同和の奨学金について論議しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
同和の奨学金ってアリですかね。
同和でなくても貧乏な人はたくさんいるのに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:50 ID:goHCoL2x
>>1
確かにあるね、そういうのって。同和区とか、貧乏区だ。

でも実際は、東京のO区なんて金持ち街もあるってのに、一律して無条件で
住んでるだけで奨学金が下りるなんて、どう考えても間違ってると思い、
大学の掲示板の前で、ひとり憤っておりますた!
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:16 ID:a/Z9YJAa
奨学金も今年いっぱいでお終いじゃなかったっけ?

>でも実際は、東京のO区なんて金持ち街もあるってのに、一律して無条件で
>住んでるだけで奨学金が下りるなんて、どう考えても間違ってると思い、

所得の制限はなかったの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:05 ID:8HtYDBnn
小学校入学時支度金→57000円
小学校特別就学奨励費→毎年28000円分の学用品支給
中学校入学時支度金→61000円
中学校特別就学奨励費→毎年38200円分の学用品支給
中学卒業時進学支度金→95000円(就職の場合は107000円)
高校入学時金→最高200000円
高校奨学金→毎月最高80000円
高校卒業時進学支度金→約59000円(就職の場合は107000円)
大学入学金→最高350000円
大学奨励金→毎月最高80000円
大学通学用品等助成金→約36000円
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 04:30 ID:INpSNUbN
同和の奨学金は終わったみたいですよ。話し合いでそうなったみたい。
7ゆうくんのママ:02/08/08 06:09 ID:85WwyEg6
鉛筆ぐらい自費で買えよ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 06:26 ID:NeNdDTws
>7
鉛筆自分で買ってるわ。この糞野朗。出てくるな。迷惑じゃ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:27 ID:AdhBlqNb
どんなに、貧乏していても、就職する時、親が働いて、背広作ってくれた・・・
それを、一生忘れず人生の励みとする⇒◎
物心ついた頃から、親は何もしてくれず、奨学金はパチンコ代に流用されて
いることに気づき怠け癖を悟る⇒×
10WIZE:02/08/08 22:25 ID:Ap5tLb6U
同和に対する差別は同和の人の平均的なレベル向上を
頑張る必要がある。と思う。
やっぱり、現実に荒れてる様子を見ると
差別の対象になりやすいのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:16 ID:ZerR1xov
>>10
逆に努力して結果を出しても、どうにもならないことを思い知らさせるだけですよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:08 ID:cQUwn/Jx
>>10
意味不明です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:24 ID:kyrzX0WI
エンピツくらいは自分で買ってるかも知れないがパチンコ代の一部はここから出てるよな間違いなく。
14 :02/08/12 03:25 ID:ooNpyfGg
うちかて、貧乏やった。
バイト禁止の学校だったけど、内緒で働いた。
見つかって誓約書も書かされたが、それでも働いた。
働かなければ、学費が払えないからだ。
学校は「正当な理由がなければ」とか言って許可をくれなかった。
「正当な理由」はあるが、言いたくない。
子供心にもプライドがある。
誰が好き好んで、自分の家の恥をしゃべるものか。
人がそうやって苦労している横で、同和というだけで奨学金を貰っているなんて、どこかおかしい。


でも一生懸命バイトして、学費をかせいだ。
家にも、生活費を入れた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:43 ID:aYpCR9tE
>>4
所得の制限はないよ。ただ単に「東京○○区在住」というだけで、奨学金がもらえる
フレコミだ。所得制限がある場合は「生活に貧窮している者」などと、かなりハッキ
リした規定があるものの、その場合は全くそういうのが無かった。だから違和感を覚
えたし、間違っていると思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:12 ID:AeQQLkuG
>>14
それ、同和以外の奨学金制度も否定しているように読める。
才能はあるが経済的には恵まれてない人が奨学金を受けるのは決して悪いことではないんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:36 ID:GsW8i/+f
>>15
>ただ単に「東京○○区在住」というだけで、奨学金がもらえる
>フレコミだ。

どこの区だよ。(w
んなワケないじゃん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 20:42 ID:4OvfnmbO
わらわすな ぼけ
19もっこす ◆08EeniEM :02/08/12 20:51 ID:uSxlI2zr
>>14
正論だ。
がんばれ、応援してるよ。
20devo:02/08/12 20:53 ID:4OvfnmbO
もっこすさん、確かにそうですわ。ただ、部落民に貧乏人多いのも事実ですわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:10 ID:dPRf13ia

>ただ単に「東京○○区在住」というだけで、奨学金がもらえる
いいなそれ。おれも住民票うつすかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:15 ID:taowcIng
>>20

部落民に貧乏人が多いのとは違う
貧乏人が住むようなところだから貧乏人が多いの。
下町っぽいところに貧乏人が多いのと一緒で。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:18 ID:0eT63Uso
>ただ単に「東京○○区在住」というだけで、奨学金がもらえる
俺にも教えろ
24相模 ◆XqzZbxPY :02/08/13 14:22 ID:PN3A+/Hc
どういう奨学金をもらっているかは問題ではない。
問題なのは、借りた金を返済しないことだ。
俺は育英会から奨学金をもらい、毎年13万円
ずつ返済しているが、なんだかんだで返済を拒否
している輩が結構いる。まともに返済している人間
からすれば、全く許せない行為である。職が無いと
か言って踏み倒そうとする連中をのさばらせること
は奨学金制度の崩壊につながる。そういう連中は
さっさと捕まえて強制労働を課すべきだ。善意を
踏みにじる行為こそ「糾弾」されなければならない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:29 ID:SFc84/QT
>>17 >>21 >>23
東京の、空港がある区だ。マヂな話し。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:16 ID:dPRf13ia
え、荒川沿いだとおもってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:48 ID:Ktdvexba
今度、俺もO区民になるんだよ。D園調布の方だけど。
やっぱり申請するべきだよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:49 ID:uSDcWCL6
>>26
漏れもそう思ったが、違ってた。でもそういう地域は、黙ってても貰えるの
かも知れない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:50 ID:uSDcWCL6
>>27
締め切り過ぎると、掲示も募集もされなくなるぞ。急げ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 03:41 ID:Gh0ZOT8T
某専門学校で教えてるけど
Bの生徒には ホント あきません
20代後半で一度も就職した事も無いのが同和の奨学金欲しさに
社民とか公明とかBの政治家なんかのごり押しで無試験で入学してくるけど
学校に出てくるのは良い方で 一度も学校に来ないのもたくさんいます
これでは退学ですよと TELとか家に行くと
18番の差別とか言って 喚いて来て 暴れるし
働かないでも金は来るし おまけに奨学金で
家に引きこもって ギャンブルで阿蘇んでるし
退学にもできないし 10年以上も籍だけのもいるとか
31大田区:02/08/20 03:57 ID:5eXV4jeS
ってそんなとこだったの、ありゃぁ、それはいかんな。東京でそんな差別をしてたら。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 09:36 ID:JFRT8TwS
ttp://almarid.tripod.co.jp/text/86.html
 ↑
こんな奨学金制度もあるけど、どうよ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:14 ID:++mLFkJW
むしろ、同和になりたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:47 ID:keiC+QRc
うん阿蘇んでくらしたひわ
37たかたか:02/09/18 22:11 ID:h/yqf64p
奨学金が無かったら高校にもいけんかった。今コツコツ帰してます。今は法律切れたから地方によって違いますけど、今からが活動の正念場になると思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 09:02 ID:/UBV9qKA
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 14:07 ID:G7b81MqT
奨学金てのはぶっちゃけ、
本来学はあるけど金がなく、
機会を与えてやれば将来まともな職について貸した金返すだろう、
また優秀な労働者が確保できる、という前提でやってるのだろうから、
返さない、働かないというのは論外ですな。

そういう輩はただ働きさせるとか、遠洋漁業に出すとかすべきでは。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:45 ID:WxUyacCb
あ、俺地区民ですけど、奨学金が出るのは学校だけじゃないのよ。
職業訓練の名目で自動車免許。普通・大型・なども無償で取れる
町がこの日本に存在するのよ。これで俺は普通四輪、父親は大型四輪、
母親は原付wを無料でとったんだよ。合宿とかであせって取る奴見てると
笑ってしまうね。制度は使ってナンボですよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:46 ID:sK66hNsi
>>40
こういう奴がいる限り
未来永劫差別はなくならない。
ざまーみろだな(プ
42やくざ:02/09/29 22:48 ID:4bFwGzvb
なにをゆうとるんや
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 03:56 ID:PJl71YMq
なに
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:33 ID:RQpr8WNt
育英会もひどいよね
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:13 ID:6lJ8aZk0
    
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:54 ID:+3hqu0GU
>>45
この人はBにものすごい恨みがあるんだろうか?それとも荒らし?自作自演?
不毛だと思わないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 03:20 ID:1vFYEeYC
>>47
相手にするだけ大笑いだぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:58 ID:/HBYP8mc
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ぼくらはみんな生きている・・・
          i三 ∪     生きているから腹もへる・・・
         〜三 |       
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:10 ID:bh+a9WlK
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 22:05 ID:FZjp8B4y
部落の免税も奨学金みたいにウサンクサイの?
ていうか、部落の免税って本当にあるの?
具体的な割合や金額を聞いたことないからわかんないよ。
誰か教えて?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:50 ID:PDm0uHND
○野中委員 
 昭和四十三年一月三十日以降大阪国税局長と解放同盟中央本部及び大
企連との確認事項が行われております。

 人間が人間を差別することはまことに許されないことでありますけれども、
残念ながら我が国において残ってまいりました。したがって、我が国は昭和
四十四年から同和対策特別措置法を続け、そして法を延長し、あるいは法
改正を行いながら、今日までソフト、ハードにわたってこの解決に努力をして
まいったところであります。残念ながら、今日に至るもその差別は解消をして
おらないことを不幸に思う一人であります。

 しかし、今これから申し上げますことは、大阪国税局長と解放同盟及び大
企連との確認事項の中に、いわゆる「同和対策控除の必要性を認め、租税
特別措置法の法制化に努める。その間の処置として、局長権限による内部
通達によってそれにあてる。」これは、法ができてからもこの確認事項はその
まま生きております。すなわち「企業連が指導し、企業連を窓口として提出さ
れる白、青色をとわず自主申告については全面的にこれを認める。ただし内
容調査の必要ある場合には企業連を通じ企業連と協力して調査にあたる。」「
同和事業については課税対象としない。」そのほか補助金とかいろいろなこと
が書かれております。これを国税局長との間に確認をして、その後昭和四十四
年一月二十三日、大阪国税局長と今度は解放同盟近畿ブロックとの確認事項
が行われて、「申告については、大阪方式を他の府県にも適用する。執行の際
には中央本部と相談する。」こういう確認事項が行われました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:52 ID:PDm0uHND
 同和対策特別措置法が施行された後、昭和四十五年二月十日、国税庁長官
通達をもって、この国税庁長官通達は、結局はこの四十二年の解同及び大企
連との確認事項を追認する形で、最後に、「同和地区納税者に対して、今後とも
実情に即した課税を行なうよう配慮すること。」これで、近畿地区だけでなく、全
域に広かったのであります。

 すなわち、これを利用することによって、今度は申告すればそのまま認めても
らえる、そんな器用なことがやれるんならおれも同和を名のろうということで、え
せ同和がつくり上げられてきたことは御承知のとおりであります。この方につい
てはある程度メスが加えられ、かかわった税理士等は免許をとられたこともあり
ます。けれども、この聖域はこの二十数年間全然侵されておらないのであります。

 一体これがどんな結果を及ぼしましたか。一つは、公共事業の発注にまでこ
れが及んできたのであります。この企業連を通さなければ、公共事業の発注に
ついて行えないような状況までがやられてきたのであります。今ゼネコン問題が
やかましく言われておりますけれども、そんなもんじゃないんであります。

54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:54 ID:PDm0uHND
 そして、同和対策特別措置法に基づく事業を幾らやろうが、税でこんなことが
できるんなら、こういう批判が沸きあがってきた。共産党の全解連なんかはこれ
を徹底して攻撃をしました。そのために新たな差別が起こってきたのであります。
まじめに働き、勉強をし、目が四つあるわけでも鼻が二つあるわけでもないのに、
同和地域に生まれたというだけで差別を受ける人たち、それが、こんな大蔵省の
ひきょうなことが現に続けられておるために新たな差別が行われて、増幅をして
きておるのであります。

 これは、私も国会に出ましてから党の税調あるいは党の地域改善特別委員会
でたびあるごとに指摘をいたしました。大阪の塩川正十郎代議士は本会議にお
いてあるいは予算委員会においてもやりました。けれども、大蔵は自分たちの態
度を改めようとしませんでした。今度は、その解放同盟を組織として擁護しておら
れるというよりも、組織のバックにおられる社会党が政権参加をされたわけであり
ます。そして、大蔵省出身の大蔵大臣がそのポストにおつきになったのでありま
す。こんなときにこの問題が解決されない限り、私は政治改革の、そんなことが
口にできる資格はないと思うのであります。


 当初に申し上げました。私の四十年に余る政治生活のすべてをここに凝結し
て、私の生命をかけてこの問題の解消を迫るのであります。責任ある答弁を願
いたいと思います。

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:44 ID:z2TMSSNk
表向きの奨学金は無くなった地域が多いらしいが、
各市町村では、相変わらず奨学金を給付しているらしい。
まぁ、地区の方の大変さは解るが、もっと大変な暮らしを
している家庭もあるが、そこには相変わらず冷たい行政。
「差別をなくしましょう」と宣伝しながらも、行政自体が
国民(市民)を差別しているのではないか。
また、地区に住みながらも頼らず自ら一生懸命に歯を食い
しばって生きている人もいるのだということを行政は知って
いる筈だ。行政が変わらなければ、こういった事象は何時に
なっても改善されないと思う。


56to:02/12/03 18:00 ID:Zhdpc4Om
もうすでに役場の福祉関係の課は同和に乗っ取られてるやろ…
ヘタに中身に突っ込むと団体辺りから攻撃喰らいそうで怖いんやない?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:32 ID:DzwUVxq2
そういう地域に住んでるだけで、義務教育の給食費なども一切タダになるって
聞いたことがあるけど、全国どこでもそうなのかな?

今まで〇〇の大学の奨学金なんて聞いたことがなかった。
ここで初めて知ってビックリ!!
差別はいけないなんて言って、自ら差別を作っているとしか思えない。

少数民族特別入試とか〇〇特別入試なんかやってる大学があったけど
そうまでして学生集めに必死なのかと思った。
授業料が要らないわけじゃなくて、ようするに〇〇なら、
どんなに勉強出来なくても合格できるらしい。
〇〇の人に教育の機会を与える為なんて書いてたが、別に勉強が出来て
試験に受かれば、国立だろうがどこの大学でも入れるのではと笑ったよ。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:20 ID:uOrnp2Rf
同特法(=同和対策事業特別措置法)は司法取引である!

政府は社会統制の手段として、街道と手を組んでいた!
街道によってどれだけの人々が嘆き悲しんだことか!
街道は被害者達に謝罪、賠償すべし!行政もこれを進めるべし!

同和奨学金を受けた者はすみやかにこれを返還せよ!
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:48 ID:5w5ztYqB
同和奨学金て本当に返還されてるの?
もらいっぱなしってこと無い?
64ウメッシュのむ菅野
もらうとそれとばれるからもらわないようししています。