引っ越してきたら近所に同和地区が!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆうくんのママ
マジスレですぅ!(/_-。)
夫の転勤で新大阪に越してきたら!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ゆうくんが将来通う小学校区内に部落がぁ!~(>_<。)~
校名が「啓発小学校」(>_<) ヒエー!信じられない校名なのら!
いったいどうすりゃいいのよ!私学に行かせれると思って!

あなたな〜ら♪どうする♪♀_(`O’)  
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:08 ID:ICOlAEZh
公立の小学校でも学区外で通えるのでは?
神奈川県はOK。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:28 ID:zjFGVwil
ゆうくんのママひさしぶりにみた。
元気してた?
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:16 ID:f011zmXV
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:35 ID:PxpSc0DF
まーた、ネタ思いついてら
6矢田崇仁 ◆lXYMJNAY :01/11/29 19:02 ID:UXuCX4aR
本当なら私の近所かも・・・
自宅が日の出・飛鳥の近くで勤務先が崇仁の近く(藁
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:13 ID:gGDiukvH
啓発小学校は実在するから、もしネタでないならこれでママが誰かはほぼ特定できて
しまうでしょう。とすれば可能性としては、スレ自体がネタスレか、ママの脇が極端に
甘いかのどっちかでしょうね。

まあ、>>4の誤爆はかなり痛いかもね。どうしてかなぁ〜(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:32 ID:rTf1Hmct
うげ 近所だ(笑)
ま、小学生ですでに金髪なのがうろうろいる地区だものね
DQNの子はDQNを証明してくれている街です
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:36 ID:rTf1Hmct
あ、ついでに
その金髪ッコ集団はほぼ同じ集合住宅になだれこみ帰宅
10ていうか、:01/11/29 20:36 ID:dZEkt9cl
ゆうくんママ、スレ建て過ぎ。本当にお死に!!!
11みんとぶるう:01/11/29 20:41 ID:RR5ERyVO
ていうか普通に通わせればいいじゃん
12ゆうくんのママ:01/11/29 20:44 ID:u024GsdC
崇禅寺駅前の立派過ぎる開放会館をぶっこわせ!
柴島と崇禅寺駅で乗り降りしてる奴は部落だ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:59 ID:rTf1Hmct
>>12
をいをい
私は最寄が崇禅寺駅だがその認識はいくらなんでも偏りすぎ
独身者用のマンションとかも多いじゃない

あ、私は地方から出てきてそのマンション住いだけどね
14    :01/11/29 23:53 ID:qTeytsLD
>>13 Bハケーン
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:59 ID:JD7fhJLd
しない させない 越境入学
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:02 ID:vven6YZw
>>12
ゆうくんのママを語るな!
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:04 ID:vpQIePMy
ゆうくんのママが引っ越して来た所が同和地区になります
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:02 ID:FYZQCF2g
大阪のことは良く知らんけど近所ってだけなら問題ないんじゃないの?
京都だと錦〇や千〇の近所なんて高級住宅地だぜ。
19ナカジマ:01/11/30 11:19 ID:bgsyTMyf
啓発小学校は、啓発地区の小学校という趣旨の校名で実在します。
啓発地区とは、被差別部落が現在の同和地区と呼称が定着するS47年以前に
使用されていました。
従って現代風に表現すれば、大阪市立同和小学校となる訳です。
この校名を決めたお役人、現代まで変更せずに守っている関係者に頭が下がります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:27 ID:qcfjs2Rw
同和って何じゃらほい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:42 ID:b+Y+MJvm
22矢田崇仁 ◆lXYMJNAY :01/11/30 22:27 ID:5yoJ33tW
>本校は、同和教育を中心とした人権教育を根幹として、
>地域の人々と強く連携しながら日々の教育活動を展開しています。
これは子供には行かせたくないな
23もっこす(解同消滅までのお付き合い) ◆08EeniEM :01/11/30 22:40 ID:lxrEWCSI
大阪では子供が学齢期にある家は、私学受験に熱心です。
別に私学がレベルが高い訳ではありません。
同和教育がないのが人気の秘密だそうです。
24テロターボ:01/12/08 01:50 ID:4UNuCSMQ
ゆうくんのママって、暇人やな〜 devoと一緒や。
この手のアホは、季節の変わり目に、出没する。

            ┐( -"-)┌ヤレヤレ
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:04 ID:+Oc1Fc1o
海外留学させよう。
帰国子女カッコイイ
外国は部落無いし。安心でしょう。1様。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:19 ID:6odysGKU
>19
その学校ですが、大阪に出張したとき新○阪駅の駅周辺案内板にありびっくりしました。
大阪市の役人は不祥事が多く嫌いだったのですが、改めてあきれた次第です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:03 ID:cQyXgmIe
うわあ、、、啓発って小学校につける名前じゃないぞ。
差別反対派の俺でもこんな小学校に子供をやる気はおきないわ。
同和教育を根幹に置くなんて頭おかしいんじゃないか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 05:01 ID:bHB1IpEn
>>1
親が「ゆうくんのママ」だったら、
ゆうくんはどうやっても苦労するんだから、何処逝っても同じだよ!
「ボケて垂れ流しで人の悪口ばかり言うママの面倒を見なきゃ」って。

ゆうくんに幸あれ!
29:01/12/08 11:11 ID:G8wtKhnI
うちの隣の家には風呂がありません。その住人はときどき道ばたで頭を洗っています。
Bでしょうか?
30穴無しさん:01/12/08 11:42 ID:wk7qqw5h
違うんじゃない?
Bはお金はもう少しあるんじゃないかな、いろいろな名目で貰えて。

強いて言うなら貧乏のB。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 12:38 ID:Hs2XBdf+
ゆうくんもかわいそうだね、こんなバカ母にそだてられたらたまんないよね
心の醜い母・・・・・
32ゆうくんのママ:01/12/08 17:02 ID:l70SX2Kk
Bの行く銭湯の入浴料は異常に安い?何故だ?
33もっこす(解同消滅までお付き合い) ◆08EeniEM :01/12/08 17:12 ID:7OgWqMse
>>32
指定地区でも普通の料金の銭湯もあるぞ。

    銭湯マニア もっこす
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:18 ID:l70SX2Kk
>>33
こりはこりは私が尊敬する大先輩のもっこす様!m(__)m
レスありがとうございます。
うちの近所の地区には安い銭湯があるって聞いたものでこのようなカキコを。
35ゆうくんのママ:01/12/08 17:20 ID:l70SX2Kk
↑あっ\(◎o◎)/!名前入れるの忘れた!失礼おば!
私がゆうくんのママです!<(`^´)>えっへん、本物だよ!

(-。-) ふぅ...ゆうくんの将来が心配だ!
家と地区の距離がが近すぎるのよん!(TДT)シクシク
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:31 ID:Q5aU8J1H
うちの隣の家の人は畳がぼろぼろの家に暮らしています。あまりにぼろぼろなので
畳の上に土足で上がっているのです。風呂は当然ありません。
アフガン難民クラスの生活レベルです。
どう考えてもBのような気がするのですが。
時々、夜中に念仏を唱えています。ソウカなのは間違いないです。
3736です:01/12/08 17:33 ID:Q5aU8J1H
こんな隣人にどう接したらよいでしょうか?今は完全黙殺で通しています。
38もっこす(解同消滅までお付き合い) ◆08EeniEM :01/12/08 17:59 ID:sKx2Jt3d
>>34
本物?
指定地区で公的補助を受けている銭湯だと、150円だな。
仕事で、遠出した帰りには、通り道にある同和地区の銭湯に入ってから帰るんだが、1000円で釣りがないと断られたことがあるぞ。
あわてて、自販機で両替したけど。
39もっこす(解同消滅までお付き合い) ◆08EeniEM :01/12/08 18:06 ID:sKx2Jt3d
>>35
近いなんてもんじゃないでしょうが。
解同飛鳥支部のホームページに地図付きで範囲が書いてあるから見てね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:09 ID:binOWCUP
>>39
たしか、ゆうくんのママのせいでここに戻って来たんだろ?
8月に。
もう、恨んでないのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 19:34 ID:H9ti1h2V
隣の家のオヤヂは夏は道ばたで頭を洗っています。風呂はありません。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:52 ID:2HmVOgJq
創価は念仏を唱えないぞ。創価だという思い込みがカナーリ激しいと思われ。
43もっこす(解同消滅までお付き合い) ◆08EeniEM
創価学会のあれは、ゴンギョウとか言うんだよな。
なむみょうほうれんげきょうなんて、傍で聞いてたら念仏とかわらん。