■■■東京の多摩地区■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1郷土文化研究会 会員
多摩川がゆるやかに流れる丘陵地帯。
江戸時代には府中を中心にいくつもの街道のターミナル的な
役割を果たしていたと聞きます。

人権問題など無縁なように思えるこの地域にも、暗い歴史が
あったことは確かなようです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:12 ID:qRGYLNNK
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:08 ID:wQyqgpfl
多摩市連光寺って川崎街道沿いの高級住宅地だよね。
高台にあるし。あそこは関係ないと思うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 14:24 ID:vTj+oVOh
聖蹟桜ヶ丘の駅から川崎街道を高幡不動に向かって数分歩いたところに
安くて美味い焼き肉屋があるんだけど、いつも並んでて食べたことなかった。

例の狂牛病の報道で最近は並ぶこともなさそう。
隣には食肉、内臓の卸問屋があってそこの肉を店で出してるっぽい。

こういう努力して安くて美味しい肉を提供してくれていた焼き肉屋さんが
狂牛病報道で商売があがったりになるのは人権侵害ではないのか。
7:01/11/21 15:28 ID:Y5GVjxqt
>3
多摩センターの白山神社周辺はニュータウン建設以前には、
一部の農家を除いて住人が殆どいなかったはずで、白山神社
=部落という単純図式には当てはまらない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:08 ID:0gAXIO60
「部落史から見た東京」って本によれば

 ・関東の部落には必ず白山神社がある

って書いてある。これに従えば、白山神社があるからと言って
部落とは限らない。A→B≠B→A
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:35 ID:Lluroqes
前に東大和市のスレが
消えたが、
最近ヤバイのか?
情報キボーン。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:44 ID:TlWx/nAw
差別目的で地名を書き込んだりしなければOKなのでは?
書き込む人のモラルの問題。

人権を真剣に考えての発言を心がけていれば何も問題はないと思います。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15 :01/11/24 04:12 ID:eI7wK+K8
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 03:00 ID:qW87D+Th
宣伝ではないんだが、マジで
    
http://green.jbbs.net/news/266/buraku.html
へ移動

した方がいいかも知れんな。これじゃ。
せっかくレス削除だけでねばって来たのに(それでもかなりダメだが)
スレごとあぼーんじゃここにいる意味がないからね。

・・・で、宣伝と言われたくないので付け加えるが、ここで
前スレのようにやってもせっかく育った時点でスレごとあぼーんの予感なんだが
上記HPへ行く以外にいい方法はないのかな?

できるだけ人の多いここ残留が最高なのは俺も同じなんだけど・・・。
伏字その他で対応できるのだろうか・・・。

以上コピペ(&もしここに残るんでも、そっちに転載しとけばあぼーんは逃れられるよ)
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あああいいい:01/11/25 01:14 ID:cZbFMXNO
きだみのる著の「きちがい部落」は多摩地区ですね。改行/BR?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:24 ID:wPp6S3f4
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:46 ID:ub8dMach
スレ違いかも知れませんが、国立市っておしゃれでいいですよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:51 ID:DrwdQnPc
>>20
ぶさよくが多いから大嫌い
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:50 ID:s1JGSbsw
あぼーんに何が書いてあったか気になる
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:35 ID:HE+ihiNM
東大和市って、いったい何が?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:38 ID:/LppKZLa
だから15タンのコピペのスレでやろうよぉ
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:27 ID:WI4EMf/o
谷保天満宮は歴史的に部落の文化が根強く残る地域らしい。
被差別という視点だけではなく、部落の持つ文化、産業、技術、
それらを客観的に考えることが、別の意味での差別をなくす活動
となるのではないかな?

私的には、八王子城廃城の後、浅川のほとりに移り住んだ賤民階層
の人々の文化、産業を知りたいです。主には戦国時代の皮革産業と
は聞いていますが、その産業、地域文化など。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28悪行:01/12/04 00:13 ID:Ur+spt1A
以前、連光寺の白山神社のすぐ近くにある某悪徳会社で働いてました。
あのへん、あんましブラッキーな感じはしませんでしたが・・・。
それよりも、東部地蔵前ってゆー信号のとこにある、右翼の家が恐かった。
車庫のシャッターのとこに「横田めぐみさんを返せ!」とか書いてあった。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 05:47 ID:V1pGKTvU
そんなことに基本も応用もあるのか?
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:05 ID:UOcL3bm7
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:32 ID:SZeQB2Wx
立川のいなげや本社近くはKらしいけどどうなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 09:43 ID:lHa03M3/
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:43 ID:B3utHUti
>>33読んでみたい。書名きぼーーん
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 17:25 ID:6qo5GLv8
多摩川沿いにある文化住宅は全て関連してると考えてよいのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 17:44 ID:0/hVzSBm
>37
同和教育を知る エムティ出版の教育叢書
本田豊/著 エムティ出版 1992年刊
たしかこの本だったような…
この先生の本は、どれも比較的地名が出てきます
40 :01/12/09 18:44 ID:V/jEPkC8
立川にはアメ公不法占拠部落がいっぱいありました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:08 ID:Z2VTw6qw
確かに浅川沿いはそれらしい住宅がところどころに点在してるね
昭和以前は何を生業としていたんだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:24 ID:WelVQxL6
野猿街道沿いに殿ヶ谷戸ってとこがあるんだけど、谷戸ってつくところは
そうなのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 04:59 ID:mbYSXeVw
秋嶋氏仲紙長は蝶選侮樂
44立川事情通:01/12/10 11:30 ID:FVnwrZ2I
立川のいなげや本社裏は挑戦侮楽だよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 14:53 ID:aNs0TW8K
立川は色んな意味でブラックな街だね。
ちょっとスナックで飲んで行こうと思っても何か怪しい雰囲気がある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:33 ID:dhShv/9g
谷戸とは昔は谷間の湿地帯を意味してたらしい
つまり、谷戸とBは直接は関係がないが、Bが水はけの悪い地域に住まわされて
いたことを考えると、確率的にはあり得ないことはない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 04:01 ID:3PHf46zj
>>8
貴様アホか?
白山といっても祭神がククリヒメとかハクサンヒメとか
その他白山系とは結びつかない祭神なのに白山神社を名
乗っているところとかいろいろあるんだYO。
だから一概に白山神社=被差別部落とはがぎらないんだ。
もっと勉強してからカキコめよ。
この包茎厨房野郎!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 05:07 ID:6pEqsDEF
うちの市の被差別部落地帯には白山神社あるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:59 ID:kyQEn3cM
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/rights/989889794/l50
川の中州とかの、こういうのがある地域。
50 :01/12/12 12:12 ID:ja3GfIxt
>>47
正真正銘のバカ。

8のレスは、必ずしも白山神社=部落ではないってことでしょ。
どこをどう読んで、全く正反対の解釈できるんだ。
47よ、小学国語の読解力基礎課程からやり直すべし!
51名無しさん@お腹いっぱい。
私が大学生だった頃、多摩丘陵には変わった名前のお家がありました。
なんとお読みするのかわかりませんが、使用されている
漢字に差別的な意を含んである姓でした。
(ここでその姓を公表することはしません)
また、そこから少し離れた高級そうな住宅街の中には
墓場が存在し(しかし、寺はありません)
その墓の周りに立てられている卒塔婆には
「法的平等平民・・・・・」と書かれていました。
私は神奈川で育ったため、ちゃんとした同和教育というものを受けたことが
ありません。部落差別がどのように行われているのかなど
知る機会もなかったので、これらのことを知ったときには
もの凄くショックでした。