老人は早く死ぬべきだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
240もっこす(多分11月まで、人材物色中) ◆08EeniEM :01/11/04 00:39 ID:Ra4zGty7
>>238
彼らだって、戦後の大変な時期に働いてきた人々だと思うが、どうよ?
241英雄、老殺隊:01/11/04 01:09 ID:XarRP3aq
>>238
あんたに、老殺隊の称号を与えます。
ここでもう1勝あげてくれろ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:19 ID:wm18dUSO
>239
まず主張したいのは、今の年寄りは自分らが面倒を見てきた時間より
長い時間面倒を見てもらっている。
百歩譲ってこれは仕方ないとしても、旧国鉄のずさん経営に代表されるように、
彼ら全員が一生懸命働いてきたとは言いがたい。
明治の先人たちは興国の強い意志を持っており、尊敬できるが、今の年寄りは日本が
つぶれそうになっても自分らのことしか頭になく、尊敬できない。
>239
よく聞くことだが、戦争の原因をつくったのはそもそも彼らの思い上がったプライド意識である。
戦争中の虐殺行為などはその典型的な例。
戦後補償やアジアでの民族問題を引き起こしたのも彼らである。
(余談だが、この板のメインである同和問題も彼らがつくったものである。)
戦争を起こさない知恵があれば戦後復興など必要なかったはずである。
243英雄、老殺隊:01/11/04 01:25 ID:XarRP3aq
>>242
偉い!あんたは偉い!
ぜひとも1から読んでみてもらいたい!
そうそう、同和問題。
だから、ここにこのスレをたてたんだよね。
差別主義者の老いぼれが集まるからねー。
244もっこす(多分11月まで、人材物色中) ◆08EeniEM :01/11/04 01:26 ID:Ra4zGty7
>>242
戦争の原因を作った世代は、年齢でいけば、80歳以上のはずです。
ほとんどは、もう死んでいます。中曽根元首相が当時の若手ですね。
245英雄、老殺隊:01/11/04 01:30 ID:XarRP3aq
>>もっこす
戦争時、虐殺してきたのは今の老いぼれ!
戦後生まれて復旧させてきた者は、まだ年金もらってない。
もっこすは消えろといっても、よく来るが
このスレ好きか?
246もっこす(多分11月まで、人材物色中) ◆08EeniEM :01/11/04 01:34 ID:Ra4zGty7
>>245
戦後、日本を復興させてきたのは、終戦時に15〜17歳だった人です。
すでに70を超えています。年金はもらっていますよ。私の父の世代ですもん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:36 ID:ikk3yieW
老殺隊って結局ただのじじいじゃん!
248英雄、老殺隊:01/11/04 01:39 ID:XarRP3aq
>>もっこす
部落差別、朝鮮人差別精神を今の世まで
引っ張ってきた人間か?
249英雄、老殺隊:01/11/04 01:43 ID:XarRP3aq
>>247
またまた、くそ馬鹿がやってきたぞー!
何回1から読めっていわせるんじゃボケ!
じじいがじじいを殺せとこのスレたてるのか?
あーーー、老殺隊の敵は馬鹿ばかり!
悩みのたねだにゃあ、、、
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:44 ID:SPK6Td69
もっこす、たまには論旨明快に論理的な文章で自分の意見を言おう。
40歳過ぎてるんだろ?
日本を復興させてきたから、年金を貰うとかいう問題じゃないだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:45 ID:Gkcu+ZTJ
年取る前に自殺しろ
252もっこす(多分11月まで、人材物色中) ◆08EeniEM :01/11/04 01:46 ID:Ra4zGty7
>>248
この世代、闇市派は天皇万歳と民主主義万歳の双方を知っている世代です。
日本の民主化の主勢力もこの世代が中心だったことをお忘れなく。
勤評闘争、三井三池闘争、60年安保等々振り返れば激動の時代ですね。
253英雄、老殺隊:01/11/04 01:47 ID:XarRP3aq
>>251
またまた、馬鹿発見!
254英雄、老殺隊:01/11/04 01:52 ID:XarRP3aq
>>もっこす
その大半がまだ年金もらってない世代。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:57 ID:Ob1E56pU
ただいま、もっこすは47歳らしい説得力ある文章を書いています。
しばし待て!
256英雄、老殺隊:01/11/04 02:02 ID:XarRP3aq
>>255
君はおもろい!
っていうか、もっこすは、このスレたった頃から
ずっとおるのに、ワシが勝利をおさめたあとになって
まともな発言してくるんだもんなー。
あんまり、燃えないのよねー。
労撮隊、けいさんできないの?60年安保の現役全学連以外は年金世代だよ。
私の父が生きていたら80歳だ(三井三池)
258英雄、老殺隊:01/11/04 02:09 ID:vvopPHPF
>>257
まだ生きてたのね?
まーそこは、あんまりどーこー言えないのよね。
戦後生まれと、戦時ガキだった人間がダブルからね。
ところで、いつからここは
自分の年齢ばらしスレになったんだ?
年齢はあちこちでばらしている、30代後半のおじさんだ。
君達に負担をかけないように介護保険ももう直ぐかけないといけないよ。
君の意見はネットだから言えるショーもない意見だね。
人の事馬鹿と言うけど皆、君のレベルに合わせているだけだよ。
260255:01/11/04 02:20 ID:Qk+lkFfZ
あれ?
ごめん、もっこすはいつものように逃げました。
そういえば「もっこす死刑論」でもコピペ荒らしをして2ヶ月逃げてたわ。
261英雄、老殺隊:01/11/04 02:28 ID:vvopPHPF
>>259
あのさー、負け惜しみばっか言ってないで
意見言えよ!
俺が馬鹿のレベルならそれでいい。
だけど、賛同意見は馬鹿じゃない。
それをくつがえせる、老いぼれ帝国設立意見を
述べてくれ!って、何回言ってんだろ、、、、
262英雄、老殺隊:01/11/04 02:29 ID:vvopPHPF
>>260
はぐれメタルか?
だから厨房と言われる。そもそもあんたの意見は実現不可能な暴論に過ぎない。
100%実現される事が無い言葉のお遊び、実現されるような事があればこの国は、
破滅だ。当然戦争が起こり、若い芽も摘まれ君の計画も終わるだけのこと。
自分のふんどしで相撲を取れない君の相手を真剣にするものはいない。
君は、公三さんや松本さんを崇拝しているようだが、虎の威を借るとはこのことです。
もう一度建設的意見を出したまへ。
264255:01/11/04 02:52 ID:J6DGJr+y
レスご無用又は差別死滅論 投稿者:もっこす  日時:04月07日(金)21時31分32秒

2ちゃんねるで書いているのは、私くらいだから、少し数字的根拠を書いておきます
と、差別が当然という教育をされたのは、敗戦以前の人たちで、それ以後は、アメリ
カ式の民主主義が日本でも導入されます。だから、昭和20年以後に学校教育を受け
た人々は、基本的には、平等思想の持ち主です。就学年齢を6,7歳とすると、現在
は61,62歳くらいの人々ですね。小学校、旧制中学校在学中だった人を勘案する
と、70歳かそれ以上くらいなので、年齢を考えると、教育によって、差別思想を叩
き込まれた人は、70歳以上の人々です。日本の人口構成比を考えてみてください。
差別思想を当たり前とする人は、極端に少なくなるはずです。
差別は死滅しつつあるとする論拠ですが、間違っているでしょうか?
----------------------------------------------------------
差別に対してこの程度の認識をもって対応してる男に、何かを求めるのはやめましょう。
265英雄、老殺隊:01/11/04 02:53 ID:vvopPHPF
あーーたいぎーーー
また、終わったことぶり返してきて。
別に崇拝なんかしちゃいない
まじめに考えてる人がいるんだなって思ってるだけだ。
俺の殺せ!という過激な発言が目立つけど
事実、どうしようもない問題だろ。
あんた、不老不死の薬でもつくるか?
寝たきりを延命させることが、この世のためか?
それと、一つ俺はこのスレで世を変えよーとは思っていない。
差別主義の根源がデカイ口たたいてこの世にはばかっているのが
腹がたってしかたないんだ!
266英雄、老殺隊:01/11/04 02:59 ID:vvopPHPF
>>264
ありがとね。君はもっこす研究家?
その怒りの矛先は向ける方向を誤っているよ。
腹が立つのは解るがお年よりはこれからも大差ないよ。
腹が立つのなら行動を起こしなさい。勿論犯罪は駄目だよね。
君自身が満たされていないか、世の中(政治)が悪いかだよ。
先人がいなければ君は存在しない事はわかっているじゃないか。
此処で不毛なカキコしても仕方がないと思う。
前向きに建設的な意見なら何時か、聴いてくれる人が現れるよ。
268英雄、老殺隊:01/11/04 03:09 ID:vvopPHPF
>>267
なんだか、とってもいいスレになっちゃった、、、
269255:01/11/04 03:14 ID:Lmw+E69t
>>266
>君はもっこす研究家?
いえ、もっこすは研究に値すべき男ではないですね。
ただ、彼のいい加減な知識の散布を憂いているだけですね。
次から次へと、デタラメをここに書き込みして指定されまずくなると逃げるパターンの繰り返し。
それで誰も影響されなければいいですが、でっち上げの自画自賛を
繰り返した結果、本気にする初心者もいるので。
害だけを振りまいてますな。

ここで古い人達はみな、そう思っているはずですよ。
だから、彼はあるBBSに居れなくなると新天地を探していくのです。
議論は勝ち負けでも論破するものでもないよ。
それは手法の一部で相手が納得しないと再燃するよね。
公三さんあたりは確かに凄いと思いますよ。
がんばろうよ!!お互いね。
271255:01/11/04 03:21 ID:Lmw+E69t
2編チャネルというBBSに自分を売り込んだもっこすの姿ですが、
真っ当な人がこんなこと言います?

15 名前: 編者さん 投稿日:2000/06/24(Sat) 16:33
もっこすさんに、オブザーバーになってもらったらどうか

16 名前: 弐ch編者 投稿日:2000/06/25(Sun) 04:22
引きうけてもらえるなら是非なってもらいたいです

もっこす  2000/06/26(Mon) 05:45
いいっすよ。イワシの頭よりも御利益はあると思います。
あめぞうの件にしても、私がもう一年早く進出していれば適切なアドバイスをしてあげられたのにと後悔しています。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:22 ID:tx4r1vRF
やっぱり、もっこすはおかしいよ。
273255:01/11/04 03:29 ID:Lmw+E69t
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rights&key=1000930297&st=612&to=613&nofirst=true
612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 22:12 ID:Gg+y2oQE
>もっこす
じょにーがあなたの後継者になるのですか?
彼は適役なんでしょうか?


613 :もっこす(多分11月まで、人材物色中) ◆08EeniEM :01/11/01 22:15 ID:cUyk5QZV
>>612
誰が後任者って事にはならんよ。
前から書いているとおり、あたしのお株を奪った方が、当然後継者と呼ばれることになるだろう。
--------------------------------------------------------
普通、こんなこと自分で言う?
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:39 ID:VYsrl0zS
大久保さんくらい客観的に冷静に話せればいいんだけどね。
もっこすとの違いは信仰か?
もっこすは無神論者かな? コミュニズムらしいから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 07:46 ID:u16UlyIa
お年寄りは大切にしましょう。
276ga:01/11/05 20:43 ID:7HyuqaN1
hagesikudoui
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:11 ID:sDICzBVt
今の年寄りは日本がつぶれそうになっても自分らのことしか頭になく、
尊敬できない。
http://www.zenkokuren.org/118/sinbun118-1.htm
 こんなもんですもっこすって
279tr:01/11/17 23:10 ID:OlGdn5VH
 この世にいじめがある限り、その対策を考えねばならない。
 いじめ行為を野放しにして、処罰されない嫌がらせの方法として確立させてはならない。
 どのようなもっともらしい理由があろうとも、いじめは違法行為であり、許されないことだ。
 もしもいじめが合法であり、許されるのだとしたら、いじめがはびこり、いじめだらけになって、一般人の日常生活に深刻な被害をもたらすだろう。
 人類はいじめと戦うべきであり、いじめと決別するべきだ。
 不当ないじめ攻撃を受けて、被害が出たら、泣き寝入りをせずに告発する必要がある。
 その被害というのは、金銭的、物質的被害だけでなく、精神的な心の被害も考慮される。
 いじめの加害者はすべての損害賠償をせねばならず、きちんと反省して謝罪しなければならない。
 さもなければ、学校にしろ、職場にしろ組織から追放させられる。
 いじめによるコミュニケーションは、有害であり、他の方法を採用するべきだ。
 現在の日本の外務省では職員が、外務大臣をいじめ攻撃しているが、このようにいじめがエリートの条件であるとされてはならない。
 いじめは卑怯者の常套手段であり、絶対に本物のエリートがやるべきことではない。
 真のエリートは、法と正義を守るのだ。
280rew:01/12/04 23:55 ID:jqo7hQ84
 嫌がらせはやめましょう。嫌がらせをしても逆効果です。
 嫌がらせを巧妙に誰が犯人であるのかわからないようにしても,結局はすべてが暴露されてしまいます。
 嫌がらせをすると,他人がその人に嫌がらせをしても,抗議ができないことになります。
 これはいじめでも同じことで,いじめをすると,いじめ攻撃をされても,文句が言えません。
 法律を無視すると,法的保護を失います。
 
281キティー ◆NumB0uNQ :01/12/05 02:27 ID:RkLQ3c79
!!!俺のレス、あぼーんされたん???
282:P:01/12/05 03:42 ID:N2TV/9OK
1には賛成
殺せとまではいわんが、特別あつかいすることはない。
年金いらん、年金のかわりに貯金しとけばそれでいい。(払った分は返すべきだろうが)
医療費も普通の人とおなじ
かわりに退職も期限なくす。自営業や農業とかやってればいいんだろうけどね
働けず、蓄えもなくても、どうにもならなくなったら、死ぬしかないだろが・・・
自殺場があってもいいかもね、姥捨て山のように、捨てるというか自らいく、いかなくても野垂れ死に。。

赤ん坊のころ、親から与えてもらったものは、自分の子に。
育ててもらった恩はちょこっと返せばいい、次の世代に与えれば

以下。脱線
病院が問題だよな、、やっぱり、病院のまえに診療所というか、気軽に相談して、
医者にかかるかどうかのアドバイスや、薬や手術をしないが、きがるにできる、
健康法や、運動、食べ物などなどについて教えてくれる所があればいいんだとおもうがな
国がやってもいいと思うし
民間でも、薬や手術がない&おそらく専門の資格なら習得のための金も安い=診療代はきっとやすいはず
やすければ国民健康保険などはいらんはず
薬や手術がいるときは医者、国民健康保険とかでなく普通の税金、(医者は困るかも)
借金だらけだが、いらなところにつかわなければ、ぜったいあるはず
官僚の給料へらして、人へらすだけでめちゃめちゃうくとおもうんだがな。
借金だらけで、高給取りはおかしだろ、
よくかんがえると、年金もはじめた時期に政府が金いるから、
一時的に収入がふえる、あとで返すようなもんだから、借金と同じか
名前がちがうだけで、増税しやすいっぽいもんでつくったんじゃないだろうかとさえ
かんぐってしまう、いままで、出した分もらえるなら貯金でいいわけだし、、
いつ年金ができたのかもしらないけどね・・
取ってから返すなら最初からとらなければいい。取って返す機関にかかる金がむだになるだけ
年金や、医療費うんぬうがなければじじい、ばばあがのほほんといきてても、まったく
もんだいなさ、退職もなければ、ちびちびはたらいてつつましくくらして、趣味をたのしむ
実際は企業中心の社会だから、たいへんなんだろうが、
政府を徹底的にスリムにして、無駄を省いて、生活の基本となるものを所得税などで
保証や補助を強力にできるなら、けっこうのほほんと生活できそうなきもしなくもない
以上。。えらく長くなってしまった・・もったいないから、書き込み。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 08:28 ID:D2sbyqf1
おいおい、なんだよ、今ごろになって、寝た子を起こすなよ。糞スレ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 10:48 ID:Bc5hHAcx
けど、ある程度年寄りが裕福というかめぐまれてる環境じゃないと
将来に希望が持てなくて、結局は悲惨な状況になるんじゃないかなあ
と思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:04 ID:pPJ8oq70
>279,280
誰に何を言いたいのか意味がわからん。DQNか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:17 ID:idoTG5CE
老いた者が若い者に負担をかける動物は人間だけだよな…。
287 :01/12/09 08:29 ID:S35LhXhS
^w^
288devo.sp.:01/12/09 08:38 ID:JBZmMVb7
>>286そして貴方はもっと負担をかけるでしょうね。将来・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。
DQNこそさっさと死ね