●警察関係に韓が多いのは何故?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
日本の警察関係に在韓の方が多いですよね。
友人(三世、帰下はしています)のお父さんもある署で署長を
しています。
知り合いの在韓の方のご兄弟はみんな警察官です。
何か理由があるのでしょうか?
日本の警視庁の上が韓で成り立ってるとか?
教えてください。
2ちゃま:01/10/06 20:39 ID:AfM88xG.
 在韓じゃあ韓国にいる日本人、って意味では?

 帰化してても在日って言うの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 20:45 ID:VYLd4pJA
カンちがい!
41:01/10/06 22:00 ID:kOydoK5o
失礼しました。在日の間違いでした。スンマソ。
5ぽんすけ:01/10/06 22:46 ID:GHm.VhCI
警察官は、日本国籍がないとなれないはずだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:43 ID:DBBXmJBo
 ヒトラーにユダヤの血が入っていたから執拗に虐殺した、日系人が二次大戦
アメリカの為に激戦地へいってたたかった(日本行きを希望したものもいたが承認
されず)、アメリカの日系議員が執拗にいまでも対日賠償請求運動の矛先に立つ、
例えが悪くてすまないが是と通じるものがあるかも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 15:39 ID:/r2bIzrc
>>7
公務員、中でも治安維持方面(警察・自衛隊等)はかなり厳しい身元調査があります。
特に厳しいのは皇宮警察。B出身者、韓国系(帰化しても×)は絶対に入れません。
81:01/10/09 21:01 ID:FoLIB/Z2
えーーーーーーでも、友人は間違いなく三世でお父さんは
ある地方都市の警察署の署長しています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:05 ID:XJSaqo4o
昭和21年に親戚が日本初の婦警になったそうです。
1300人中で62人の採用です。
この女性たちは同和枠ですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:54 ID:LB.EG9cA
>>8
あり得ないって。
例え帰化して受験しても採用試験には面接がある。
いくら成績が良くても落とすのはカンタン
逆に警官の子供なら筆記さえ受かれば楽勝

ところで警察署長って国家公務員じゃないの?
署のレベルによるのかなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:03 ID:bKzu0hw6
>10
署長は地方公務員
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:59 ID:HMWpZpvE
本部長クラスだと国からの出向じゃないの。
1310:01/10/09 23:00 ID:LB.EG9cA
>11
ありがとうございます
ふと四方修氏を思いだしたもので。
あの人は署長じゃなくて本部長だった
本題にカンケーないので下げます
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:02 ID:bKzu0hw6
>12
本部長でも身分は地方公務員になる。旧自治省(総務省)の官僚が
都道府県の副知事に赴任するときも身分は地方公務員になる。
本省に帰れば 国家公務員に戻る。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:13 ID:xe7vmsGI
>>1
韓国人で日本の警察官が居るなら、黒人とか金髪の警察官が居ても
おかしくないはずだが、一度も見たことも聞いたこともない。
16>15:01/10/09 23:21 ID:ysmAie0Q
そりゃああた、元韓国人とその他の国籍だった人とは人数が違う。
因みに、故新井将啓氏は大蔵省のキャリアだった。
17現役ですからね:01/10/10 02:53 ID:Jca2EIxU
警察署長は田舎でも警視以上でないとなれないよ。
警部以上は国家公務員なんです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 03:22 ID:66H/qUb6
新井しょうけいは帰化したんだろ。
19  :01/10/10 03:30 ID:6r5t2B1I
警察署長の場合は選挙で選ばれるんじゃないからね。
20ななし:01/10/10 07:07 ID:/AJy5SyQ
>>7
在日はなれません。
しかし部落はいてますね、枠もあるみたいですね。
絶対になれないのは政治活動してた人です。
左翼、右翼は本人だけでなく、兄弟にいるだけでアウト。
211:01/10/10 09:29 ID:.ZKHEqKk
帰化してたらなれるんですよね?
あっ多分おじいちゃんの時ぐらいに
帰化してるんじゃないかな?
そのこは日本人として普通に日本の学校いってたし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 09:40 ID:QpVSlccA
創●●会員でもなれるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 09:40 ID:ACILZS0s
>>1
公務員には基本的には日本国籍の方しかなれないはずですが、、、
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 10:32 ID:9t/Uyhu.
創●●会員の検事がどんどんふえてるよ。
暴行検事の金沢は、創価∩在日帰化だった。
半島による権力中枢乗っ取り作戦進行中。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 17:45 ID:wcoXKwaQ
age
26名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 20:23 ID:fbgJbd0Q
警察官に韓が多いのはなぜ?

ちょっと話が違うかもしれないけれど、
信州でのB「調理」はもともと江戸時代警察のような仕事をしていたもの。
警察の仕事そのものが当時も忌み嫌われることだったではないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:11 ID:g/hf1OiB
それでは、警察官には韓は居ないということで。
〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:23 ID:DETja5Ab
日本で韓が差別されている事は事実だけど、厳密にいえば新羅系の人達だからね。
百済系の人達は別に差別の対象にはなってないんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 08:26 ID:+zPDTneX
28が言ってることを詳しく教えて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 08:47 ID:EocCvOwG
新羅は北、百済は南
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:56 ID:5Bgu4lka
差別してるんじゃないよ。
共産主義とかに傾いてる人とかだめでしょ。
そうなると、在日の型とかになるわけで。
で、身元調査するわけで。
個人差別じゃなくて、政治的な不快問題がから調査するんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 14:41 ID:M+CwyTfV
すると民団系の人たちは問題がないと言うことなの。
でも、新井将啓にしても日本国籍を取得してたから大蔵省に入れたわけじゃない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:42 ID:fRiOZLYN
新井将敬では。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:01 ID:Ku1m5oZp
>30
全然違う
35名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
かなーりどうでもいい上に、揚げ足とりのようで申し訳ないんだが、
国家公務員は警視正以上やよ。
コテハン見たら突っ込みたくなってしまって。スマソ