【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME BOY
岩田氏「GB,GBAタイトルの販売(バーチャルコンソール),
クラシックゲームを3D表示化したソフト(例:3D版ゼビウス)。
ニンテンドーDSiウェア,3DS用新作も販売」

http://twitter.com/4GamerLive/status/25857503369


ニンテンドー3DS
2011年2月26日発売
価格 2万5000円
2NAME BOY:2010/09/29(水) 15:11:37 ID:z+TqcFhh
ついにきたああああああああああああああああああああああああああ
2月までまてねえええええええええええええええええええ
3NAME BOY:2010/09/29(水) 15:12:33 ID:mLsfrp0g
これでGB熱が高まるな!!
この板も活性化されるか!?
4NAME BOY:2010/09/29(水) 15:13:58 ID:mLsfrp0g
SaGaが夢島がシレンがwizが
最新携帯ゲーム機でバックライト点けながらプレイできるとかもう最高すぎる。
5NAME BOY:2010/09/29(水) 15:15:28 ID:mLsfrp0g
ああこれでWSとかNGPとかGGとかLYNXとか来てくれたら俺死んじゃうかもしれんわ‥
でも据え置きの方のVC見る限りマジでLYNXまで期待できそうだからやばい‥
ちょっとハード引っ張り出してイメトレしとくか!
6NAME BOY:2010/09/29(水) 15:35:28 ID:W4FZ5ZTo
7NAME BOY:2010/09/29(水) 15:37:51 ID:OsKdJrv7
6つの金貨とカエルの為に鐘は鳴るをお願いしますorz
8NAME BOY:2010/09/29(水) 15:40:16 ID:ut/efs+z
ワリオランドやりたいな
9NAME BOY:2010/09/29(水) 15:49:39 ID:vFNh1IlS
是非GBカラーのDQ3を。
10NAME BOY:2010/09/29(水) 15:52:16 ID:Kjc3RX51
http://twitter.com/#!/4GamerLive/status/25860432760

先ほど、バーチャルコンソールタイトルについて、GBAも書いてしまいましたが、
GBCの間違いでした。たいへん申し訳ございません。
11NAME BOY:2010/09/29(水) 15:52:33 ID:FZlEYb4t
>>6
これ見る限り夢島DXとマリオランドは確定っぽいな。
ランドが出るってことは6つの金貨やワリオランドが出る可能性もかなり高い。
というか任天堂製のゲームは一部特殊なソフト以外は基本的に出ると思って問題なさそうだな。
12NAME BOY:2010/09/29(水) 15:54:06 ID:ASEf9UMs
任天堂販売ゲームソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html

星のカービィこい!エクストラモードやるぞーー!!
13NAME BOY:2010/09/29(水) 15:55:54 ID:dzTuQLmP
Wiz外伝をですね
14NAME BOY:2010/09/29(水) 15:56:15 ID:ASEf9UMs
wifi使って通信対戦できれば最高なんだけどさすがに無理だろうな‥
wifiは無理でもせめて3DS2台で無線通信ができればいいんだけどなぁ。

もしできるなら当時出来なかった4人プレイとかで遊べそうw
15NAME BOY:2010/09/29(水) 16:35:52 ID:vvNy9XM7
3DSたけえええええぇぇぇぇぇ
16NAME BOY:2010/09/29(水) 16:43:56 ID:YzaaGHjX
カエルとワリオとサガとネメシスお願いします
ルナランダーとジアースと石道とウィズ外伝は、色々無理かもしれんけど出たら嬉しい
17NAME BOY:2010/09/29(水) 16:53:52 ID:1uNpKbwY
ついにコレクションがゴミ化する日が来たか…orz
Wiiの時は買った本体でしかできないから実機の方が上とか慰める事ができたけど
今回のはデータ持ち運び可能らしいしな…
18NAME BOY:2010/09/29(水) 17:25:54 ID:Rti0rzwB
メカドラとスーファミができない残念さが
おおきくて…
19NAME BOY:2010/09/29(水) 17:30:34 ID:wMZC1Ig7
ソルダムが来たら、GBソフトのコレクションの整理しよう…。
ゲームボーイライトと、GBASPも台数減らして。
いっそ全部オークションでもいいかなあ。
カービィのピンボールとか、ペケとポコのダルマンバスターズとかも
あったらいいな。
20NAME BOY:2010/09/29(水) 18:04:43 ID:Be36CmiW
せっかく3Dなんだからバーチャルボーイも頼む
21NAME BOY:2010/09/29(水) 18:07:26 ID:mzDSBEtQ
22NAME BOY:2010/09/29(水) 18:20:22 ID:9lTlhfh4
Wiiより儲かりそうだからラインナップの充実具合にも期待できるな
23NAME BOY:2010/09/29(水) 19:35:43 ID:opgmt415
GBとかGBC配信でも十分なはずなのに、
いざ決まるとアドバンスのソフトも配信して欲しいと考えちゃう・・・

アドバンスのソフトとかだと容量的に無理だったりとかするんかね?
24NAME BOY:2010/09/29(水) 19:36:46 ID:Az8NIsAR
据置のVCには対応してねーの?
25NAME BOY:2010/09/29(水) 19:44:46 ID:5S3uxbE9
無頼戦士DXを配信して突然爆発するのか
26NAME BOY:2010/09/29(水) 20:25:49 ID:nXIn3+w6
とうとうDSでGB音源が聞けるんだな
マジ胸熱

昔は幼稚園児で名作と呼ばれるゲームのほとんどをスルーしてきたから本当にうれしいわ
おまけにソフトの電池も切れないし
いたれりつくせり
27NAME BOY:2010/09/29(水) 21:20:52 ID:JoloaM8x
あやかしの城
アレサ
セレクション
などの名作が
28NAME BOY:2010/09/29(水) 21:35:43 ID:8de5HlF/
GBのスト2ができるようになるんだな!
29NAME BOY:2010/09/29(水) 21:56:58 ID:EqOncCr3
ポケモン金銀とかカードヒーローなど電池切れソフトに期待かな
30NAME BOY:2010/09/29(水) 21:59:20 ID:5S3uxbE9
通信はどうなるんだろうね
31NAME BOY:2010/09/29(水) 22:29:35 ID:ut/efs+z
GBのドンキーコング(スーパーじゃない奴)も欲しいところ
クイックスも欲しい
32NAME BOY:2010/09/29(水) 22:57:14 ID:spuuhcEg
ゲームギアやワンダースワン、ネオポケとかはないのかな
ネオポケはオウガバトル外伝目当てだけど
33NAME BOY:2010/09/29(水) 23:31:03 ID:NGo3zb+t
最初の配信は

スーパーマリオランド
アレイウェイ
焼くマン
ベースボール
テニス
ゴルフ

あたり
34NAME BOY:2010/09/30(木) 00:07:33 ID:YtYWWl8i
>>23
旧DSやLiteで出来るからギリギリなんじゃないかな
35NAME BOY:2010/09/30(木) 00:28:16 ID:rjQoM1QJ
前から待ち望んでた人多そうだったし盛り上がってるかと思ったら全く盛り上がってないなw
元々人口少ない板だし配信タイトルも発表されてないし仕方ないか
36NAME BOY:2010/09/30(木) 01:00:52 ID:svYOMbFy
携ゲレトロ板は過疎過ぎて内心来たくないって人が多いのかね
あとなんとなくタイトル羅列がはばかられる空気があるし。冷静ともいう
37NAME BOY:2010/09/30(木) 01:40:33 ID:fLOqjl2d
アストララビー3D化か、胸熱
38NAME BOY:2010/09/30(木) 02:18:24 ID:JlHs9Mq1
>>30
DSだとGBAの通信は一切できないからな…どうだろう。
一本500円とかで出すのかな
39NAME BOY:2010/09/30(木) 02:21:27 ID:dCmivxkF
ストアの使いやすさを危惧するわ。
3DSから覗いた場合DSiwareタイトルも含めて検索しやすくしてくれ
40NAME BOY:2010/09/30(木) 06:26:18 ID:VSCKEE/4
>>36
Wiiのバーチャルコンソールスレ もレトロ板にあるけど、結局過疎ってる
家庭ゲー板が本スレってことで動いてる
41NAME BOY:2010/09/30(木) 07:43:34 ID:j/LHRBR2
>>5
死ぬでない
死んだらゲームで遊べんではないか

やっぱり手に入り難いものが欲しいのう
マリオランドも夢島DXも実機あるし
GBはメトロイドIIと地球解放軍ジアースだな
セガは乗るかな
GG来るならGGアレスタI・II、パンツァードラグーンminiかな
42NAME BOY:2010/09/30(木) 07:51:41 ID:j/LHRBR2
>>27
セレクションは名作だと思うが、あやかしの城とアレサ三部作は
今出したら犯罪級の駄ゲーじゃねえか
電波な文章、ストーリーもだが、何よりもシステム的な意味でな
生涯初のRPGがアレサIだったのは一生の不覚
我ながらよくゲーム嫌いにならなかったもんだ
43NAME BOY:2010/09/30(木) 08:47:00 ID:BZFxbRGI
>>15
SFCに挿すスーパーゲームボーイ(だっけ?)と
そこらで50円で売ってるカートリッジじゃ駄目なの?
44NAME BOY:2010/09/30(木) 08:52:09 ID:dD+W5oWd
なぜSFC本体の分を考えないのか
45NAME BOY:2010/09/30(木) 09:11:33 ID:qUwkw3bU
WSできるようにならんかな
46NAME BOY:2010/09/30(木) 09:28:01 ID:j/LHRBR2
>>44
SFC本体と合わせても、10k越える値段にゃならんだろ
GC+ゲームボーイプレイヤーでもな
最新機種で持ち歩くのと最新のゲームで遊ぶことに、25k+α出すのは
最初はやっぱり好事家くらいだろ

この板に巣くってるようなw
47NAME BOY:2010/09/30(木) 13:36:00 ID:bMq0svvL
もともと携帯機なのに据え置き化してもちょっと違う気がするじゃん?
それにVCのメリットはバックアップの心配がなくなることじゃん?
48NAME BOY:2010/09/30(木) 14:09:11 ID:dD+W5oWd
できるとできないとではできる方がいいに決まってるだろ
49NAME BOY:2010/09/30(木) 20:47:35 ID:fLOqjl2d
3DSでのGBVCのメリットは、念願のスリープモードだろ
50NAME BOY:2010/09/30(木) 21:14:56 ID:315JjUZw
wiiと違ってカラバリ多いからほしい色がない人は辛いな
wiiはVC他の本体に移すの頼んでできたとかできなかったとか・・・
51NAME BOY:2010/09/30(木) 21:18:04 ID:I0+V2VJq
ああそうか。中断セーブでパスワード式のソフトも楽だし
テトリスなんかのハイスコアも残せるのか。それはいいな。
52NAME BOY:2010/09/30(木) 21:24:41 ID:GL3k1ee9
マイナーハードはライバルソフトが少ないうちに参入して
リストに埋もれる前に売るんだ! (というか充実して欲しいだけだったり)
53NAME BOY:2010/09/30(木) 22:17:39 ID:cu/TI2bm
ロックマンワールドとか中断セーブ大助かりじゃね?
54NAME BOY:2010/09/30(木) 23:00:24 ID:+wPTc+5j
発表を聞いて思い出したソフトが何故か「レーダーミッション」だった
任天堂だし出してくれる可能性はあるかな

「トーピドー・レンジ」は今は亡きセタだし無理かなぁ
55NAME BOY:2010/09/30(木) 23:03:14 ID:YtYWWl8i
今は亡き…が結構多いんだよなあ
56NAME BOY:2010/10/01(金) 00:29:58 ID:3whstrKD
シレン月影村と六つの金貨またやりたいな。
とは言えセーブ電池切れってまだそんなに頻発してないんだよな、ポケモン赤緑とかメトロイドもまだ生きてる。
57NAME BOY:2010/10/01(金) 09:35:45 ID:6HKSI+D2
>>56
カードヒーローェ…
いやマジで
星のカービィ2もなんか電池切れ起こしやすいんだよなあ
俺だけかも知れんけど
58NAME BOY:2010/10/01(金) 12:42:24 ID:JNcbnzl0
>>45
いいねえ
NGPやGGやLynxも
59NAME BOY:2010/10/01(金) 13:17:35 ID:FN5OerWL
起動モードは選べるんだろうか?
モノクロ・スーパーゲームボーイ・カラー・アドバンスで
起動するハードによって少し変化があるソフトがあるし

ゼルダ木の実はアドバンスのみのお店があるし
シレン2はGBCとGBAで操作変わるし
GB版ドンキーコング(非SDK)とかSGBだと一部音楽が変わる
60NAME BOY:2010/10/01(金) 14:38:02 ID:tw5eL7an
64の各種パックすら対応怠った(頑張って無理だったのかもしれないけど)
からそういう痒いところには期待できない
61NAME BOY:2010/10/01(金) 15:57:33 ID:u/3IoJRi
時間がリアルタイムと連動してる物とか通信要素も削られそうだな
この二つは特に重要なんだけどなあ・・・
62NAME BOY:2010/10/01(金) 16:57:25 ID:GPzetdxk
>>57
カードヒーローは時計機能があるからな
やっぱ時計機能があるとないとでは電池の消費が全然違う
63NAME BOY:2010/10/01(金) 17:05:36 ID:sbeBaZLM
大物RPGは出し渋ったりするんだろうか
サガ、聖剣、ポケモン、DQ系とか
64NAME BOY:2010/10/01(金) 19:23:53 ID:6HKSI+D2
スク部分は小賢しいから、新作出す前後のタイミングとかで宣伝兼ねて出すと思うよ
むしろ4作しかねえのに、出さねえなら馬鹿すぎる
エニ部分のDQは分からんな

ポケモンはないんじゃねえかな
あれの肝は通信だから、その辺の仕様周り次第かも
任天堂的には、当然新作の方を買って欲しいだろうし
65NAME BOY:2010/10/01(金) 21:12:19 ID:pITHrB9Y
>>62
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
66NAME BOY:2010/10/01(金) 21:39:44 ID:6HKSI+D2
気になってググったら、ぬーやるバーガーって沖縄のハンバーガーなのな
>>65は誤爆じゃなくて荒らしのようですけど
なんかいろんなスレが引っかかったぞ
67NAME BOY:2010/10/01(金) 21:52:16 ID:o6EoMnE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.83.9C.E3.83.BC.E3.82.A4

任天堂だと、ニンテンドウパワーのラインナップはだいたいOKかな。
ただ、『テトリス』や『F1レース』は版権の関係で厳しいか。
68NAME BOY:2010/10/01(金) 21:57:04 ID:o6EoMnE0
『F1レース』、実機でやったことがない4人対戦をやってみたかったが・・・
69NAME BOY:2010/10/01(金) 22:16:51 ID:vMX25zmt
>>68
GB本体同ソフト4つずつ、4人用の特殊ケーブルとか揃えてまで対戦する奴いるのかよ
ってガキだった当時そう思ったな
7068:2010/10/01(金) 22:25:03 ID:o6EoMnE0
>>69
4人用アダプタ+通信ケーブル3本必要なんですよね。
とにかく対戦環境の発表が待たれるところ。

あとセガは任天堂同様、過去資産を大事にするところなんで、GGはくると思いますが。

71NAME BOY:2010/10/01(金) 22:52:58 ID:f5yLooPL
GBだと1本200円が、個人的な希望だけど
300円に設定しそうだな〜

ゼルダやカエルなら500円くらいでもいいけど
72NAME BOY:2010/10/01(金) 23:05:03 ID:qmiMohBw
>>71
どんだけ夢みてんだか
初代GBが1本500円
GBCが700円とかだろ
73NAME BOY:2010/10/01(金) 23:11:00 ID:f5yLooPL
根拠は?
74NAME BOY:2010/10/02(土) 00:11:09 ID:UzxDxv3d
どっちにしろ脳内ソースだろ
75NAME BOY:2010/10/02(土) 03:01:01 ID:aVhfeJUp
ファミコンが500Pだからなあ
76NAME BOY:2010/10/02(土) 03:21:24 ID:rtWBMBdF
ポケモンはないと思うな
WiiのVCでも64で出てた対戦ソフト配信せずに
キャラ物の外伝しか出してないし
77NAME BOY:2010/10/02(土) 03:29:12 ID:mRSVja8V
まあ任天堂だし値段は安くなかろう
DSiウェアのゲムオが200Pだったしこれよりは上がるでしょう
78NAME BOY:2010/10/02(土) 08:51:14 ID:y3LvP6vl
いくらなんでもアレイウェイやゴルフ、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
名作は500円
79NAME BOY:2010/10/02(土) 09:00:50 ID:RTPB8x7b
いくらなんでも算数遊びやテニス、ベースボールなんかに500円出す奴いないだろう
200円が適正価格
実際は500円
80NAME BOY:2010/10/02(土) 09:06:34 ID:RTPB8x7b
NP(>>67)では、SFCと同水準の800〜1000円とられていたんだぜ。
81NAME BOY:2010/10/02(土) 10:06:14 ID:y3LvP6vl
いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうからその価格設定は無意味だと思うんだが・・・
まあラインナップの賑やかし的な意味が無いわけでもないか
82NAME BOY:2010/10/02(土) 10:29:48 ID:VAGahiYx
>>81
>いやでも実際、今現在、初期GBのソフトに500円出す人はいないだろうから
お前この板楽しめてるか‥?

普通に考えたら500円、カラー対応800円だろ。
ファミコンのテニスもベースボールも500円、ゼル伝もマリオも500円。
ベースボールがどうとかはまるで関係ない。つかアレイウェイバカにすんな。
83NAME BOY:2010/10/02(土) 10:32:35 ID:lF+dIQla
興味のあるソフトは実機でほぼ持ってるから
注目したいのはどこでも中断機能が使えるかどうかだな
84NAME BOY:2010/10/02(土) 10:34:38 ID:bR1itRhg
ゲオが50円セールとかやってるから感覚が鈍ってるんだろ。
夢島とかwiz外伝とかSaGaとか聖剣だったら1000円でも喜んで出すぞ俺は。
85NAME BOY:2010/10/02(土) 10:45:30 ID:y3LvP6vl
>>82アレイウェイバカにすんな
ばかにしてない
つか初期のソフト当時遊び倒して、今でも大切に箱・説つきで保管してるよ(超美麗)

ただ客観的に見て、そこらのフリーソフトでもはるかに出来の良いゲームが数多くある現在、
あえてベースボール・アレイウェイに500円出す人がいるのかな、と

時を経てもなお色褪せない良ゲームならその価値はあると思うが
86NAME BOY:2010/10/02(土) 11:43:50 ID:tDncgSHq
>>82
GBCがPCエンジンのCD-ROMと同じ価格になるわけ無いと思うんだけど
87NAME BOY:2010/10/02(土) 12:06:14 ID:QGfldhWs
なんでPCエンジンCD-ROM?まさか今の時代になってもまだ容量が多いからとかそういう事言ってるの?
SFC800円でとか素直に言えば良いのに。

FC500円、メガドラ600円、PCエンジン600円、MSX800円、SFC800円、アーケード800円、NEOGEO900円、641000円
上が基本でタイトルによって100〜200違うのが据え置きVC
ハード毎の違いはあんまり参考にならんよ。メーカーがどれだけ利益欲しがるかで値段決まるだろうし。

でもPCEの例で行くとGB500、GBC700辺りがきそうな気もするな。
88NAME BOY:2010/10/02(土) 13:19:15 ID:eGlf3WGD
BLSPとマジコンがあればVCなんて必要ないなあ。
マジコンならGB、GBCだけじゃなくGGやSMSやFCやMSXまで遊べるしね。
据え置きとは分けるようだからSFCとかも出ないだろうしな。
半分据え置きみたいな巨大なハードでGBやりたくないし25000円とかアホらしい。
BLSPとマジコン買っても余裕で釣りが来るわ。
89NAME BOY:2010/10/02(土) 14:05:15 ID:h/AJYChE
>>88
マジコンもBLSPももう売ってないだろ
つかマジコン使うな
90NAME BOY:2010/10/02(土) 16:11:17 ID:fhdKTWMx
違法行為してる俺様カッコイイ!ですね、わかります
91NAME BOY:2010/10/02(土) 17:02:18 ID:ie+/0toj
何で割れ乞食がこのスレに来てるんだろうな
92NAME BOY:2010/10/02(土) 17:13:04 ID:RTPB8x7b
通信対戦非対応だったら、魅力半減ですな。
対戦可だとして、一ソフトで可能なのか、とか。
93NAME BOY:2010/10/02(土) 19:50:46 ID:wnO2WNpF
この板の気質からすると
配信日はVCで落とした人より実機持ち達の実機プレイで盛り上がりそうだww
据え置きレトロゲーより実機所有の敷居が低いしな場所取らないから
94NAME BOY:2010/10/02(土) 20:11:03 ID:owrr6Wfm
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html
値段みると200P、500P、800Pだな
95NAME BOY:2010/10/02(土) 20:54:03 ID:K29XUz0R
あるとしたらGB200GBC500って所だろう
もう少し低いかもしれない
そうしないとFCSFCと似たような値段になっちゃうし
96NAME BOY:2010/10/02(土) 21:30:13 ID:4nkH3Ds5
>>95
FCとSFCのソフトと似たような値段で何か不都合でもあるのか?
今までのVCの流れからGB500円GBC800円は確定的に明らか
97NAME BOY:2010/10/02(土) 22:03:19 ID:KySs/zaY
>>96
汚いなさすが任者汚い

結論出すのはまだ早いっしょ
98NAME BOY:2010/10/02(土) 22:12:02 ID:GwPhGKE1
公式発表を待つしかないのにな
99NAME BOY:2010/10/02(土) 22:19:57 ID:DXjrekdk
やりたいソフトはすでに確保してる人も多いだろうからねぇ
100NAME BOY:2010/10/02(土) 22:59:26 ID:LoIauAfS
一番の期待は電池切れの心配がないこと
一番の心配は通信がどうなるか、ってところかな
101NAME BOY:2010/10/02(土) 23:17:52 ID:lF+dIQla
VCの一部64タイトルとの連携機能の再現は・・
どうせないだろうなぁー・・
102NAME BOY:2010/10/02(土) 23:56:11 ID:mRSVja8V
なんだかんだで楽しみだけどね
好きなようにアイコン並べてニヤニヤすんべ
103NAME BOY:2010/10/03(日) 07:37:57 ID:5rzFws/R
今も現役ゲームボーイソフト
テトリス
スーパーマリオランド
クイックス
クオース
ソーラーストライカー
インベーダー
104NAME BOY:2010/10/03(日) 08:52:50 ID:F0caD+VU
メトロイドUも絶対出るだろうし嬉しい
重要エピソードなのに現役機でできなかったからな
リメイクしてもいいぐらいだけど
105NAME BOY:2010/10/03(日) 09:37:17 ID:5rzFws/R
↑メトロイド2はもっていたが電池切れで売り飛ばした
ただ今さら白黒に戻れないが
106NAME BOY:2010/10/03(日) 10:50:08 ID:+DYD2gwK
>>28
おいやめろ
107NAME BOY:2010/10/03(日) 10:53:50 ID:n3MJgdJ5
GBのストUなんて無かった
そんな事より誰かパワーモデラーで対戦しようぜ
108NAME BOY:2010/10/03(日) 11:23:56 ID:+DYD2gwK
中断セーブできて電池切れの心配も無いってことは
ようやくパロだの高次周練習を安定してできるようになるのかな
109NAME BOY:2010/10/03(日) 11:42:54 ID:u8TVMtUL
数えてみたらGBソフト117もあった
有名タイトルは大概持ってるので、欲しいのはwiz外伝くらいか
110NAME BOY:2010/10/03(日) 12:22:02 ID:ZcYtBW5K
>>104
ゲーム中に台詞とかの類は存在しないからストーリーなんて無いも同然だが
ゼロミッションみたいな感じにしてくれたらいいな
111NAME BOY:2010/10/03(日) 21:57:36 ID:Nmqh42o1
GB200円とか夢みすぎだろww
どんだけ頭と小遣いがガキのままなんだよwwwwwwwww
112NAME BOY:2010/10/03(日) 22:27:48 ID:q3+wb6Hp
SFCでさえあのボッタクリ価格だしな
まあ500円とかだろ
113NAME BOY:2010/10/04(月) 00:16:20 ID:xFhQHxJ2
DSiウェアがライバルになるわけだし
あれの200p辺りと比べてGB500円で勝負になるかね
114NAME BOY:2010/10/04(月) 00:37:22 ID:8Xzo6HnI
懐古料ってか
115NAME BOY:2010/10/04(月) 15:21:03 ID:dyjI2SVV
GBは安くても400円だと思う
116NAME BOY:2010/10/04(月) 18:24:20 ID:F8mCIQzU
GB500円、GBCも500円なんじゃないかなあ
差別化するとしてもせいぜい600円?

800円(SFC相当)になるとしたら
GBAなんじゃないかね
117NAME BOY:2010/10/04(月) 23:21:11 ID:k7Wa+pUS
え?GBは普通に500ポイントだろ・・
200とか正気か?FCでも500なのに
118NAME BOY:2010/10/04(月) 23:55:49 ID:msnOQrqx
色も付いていない、FC以下のゲームもどきだから200円らしいよ。
119NAME BOY:2010/10/05(火) 01:03:48 ID:63400ETu
なんか妙に棘のある書き込みする奴増えたな
ガキか?
120NAME BOY:2010/10/05(火) 06:16:35 ID:Uxu4Fpe4
毒舌吐いちゃう俺カッコイイ
121NAME BOY:2010/10/05(火) 06:32:23 ID:Xnmj/MIs
FC以下のゲームもどき・・
GBの魅力もわからないとこが
ガキ臭い=無知と呼ばれるんだろうな
122NAME BOY:2010/10/05(火) 07:01:55 ID:iPxS4qxv
なんで値段で荒れるのか分からん
200とか500とか、1k以下なんて正直誤差の範囲だろ
それこそ本物は、一部除いて大抵100円位で買えるし

>>121
そもそもモノクロに戻れないとか言っちゃう子がいる時点で…
むしろモノクロでも遊べなかったら俺は少し考えるなあ
Wi-fi対戦できたりしたら買うがw
123NAME BOY:2010/10/05(火) 09:08:11 ID:kQPDFIuB
ソーラーストライカーが弾幕STGになって復活
124NAME BOY:2010/10/05(火) 09:24:24 ID:vxChga5f
VCのファミコンソフトの配信状況を考えると
初期ソフトでも役満やゴルフは出ないかもな
マリオゴルフGBやモバイルゴルフを上位として出してきそう
125NAME BOY:2010/10/05(火) 22:31:43 ID:BrdoFa/n
やっぱこれってDSiからは買えないのかな
126NAME BOY:2010/10/05(火) 23:09:09 ID:Uf/Q9QUZ
ついさっきまで実機派だったけど
最新の機器で旧GBってのもロマンだと思った
すれちがいMiiの最近遊んだゲームが「マリオランド」だと嬉しくなると思う
127NAME BOY:2010/10/06(水) 01:42:11 ID:RPhSxkeR
>>123
これか、懐しいな。
ttp://tsuji.s33.xrea.com/solar.html
128NAME BOY:2010/10/07(木) 08:30:44 ID:7jdry//v
対戦機能までそのまんまは無理だよね、さすがに
129NAME BOY:2010/10/08(金) 06:58:14 ID:bCjjN7wS
>>41
おおGG配信来たら間違いなく本体買うわ
>>128
ダウンロードプレイで対戦とか実装されたら素敵そうやん?
しかしテトリス揃えられないなら間違いなく手落ち
130NAME BOY:2010/10/08(金) 08:29:41 ID:NNJX7m0S
ないない
131NAME BOY:2010/10/08(金) 15:07:03 ID:FgrcKoie
GB200円とかいってるやつ実際配信されたら涙目だなw
132NAME BOY:2010/10/08(金) 15:44:09 ID:NwSsWRI6
涙目っつーか一部の初期ソフトはそのくらいの値段じゃなきゃ落とす奴少ないだろうって言ってるだけじゃないの?

お前は何と戦ってるんだ
133NAME BOY:2010/10/08(金) 15:53:38 ID:jupCRUwg
じゃあ俺はこういっておく。

200円でも500円でも落とす奴は大して変わらないだろうな。
俺が500円でも買うぐらいだし。
134NAME BOY:2010/10/08(金) 15:58:28 ID:jupCRUwg
というかよく考えたらあれだな200円で出すとユーザーは喜ぶかもしれんがそれで喜ぶメーカーいなくね?
7割取り分でも1本140円の利益。1万本売れても140万。1000本ぐらいだと14万。
旨味少なすぎて参入メーカー減るだろこれじゃ。
135NAME BOY:2010/10/08(金) 16:00:34 ID:WJdcMWPX
200円で出すわけないだろw
最低でも5〜600円はする
断言する
136NAME BOY:2010/10/08(金) 16:43:20 ID:vaSjrvfb
200円とか言ってる奴らはゲームボーイ舐め過ぎだろ
それに、名作は初期の方が多い
137NAME BOY:2010/10/08(金) 21:46:46 ID:TmcajN7T
500円出すのを渋って落とさないような奴はそもそも数に含まれてないと思う
138NAME BOY:2010/10/08(金) 21:57:40 ID:6KuG2h3y
ゲームボーイ程度に500円は高いってタイプの人は
そもそもVCなんてやらないよね
139NAME BOY:2010/10/08(金) 23:16:48 ID:FgrcKoie
132 :NAME BOY:2010/10/08(金) 15:44:09 ID:NwSsWRI6
涙目っつーか一部の初期ソフトはそのくらいの値段じゃなきゃ落とす奴少ないだろうって言ってるだけじゃないの?

お前は何と戦ってるんだ




馬鹿丸出しのこの返答w
140NAME BOY:2010/10/09(土) 01:03:05 ID:YmAFT4Ce
ゲハで鍛えた煽りテクを披露するチャンス
141NAME BOY:2010/10/09(土) 01:34:51 ID:3kJHdURH
ゲハでやれ
142NAME BOY:2010/10/09(土) 09:37:06 ID:jnHc6Dpm
1ソフトに箱と説明書をスキャンした画像見られたら最高だな
143NAME BOY:2010/10/09(土) 15:13:53 ID:FWkVDe7C
ID:FgrcKoie
この程度のこと言われて本当に涙目になってどうすんの
144NAME BOY:2010/10/10(日) 01:14:58 ID:nsTljejD
確かに>>139は涙目で馬鹿丸出しだがどうでもいいこと
145NAME BOY:2010/10/12(火) 22:50:59 ID:sDfbYQ43
やっぱこの板って大人が多いんだな
>>131=>>139が子供じみた言動でスレの雰囲気壊したら、あっという間に誰もいなくなった

引き際が良すぎる
146NAME BOY:2010/10/13(水) 07:44:21 ID:E72CJSSk
某所で煽り合ってるのもまた大人

それはそうと通信できるかどうかで評価がかなり変わるな
147NAME BOY:2010/10/13(水) 16:42:44 ID:+6mwJu12
バーチャルボーイ作品の配信はお手の物だろうな
初期ラインナップに入れて欲しい

…立ち上げを万全にしたいから外してるだけかもしれないけどw
148NAME BOY:2010/10/13(水) 23:39:55 ID:ML/FyJQc
VBは操作系厳しくない?
149NAME BOY:2010/10/14(木) 01:48:22 ID:Bq/ErlOu
>>148
あそっか、手持ちに二つの十字キー駆使するソフトが無いから忘れてたw
テトリスやぱにボンは他機種と同じ操作方法で一応遊べます

右ボタン四つを十字に当てて、タッチスクリーンに新たにボタン四つ投影すれば大丈夫
操作の快適さとか、そもそも需要が厳しいとかは知りません
150NAME BOY:2010/10/14(木) 20:13:52 ID:YsTdkIlO
そうそうレッドアラーム思い浮かべながら書いたもんで。加減速ボタンをタッチパネルで補完…か。


覗き込こみの没入感こそVBのアドバンテージだから普通の画面だと相当魅力削がれそうだな。。。
ワリオアワゾンのような2Dアクションならそんな気にならんか?
151NAME BOY:2010/10/15(金) 00:38:27 ID:6t2DfTjN
VB機会があればやってみたいって人は意外と多いんじゃないか?
でもVCじゃ微妙だよな。
152NAME BOY:2010/10/15(金) 02:32:48 ID:V9DEUJPT
需要があるVBタイトルは、3DS用に最適化したリメイク版ウェアにするのが一番かもね
そしてオプションで赤黒画面に切り替え
153NAME BOY:2010/10/17(日) 16:14:01 ID:1XoDiLop
ゲーセンに入れる方が早いかもしれん
154NAME BOY:2010/10/19(火) 22:31:59 ID:R4xLoveG


143 :NAME BOY:2010/10/09(土) 15:13:53 ID:FWkVDe7C
ID:FgrcKoie
この程度のこと言われて本当に涙目になってどうすんの


144 :NAME BOY:2010/10/10(日) 01:14:58 ID:nsTljejD
確かに>>139は涙目で馬鹿丸出しだがどうでもいいこと


145 :NAME BOY:2010/10/12(火) 22:50:59 ID:sDfbYQ43
やっぱこの板って大人が多いんだな
>>131=>>139が子供じみた言動でスレの雰囲気壊したら、あっという間に誰もいなくなった

引き際が良すぎる




よっぽど悔しかったのか>>132よw
1日ごとに顔真っ赤にして馬鹿丸出しの返答乙ww
155NAME BOY:2010/10/20(水) 13:11:00 ID:qqtSyNHA
前はそんなにこのスレを過疎化させたいのか・・
156NAME BOY:2010/10/20(水) 17:07:34 ID:SDVlUz3r
つかサービスが始まるか
せめてもう少し詳細が発表されないと
語ることがないだけだろ
157NAME BOY:2010/10/20(水) 20:59:18 ID:NOfOVXJ+
配信希望羅列はこっちで

3DSのVCに出してほしいGBとGBCのゲームを考えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1286035627/
158NAME BOY:2010/10/21(木) 02:27:06 ID:U1Zbg5Sd
続報が来るまでは配信の形態について語りゃいいのさ

ってことでVC入りの3DSをコントローラにしてテレビでも遊べる仕様を希望
WiiかWiiの次世代機を経由で
159NAME BOY:2010/10/21(木) 17:59:26 ID:Meo6/M/E
>>158
それ携帯機の意味なくね?
んなことで高めの本体のコストアップして欲しくねえな
160NAME BOY:2010/10/21(木) 18:17:29 ID:RematM99
PSPは外部出力できるじゃん
161NAME BOY:2010/10/21(木) 18:22:39 ID:8nX5hUOv
バーチャルス−パーゲームボーイを出せばいい
162NAME BOY:2010/10/21(木) 20:47:38 ID:zE1M/TyS
それだとGBCソフトが出来ないな
163NAME BOY:2010/10/22(金) 13:59:31 ID:kia0Bt4G
ゲームテックとかにDSでGBができるアダプタみたいな物を発売されたらどうなるの
164NAME BOY:2010/10/22(金) 15:42:01 ID:5WDCu1Vh
GB互換機がロクにない今そんな心配をする必要は無し
165NAME BOY:2010/10/22(金) 17:53:27 ID:ZvUXmZLQ
>>154
テラ池沼w

携帯機だけにこだわらず、FCとかSFCとかの据え置きも配信して欲しいんだけど
wiiとの住み分けがあるからムリかな
166NAME BOY:2010/10/22(金) 21:17:00 ID:A6Avelet
据え置きのVCはWiiでやってねって感じだろうな
3DS発売にあたって、まず3DS専用ソフトを売って実績をアピールするのが当面の課題だから
携帯機のVC配信もGBC止まりで始めるんだと思う
167NAME BOY:2010/10/23(土) 18:55:26 ID:uGxNEpOl
ほんとVCは痒いところに手が届かないだらけだ
168NAME BOY:2010/10/23(土) 23:56:53 ID:AmAHoVXI
完全に満足させちゃったらそこで商売終了だからしょうがない
逆に言うと3DSが会社傾くぐらい売れなかったらバンバンサービスは良くなるぞw

…ちなみにDSiでVCのダウンロードは対応しないんだよな?
GBCまでならDSiのスペックでも余裕だろうけど、任天堂公式に行っても該当ページが分からなかった
169NAME BOY:2010/10/27(水) 19:56:55 ID:HYAATKbB
3D化の恩恵受けられそうなのはXとバーチャルウォーズ
170NAME BOY:2010/10/29(金) 12:44:54 ID:2JJZuFic
ワンダースワンとかやってくれないんかな
171NAME BOY:2010/10/29(金) 20:40:20 ID:kgiNvlYP
バンダイとスクウェアがあの時はサーセンって感じで申し入れれば可能あり
そしてもう十年経ってるからあっさり実現しそうだな
172NAME BOY:2010/11/02(火) 10:55:47 ID:hnBO5qYz
 
173NAME BOY:2010/11/08(月) 08:28:48 ID:UUqI8W3/
GBって知名度のわりに案外面白いソフトは少ないような
174NAME BOY:2010/11/08(月) 11:42:51 ID:W/YKIT/I
WSとか、NGPの脱衣麻雀出たら神
175NAME BOY:2010/11/08(月) 12:59:04 ID:zBRbqAr8
>>173
×面白いソフト
○知名度高いソフト

今の任天ハードのソフト人気一局集中はゲームボーイの頃に完成されていた
176NAME BOY:2010/11/08(月) 20:27:33 ID:qbN6Gt9s
>>175
当時を本当に経験してるか?
確かに当時から圧倒的存在だったが、サードパーティも今より遥かに人気あったぞ
極点の数は今より確実に多かったと記憶してるが
177NAME BOY:2010/11/09(火) 05:14:09 ID:9SxuE+cF
ポケモンから入った世代なんだろ
178NAME BOY:2010/11/09(火) 19:08:32 ID:FYvCsH6a
tes
179NAME BOY:2010/11/10(水) 23:40:07 ID:i4qHa/Ev
>>174
スワンはありそうだが…
今はバンナム経営苦しいらしいから、少しでも利益見込めるなら協力するかもね
SNKプレイモアも、最近なんかパッとしないから来てくれるかも知れん
しかしいかんせん飛びつく人はどれだけいるのやら

脱麻は無理っしょw
…でもパンピーはネオポケなんて知らんだろうから、金払いいいオタを呼ぶために
解禁するのもありかもなあ
180NAME BOY:2010/11/11(木) 02:15:28 ID:JrixjiT+
>>179
ネオポケは伝説のオウガバトル外伝をやってみたい
あんま好評だって話も聞かないけど
181NAME BOY:2010/11/11(木) 22:16:50 ID:doPEZN2K
NGPとゲームギアは来てもらわないと。
182NAME BOY:2010/11/18(木) 10:01:42 ID:W8ERNU8Z
らめぼうい
183NAME BOY:2010/11/20(土) 03:17:33 ID:bCZvEUKI
GB、GBC、GGが来ればいいな
スワン欲しいけど、ボタン数がな…
タッチパネルに仮想コントローラ表示するとかなら可能かな?
184NAME BOY:2010/11/20(土) 12:04:41 ID:Aczvgtqx
>>183
iAppでの操作性をみると
それは推奨できない。
185NAME BOY:2010/11/20(土) 13:18:51 ID:DT93WUvN
186NAME BOY:2010/11/20(土) 22:19:41 ID:/8xa7+hA
>>185
おお、意外と普通だ… これ海外の公式映像?

マリオランド(ワリオランド)シリーズって結局リメイクに至らなかったな
経営陣の判断なんだろうか
187NAME BOY:2010/11/20(土) 22:21:03 ID:/8xa7+hA
思いっきり日本語表記だったでござる(´・ω・`)
188NAME BOY:2010/11/20(土) 23:15:36 ID:qVmwEdAr
>>186
宮本じゃなく軍平が中心だったからじゃないか?
189NAME BOY:2010/11/21(日) 12:56:23 ID:jHdFXt0e
>>185
肝心のお値段がぼやけて見えませんな
190NAME BOY:2010/11/22(月) 23:36:57 ID:b7v3X1cd
>>188
そういう考え方もあるか
マリオランド1・2は敵キャラとかもちょっと雰囲気違うし、本編と混ぜこぜにしたくない気持ちもあったかも
191NAME BOY:2010/12/01(水) 06:19:42 ID:rw5Al4ab
6つの金貨クリアできてなかった気がする
配信される今ならいけるかな
192NAME BOY:2010/12/03(金) 17:56:16 ID:YrSE+T0V
GBA出るならMother3とかスパロボも配信してほしいな
193NAME BOY:2010/12/03(金) 18:43:04 ID:m/g4ar9o
GCの店頭デモでGBAの体験版を動かしてたから技術的にはできそうだけどね
194NAME BOY:2010/12/04(土) 05:44:12 ID:YCrDYjiU
GCでできたから最新機種でもできるという安易な考えw
195NAME BOY:2010/12/12(日) 20:30:46 ID:ZpmoNbjs
3DSはGCと互角の性能なんだけどね
196NAME BOY:2010/12/12(日) 21:31:50 ID:Na9OSXjd
今更だけど193だが板名見てなくてWiiのことだと思ってたわ
すまん
197NAME BOY:2010/12/12(日) 23:37:10 ID:doRiZ+Kt
>>195
つゲームボーイプレーヤー
198NAME BOY:2011/01/01(土) 01:15:21 ID:q11nHw3h
>>191
今やると簡単すぎて拍子抜けするぜ
チビマリオ縛りでもしないと難易度かなり低いし、ステージ数も少ない
199NAME BOY:2011/01/20(木) 23:02:56 ID:YR9Bk3AR
http://www.youtube.com/watch?v=7n32UouV1d4

スライドパッドで操作できてるね
200NAME BOY:2011/01/21(金) 13:44:14 ID:RXFHW+xW
音が綺麗。サントラとゲームがセットって感じ。
201NAME BOY:2011/01/22(土) 17:05:45 ID:8IHy9GuV
ガヤが聴こえないから、音声はイヤホンジャックに繋いで録ってると思う
3DSのVCで、GB音源の良さを再認識できていいわ
202NAME BOY:2011/01/22(土) 20:20:16 ID:LvuCcshj
203NAME BOY:2011/01/27(木) 05:33:20 ID:GGCQkU/c
>>202
くああぁ!やりてぇ!
204NAME BOY:2011/01/28(金) 02:17:21 ID:t4ULjex6
明日発表されるのかな?
205NAME BOY:2011/01/28(金) 04:45:10 ID:7gepxzgO
なんかあるの、今日
206NAME BOY:2011/01/28(金) 15:02:56 ID:t4ULjex6
wiiのVC2月分の発表が今日あるから一緒に発表するかもと思っただけ


http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819A96E0EAE2E2E48DE0EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
このサイトに、3DSを通じ5月末からネット経由でゲーム配信を始めるとあるから
VCも5月からかだろうか?
207NAME BOY:2011/01/28(金) 17:43:06 ID:Lgq8ZcLC
なんだい、発売と同時に開始じゃないのかよ。
レトロゲーマー諸君はこちらがお目当てだと思うが、
肩透かし食わされたな。
208NAME BOY:2011/01/29(土) 21:32:43 ID:pzQd/yLc
レトロゲーマーなら実機で桶
209NAME BOY:2011/01/29(土) 22:42:30 ID:GgzumohD
初期ソフトは映らなくなったり、バックアップ切れたりしてるんで、
やっぱりはやく欲しい。
発表されているのがマリオとゼルダだけということからしても、
通信対戦はサポートされないっぽいな。
210NAME BOY:2011/01/30(日) 06:22:28 ID:+PaQSxos
実機は実機、VCはVCで楽しむのみだ

通信周りの仕様はどうなんのかねえ
今までのパターンなら、基本ソロのみになるとは思うが
211NAME BOY:2011/01/30(日) 12:57:11 ID:HWwrQYnU
ソフトラインナップの出し惜しみが酷い
もうちょっとなんとかならなかったのか
212NAME BOY:2011/01/30(日) 16:29:30 ID:pm6tosU2
任天堂が初めから一気に出すとサードから買う選択肢が狭まるからうんたらかんたら
213NAME BOY:2011/01/31(月) 12:03:47 ID:ASO68lNr
3Dクラシックスってのはどこまでやるんだろ
214NAME BOY:2011/02/01(火) 22:59:12 ID:dFIeRilc
>>5
NGPきたな
215NAME BOY:2011/02/03(木) 00:08:22 ID:Asxm7xad
コードネームNGPじゃなく正式名称NGPのほうだろ
216NAME BOY:2011/02/03(木) 22:59:55 ID:S071T5eF
NGPといえば、ネオジオポケットしか思いつかない
217NAME BOY:2011/02/04(金) 16:32:25 ID:GTrgib/q
N ニンテンドー
G ゲーム
P パワー

任天堂大勝利!
218NAME BOY:2011/02/09(水) 14:29:57 ID:g3P11SCz
真面目にNが任天堂のNだと誤解させようとしてるんだとしたらあるいはッ…
219NAME BOY:2011/02/11(金) 02:50:24 ID:eYgkvB2T
5月末とかふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220NAME BOY:2011/02/12(土) 18:20:32 ID:fyHKNCPs
携ゲレトロ住人たるもの気長マターリせんかい(`・ω・´)
221NAME BOY:2011/02/12(土) 22:04:25 ID:/dtS2jxB
なんか最新情報では発売と同時に始まるらしいよ
ソースはどこで見たか忘れたけど
222NAME BOY:2011/02/20(日) 20:33:04.30 ID:Nf15q4YI
>>221
それは海外の情報だろ
223NAME BOY:2011/02/23(水) 10:02:54.71 ID:btvcGwHm
ONI2をぜひお願いしたい
てんりんじょうようまだ倒せてないままデータとんだorz
224NAME BOY:2011/02/23(水) 10:17:56.62 ID:kFI2bKHN
ん、もしかしてケムコって現行のVCでも何も出してない?ニンパの頃は精力的だったのに
225NAME BOY:2011/02/23(水) 23:59:31.44 ID:DfBHpj2g
ケムコは携帯アプリに一番力を入れてるからな
226NAME BOY:2011/02/27(日) 23:07:23.43 ID:VeKlX1z/
今ジャレコのゲームがコンスタントに配信されてるけど、
この流れが3DSでも続けばファンタズム配信も夢じゃないかもね
227NAME BOY:2011/03/03(木) 14:41:48.25 ID:fhoqc9MR
PCエンジンとゲームギア
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47680.html
228NAME BOY:2011/03/03(木) 16:53:36.83 ID:AeRVHi77
http://www.famitsu.com/news/201103/03041089.html

ソニックドリフト2はよくやったなぁ
229NAME BOY:2011/03/06(日) 06:37:38.76 ID:ViuYUUuL
よかったら投票お願いします

センタク みんなの投票所
ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール(配信希望)
http://sentaku.org/game/1000028824
230NAME BOY:2011/03/06(日) 17:38:55.26 ID:ViuYUUuL
投票したい選択肢が無い時はじぶんで追加できますのでよろしく
231NAME BOY:2011/03/08(火) 02:07:46.54 ID:rNiHeAqG
これって内蔵時計のあるゲームってどうなるんだろうな
フラッシュじゃ内蔵時計使えないのはGBAのポケモンであったし
3DSの内蔵時計と連動とか作り直さないと出来ないんじゃないか?
232NAME BOY:2011/03/08(火) 21:14:06.57 ID:/4z6NBA0
>>229
誰の企画か知らんが初代ポケモンに投票しといた
普通に一番上だったな6票だけど
233NAME BOY:2011/03/31(木) 03:45:47.45 ID:8qBrsrIU
ギアならガンスタやリスターをガンガン配信するなきっと。
一方GBは月0〜1本ペースのまま日照りになりそうでなんとなく心配
234NAME BOY:2011/04/01(金) 02:04:02.40 ID:AnHc2yjK
ラインナップだけでも早く発表してくれないかな
235NAME BOY:2011/04/17(日) 14:40:20.82 ID:Yw49mrXt
3DSでGBA遊べないのにGBAのソフト配信しないの??
中途半端なハードだなほんと
236NAME BOY:2011/04/17(日) 14:54:34.55 ID:gLskzC+w
えっ
237NAME BOY:2011/04/17(日) 15:11:59.72 ID:sdEVp27a
釣られるんじゃない
238NAME BOY:2011/04/21(木) 02:16:21.05 ID:zehQhrHm
なんでまだなのか意味がわからん
3ds発売してからの方が過疎ってるとかどういうことだよ
239NAME BOY:2011/04/21(木) 02:53:34.88 ID:1avSsMvf
あっそ
240NAME BOY:2011/04/21(木) 02:55:14.52 ID:DaztgJJu
あと一ヶ月や
241NAME BOY:2011/04/28(木) 22:47:10.57 ID:mOFzp4Ig
>>238
ここはにわかが配信希望タイトル羅列しにくい空気だからね。
VCスレの半分はそれだし。
242NAME BOY:2011/05/08(日) 17:25:53.79 ID:TxkZCb84
クレクレは不毛なだけだしなあ
243NAME BOY:2011/05/08(日) 23:30:32.25 ID:tLLS2f4L
あれ配信されるかなされるといいなって話楽しいじゃんよー
244NAME BOY:2011/05/09(月) 08:04:37.04 ID:uyaMQRqa
好きなゲームの羅列なんか色んな所でやってるからもう聞き飽きたとか
配信予定のゲームそっちのけで未配信ゲームの思い出話で盛り上がるとか
叩くまではいかないものの違和感がつきまとう
245NAME BOY:2011/05/15(日) 12:46:30.22 ID:f6nyYtXW
Wiiのヴァーチャルコンソールの更新数の少なさを見てると
あまり期待できない(´・ω・`)
246NAME BOY:2011/05/15(日) 12:53:04.73 ID:tTr4efGY
GBで600本も出たら全ソフトの半分だぜ
247NAME BOY:2011/05/15(日) 16:22:41.22 ID:gjOTzcG5
バーチャルコンソールはWII2でも続けるだろうからゆっくりペースなのかな
248NAME BOY:2011/05/15(日) 18:14:21.20 ID:LsQfXZSC
なんでメガドラとPCエンジンの新作配信がずっとないの?
Wii2になったら再開すると思う?
249NAME BOY:2011/05/15(日) 18:18:19.98 ID:gjOTzcG5
さあ
250NAME BOY:2011/05/15(日) 23:54:58.44 ID:mae2/OP8
PSNが重体で大変だろうからその間ハドソンはVCでジャンジャン配信しちゃいなよ
251NAME BOY:2011/05/16(月) 00:36:46.27 ID:zx8C04y1
桃太郎伝説とスパボンな特に
3DSでも桃太郎伝説外伝は欲しい
252NAME BOY:2011/05/20(金) 22:39:21.48 ID:/qQvpPZA
>>245
GBバーチャルコンソールに忙しいという淡い期待。
しかしWiiの更新が減ったのは大分前という事実が邪魔をする。

GBのVC、本体更新で開始すればいいな。月末の更新に載れば確定なんだが。
まあ、始まっても初期はマリオやゼルダのようなメジャータイトルだけで、
隠れた名作的なタイトルが配信開始されるのはまだ先になるんだろうけど。
初期配信タイトルにカエルのために鐘が鳴るがあれば俺歓喜。
253NAME BOY:2011/05/26(木) 12:09:51.59 ID:cCoazEOQ
メニュー画面に乗っけるサムネイル画像はどうすんだろね。
Wiiみたいにタイトル画面では大きすぎて無理だろうし。
254NAME BOY:2011/05/26(木) 21:28:59.70 ID:UEdALIro
小さくラベル絵再現、上画面はポリゴンのGBカセットがくるくる回るだったらいいなー
255NAME BOY:2011/06/02(木) 15:45:09.83 ID:WP16n9cl
ニンテンドーeショップの情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/index.html

ニンテンドー3DS インターネットブラウザーの主な仕様
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/browser.html
256NAME BOY:2011/06/02(木) 16:56:48.85 ID:ZSoE2R9M
くにおくん時代劇とは意外なものがきた
257NAME BOY:2011/06/02(木) 17:20:14.14 ID:Mp/zW8Gt
電池切れだったから嬉しいわ時代劇、裏技がFC版と違ってたな
「こがねむし」が「いいかんじ」になってたりアイテム捨てても効果残るとか
258NAME BOY:2011/06/02(木) 18:32:58.26 ID:UFL3FlGl
400円wwwwww
259NAME BOY:2011/06/02(木) 20:32:58.26 ID:Zi7BPVYV
ファンタズム!!!!やるな
260NAME BOY:2011/06/02(木) 21:49:26.50 ID:ry5jyuCH
ベースボールって需要あったのか…
261NAME BOY:2011/06/02(木) 21:51:49.70 ID:Nin3/Ti5
スプーンは使えるのかな?
262NAME BOY:2011/06/02(木) 23:30:36.04 ID:UFL3FlGl
てす
263NAME BOY:2011/06/03(金) 00:32:18.13 ID:gRZCiWLE
400円とか安すぎるだろw
264NAME BOY:2011/06/03(金) 00:41:11.17 ID:yMsYbmdL
くにおくんはキスシーンあるんだからCERO:Bだろ
265NAME BOY:2011/06/03(金) 08:12:52.73 ID:XCujCTKb
>>259
最近ジャレコがVC頑張ってるからいずれは…と思っていたけど
初球とは誰が予想できただろうか
266NAME BOY:2011/06/03(金) 12:13:32.67 ID:XCujCTKb
>>260
正直数合わせ
267NAME BOY:2011/06/04(土) 00:12:01.41 ID:Sx9M0RHc
ここは落ち着いてるね。さすがセキズイ大冒険を敬遠する板だけある。

ほらそこ、ただの過疎と言わない!
268NAME BOY:2011/06/04(土) 05:06:54.31 ID:6P8czChY
通信対応ソフトは対応するまで絶対買わん
269NAME BOY:2011/06/04(土) 12:42:29.15 ID:iA1uxNwn
じゃあ買えないね
270NAME BOY:2011/06/05(日) 08:14:56.43 ID:dU3iv9mp
それ含めての皮肉だろ言わせんな恥ずかしい
271NAME BOY:2011/06/05(日) 08:28:08.09 ID:IxHv4Yx+
実機持ちがデフォのここじゃ高みの見物といったところ
272NAME BOY:2011/06/05(日) 11:28:02.46 ID:kXetCfZ3
ダブルドラゴンとか配信してくれんのかな
273NAME BOY:2011/06/05(日) 13:49:44.01 ID:xgik8pJm
当時ダブドラで対戦した人は何人いるんだろう…
274NAME BOY:2011/06/05(日) 15:46:57.26 ID:ikWQzETS
ダブドラは協力プレイができる。
そんな風に考えていた時期が(ry
275NAME BOY:2011/06/05(日) 20:08:27.21 ID:yfOmG4Zx
300円ベースボールだけど、そのうち100円+して対戦対応アップデートとか…はないか、面倒だし
276NAME BOY:2011/06/05(日) 22:27:45.82 ID:dU3iv9mp
フリーのエミュで出来ることが
なんで公式エミュで出来ないんだって思う人はそこそこいるはず
64のパック系しかり
277NAME BOY:2011/06/06(月) 00:04:35.60 ID:/+pGVa+J
通信やりたい奴は大勢いるだろうがエミュを持ち出して文句を言う奴はそんなにいないだろ
そういうごく少数の連中はエミュでもやってろって話だ
278NAME BOY:2011/06/06(月) 01:21:40.88 ID:E3c1diZ/
任天堂非公認のうえ利用者の大半が犯罪者のエミュと比較されて文句言われたんじゃ任天堂もやってられんだろう
279NAME BOY:2011/06/06(月) 01:32:20.41 ID:YiTuB4u6
ぷよぷよでVC初のwi-fi対戦付いたし
こういうのをもっと積極的に取り組んでほしいなって
280NAME BOY:2011/06/06(月) 15:39:16.96 ID:RVJxGbyA
そういうこったな。過剰反応するまでもない
281NAME BOY:2011/06/06(月) 22:04:35.23 ID:s+RdDrF2
10時になっても更新できねえ
282NAME BOY:2011/06/06(月) 23:26:49.81 ID:LYQZfRGN
そりゃそーだw
283NAME BOY:2011/06/07(火) 05:39:30.69 ID:kSolDNkT
一体いつになったら更新できるんだよ
284NAME BOY:2011/06/07(火) 06:04:12.60 ID:HiVjufiH
2か月ぶりに3DSを動かす事になるか。
285NAME BOY:2011/06/07(火) 07:31:43.37 ID:kSolDNkT
はよ更新させろチンカス
286NAME BOY:2011/06/07(火) 08:36:20.88 ID:BxgP+C9G
何で更新開始時間は公表してないん?
してたらあちこちで文句言われなかったのに。
287NAME BOY:2011/06/07(火) 08:46:47.92 ID:B78gTEhN
いつも昼過ぎとかじゃなかったか
288NAME BOY:2011/06/07(火) 08:54:42.84 ID:kSolDNkT
今回ばかりは昨日の夜中とかで良かったのに
289NAME BOY:2011/06/07(火) 11:09:56.00 ID:kSolDNkT
DSiの引っ越しのアレがきたのにまだ更新できないのかよ
290NAME BOY:2011/06/07(火) 13:55:07.95 ID:kSolDNkT
せっかく更新できたのにメンテナンス中とか最悪だな
291NAME BOY:2011/06/07(火) 16:33:58.35 ID:Sbmj024w
6月7日配信開始
 GB - スーパーマリオランド (3DS/400P)
 GB - ダウンタウンスペシャル  くにおくんの時代劇だよ全員集合! (3DS/400P)
 GB - ファンタズム (3DS/400P)
 GB - ベースボール (3DS/300P)
 GB - 星のカービィ (3DS/400P)
 GB - ロックマンワールド (3DS/400P)

6月15日配信予定
 GB - ドンキーコング (3DS/300P)
 GB - クイックス (3DS/400P)
 GB - 怒りの要塞 (3DS/400P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
292NAME BOY:2011/06/07(火) 16:38:44.05 ID:cOsHJri/
クイックスきたー
293NAME BOY:2011/06/07(火) 16:55:23.05 ID:/i1tJoFf
出たら冷めるいつものパターンであんま盛り上がらなそう
294NAME BOY:2011/06/07(火) 17:07:28.87 ID:B78gTEhN
冷めるというか、なんか安心する
アルバム見てる感じで
295NAME BOY:2011/06/07(火) 17:16:19.83 ID:1kngiMR3
ドンキーがモノクロだからSGBの再現もなしかー
296NAME BOY:2011/06/07(火) 19:24:41.30 ID:DLPOgaN2
ドンキーはやっぱりカラーじゃないと物足りないぜ
297NAME BOY:2011/06/07(火) 20:13:56.69 ID:LY0KuUbF
ヤンキーキングの方がよかった
298NAME BOY:2011/06/08(水) 07:59:34.73 ID:gZVXvTzy
昨日騒いでた人は無事落とせた?
299NAME BOY:2011/06/08(水) 11:36:22.67 ID:FQXuPVpj
夢をみる島  CERO Bか

どろぼーのせいかなw
300NAME BOY:2011/06/08(水) 11:48:21.58 ID:aIzQMbZI
謎解き要素があるからガチ幼児とかだと無理なんじゃないか
という判断かね
301NAME BOY:2011/06/08(水) 12:03:35.73 ID:rbvdAnPb
6月8日配信
 GBC - ゼルダの伝説 夢を見る島DX (3DS/600P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qaaj/index.html
302NAME BOY:2011/06/08(水) 16:36:29.59 ID:3UVjEiFM
さすがにGBだけじゃな
購買欲わかない
303NAME BOY:2011/06/08(水) 22:16:10.04 ID:16Ef1kT3
値段倍かよモノクロGB時代と定価1000円しか変わんなかっただろーないわー
304NAME BOY:2011/06/08(水) 23:20:00.14 ID:wCzEzJwW
ここレトロ板なのにアンチが湧くとは思わんかったわ
305NAME BOY:2011/06/09(木) 00:04:35.55 ID:NZYvHS2J
多分このスレは粗探しだけで終わると思う。満足したところで書く事無いし。
万が一ジアースが来てもお通夜の悪寒。
306NAME BOY:2011/06/09(木) 01:35:00.17 ID:nymAb908
DLした!やった!って書き込みないもんね
307NAME BOY:2011/06/09(木) 11:19:39.90 ID:w0nYQ36s
夢島買ったよ、スタートセレクトAB同時押ししにくい
308NAME BOY:2011/06/09(木) 12:02:20.02 ID:FXlmpWcX
GGまだかな
309NAME BOY:2011/06/09(木) 20:38:37.73 ID:rYoLlN6F
>>307
3DSのVCはセレクトがYに割り当てられているよ
それでも大変だけどね
310NAME BOY:2011/06/11(土) 13:55:14.49 ID:FfUtFZyn
ちょ…ちょっと待てよ…
キーコンフィグって…自由に振れないのか?
311NAME BOY:2011/06/11(土) 17:58:20.71 ID:HwuWIQiG
カービィがエクストラモードにならんのだが…
上+スタート+Aであってるよな?
ちなみにコンフィグはできた。
312NAME BOY:2011/06/11(土) 18:49:21.13 ID:Hi33on5A
スタートじゃなくてセレクトだったよーな
313NAME BOY:2011/06/11(土) 20:00:59.04 ID:HwuWIQiG
>>312
記憶違いだったか。確認のために検索したらスタートで載ってたんだよな…。
わざわざすまん、サンクス。
314NAME BOY:2011/06/11(土) 20:26:46.30 ID:nNvPbUav
>>310
VCA以外はWiiのころからこれ
意地でも付けたくないらしい
315NAME BOY:2011/06/15(水) 14:41:19.37 ID:Don01WrF
ゲーマー誘致したいのなら
そっち向けソフトも大事だが「仕様」の部分をもうちょいゲーマーが喜ぶようにしないとな、任天堂
316NAME BOY:2011/06/15(水) 15:04:50.90 ID:toURj2Wq
これでもかってくらいユーザーライクな企業なのに
任天堂って変な部分で強情だね
317NAME BOY:2011/06/15(水) 19:38:08.49 ID:pzWd1brU
6月22日配信予定
 GB - ダブルドラゴン (3DS/400P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
318NAME BOY:2011/06/15(水) 19:49:19.49 ID:lIQ49JwK
やっぱりキター
319NAME BOY:2011/06/16(木) 01:47:31.28 ID:e5TiChjq
Wiiにファミコン版あるからなぁ
GB版の熱血硬派くにおくんならファミコンと違うから欲しかったけど
320NAME BOY:2011/06/16(木) 03:58:13.70 ID:s+u1AO2a
3DSでどこでもファミコン版ができるならともかく、何を意味不明な事言ってるんだ
321NAME BOY:2011/06/16(木) 11:14:45.48 ID:e5TiChjq
似たようなのから先に配信されてもなってことだよ
322NAME BOY:2011/06/16(木) 12:44:14.73 ID:cZRuh6Ll
ポケモン金銀ってまだ配信しないの?
323NAME BOY:2011/06/16(木) 12:59:09.84 ID:pleBaqzn
一生配信されんだろ
324NAME BOY:2011/06/18(土) 05:03:33.39 ID:FoXaZNjy
つまり>>322が存命のうちは出ない、と。
325NAME BOY:2011/06/18(土) 10:23:11.09 ID:VPHl1dl6
>>316
ユーザーライクだからこそ。
キーコンフィグがあれば大部分のユーザーには便利だけど、混乱する一部のユーザーが出てくる。
キーコンフィグが無きゃ一部のユーザーが不便を感じるけど、全てにおいて間違いは無いぜ。
326NAME BOY:2011/06/19(日) 03:21:22.79 ID:Ujpuf8Rt
『ポケットモンスター赤・緑』
『ゼルダの伝説』
『テトリス』
『星のカービィ』
『ロックマンワールド』
『ドクターマリオ』
『ドンキーコング』
この辺VCで出るかも
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/06/18_1e.html
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/06/18_2e.html
327NAME BOY:2011/06/19(日) 08:28:35.59 ID:Y6LwBDRp
既に半分は実現されてるw
328NAME BOY:2011/06/19(日) 11:47:53.55 ID:RopsMUQ7
マイナーなゲームはVCにならないかもね
329NAME BOY:2011/06/19(日) 17:06:50.86 ID:3YxAGAYn
コナミはまだ動かないのか・・・?
330NAME BOY:2011/06/19(日) 17:54:40.03 ID:v9+FupLo
>>328
マイナーでそこそこ以上のクォリティがあるソフトは埋もれちゃうから早めに出したほうがいいと思うんだよな。
ファンタズムが最初のラインアップに入っていたのはそういう戦略じゃないのかな?
331NAME BOY:2011/06/19(日) 17:56:49.53 ID:UqcnCqbG
>>325
キーコンフィグ程度で混乱とかそのプレイヤーの頭のほうが問題じゃ・・
332NAME BOY:2011/06/19(日) 20:16:07.15 ID:m563txcy
これから任天堂が獲得したい層は
「少数だから無視」というのをやってたら得られんからな
本気でコアユーザー取りに行く気があるのなら、方針の転換が必要
いやキーコンフィグ自体は例えだけどね
333NAME BOY:2011/06/19(日) 20:57:20.59 ID:g1K82eUG
コアなユーザーとキーコンフィグにどんな関係があるのか全くわからん。
コンフィグはコアも何も、マスに対してある部分で相対するニッチな需要への対応だろ。
ニッチ=コア じゃあないぞ。
334NAME BOY:2011/06/20(月) 01:40:05.61 ID:j/Z4sJLP
>>331
「anyキーってどのキーですか?」とか
「購入したのですが、CDと取扱い説明書は入っていますが、ディスクとマニュアルが入っていませんでした」とか、
そういう恐ろしい人達がいるんだよ。

でも任天堂の製品って結構こういう人達を意識してると思うよ。
説明書見ると「スタートボタン」と「STARTボタン」の二重表記はまず無いし、
それこそキーコンフィグが出来るゲームは解んなくなったらキーコンフィグでリセットしろ
みたいな事が書いてあるし。
335NAME BOY:2011/06/20(月) 10:11:15.43 ID:ZlvHuudx
コナミはもうゲーム会社じゃないからな
336NAME BOY:2011/06/22(水) 10:47:34.19 ID:OoNCoNIl
テトリスはキツイだろうな版権的に
337NAME BOY:2011/06/22(水) 14:02:49.92 ID:8CA1yCAr
6月22日 追加配信
 GB - ゲームボーイギャラリー (3DS/400P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rakj/index.html
338NAME BOY:2011/06/23(木) 04:53:20.13 ID:FDO/urc2
ドンキーに続いてSGBデータが無駄になるタイトルきたか
まこっちはそんなに活用されてないが
339NAME BOY:2011/06/23(木) 09:15:38.53 ID:n4Bd5Ih5
SGB発売から時間が経った時期のソフトはSGB専用の演出が控え目になるよね
340NAME BOY:2011/06/25(土) 12:21:00.72 ID:aZh9u5D/
ポケモン出して欲しい
リメイク版も持ってるけどやっぱりGB版をやって懐かしみたい
341NAME BOY:2011/06/25(土) 13:36:46.45 ID:vjNc391l
その前に通信出来るようにしないと
342NAME BOY:2011/06/25(土) 22:13:15.22 ID:ilz+tYhx
マリオゴルフGB、マリオテニスGBでるんかね。
64連動あるからって理由でなかなかでないとかだったら酷いぜ。
まあ連動しないとマリオキャラが解放しなかったりするけどさ。


あのふたつがVCになったら気になるのがモバイルゴルフ。
343NAME BOY:2011/06/26(日) 08:50:15.35 ID:8cvZGP1N
>>342
Wiiと3DSをうまく使って連動させて欲しいな
344NAME BOY:2011/06/26(日) 21:41:45.44 ID:A9A+4ZQd
ポケモン配信しても一生ゴーストのままだぞ
345NAME BOY:2011/06/27(月) 08:51:18.02 ID:AgaeH2gx
ゲーム業界って今はどこもブラックだよね・・・
346NAME BOY:2011/06/28(火) 00:38:08.13 ID:qs0Zwkqc
俺がいた時は毎日終電ダッシュだった。
仮眠室完備だったけど男性用は臭くてね。
347NAME BOY:2011/06/29(水) 06:53:59.25 ID:Cd22q/IM
なんでそんな流れになるのかと思ったらマルチか
348NAME BOY:2011/06/29(水) 22:34:11.56 ID:r76/djtr
6月29日配信予定
 GB - ゴルフ (3DS/300P)
 GB - レッドアリーマー魔界村外伝 (3DS/400P)

7月6日配信予定
 GB - パックマン (3DS/300P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
349NAME BOY:2011/06/30(木) 00:18:31.86 ID:TPDWD11F
レッドアリーマーまじか!
350NAME BOY:2011/07/01(金) 00:40:23.05 ID:/zsGmjIY
3DSの十字キーの位置が嫌な人いない?
351NAME BOY:2011/07/01(金) 21:31:42.40 ID:ruNGdDdJ
嫌い…というか、指が痛くなる位置だね。
352NAME BOY:2011/07/02(土) 15:00:32.00 ID:6vF1AfgU
マリオランドのBダッシュしながらのAジャンプのやり辛さは異常
キーコンフィグくらい付けてくれたらいいのに
353NAME BOY:2011/07/02(土) 15:39:20.20 ID:DA/B6R0u
せめてYBボタンかABボタンかの2択だけでいいからキーコンフィグ欲しいなぁ
354NAME BOY:2011/07/02(土) 17:16:27.86 ID:29pR9nBH
クラニンとかでこつこつ要望かいてこか
355NAME BOY:2011/07/02(土) 17:40:46.43 ID:QvqlmGV1
はやくRPGやらね〜かな
356NAME BOY:2011/07/02(土) 20:04:00.59 ID:Jr4F5JX3
GB初のRPGである魔界塔士SaGaに先導きってほしいところだが。
クソエニはイヤになるくらい出し渋りするからな....。
それにきっとGBのくせに現在最高な600Pじゃないんだぜ....。
357NAME BOY:2011/07/03(日) 00:27:19.29 ID:2N0hMMql
ニコニコ動画のコメントやようつべのコメントで神ゲー扱いされてるゲームは実際買ってみるとたいしたことなかったりする
358NAME BOY:2011/07/03(日) 00:37:09.26 ID:glDGGr1a
さ・・・先導き
359NAME BOY:2011/07/04(月) 07:35:33.86 ID:5LyERlr4
GBソフト、ハードオフに行けば105円で色々売ってるよ
360NAME BOY:2011/07/04(月) 10:58:19.18 ID:gHkIOsWz
VCの利点

・本体やソフトがかさばらない
・バックアップバッテリーの電池切れがない
・中断が容易(どこでもセーブできる)

361NAME BOY:2011/07/04(月) 22:21:00.79 ID:U/uSLnOC
すれちがい通信でオススメできる
362NAME BOY:2011/07/06(水) 14:23:39.79 ID:YePCHoV/
7月13日配信予定
 GB - 高橋名人の冒険島U (3DS/400P)  ハドソン

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
363NAME BOY:2011/07/06(水) 23:33:30.73 ID:ogpPp7JR
今の子供は高橋名人をどれだけ知っているのか…
364NAME BOY:2011/07/06(水) 23:47:06.39 ID:H2Qzfy/M
連射でスイカ破壊
老けたらハゲそして退社という認識はあるんでないかな?
365NAME BOY:2011/07/07(木) 00:05:42.42 ID:FGff4fSl
【告知】本日7/6より配信予定だったニンテンドー3DS用『パックマン(バーチャルコンソール)』については、
都合により本日は配信しない事になりました。新しい配信日が決まりましたら改めてご連絡いたします。
お待たせして申し訳ありません。

ナムコ公式ツイッターより
366NAME BOY:2011/07/07(木) 00:09:30.34 ID:+utxF926
任天堂とコナミって仲悪いの?
367NAME BOY:2011/07/07(木) 06:07:16.85 ID:EjX39drY
変わりにパオンがロックンチェイスを配信すればいい
あっちのがステージに変化あって楽しいし
368NAME BOY:2011/07/08(金) 18:25:54.10 ID:apSNztiN
バイオニックコマンドーは間違いなく来るよ
369NAME BOY:2011/07/08(金) 18:47:52.58 ID:fRADB2hR
是非来て欲しい
370NAME BOY:2011/07/09(土) 02:59:34.96 ID:tkSPyDWD
カエルのために
DQMシリーズ
DQシリーズ
ラクロアンヒーローズ
サガシリーズ
ゲームボーイウォーズ
メガテンラストバイブル
聖剣

オラオラー
371NAME BOY:2011/07/09(土) 09:18:47.00 ID:FgtesJj8
ポンコツタンクの砲台を両方向に回せるようにリメイクされたのがVCにくる夢を見た
タイトルは突撃!カンペキタンク
372NAME BOY:2011/07/09(土) 18:01:51.08 ID:jaLBlp70
最近VC買い始めたんだけどメガドラとエンジンは止まっちゃってるのか
373NAME BOY:2011/07/09(土) 18:02:43.18 ID:jaLBlp70
場所間違えました///
374NAME BOY:2011/07/09(土) 22:38:34.52 ID:ESzny3y0
短命だったGBAは3DSで救済されるだろうか
375NAME BOY:2011/07/10(日) 06:49:42.31 ID:Pdf1+mCG
配信ペース遅い、もう少し早く名作プレイさせてくれ
376NAME BOY:2011/07/13(水) 14:20:51.06 ID:AyNzClY8
今のゲームが楽しめないのなら昔のゲームを楽しむことはできない
377NAME BOY:2011/07/13(水) 18:30:09.93 ID:lRiGlKUO
7月20日配信予定
 GB - テニス (3DS/300P)  任天堂

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
378NAME BOY:2011/07/13(水) 19:41:47.35 ID:SRIghv7K
なんか近々テトリスやピンボール、クォースなんか来そうだな、ラインナップ的に
379NAME BOY:2011/07/13(水) 21:26:25.73 ID:NVBtoo54
GBA?
おお、期待してるよ。TO外伝。
380NAME BOY:2011/07/13(水) 21:51:59.60 ID:AyNzClY8
最近コナミからの配信来ないね
名作多いのに
381NAME BOY:2011/07/14(木) 01:58:39.71 ID:kDaAdVzw
メトロイドフュージョンはまだかよ。
otherMやったら無性にやりたくなった。
中古でも置いてないから最後の希望はVCだけ。
にんにん、たのんます。
382NAME BOY:2011/07/14(木) 05:54:28.88 ID:Ve+4MTk6
メトロイーーーッフューーーーーッジョン!

ガチャーガチャーンウィンウィンガチャーン
シューシュゴゴゴゴゴーガチャコーン
ずっどおおおおおおおおおん
383NAME BOY:2011/07/14(木) 16:54:18.15 ID:JhSRiJqR
もう旧ゲームボーイなんか配信しないでGBAやって欲しい
384NAME BOY:2011/07/14(木) 16:58:45.46 ID:nTBuSXsZ
3DSイマイチパッとしないしGBAぐらい配信してほしいよな
385NAME BOY:2011/07/14(木) 17:40:20.01 ID:I17ruKSP
せめてGBCのもっと増えてくれればなぁ
カラー対応のよりもカラー専用のを....。
専用のが一本もないのは寂しい。
386NAME BOY:2011/07/14(木) 17:41:01.09 ID:2XriYVQZ
>>383
失礼だなチミは!
387NAME BOY:2011/07/14(木) 19:35:33.47 ID:q8oJZHmV
>>385
夢島はDXだから専用じゃね?
388NAME BOY:2011/07/14(木) 19:40:47.20 ID:Rz/gtGpW
>>387
夢島はカラー・白黒共用だよ
ちなみにスーパーGBにも対応してた気が
389NAME BOY:2011/07/14(木) 19:41:03.15 ID:Rz/gtGpW
共用じゃなくて両用だった
スマソ
390NAME BOY:2011/07/14(木) 19:49:10.48 ID:q8oJZHmV
>>389
そうなのか。当時無印しかやってないから勘違いか、すまぬ。
ソフトもめったに買えない当時、無印を持ってるのにDXを出すのは詐欺だと思ったもんだw
391NAME BOY:2011/07/14(木) 20:08:28.21 ID:2XriYVQZ
>>390
申し訳なさそうに追加ダンジョンがあったので俺は買ったけどなww
392NAME BOY:2011/07/14(木) 20:13:16.35 ID:q8oJZHmV
>>391
当時ガキだった俺にはその程度の追加要素じゃ金は出せんかったな。
しかしVC版はすぐさまダウンロードしたぜw
393NAME BOY:2011/07/15(金) 10:25:14.86 ID:fZhPzMR8
GBAはDSが出てからソフトがすぐに生産終了になってしまったな
394NAME BOY:2011/07/15(金) 13:20:58.88 ID:aAc0uTq7
なにが三本の柱だか...と思ったもんだ。
395NAME BOY:2011/07/20(水) 00:17:39.96 ID:tPfdes78
バーチャンメンソール
396NAME BOY:2011/07/20(水) 06:59:56.63 ID:T/VsjaHR
>>395
不覚にも
397NAME BOY:2011/07/20(水) 11:30:05.04 ID:Kc49G7sP
つまんね
398NAME BOY:2011/07/20(水) 22:12:24.25 ID:k+F8ccp/
7月27日配信予定
 GB - ドクターマリオ (3DS/400P)  任天堂
 GB - PITMAN (3DS/400P)  アスク

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
399NAME BOY:2011/07/21(木) 00:02:45.95 ID:IcS/3WPi
ドクターはウェアの方でよくね?
400NAME BOY:2011/07/21(木) 00:24:49.03 ID:hqfPNV7t
ミクロでナムコミュージアム持ち運べばよくね?
というかディグダグ遊べるだけこっちの方がつえーぞ?
401NAME BOY:2011/07/21(木) 10:05:42.19 ID:91jBAbag
>>400
GBA版
ミズ・パックマン、ディグダグ、ポールポジション、ギャラクシアン、ギャラガ

DS版
パックマンvs、ギャラクシアン、パックマン、ギャラガ、ゼビウス、マッピー、ドルアーガの塔、ディグダグII

DS、DSLならこの2本挿しができる。
402NAME BOY:2011/07/21(木) 10:14:19.45 ID:ProAYzV2
パックマンじゃねえよ
403NAME BOY:2011/07/21(木) 10:24:25.92 ID:8Va/DeGc
しかしGBC一向に増えないな。
えぇい専用はまだかっ!専用はっ!
やっと出たと思ったらまた対応のだったりするんだろうが。
404NAME BOY:2011/07/21(木) 15:55:50.20 ID:PAY8CwuT
マリオゴルフGB来い
405NAME BOY:2011/07/21(木) 22:21:51.91 ID:eEh73ydu
カラー専用はほとんどクソゲーしかないし出なくていいよ
406NAME BOY:2011/07/22(金) 00:29:41.44 ID:pDH4FXpt
モグラーニャ来い
407NAME BOY:2011/07/22(金) 10:17:55.99 ID:YroSBI8v
3DSのバーチャルコンソール人気投票
http://sentaku.org/game/1000032707/
408NAME BOY:2011/07/22(金) 13:43:21.89 ID:FkLmGw5/
>>405
また構って欲しいだけの極論を
409NAME BOY:2011/07/27(水) 03:39:59.84 ID:rSzN/9o7
とりあえずMOTHER3とGBAファイアーエムブレムを出してよ
410NAME BOY:2011/07/27(水) 13:36:46.66 ID:w2xwdsD1
MOTHER3みたいなゴミイラネ
411NAME BOY:2011/07/27(水) 14:49:16.81 ID:aGTK+v9C
モーコン1&2みたいなレアゲー出してほしいけど
どう考えても任天堂と相性悪い
412NAME BOY:2011/07/27(水) 20:59:12.44 ID:UVD9ZCpl
8月3日配信予定
 GB - 熱血高校ドッジボール部 〜強敵!闘球戦士の巻〜 (3DS/400P)
 GB - アレイウェイ (3DS/300P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
413NAME BOY:2011/07/28(木) 16:18:45.33 ID:V+TLJ3zv
http://www.nintendo.co.jp/info110728/detail.html
お詫びついでにFCとGBA確定
414NAME BOY:2011/07/28(木) 16:21:48.72 ID:V+TLJ3zv
ごめんアドバンスは今回のお詫びソフトのみで今後は予定してないみたい
良くみてなかった
415NAME BOY:2011/07/28(木) 19:19:45.55 ID:m4EuG490
でもこれでアドバンスソフトも配信できるってことがわかったから
後々これ以外のソフトが販売されたりしないかな
416NAME BOY:2011/07/28(木) 19:41:09.68 ID:q6VRJ1JI
通信面の拡張も急務、だな。
無理ならせめてロックマンゼロコレクションの改造カードみたいに盛り込んでほしいもんなんだがな。

通信を使わないと活かせないもの大杉。
417NAME BOY:2011/07/28(木) 19:44:39.41 ID:Nfr16nei
>>415
そのうち来るんじゃないの
今回の値下げで任天堂の○○しませんという発表はあてにならない事が分かったしな
418NAME BOY:2011/07/28(木) 20:01:03.28 ID:SgV5949v
>>416
まーGBAは急ごしらえぽいからあれだけどGBでも切り捨ててるからね
そんなにシリアル通信のエミュレートが面倒なんかな
419NAME BOY:2011/07/28(木) 20:34:56.96 ID:EuWKNc/n
通信の実装は同期ずれしてお互い別のゲームになってもいいとか
品質保証しなくていいなら可能だけど、企業としてはまず無理だろう。
420NAME BOY:2011/07/28(木) 22:06:48.35 ID:CvJeXko/
正式なGBAの配信開始は来年かね
3DS買うかなー
421NAME BOY:2011/07/29(金) 17:31:50.96 ID:j2/n3Tcu
>>419
諦めんなよ!!!
422NAME BOY:2011/07/29(金) 21:07:33.48 ID:oq0WnFYD
ゲームボーイ→アドバンスの順に配信しないと
ゲームボーイを買ってくれなくなってしまうんでないかい?
423NAME BOY:2011/07/29(金) 21:50:28.35 ID:DkorfhMl
マザーはおわび限定で配信せい!
424NAME BOY:2011/07/29(金) 23:28:43.43 ID:vw2MEMU6
VCがGBAに対応しないんだったら15000円になっても買わないんだが。
任天堂は何マヌケな宣言してんだ。
425NAME BOY:2011/07/30(土) 01:18:38.58 ID:D7+kptk7
このスレ見ててまだ買ってない奴居たのか
426NAME BOY:2011/07/30(土) 01:21:50.88 ID:llwRxdCn
クレクレは携ゲ板のスレで
427NAME BOY:2011/07/30(土) 01:22:33.35 ID:vx6kCFLT
>425
ヒント:DSi
428NAME BOY:2011/07/30(土) 02:24:39.44 ID:Pn1R3yk0
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

編集できる人歓迎
429NAME BOY:2011/07/30(土) 05:27:25.14 ID:WWiu90cn
>>422
GBAソフトの配信なんていらねーよ
白黒時代のGBソフトの配信しか興味ないわ
430NAME BOY:2011/07/30(土) 09:56:23.79 ID:0Kw5g+6l
お前は、な。
431NAME BOY:2011/07/30(土) 09:56:37.11 ID:llwRxdCn
実機あるからVC自体いらない
432NAME BOY:2011/07/30(土) 12:52:03.48 ID:w+iClV+0
GBAソフト400本以上持ってるバカだけどVCで欲しい
433NAME BOY:2011/07/31(日) 01:04:48.05 ID:OsTDamHM
ソフト入れ替え無しで遊べるっていいよな
実際に遊ばなくても
434NAME BOY:2011/07/31(日) 06:10:51.02 ID:XHNZCshC
この感覚・・・タクティクスオウガ外伝か!
435NAME BOY:2011/07/31(日) 06:56:29.79 ID:XHNZCshC
あぶね、アンバサダー・プログラムってのがあったのか。
eショップにアクセスしたが、それに登録されたかどうかは確認できないのねー。
436NAME BOY:2011/07/31(日) 10:28:59.00 ID:UxINsDC7
>>435
トップの動画みれば登録されていますって言ってくれるよ
437NAME BOY:2011/07/31(日) 10:56:04.30 ID:XHNZCshC
>>436
おお、ありがとう
438NAME BOY:2011/08/03(水) 10:39:49.65 ID:ZOZDO5bF
ドラキュラ1、2こないかなー
漆黒はいらんぞ
439NAME BOY:2011/08/03(水) 16:22:07.44 ID:Npo6HrmF
8月10日配信予定
 GBC - トレード&バトル カードヒーロー (3DS/600P)
440NAME BOY:2011/08/03(水) 16:37:13.16 ID:ZhgcM6DF
ゼルダに次ぐ二本目がカードヒーローとは
3DSでもカードヒーローの新作くるねこりゃ
441NAME BOY:2011/08/03(水) 18:06:14.15 ID:kpbybdCI
時計連動するのかな
442NAME BOY:2011/08/07(日) 23:14:32.97 ID:7uW/Fsb/
今は2011年
GBAの時代はもうだいぶ前になるんだな・・・
443NAME BOY:2011/08/10(水) 08:20:18.73 ID:gPhrNPPI
メダロット12345パーツコレクション
ポケモン赤緑青金銀
DQM12
DQ123

欲しいのいっぱいあるけど
ポケモン以外望み薄そう…
444NAME BOY:2011/08/10(水) 08:35:15.46 ID:M0igANYH
ポケモンは...GBCのパネルでポン以外は望みが薄いような....
445NAME BOY:2011/08/10(水) 15:08:42.86 ID:kmEVOXco
8月24日配信予定
 GB - ヘラクレスの栄光 動き出した神々 (3DS/400P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
446NAME BOY:2011/08/10(水) 17:20:14.79 ID:90STzGNS
3DSのバーチャルコンソール人気投票

ttp://sentaku.org/game/1000032707/
447NAME BOY:2011/08/13(土) 23:24:20.18 ID:L30RYrmb
>>446
色々酷いな
一位…多重投票
二位以下の票の少なさ…配信されたことでユーザーは冷めている
448NAME BOY:2011/08/15(月) 16:07:36.43 ID:a7kWdoUg
マリオゴルフGBこないかなって64とリンク出来ないか・・・
449NAME BOY:2011/08/24(水) 11:55:59.42 ID:qSS0rnPH
8月31日配信予定
 GB - ZOIDS ゾイド伝説 (3DS/400P)

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
450NAME BOY:2011/08/24(水) 14:55:05.25 ID:tFpzXRLw
素振りしたら大型地雷がでてきた
451NAME BOY:2011/08/27(土) 22:22:26.23 ID:UOGQkord
ゼルダの伝説初代と神々のトライフォースはやったことあるけど、
すげえ面白かった。
これは歴史的名作と呼ばれるのは納得。

そんな俺は夢をみる島DXは楽しめるだろうか?
あるいはガッカリゲー?
452NAME BOY:2011/08/27(土) 23:22:30.26 ID:xIhoDLZL
夢をみる島は神ゲーだよ
2Dゼルダ最高傑作はどれかと問われたら神トラと夢をみる島がいい勝負だろう
453NAME BOY:2011/08/27(土) 23:54:07.59 ID:T+76wYmL
夢島はSFC神トラで完成したシステムを携帯ゲーム機へ見事にアレンジしているのが見所だな。
同様の例えだとSFCの風来のシレンとGBのシレン月影村(GB2シレンはもっと気合い入ってけど)辺り。GBのくせにすげえってやつ。
いまは携帯機だろうと他機種間だろうと完全移植が当然だから
前記ようなアレンジというか適切化みたいなのは出てこないだろうし、その辺りの時代を意識しながら遊んでみるのもいいかもしれない・・・んが、頭空っぽにした方が楽しいか。
454NAME BOY:2011/08/28(日) 01:16:03.21 ID:iVYLRACQ
頭空っぽの方が夢詰め込める
455NAME BOY:2011/08/31(水) 21:50:14.13 ID:yRgxtI6b
9月7日配信予定
 GB - サイドポケット (3DS/400P)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

9月1日配信予定 アンバサダー・プログラム向け ベータ版
 FC - スーパーマリオブラザーズ
 FC - ドンキーコングJR.
 FC - バルーンファイト
 FC - アイスクライマー
 FC - ゼルダの伝説1
 FC - レッキングクルー
 FC - マリオオープンゴルフ
 FC - ヨッシーのたまご
 FC - メトロイド
 FC - リンクの冒険
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/ambassador/detail.html
456NAME BOY:2011/09/07(水) 16:46:06.18 ID:vYpJ/gY1
9月14日配信予定
 GB - バーガータイムデラックス (3DS/400P)
457NAME BOY:2011/09/08(木) 18:53:06.34 ID:M/SMVLSs
次はタンブルポップかロックンチェイスか
458NAME BOY:2011/09/10(土) 08:28:59.02 ID:Z9OapzH9
メトロイドIIとマリオランド2来るまでは低空飛行だな
VCあんま盛り上がらん
459NAME BOY:2011/09/10(土) 13:08:09.94 ID:CCxpOQ27
6つの金貨の配信が海外で決まったよ、みたいな記事を見た気がするんだけど、どうだっけ
460NAME BOY:2011/09/10(土) 16:03:02.68 ID:OED0z2Vz
夢を見る島DXとマリオランドは普通に買いだな
後はメトロイド2でも来ればね
461NAME BOY:2011/09/11(日) 00:09:23.22 ID:LwkBCJSp
結局GB好きは既にやりたいソフト買ってるからVCにはそれほど興味ないんだよなぁ
元々携帯ゲームだからFCのVCみたいにいつでもどこでもできるみたいなメリットもないし
それに対してメジャーソフトしか興味ない層はマイナーソフトなんてハナから眼中にないしな
しかもこういう層にとってはGBドンキーですらメジャーソフトじゃないみたいだからな
こんなんじゃ盛り上がるはずがないわ
462NAME BOY:2011/09/11(日) 10:56:58.80 ID:uQhaTvaa
通信対戦できないカードヒーローなんて・・・
463NAME BOY:2011/09/11(日) 10:59:46.88 ID:/hIP5XmG
これ以上ないくらいメジャーゲー揃いのアンバサダーすら数日で飽きられてクレクレスレに逆戻り
464NAME BOY:2011/09/11(日) 11:03:45.80 ID:rwtiqC00
長持ちしそうなシミュやRPG系がなかったからねえ
465NAME BOY:2011/09/11(日) 11:20:21.56 ID:uQhaTvaa
アンバサはマリオ1とゴルフで十分満足してる俺がいる
466NAME BOY:2011/09/12(月) 06:33:32.56 ID:bYEDJyZc
>>461
今日びGBソフトを実機で買って本体ごと持ち歩く奴なんてまずいない
467NAME BOY:2011/09/12(月) 21:59:08.60 ID:DblnWEMT
>>461
ファンタズムは持ってる奴少ないと思うが…
持ってるのか…すげぇな
468NAME BOY:2011/09/12(月) 23:31:17.96 ID:WOlNdfks
昔からのGB好きならそりゃ持ってる人はいるよ。
コレクションの一つが現在たまたまレア扱いされただけという話で。
469NAME BOY:2011/09/13(火) 19:15:08.97 ID:4+b8aqFW
サイドポケットのGB版なんてすっかり存在忘れてた
470NAME BOY:2011/09/14(水) 21:39:10.22 ID:Oog3JNHu
9月21日配信予定
 GB - マリオのピクロス (3DS/400P)
471NAME BOY:2011/09/15(木) 07:35:00.28 ID:lvv/z4mj
>>431
死ね糞ゴミ虫懐古厨
一生GBで遊んどけ
472NAME BOY:2011/09/15(木) 19:23:40.05 ID:3DIJIqYr
ではそうするか!
473NAME BOY:2011/09/17(土) 14:33:57.72 ID:bo0UO8SY
VCはクレクレ祭りを楽しむ物だから単にゲームやりたいだけなら実機で十分
474NAME BOY:2011/09/17(土) 18:00:27.54 ID:RB/6eNK5
勝手に決めんな
475NAME BOY:2011/09/18(日) 05:19:40.79 ID:ryA+iNq0
ハード持ち替えたりカートリッジ差し替える手間がないし、セーブも消えず接触不良もないし楽だよね
既に持ってるものを改めてダウンロードする気は起きないけども。
バーガータイムDXおもすれーっす
476NAME BOY:2011/09/19(月) 16:24:23.08 ID:+EKfiPnY
VCスレでの実機でやってるぜ自慢ほどどうでもいい話はないよね
477NAME BOY:2011/09/21(水) 09:58:09.91 ID:aYdsrpqM
そういやSTARTは割り振られていないんだよな
地味に辛いぜ


キーコンフィグ手間ならせめてSELECTをだな....
Xにあれば楽なのにと思うことが多々あるわ
478NAME BOY:2011/09/21(水) 10:00:03.86 ID:aYdsrpqM
うぉう...ミスった
STARTだよ
なして急にSELECTがでてきたんだオレorz
479NAME BOY:2011/09/30(金) 17:47:26.17 ID:zotaVf3y
10月4日配信予定
 SFC - 豪血寺一族 (Wii/800P)
 NG - 2020年スーパーベースボール (Wii/900P)

10月5日配信予定
 GB - レーダーミッション (3DS/300P)

10月配信予定
 FC - びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル (Wii/500P)
 NG - 神凰拳 (Wii/900P)

年内配信予定
 GBA - スーパーマリオアドバンス3 (3DS/0P) *1
 GBA - マリオカートアドバンス (3DS/0P) *1
 GBA - メトロイドフュージョン (3DS/0P) *1
 GBA - メイドインワリオ (3DS/0P) *1
 GBA - マリオvs.ドンキーコング (3DS/0P) *1

*1 アンバサダー・プログラム向け
480NAME BOY:2011/09/30(金) 21:16:03.59 ID:SCBSv4My
>>479
ちょw
GBじゃないけど神凰拳が!
こりゃwill買うかな
481NAME BOY:2011/10/08(土) 13:38:26.84 ID:IrevaQ/e
ゲームボーイアドバンスでゲームボーイカラーのソフトをやってたらゲームボーイアドバンスを床に落としてしまってゲームボーイカラーのソフト壊してしまった・・・
482NAME BOY:2011/10/17(月) 22:34:20.64 ID:tlPDwnCW
>>480
「will」?
483NAME BOY:2011/10/23(日) 09:46:03.20 ID:WCoyXVeY
www.will-net.co.jp
484NAME BOY:2011/10/28(金) 20:34:12.55 ID:HVzbdoUn
遊べるドットイートアクション、ロックンチェイスがきたようですね
485ロックンチェイスキター:2011/11/02(水) 14:52:47.23 ID:vW/Koycl
ロトクンチェイスキター(゚∀゚)
時代に合わせて順当に進化した遊べるドットイート、ロックンチェイスキター(゜∀゜)
妙に音楽に力が入っててそれもそのはず作曲者4人も参加しているゲーマデリックパックマン、ロックンチェイスキター((´Д`))
デコの裏の顔コミカル路線代表選手ロックンチェイスキター(´∀`)
実はアーケード移植ロックンチェイスキター(^ω^)

 _□_
(^ω^)<みんな、落としてね!
 ̄    ̄

ルパン
486NAME BOY:2011/11/03(木) 03:10:40.07 ID:U6K94jz/
>>431
うん。だから何?
GB持ってるのを自慢しに来たの?
自分に必要ないって思ってるならこのスレに来るなカス
487NAME BOY:2011/11/03(木) 04:11:42.71 ID:XsLB3d/S
3ヶ月以上も前の書き込みにムキになる馬鹿
488MAME BOY:2011/11/03(木) 15:17:49.47 ID:HSg+W+bT
何ヶ月も前のレスに顔真っ赤にしてレスしてる奴とか久々に見たなw
489NAME BOY:2011/11/04(金) 20:49:59.60 ID:BsK+vz48
メトロイド2買おうかなって色々見てたら、マップ機能がゲーム中にないんだな
自分でマッピングする必要あるよ、ってのをファンサイトで見たんだけど、
3DSのゲームメモにマッピングしていくのは、流石に窮屈かな
490NAME BOY:2011/11/05(土) 01:34:22.67 ID:fXp4T+zt
>>489
いいんじゃない?
491NAME BOY:2011/11/05(土) 05:18:53.82 ID:sTGAeO9n
マッピングとかしないでも十分探索できるよ。
基本的に進行用通路と探索用マップわかれてるから。
全体マップはでかいけど、探索する小マップ自体はそこまででかくない。
492NAME BOY:2011/11/05(土) 07:10:32.01 ID:h2Eg00k6
>>490>>491
やってみるわー、ありがとう
493NAME BOY:2011/11/06(日) 13:52:25.77 ID:RzzxxKO+
バーガータイムデラックスもロックンチェイスも似たようなゲームだけど
ロックンチェイスの方が敷居は低いかな。攻撃防御手段であるトラップ張りが何度も使えて汎用性が高いから。
バーガータイムはコショウ使用制限はあるしハンバーガー落とし攻撃は使いにくいし袋小路は多いしマゾッ気が高い。
494ロックンチェイスで時計鳴らしちゃた時:2011/11/06(日) 20:00:02.89 ID:RzzxxKO+
ジリリリリリリリ
パン ポン パパポ
ゆーもおすゆもお ゆーもおすゆもおヤンヤヤン ヤヤヤン ステコペトリソン
495NAME BOY:2011/11/07(月) 19:54:26.20 ID:HlgdUGao
くにおくん時代劇のアイコン真っ黒だな
496バイオニック:2011/11/10(木) 19:40:21.94 ID:voVwn3X5
コマンドー
497NAME BOY:2011/11/16(水) 15:45:40.08 ID:6KR+c82w
>>3
さっぱりだな
498NAME BOY:2011/11/16(水) 18:25:08.23 ID:6KR+c82w
喜んで落としたら手抜き挙動と音楽のカスっぷりに涙する、FC版メタファイトファンが目に浮かぶ!!!
499NAME BOY:2011/11/16(水) 19:52:48.15 ID:ND0aFfF9
外注だしな
500NAME BOY:2011/11/16(水) 20:18:08.68 ID:6KR+c82w
外注先はアウトバックだっけそれとも元旦だっけ
昔調べた記憶が曖昧だわ
501NAME BOY:2011/11/17(木) 07:30:48.73 ID:MT0ssu1I
アウトバックからの孫受けで元旦がプログラム
だがたぶん他のメーカーも関っている
アウトバックは基本企画制作だけで開発は外部
502NAME BOY:2011/11/17(木) 07:51:01.80 ID:Rlay0XAF
ありがとう
サンタクロースが作ってればなあ
503NAME BOY:2011/11/18(金) 11:35:55.62 ID:dJKXrG2T
メタファイトEXといえば破壊力満点のオープニングの顔グラ
504NAME BOY:2011/11/20(日) 09:20:23.38 ID:K71M2NVs
配信された事で盛り上がったスレはゼルダスレくらいだな
505NAME BOY:2011/11/22(火) 22:09:23.31 ID:CIsVcOmT
トリップワールドage
506NAME BOY:2011/11/23(水) 07:16:07.02 ID:z2LtIZQB
ゲームとしてはつまらない、と誰か釘を刺すべき
単純クソゲーではないというフォローは誰かがしてくれる
507NAME BOY:2011/11/23(水) 15:58:33.04 ID:WOGltA5V
ギミック!みたいないの想像してたら絶対ズッコケるね
508渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/27(日) 11:03:55.31 ID:Gc8VPd8Q
プレイステーション版バーチャルコンソールがあればいいな。

プレイステーションで、任天堂のゲームを互換で遊べたらの話だ。
※今のところ、プレイステーションで任天堂ゲームのプレイはエミュしかないが…。
509NAME BOY:2011/11/27(日) 23:50:13.64 ID:iQgVfkzf
これはひどい
510NAME BOY:2011/11/28(月) 08:46:42.50 ID:px2gj2gP
バイオニックコマンドー難しい
511NAME BOY:2011/11/28(月) 09:04:03.22 ID:7lDvoEQ2
左下→右下→右上→左上と進む面で
上を左に進む際の綱渡りが難所だね。落ちても右から上ってやり直しで済むのがまだ救いだけど
終盤のボス部屋前の綱渡りは失敗=死。あそこは一度挫折した。
512NAME BOY:2011/11/28(月) 10:02:40.94 ID:ur2PKaSB
ラストのとこも20回くらいコンテしたけど
タイミングわかったらノンストップでいけるようになった
ムズ良ゲー
513NAME BOY:2011/11/28(月) 16:18:05.48 ID:BunghiLg
実機でやらないならエミュで十分じゃん
バッカじゃねーの
バカマンコじゃねーの
514NAME BOY:2011/11/28(月) 18:28:32.32 ID:7lDvoEQ2
>>513
バイオニックコマンド〜は音楽も最高に燃えるyone
515NAME BOY:2011/11/28(月) 22:51:18.64 ID:Z0KZaZOE
くにおくんの時代劇にある丁半賭けるアレ
100文賭けのヤツ以外全部100%外れるようになってねぇか!
まるごとセーブ使って初めて気付いたわ!
516NAME BOY:2011/11/29(火) 01:53:03.16 ID:7xkNaedo
メタファイトEXが予想外に好評
二度とやらんと書いたが撤回したくなってきちゃうぞ
517NAME BOY:2011/11/29(火) 02:04:26.87 ID:p8Umdi/F
でも正直もうちょっと頻度上げるか1回にせめて2,3本は追加してほしいな
もともとかなり本数あるんだから出し惜しむことないだろうに
518NAME BOY:2011/11/29(火) 12:08:41.33 ID:7xkNaedo
サードからすると全然売れなくて赤字になるから出したくないんじゃね?
数合わせみたいにチョロチョロ出てるのは任天堂との取り決めで渋々出してるとか。
今起こってる裏事情がたれ込まれるのは数年後かなあ…
519NAME BOY:2011/11/29(火) 17:54:32.32 ID:QCFQG+6u
役満とSaGaとハテナの大冒険とウィズとシレン
ここらへんでたらもう配信いらないです
520NAME BOY:2011/11/30(水) 12:57:55.05 ID:PNAhqwG3
12/7 セレクション 選ばれし者(ケムコ)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbjj/index.html
521NAME BOY:2011/11/30(水) 21:17:25.12 ID:6s3Vasoi
ケムコ(任天ハードでも)生きてたのか!
522NAME BOY:2011/11/30(水) 22:14:46.76 ID:RTp+S4Lj
しかしI&IIがあるのいあえて単品というのは・・・
523トリップワールドをやろう。:2011/11/30(水) 22:55:04.18 ID:6s3Vasoi
オープニングから緊迫BGMシンクロ率1000%で期待が高鳴るに違いないのだ
強風で流れる雲にヤコプ以外の全スプライトを注いで高標高を表現
落ちた先のぶち生物がいきなり強敵
奴の頭に花を咲かせた後針穴に押し落として殺そう
そのあとのリスとはりねずみも強敵だから針山に落として殺そう
その後落ちた先にいるわけわからん浮遊生物に乗ったりジャンプで跳ね上げたりして遊ぼう
あとやたら細かい水しぶきアニメに感動しよう
水中から元気に跳ねてるボウフラみたいな虫ピンは無害だと思うだろ?
こいつを押して左右の浅瀬に乗り上げさせるとピンと立って立派な凶器に変貌する。
せっかくだから上から乗って自殺してみよう。
↑漏れの持ちネタ
その前にはりねずみのうんちょっうんちょっという細かい歩行アニメに感激せざるを得ない
こいつ気に入ったらダフィーダックすべってころんで大金持ちもゲットだ
↑漏れの持ちネタ2
524トリップワールドをやろう。:2011/11/30(水) 22:57:50.72 ID:6s3Vasoi
トリップワールドはぜひ開発スタッフインタビューが聞きたいタイプのゲーム
ギミック!とはスタッフ被ってるようでかなり違ってる気がする
525NAME BOY:2011/12/04(日) 17:32:15.17 ID:ZBi8Onbr
VCにおけるファンタズムとトリップワールドのありがたさは異常だね
もっと有り難がらないとバチが当たっちゃうぞ!?
526NAME BOY:2011/12/04(日) 17:32:53.75 ID:b/wV/Lxl
ぞくぞくヒーローズまたやりたいけど無理だよなぁ
527NAME BOY:2011/12/14(水) 21:44:25.37 ID:mZp8IL/z
アンバサダー豪華すぎ笑った
528NAME BOY:2011/12/15(木) 07:48:22.16 ID:vSolcUwT
アンバサいいね〜明日の配信が楽しみだ
どれから遊ぼうか迷っちゃうわ
529NAME BOY:2011/12/15(木) 21:37:47.84 ID:CLoEZpqx
12月16日配信 アンバサダー・プログラム

 GBA - F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE (3DS/0P)
 GBA - スーパーマリオアドバンス3 (3DS/0P)
 GBA - ゼルダの伝説 不思議の帽子 (3DS/0P)
 GBA - ファイアーエムブレム 聖魔の光石 (3DS/0P)
 GBA - 星のカービィ 鏡の大迷宮 (3DS/0P)
 GBA - マリオカートアドバンス (3DS/0P)
 GBA - マリオvsドンキーコング (3DS/0P)
 GBA - メトロイドフュージョン (3DS/0P)
 GBA - ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 (3DS/0P)
 GBA - メイド イン ワリオ (3DS/0P)
530NAME BOY:2011/12/16(金) 01:44:57.74 ID:vz4wGa68
アンバサフラゲ余裕でした
531NAME BOY:2011/12/16(金) 03:30:03.90 ID:wiRS/hBC
ワリオランドやってたら、こんな時間になっちゃった。。。
すごく面白いしBGMが良いね
532NAME BOY:2011/12/19(月) 10:53:41.69 ID:dcI6Rgp5
パルテナを落としたよ。
今の所、背景がキレイになってるのと、リフトにめり込まないぐらいしか違いが分からないや。
533NAME BOY:2011/12/19(月) 16:48:38.58 ID:XwBhFoXK
パルテナ…?なんだ3Dクラシックスかよ
このスレだと海外GB版が日本で配信されたのかと思うぜ
534NAME BOY:2011/12/19(月) 16:56:42.26 ID:iRyKnsAu
思わない!
535NAME BOY:2011/12/21(水) 18:40:48.75 ID:WkjsI3Sy
12月28日配信予定
 GB - テトリス (3DS/400P)  任天堂

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbsj/index.html
536NAME BOY:2011/12/21(水) 23:39:30.05 ID:xRNUTNyo
今の配信ペースだと果てしなく先になりそうだけど、ゼルダの不思議の木の実2作は配信されるんだろうか
537NAME BOY:2011/12/22(木) 00:06:19.00 ID:CmmxPhDy
ダウンロードソフトは3本リリースか。
本体も大分普及してきたし来年からVCも本気出してほしいな。
少なくとも自社ソフトなら問題なく出せるだろうに…

不思議の木の実は確かカプコンとの共同開発だからそこらへんがネックになってるのかな
538NAME BOY:2011/12/22(木) 02:27:04.76 ID:cRYKdd1d
>>537
同じ条件のぼうしがきてるんだから、それは無い。
どうせ焦らしてるだけ。
539NAME BOY:2011/12/22(木) 18:04:20.62 ID:PrHjGU5d
ファミコンソフトの配信始まってるやん
540NAME BOY:2011/12/22(木) 18:30:39.47 ID:PYZg7jF1
12月22日配信開始
 FC - ゼルダの伝説1 (3DS/500P)  任天堂

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/taej/index.html
541NAME BOY:2012/01/06(金) 13:59:25.42 ID:9PvfiMpH
1月5日配信開始
 FC - スーパーマリオブラザーズ (3DS/500P)  任天堂

1月11日配信予定
 GB - 怒りの要塞2 (3DS/400P)  ハムスター
542NAME BOY:2012/01/06(金) 14:31:05.92 ID:lfViE+DP
>>541
ハムスター?ジャレコじゃないの?
543NAME BOY:2012/01/06(金) 17:00:19.25 ID:9PvfiMpH
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

1はジャレコだけど、2はハムスターなんだよね
表記ミスなのか分からんけど
544NAME BOY:2012/01/06(金) 20:04:43.66 ID:VC9wueh6
次あたりバニレーかな
545NAME BOY:2012/01/06(金) 21:18:53.25 ID:lfViE+DP
>>543
実機の怒りの要塞2を見たけど、やっぱりジャレコだったよ。
おかしいな。
546NAME BOY:2012/01/07(土) 01:01:52.29 ID:d2z3aMnc
2の版権はハムスターが取得していたりとかであれば
何もおかしいことは無い。レトロゲームの版権は相当バラバラになってるから・・・
ただ今までジャレコタイトルをハムスターが出したことはないからこんなこと言われるのもわかる
547NAME BOY:2012/01/10(火) 21:45:53.47 ID:5r20pauX
急にジャレコのバーチャルコンソールタイトルが配信停止になったのと関係あるんじゃないかね?
548NAME BOY:2012/01/11(水) 14:06:16.81 ID:iU5WYFwU
配信停止にはなってないみたいよ
WiiのVCも全部ハムスターが販売元になってるみたい
549NAME BOY:2012/01/11(水) 22:26:30.43 ID:4xp+talQ
1月18日配信開始
 GB おいらじゃじゃ丸!世界大冒険 3DS 400P
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbfj/index.html
550NAME BOY:2012/01/12(木) 08:32:14.00 ID:ft+0E4y4
ジャレコ騒ぎは何度も何度も見せられて
もう気を引く為のパフォーマンスにしか見えなくなった
551NAME BOY:2012/01/13(金) 16:31:03.77 ID:EWyZ5aZK
つJARO
552NAME BOY:2012/01/14(土) 21:23:35.08 ID:WwwH/Qcs
sagaと聖剣はよ出してくれ
あと役満も

553NAME BOY:2012/01/19(木) 08:46:54.37 ID:mdV9o2zV
1月25日配信開始
 GB 熱血!ビーチバレーだよくにおくん(アークシステムワークス) 3DS 400P
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbhj/index.html

FCの配信は…
554NAME BOY:2012/01/20(金) 00:09:11.96 ID:wIuZ9DCB
ジャレコはつっこむのに
テクノスはつっこまんのかw
555NAME BOY:2012/01/20(金) 02:20:21.10 ID:3Oy9evD/
テクノスは最初から死んでるじゃん
556NAME BOY:2012/01/20(金) 04:04:16.57 ID:vckC9E/L
ハドソンも消えるしケムコとかジャレコとかハムスターとかその他諸々カスメーカーしか配信してこないのはなんなんだw
マジやる気あるんかな
カプコンだけだな普通に期待できるのは
557NAME BOY:2012/01/21(土) 16:47:09.75 ID:uVnkOtmD
有名作しか興味無い人がひしめく携ゲ板ならともかく
ここではカスメーカー言わない方がいいと思うよ
558NAME BOY:2012/01/21(土) 23:20:42.25 ID:SzIVzmze
神ゲー聖剣伝説はまだか?
559NAME BOY:2012/01/24(火) 17:44:50.32 ID:BpPDBaDy
新約聖剣伝説『呼んだ?』
560NAME BOY:2012/01/25(水) 21:34:00.33 ID:cvHkWhW3
■eの場合、もう携帯アプリに色つき移植してるしいー、手間かかるの嫌だしいー、
とか言い渋ってもおかしくない
561NAME BOY:2012/01/25(水) 21:56:13.05 ID:M10pcokU
どうせコンバートするのは任天堂VC班か外注なのにねー
562NAME BOY:2012/01/26(木) 02:47:50.65 ID:R0ZV26BP
2月1日配信予定
FC - パンチアウト (3DS/500円)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tacj/index.html
563NAME BOY:2012/01/26(木) 07:13:40.61 ID:RPymnlnK
パンチアウトは3Dクラシックスで欲しかったなぁ
564NAME BOY:2012/01/27(金) 22:30:31.50 ID:572NnqNj
パンチアウトとは
またずいぶん変化球で来たなぁ。。
565NAME BOY:2012/01/29(日) 22:28:55.80 ID:U5VyI/3b
マイクタイソンは解雇済みですかw
566NAME BOY:2012/01/30(月) 00:04:29.91 ID:kQ7bsMy0
犯罪歴があるので復帰出来ません
567NAME BOY:2012/01/30(月) 00:18:27.87 ID:+Xc4mmu/
グラを亀田に書き換えて出そうや
568NAME BOY:2012/02/01(水) 16:24:31.18 ID:eFRcOI55
2月8日配信予定
 GB - Kid Icarus: Of Myths and Monsters (3DS/400P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rblj/index.html

海外用パルテナの鏡の続編 (日本は未発売)
569NAME BOY:2012/02/02(木) 17:55:19.25 ID:Rqk97pjc
SAGAシリーズも欲しいね
570NAME BOY:2012/02/02(木) 19:56:36.78 ID:FvJoM7NJ
Shantaeはまだですか
571NAME BOY:2012/02/10(金) 12:00:26.99 ID:7om7CzoT
はい、星のカービィ2です
572NAME BOY:2012/02/10(金) 12:22:28.84 ID:Rrr26+oC
カービィ2初めてやったGBソフトなんだよな〜
楽しみ
573NAME BOY:2012/02/14(火) 13:18:01.94 ID:WJPVfpo+
売れの優先は判るがなんで数タイトルずつなの?
574NAME BOY:2012/02/14(火) 16:07:39.99 ID:N7GiUUCj
やる気無いから
575NAME BOY:2012/02/14(火) 18:49:03.60 ID:KGbutfLy
任天堂ソフト主導で引っ張っていくしかないな
576NAME BOY:2012/02/14(火) 18:53:49.01 ID:5Lq923qG
>>573
いきなり100タイトル出して選択幅広げるより小出しした方が
購入者がお金を落としやすいんじゃないかな
577NAME BOY:2012/02/14(火) 21:00:56.08 ID:cGHcoLZS
>>576
まさか本気で思ってないよな?w
578NAME BOY:2012/02/14(火) 21:08:56.30 ID:5Lq923qG
>>577
小出しなら欲しくなくても出たすぐならやってみるかなって気になるが
欲しいのが沢山あったら手は出さない
579NAME BOY:2012/02/14(火) 23:00:30.45 ID:eo9GiejE
>>577
むしろお前のツッコミのほうが本気か?って感じだがw
580NAME BOY:2012/02/14(火) 23:33:18.35 ID:cGHcoLZS
>>578
選択肢が少ないと手出しにくならないのか
コンスタントに目玉作品出さないとやる気ならん
581NAME BOY:2012/02/14(火) 23:58:17.27 ID:2KCO93Lm
今現在までで50本配信。こんなもんじゃないかなーと思う
もしくは単に忙しくて手回せてないってオチな気もする
どの道、レトロゲーの配信なんてノンビリ待つのがベストだよ
俺も挙げだしたらキリないし!
582NAME BOY:2012/02/15(水) 02:37:32.61 ID:9j/VQ3bu
一気に配信してくれた方がいいけど売れる奴と売れない奴で差がかなり出てしまう。
それなら売れなさそう奴から小出しでちょこちょこ商売しようとしてんじゃない?
モノクロばっかなのもカラー沢山出しちゃったらモノクロ売れないと予想してるかも
583NAME BOY:2012/02/15(水) 14:29:29.41 ID:GgmYyiNd
これ最終的にWiiのVCと統合されるんかな。
3DSの性能ならSFCのソフトだって配信できるよね?
584NAME BOY:2012/02/15(水) 18:15:06.90 ID:slZkXo9C
アカウント制の導入やらパッケージソフトのダウンロードにもちゃんと言及あったし、どこまで踏み込むかは分からんけどWiiUから何らかの変化はあるんじゃないかなぁ
585NAME BOY:2012/02/15(水) 21:05:00.53 ID:mgKTQcKe
>>582
モノクロが300円ならもっとお手ごろだったんだがな
586NAME BOY:2012/02/15(水) 23:58:47.13 ID:8Mfc1yvh
>>583
解像度足りないとかきいたけど
実際どうなんだろう
587NAME BOY:2012/02/16(木) 00:05:45.40 ID:F2efIXnK
インターレース使ってるゲームは3DSじゃ縦の解像度足りないね
スーパーファミリーテニスとか
588NAME BOY:2012/02/17(金) 15:27:59.54 ID:rHrQTQUC
589NAME BOY:2012/02/17(金) 20:01:40.15 ID:A/0Q2emL
>>588
なつかしいな。
函館の五セガでよくAC版遊んだな。
590NAME BOY:2012/02/18(土) 15:27:51.39 ID:jAZHgG7B
つぎはネメシス二作たのんます
591NAME BOY:2012/02/18(土) 18:38:47.39 ID:7L3V3mk3
どうせ通信未対応なんだから
GBコレクションvol1〜4のほう出せやぁ
ケチケチすんなおらおら
592NAME BOY:2012/02/20(月) 19:05:50.47 ID:4tQMLAhM
いいでしょう、出しましょう
GBコレクションは1000Pですね
となるのが任天堂
593NAME BOY:2012/02/22(水) 18:38:21.87 ID:64IleKuv
594NAME BOY:2012/02/22(水) 18:50:48.31 ID:lc2By3ZU
ゲームギアタイトルの配信日が3月14日に決定
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-3098.html
595NAME BOY:2012/02/22(水) 18:54:33.43 ID:Ej4JuoQB
セガはじまったな
ますますSGBはおろか通信なしで400円はけちくせーって思えてくる
いろいろあるんだろうってわかっててもだ
てかメトロイドうるう日なのか

>>592 それだったら単品合計よりまだお得だから買っちゃうぞw
596NAME BOY:2012/02/23(木) 11:13:28.76 ID:5LczNK1+
ゲームギアきたか(ガタッ

レイアース、忍空、幽白、ディズニーあたりのキャラゲーがまたやりたいんだが望み薄かな
597NAME BOY:2012/03/01(木) 11:29:14.14 ID:ZxvaBvf+
3月7日配信開始
GB - がんばれゴエモン黒船党の謎 /KONAMI(3DS/400P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbrj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbrj/img/img_vc.jpg
598NAME BOY:2012/03/01(木) 13:43:07.05 ID:JqBxJiNA
リリースペースが遅すぎ
599NAME BOY:2012/03/03(土) 02:18:26.53 ID:Q9raO5hu
パックマンはGB版とGG版だとどっちがいい
どっちがいいというほど差もないだろうけど
600NAME BOY:2012/03/03(土) 03:42:10.28 ID:zX/76n0X
パックマンなら全体が画面に収まってるFC版がいいな
それよりもVCでは複数の機種で出てないソフトを
優先して出して欲しい
601NAME BOY:2012/03/07(水) 09:08:01.92 ID:yAjiTJRx
おせーよ。速くしろ一ヶ月に20本くらいだせよ。
602NAME BOY:2012/03/07(水) 19:02:02.78 ID:Xpl+uMB8
3月14日配信開始
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

GG - The GG 忍 /セガ(3DS/300P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/gacj/img/screen3.jpg

GG - ソニック&テイルス2 /セガ(3DS/300P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/gaaj/img/screen1.jpg

GG - ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮 /セガ(3DS/300P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/gabj/img/screen1.jpg

GB - ドラキュラ伝説 /KONAMI(3DS/400P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rbpj/img/screen1.jpg
603NAME BOY:2012/03/13(火) 22:27:12.51 ID:Lgxj5yJ6
>>588
中毒性半端ないなぁ
本当に良いゲームだ
604NAME BOY:2012/03/14(水) 08:03:09.70 ID:cR92ExX+
赤字が膨らむだけなのでどこも配信に後ろ向き
605NAME BOY:2012/03/14(水) 16:41:35.14 ID:dFnK1uih
誰が言ったんだよそれは
606NAME BOY:2012/03/14(水) 23:23:34.47 ID:St1/xGsF
赤字なの?
607NAME BOY:2012/03/15(木) 01:17:09.01 ID:IzJoq81u
こういう記事ならあったよ
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/15/54560.html
結構な数出てるんだね
608NAME BOY:2012/04/11(水) 17:17:40.32 ID:ff3h/nrK
4月18日配信開始
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

・ドンキーコングJR. /任天堂.1983(FC/500P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/takj/img/img_vc.jpg

・Gソニック /セガ.1996(GG/300P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/gagj/img/img_vc.jpg
609NAME BOY:2012/04/14(土) 01:50:25.16 ID:zsTCLAUh
ドンキjr500円はやめロッテ!
610NAME BOY:2012/04/24(火) 03:16:04.50 ID:PApGA+XI
GGもっと色々出してくれ
持ってなかったから楽しみで仕方ない
611NAME BOY:2012/04/24(火) 15:12:00.31 ID:JuvlOMwN
何でJRがGBドンキーより高いんだよ
ファミコンの最低限度額下げるべきだろ
612NAME BOY:2012/04/25(水) 20:23:22.51 ID:yyQfLVh0
最近のワリオランド推しは新作が出る前触れかい
613NAME BOY:2012/04/28(土) 11:08:33.82 ID:0Ud1bx0f
じゃあゴエモン推しも?
614NAME BOY:2012/05/02(水) 20:50:16.80 ID:+vDCe6mY
パチパラ3DにアイレムGBが4本入るみたいだぞ
615NAME BOY:2012/05/09(水) 17:12:18.57 ID:B4psm8xj
5月16日配信開始
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

・ソニックラビリンス /セガ.1995(GG/300P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/gafj/img/img_vc.jpg

・ダウンタウン熱血行進曲 どこでも大運動会 /アークシステムワークス.1992(GB/400P)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rb2j/img/img_vc.jpg
616NAME BOY:2012/05/19(土) 21:42:24.17 ID:griPdwgH
モトクロスマニアックスはまだ?
617NAME BOY:2012/05/23(水) 01:06:43.39 ID:6pos9KAz
サバイバルキッズまだ?
618NAME BOY:2012/05/23(水) 17:53:42.40 ID:JEtkuzKx
5月30日配信開始
・コトバトル 天外の守人 /アルファドリーム.2001(GBC/600P)
http://www.youtube.com/watch?v=zkbVGxr--io

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
619NAME BOY:2012/05/30(水) 18:38:24.45 ID:lizhDBB4
6月6日配信開始
・リンクの冒険 /任天堂.1987(FC/500P)
http://www.youtube.com/watch?v=NUmItxZ8u4M

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
620NAME BOY:2012/06/08(金) 17:47:08.62 ID:mkI3NdMx
配信されたソフトではほとんど盛り上がらないね
やはり実機持ちとは熱意が違うのではないだろうか
621NAME BOY:2012/06/08(金) 21:40:06.22 ID:yEBKrIKs
基本懐古向けだけど実機好きは実ソフトで
新規世代もdsiや3DSパッケ・DLソフトで遊んでるだろうしなー
せめて一律モノクロ300、カラー500だったらもうちょい新規も手を出したと思うけど言っても仕方ない

個人的には高橋III来たら即買いだ
がハドソンが魂だけの存在になってしまった今絶望的
622NAME BOY:2012/06/13(水) 19:25:22.08 ID:iDZE0XmZ
6月20日配信開始
・ツインビーだ!! /KONAMI.1990(GB/400P)
http://www.youtube.com/watch?v=uzuEy9Brt3o

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
623NAME BOY:2012/06/16(土) 16:14:01.27 ID:qxGF4lyQ
バイオニックコマンドー面白いわ
GBソフトは完成度高いの多くていいね
624NAME BOY:2012/06/24(日) 16:11:48.97 ID:DGo/Ihvy
向こうでトリップワールド落として憤慨してた人がいたけどおいそれと反論できない
アレはクセが強すぎるんだ…
625NAME BOY:2012/07/11(水) 16:03:44.67 ID:ewGzOgtx
7月18日配信予定
 GG - シャダム・クルセイダー 遥かなる王国 (3DS/300P)
 GB - プリプリ PRIMITIVE PRINCESS! (3DS/400P)
 FC - ロックマン (3DS/500P)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
626NAME BOY:2012/07/11(水) 18:13:09.76 ID:GN2gcRKE
シャダム・クルセイダーってどうなん?
良くも悪くも教科書どおりのRPGっぽい
627NAME BOY:2012/07/11(水) 18:27:10.59 ID:ewGzOgtx
628NAME BOY:2012/07/11(水) 21:33:28.32 ID:GN2gcRKE
おぉサンクス
魔導シャイフォに次いで三位とか思ってた以上だわ。「意外と人気」ってレベルじゃねーぞw
629NAME BOY:2012/07/12(木) 06:09:33.96 ID:AwRJnSjV
プリプリの外注臭さは異常
630NAME BOY:2012/07/12(木) 08:12:15.89 ID:5UDriPnA
実際外注だよね〜
社名はわからないけど・・
631NAME BOY:2012/07/12(木) 09:49:07.70 ID:dSQp5rvI
どうしてディスクシステム版のゼルダは出ないんだ・・・
632NAME BOY:2012/07/12(木) 10:17:52.03 ID:mj2+9UUW
GG安くていいな。これは買おう。
他ももっと安くしてもらわないと、買おうと思わない。
633働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/07/12(木) 10:21:03.46 ID:VW/hBLTH
>>631
ゼルダの伝説1じゃなあ。
634NAME BOY:2012/07/13(金) 06:39:19.79 ID:Wi1CJPsF
プリプリは落とさなくてもいいかな
落とし穴にイライラするだけでアクションパズルを解くカタルシスが少なかった記憶がある
これを選ぶならピットマンでも
635 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/13(金) 18:24:16.61 ID:f5aDZDuD
ファンタジーRPGは大人気だよ!?♪。
636NAME BOY:2012/07/16(月) 19:11:05.69 ID:rEC8plPQ
初代聖剣早く出してくれ頼むマジで
637NAME BOY:2012/07/17(火) 09:34:11.55 ID:9QJ2mBt4
>>636
過去にカラー化もしてるしね
638NAME BOY:2012/07/18(水) 19:50:34.39 ID:Hb5BHOB7
7月25日配信予定
 GBC - レイマン ミスター・ダークの罠 (3DS/600P)
 GB - ネコジャラ物語 (3DS/400P)
 FC - スーパーマリオブラザーズ2 (3DS/500P)
639NAME BOY:2012/07/19(木) 07:41:41.21 ID:9S7IZTLd
レイマンくるのか
こいつは薦める価値のあるゲームだ
640NAME BOY:2012/07/19(木) 13:47:30.87 ID:oTOwEkyk
やっとマリオ2来るのか
おせーんだよ
641NAME BOY:2012/07/20(金) 04:46:49.50 ID:N5qtOngj
マリオ3がもうじきくるのかな?
ワールドがリアルタイムだったけど、3の方が好きなんだな。
642NAME BOY:2012/07/20(金) 11:10:08.28 ID:m/bs1NCF
ダウンロード版の「NEWマリオ2」or「鬼トレ」購入で、
VCアーケード版の『ドンキーコング オリジナル・エディション(非売品)』 プレゼントキャンペーン

http://club.nintendo.jp/download_campaign/index.html
643NAME BOY:2012/07/20(金) 21:19:43.53 ID:+HKobGGe
オトッキー来てほしい
644NAME BOY:2012/07/21(土) 09:24:23.61 ID:SLkelDKv
3はOsaKa時空の覇者だな
645NAME BOY:2012/07/21(土) 09:25:33.19 ID:SLkelDKv
間違えたw
646NAME BOY:2012/07/25(水) 14:29:32.95 ID:GGsiik1g
8月1日配信予定
 GB - 熱血高校サッカー部 ワールドカップ編 (3DS/400P)
 FC - ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 (3DS/500P)
647NAME BOY:2012/08/01(水) 18:02:30.99 ID:f6ucvedv
8月8日配信予定
 GB - 熱血硬派くにおくん 番外乱闘編 (3DS/400P)
 FC - ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 (3DS/500P)
 GG - コラムス (3DS/300P)
648NAME BOY:2012/08/02(木) 14:10:46.05 ID:+cPqa0ht
ようやくGGのコラムスがゲーム雑誌の発売予定ラインナップから消える日が来たかw
649NAME BOY:2012/08/02(木) 15:37:43.93 ID:Jb6qofPf
どういうことだってばよ
650NAME BOY:2012/08/03(金) 06:07:08.03 ID:KRsthkDE
ワゴンセール並だなVCのくにお大量放出は
651NAME BOY:2012/08/03(金) 07:47:13.44 ID:tIoU3Jfp
出さなきゃ出さなきゃで騒ぐ人がいるし
機会があるうちに出しといった法がいい
652NAME BOY:2012/08/03(金) 12:50:15.79 ID:22d9nhKN
FE外伝やりたい
653NAME BOY:2012/08/06(月) 10:18:33.66 ID:zgOL6KcR
>>648はなにいってんの?
654NAME BOY:2012/08/07(火) 23:00:12.89 ID:cOyrIHBv
>>653
3DS発売初期からゲームギアのコラムスは発売予定のラインナップにあったが一向に出ず、ファミ通とかに発売日未定でずっと載ってたからでしょ。
655NAME BOY:2012/08/07(火) 23:49:22.17 ID:4qqZJByJ
ラストバイブルはGB版か。
確かGG版もあって、そっちの方が良かった覚えが。

ラストゥバイボゥ
656NAME BOY:2012/08/08(水) 14:50:57.65 ID:0BOH79mB
8月10日配信予定
 FC - マリオオープンゴルフ (3DS/500P)
657働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/08(水) 19:57:51.39 ID:3I1mwDcT
ファミスタ2012とか配信されないものか・・・
658NAME BOY:2012/08/09(木) 00:39:48.46 ID:zIupd+WN
DS版配信とか贅沢言うなよ
659NAME BOY:2012/08/09(木) 22:27:46.00 ID:oi/knFzh
GG版の外伝中の外伝の奴な
ダンジョン探索の出来のいい作品だったねアレ
660NAME BOY:2012/08/10(金) 20:37:05.46 ID:7Wk8QnCH
8月22日配信予定
 FC - バルーンファイト (3DS/500P)
 FC - ヨッシーのたまご (3DS/500P)
661NAME BOY:2012/08/13(月) 01:11:57.74 ID:3o7APcpC
熟女好きはウソ
662NAME BOY:2012/08/14(火) 01:13:53.31 ID:c3G8DhqC
>>660
これでファミコンのアンバサダータイトルでまだ正式版が出ていないのはレッキングクルーだけになったな。
しかし2週連続で新作がないのは寂しいな…
663働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/14(火) 03:09:04.82 ID:MqKWZgic
>>658
いや、ロックマンとか新作が出てるから、
ガチャとか余計な要素の無いファミスタ新作をWiiwareで配信して欲しいなって。
664NAME BOY:2012/08/14(火) 18:58:04.94 ID:VKJtBMpu
ラストバイブル、なんでゲームギャー版じゃないのか
665NAME BOY:2012/08/14(火) 18:58:40.44 ID:VKJtBMpu
と思ったら上で同じこと嘆いてる人がいた。
ほんと、なんでだろう
666NAME BOY:2012/08/14(火) 23:28:18.57 ID:h2/ZSerr
GGソフトの配信始まったの、GB版から遅れてのことだし、単にタイミング的なもんじゃない
ソウルハッカーズの発表に合わせて配信してたし
667NAME BOY:2012/08/14(火) 23:33:15.68 ID:h2/ZSerr
GBソフトから遅れてのことだし、
668NAME BOY:2012/08/16(木) 06:00:11.57 ID:KP31Qq0s
ごく個人的な願望を当然実現するように言われてもねえ
669NAME BOY:2012/08/16(木) 23:37:25.83 ID:u4gFQlPa
権利元しだいだわね
670NAME BOY:2012/08/18(土) 11:16:38.70 ID:bv4Ni9yN
これってゆくゆくはWiiのVCと統合されんのかな
3DSは3DSか
671NAME BOY:2012/08/22(水) 13:37:52.17 ID:cYhPitJg
正直こんな古臭いゲームじゃ、日本でも海外でも売りにならないだろ
672NAME BOY:2012/08/22(水) 19:53:18.26 ID:t4MvGXXc
8月29日配信予定
 FC - 忍者龍剣伝 (3DS/500P)
673NAME BOY:2012/08/23(木) 16:41:43.86 ID:AdLFXJ7j
既に忘れているだろうと想定できるアンバサダープログラムの全部のソフト配信はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!
いつまで忘れてればいいの?ウチの息子が「まだこないの!」」と怒って、ポケモンのソフト買ってたよ。

ソニーに攻撃するのをほどほどにしないから、ソフトメーカーさんにパッケでも裏切られるのに気づくべき。
叩いてれば売れるかもしれないけど、叩けば叩くほどコッチも立場が悪くなってるのにそろそろ気づくべきだな。
674NAME BOY:2012/08/23(木) 20:06:57.66 ID:Qh2XRlh9
>>673はゲームしてないで子供と日本語もっと勉強しろ
675NAME BOY:2012/08/23(木) 22:40:15.72 ID:JWO1l0gp
まだもなにも、対象者に向けてソフト自体は既に配信されてるだろ
正式版がまだなだけで
その息子とやらに受信の仕方教えてあげれば?
676NAME BOY:2012/08/23(木) 22:57:48.88 ID:JWO1l0gp
FCソフト揃ったし、次のニンダイ辺りでGBAソフトの発表あるんじゃないかと睨む
677NAME BOY:2012/08/24(金) 21:18:14.43 ID:FxQRRDlI
満足しない人はいつまでも欲しがるだけで満足しない
678NAME BOY:2012/08/27(月) 15:29:17.33 ID:G9nnlorg
>>676
レッキングクルーまだじゃね
679NAME BOY:2012/08/29(水) 11:04:07.57 ID:4m9ayIwl
カエルの為に鐘は鳴るきた!これで勝つる!
680NAME BOY:2012/08/29(水) 11:23:19.25 ID:vJOlZahY
すでに3DS一人勝ち
681NAME BOY:2012/08/29(水) 11:59:31.30 ID:7pga33mh
勝つのは3DSじゃない、カエル待ちのユーザーだ
682NAME BOY:2012/08/29(水) 22:56:34.40 ID:y/SBTFwQ
ニンテンドーダイレクトにて発表終了後配信開始
8月29日追加
GB-カービィのピンボール(3DS/400)
683NAME BOY:2012/08/30(木) 06:46:31.14 ID:xhSeC7BJ
9月5日配信
 GB - カエルの為に鐘は鳴る (3DS/400P)
 FC - 超惑星戦記メタファイト (3DS/500P)
684NAME BOY:2012/08/30(木) 20:22:47.09 ID:psdYROMf
いつでも中断できるメタファイトとか最高じゃないか
GBCのEXが初メタファイトだった人はキャラの動きやサウンドの違いに戦慄して欲しい
685NAME BOY:2012/09/02(日) 17:55:35.87 ID:cno4xaNd
欲しい人はあらかた手に入れてると思うけど
ドンキーキャンペーン>>642は今日まで
686NAME BOY:2012/09/03(月) 02:02:37.74 ID:zbgIDpSZ
カセットなら欲しいけどデータはいらない
ってVCスレで言うことじゃないか
687NAME BOY:2012/09/03(月) 08:12:42.56 ID:FAQk1LN7
うん
688NAME BOY:2012/09/05(水) 15:13:14.16 ID:nsATy9by
9月12日配信
 GBC - 女神転生外伝 ラストバイブルII (3DS/600P)
689NAME BOY:2012/09/08(土) 18:57:38.85 ID:S5ctCH7c
ラストバイボゥか
元ってGBだったよね?
GBCは初めてやるわ
690NAME BOY:2012/09/12(水) 12:44:35.21 ID:kbeJlpt9
9月19日配信
 FC - サラダの国のトマト姫 (3DS/500P)
 FC - レッキングクルー (3DS/500P)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
691NAME BOY:2012/09/13(木) 08:55:59.57 ID:l8hPlbe6
何かファミコンのVCって1988年発売のものが多いな。
一番充実している時期だからだろうか。
(ライバルのPCエンジンやメガドライブがあったからそれに負けないようなものが多い)

これでスーパーマリオ3が来たらもう最強だけど。
692NAME BOY:2012/09/13(木) 14:46:49.69 ID:wKTa4aUO
本当に求められているのはセーブ機能付きのマリオ3だけど
何故か来ないね
693NAME BOY:2012/09/16(日) 21:31:20.42 ID:i/Ia35jz
モグラーニャやってみたい
来い
694NAME BOY:2012/09/17(月) 11:31:11.26 ID:K8ymkgLD
マリオ3は欲しいなぁ
GBAの3は面途中でマップに戻れるんだよな
あれは良かった

そしてゼルダの不思議の木の実はまだですか
695NAME BOY:2012/09/17(月) 13:59:17.01 ID:T6XeqzLC
不思議な木の実はさすがに少し作り変えないと無理じゃね
2本買って通信できなきゃ真のラスボス戦えないし
696NAME BOY:2012/09/18(火) 11:29:20.80 ID:4nCcAWEt
>>695
ファミコンにも通信対戦機能がついたんだからゲームボーイの方も通信対戦機能つけてほしいな。
そうすればこれだけじゃなくポケモンの初代や金銀とかもVCにできるし。
697NAME BOY:2012/09/20(木) 00:24:31.14 ID:Gn/cwwyi
9月26日配信
 FC - ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!? (3DS/500P)
 FC - マイティボンジャック (3DS/500P)
 GG - G-LOC AIR BATTLE (3DS/300P)
698NAME BOY:2012/09/20(木) 01:13:16.13 ID:v5nTzHpp
やれやれボンジャックとGの為にカード買ってくるか
699NAME BOY:2012/09/20(木) 07:41:33.52 ID:CKwunjRm
ロックマン3やっときたか。
俺もカード買ってこにゃ。
700NAME BOY:2012/09/23(日) 01:34:09.13 ID:rkfx2l4S
>>695
木の実はパスワードでおk
701NAME BOY:2012/09/26(水) 01:51:00.04 ID:1fQtsMGX
>>693
海外だと配信されてるみたいだから、近いうちにくるんじゃない
702NAME BOY:2012/09/26(水) 12:58:24.99 ID:X4Zi4fqA
10月3日配信
 FC - ディグダグ (3DS/500P)
 GBC - マリオゴルフGB (3DS/600P)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
703NAME BOY:2012/09/28(金) 10:56:12.92 ID:Id670KzX
>>702
久々の超大作きたな〜
704NAME BOY:2012/10/03(水) 14:30:21.39 ID:fbrYCCLd
10月10日配信予定
 FC - SUPER魂斗羅 (3DS/500P)
705NAME BOY:2012/10/05(金) 08:53:23.34 ID:JRKI50+h
>>704
久々の超大作きたな〜
706NAME BOY:2012/10/06(土) 09:55:07.06 ID:QDSFHLuh
>>704
wiiでも3DSでも初代がスルーされるのはやっぱり特殊チップを使った演出があるからそれを再現するのが難しいからだろうか。
(魂斗羅DSに収録されている旧作は演出がない海外版だし)
707NAME BOY:2012/10/06(土) 13:15:28.01 ID:kDi/u5rO
どちらかというと初代の方が人気あるのにね
SUPERも面白いけどさ
708NAME BOY:2012/10/10(水) 15:46:45.77 ID:MSKPMymJ
10月17日配信予定
 FC - ドンキーコング (3DS/500P)
 FC - ロックマン4 新たなる野望!! (3DS/500P)
 FC - 悪魔城ドラキュラ (3DS/500P)
709NAME BOY:2012/10/11(木) 01:30:09.88 ID:swfntQca
>FC ドンキーコング
えっ
710NAME BOY:2012/10/11(木) 05:54:24.30 ID:TWKVZXIu
ロックマン3クリア前に4がきてしまった。
ドンキーはNewマリオ2に付いてきたのとは違うやつかな。
711NAME BOY:2012/10/11(木) 06:01:44.11 ID:UpGmWvcr
ファミコンで一番最初のソフトだな
712NAME BOY:2012/10/11(木) 19:21:48.32 ID:Dmaus2hI
FC ドンキーコング出すなら
来年のFC生誕30周年に出せば良かったのに。
713NAME BOY:2012/10/11(木) 22:08:04.17 ID:o703WrRk
ドンキーコングばっかいらん
714NAME BOY:2012/10/12(金) 14:09:42.07 ID:sPF4JkA8
スーパードンキーなら大歓迎
715NAME BOY:2012/10/12(金) 15:27:30.86 ID:QWZoI408
3DSのVCメイン層にとってはドンキーコング=スーパードンキーコングだしな
716NAME BOY:2012/10/13(土) 10:39:07.10 ID:cILQPvex
ドンキー買うわ
717NAME BOY:2012/10/13(土) 15:20:08.78 ID:sUp8+e/5
デビルワールドが来ますように
718NAME BOY:2012/10/13(土) 17:53:07.50 ID:RyiuGxnf
デビルワールドとドンキー3は
サクっと遊べていいな。
719NAME BOY:2012/10/13(土) 20:37:58.60 ID:YOh9UPzi
>>715
ドンキーコング2と言われればああスパドン2の事だなと分かるけど(ゲームウォッチのアレを指す人はそうそういない)
ドンキーコング3だと非スーパーの方も知名度あるからこんがらがる
720NAME BOY:2012/10/14(日) 03:09:46.80 ID:q7TWziKr
ファミコンのドン3は
グリーンハウスのバージョンアップ版って感じだったな。
721NAME BOY:2012/10/17(水) 01:39:30.92 ID:17HLxSOl
あんまり古いのは飽きるの早いからなあ…
722NAME BOY:2012/10/17(水) 19:24:34.34 ID:zUH2gfOY
10月24日配信予定
 GB - ピクロス2 (3DS/400P)
723NAME BOY:2012/10/17(水) 23:15:57.34 ID:PMNmcwEX
ピクロスは1も2もSGBモードが至高
724NAME BOY:2012/10/21(日) 03:40:41.35 ID:urRRKUfx
(*´Д`)ハァハァ ○クロスやりたい
725NAME BOY:2012/10/21(日) 04:29:11.72 ID:n0jk/+hM
テトリスDXでないかな
初代が有名だけど操作性はこっちの方が抜群に良いんだ
726NAME BOY:2012/10/21(日) 13:15:41.55 ID:pxN3Trud
ドラキュラ面白い
727NAME BOY:2012/10/21(日) 22:18:18.94 ID:urRRKUfx
(*´Д`)ハァハァ マク○スやりたい
728NAME BOY:2012/10/24(水) 04:52:12.10 ID:QkZxOGJY
SFCとGBAのDLまだかよ

帽子やりてえなあ
729NAME BOY:2012/10/25(木) 04:12:50.47 ID:d7Ui4Xid
10月31日配信予定
 FC - 忍者じゃじゃ丸くん (3DS/500P)
 GG - ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 (3DS/300P)
730NAME BOY:2012/10/31(水) 15:55:42.14 ID:8h+W2dWH
11月7日配信予定
 GB - モグラーニャ (3DS/400P)
731NAME BOY:2012/11/01(木) 12:24:24.56 ID:jwfkB4Db
日本でもいよいよ配信開始か
任天堂発売GBソフトもだいぶ揃ってきたな
732NAME BOY:2012/11/02(金) 00:47:03.30 ID:+JRYuInY
あと、個人的には
ゲームボーイギャラリー3かな。
733NAME BOY:2012/11/07(水) 17:17:06.77 ID:EMq00/r6
11月14日配信予定
 FC - スターソルジャー (3DS/500P)
 FC - ロックマン5 ブルースの罠!? (3DS/500P)
 GG - ソニックドリフト2 (3DS/300P)
734NAME BOY:2012/11/07(水) 18:34:19.12 ID:TvPWx0RB
やっとロックマン5きたー。
ソニックドリフトとか懐かしいな、2が出ていたとは知らなんだ。
735NAME BOY:2012/11/14(水) 04:11:38.77 ID:mkGuavKO
>>732
たしか海外のみじゃなかったけ
736NAME BOY:2012/11/14(水) 09:06:12.11 ID:M+EVDZYW
そらGBAの4
737NAME BOY:2012/11/14(水) 12:58:58.32 ID:RsS7sDkm
3はまだ全世界で未配信だな
738NAME BOY:2012/11/18(日) 06:47:49.28 ID:/p6EyNgq
>>725
俺も大好きだった
中毒になったので売り飛ばした思い出がある
739NAME BOY:2012/11/21(水) 10:06:15.42 ID:w+HCHeJE
ぶっちゃけゲームボーイのVCは失敗だと思う
肝の通信対戦も出来ないし
740NAME BOY:2012/11/21(水) 11:17:02.17 ID:ObzkKow8
>>739
ファミコン版みたいに対戦できるようにアップグレードすればいいのにな。
あとボタン設定もコンフィグで変えられるかもしくはXをBと同じにするかしたらいいのに。
741NAME BOY:2012/11/21(水) 13:41:50.07 ID:R4xim5U9
あとGBCの擬似カラー化もできるように
742NAME BOY:2012/11/21(水) 14:53:10.10 ID:BgaRmaq5
スーパーゲームボーイ用のフレーム表示も追加で
743NAME BOY:2012/11/21(水) 17:48:28.79 ID:zSyvrQrU
11月28日配信予定
 FC - スーパーマリオUSA (3DS/500P)
 FC - ダウンタウン熱血物語 (3DS/500P)

11月21日配信
 FC パックマン(3DS/500)
744NAME BOY:2012/11/24(土) 19:20:19.92 ID:FxmIUadT
最近wktkな配信ないね
どんなゲームがwktkと言われても困るけど
745NAME BOY:2012/11/24(土) 19:53:34.62 ID:bLbONDAh
GBAソフトが来たらwktkするわ
746NAME BOY:2012/11/24(土) 21:22:54.37 ID:T3A1qFn6
FC熱血物語かー
まぁ嬉しいには嬉しいけど、上位互換の時代劇待つわ
747NAME BOY:2012/11/25(日) 20:03:56.93 ID:5d2dJdI2
結局アンバサダーのGBAソフトって配信されたの?
748NAME BOY:2012/11/26(月) 19:15:49.89 ID:C/P1A8Wy
されてる。
749NAME BOY:2012/12/01(土) 23:58:48.01 ID:/rJN+9zg
>>747
いつの話してんだよ
750NAME BOY:2012/12/05(水) 14:15:25.86 ID:1No/lDSm
烈火くる!
751NAME BOY:2012/12/05(水) 18:13:13.61 ID:7gihLamp
12月12日配信予定
 FC - サマーカーニバル'92 烈火 (3DS/500P)
 FC - ロックマン6 史上最大の戦い!! (3DS/500P)  ※

※ ロックマン25周年キャンペーン: 2012年12月12日10:00から2013年1月7日9:59まで400 円

12月5日配信
 FC - ソロモンの鍵 (3DS/500)
752NAME BOY:2012/12/12(水) 13:32:55.72 ID:S7RFLaJ5
くっそ、ロックマン値引きかよ。
5まで普通に買ってたから500円損しちまった。
753NAME BOY:2012/12/12(水) 22:06:38.77 ID:HDyDSzWf
12月19日配信予定
 FC - スペランカー (3DS/500P)
 FC - ドルアーガの塔 (3DS/500P)
754NAME BOY:2012/12/13(木) 03:47:57.60 ID:qK9txxJB
烈火楽しみだったが、非常に残念。

理由は十字キー。スライドパッドもむずいな。GBAの十字キーでやりたいわ
755NAME BOY:2012/12/13(木) 04:05:41.95 ID:qK9txxJB
あのさ、ミクロに保護シート貼ってる?スマホ用のおっきいやつで全面貼り付けてやろうと思うんだが、みんなどうやってほごしてるん?
756NAME BOY:2012/12/14(金) 14:08:09.82 ID:6SJoELTQ
うちのは全裸だよ
皮とか恥ずかしいし
757NAME BOY:2012/12/14(金) 15:08:21.38 ID:6nq/xB9V
ロックマンは4がおすすめらしい。自分は2を買ってクリアしてるから次なに買おうかと思案中で、6にいきたいけど4かおか?と思ってる。
758NAME BOY:2012/12/14(金) 17:41:50.04 ID:gtyABLkl
>>757
その状況なら先に6をやっても構わない。別にクソゲーという訳じゃないから
759NAME BOY:2012/12/15(土) 05:16:54.22 ID:tqiza0uS
4は簡単すぎてつまらない、俺は3がオススメかな。
760NAME BOY:2012/12/15(土) 12:36:35.34 ID:IOhQklNt
1は
空中床が消えたり出たりするところを渡っていく場面で
挫折したな・・・  
あれムズ杉だろ。


2はあっさりクリアした。
761NAME BOY:2012/12/18(火) 08:53:06.95 ID:j+nynVtK
ファイアーエムブレム外伝配信されないかな
762NAME BOY:2012/12/19(水) 21:10:21.23 ID:vWhPcIFc
12月26日配信予定
 FC - ファミコンウォーズ (3DS/500P)
 FC - 迷宮組曲 ミロンの大冒険 (3DS/500P)
763NAME BOY:2012/12/20(木) 21:34:40.03 ID:6x+qqxzA
>>761
旧暗黒竜はファンアイテムにしかならんよなあ
外伝たのむわほんと
764NAME BOY:2012/12/21(金) 12:07:41.39 ID:Ze1fa4bN
外伝やりたいわ
リメイクじゃなくVCでよろしく
765NAME BOY:2012/12/26(水) 14:39:58.08 ID:wBtKtPO4
マリオ3きたぞ
オレはFC箱説付の持ってるから買わんけど!
766NAME BOY:2012/12/26(水) 16:18:59.56 ID:6rIMVlrM
マジかー、ポイントを買ってこないといかんな。
767NAME BOY:2012/12/26(水) 21:43:13.41 ID:S0+h8rO5
1月1日配信予定
 FC - スーパーマリオブラザーズ3 (3DS/500P)

12月26日配信 3DSダウンロードソフト
 3Dスペースハリアー (3DS/600P)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jshj/index.html
768NAME BOY:2012/12/27(木) 02:44:39.45 ID:LPvBe7jK
キタ━(゚∀゚)━!!!
769NAME BOY:2012/12/27(木) 12:12:52.59 ID:DHJjkAAq
マリオ買わなきゃ
あと正月割引なったら夢の泉買おう
770NAME BOY:2012/12/28(金) 19:15:12.45 ID:hMBG9pCy
1月9日配信予定
 FC - メタルマックス (3DS/500P)
 GB - ピンボール66匹のワニ大行進 (3DS/400P)
771NAME BOY:2012/12/29(土) 05:34:50.91 ID:dQeg9kXH
マリオ3楽しみだ
これでワールドも出りゃあな・・・
772NAME BOY:2012/12/29(土) 09:33:25.69 ID:+6M/wltb
SFCが配信される可能性ってあるのかな?やりたいゲーム山ほどあるんだが
773NAME BOY:2012/12/29(土) 10:26:35.35 ID:DlrjE74e
おそらく3DSiでも出ん限りSFCは無理かと
774NAME BOY:2012/12/29(土) 19:24:11.36 ID:nQ4FXOG5
マリオブラザーズ3はいつでもセーブできるようになってるんだろうな
775NAME BOY:2012/12/29(土) 20:32:26.31 ID:xYS2pbzK
キーコンフィング出来たらいい
776NAME BOY:2012/12/29(土) 21:49:00.28 ID:QRAgcdTa
>>774
そりゃVCは全部そうだ
777NAME BOY:2012/12/30(日) 00:43:06.08 ID:EVaPrmBW
早くサガをお願いし
778NAME BOY:2012/12/30(日) 13:26:25.82 ID:OvBJGsHL
777なら時空戦記ムーくる!
779NAME BOY:2012/12/30(日) 15:47:52.17 ID:aFBYdX43
サガとかドラクエ3とか聖剣とかポケモンやりてえな
780NAME BOY:2012/12/30(日) 21:42:58.95 ID:0NDhW45l
ポケモンは互換ない旧金銀くらい出して欲しいわ。リメイクももう当分ないんだし
サードが渋るのは(特にDQ3なんて虎の子だし)しかたないけど
セカンドにケチケチさせんなよ
781NAME BOY:2012/12/31(月) 01:53:21.82 ID:rBNFgRlV
Xとソラストと石道とコスモタンクマダー?
782NAME BOY:2013/01/01(火) 11:25:10.07 ID:xHCbqeTA
マリオ3やってみたけどボタン押しっぱなしで連打扱いにならないのがキツイな
無限増殖とかやってたらAボタンがすぐに壊れてしまいそう…
783NAME BOY:2013/01/01(火) 15:24:57.19 ID:on9QM0HO
マリオ3今日からか。幼稚園の頃クリア出来なかったから今度こそ。カービィも割引中に買お
784NAME BOY:2013/01/03(木) 14:18:02.54 ID:44p0zsQJ
ニンテンドービデオにレトロゲー紹介番組みたいなのが来てたよ
fcメトロイドの
785NAME BOY:2013/01/06(日) 16:14:39.64 ID:TTCpxdXd
マリオ3面白いな、適度に難しくて丁度よい。
786NAME BOY:2013/01/07(月) 08:45:48.52 ID:NexLO+oe
>>785
無限増殖しても99機が最大だったり、ダメージを受けたら一気にちびマリオに戻ってしまうくらいがちょうどいいよな
あと1,2は今プレイすると操作性に独特のクセを感じるけど、3はマリオが昔のイメージ通りに動いてくれて楽しい
787NAME BOY:2013/01/07(月) 17:15:22.34 ID:+C3GLcov
マリオ3は今年で発売25周年だな
788NAME BOY:2013/01/09(水) 08:59:12.25 ID:Eq6zNzP3
こんだけ長い間人気を持続し続けてるマリオってすげえな
789NAME BOY:2013/01/09(水) 21:31:21.62 ID:mpZeJm60
1月16日配信予定
 FC - シティコネクション (3DS/500P)
790NAME BOY:2013/01/15(火) 15:52:30.68 ID:8GIK9G92
シティコネクション懐かしい・・・
久々に3000円分くらいチャージしてなつかしソフト集めるかな

じゃじゃ丸とかメタルマックス、迷宮組曲とそこそこいいのが出てきている・・・
十王剣の謎あたり出ないかな
791NAME BOY:2013/01/16(水) 23:59:08.80 ID:3PVKvUr3
2013年1月23日配信予定
 FC - びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル (3DS/500P)
792NAME BOY:2013/01/23(水) 22:57:01.32 ID:c10d82Wf
2013年1月30日配信予定
 FC - マドゥーラの翼 (3DS/500P)
 GG - ぷよぷよ (3DS/300P)
793NAME BOY:2013/01/23(水) 23:09:44.09 ID:e5U0nDFl
WIIUでGBAのVC配信
794NAME BOY:2013/01/24(木) 08:20:39.96 ID:SC6Y+vlb
春までにWiiU買わなきゃ…
795NAME BOY:2013/01/24(木) 20:45:53.51 ID:bOEcxrwz
wiiuはVCにもmiiバースコミュあるんだっけ
3dsにもはやく対応してもらってGBソフトのコミュとかできればいいなぁ
796NAME BOY:2013/01/25(金) 07:08:43.23 ID:oiV7a2ID
>>792
うお、どこでもセーブできるマドゥーラかよ!
DLしてしまうかもしれん
797NAME BOY:2013/01/25(金) 23:21:06.59 ID:X2kSN60Y
wiiuでアドバンス配信って違うだろ。。呆れたわ
798NAME BOY:2013/01/26(土) 11:19:29.51 ID:YFfWPVpS
WiiUでバルーンファイトやるのに起動まで30秒以上待たされるってギャグなのか
799NAME BOY:2013/01/30(水) 22:14:14.31 ID:CxGPY3xU
2013年2月6日配信予定
 FC - ダブルドラゴン (3DS/500円)
 GG - アーリエル クリスタル伝説 (3DS/300円)
800NAME BOY:2013/01/30(水) 22:54:42.10 ID:X7VtNtvz
アーリエルマジかー(*´Д`*)
801NAME BOY:2013/01/31(木) 22:40:35.85 ID:FYuWO4Fs
FE外伝とポケモン赤緑金銀オネシャス
802NAME BOY:2013/02/03(日) 15:47:19.09 ID:SDMYAaUV
GBAのVCも3DSで出てほしいな
このスレ過疎ってるからVCで出て欲しいソフト書いてけ
803NAME BOY:2013/02/03(日) 17:28:14.39 ID:8McDXeMS
任天堂ソフトってことでキラーインスティンクト
wiiのVCで、海外のジェネシス(メガドラ)バーチャがあるんだから
vcを機に遊べたっていいよね。
更に低い可能性の話だとモーコンもやりたい
お宝鑑定団とかでも手に入らん・・・
804NAME BOY:2013/02/03(日) 18:36:50.14 ID:DJdJAuiJ
あれレアの作品なんで
805働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/02/04(月) 16:46:12.29 ID:WCoKxnsz
レア社って今ではMS傘下なんだってね。
806NAME BOY:2013/02/06(水) 14:19:12.62 ID:zhuA5NSG
2013年2月13日配信予定
 FC - いっき (3DS/500円)
 FC - 魔界村 (3DS/500円)
807NAME BOY:2013/02/06(水) 19:05:48.39 ID:0nnVrN4r
魔界村きたか、久々に買っちゃおうかな。
808働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/02/06(水) 20:05:47.67 ID:xwI7GxjD
ファミコン30周年 30周年特別価格30円 Wii Uバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/famicom30th/index.html
809NAME BOY:2013/02/06(水) 23:07:37.55 ID:AyO/zZ1T
>>806
よりによってファミコンの魔界村かよ!
ノーコンティニューで2週目6面が限界だったわ・・・ムズすぎ
810NAME BOY:2013/02/07(木) 07:33:49.50 ID:gEhzEnjv
ファミコン版の魔界村はいくらなんでもクソゲーだと思うの
811NAME BOY:2013/02/07(木) 16:59:28.85 ID:pGd5oNh6
カプコンアーケードキャビネットで現行機全て魔界村が遊べる様になったな
812働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/02/10(日) 16:56:57.16 ID:w55/6twi
ファミコンの魔界村は電源オンした直後の「チッ」ていう音に萌えるゲーム
813NAME BOY:2013/02/11(月) 11:15:31.34 ID:Mim0RYBa
DQ3のビープ音みたいなもんかw
814NAME BOY:2013/02/12(火) 00:53:45.57 ID:5seuJ3x2
たぶんビープ音の意味間違えて覚えている
815NAME BOY:2013/02/12(火) 20:44:31.53 ID:0vaHPyCh
>>802
ワンダースワンのデジモン(切望)
まぁワンダースワンは対応しないんだろうけど
816NAME BOY:2013/02/13(水) 01:27:23.91 ID:pKWyab35
>>813
そんな感じですな
817NAME BOY:2013/02/13(水) 12:04:15.98 ID:tixrnDeK
ノイズ音の間違いか
818NAME BOY:2013/02/13(水) 14:40:23.01 ID:/TKV47Ki
2013年2月20日配信予定
 FC - 月風魔伝 (3DS/500円)
 FC - 沙羅曼蛇 (3DS/500円)
819NAME BOY:2013/02/14(木) 03:22:52.57 ID:c8tQSuZI
>>815
配信してもらって
「社長が訊く」でワンダースワンの話とかやってくれたら面白そうなんだけどね
820NAME BOY:2013/02/14(木) 20:53:31.56 ID:L6zIJvwm
>>816
あの音なんかテンション上がる
そういえばそんなタイトルの雑誌あった
821NAME BOY:2013/02/14(木) 22:22:20.16 ID:MEx1uMC6
>>811
ニコ生みたけど設定オプションすごいわ
822NAME BOY:2013/02/18(月) 09:05:12.74 ID:z4Lxpk0p
海外にGBCの牧場物語と川の主釣りの情報来てるね
http://www.youtube.com/nintendo
823NAME BOY:2013/02/20(水) 19:54:31.86 ID:F2xWUaqg
来週は新規配信お休みです
824NAME BOY:2013/02/21(木) 16:40:09.70 ID:lhtJhs3R
ファミコン連打といいGBAはWiiUのみといいなめくさっとるなVCスタッフ
825NAME BOY:2013/02/21(木) 20:45:05.77 ID:xJotlbE4
>>823は撤回

2013年2月27日配信予定
 GBC - ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 (3DS/500円) ※期間限定価格
 GBC - ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 (3DS/500円) ※期間限定価格
826NAME BOY:2013/02/21(木) 22:49:24.02 ID:y0aZQl8B
結局大地と時空の章のリンクシステムどういう仕組みで可能にしてるんだろうか
あれだけリンクリンクってニンダイで言ってたんだしできなきゃ相当問題だが
827NAME BOY:2013/02/21(木) 23:12:29.47 ID:Am7/isbC
通信じゃなくパスワード
828NAME BOY:2013/02/22(金) 00:01:28.81 ID:gzSDPMnt
>>827
あれってパスワードあったんだっけ・・・ だいぶ前にやったきりだから覚えてないわ
2本とも買わなきゃな
829NAME BOY:2013/02/22(金) 07:23:12.64 ID:4SPlm4hI
本当は通信ケーブル対応してるんだよ
でも技術不足なのかなんか知らんけどGBVCは通信ケーブル機能未対応
・・もうそこだけでもいいからM2あたりに依頼してほしいくらいだ
830NAME BOY:2013/02/23(土) 06:13:01.62 ID:57BSyBIi
サラマンダとげっぷうまは一緒に買う奴が居るんだろうから同数程度になるのはわかるが
いっきが星の数も評価少なすぎてワロッス
831NAME BOY:2013/02/24(日) 11:08:10.55 ID:TE/PTeHg
全般的に☆の評価が高すぎな感じがする
5とか4.5ばっかだし
いっきもしばらくすると回復しそうだわ
832NAME BOY:2013/02/24(日) 11:19:09.76 ID:u96Jkcow
レゲーは評価定まってるから星の数よりも投稿数で見るべき
833NAME BOY:2013/02/25(月) 06:20:15.96 ID:rLT3SRYK
★3まで回復したぞ
834NAME BOY:2013/02/26(火) 18:00:35.53 ID:esdgbHa5
回復とかいう着眼点が意味わからんしピンと来ない
835NAME BOY:2013/02/27(水) 15:00:44.24 ID:RMgrRLF9
2013年3月6日配信予定
 FC - 熱血高校ドッジボール部 (3DS/500円)
 FC - がんばれゴエモン!からくり道中 (3DS/500円)
836NAME BOY:2013/02/27(水) 20:35:56.69 ID:dwteOIZ6
じゃあ低評価はダメージか
レトロゲーは思い出補正がほとんどだからしょうがないんじゃないの?
837NAME BOY:2013/03/03(日) 15:50:03.64 ID:EsX282SS
大地おもしろいわ
時空よりゲーム中のヒントが充実してるからサクサク進める
838NAME BOY:2013/03/03(日) 19:23:15.09 ID:gFYoULOP
ファイアーエムブレム外伝お願いしやす
839NAME BOY:2013/03/06(水) 16:22:54.38 ID:+pUb4sr2
2013年3月13日配信予定
 FC - チャレンジャー (3DS/500円)
840NAME BOY:2013/03/06(水) 18:10:15.89 ID:bkxe3tH2
配信するゲームって誰が決めてんだろ
841NAME BOY:2013/03/06(水) 18:37:49.41 ID:jb0jh8mv
842NAME BOY:2013/03/06(水) 19:23:27.52 ID:GJs5mK1O
>>841
初代トルネコ頼むわ
843NAME BOY:2013/03/06(水) 20:28:13.68 ID:UqdyDzuZ
サードが出したくて任天堂と交渉成立しないケースが一杯あるんじゃないの
844NAME BOY:2013/03/06(水) 21:38:00.98 ID:BlVPSI35
そんな想像書かれても
845NAME BOY:2013/03/07(木) 00:37:17.10 ID:lqEk6ELz
むしろ逆に任天堂側が出したくてもサードが許可しないケースのが多そう
とりあえずGB系をもっとよろ
846NAME BOY:2013/03/07(木) 00:52:36.12 ID:77LmYGNx
うーんやっぱ現状のラインナップから感じるのは怠慢
847NAME BOY:2013/03/07(木) 22:03:54.23 ID:A2CPk2kN
ワイルドガンズはナツメ側からしたら出したい意向なのに未だ出せないらしい
これって任天堂側がネックなんだろうか
848NAME BOY:2013/03/08(金) 02:16:11.78 ID:IV0CRTdu
事実なんかどうでもいいが
俺はサードが意地悪でタイトル許可を渋ってるんだと思いたい
そんな事しても誰も特しないのに…何でもいいからはよ出せ
849NAME BOY:2013/03/08(金) 14:25:43.23 ID:E9nWp2pK
>>848
俺はVCの収益性が薄くてサードが手をこまねいているんじゃないかと思っている。
一ソフトあたりカスタマイズやロイヤリティーが幾らか分からないけれど、レビュー数を見ても利ザヤは薄そうだし、
経営者もあまりリソースを回そうとは思わないと思う。

ゲームギアのVCが300円なんて、どうやって黒字にしているか興味ある。
850NAME BOY:2013/03/08(金) 23:11:14.40 ID:OLarLpWp
DSiウェアの200円とかあるし余裕で黒字でしょ
パッケソフトの価格が異常なだけ
851NAME BOY:2013/03/12(火) 14:53:31.72 ID:bf0PCRzE
カイの冒険とギミックとクインティの配信頼むぜ
FCを押し入れから出すのめんどい
852NAME BOY:2013/03/13(水) 12:37:30.16 ID:5XYqsNo/
2013年3月19日配信予定
 FC - すごろクエスト ダイスの戦士たち (3DS/500円)
 FC - ドラゴンバスター (3DS/500円)
853NAME BOY:2013/03/13(水) 22:35:00.26 ID:4a+gdLqF
FCも良いけどGBももっと充実して欲しいなー
以前希望したモグラ〜ニャは叶ったし買った
ポンコツタンク来ないかな
854NAME BOY:2013/03/14(木) 08:33:35.14 ID:ssdzaz9b
くるべきなのはリトルマスター
855NAME BOY:2013/03/14(木) 08:38:05.91 ID:/msru9FL
セガさん、そろそろシャイニングフォース外伝を1本お願い
856NAME BOY:2013/03/14(木) 22:22:50.57 ID:Ki8VO8vj
>>855
海外の審査機関のサイトに出たことがあるから予定はあるんだろうけど
問題は海外では2作目しか出ていないということだろうな
857NAME BOY:2013/03/15(金) 02:24:29.36 ID:jYRFsMXb
シャンタエを出せってーのw
858NAME BOY:2013/03/18(月) 18:32:44.80 ID:AeskUPV6
ファイアーエムブレム外伝がきたら働く
859NAME BOY:2013/03/19(火) 00:03:46.97 ID:Pbc5uQSS
火の鳥とFE外伝とジャストブリードとドラクエ3とFF3とファンタジーゾーンと源平討魔伝とじゅうべえくえすとが全部出たら部屋から出る
860NAME BOY:2013/03/19(火) 01:28:17.22 ID:474UaTl+
いやいや、家から出ろ
861NAME BOY:2013/03/19(火) 12:10:14.79 ID:UEAHgxwa
2013年3月27日配信予定
 FC - ドラキュラU 呪いの封印 (3DS/500円)
 FC - ドンキーコング3 (3DS/500円)

DLソフト ジャイロセンサー対応
 3D スーパーハングオン (3DS/600円)
862NAME BOY:2013/03/27(水) 17:52:31.64 ID:FoTmu9jt
・4月3日配信予定
 (FC)熱血硬派くにおくん(アークシステムワークス)500円
 (FC)ファイアーエムブレム外伝(任天堂)500円
 (GG)テイルスアドベンチャー(セガ)300円
863NAME BOY:2013/03/27(水) 20:07:19.73 ID:vfFVb39t
おいおいおい
すごろクエストにFE外伝にテイルスとか、一気に俺を攻め立てすぎだろうが
864NAME BOY:2013/04/03(水) 12:40:55.17 ID:SfXVR6eQ
2013年4月10日配信予定
 FC - スカイキッド (3DS/500円)
 FC - リップルアイランド (3DS/500円)
865NAME BOY:2013/04/03(水) 22:41:12.13 ID:RmDEqrNi
マジか
866NAME BOY:2013/04/04(木) 04:21:07.46 ID:4z7K+J1K
リップルアイランドはWiiの方でも出てないので貴重
867NAME BOY:2013/04/04(木) 08:36:59.54 ID:0o0+jOQd
いまのところ3DS限りだからね
868NAME BOY:2013/04/04(木) 12:00:20.39 ID:s01EdKOO
烈火もリップルもWiiの方にも出してほしい
特に烈火は3DSじゃやりにく過ぎる
869NAME BOY:2013/04/04(木) 12:01:56.45 ID:64OG8kls
ゲームボーイも出してくれよー
ビタミーナ王国物語とか。シーナー
870NAME BOY:2013/04/04(木) 13:30:11.58 ID:f2nquWJz
ゲームボーイいらんファミコン出せと騒ぎ続けた結果が現状なので
871NAME BOY:2013/04/04(木) 14:13:22.45 ID:qazPKZB3
沙羅曼蛇ってメニュー画面のアイコンはちゃんと青い透明カセットでしょうか?
872NAME BOY:2013/04/04(木) 14:35:51.42 ID:s01EdKOO
くにおとかFCの劣化移植みたいなのは確かに要らなかった
873NAME BOY:2013/04/04(木) 16:18:49.11 ID:vuFGR/0L
まああんま言うと乞食みたいになるがGB劣化移植のあるソフトはFC版とセットとかだったらうれしいかも
874NAME BOY:2013/04/04(木) 19:25:18.20 ID:MDwuAWjk
くにおくんの時代劇FC版はまだかね。
875NAME BOY:2013/04/10(水) 16:56:40.82 ID:WzbQSOq4
2013年4月17日配信予定
 FC - デビルワールド (3DS/500円)
876NAME BOY:2013/04/15(月) 02:43:27.98 ID:KswGTITN
ゲームアーカイブスでスパロボ出せるならVCでもGB版頼むよ。
第2次Gやった事ないからやりたい。
877NAME BOY:2013/04/17(水) 09:23:29.57 ID:IZxMfb6W
2次GはサウンドドライバーがFC初期を匂わせる半端ないショボさ
同じウィンキーのGBぷよぷよもだけど
878NAME BOY:2013/04/17(水) 16:20:13.13 ID:oHbc2Rs2
2013年4月24日配信予定
 FC - ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編) (3DS/500円)
 FC - 高橋名人の冒険島U (3DS/500円)
879NAME BOY:2013/04/17(水) 23:06:20.64 ID:2xOmc512
名人の続編は何気に配信多いけど
毒にも薬にもならなくて誰も嬉しがらないという
880NAME BOY:2013/04/19(金) 01:34:52.34 ID:8/Iryv+c
GBの3だったらオレは買う
881NAME BOY:2013/04/21(日) 18:03:49.95 ID:YO8DHLG+
嬉しがられるゲームのほうが稀
たった2〜3人が欲しいレベルだと「こんなのより○○○を出せ」という声にかき消される
882NAME BOY:2013/04/23(火) 21:26:13.16 ID:r2fsT1Br
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1361109350/435-439

こいつの妄想が小学生過ぎて笑えるwww
しかも、2ちゃんねるを荒らしまくってる
最低な奴だな
883NAME BOY:2013/04/24(水) 10:58:11.98 ID:SCOOJae5
2013年5月1日配信予定
 FC - ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女(前後編) (3DS/500円)
 FC - フィールドコンバット (3DS/500円)
884NAME BOY:2013/04/24(水) 20:34:34.08 ID:8Js+URl5
ウィザードリィやディープダンジョンは無理なのかな・・・
885NAME BOY:2013/04/27(土) 20:13:54.19 ID:kSbl55QE
かこむん蛇 とか
パズルボーイ とか
配信の認可とるのそんなに難しいのかねえ
ちょいちょい手軽に遊べるっていう3DSに入れとくのに向いたソフトたくさんあるのに
886NAME BOY:2013/04/27(土) 20:28:56.25 ID:oA1PLKqT
そろそろゲームボーイソフトを充実させてほしい
せっかく携帯機なんだから、携帯機のゲームがやりたい
887NAME BOY:2013/04/27(土) 22:15:44.26 ID:JzMBLNvA
そうすると今度はファミコンとスーファミ出せという声しか挙がらないんだよ
シーソーゲーム
888NAME BOY:2013/04/27(土) 22:44:18.22 ID:D0kjZZ+/
でもGB系が少ないのは確かだよね
889NAME BOY:2013/04/28(日) 09:03:12.63 ID:qD51ZCU/
FCが多いな
890NAME BOY:2013/05/01(水) 15:29:10.49 ID:HEi9/t8+
・5月8日配信予定(3DS)
VC(FC)グラディウス(コナミ)500円
VC(FC)マリオブラザーズ(任天堂)500円
891NAME BOY:2013/05/01(水) 21:53:57.13 ID:BqLWFiNM
客寄せで■eが過去資産のカードを切るなら…
と思ったけどサガも聖剣も携帯アプリでもう出しちゃってるんだよな
FFも動かないし
892NAME BOY:2013/05/01(水) 22:39:10.81 ID:zCG88bwI
くにおくんの時代劇はいつ出るんだよ
893NAME BOY:2013/05/08(水) 15:09:41.48 ID:gbP6LOHu
・5月15日配信予定(3DS)
VC(FC)燃えろプロ野球(ハムスター)500円

3DSDLソフト 3Dソニック・ザ・ヘッジホッグ(セガ)600円
894NAME BOY:2013/05/12(日) 22:53:58.58 ID:fH/oeBvN
そういや結局バンパイアキラー配信されなかったな…残念
895NAME BOY:2013/05/15(水) 13:07:29.52 ID:hdYGWvgO
2013年5月22日配信予定
 FC - ギャラガ (3DS/500円)
 FC - 熱血高校ドッジボール部 サッカー編 (3DS/500円)
896NAME BOY:2013/05/22(水) 14:43:29.01 ID:Pj3W6/Il
・5月29日配信予定(3DS)
VC(FC)ダブルドラゴンII(アークシステムワークス) 500円
VC(FC)ワリオの森(任天堂) 500円

3DSDLソフト 3D獣王記(セガ) 600円
897NAME BOY:2013/05/23(木) 07:01:52.55 ID:MdakRmVG
スクエニまだ一本も出してないんじゃねーの?
いい加減にしろよこのクソエニ!
898NAME BOY:2013/05/29(水) 16:56:06.80 ID:lDyp0/Iw
2013年6月5日配信予定
 FC - がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル (3DS/500円)
 FC - ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編) (3DS/600円)
899NAME BOY:2013/06/05(水) 12:53:13.58 ID:iT56W3Iy
6月12日配信予定(3DS)
VC(FC)クルクルランド(任天堂)500円
VC(FC)ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会(アークシステムワークス)500円

>>898 修正
6月5日配信開始(3DS)
VC(FC)がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル(コナミ)500円
VC(FC)ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)500円
900NAME BOY:2013/06/06(木) 20:48:31.25 ID:V5Ta53Ng
クルクルはFCじゃなくFDSだよ
901NAME BOY:2013/06/10(月) 18:36:02.52 ID:qFsN/Uuz
新鬼ヶ島好きだったなあ
902NAME BOY:2013/06/10(月) 19:43:15.80 ID:p+Pyu/6f
クルクルランドのアイコンはディスクシステムのものになるのかな。
903NAME BOY:2013/06/11(火) 00:40:49.69 ID:6RGbnL7t
ディスク版はみんなそうよ
904NAME BOY:2013/06/11(火) 12:38:14.30 ID:2oM/W/AK
ディスク版ということはボスが出るのね…
アイスクライマーはディスク版なのかな?
905NAME BOY:2013/06/12(水) 12:33:39.01 ID:p0+Ha1gU
6月19日配信予定(3DS)
VC(FC)イー・アル・カンフー(コナミ)500円
VC(FC)つっぱり大相撲(コーエーテクモゲームス)500円
906NAME BOY:2013/06/12(水) 13:02:23.32 ID:0ni2rxNI
テケテケテケテケテンテンテーンテケテケテンテンテーン♪
907NAME BOY:2013/06/19(水) 13:47:32.20 ID:bljGlk8J
6月26日配信予定
VC(GBカラー)マリオテニスGB(任天堂)600円
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qawj/index.html
908NAME BOY:2013/06/26(水) 18:02:53.75 ID:oa8muAoJ
7月3日配信予定(3DS)
VC(FCD)謎の村雨城(任天堂)500円
909NAME BOY:2013/07/03(水) 16:01:13.58 ID:9Vru5V7W
7月10日配信予定(3DS)
VC(FC)エスパードリーム(コナミ)500円
VC(FC)ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!(アークシステムワークス)500円
910NAME BOY:2013/07/03(水) 21:21:37.74 ID:uvBe6icj
>>909
やっとくにおくん時代劇FC版きたー。
久々にポイント買ってこにゃ。
911NAME BOY:2013/07/10(水) 15:35:04.86 ID:3N5RBPap
7月17日配信予定(3DS)
VC(FC)マッハライダー(任天堂)500円
VC(FC)ナッツ&ミルク(コナミ)500円
912NAME BOY:2013/07/14(日) 12:14:35.18 ID:+BHaEuiQ
あげ
913NAME BOY:2013/07/17(水) 12:26:22.44 ID:WDPOoGcq
7月24日配信予定(3DS)
VC(FC)へべれけ(サンソフト)500円
914NAME BOY:2013/07/21(日) 07:36:34.73 ID:60GHyg6U
神宮寺まだー?
915NAME BOY:2013/07/24(水) 12:29:17.77 ID:CjpwwimI
7月31日配信予定(3DS)
VC(FC)バトルシティー(バンダイナムコゲームス)500円
916NAME BOY:2013/07/26(金) 03:51:54.57 ID:gNJzo5Y+
もうVCに期待するのはやめよう・・・
917NAME BOY:2013/07/26(金) 08:06:40.33 ID:riRYgHDv
なんで?
微妙に高いから?
918NAME BOY:2013/07/26(金) 09:44:19.35 ID:nfS1KhC1
俺も期待はしてないがもし万一具体的な意見があるなら聞きたいねえ
919NAME BOY:2013/07/28(日) 18:33:48.22 ID:Ykpgbcjl
パックマン、思った通りに動いてくれません
曲がって欲しいところで曲がってくれなかったり曲がってくれないで行ったり来たりしてストレス溜まりまくりです
特にスライドパッドで操作するとそんな感じでやられまくり、十字キーでもだめ・・・
どうやら、入力してるつもりでもパッドの方が入力位置まで傾いてなかったという感じです
それを意識すると、力入れすぎで手が疲れてしまって仕方ありません・・・
そんなことを解消する、しっかり傾いていること認識できて入力できるスティックに近い感じになるパッドのアタッチメントってないでしょうか?
920NAME BOY:2013/07/29(月) 13:42:26.86 ID:VmfG4bG8
>>919
3DSのFCパックマンしかわからないけど、
入力がシビアもしくは元々操作性が悪いだけだと思うよ
やや先行入力気味にするとよい
921NAME BOY:2013/07/29(月) 20:51:24.03 ID:6rbI3OUl
>>919
パックマンは先行入力だから、曲がる方に先に入力(方向キー押しっぱなし)すればうまくいくかな
922NAME BOY:2013/07/30(火) 10:15:17.57 ID:QYypGEjT
>>920>>921
そっか・・・、ありがとう
ひさしブルに指を痛めそうだなw
923NAME BOY:2013/07/31(水) 12:30:52.04 ID:xUHHHKLv
8月7日配信予定(3DS)
VC(FC) いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘! (アークシステムワークス)500円
VC(FC) バイナリィランド (コナミ)500円
924NAME BOY:2013/08/02(金) 17:22:58.35 ID:+tWN5Cio
クレイジークライマーが、欲しいんだけどなかなか配信してくれないなぁ。。。
925NAME BOY:2013/08/02(金) 18:56:07.25 ID:Znd96XSP
>>924
わしは待ちきれず、クライマースティック付きの中古買ったよ。
926NAME BOY:2013/08/02(金) 21:38:49.95 ID:m915M4sp
ワンダースワンとスワン版買った方が早い
927NAME BOY:2013/08/04(日) 14:11:37.82 ID:zk7aRCAJ
>>924
3dsでは、過去にもまだ配信されてないのか。。。
スマホにもあったからレビューみたけど操作がうまくいかなくいてイライラさせられるそうだ。
928NAME BOY:2013/08/14(水) 14:49:11.59 ID:xW0hAN9/
8月21日配信予定(3DS)
VC(FC) けっきょく南極大冒険 (コナミ)500円
929NAME BOY:2013/08/15(木) 05:14:04.22 ID:Bf+ZP/2D
VCのくせに出し惜しみすんな
930NAME BOY:2013/08/16(金) 04:38:46.31 ID:Qv7+benj
小波が重い腰上げたか
どんどんVC流してよろしい
931NAME BOY:2013/08/16(金) 07:19:26.85 ID:RjFoIfFv
早く悪魔城伝説
932NAME BOY:2013/08/16(金) 10:42:51.33 ID:AYVGpupo
上から目線の人が多いなあ…
933NAME BOY:2013/08/16(金) 13:50:09.81 ID:71dtethi
>>932
お代官さまぁ〜・・・クレイジークライマー出してくだせぇ〜い。
934NAME BOY:2013/08/16(金) 19:58:17.63 ID:uLjpZEHZ
>>932
バーチャルコンソールスレなんてそんなもんだ
935NAME BOY:2013/08/16(金) 20:10:47.98 ID:lto9dU58
>>931
俺も悪魔城伝説ほしいな。
ドラキュラ系は出てるからそろそろ出てもよい頃だな。
936NAME BOY:2013/08/17(土) 05:01:12.81 ID:PvC+en9K
文句ばかり言ってる奴はチョンかB
937NAME BOY:2013/08/17(土) 13:17:22.29 ID:tnoyXTZ8
その根拠は何だい?
938NAME BOY:2013/08/17(土) 14:13:16.09 ID:XtwuZ9BY
と引きこもり在日ナマポがほざいてますwww
939NAME BOY:2013/08/17(土) 21:00:08.42 ID:ArDx5WwH
煽り方からすると古参ねらーかな
最近過疎過ぎてつまらないよね。煽って楽しむくらいしかできない
940NAME BOY:2013/08/17(土) 21:55:24.75 ID:8rX32LXq
規制続いているからからかな、と書き込みテスト
941NAME BOY:2013/08/17(土) 23:16:29.67 ID:uz+eeEdr
もともとこんな感じなんだから盛り上げる必要もないだろう。
942NAME BOY:2013/08/18(日) 01:26:29.07 ID:9LnZVrMg
>>938
某国には全く根拠が無くても絶対の自信を持って発言できる文化があって…
まぁ察してあげてください
943NAME BOY:2013/08/19(月) 17:58:44.35 ID:ATyX+wV0
バグ直さない?
944働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/08/20(火) 07:00:53.05 ID:YT7o8EzF
>>935
ディスクのドrタキュラ2が好きなんだよな。
早く出して欲しい。
悪魔城伝説は難しすぎてクリア無理です。
カセット2本持ってますが・・・
945NAME BOY:2013/08/20(火) 07:13:55.85 ID:+z9/qoqx
>>944
良かったな、もう出てるぜ
946NAME BOY:2013/08/21(水) 14:35:10.08 ID:33ZU1f9N
8月28日配信予定(3DS)
VC(FC)マッピー(バンダイナムコゲームス)500円
947NAME BOY:2013/08/21(水) 18:36:28.68 ID:NFmt5sB3
あれはマンピーのGスポGスポGスポ〜
948NAME BOY:2013/08/22(木) 02:02:50.62 ID:RgjA5t6s
>>946
マッピーきたか。
BGMが好きなだけだが買おうかな。
949NAME BOY:2013/08/24(土) 17:11:22.85 ID:iSiz5YcQ
ファミコンミニばかりいらないもっとほかのソフト出してよ
950NAME BOY:2013/08/24(土) 22:50:00.89 ID:OJDH5ZHe
んなこと言われても俺はお前のママじゃねえんだから慰めることすらできない
951NAME BOY:2013/08/25(日) 07:03:15.64 ID:TGw6Q0GD
どうせやりもしないクレクレ乞食だし
あれ出せこれ出せと発言行為に満足している奴ら
ゲーム卒業しかかってる奴が思い出につき動かされて興奮してるだけ
952NAME BOY:2013/08/25(日) 10:17:15.26 ID:NNRS9j7Z
と引きこもり在日ナマポがほざいてますwww
953NAME BOY:2013/08/25(日) 14:35:25.98 ID:BppsvcBm
954NAME BOY:2013/08/25(日) 14:56:17.52 ID:iaV80m+o
ところでドラキュラ伝説2はまだかいな
955NAME BOY:2013/08/27(火) 17:32:31.46 ID:p/Gc+07q
3DSでGBのゲームやってみたら細かい箇所が昔と違う気がする
やっぱり3DSのスペックじゃ懐かしのGBテイストは表現しきれないか
GBのVCはVITAで展開すべきだったな
956NAME BOY:2013/08/28(水) 16:49:36.35 ID:ToHMYnIG
9/4配信予定(3DS)
VC(FC)ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(バンダイナムコゲームス)500円
957NAME BOY:2013/08/28(水) 17:37:53.29 ID:rbPeWTNv
>>956
時は来た!
958NAME BOY:2013/08/28(水) 19:27:32.98 ID:XdDn0WIr
「これよりも伝説出せ」という声が本スレで溢れている状態が簡単に想像できる
959NAME BOY:2013/08/29(木) 00:31:30.05 ID:NbXVh4Z5
ワルキューレついにきたか
丁度遊びたいと思って中古ショップに行こうとしたところだわ
960NAME BOY:2013/08/29(木) 16:04:26.54 ID:DsmsI8Qb
さんま「しんすけ ゆうたら やくざ や どつき かえされるで!」
961NAME BOY:2013/08/30(金) 03:58:35.55 ID:Vg3Lb8d4
ワルキューレは確保しておきたいなあ
遂にクレカ使うか…
962NAME BOY:2013/08/30(金) 06:55:59.67 ID:b0kPKwTO
12000円分のARプリカやっと使う日が来たわ
963NAME BOY:2013/08/30(金) 15:32:58.18 ID:si6+Vig5
スーパースターフォースこねえかなあ
ソロモンとボンジャックはあるんだし期待してるんだが
964NAME BOY:2013/08/30(金) 18:17:07.52 ID:hesfT8Nf
ロードランナーと仮面ライダー倶楽部とスパルタンXお願いします
965NAME BOY:2013/08/30(金) 19:01:44.00 ID:hesfT8Nf
グーニーズ忘れてた
966NAME BOY:2013/08/30(金) 22:35:07.90 ID:q+FY8wTw
>>965
グーニーズは無理っしょー版権的に
967NAME BOY:2013/08/31(土) 18:51:50.37 ID:z6suzBD/
ゴエモン外伝2とコナミワイワイワールドだせよ
968NAME BOY:2013/08/31(土) 18:59:52.42 ID:AY/cD/nQ
なんでそんなに偉そうなんだ…
969NAME BOY:2013/08/31(土) 22:16:08.72 ID:0fq5TbXC
懐古感情に流されてる羅列厨って普段脳味噌使って無さそう
970NAME BOY:2013/09/01(日) 06:27:42.16 ID:hO1F+dUz
と引きこもり在日ナマポがほざいてますwww
971NAME BOY:2013/09/04(水) 13:03:26.31 ID:U2/K+XHd
クレカで1000円いれタッタわ
チクチクやるかね
972NAME BOY:2013/09/04(水) 17:04:39.58 ID:xBqQaNAx
9/11配信予定(3DS)
VC(FC)ジョイメカファイト(任天堂)500円
973NAME BOY:2013/09/04(水) 18:19:22.54 ID:iZJl8Vvt
ジョイメカファイトはよ
え、ホントに来るの?じゃあイラネ冷めた
974NAME BOY:2013/09/07(土) 05:21:07.07 ID:QoD4mXXf
>>973
こんなとこまで出張してくるなよゴキブリ
975NAME BOY:2013/09/07(土) 21:27:50.57 ID:hlvQgBSk
思い出奴隷がやりたいのはゲームではなくクレクレ行為そのものだからな
自分の神ゲー羅列してから「はよ」「マダー」をつけるだけの簡単なオナニーです
976NAME BOY:2013/09/07(土) 23:01:40.81 ID:XnJrJWad
月10本配信しても次世代気までに終わらない?じゃねーのかなぁっておもう
977NAME BOY:2013/09/07(土) 23:46:05.50 ID:GV+EOHz9
と引きこもり在日ナマポがほざいてますwww
978NAME BOY:2013/09/08(日) 00:12:55.81 ID:nJ3JMKEP
次世代になる頃にはレトロゲー配信自体すっかり飽きられて
商売として成り立たないコンテンツになってそう
979NAME BOY:2013/09/08(日) 05:15:34.35 ID:o/R3Rnwe
かーびぃなんかのクラシックでジョイメカでるとおもってたな。ネット対戦つけてくれたら嬉しかった
980NAME BOY:2013/09/10(火) 12:29:07.14 ID:Kqyhqobq
あきたけど
981NAME BOY:2013/09/10(火) 19:22:09.58 ID:+vKzqkY3
ネット対戦云々言っている人は頭がおかしいのではないでしょうか
982NAME BOY:2013/09/10(火) 19:26:56.79 ID:wadaP6FS
次スレは「Part2」でいいのかな?入りきるかな?
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃない?
983NAME BOY:2013/09/10(火) 20:49:58.90 ID:tVuxVLD+
>>982
重複だし統合でいいんじゃね

【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part38
http://c.2ch.net/test/-/handygame/1378009863/

>>981
WiiのVCはネット対戦を実現してるから期待するのは構わないと思う
984NAME BOY:2013/09/11(水) 05:29:33.47 ID:02OAnqJj
これはどこなんじゃ
985NAME BOY:2013/09/11(水) 06:30:09.95 ID:zygMzdrR
携帯ゲーソフト板だね。
存在自体知らんかった。
986NAME BOY:2013/09/11(水) 09:35:36.67 ID:kYrpIX7u
>>983
そっちはスレの流れが早すぎてうんざりする
やっぱりこっちの板にも次スレが必要だと思う
987NAME BOY:2013/09/11(水) 09:38:44.61 ID:c9Tddt1P
対戦格闘ゲームって古いやつでも、ネット対戦あるだけで見違えるんだよな。スト2Xなんか典型。付加価値として望むのはなんもおかしくないけど。
988NAME BOY:2013/09/11(水) 11:38:50.60 ID:5JzZrgje
9/18配信予定(3DS)
VC(FC)かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次(サンソフト)500円
989NAME BOY:2013/09/11(水) 18:26:27.83 ID:JaIzCQoS
統合という事にしてもキチガイnemesisfateが勝手に次スレを立てる
990NAME BOY:2013/09/11(水) 18:43:35.28 ID:kYrpIX7u
携帯ゲーソフト板と携帯ゲーレトロ板じゃ全然違う
両方にスレがあるべき
991NAME BOY:2013/09/12(木) 08:04:36.80 ID:P5OsW7HH
何が違うん?
992NAME BOY:2013/09/12(木) 10:56:33.94 ID:NHtmN/Sd
>>991
たぶん、携帯ゲーレトロ板は主にゲームボーイソフトを出してくれるのを待ち望むスレだろうな
993NAME BOY:2013/09/12(木) 17:34:04.73 ID:v97Jnq3j
でも出ないし、ゲーム内容は各専用スレで事足りるし、消化に三年かかってるし・・
統合でいいや
994NAME BOY:2013/09/12(木) 17:59:39.42 ID:aYtMjYQ9
レトロのまったり流れの方がいいが
995NAME BOY:2013/09/12(木) 18:04:59.86 ID:NHtmN/Sd
誰か次スレ頼む
996NAME BOY:2013/09/12(木) 18:41:16.57 ID:v97Jnq3j
997NAME BOY
【3DS】バーチャルコンソール総合2【GB/GBA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1378981961/