【わたしは】GB SaGa(サガ) 第9世界【ふじみだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME BOY
『魔界塔士 サ・ガ』配信開始!!
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/
ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/

■公式サイト
魔界塔士サ・ガ(GB版)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga/
魔界塔士サ・ガ(WSC版)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ms_ws/
ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/saga/
サ・ガ2 秘宝伝説
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga2/
時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga3/

■関連サイト
サガシリーズスレッドまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/
SaGa's Web Directory――サガに関するリンク集
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/
GBサガネタ集
ttp://saga.cool.ne.jp/saga_neta/
セリフ全集
ttp://saga.cool.ne.jp/gb_saga/database/
サガのロジック(セリフ集)
http://www10.plala.or.jp/upara/

■前スレ
【はやく】GB SaGa(サガ) 第8世界【きえて!】
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1193524250/

■過去ログ
【魔界塔士】GB サガ(SaGa)総合スレ【秘宝伝説】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1173801572/
【なんの】GB サガ(SaGa)総合スレ2階【ようだ!】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1178256387/
【もっと!】GB サガ(SaGa)総合スレ3階【もっとだー!
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1180200382/
【きたぞ】GB サガ(SaGa)総合スレ4階【きたぞ!】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1181610076/
【つごうが】GB サガ(SaGa)総合スレ4階【いいしね】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1183508908/
【オーリー】GB SaGa サガ6【ビーアー!】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1186190858/
【なんだ】GB SaGa(サガ) 7階【このせきぞうは】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1189165772/
2NAME BOY:2007/12/03(月) 22:40:06 ID:IWRY1M4h
1000
3NAME BOY:2007/12/03(月) 22:42:12 ID:SpIMYvta
さて荒らし依頼してくるか
4NAME BOY:2007/12/03(月) 22:44:53 ID:JSTBZ5WS
>>1
変な奴はNGで
5NAME BOY:2007/12/03(月) 22:46:25 ID:bJ9f+WgT
>>1乙。
荒らしはスルー徹底だな。
6NAME BOY:2007/12/03(月) 22:55:30 ID:fjKsGjem
まぁ、荒らしがきても話についてこれんだろう。
このゲーム自体今のガキンチョはやらんだろうし。
やったとしてもゲーム内容を理解できんだろう。
今から17〜18年前のゲームを批判されてもな……。
7NAME BOY:2007/12/03(月) 22:56:24 ID:/Tc/xIe4
デア・リヒター最強

VIPからき☆すた
8NAME BOY:2007/12/03(月) 22:57:38 ID:01gTZsL5
そんなことより
オッケーイ!!!!
9NAME BOY:2007/12/03(月) 22:58:13 ID:sfl9w806
デア・リヒター最強
10NAME BOY:2007/12/03(月) 22:58:19 ID:/Tc/xIe4
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:52:42.20 ID:JjpmFmAH0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1196689151/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ



って書いてあった。
荒らすならとりあえずチェーンソー持って来ればいいのかなぁ
11NAME BOY:2007/12/03(月) 23:04:34 ID:hhWTMJ+F
オッケーーーーーーーーーーーーーーーーイ
12NAME BOY:2007/12/03(月) 23:08:50 ID:Py+I9Oeq
デア・リヒター最強
13NAME BOY:2007/12/03(月) 23:15:51 ID:DsMzDG9Q
デア・リヒター最強
14NAME BOY:2007/12/03(月) 23:23:30 ID:1Aqx/fXS
デア・リヒター最強
15NAME BOY:2007/12/03(月) 23:25:12 ID:bJ9f+WgT
NG登録しました。ありがとうございました。
16NAME BOY:2007/12/03(月) 23:26:11 ID:HBGPZVkC
デア・リヒター最強
17NAME BOY:2007/12/03(月) 23:28:18 ID:WEmZPi7J
このレスを見たあなたは確実にチェーンソーでバラバラにされます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1196689151/







↓の動画を作った奴は犯罪者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1181742








と書き込んでください。
書き込まなければ確実にバラバラにされますよ
18NAME BOY:2007/12/03(月) 23:32:53 ID:fjKsGjem
最悪なスレになったな…
19NAME BOY:2007/12/03(月) 23:34:06 ID:oj8LnJlS
こういうコピペ荒らしが面白いと思う神経が理解できないわ。
これががvipperのサガってやつですか。
20NAME BOY:2007/12/03(月) 23:37:36 ID:o2ZgcNkA
デア・リヒター最強
21NAME BOY:2007/12/03(月) 23:43:10 ID:DfP5Ml+6
デア・リヒター最強
22NAME BOY:2007/12/03(月) 23:44:24 ID:IwzmN5cu
デア・リヒター最強
23NAME BOY:2007/12/03(月) 23:44:36 ID:WEmZPi7J
>>19
書き込めって奴が居なければこんなスレに来ない訳で
24NAME BOY:2007/12/03(月) 23:44:48 ID:DfP5Ml+6
↓の動画を作った奴は犯罪者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1181742
25NAME BOY:2007/12/03(月) 23:45:40 ID:ngjVFNxM BE:736607039-2BP(50)
↓の動画を作った奴は犯罪者
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1181742
26NAME BOY:2007/12/03(月) 23:46:56 ID:o2ZgcNkA
デア・リヒター最強
27NAME BOY:2007/12/03(月) 23:47:44 ID:3fJz9/Rl
デア・リヒター最強
28NAME BOY:2007/12/04(火) 00:04:36 ID:t79Pt0Zg
かみの弱点はエドガーか
29NAME BOY:2007/12/04(火) 00:05:13 ID:Dyjq15lS
NGきのうで なにもみえない!
30NAME BOY:2007/12/04(火) 00:08:07 ID:I5jHvABe















31NAME BOY:2007/12/04(火) 00:09:49 ID:HPA1L9Tq
デア・リヒター最強
32NAME BOY:2007/12/04(火) 00:15:44 ID:EGjt08WB
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] :2007/12/03(月) 23:16:56.02 ID:u8w5QmOU0
このレスを見たあなたは確実にチェーンソーでバラバラにされます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1196689151/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。
書き込まなければ確実にバラバラにされますよ
33NAME BOY:2007/12/04(火) 00:22:56 ID:PLMWvRjw
デ ア   リ ヒ ター  最 強
34NAME BOY:2007/12/04(火) 00:23:06 ID:WhGecNzw
人が増えたこれでサガ3が売れる!!
35NAME BOY:2007/12/04(火) 00:26:45 ID:TrVYyl8z
もうかりまっか?
36NAME BOY:2007/12/04(火) 00:56:53 ID:mOqlMo/+
デア・リヒター最強
37NAME BOY:2007/12/04(火) 01:01:42 ID:dy+Vu4Lw
いい加減あぼーんしろよ…
38NAME BOY:2007/12/04(火) 02:02:54 ID:C4EMHLal
デア・リヒター最強
39NAME BOY:2007/12/04(火) 02:04:27 ID:QdGUI365
>>1
スレ立てお疲れ、もう9スレ目か。
携帯ゲーレトロで毎日進んでるスレはここ位ってのは寂しいが。

前スレから

979 :NAME BOY:2007/12/03(月) 19:33:37 ID:g5tuwCCc
>>977
○ダメージに○じしんはなかったと思うぞ
ドラゴンアーマーでじしん回避できんだろ

ドラゴンアーマーは忘れたんで何とも言えないが
秘宝伝説では「○ダメージ=○ほのお+○れいき+○でんき+○どく+○じしん」なはず。
魔界塔士では「○ダメージ=○ほのお+○れいき+○でんき+○どく」だけど。
40NAME BOY:2007/12/04(火) 03:33:50 ID:fbJiXI5t
いや、秘宝伝説のドラゴンアーマーに○じしんはないはずだ
前スレで「ドラゴンアーマー=○ダメージ」云々と書いて○すべての価値について書いてたのは俺だが
じしんの存在を忘れてて○ほのお+○れいき+○でんき+○どく=○ダメージと解釈してしまった

ドラゴンアーマーは正確には○ほのお+○れいき+○でんき+○どくで、○ダメージではない。
だから○じしんもないって事だ。

正直、スマンカッタ。
じしんは防具じゃ防げないみたいだから、○すべての役立ちどころの一つっぽいね。
使ってくる敵ほとんどいないけど。
41NAME BOY:2007/12/04(火) 04:47:54 ID:GrWBY9uv
>>1
42NAME BOY:2007/12/04(火) 06:00:43 ID:xuF/OQ29
>>1
乙。このスレタイならアポロン戦までセリフたっぷり残ってるからいいな。


何だかこの酒場に相応しくないバグがいるな
しずかにしろ!さけがまずくなる!
43NAME BOY:2007/12/04(火) 06:55:49 ID:i2X5EY2U
デア・リヒター最強
44NAME BOY:2007/12/04(火) 08:10:18 ID:Z1MJqKik
>>40
残念だが違う。
○ダメージはたしかに「炎、電気、冷気、毒に強くなる」だけど、
○へんかは「石化、マヒ、武器、地震に強くなる」なのだから、
○すべて=○ダメージ+○へんか」である。
だからメカにパワードスーツとドラゴンアーマーを装備させれば、
○すべての効果を得られたのと同じになる(○ほのおと○れいきは重なるが)

ちなみに毒バグでは前スレの通り、パワードスーツは量産できない。
量産できないのはその他てつげた、ミスリルかぶと、ドアの合わせて4つ。
45NAME BOY:2007/12/04(火) 08:21:23 ID:Z1MJqKik
連投失礼。説明が足りなかった。
ドラゴンアーマー=○ダメージ
パワードスーツ=○へんか+○ほのお+○れいき
です。
46NAME BOY:2007/12/04(火) 08:47:09 ID:ODadhNdA
個人的には、○へんかに○じしんが含まれてたと思ったけど
このあたりは攻略本もいろいろ間違ってた気がするから、
どうもはっきりしたことは言えない。

確認してみようと、久々にGBつけたら
スタートボタンが効かなくなってたorz

まあ誰かやってみてくれると嬉しい。
誰もやらなくても、いずれ自分でやるけど。

確認事項は
・○ダメージで地震を防げるか
・○へんかで地震を防げるか
・ドラゴンアーマーで地震を防げるか
・パワードスーツで地震を防げるか
・パワードスーツで毒を防げるか
こんなところか?
47NAME BOY:2007/12/04(火) 11:13:14 ID:SUQTcp/b
>>44
少なくともサガ2の○ダメージには○じしんは含まれていないよ。
以前、携帯ゲー版の時にその話題が出たときじょうもんすぎで確かめたし。
48NAME BOY:2007/12/04(火) 12:20:13 ID:XGgM7Ue7
>>47
え? Sa・Ga2も携帯アプリ版が出たの!?

ていうか、じょうもんすぎは○ダメージじゃなくて○へんかでは?
49NAME BOY:2007/12/04(火) 14:17:44 ID:cdz+FR/A
>>48
携帯型ゲーム機のことだろ
とはいえアプリ希望
50NAME BOY:2007/12/04(火) 15:33:39 ID:quPibxTL
携帯アプリでやりたいとは思わないが・・・
何らかの形で移植はしてほしいしね!
51NAME BOY:2007/12/04(火) 15:38:17 ID:fbJiXI5t
とりあえずサイトで確認してみると
あるサイトでは○じしん以外にじしんの記述はなく、○へんかは○マヒ+○ぶき
あるサイトでは○ダメージにじしんが含まれ、○へんかは○マヒ+○ぶき+○せきか
となっていた

ちなみにパワードスーツ装備でどくぎりを受けるのは確定
じしんやせきかはちょっと分からん…
52NAME BOY:2007/12/04(火) 16:43:16 ID:gvb5ZC++
そういえば2の非常階段〜最終決戦で使えるモンスターって何がいますか?
当時やった時はタイタニアだったけど。
(フレア、各魔法で防衛システムでもかなりお世話になった)
今までモンスター1匹しか仲間にしてないので他のモンスターも使ってみようかな、と。
53NAME BOY:2007/12/04(火) 16:45:58 ID:5jg83AAd
○へんか+○ダメージのだいまじんはオススメ。頑丈な上にうずしおやはかいこうせんで攻撃力もある。
あとはスーパースライムのとかすもこれまた強い
54NAME BOY:2007/12/04(火) 17:20:45 ID:Dyjq15lS
そういえばストームブリングとかも強かったよな
全攻撃に耐性あるしクリティカルではにわも一撃だしちをすうを使えば防衛システムにもまずやられないし
55NAME BOY:2007/12/04(火) 17:36:43 ID:BTt3gj9n
>>49
携帯ゲー板のことじゃないの?
56NAME BOY:2007/12/04(火) 18:20:50 ID:4jPGSN0U
階段自体はフレアがあればだれでもいいけど
最終決戦だと個人的にはストームブリングが良いかな
57NAME BOY:2007/12/04(火) 19:45:51 ID:OyqajBHA
デア・リヒター最強
58NAME BOY:2007/12/04(火) 20:45:38 ID:GBSe61Mh
女神様がイージスの盾貼ってくれてるから
あんまり耐性は気にしなくてもいいよね。
やっぱり大事なのが攻撃面かなぁ。

ケアル他の魔法に長けるタイタニア
サイコブラスト・とかす・ふいうち の スーパースライム
この2体は鉄板として

殺人ビーム・せきかにらみ がそれなりに活躍し
警戒が地味に活躍し
はにわ を一瞬で倒せる自縛を持つビホールダー

対防衛システムに有効なちをすう
はにわ を一撃で倒せることもあるクリティカルを持つ
ストームブリング
59NAME BOY:2007/12/04(火) 20:56:43 ID:Z1MJqKik
>>46
すまない。俺が間違っていた。攻略本の知識をひけらかすのは危険だな。
実機で調べてみたら>>39にある前スレ979が正しいことが確認できた。

・○ダメージで地震を防げるか→Yes
・○へんかで地震を防げるか→No
・ドラゴンアーマーで地震を防げるか→No
・パワードスーツで地震を防げるか→Yes
・パワードスーツで毒を防げるか→No

まとめ
○ダメージ=○ほのお+○れいき+○でんき+○どく+○じしん
○へんか=○せきか+○マヒ+○ぶき
ドラゴンアーマー=○ほのお+○れいき+○でんき+○どく
パワードスーツ=○へんか+○ほのお+○れいき+○じしん
60NAME BOY:2007/12/04(火) 21:37:08 ID:0UWeS4Zp
>>59
攻略本は結構間違ってる箇所も多いからね。
何やらジークフリートがげんじのこてじゃなくきょじんのこてを落とすと書いてあるとか。
そんな物を装備してるんだったら苦労はしないんだけどね。
61NAME BOY:2007/12/04(火) 21:53:47 ID:TrVYyl8z
ことしの インフルエンザは
エー ソれんがた らしいぜ
62NAME BOY:2007/12/04(火) 22:17:32 ID:Y8sA/6jk
わたしは ニーソがいいです
63NAME BOY:2007/12/04(火) 23:24:20 ID:hHOctV50
>>1
> 1:NAME BOY[tBp9kj3r]
> 『魔界塔士 サ・ガ』配信開始!!
> ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/saga/
> ttp://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/
>
> ■公式サイト
> 魔界塔士サ・ガ(GB版)
> ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga/
> 魔界塔士サ・ガ(WSC版)
> ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ms_ws/
> ttp://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/saga/
> サ・ガ2 秘宝伝説
> ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga2/
> 時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]
> ttp://www.square-enix.com/jp/archive/saga3/
>
> ■関連サイト
> サガシリーズスレッドまとめ
> ttp://www26.atwiki.jp/saga2ch/
> SaGa's Web Directory――サガに関するリンク集
> ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/
> GBサガネタ集
> ttp://saga.cool.ne.jp/saga_neta/
> セリフ全集
> ttp://saga.cool.ne.jp/gb_saga/database/
> サガのロジック(セリフ集)
> http://www10.plala.or.jp/upara/
>
> ■前スレ
> 【はやく】GB SaGa(サガ) 第8世界【きえて!】
> ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1193524250/
>
> ■
64NAME BOY:2007/12/05(水) 02:00:03 ID:u7+c6jqj
>>52
リッチも魔力高いしバランスが取れてていいと思うよ。
何か影が薄いけど……。

>>59
調査乙

39書いた者だけど、やっぱり○じしんは○ダメージの中に入ってるんだよね。
最初は自信あったけどみんな○へんかの方だって言うから不安になって来てたところw
65NAME BOY:2007/12/05(水) 04:57:26 ID:Uirvq3Kc
>>64
リッチなぁ。
魔界塔士では最強モンスターの一角だったけど、秘宝伝説じゃ劣化タイタニアにしかなってないから。

そして、秘宝伝説でも魔界塔士でも劣化リッチでしかないアスタロートに明日はあるのか?
66NAME BOY:2007/12/05(水) 05:41:04 ID:8gs3AYtM
タイタニアは確かに強いけど、耐久力に難があるのも事実で
○ぶきを始めとした耐性があってHPも900近いリッチは前の方でも安心できる。

アスタロートはリッチと違ってケアルがあるし、○ダメージの敵を相手にしてもつるぎがある。
○ダメージもやっぱり強い。○ぶきがないので前には出せないけど。
でも集団攻撃がフレアかデスしかないのはちょっとなあ。

で、ちょっと気になって○ダメージ+○ぶき持ちのモンスターを探してみたんだが
だいまじんとストームブリングしかいないのな(Lv10でもいいが)。
そう考えると炎と電気と地震が欠けてるだけのリッチって結構優秀じゃね?

まあ、その炎と電気の耐性が欲しいんだけどさ…冷気や毒なんかより。
でも○でんき持ちなんていないし、○ほのお+○ぶきの組み合わせもいないから仕方がない。
67NAME BOY:2007/12/05(水) 06:33:59 ID:DQREDla6
1→2において、カオス四天王で唯一リストラくらったティアマット・・・
レアモンスターの割りに役立たずだったがw
6852:2007/12/05(水) 08:53:08 ID:Lk8Keydd
おはようさんです、皆さん色々アドバイスありがとうございます。
試しに色々なモンスターに変化させてみて、「役に立たなかったモンスター」をあげてみます。
(理由は長くなるので割愛、対はにわは出ない事あるので未検証)
時間の都合上、全種類いないかもしれませんが…。

岩、馬、蛙、蟹、亀、木、茸、恐竜、虫関係、蛸、花、蛇関係、ミミズ

こいつらはマジで使えなかった…orz
タイタニアは除外して、大魔神、Sスライム、ビホルダーは結構いいすね。
ストームブリンガー、リッチはまだ未検証ですが。

69NAME BOY:2007/12/05(水) 09:02:32 ID:3qakYvb0
ストームブリンガーは わたしに カウンターという おかねを くれました
70NAME BOY:2007/12/05(水) 10:56:48 ID:tHfA8gxf
あのおかねをくれた きみたちに
おれいがしたい!
どんなのぞみも かなえてあげましょう
71NAME BOY:2007/12/05(水) 11:36:19 ID:7d9UXsJ1
当時しゃちほこが
しゃちほこのやりを落とすと聞き
死ぬほど戦ったなあ・・・
あとはにわが肉落とすとも。

こんなデマなんで信じたんだろ?
72NAME BOY:2007/12/05(水) 12:31:26 ID:DnNEEHyf
ドレイン系特技や生命の雫は
対防衛システムのみを考えると
かなり使えるんだけどな
73NAME BOY:2007/12/05(水) 16:31:25 ID:+ofMHBU1
一番初めは
途中で回復するためにどんどん肉食わせてたな
回復特技持ってるやつなら何でも良かった
74NAME BOY:2007/12/05(水) 17:14:42 ID:pdxRVw3F
本来なら1に出てもおかしくない騏麟?(きりん)
は、どうだったっけ?
75NAME BOY:2007/12/05(水) 17:29:51 ID:wY+nNE1p
1にも出てるけどな

強いことは強い。
○じしんと○ダメージはあるし、再生持ちだし
つの、サンダー、ケアル、たつまき、テレポートと攻撃面もオールマイティ

だが魔力は低く、どれを取っても中途半端
防衛システム相手だと強い
76NAME BOY:2007/12/05(水) 19:17:52 ID:r+MNT0Sq
77NAME BOY:2007/12/05(水) 19:23:11 ID:wUqA1CiT
>>75
サンクス。

大体、
決めワザなし:玄武 蛙等
竜巻or渦潮:青竜 ダゴン等
フレア:タイタニア リッチ等
例外:ストームブリンガー Sスライム ビホルダー等
に分けられるかな。

地震だと耐性もつ敵もいるし。
78NAME BOY:2007/12/05(水) 20:28:05 ID:DnNEEHyf
ベヒーモスは折角の力99が勿体ないと思ったな

3ぼんのつの くらい持っていてくれれば
79NAME BOY:2007/12/05(水) 22:48:01 ID:nwzyDRhZ
こうして見ると結構バランスよく使えるモンスターが散らばってるのね(レベル11だから当たり前?)。
タイタニアタンとスーパースライムにストームブリング、リッチ位しか知らんかった。

しかしレベル11になってもヘカトとまつたけもどきの使えなさはガチ。

>>78
ベヒーモスはまだちから99だからいいじゃないか、
力系なのに中途半端なアラクニの使えな(ry
80NAME BOY:2007/12/05(水) 23:40:25 ID:J516Ichl
たつまき・うずしおでも使えなくは無いけどな
ちをすう・ドレインタッチも

やっぱり劣化スーパースライム・タイタニアのイメージは
81NAME BOY:2007/12/06(木) 00:00:03 ID:DQREDla6
アヌビスが結構好きなんだが耐性が何もない・・・
82NAME BOY:2007/12/06(木) 00:03:37 ID:7gwJW08j
愛情があれば問題無いだろう
魔法が1種類でもあれば
それなりに活躍できるだろうし
83NAME BOY:2007/12/06(木) 00:04:16 ID:lAWxEuxm
しかし、肉喰ってすぐに姿が変わるってなんかキモイな。
バイオのGみたいに姿が変わるのかな…
パーティーが仲間モンスターの姿が変わるの見てて吐きそうになる姿を想像してワロタw
84NAME BOY:2007/12/06(木) 00:14:09 ID:+Y6lVujW
神話だと,ベヒーモス=ババムートだろ?なぜベヒーモスがフレア持ちじゃなかったんだ?
85NAME BOY:2007/12/06(木) 00:15:42 ID:ygJU8hBl
ベヒーモスとバハムートが別扱いなのはFF3からの伝統だけどな
FF3とSaGaとどっちが早かったっけ?
86NAME BOY:2007/12/06(木) 00:16:47 ID:7gwJW08j
元の神話の話をしだしたら
バハムートがドラゴンで口から核融合レベルの高温炎吐くとか
あり得ないだろ
87NAME BOY:2007/12/06(木) 00:33:49 ID:+Y6lVujW
いやSAGA2のベヒーモスにフレアあったらよかったのになみたいな

ちなみにSAGAのほうが早い
ttp://www.square-enix.com/jp/game/year/90-85/
88NAME BOY:2007/12/06(木) 01:00:02 ID:IsZYMD8W
Sa・Gaがスクウェア初のミリオンセラーソフトで
その後FF3、Sa・Ga2、FF4と一躍RPGのトップメーカーになるんだっけ。

そういやラスト付近にアポロンのしもべ、ティエンルン、フェンリスウルフって
前作の四天王っぽいのがまとめて来るのに玄武だけ無視されてるのな
(ドラゴンレースでアダマンタイマイ出るけど)。
89NAME BOY:2007/12/06(木) 01:05:13 ID:dowODB5S
つでんぱち
90NAME BOY:2007/12/06(木) 01:17:16 ID:ygJU8hBl
>>87
サンクス
91NAME BOY:2007/12/06(木) 01:17:23 ID:DLJzv6Yn
この イージスのこうらで きみらのこうげきは ふせぐぞ
92NAME BOY:2007/12/06(木) 01:39:52 ID:OjcoBtcx
イージスのこうらが かぶりすぎて なにもみえない!
93NAME BOY:2007/12/06(木) 02:58:00 ID:+pjfr9Ud
2の仲間に出来る四天王は微妙な強さだったな、LV11だからさすがに弱かないけど。
ちから91でつるぎとたつまき持ってるびゃっこが一番マシだったような、
つかせいりゅうもすざくも○じしんと○ダメージ両方持ちで枠が一つ無駄になってるのが悲シス。
○ダメージだけのびゃっこを見習え。
94NAME BOY:2007/12/06(木) 08:06:43 ID:lAWxEuxm
>>93それをいっちゃあおしまいだよ。
95NAME BOY:2007/12/06(木) 08:54:27 ID:p38HGSD/
2の攻略本の朱雀の説明で『今回はバリアを持たない』とか書いてたな。
1知らない人はイミフだったろうな。
96NAME BOY:2007/12/06(木) 09:36:14 ID:jtgPMLD9
>>83
初期キン肉マン読んでた世代ならば、牛乳飲んでスグルが
ゴワゴワと鼻とトサカ以外の全身を変えてたじゃないか。
なので俺はあんな感じで肉を食うとゴワゴワを変化してると脳内補完してる。

しかし全部「肉」は難しいよな…
骸骨、幽霊、木、岩なんかは肉なねぇだろと。
97NAME BOY:2007/12/06(木) 10:03:53 ID:4DQi1I+a
モーモーさんのおちち・・・カレクック・・・懐かしいな
98NAME BOY:2007/12/06(木) 10:14:44 ID:PeSEb0Ro
>>96
というか半分以上は「にく」なんてありえない種族だと思う。
岩もそうだが剣なんてどこを食えばいいんだ?
99NAME BOY:2007/12/06(木) 11:33:06 ID:MYZBn1Cu
鉄分たっぷりで貧血も怖くない!
100NAME BOY:2007/12/06(木) 11:54:39 ID:0Utx95Mg
WSC版をプレイすれば
妖精の肉以外は見た目が個別に分かったはず

目玉の肉は、目玉そのものだったりしてた。
101NAME BOY:2007/12/06(木) 12:16:37 ID:R+UWdwt3
1に妖精いないっしょ
10296:2007/12/06(木) 14:26:26 ID:jtgPMLD9
読み返してみると微妙におかしいな。
「初代キン肉マン読んでた世代なら〜〜ゴワゴワ変化を覚えてるだろ」でした、申し訳ない。

>>98
そういや剣やゴーレム、花を忘れてたorz
スライム、虫系なんかは一応肉と考えられなくも無いが…
3はロボやサイボーグまでいるので割愛。
103NAME BOY:2007/12/06(木) 16:14:28 ID:0Utx95Mg
剣も1にはいないから無いけど
ゴーレムの肉はあったなぁ。
どんな見た目だったか忘れたけど。
104NAME BOY:2007/12/06(木) 18:37:35 ID:lAWxEuxm
>>103こんなん
105NAME BOY:2007/12/06(木) 19:11:31 ID:0Utx95Mg
\366\235
スラッシュと数字とは
想像しがたい
106NAME BOY:2007/12/06(木) 19:21:19 ID:SieW6ZQ0
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
107NAME BOY:2007/12/06(木) 20:04:04 ID:lAWxEuxm
皆さん、荒らしはスルーで。
以下荒らしに返答禁止
108NAME BOY:2007/12/06(木) 22:08:53 ID:5hSST434
109NAME BOY:2007/12/06(木) 22:49:49 ID:IsZYMD8W
タイタニア(;´Д`)ハァハァ
110NAME BOY:2007/12/06(木) 23:04:37 ID:DBjJlF4y
タイタニアにハァハァするのはいいが
その後レブナントになっても構いませんか?
あくしゅう付きですが
111NAME BOY:2007/12/06(木) 23:57:02 ID:xTCSLUJr
>>102
ウイルスとアメーバを忘れてるぞ。

しかし、香港B型の「にく」何て食った日にはインフルエンザになりそうだ。
112NAME BOY:2007/12/07(金) 00:04:54 ID:Pl3Nvq1Q
ウイルスとアメーバって肉落としたか?
113NAME BOY:2007/12/07(金) 00:17:21 ID:E3gmoMx2
>>112
それに変化は出来ないけどにくは落とすよ。
114NAME BOY:2007/12/07(金) 00:30:54 ID:Gb51Ku7a
>>113どんだけ小さい肉なんだよ……
115NAME BOY:2007/12/07(金) 00:51:34 ID:p12DEOH4
変身パターンはスライムと同じなんだよな
116NAME BOY:2007/12/07(金) 02:00:00 ID:nZ0oa9hA
ロボ(人型メカ)は肉落とさないんだよな確か。
28ごうはともかく、ゼットやライデンやジーセブンは肉落としてもいいと思うんだけどなー、
元ネタ的に……上の人とか中の人の肉をムシャムシャと(というか誰が操縦してるんだ)。
117NAME BOY:2007/12/07(金) 04:17:54 ID:TrJNNdfv
>>116
格闘家系とか魔法使い系も、あと侍系も肉落とさないから、一応「人間に
分類される敵は食わん」というシバリになってるんでは(あれ、2には
魔法使いはいなかったっけか)。
118NAME BOY:2007/12/07(金) 04:49:58 ID:MVHYvDda
>>117
いる。
雑魚最強の一角を占める、ガンダルフが…

サガ2は○ダメージを持っていないと、簡単にやられる。
119NAME BOY:2007/12/07(金) 09:54:59 ID:r5eTuiqD
>>118
ガンダルフはフレアの書やブレイクの書、まどうしの杖を使ってくるから
○ダメージでは全然足りないかと。
120102:2007/12/07(金) 10:32:24 ID:H81ici2h
>>111
一応主人公達もミクロサイズだし、ウィルス系も肉落とせば肉だか細胞だか?に見えるでしょうね。

>>114
志村ー!自分達もウィルスと同等のミクロサイズになってるの忘れてる!

>>116-118
魔法使い系は1と違ってピエロっぽい人形みたいな奴だね。
上位魔法使い系はこっちのステ次第では一撃でやられかねんからトラウマだ(ノ∀`)
メカ系、人間系は肉を落とさない代わりに何かしらの装備品を落としたはず。
というか>>116よ、おまいはサガをホラーゲームにするつもりかとw
121NAME BOY:2007/12/07(金) 11:14:02 ID:zdH1uNOv
>>119
非常階段の最下層って
さつじんビーム が結構有難いよね。
HPの高いムサシ 多彩な魔法のガンダルフ 耐性のあるジークフリード
こいつらに大ダメージだから。
122NAME BOY:2007/12/07(金) 12:29:16 ID:rmP2edb1
ジークフリートはサンブレードとディフェンダーを落とすいい狩り目標だよね。
でも狩りにくいんでみんなはにわ狩りの方に走ってしまうという……。
123NAME BOY:2007/12/07(金) 14:42:31 ID:NMadFrTH
あおとろろ
あかとろろ
きとろろ

しろアシュラ
124NAME BOY:2007/12/07(金) 20:32:26 ID:vr0jPNvA
おい ながれがとまっちまったぞ
125NAME BOY:2007/12/07(金) 21:04:47 ID:z1c3UgZt
デア ・ リヒター最強
126NAME BOY:2007/12/07(金) 21:17:44 ID:IvQ70Mp+
3は評判悪いけど音楽なら2を凌駕するな
何が悪いと言えば敵グラが悪かったな
あと経験値を導入したのもまずかったかな?
すぐレベルが上がって能力も終盤の初めごろにはほぼカンストするし
127NAME BOY:2007/12/07(金) 21:58:56 ID:MVHYvDda
「未来への旅立ち」最高。
128NAME BOY:2007/12/07(金) 22:59:50 ID:rmP2edb1
「異次元のテーマ」最高。

獣人とサイボーグって新しい種族を増やした割には結局一番使えるのが最初の人間/エスパーってのもまずかった。
後はやっぱりシナリオってか口調じゃない、Sa・Gaらしいちょっと荒々しい感じの台詞が時空には無かった。
129NAME BOY:2007/12/07(金) 23:08:40 ID:6MHZtk5s
エスパー二人がまったく喋らないのがなんとも

武器のや道具の回数制限撤廃とかもSaGaらしくないしね
130NAME BOY:2007/12/07(金) 23:23:47 ID:vr0jPNvA
やっぱりシステム面でFF化したのが一番まずかったかな。
FF1〜3も魔法が回数制だったりMP制だったりだけど。

あとフォントが違うのも。
131NAME BOY:2007/12/08(土) 00:07:17 ID:vcXf/AuN
戦闘がもっさり過ぎてしんどい。
Aボタン押しっぱでサクサクすすまないとね
132NAME BOY:2007/12/08(土) 00:55:27 ID:JvzuHaMg
>>131
いいことを おしえてやろう
セレクトボタンと エーボタンを 
どうじにつかうんだ!!
133NAME BOY:2007/12/08(土) 01:08:06 ID:vcXf/AuN
ウルテク ありがとうございます
これで やるきがでてきました
134NAME BOY:2007/12/08(土) 02:04:00 ID:rJkSbn+1
Sa・Ga3というタイトルだから違和感バリバリなのであって。
海外版だとSa・Gaシリーズは「FINAL FANTASY LEGEND」らしいけど
3は「Sa・Ga外伝」とでも付けてそのタイトルで売ってたらもっと受け入れられたんじゃね?
135NAME BOY:2007/12/08(土) 02:42:11 ID:ZcVk3ld2
3は、営業上の理由でああいう形で出たんだろうな。

会社としてはGBでもう1作出したいが、河津さんはさっさとSFCに移りたかったんだろう。
おおさかはその尻ぬぐいをさせられたと言えなくもない。

これがスクウェアのGB最終作になるとは…。
136NAME BOY:2007/12/08(土) 05:19:51 ID:SUPKKzm9
>>120
はっけっきゅうやマクロファージはこちらも同サイズだし、きょだいウイルスはその名の通り巨大なんだろうが、
なぞのびょうきとかキャンサーセルとかは?
137NAME BOY:2007/12/08(土) 05:23:42 ID:SUPKKzm9
>>116
人型メカといえば、ライデンの装備は納得いかん。
奴には、ミスリルのゆみやうたごえ、くちばしなんかを装備させるべきだ。
138NAME BOY:2007/12/08(土) 10:22:11 ID:PCw1rTci
来たぞ来たぞ
139NAME BOY:2007/12/08(土) 10:52:39 ID:kNjW+Qy0
>>136
キャンサーセルはどこまでも大きくなるからな…
肉を食いたくはないが

アメーバ系に「プリオン」っていたら、食えない肉になりそうだww
140NAME BOY:2007/12/08(土) 11:43:32 ID:nw5GU7zF
ちなみにウイルスには細胞はない
遺伝子とそれをつつんでる膜のみ
141NAME BOY:2007/12/08(土) 11:58:06 ID:y4dEDqSN
>>93
を見ると、実は○ダメージに○じしんが含まれてるのってバグ(不具合)なんじゃないの……
って思い始めた。
スクウェア的には本来は変化のほうに地震耐性を含ませる予定だったのでは……
142NAME BOY:2007/12/08(土) 12:01:53 ID:yfqMTaBN
ダメージ無効と状態異常無効で
物理攻撃だけ別格という分け方じゃないの
○ダメージ・○へんか という言葉には沿ってる
143NAME BOY:2007/12/08(土) 12:07:46 ID:vkalEb59
耐性に重複があるモンスターは結構多い。
○ぶき○へんか○じしんの幽霊系が筆頭
144NAME BOY:2007/12/08(土) 12:10:37 ID:yfqMTaBN
モンスターは元々空欄が多いからな。
イメージ優先って線も有り得る。
145NAME BOY:2007/12/08(土) 12:50:09 ID:FHBrgunf
3は耐性のデータも変わってたな。
〇すべてが状態変化耐性なのはいいとして、
なんで〇へんかが属性ダメージ耐性なんだよと。
146NAME BOY:2007/12/08(土) 13:41:14 ID:SUPKKzm9
で、○ダメージが物理耐性になってたな。
さらに、○でんきが○れいきと○かぜを内包してるとか、ワケわからん。
147NAME BOY:2007/12/08(土) 14:16:35 ID:mxDlNYre
どうしてそんなことに‥
148NAME BOY:2007/12/08(土) 14:55:19 ID:SUPKKzm9
お陰で、メザの魔法が空気と化してる。
ハリケンやタキオンがあれば充分。
貴重なほのおのいしを消費してまで作る価値のある魔法じゃない。
149NAME BOY:2007/12/08(土) 15:11:01 ID:4H9zAIQZ
確かに、石は一応全魔法一つずつ作れるように手に入るけど
メザとかカオスとかのいらない魔法作るより
アシュラとかミロクとかを2つ作ったほうが特なのかも試練
150NAME BOY:2007/12/08(土) 15:12:22 ID:JpMW1RGe
石なんて一個も使わなかったな
武器は聖剣装備させてりゃ十分だし
151NAME BOY:2007/12/08(土) 15:35:22 ID:SUPKKzm9
聖剣は雑魚には弱いぞ?
終盤は×でんきを持ったザコ敵が多いしな。
152NAME BOY:2007/12/08(土) 15:38:20 ID:goh+R8mG
ついに全員人間男プレイを始めてしまった
力・魔力・素早さの専門家と、バランス型でやっていく予定だが
バランス型ってもう力なんか無視してしまっていいよな
どうせエクスカリバーやグングニルは力70計算だし
153NAME BOY:2007/12/08(土) 15:39:13 ID:ApF/dMBl
で、結果としてはどうゆうメンバーがいいんだ?やっぱメカ ニンゲン エスパー モンスターか
154NAME BOY:2007/12/08(土) 15:40:27 ID:JpMW1RGe
そうだったのか…
でも大抵人間の聖剣とエスパーの全体魔法×2で済ませてたな
石使って魔法作った覚えが無い
155NAME BOY:2007/12/08(土) 15:43:14 ID:SUPKKzm9
人間 メカ モンスター モンスターが俺のジャスティス。
156NAME BOY:2007/12/08(土) 15:56:14 ID:AQSswCli
雑魚は成仏とか石化睨みで充分だし。
効かないのは逃げるかリセットで良いし。
ボスは聖剣+ヒーラーで充分。
157NAME BOY:2007/12/08(土) 16:15:57 ID:UgAnL/jo
メザって雷属性だっけ、あれは要らない子だったなぁ。
あれ使うならマグマの方がいいと思う、メザより攻撃力高いし、白魔法だから店で買えるし。
まぁマグマはマグマで地震属性&範囲がグループって欠点あるけど。
やっぱり石で作る魔法は無属性・範囲敵全体のアシュラとHP満タンで蘇生のミロク(要はアレイズ)がいいかと。

しかし本当に要らない子なのはホーリー。
同じ値段・レベル・消費MP・無属性・対象敵全体な上に
攻撃力が高いフレアが同じモズマで売っているという……存在意義がっ。

というか時空は魔法が多すぎる、48種類もあったって使いこなせないよ。
158NAME BOY:2007/12/08(土) 16:36:18 ID:C2sx66BE
俺はエスパー メカ モンスター モンスターだな
この組み合わせは毒バグをするのに都合がいい
159NAME BOY:2007/12/08(土) 16:59:43 ID:dTByDsFd
>>157
キャラのレベル概念もいらん要素だったけど、魔法にまでレベルがあるのが
これまたいらん要素だったよなー。
160NAME BOY:2007/12/08(土) 18:08:18 ID:FHBrgunf
回復魔法が割合なのもイクナイ。

しかし こんなにも3について熱く語っている俺たちはなんなのか。
161NAME BOY:2007/12/08(土) 18:29:45 ID:JpMW1RGe
きくまでも なかろうよ!
162NAME BOY:2007/12/08(土) 18:31:52 ID:WDsPDEtK
俺は2では人間は一人、エスパー3人にするな
エスパーのぼうぎょをあげればメカなんていらない

3ではミロク2つ作ったけどアシュラは作らなかったな
だってフレアがあるじゃん
たしかカオスもレイズの強化版らしいけど
作らなかったな
だとしたら人間に装備させる価値はありそうだな
163NAME BOY:2007/12/08(土) 18:32:43 ID:WDsPDEtK
ミロクって弱いけど実は凄い神様だったんだなw
164NAME BOY:2007/12/08(土) 18:36:20 ID:3pkdySIi
菩薩?
165NAME BOY:2007/12/08(土) 18:51:52 ID:PCw1rTci
神「職を探しなさい!」
166NAME BOY:2007/12/08(土) 20:13:25 ID:mxDlNYre
ぶらぶらしてないで
しごと しろよ!
167NAME BOY:2007/12/08(土) 20:56:59 ID:RvsYJl06
しごと?ここではだれも(ry
168NAME BOY:2007/12/08(土) 21:23:17 ID:CUpLDnOc
このにーとはねんしゅうがいっていしていないんだ
169NAME BOY:2007/12/08(土) 22:08:39 ID:goh+R8mG
色々やってきたけど
2で一番簡単なのはメカ×4だと思うよ。
ランダム要素にほとんど左右されないし、
戦闘もステータスアップを意識せずにひたすら全力で戦えばいい。
難易度もそんなに高くないと言うか、多分低い。
ひたすら素早さあげて集団攻撃連打でおkな風味。

まあ、一人ぐらいモンスターを入れてもいいとは思うが
人間とかエスパーは趣味。
やたらと時間かけないと強くならないし、それも一戦一戦がギャンブルだし、
どうやら行動しないとステータス上がらないっぽい糞仕様も癌。
キャラ強化し続けないといけないのに全力で戦うとキャラ強化できないのも問題。
人間はグループ攻撃しにくいし、エスパーは素早さ武器も使わないといけない。
170NAME BOY:2007/12/08(土) 22:13:33 ID:3pkdySIi
このスレに そんなかんたんなほうほうで
クリアして まんぞくできるやつが いるのか?
171NAME BOY:2007/12/08(土) 22:26:55 ID:IiNNfV3H
>>163
ミロク⇒弥勒菩薩=マイトレーヤ⇒上祐のイメージがww
172NAME BOY:2007/12/08(土) 22:55:29 ID:FlxFKnNo
聖梵ミロク

>>169
メカ×4は金が掛かるし、回復が出来ないから最後の方
防御無視した特攻戦法になっちゃうのがなぁ。
エスパーかモンスター入れた方が安定して戦えると思う。
173NAME BOY:2007/12/08(土) 23:12:07 ID:3pkdySIi
>>171
上祐www
174NAME BOY:2007/12/09(日) 03:42:54 ID:E4V+zzpw
2はメカ一人。エスパー3人かな。人間は使わない。人間は劣化エスパーとしか思えん。
175NAME BOY:2007/12/09(日) 03:43:42 ID:ytJ1vsUH
ぼうぎょがあがらないのが痛いよな
176NAME BOY:2007/12/09(日) 04:40:09 ID:FikSiFPf
>>1のテンプレにある「サガネタ集」のサイトが真っ白なんだけど、
閉鎖したのかな?
トップページは残ってるようだけど、中身が空になってる。
177NAME BOY:2007/12/09(日) 05:50:10 ID:R3njfb4h
>>174
俺は逆にエスパーの方こそ劣化人間としか思えん。
特殊能力で装備枠が潰されるのが痛すぎる。
178NAME BOY:2007/12/09(日) 06:06:16 ID:D7NgCyaJ
エスパー、メカ、モンスターはそれぞれ(疑似)○すべてを得られるけど、
人間はせいぜいドラゴンアーマー+サークレット+げんじのこての
○すべて−(○じしん+○せきか)か
パワードスーツの
○すべて−(○でんき+○どく)だから、
厨的な最強パーティには人間は不要なのだろうね
179NAME BOY:2007/12/09(日) 06:09:32 ID:D7NgCyaJ
連投失礼
>>177
やろうと思えばエスパーの能力は外せるから、人間の優位性はそんなに高くないよ
180NAME BOY:2007/12/09(日) 06:11:09 ID:ytJ1vsUH
>>177
○すべてとぼうぎょを70位まで上げれば何も装備する必要がなくなる。
181NAME BOY:2007/12/09(日) 08:07:44 ID:/lGGbI+Q
>>174
よう俺
182NAME BOY:2007/12/09(日) 08:38:11 ID:9RpGYwn1
>>180
アイテム増殖使わず地道に頑張れよ
183NAME BOY:2007/12/09(日) 09:02:50 ID:E4V+zzpw
イージスの盾使って20ぐらいしかあげないな。面倒で。
184NAME BOY:2007/12/09(日) 09:35:18 ID:/lGGbI+Q
他は〜の素で増やせるから
成長の楽しみは防御くらいしかないよな
185NAME BOY:2007/12/09(日) 12:04:05 ID:D7NgCyaJ
防御について奇妙な経験がある。
毒バグを色々試している時、つまりメカの○マヒ/どくが外れていた時のこと。
メカの装備はエクスカリバーとブロンズのたてのみだったように思う。
メカがブロンズのたてで攻撃を防ぎ、戦闘後に防御があがったことがあった。

それから何回も試したが未だその現象は起こっていない。
今もメカの基本防御力は7のままだ。
186NAME BOY:2007/12/09(日) 12:31:17 ID:4neyvkmh
saga1でドラゴンは仲間に出来るの?
187NAME BOY:2007/12/09(日) 13:34:29 ID:k8v4KeTO
後半できる
188NAME BOY:2007/12/09(日) 13:53:12 ID:FBhpYoEm
変身するには四天王の肉が必要
あと、最後のギルドでグレートドラゴンを仲間にできる
189NAME BOY:2007/12/09(日) 14:10:03 ID:a6uSRlZR
>>172
金は思ったよりもかからないよ。
拾い物が強いし、使用回数は回復できるし、使い込んだアイテムもそこそこの値で売って還元できるし。

巨人シリーズも鎧兜無視で小手だけ買ってりゃいいし、
一昔前の武器でも十分それをカバーできるだけのステータスにできる。
盾で防御が上がるのも大きい。

実際、デスマシーンを倒す寸前のデータが残ってるが、残金は42万ケロ近く。
99万ケロでカンスト(のはず)だから、余りまくってると言ってもいい。

まあアポロンとラスボスが特攻になってしまうのはしょうがないが、勝率も悪くないしなー
一応この辺の対策として、吸血モンスターが一匹いればさらに楽かもしれない。
190NAME BOY:2007/12/09(日) 14:51:06 ID:E4V+zzpw
サガ1の人間X4は金かかりそうだ・・・
191NAME BOY:2007/12/09(日) 15:11:14 ID:svVdLFdC
序盤は金がなかなか貯まらないので時間が掛かる。

海洋世界あたりから資金繰りは楽になってくるが、頼りになる
グループ攻撃が少ないので後半の雑魚戦がまた面倒になる。
安くて強い、属性魔法のありがたみがよく分かる。

ボスにはどうとでもなるが。
192NAME BOY:2007/12/09(日) 15:24:58 ID:svVdLFdC
後半の雑魚は○ぶき持ちが多いから、なおさら魔法が恋しくなる。
193NAME BOY:2007/12/09(日) 15:31:29 ID:zHnfSHda
>>182
地道に上げてるよ
>>184
同意。ぼうぎょをあげてメカ並みのぼうぎょに
したときの快感がたまらない。

ところで盾によって上がりやすさとかあるの?
俺は比較的安価なミスリルの盾で上げているけど
194NAME BOY:2007/12/09(日) 15:41:18 ID:FBhpYoEm
>>193
ないな
一番いいのはイージスの盾だが。
ミスリルはなんかいろいろ半端だし、ブロンズで十分
終盤ならディフェンダーオススメ
195NAME BOY:2007/12/09(日) 15:50:21 ID:zHnfSHda
>>194
そうか。それならブロンズで十分だな
ところでディフェンダーでもぼうぎょがあがるの?
196NAME BOY:2007/12/09(日) 15:52:36 ID:svVdLFdC
市販最強のドラゴンの盾だと、回避率9割とのことだがまだ一度も回避に失敗したことがない。

そうか、高いアイテムだから能力が上がりやすいということはないのか。
今までドラゴンの盾ばかり使っていたよ…
197NAME BOY:2007/12/09(日) 22:22:00 ID:znuyyx04
>>195
秘宝伝説だよね?
2はディフェンダー振ってればぼうぎょが成長するよ(1は成長しなかったような)。
あと力依存武器の中ではムチとでんげきムチですばやさが上がる。ルーンアクスでまりょくが上がる。
198NAME BOY:2007/12/09(日) 22:31:44 ID:LyDyoRJ/
そりゃ1はエスパーの成長に装備関係ないし人間はもとで成長だからな…
199NAME BOY:2007/12/09(日) 22:37:55 ID:flurZt8v
基本、メカに装備させたときに上がるステータス=使うと成長するステータス
魔力は上がらないけど、分かりにくいものもないしな
200NAME BOY:2007/12/09(日) 22:58:01 ID:MKfH8MF8
>>198
というか「もと」って何なんだと。
どんな危険な薬打ってるんだよとw

>>199
ディフェンダーはその例外でメカは力が上がる/使うと防御が成長だぞ。
201NAME BOY:2007/12/09(日) 23:25:30 ID:/lGGbI+Q
メカはばっちり防御が上がるって
それ狙いでディフェンダー装備してたから間違いない
202NAME BOY:2007/12/09(日) 23:28:19 ID:LyDyoRJ/
今実際にやってみた。

メカにディフェンダーだと防御があがる、
力はあがらん
203NAME BOY:2007/12/09(日) 23:34:22 ID:/lGGbI+Q
じって使用で防御があがれば楽なんだがなぁ
攻略サイトとか見る限りあれは力なんだよな、ためしたことないけど
204NAME BOY:2007/12/09(日) 23:40:24 ID:MKfH8MF8
>>201-202
あれ、勘違いしてたか。
どっかのサイトの情報見て鵜呑みにしてたのかも、
ちゃんと自分で確かめないといけないな。
誤情報スマソ、指摘サンクス。
205NAME BOY:2007/12/10(月) 08:07:00 ID:c02m5bTx
現実にビーナスの街があったら、間違いなく俺は追い出されます。
206NAME BOY:2007/12/10(月) 09:29:06 ID:8FUFkUQs
にほんじんなどのきょくとうもんごろいどのたいはんはおいだされるぜ!
207NAME BOY:2007/12/10(月) 11:01:23 ID:KOgEi5/Q
まあ力のマギなんて集めるより力の素を集めた方がよっぽどよさそうだな。
208NAME BOY:2007/12/10(月) 11:14:48 ID:6U16Pfeo
たんいがとれないと ふっかつできなくなるだ
209NAME BOY:2007/12/10(月) 11:45:19 ID:pI4rnQ/m
たんいをよこせ!
おれは しゅうしょくするんだ!
210NAME BOY:2007/12/10(月) 12:48:01 ID:nWnZ24Oa
Eat the NEET
211NAME BOY:2007/12/10(月) 19:56:04 ID:xkpreiNo
It comes near to stating
the obvious that all languages have developed to
express the needs of their users.
212NAME BOY:2007/12/10(月) 20:23:17 ID:c02m5bTx
>>211
0001「にほんごで ぉk」
213NAME BOY:2007/12/10(月) 20:32:11 ID:6U16Pfeo
>>211
ひがしへ14 きたに15
214NAME BOY:2007/12/10(月) 21:04:58 ID:0ZXNwzw1
SaGa1で初回プレイでやりがちなこと
人間男(主人公、自分投影の心理)
人間女(やっぱりヒロインは要るよね、又は好きな人の名前)
エスパー(魔法使い入れないとね、バランスバランス)
モンスター(せっかく選択肢あるし、珍しい、新しいシステムだし)


二回目(友達から情報入る)
人間女(サーベルをよこせ!俺は楽をするんだ!)
人間男(自分)
エスパー(バランス)
エスパー(モンスター使いづらいし…勝手に成長するから金かからんし)
+かみはバラバラになった+ドア常備

中期
扉バグを楽しみ、3時間クリアを繰り返す

後期
尖んがったパーテーの方が楽しいってばっちゃに言われた如く
端からみたら狂ったようなプレイを行う


末期
きくまでも なかろうよ!
215NAME BOY:2007/12/10(月) 21:10:09 ID:gzj+q4cJ
WSC版で一人クリアやタイムアタックを繰り返してる俺は間違いなく末期
216NAME BOY:2007/12/10(月) 21:26:49 ID:fiU1AImu
WSC版やりすぎて電源ボタンの調子がおかしい俺涙目

まだ修理受け付けてたかなぁ
217NAME BOY:2007/12/10(月) 21:32:57 ID:0ZXNwzw1
WSCどっかいった
捨てないからどこかにはあるはずなんだけど
218NAME BOY:2007/12/10(月) 21:33:42 ID:ioeqBXim
>>216
中古買ったほうが安くね?
219NAME BOY:2007/12/10(月) 21:41:32 ID:fiU1AImu
>>218
近くに売ってないんだよな…
220NAME BOY:2007/12/10(月) 22:01:04 ID:Am4OJ/qO
ぶっくおふ
はーどおふ
りさいくるや
221NAME BOY:2007/12/10(月) 23:09:18 ID:c02m5bTx
SaGaは偉大です
222NAME BOY:2007/12/10(月) 23:13:42 ID:BwG513q8
SaGeは偉大です
なのでsageましょう
223NAME BOY:2007/12/10(月) 23:15:15 ID:xkpreiNo
WSCは、かなり目を悪くすると思う
224NAME BOY:2007/12/10(月) 23:28:28 ID:nWnZ24Oa
「3つの (スワン)クリスタルを
 あつめるやつが またでたか!
225NAME BOY:2007/12/11(火) 00:19:43 ID:gAhBCBvb
おれのせいじゃないぜ!
226NAME BOY:2007/12/11(火) 02:58:58 ID:xSrmjCP4
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先生!この浄化装置で人間に戻れるんですnあれゲッガハッゴフォッあばだたたす助けて
         \\_:::::::::::_)\_______
227NAME BOY:2007/12/11(火) 13:21:33 ID:Kds4ddwK
数年ぶりに魔界塔士プレイしたら音楽がかっこよすぎてしびれた
ドライ過ぎるストーリーにもしびれた
げんぶ登場から急にスピード感がます感覚とか、
やっぱ最高だ…
228:2007/12/11(火) 16:46:51 ID:9yVF5vK8
さぁ、SaGa教に入るのだ!!
2290001:2007/12/11(火) 17:00:45 ID:GDcEZedc
ふざけるな! チェーンソーきょうに きまってるだろ!
230NAME BOY:2007/12/11(火) 17:26:59 ID:C55Vq+3I
なにおー
ゆるさーん
231NAME BOY:2007/12/11(火) 18:27:30 ID:TICf7CFF
ズモー!
232NAME BOY:2007/12/11(火) 19:41:06 ID:9yVF5vK8
くいだおれ があらわれた!
233NAME BOY:2007/12/11(火) 22:12:31 ID:wQ375SuI
そんなもんは あらわれねえ!
234NAME BOY:2007/12/11(火) 22:40:04 ID:vbcDmdT5
わたしは ふじなみだ!
235NAME BOY:2007/12/11(火) 22:46:18 ID:Yd6nivKF
でも そんなの かんけいねぇ!
でも そんなの かんけいねぇ!
236NAME BOY:2007/12/11(火) 23:20:15 ID:Jbvdz7lH
白くてドロドロしたあの味のカルピスと
カルピス味の白くてドロドロしたアレ
どちらを飲む?!!!!!!!$$i
237NAME BOY:2007/12/12(水) 00:08:00 ID:cnOPMHOp
おれは いやだぜ
238NAME BOY:2007/12/12(水) 00:17:58 ID:I6FSDDuq
はやく すてて!
239NAME BOY:2007/12/12(水) 01:30:05 ID:3rWVZSuC
わたしは ちょうしゅうよ!
240NAME BOY:2007/12/12(水) 01:30:56 ID:d4DwXlPI
ぼくは しんやだ!
241NAME BOY:2007/12/12(水) 01:32:53 ID:p8NLmghZ
いまの むとうが
いちばん はげてるぜ!
242NAME BOY:2007/12/12(水) 01:59:52 ID:Ff6/tKOh
リーブ21   783640ケロ
アデランス  789696ケロ

かみのけを よこせ!
おれはかみふさふさに なるんだ!
243NAME BOY:2007/12/12(水) 02:02:00 ID:Wnazm3SW
しょくもう しましょう
ハイ! おわり
244NAME BOY:2007/12/12(水) 02:04:00 ID:Pnrv/ByA
ところで、サガ3だけど。

ラグナを倒した後の滅びの世界はどうなっちゃうわけ?
パラレルワールドになっちゃうの?
そして3人は現在のサガ世界にシリューとともに帰るわけだが
その15年後も変わっちゃうわけ?
ラグナを倒して異次元から脱出した未来の世界には30歳の4人はいなかったわけだが?
だれか教えてんぷら
245NAME BOY:2007/12/12(水) 02:28:00 ID:Ff6/tKOh
ドラえもんとかと同じで過去を書き換えると直接未来に作用する方式じゃないかねぇ。
ドラゴンボールみたくパラレルワールドが無数に出来上がるって感じではないような。

> ラグナを倒して異次元から脱出した未来の世界には30歳の4人はいなかったわけだが?

過去と未来の同一存在(本人)が会うと消滅してしまうとかSFの話でなかったっけ?
それで逢えて父親の顔を見るだけにしたとか。
詳しい人どなたかよろしく。
246NAME BOY:2007/12/12(水) 02:34:25 ID:1i8zakhf
>>245
なんかそういうところでもサガ3にひきつけられるんだよなぁ
俺の中ではサガ3はサガシリーズで最高
247NAME BOY:2007/12/12(水) 02:38:28 ID:nighHvJz
>>244
それぞれの時間軸に違う歴史が流れることになる
例えばみずがめが出たばかりで止まった世界と
ある程度水没した辺りでみすがめが止まった世界と
完全に水没した時にみすがめが止まった世界

それぞれの世界のその後はまったく別々になり、いわばパラレルワールドになる

と、ケータイよりカキコ
248NAME BOY:2007/12/12(水) 04:15:26 ID:3rWVZSuC
過去の水がめが消えた時点で
ある程度水没した世界と
水没した世界って消えてなくなるんじゃないの?
結局はパラドックスで納得のいく説明はできないな
249NAME BOY:2007/12/12(水) 06:26:44 ID:Ydk+OTSm
ボラージュのいた滅びの未来っていうのはFF3じゃなかろうな?
250NAME BOY:2007/12/12(水) 16:34:17 ID:+TXk1sCl
サガ3はよくもわるくも食肉システムの発展系を積んだからサガの名前を使ったFFって感じなんだよね。
食肉システム以外はFF7とか8とかと同じ系の匂いがする。魔法と科学の混在みたいな。
あれ、魔法と科学(近代文明)の混在って分け方するとサガ無印も2もそんな世界なのか。
251NAME BOY:2007/12/12(水) 16:42:28 ID:tZLuIq6k
まあ、FF7をプレイしたときは
サガ3に世界観が近いとは思ったよ。

サガ1や2は、混在しているけど
行き来が決して楽では無いという感じ。
越後屋に戦車置いてるとかは除いて、だが。
252NAME BOY:2007/12/12(水) 16:49:39 ID:cnOPMHOp
ごきんせいの レオパルト2がひそかに はやってるぜ……
253NAME BOY:2007/12/12(水) 18:36:08 ID:DrgRJACz
ごきんせいの オナホールが ひそかにはやっとるぜ…
254NAME BOY:2007/12/12(水) 19:40:58 ID:BwMqDndq
シモでわらいをとる げいのないげいにんが またでたか!
255NAME BOY:2007/12/12(水) 20:21:30 ID:f3vu5uNI
小学生の時に3をやったが、過去やら未来やら理解出来なかった
256NAME BOY:2007/12/13(木) 00:02:17 ID:EqiBUZ0n
浮遊大陸と異次元には時間の流れがないってどういうことだよと。
シナリオの進行上の都合だとは思うが・・・
過去から飛んでも未来から飛んでも同じなんだよな。
257NAME BOY:2007/12/13(木) 00:35:13 ID:4wpTWULp
>>256
異次元に関してはステスロスのワープ機能によるものだから
その世界のその時代に跳ぶようにセット固定されていたんだと思う
浮遊大陸は、何だろ。下の世界とは時間の流れ方が違うのかな
258NAME BOY:2007/12/13(木) 01:07:59 ID:U+lAshPM
時間の流れがあると老いが進んでしまうってことだから
ソール神が地上を見守っていられないんじゃないか?
まぁ神様だから老人の姿なだけで寿命なんて無いのかもしれないが。

俺は異次元のステスロスの町にいる先発隊の方が何か気になったなぁ、
苦労してミロク倒してじくうワープ手に入れたのに何でお前ら先に来てるんだ……。
259NAME BOY:2007/12/13(木) 01:43:52 ID:zXCHbwPt
>>203
十手は攻撃防ぐから防御が上がらないかなと振り続けたのに
力が上がったから、なんて価値の無い武器なんだと思ったな。
260NAME BOY:2007/12/13(木) 02:12:52 ID:n2MVS/wn
何気に玄人好みの武器だと思うんだが>十手
先頭のキャラに振らせればうまー
261NAME BOY:2007/12/13(木) 02:59:19 ID:oUTs3rsD
じってで攻撃してもダメージがほとんどないんだけどそういう仕様なの?
262NAME BOY:2007/12/13(木) 03:09:29 ID:YXyjvaRi
じっての攻撃力はバトルハンマー並
263NAME BOY:2007/12/13(木) 03:09:36 ID:03sHQiNe
消防の頃から15年
1と2は10回以上クリアしたけど、3だけは無理だった
敵グラとシステムが俺には受け付けなかった
でも、ニコニコで全曲集聞いたらやりたくなったからやってみる
なんか気をつけるトコある?
264NAME BOY:2007/12/13(木) 03:34:52 ID:XLUmAzbB
水、風、大地の石は異次元に行く前に5つずつ(全部)
265NAME BOY:2007/12/13(木) 04:17:57 ID:oUTs3rsD
>>262
やっぱりそうだったのか・・・d
266NAME BOY:2007/12/13(木) 04:27:51 ID:U+lAshPM
Sa・Ga3は良くも悪くも普通のRPGだから、特に詰まるとこは無いと思うけど……。
>>264の続きで炎の石5個は全部異次元に旅立ってから。

古魔法でおすすめは炎×炎の「アシュラ」(無属性・敵全体攻撃)と水×水の「ミロク」(FFで言うアレイズ)、
暇があったら炎×水で「メザ」(雷属性・敵全体)作ってもいいかも。
「カオス」「メテオ」「オーラ」辺りは罠だから止めた方がいい。

光の石と闇の石で作れる武器防具は「メビウスのたて」に全部注ぎ込むのおすすめ。
他の武器や防具は趣味。
1や2で強かった「こうめいのくつ」は罠(モズマで売ってるメビウスのくつの方が強い)。
267NAME BOY:2007/12/13(木) 08:28:44 ID:vBjyEoPd
>>266
多分今言ってもほとんど理解できない上
実際そこに到着するころには忘れてるぜ多分ww
268NAME BOY:2007/12/13(木) 09:43:04 ID:EqiBUZ0n
3って人間エスパーが最安定だから食肉システム意味ないよな。完全に趣味。
269NAME BOY:2007/12/13(木) 10:06:40 ID:cL5IjbZX
3はメタモルの魔法の取り方が2パターンある
270NAME BOY:2007/12/13(木) 10:43:22 ID:XW1YWIeh
同意
メカのステータスを任意で上げられるのが、初代を彷彿とさせるな、と思った
同じ数値でもデフォルトのほうが強いのな
271NAME BOY:2007/12/13(木) 11:22:28 ID:4ewrCJdh
あーサガ2のシステムでゲームが作りたいぜ
272NAME BOY:2007/12/13(木) 13:28:20 ID:WcEw9eRQ
魔界塔士Sa・Ga
auアプリで配信開始記念パピコ


ぬぉ〜ワクワクするぅ
273NAME BOY:2007/12/13(木) 14:20:08 ID:4sRS++oC
>>272
うおっ、マジで対応してるしwww
274NAME BOY:2007/12/13(木) 14:43:01 ID:3e9yMLfr
いまさら1なぞどうでもいい、2を出せ!2を!
275NAME BOY:2007/12/13(木) 16:08:46 ID:WcEw9eRQ
近い内に2を配信してくれればOK

3もよ(ry
276NAME BOY:2007/12/13(木) 16:57:26 ID:zhWuSz0r
>>266
カオスにもレイズの効果があるんだけど?
277NAME BOY:2007/12/13(木) 17:37:45 ID:CoQvY0Yo
>>268
魔法を使うエスパーは強いけど、人間は聖剣を手に入れるまでは
耐久と攻撃力が高い獣人でも強いと思う。
278NAME BOY:2007/12/13(木) 17:48:08 ID:uUNVKM/u
>>276
効果はレイズ<カオス<ミロクだが、中途半端だからやめとけという意味では?
279NAME BOY:2007/12/13(木) 17:50:10 ID:uUNVKM/u
サガ3のサイボーグは、火器の使い捨てで大幅なパワーアップが可能
280NAME BOY:2007/12/13(木) 17:55:31 ID:cL5IjbZX
どういうこと?
281NAME BOY:2007/12/13(木) 18:01:24 ID:uUNVKM/u
>>280
使用回数のあるダイナマイトなどは、戦闘中に使い切っても能力が元に戻らない。

これを利用すれば、時間は掛かるがサイボーグを最強にできる。
282NAME BOY:2007/12/13(木) 18:14:11 ID:7kf0/vEO
とりあえずゼンプリーストを最後まで使わせろ
283NAME BOY:2007/12/13(木) 20:30:04 ID:3TR8QZTV
何でゼンプリーストがいいの?
284NAME BOY:2007/12/13(木) 20:35:33 ID:7kf0/vEO
中盤から成仏とかで随分お世話になって愛着があった。
獣人のアヌビスは、石化睨みが欲しかった。
触ると石化ってなぁ。
285NAME BOY:2007/12/13(木) 22:21:56 ID:8f7luWQw
>>281
サガ2の体術吸収みたいだな。
前回を教訓に出来なかったのか。
286NAME BOY:2007/12/13(木) 22:47:59 ID:J5dzTgOa
時空の気を付けるところかー。

・初っ端のバトルトレーナーでメルローズからバトルアクス剥ぎ取るよろし
・サイコシリーズは人間もエスパーも適性があって便利、おすすめ
・フレイヤは秘宝のビーナスと同じ、石化か即死で殺れ
・ドグラは横にいる奴が混乱や睡眠掛けて来るから真っ先に始末
・カオスはクエイクが厄介なのでここだけチェンジしてもいいかも(ロボかサイボーグは耐性ある)
・聖剣でも内2本(ソロモンソードとくさなぎのけん)は弱い、普段はディフェンダーがいいかと

くらいかな思い付いたのは。
287NAME BOY:2007/12/13(木) 22:58:02 ID:BOf4cUjC
またたびのところぐらいだろ注意するのは
あとはレベル上げればいいだけ
288NAME BOY:2007/12/13(木) 23:33:42 ID:4wpTWULp
>>286
サモン手に入れたら即攻で海中都市だな。
289NAME BOY:2007/12/13(木) 23:43:17 ID:EqiBUZ0n
1〜3で皆勤賞のモンスターを探してみた。
アヌビス おおめだま イーブルアイ ゴースト サラマンダー ダゴン おどりダコ
スペクター クラーケン ハーピー ラミア メデューサ スフィンクス
ナーガ ニケ ウォッチャー アシュラ フェンリル ヨルムンガンド

何か漏れてる気がするが、結構いるんだな。
290NAME BOY:2007/12/14(金) 00:50:33 ID:xrQGarzm
>>289
魔界塔士→秘宝伝説はほとんどのモンスターがそのまま残留してるのにな。
それにしても、ゴースト弱くなったな時空の覇者は。

2で消えて3で復活なんてモンスターっていたっけ?
291263:2007/12/14(金) 01:15:48 ID:4aHXdHDj
おまえら、いろいろトン
どうしても詰まったら参考にさしてもらうわ
レベル制だるいけど、ステスロスの音楽はいいね
292NAME BOY:2007/12/14(金) 03:49:32 ID:Ft1QE8TV
>>283
即死効果がある(前作までのように、アンデッド専用ではない)成仏、
全体攻撃の地震と使いやすい能力が揃っている。強化すれば雑魚一掃にはうってつけ。
293NAME BOY:2007/12/14(金) 08:14:47 ID:JIgBV+eZ
また おおさかか!












































チュッ……
294NAME BOY:2007/12/14(金) 09:47:18 ID:GWMud38r
長すぎる改行やめれ。デスの書使うぞ!?
295NAME BOY:2007/12/14(金) 10:54:14 ID:s8ZJyry/
デスのノートにしてくだしあ
296NAME BOY:2007/12/14(金) 12:43:37 ID:aS2HpFEF
au移植にルンルンでプレイしていたら…アキバが判らなくて詰まってしまった…www

図書館で調べた通りに行くと何故かアメヨコに行ってしまうwww
マップとか全部覚えてたのになぁ…
297NAME BOY:2007/12/14(金) 13:24:47 ID:Er1iuU6U
落としきりだったら今すぐにでもやりたいのに・・・
298NAME BOY:2007/12/14(金) 14:06:08 ID:GWMud38r
携帯auだが数年前の古い機種だから対応してねぇww
299NAME BOY:2007/12/14(金) 16:36:51 ID:QI74vGO7
>>296
アキバは とうきょうから
きたに2 いったところにあるぜ
300NAME BOY:2007/12/14(金) 17:21:03 ID:PkZnxRBi
はんとしロムれ を てにいれた
301NAME BOY:2007/12/14(金) 17:30:28 ID:ybtYSVri
けしゴム99
302NAME BOY:2007/12/14(金) 17:52:17 ID:y/noRIK5
レーサー100
303NAME BOY:2007/12/14(金) 18:48:39 ID:veHOp8ie
携帯アプリ版は漢字が使われてるのな、やっぱり感じが違うね、なんてな。
304NAME BOY:2007/12/14(金) 19:09:25 ID:VwN5MxiF
↑ブリザド
305NAME BOY:2007/12/14(金) 21:54:30 ID:69lLnriW
クリティカルヒット!
303は しんでしまった
306NAME BOY:2007/12/14(金) 22:14:22 ID:wrJejEO4
おおさかは さむいジョーク につよく
パワーアップした
307NAME BOY:2007/12/14(金) 22:37:34 ID:I9weJgBI
>>291
俺も思いついた点を
・ミロク戦は「照明弾」を当てるとうまくいけばもうもく状態になるので、
買っておいて損はない
・死亡者がでた場合に備えた序盤のエリクサー買いだめがあると超楽。
ミロクよりも性能上だし、なんであれが3500ケロなのかがわからん。
序盤〜中盤で(特に苦戦しそうなカオス戦など)便利だと思うよ
308NAME BOY:2007/12/14(金) 23:24:54 ID:Vc9WvTsd
500円は高いが携帯で出来るという魅力に負けて落とした
利用権取れば月105円でいいらしいし
309NAME BOY:2007/12/14(金) 23:26:52 ID:rXwkUxIb
ちょっと外に出て空を見てみろよ。星がスゴいぜ。
310NAME BOY:2007/12/15(土) 00:34:58 ID:x8r6lSCc
いうまでも なかろうよ!
311NAME BOY:2007/12/15(土) 00:56:50 ID:aB/3JGxB
めが わるくて なにもみえない!
312NAME BOY:2007/12/15(土) 02:10:17 ID:MjB4gYPY
ダメだ!めつきも わるすぎる!!
313NAME BOY:2007/12/15(土) 02:28:01 ID:98bORbBY
ほしが ふってきたよーん!
314NAME BOY:2007/12/15(土) 03:38:24 ID:HarHYzdt
>>309-313が…聞こえますか?アーガマ…
315NAME BOY:2007/12/15(土) 16:17:24 ID:EBV3hM1l
>>311
つ目薬
316NAME BOY:2007/12/15(土) 17:09:00 ID:aB/3JGxB
しんじつの めがねで よくみえる!
317NAME BOY:2007/12/15(土) 20:01:02 ID:+WM+Damb
ディオールのサングラス
318NAME BOY:2007/12/15(土) 22:24:48 ID:aeoNmL1h
えちごや相手に○すべて狙ってるが気が遠くなってきた
319NAME BOY:2007/12/15(土) 22:52:56 ID:0SZ5KztN
やまのかみ、てんちゅうぐみの段階で覚えなかった貴様のミスじゃ
えちごやからはあくのそろばんも入手しなけりゃイカンのに
320NAME BOY:2007/12/15(土) 22:57:34 ID:kUihR7nz
あくのそろばんは実用度無いけどな
321NAME BOY:2007/12/15(土) 23:04:21 ID:aeoNmL1h
やまのかみやてんちゅうぐみからテレポートとかもらうときは苦労しなかったんだけどなー
322NAME BOY:2007/12/15(土) 23:06:55 ID:1bbzM1ja
○すべてなら、大江戸のザコからでも覚えたと記憶しているが
323NAME BOY:2007/12/15(土) 23:54:48 ID:nK3YqC3j
大人しくモンスターにしておけばこんなことには
324NAME BOY:2007/12/16(日) 01:35:32 ID:1Vd8pBlN
あーたたたたたたたたた ぉわぁったぁー。
325NAME BOY:2007/12/16(日) 08:31:41 ID:yH0NbI6t
イジワルなタンション
326NAME BOY:2007/12/16(日) 13:26:51 ID:KUyHDWkc
saga2でエスパーガールの素早さが上がらないんだが、
何の武器で上げるのがいい?今は第4世界。
327NAME BOY:2007/12/16(日) 14:00:01 ID:zAzVBSxQ
パンチとかキックをつかっておけ、安いし
で、残り1回になったらボス戦まで温存・・・と
328NAME BOY:2007/12/16(日) 14:08:01 ID:KUyHDWkc
即レスサンクス。
やっぱりパンチでいいのか。
全然上がらないから心配してた。
1になるまで使ってみる。
329NAME BOY:2007/12/16(日) 20:05:40 ID:bSiQhEXD
パンチかキック、レイピアだな
第4世界のアハイシュケで電源技は常考
330NAME BOY:2007/12/16(日) 20:10:10 ID:OyQwd1Yx
パンチ、キックはテロリストから奪えるのもありがたいね
第4世界は巨人グッズも買えるし実にありがたい
331NAME BOY:2007/12/16(日) 21:32:06 ID:uN6vEfKZ
人間男の魔力あがらねええええええええ
と思いつつブリザドの書を買った。
魔力8でストーンを全滅させる威力に唖然。

これでいいのか…?
332NAME BOY:2007/12/16(日) 21:39:25 ID:sL16aLp+
クラウダの書の使えなさは異常
333NAME BOY:2007/12/16(日) 21:43:40 ID:shw9GxUf
>>331
人間男の魔力なんか上げるなよ
人間は力と素早さがあれば十分
それ以外まで上げるとキャラの個性がなくなる
334NAME BOY:2007/12/16(日) 21:46:08 ID:OyQwd1Yx
魔力上げるんだけならサイコダガーのが安いような
335NAME BOY:2007/12/16(日) 21:52:55 ID:uN6vEfKZ
>>333
いや…それが…全員人間男なんだ…
最低一人は魔力上げないとヤバイだろ?
まあできれば二人上げたいと思っているがな!

>>334
これでも一応、サイコダガー一本は使い切ってるんだ。

で力系、すばやさ系でグループ攻撃は当分不可能だから本に頼らざるを得ない。
一匹一匹倒してたら被害がシャレにならんようになってきたし。
ただでさえ成長の悪い人間男で、重火器を使うわけにもいかん。

てかこれだけ威力あったら十分ツエー。
値段も張るが赤字ではないし。
336NAME BOY:2007/12/16(日) 22:10:27 ID:UuxbOH64
人間は魔術書を使わせているね。
グループ攻撃ができるし、癒しの杖の回復効果も高くなるし。
337NAME BOY:2007/12/16(日) 22:31:16 ID:8MlZ8w5P
全員人間男とか、防御の面でアレだな
338NAME BOY:2007/12/16(日) 22:32:27 ID:rjdH978i
俺は全員エスパー男
339NAME BOY:2007/12/16(日) 22:35:18 ID:UuxbOH64
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
340NAME BOY:2007/12/16(日) 23:07:03 ID:qX812+M4
デア・リヒター最強
341NAME BOY:2007/12/16(日) 23:16:36 ID:bSiQhEXD
>>330
それ第3世界
アポロンがいるのが第4世界


人間を魔力99にしておくと、書物やアイテムの方が能力より強いから
エスパーより使いやすいんだがな
342NAME BOY:2007/12/16(日) 23:27:18 ID:tpOHJgzv
>>338
俺は
エスパー×4
メカ×4
モンスター×4
人間、エスパー、メカ、モンスター

はクリアした
343NAME BOY:2007/12/16(日) 23:27:58 ID:sishB2Ts
>>332
おらの クラウダを 喰らうだ
344NAME BOY:2007/12/17(月) 00:00:19 ID:HtYGzDaX
>>341
エスパーには○すべてにけいかい、ふいうちを覚えさせて
攻撃は書やアイテムでカバーするという手もあるぞ。
345NAME BOY:2007/12/17(月) 01:17:27 ID:saxanFU5
>>343 その はっそうは なかったわ
346NAME BOY:2007/12/17(月) 03:22:33 ID:8LGK8khm
異次元の神々って頭がゆとってんじゃね?
わざわざ水を垂れ流して自分らの住めるような陸地を減らしてどうするんだよ。

水に適応できそうなのってラグナくらいだろ。
陸地に住んでた他の神々はどうなるんだ。
347NAME BOY:2007/12/17(月) 04:05:13 ID:fCqxlZyO
お台場みたいな埋め立て地を作る
348NAME BOY:2007/12/17(月) 04:08:50 ID:9Rw7KMq/
別にずっと水浸しじゃなくてもさ、人類その他動植物が滅んだら
水瓶止めて干上がってから作り直せばいいんじゃないの?
異次元の神々なんだからそれ位出来るんだろ、たぶん。
349NAME BOY:2007/12/17(月) 08:13:54 ID:gKt8NiFG
八百万の神

さぁ、読めるかな?
350NAME BOY:2007/12/17(月) 09:47:49 ID:PYkPzxyE
や…はっぴゃくまんのかみ(><)こうですかわかりません
351NAME BOY:2007/12/17(月) 10:05:24 ID:rdlCC2j2
いじわるなダンジョンで思い出したが、ダンジョン出口で妖精が
「ねっ いじわるだったでしょ?」と言う所でうっかり「いいえ」を
選択してしまった奴は挙手しる!


・゚・(つД`)ノ
352NAME BOY:2007/12/17(月) 12:26:08 ID:5ckuZL/5
>>351
ノシ

てか、どこらへんがいぢわるなのか未だに判らない…


携帯SaGa、チェンソー利用でクリアしたー
まともにやったら勝てないんだがwww
人間エスパーエスパーモンスタでステータスフルで勝てないとかどんだけ〜
353NAME BOY:2007/12/17(月) 12:33:52 ID:gO64sXYP
>>352
長くて宝箱の為に隅々まで探索する必要があるのが意地悪ってことでしょ


魔界塔士ステータスフルで勝てないってw
オイオイ

人間はまさむねで、エスパーはフレアの書とブラッドソードで殴っていれば早々負けることは無いと思うんだが
モンスターはスーパースライムにでもしてとかすでもしておけ

敵がHPを回復するのは特定のHP以下になった時だけのはずだからHP計算しながらすると楽だよ
354NAME BOY:2007/12/17(月) 13:05:51 ID:gKt8NiFG
>>350「やおよろずのかみ」じゃ!!
355NAME BOY:2007/12/17(月) 14:30:16 ID:XdO0Razp
サガ3の一番の問題点は ボスにチンワセンが いなかった事だ!
356NAME BOY:2007/12/17(月) 14:48:04 ID:phT6f4if
あおとろろ も わすれるな!
357NAME BOY:2007/12/17(月) 15:19:43 ID:5ckuZL/5
>>353
人間はまさむねでエスパーはフレアの書なんだけど、すぐ神様ふっかつ使うんだなぁ…
運が悪いのかなwww


久し振りに2と3がやりたくなったけど、まずはGBを買わなくちゃいけないのか…
358NAME BOY:2007/12/17(月) 15:58:06 ID:EbEsIq2R
>>351
俺は、例えドラゴンに乗ってても必ず一度は「いいえ」を選ぶな。
その後は無視して出口に直接行くが。
あんなすばらしい宝が大量にある迷宮が意地悪とはとても思えないし。
むしろ、なんとしても意地悪だと言わせるあの妖精こそが意地悪だと思う。
359NAME BOY:2007/12/17(月) 16:03:19 ID:459F1VaC
ふっかつなんてのがあったのか
チェーンソー使わんでも3回くらいやったら倒せたから
それほど強いという印象受けなかった
全員能力値最大のエスパーギャル4人衆パーティだけど
360NAME BOY:2007/12/17(月) 16:05:33 ID:kdBLvaam
つうか「いいえ」にしても、天使の翼を使えばすむ話だし…
361NAME BOY:2007/12/17(月) 16:14:47 ID:NXnVg9OW
>>357
エミュがあるではないか!
362NAME BOY:2007/12/17(月) 16:53:54 ID:MTNEdjAQ
でもエミュは じぶんですいだしたロムイメージであそばないといほうだしね!
363NAME BOY:2007/12/17(月) 17:15:31 ID:Q4LBgFq+
いじわるなダンジョンはアイテムの取捨選択を迫られるところが意地悪
364NAME BOY:2007/12/17(月) 18:27:19 ID:1wSielGJ
>>363
結局ソレなんだよなー。
持てるアイテムに限りがあるから…
まあ何度も出たり入ったりを繰り返せば
いいことだけど、長いからだんだん
イヤになってくるという。
365NAME BOY:2007/12/17(月) 18:45:49 ID:ZBABmpON
「非売品」

その響きがオレを悩ませる
よいちのゆみ、グングニルのヤリ、サイコガン、かくばくだん・・・
ああ、複数入手可能な武器ですら貧乏性のオレには捨てられない
366NAME BOY:2007/12/17(月) 19:08:58 ID:iAWBn7ld
>>365
非売品は使い切らないと気がすまない
367NAME BOY:2007/12/17(月) 20:30:47 ID:gKt8NiFG
与一、弓をよっぴいて
368NAME BOY:2007/12/17(月) 20:57:40 ID:IC9Pl4NQ
ひょうどはなつ
369NAME BOY:2007/12/17(月) 21:20:59 ID:IzNE1SKy
>>363
核心をついた意見だな
370NAME BOY:2007/12/17(月) 22:48:47 ID:phT6f4if
まよったら まよわず モンスター×4 パーティー だ!
371NAME BOY:2007/12/17(月) 23:06:30 ID:Tr3z1Suq
村一番の美人をgetした王様がウラヤマシス
372NAME BOY:2007/12/17(月) 23:41:36 ID:0I5jfj8Q
>>367-368に爆笑した
373NAME BOY:2007/12/17(月) 23:45:28 ID:Sa6Aaafa
あの村見分けつかねえ
374NAME BOY:2007/12/18(火) 00:24:53 ID:tdgh86OR
村の区別はつくだろうよ
375NAME BOY:2007/12/18(火) 02:59:38 ID:ATs3faSy
先生も美人なんだろうな
376NAME BOY:2007/12/18(火) 03:55:43 ID:+wtSPgOm
自分が持ってる魔界塔士のカセットには、「一番最初によろいのおうに
話しかけても、返事がない」ってバグ(なんだろうな…)がある。

最初にプレイしたときはほんとにワケわからんかったから、とにかくあっち
こっち動き回ってたてのおうのところで門前払い、つるぎのおうのところまでは
たどり着けず…で、よろいのおうの城に行くと「どうか おうさまのなやみを(ry」
なのに、いざ、おうの正面に立ってAボタン押してもまったく反応しない。

やっぱりワケわからん状態で例の村にたどりついて、いきなり「あ あなたが
むらいちばんのびじん?」「どうして おうさまのプロポーズを」とか勝手に話が
進んで、もう頭の中が「???」だったよ。

その後改めてよろいのおうの城に行ったら、やっと「おうさま おなやみだそうで」の
会話が始まって意味がわかったけど…。

このカセットで「さいしょから」にすると必ずそうなったんだけど、このバグ出る
カセットってどれくらいあったのかな。

WSC版で問題なくイベントが進んだの見て、ちょっと感動したよ…。
377NAME BOY:2007/12/18(火) 07:08:47 ID:1juiJV7t
>>376そりゃ、使いもんにならんソフトだな。
378NAME BOY:2007/12/18(火) 08:39:50 ID:3eZUll7k
>>376
それ仲間入れずに進めようとしただけだろ
379NAME BOY:2007/12/18(火) 11:07:58 ID:ZFbEsEk5
SaGa2と言えば、メカX4というプレイやってみたな。ガンダム、ナイト、アームズ、むしゃなんて名前をつけてw
最終的にはイメージ通りの武器防具を装備させてたんだが使い物にならんw
(例:ガンダム=ライトセーバー、バルカン砲、ビームライフル等)

確かアポロンで詰まったよ…やはり回復担当がいないのは辛い。親父の魔力では回復が追いつかなかった。
メカ4人でクリアできた奴はすげぇと思うよ。
380NAME BOY:2007/12/18(火) 12:54:48 ID:FWVYbviJ
エクスカリバー+ドラゴンソードいっぱい
グングニル+ドラゴンソードいっぱい
あと二人はビームライフルで楽に倒せるだろ?
あと父親にフレアのしょ
381NAME BOY:2007/12/18(火) 13:17:04 ID:aLvpVCha
自分は先頭2体に盾やレオパルト2、ディフェンダーを持たせて、後衛は力武器、素早さ武器で頑張ってた
回復は回数無限の装備を付けたり外したりしてた
メカ4体よりモンスター4体の方がキツかったよ
なかなか肉落としてくれないし
382NAME BOY:2007/12/18(火) 13:54:18 ID:4YyTrLH6
>>379
奇遇だな、俺もガンダムとか名前つけてメカ×4をやったぞ。
イメージは多少は考慮したが、基本的には役割に忠実にやったけどな。

アポロン戦やラスボス戦に限って言えば、防御なんて意味がないから
>>380の言うように手当たり次第攻撃力up装備をつければ良い。
サンブレード、ヤマアラシ、与一の弓なども忘れずに。
どうせ誰が装備しても使用回数半減するんだから、非売品にも遠慮はいらない。
特攻戦術にはなるが、普通に勝てる。

最終的には
守備重視の先頭・力と守備重視の2番目・素早さ重視の3番目・守備軽視で力と素早さ重視の4番目
でやってたと思うが、非常階段とか長丁場になると継戦能力の低さが目立ったな。
戦闘自体は大して苦労しないんだが。
383NAME BOY:2007/12/18(火) 15:43:24 ID:1juiJV7t
おまいら仕事してんのか?
384NAME BOY:2007/12/18(火) 16:13:22 ID:eIyoFjTm
200
385NAME BOY:2007/12/18(火) 16:15:15 ID:KMJ6POP5
メカは技吸収でHPを異常にあげて○じこしゅうふくつけてやればよくね?
386NAME BOY:2007/12/18(火) 16:24:22 ID:aLvpVCha
今日Sa・Ga2完品500円でゲットした
これで4本目か・・・
みんなもSa・Ga2見かけたら普及させようぜ
387NAME BOY:2007/12/18(火) 16:30:52 ID:ZFbEsEk5
>>380 >>382
当時の記憶だからうっすらとしか覚えてないけど、言われて見れば武器が揃い始める後半からは
律儀に むしゃ:村正、火縄銃 とか アームズ:重火器系 とかこだわってたな。
確かにフレアやマサムネの前では防御は無意味だから攻撃を上げた方がよかったかもしれない…
今更ながら後悔。やりなおしたくてもGBもサガも無いorz

PS:ところで1つ頼みを。1の人間女の公式イラストどこかに無いかな?
2のイラストはあるが、1の人間女ってどんな姿だったか覚えてない…
388NAME BOY:2007/12/18(火) 17:49:59 ID:67zBr4JL
>>386
でも >386 が かいしめてたら りゅうつうが とどこおると おもうんだ
まさか 77こ あつめて アポロン ‥ ‥ ‥じゃなく

えきまえ で しょうがくせいに ジャンクGB と いっしょに
くばる つもりか !?

それは きけんすぎる!!
やめるんだ!



アイム ノット ボーイ
389NAME BOY:2007/12/18(火) 19:13:28 ID:1juiJV7t
小学生は小が臭せえ
390NAME BOY:2007/12/18(火) 19:20:13 ID:aLvpVCha
>>388
売るんだよ
今までそうしてきたしw
391NAME BOY:2007/12/18(火) 19:49:38 ID:aGyVJgLs
まだGBソフトの電池って
大丈夫なの?
392NAME BOY:2007/12/18(火) 20:27:29 ID:zp9xB9G7
細かいことはよくわからんが
今日も俺の秘法伝説は元気だぜ。

中古で買って箱・説明書も無いがな。
393NAME BOY:2007/12/18(火) 20:29:29 ID:i6o0JZUY
ないぞうでんち「わたしは ふじみだ!
394NAME BOY:2007/12/18(火) 21:05:32 ID:aLvpVCha
>>391
ポケモン金銀やカードヒーローなど、時計機能がついてるソフトは電池切れてる可能性が非常に高い

時計機能ついてないソフトはもうちょいもつと思う
自分はソフト200本持ってるけど時計機能ついてないソフトで電池切れてるのは1本しかない
395NAME BOY:2007/12/18(火) 21:21:37 ID:coMtOIb+
でんち!いきていたのか!しぶといやつだな
396NAME BOY:2007/12/18(火) 22:00:01 ID:INZAUrrn
FCの電池は切れやすいけどGBの電池は結構強い気がする、気のせい?

>>379
SDガンダムw
ガンダムの代名詞ビームライフルよりかバルカンやミサイルの方が強いってのは
ちょっとショックだったっけな当時。
というかアポロン戦の前にオーディン戦よく突破出来たね。
397NAME BOY:2007/12/18(火) 22:15:40 ID:aLvpVCha
>>396
ファミコン電池切れやすいんだ、参考になるな

GBソフトの電池が長持ちなのは、今まで培ってきた技術が蓄積されてきた
とかセーブに割く容量が少ないとかもあるのかも知れないな
まぁ俺の勝手な予想だけどw
398NAME BOY:2007/12/18(火) 22:52:01 ID:B7suz0yT
>>397
でもそんなの関係ねぇ!

解除キタ――(゚∀゚)――!!
399NAME BOY:2007/12/18(火) 23:03:20 ID:zj2oxCfh
寸前でセーブして越後屋と戦って悪のそろばん出なかったら、リセット。
これで悪のそろばん出る?
乱数の関係で心配してるんだけど・・・。
400NAME BOY:2007/12/18(火) 23:35:35 ID:zj2oxCfh
すまん。自己解決した。
401NAME BOY:2007/12/18(火) 23:39:08 ID:lkg7MD9+
>>387
wsc版
http://stat.ameba.jp/user_images/77/f7/10005316959_s.jpg

でも知りたいのはGBの方だと思うが
・・・無いな。タンクトップとホットパンツで火器とネコのつめ構えているポーズは覚えてるんだが
俺の絵じゃ不満だろ?
402NAME BOY:2007/12/18(火) 23:42:36 ID:1juiJV7t
となりの神はよく柿食う神だ
403NAME BOY:2007/12/19(水) 00:27:59 ID:QwF4rH/A
 ∧_∧
 ( ・ω・)     ;,
 (っ⊂〓二二二⊃    >>402
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪
404NAME BOY:2007/12/19(水) 00:35:23 ID:6EFCM4xT
あんまり かみをいじめないであげて!
405NAME BOY:2007/12/19(水) 08:34:52 ID:X91Pkt3f
そうよ はげあがってしまうわ!
406NAME BOY:2007/12/19(水) 10:09:00 ID:0e1caV9m
>>396
確かにビームライフルよりバルカンの砲が強かったのはちとアレですがw
あと対オーディンは、まずセオリー通りの波動砲で雑魚を掃除、
波動砲無かったらミサイル連打、レオパルトなんかでフルボッコ。
これ位しか覚えてないけど、そんな苦労はしなかったはず。
むしろ槍が拾えるまで何度も戦ったのが辛かった(´・ω・`)

>>401
ふまんなんて とんでもない!
ぜひ おねがいします!
407NAME BOY:2007/12/19(水) 12:08:40 ID:U1keLQWS
神は田代似
408NAME BOY:2007/12/19(水) 15:33:59 ID:IAN8u/e8
タシロス! タシロス!
409NAME BOY:2007/12/19(水) 18:11:22 ID:6EFCM4xT
コーション!コーション!
410NAME BOY:2007/12/19(水) 18:33:21 ID:3l3fy4E7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1681940
このコメントに、田代出てるねw
カオスを感じたぜw
411NAME BOY:2007/12/19(水) 22:03:30 ID:wo6pfPlW
今こそ立ち上がれ♪
412NAME BOY:2007/12/19(水) 22:09:11 ID:f/BT3G7i
運命の戦士よ♪
413NAME BOY:2007/12/19(水) 22:59:26 ID:v6pVRiTj
うんめいのせんしを かたるやつが またでたか!
414NAME BOY:2007/12/19(水) 23:02:45 ID:RTNss3OL
>>401
スパッツ良い
415NAME BOY:2007/12/19(水) 23:12:10 ID:bQIAVLl2
「アシュラには まほうが ききません」

と言いながら、デスや石化やスリプルが効いてしまうんですが><
416NAME BOY:2007/12/20(木) 00:00:55 ID:fG75ampm
アシュラ「なんだ、なにがおこったんだー!」
417NAME BOY:2007/12/20(木) 00:08:29 ID:O3x2F1nV
ナイススパッツ
418NAME BOY:2007/12/20(木) 05:43:55 ID:62agd+UJ
>>406
オーディンは槍落とすまでのパターンを見つけるのが苦労するよねw
イージスの盾とか秘宝使える段階だから、結構正攻法で倒せる。

アポロンはグングニルとエクスカリバーと加速装置のネコのツメで
頑張った記憶があるな。
父親はいやしの杖使ったけど、基本は倒れる前に倒せだ。

最終防衛システムは完全に殺られる前に殺れだったw

もう15年以上、たまーに思い出したかのようにプレイするけど、
未だによく分からないのが多いなー。サガ2は。

こっちスペクターなのに、敵のレイスにドレインタッチで
逆に吸い取られたりとか。
吸い取る力はモンスターのLVに関係ないのか?

それと、サイコミラーではかいこうせんを跳ね返せるのを
つい最近知った。
もしかしてフレアも返せる?
419NAME BOY:2007/12/20(木) 08:04:21 ID:Jp9eAvD2
吸い取る力は、相手の種族と使った技によるはず。
詳細は忘れたが、とかすはどんな相手にも効いて
ちをすうは血のなさそうなやつにはダメージのみ、
あとアンデッドにはちをすうとドレインタッチは効かないとかだったような

サイコミラーは全体攻撃には効果なし
420NAME BOY:2007/12/20(木) 09:50:09 ID:pUSmy01o
ファイアやブリザド、ケアル等の魔法はFFから使われてるんだし、
サイコミラーはリフレクでもよかったかもね。

や、別にどうでもいいことなんだけど。
421NAME BOY:2007/12/20(木) 12:19:35 ID:+RRC35ZU
サガはFF2と3の間に出たからな。
リフレクはFF2に無い魔法。
FFの亜種であるという肩書きは、秘法ではもう無かったし。
422NAME BOY:2007/12/20(木) 12:55:25 ID:0DiC5+ie
saga2、二週目クリア。
一週目終わって、すぐに二週目やったのに全然飽きずにできた。
今、saga1やってるけどまた違った感じで面白いな。

今までサガフロとミンサガしかクリアしたことないけど、
GBsaga好きの世代の人ってサガフロとか嫌ってるのか?
423NAME BOY:2007/12/20(木) 13:05:11 ID:+RRC35ZU
人それぞれだとは思うが。
時空の覇者程には毛嫌いする人も少ないんじゃないか。
全部好きということは無いにせよ。

俺は、フロ1が好き。
種族が分かれてて、世界が沢山あって、1プレイが短くて。
GBサガに確かに近いな。
424NAME BOY:2007/12/20(木) 13:48:00 ID:cWmev69+
>>421
>FFの亜種であるという肩書きは、
そんなのあったっけ?聖剣伝説はタイトルにFF外伝って付いてたけど。
425NAME BOY:2007/12/20(木) 14:07:55 ID:SUyQuSgR
>>419
アンデットはドレインタッチだと逆に吸い取られて、
血を吸うだと吸い取られないだったと思う。
植物系は逆にドレインタッチは吸い取られないだけで
血を吸うだと逆に吸い取る。

血が在りそうかどうかは関係ない。メカも吸い取られるから。
426NAME BOY:2007/12/20(木) 15:21:01 ID:pLXiNbgN
オイルを吸うのかと
427NAME BOY:2007/12/20(木) 15:39:28 ID:c92o7CVc
>>422
嫌ってない。
むしろお前のいうサガフロとミンサガは好かれてる。

GBサガ好きの人間が嫌ってるのはロマサガシリーズだ。
ゲームそのものも、厨房も。
428NAME BOY:2007/12/20(木) 15:52:50 ID:+RRC35ZU
>>424
Wikipediaがソースで申し訳ないが
そういうことが書いてあった。
まあ、当時子供だった俺はFFがGBで出たと思ったのもある。

>>427
誰がどれを好きとかは人それぞれだと思うが
ミンサガはロマサガじゃなかろうか。
429NAME BOY:2007/12/20(木) 16:23:28 ID:ZmgRUl7J
>>427
俺はSaGaも好きだし、ロマサガも2までしかやってないがどっちも好きだが…(´・ω・`)
むしろリメイクロマサガとアンリミが嫌いだ。
430NAME BOY:2007/12/20(木) 17:00:12 ID:JCY7Zw0h
嫌ってはいないが、何か全然別物になっちゃったなぁって感じがして
ロマサガ以降のはほとんどプレイしてないや。なのでさっぱり分からん。

>>428
FF3後(FF4直前)に出た聖剣伝説とは違って
Sa・GaはFF3前だからなぁ、まだそんな外伝とか名乗る程FFブランドとか確立してなかったような。
431NAME BOY:2007/12/20(木) 17:33:48 ID:KQcM5Q+j
Sa.Ga1の海外版はFFレジェンドってタイトルだった気がす
432NAME BOY:2007/12/20(木) 18:12:21 ID:Zd2sjqt+
>>422
好き嫌い以前にハードの問題があるからなー
433NAME BOY:2007/12/20(木) 18:39:13 ID:4khjV0WU
俺の場合
SaGa2 → 入り口。友達がやってて面白そうだから買った。何回やったか知れない。
ロマサガ2 → フリーシナリオに惹かれて予約購入。SaGa2の子孫だとはあまり考えてなかった。
 3も発売当日に購入したが、2ほど好きにはなれなかった。ミニゲームは神。
サガフロ → ロマサガの子孫という事で購入。評価は微妙だがそれなりに楽しんだ。
 2は非フリーシナリオという事で敬遠、以降ゲームから離れる。

そんなわけで、ロマサガ2は最初から続編と考えずに新作として購入したな
システムとか世界観も全然違うから、別物といわれりゃ確かにそうだ
(ちなみにロマサガ1はやってない、GB1は最近クリア、GB3はあるけど放置)

でも、今になって再びサガにハマり直してるのは、当時は知る由も無かった解析の内容が
面白くて興味深くて、それを知った上でプレイするとまた楽しいからなんだな。
この辺の意味ではGBサガもロマサガも変わらないと思う。
システムの作り方にサガ流のこだわりがある。

でも隠しパラとか、普通にプレイしてても分かるようにしろよと思わざるを得ない事も多いな…
434NAME BOY:2007/12/20(木) 23:48:01 ID:gvxdEjEp
アプリのサガ1落として超久しぶりにサガ1プレイしてる俺が来ましたよ。
昔GB版やったけど、まるで覚えてねぇw


まだ最初で鎧取ったとこだけど、俺の切り札のスーパーパワーが
やたらと悪臭やらほのおやらに変化して困る。変化しない方法は無い物か…
435NAME BOY:2007/12/21(金) 00:13:36 ID:QHQIDVDN
かみのおっぱい
436NAME BOY:2007/12/21(金) 00:56:16 ID:1YY7S1gv
やみのおっぱい じゃないのか

ビーナスさまのおっぱい
437NAME BOY:2007/12/21(金) 02:28:48 ID:0xn8QLBw
イージスのたて持ってるのに使わないビーナス

よっぽどデザインが美しくなかったんだろうか。
438NAME BOY:2007/12/21(金) 02:31:47 ID:BevA8lwe
急に話変わって悪いが、当時GBアダプタ持ってるやつが羨ましかったなー
俺は買って貰えなかったから安いマンガン電池使ってたけど、電池切れで薄らいでいく画面がとても切なかった
180円の電池買いに、何度近所の商店に行った事かW
439NAME BOY:2007/12/21(金) 03:22:28 ID:wuI+it/r
単三電池×4本は痛かったよなぁ
440NAME BOY:2007/12/21(金) 08:04:50 ID:NwUcF5Gz
電池買いにか。懐かしいな…

自分は、アルカリ電池マトメ買い>使用分が切れたら冷凍庫へ、次はサラを使用。
それが切れたら冷凍庫の電池を本体に。使った分は冷凍庫へ>再利用が終わったらまたサラの電池。
>サラが切れたら冷凍庫…
ってなループ繰り返してたな。 当時アダプタは買ってもらえずorz


Sa・Ga2当時は、初代GBで液晶ところどころ切れたヤツで
中央神殿のアポロンに挑んでた記憶が掘り変えされた。



久々に新規でGBASPで1からやり直すか…

みんなのオススメのパーティー編成を聞きたいが、よろしいでしょうか?
441NAME BOY:2007/12/21(金) 08:09:41 ID:9Q5ccngq
俺は

人間男
エスパーボーイ
メカ
モンスター

人間男とエスパーボーイはどの能力も伸びやすめでオススメ。
メカはグングニルの槍とかの再利用ように。
装備が足らなくなるのでモンスターも一体あると便利
442NAME BOY:2007/12/21(金) 08:17:49 ID:A2QW4ScJ
>>440
アルカリ電池って冷やしたらまた使えるようになるの?
443NAME BOY:2007/12/21(金) 09:41:16 ID:DBPbEsYB
電池は暖めたら少し回復するんじゃなかったっけ?
故・徳田ザウルスのダッシュ四駆郎か何かで見たような気がする。

>>436-437
ビーナスとの戦闘直前で走ってくるアントニーは子供ながら
「足が不自由なのに走れるのかよ!」と突っ込んでたなw
あと、下水道のやどかりんで少しでも強いモンスターになっておくのはお約束。
444NAME BOY:2007/12/21(金) 11:48:25 ID:9NsZC/cd
電池なくて、少し放置してから付けるを何度したことか…

最期は、任天堂ロゴが降りてくる途中にフェードアウト

書いててせつなくなってきた
445NAME BOY:2007/12/21(金) 12:38:29 ID:nqo6RZWB
私は家にあるアダブターを掻き集め、合うのを探した。
家電の子機の充電器のアダブターがマッチしやってた。

熱持ってたな〜
446NAME BOY:2007/12/21(金) 12:58:41 ID:+egrjFt7
おれは近所の家の仕事手伝って得たこずかい(春休みに仕事に子供つかう農家があった)
でACアダプター買ってしばらく使っていたが、兄貴がなんか別の機器に突っ込んで壊した
弁償されてないな、思い出したら腹立ってきた
447NAME BOY:2007/12/21(金) 14:13:15 ID:QG4NANhH
携帯のアプリで15年ぶりくらいにプレイしたが
「〜は死んだ」とかいちいちセンスが尖ってるなー。
まったりやってたら海洋世界で強くなりすぎて
エスパーの魔法で楽勝になっちゃったが。

携帯にするにあたって難易度落としてるのかな?
エンカウント率は鬼だけど。
当時は分からなかったがモンスターがこんなに
いらない子とは思わなかったぜ
448NAME BOY:2007/12/21(金) 16:18:42 ID:6gpcw2x3
魔界塔士は元々難易度は低いよ
神だけ別格だがな

>>440
久しぶりにやるなら全種族でおk
何周もやってるが、やっぱりこれがバランスもいいしね。

あと、大体の事を忘れてるならそのままやっていいが、覚えてるなら
各種サイト等で細かい知識をつけて・つけながら遊んだ方が、より深く楽しめると思う。
449NAME BOY:2007/12/21(金) 18:27:52 ID:nqo6RZWB
>>447
同意www

都市世界のエンカウント率がシャレにならない上になかなか逃げれないw
塔から地下鉄に入るだけで1回全滅したw
アキバ探せねすwww
450NAME BOY:2007/12/21(金) 19:25:23 ID:H8Pwq35G
ょぅι゙ょ(;´Д`)
451NAME BOY:2007/12/21(金) 20:16:41 ID:TLwQnm4v
>>443

え?徳田ザウルス先生、亡くなったの?
ダッシュ四駆朗好きだった…。


電池切れ寸前&切れた後の刹那の時間が
まさしく青春だった。
452NAME BOY:2007/12/21(金) 22:17:57 ID:QHQIDVDN
なんか、アプリの魔界塔士ってFFっぽいよな。
453NAME BOY:2007/12/21(金) 23:56:59 ID:N/vHhow4
「おい >>452
まかいとうしと ひほうでんせつと どっちがすきだ?
454NAME BOY:2007/12/22(土) 00:06:36 ID:U15+1mfy
きくまでも なかろうよ


時空の覇者w
455NAME BOY:2007/12/22(土) 00:28:44 ID:PsrYBpG7
チュッ
456NAME BOY:2007/12/22(土) 00:48:03 ID:C3KRPboK
>>453 全部好きじゃなきゃ、真のSaGa好きとは言えないぜ。
457NAME BOY:2007/12/22(土) 01:17:40 ID:IzAPEVYG
しかしこのスレ落ち着くな…
世代的にも近い人達が多いんだろうけど、住人みんなSaGaを愛してるのが伝わってくるW
十何年も前のゲームでここまで語れるってのはすげーな
458NAME BOY:2007/12/22(土) 01:23:43 ID:U15+1mfy
おい >>456
眠SaGaと 風呂SaGaと どっちがすきか?
459NAME BOY:2007/12/22(土) 01:59:47 ID:eHgWxDhB
>>457
そうだな、リアルタイムでやってた世代だと歳近いもんな。
四駆郎とか通じるしwww
同窓会みたいなんだよな。
460NAME BOY:2007/12/22(土) 02:00:03 ID:PNDxIAYC
>>456
じくうずきやは わかじにするぞ
461NAME BOY:2007/12/22(土) 05:56:48 ID:tXtx9Zgy
ロマサガ世代は「爆走兄弟レッツ&ゴー」だもんねぇ。
ここの連中はダッシュ四駆郎・RCボーイなんだな。
462NAME BOY:2007/12/22(土) 06:27:57 ID:Ejh8HxBC
おぼっちゃまくんとかキヨハラとかな。
463NAME BOY:2007/12/22(土) 08:09:24 ID:yCd7QAA9
ミニ四ファイター

ドリルで軽量化


を思い出した…。
464NAME BOY:2007/12/22(土) 08:33:55 ID:FiadgJqE
スクエニモバイルってのは一度コース入ったら、毎回金が取られるんだよな・・・。
つまりこれは月額制と変わらないってこと?
聖剣は500で落としきりだったのに・・。
465NAME BOY:2007/12/22(土) 08:47:06 ID:C3KRPboK
>>458 眠SaGaかなぁ。
>>460 いやだー! しにたくないー!!
466NAME BOY:2007/12/22(土) 09:26:14 ID:D7z3l6mQ
>>461
えー レツ&ゴーはロマサガ世代より下だと思うよ・・・
ドッジ段平なら分かるが
ってどうでもいいな。スマソ
467NAME BOY:2007/12/22(土) 09:49:29 ID:dzseTsGB
>>464
月額制だね〜
最初に500円コースに入ってアプリをダウンロードしたら、100円コースに変えるといいらすぃ


キヨハラてコロコロだかボンボンでやってた「がんばれキヨハラくん」だっけ?
鋭利なエラの桑田君が好き
468NAME BOY:2007/12/22(土) 10:17:40 ID:eHgWxDhB
>>467
【かっとばせキヨハラくん】
【がんばれクワタくん】
469NAME BOY:2007/12/22(土) 10:20:43 ID:+Go2IMqs
おまいら何歳だよw
小学生低学年の頃の記憶なんか残ってないぞw
470NAME BOY:2007/12/22(土) 10:42:17 ID:9jT1uyed
ファミコンロッキー><
471NAME BOY:2007/12/22(土) 10:47:53 ID:taFimDt3
27前後あたりか?
472NAME BOY:2007/12/22(土) 12:09:12 ID:dzseTsGB
>>469
だって低学年じゃなかったもの(泣)

473NAME BOY:2007/12/22(土) 13:23:57 ID:C3KRPboK
低学年が低学歴にみえた劣等感丸出しの俺
474NAME BOY:2007/12/22(土) 15:04:47 ID:/vB/6BVj
自由皇帝とか買えるんだな。
買っちゃいそう。
475NAME BOY:2007/12/22(土) 17:05:59 ID:C3KRPboK
ビーナス「きちゃないモノは このまちにはいらないでちゅ!」
476NAME BOY:2007/12/22(土) 19:56:52 ID:eHgWxDhB
ビーナス「このふけつ!さっさときれいになりなさいよ!
べっ べつにあんたのためじゃないんだからね!
まっ まちのためよ!」
477NAME BOY:2007/12/22(土) 20:31:46 ID:8gJULZIi
ソール「もっと、もっとだ!」
478NAME BOY:2007/12/22(土) 20:41:38 ID:C3KRPboK
俺、面白いギャグ考えたよ。
いくよ。
「ビーナスのナースビ」
どうどう?
ビーナスとナスビを掛けたんだけどさ。
479NAME BOY:2007/12/22(土) 20:49:11 ID:Ejh8HxBC
>>478は バラバラになった
480NAME BOY:2007/12/22(土) 21:00:04 ID:SGJywKLp
アポロン「フフ・・・
481NAME BOY:2007/12/22(土) 21:11:28 ID:U15+1mfy
アポロン 「でもそんなの かんけいねぇ! でもそんなの かんけいねぇ!
482NAME BOY:2007/12/22(土) 22:22:10 ID:LsfDuXhe
カイ「ハイ! おっぱっぴー!!
483NAME BOY:2007/12/22(土) 22:49:22 ID:PgzjcwXH
Sa・Gaの岡山藩ってのはどこにあるんだ。
ゲームで行き来出来るのは狭いけど本当は第7世界ってもっとだたっ広いのかな?
484NAME BOY:2007/12/22(土) 22:51:54 ID:pBQE3nLr
>>483
船で行き来出来るみたいだしな。えげれすごもべんきょうしなきゃな
485NAME BOY:2007/12/23(日) 00:10:58 ID:LofZandZ
旅の途中で我慢できずに仲間とセクロスを始める主人公。
486NAME BOY:2007/12/23(日) 00:13:37 ID:sgSV3KCo
むらいちばんのびじんは おれのものだ!
487NAME BOY:2007/12/23(日) 00:14:32 ID:UvN9wySv
久しぶりにサガスレ来たが雰囲気よくなってるな。
一時期はハゲネタとチンワセンネタばっかりで停滞感があったから覗かなくなってたんだが。
ダッシュ四駆朗とか懐かしい…
つるぴかハゲ丸とかプラモ狂四朗あたりも同じあたりか。
そんな俺は27歳。
488NAME BOY:2007/12/23(日) 00:23:01 ID:+oaeHo8t
>>487
こりゃまた どーも チンワセン
489NAME BOY:2007/12/23(日) 00:24:39 ID:sgSV3KCo
つるぴかハゲまるは わかはげするぜ
490NAME BOY:2007/12/23(日) 00:34:54 ID:dE3+P3sg
ひさしぶりに魔界塔士
やってるけど
ベーシックタウン2(最初の街)にケアルの書、いやしのつえが
なくなってるよ・・・
武器もフレアの書もなければサイコソードすらない
こりゃやり直しか?
491NAME BOY:2007/12/23(日) 00:39:22 ID:scoZFKkr
ドアか真の塔から入り直せばおk。
たぶん。
492NAME BOY:2007/12/23(日) 01:07:19 ID:PZDId5Mw
>>490
携帯版なら無いからドア使って買いに行かなきゃないよ

493NAME BOY:2007/12/23(日) 03:28:08 ID:AC/EA2f8
いとこに GBかしてもらって やってたな これ
いま 27さい
494NAME BOY:2007/12/23(日) 09:50:55 ID:LofZandZ
おまいら はやくじんせちの パートナーを みつけようぜ…
495NAME BOY:2007/12/23(日) 10:55:25 ID:IwHyA+Mx
おれは いやだぜ
496NAME BOY:2007/12/23(日) 10:57:00 ID:G6S3r3MO
あの……あかだまどこにあるんすか……。●´_`●ゴクリ
497NAME BOY:2007/12/23(日) 11:10:43 ID:LofZandZ
>>496何?金玉?
498NAME BOY:2007/12/23(日) 11:21:59 ID:oHft58DR
27歳住人が多そうなので宣言する


おれも27歳だ
499NAME BOY:2007/12/23(日) 11:45:33 ID:7Cb28uqA
赤玉で出るまでヤルやつが またでたか!
500NAME BOY:2007/12/23(日) 12:03:56 ID:nqpPSFB2
あれ?俺23才だぞ?4年遅れだったのか?
501NAME BOY:2007/12/23(日) 12:25:04 ID:qfhWcNKM
はじめてプレイした アールピージーが サガ1だぜ
そんな わたしは20さい
502NAME BOY:2007/12/23(日) 12:32:20 ID:fy56Qj6e
久しぶりに秘宝伝説やってみたけど、
死闘の果てにとかセイブザワールドとか、かなり燃える曲だね
GBのシンプルな音源は、聞くと何かホッとするなぁ
503NAME BOY:2007/12/23(日) 14:05:27 ID:UpmSGSFy
>>491>>492
自己解決した。ドアは一階しか戻れないものと勘違いしてたよw
504NAME BOY:2007/12/23(日) 14:07:08 ID:PZDId5Mw
よし言ってしまえ


私は30歳だ!
505NAME BOY:2007/12/23(日) 14:18:37 ID:UpmSGSFy
俺も言っちまえ

37歳独身貴族だ!
506NAME BOY:2007/12/23(日) 14:44:49 ID:N8wcTyeJ
>>478->>479
噴いたw
507NAME BOY:2007/12/23(日) 15:06:56 ID:lrscuO+s
昔コロコロで、ゲームの世界に入って
ゲームを攻略する漫画があった。

SaGaの時、仲間の、ジャイアン的なやつ(がいこつ)が
レッドブルにやられて死に、
そこに出来杉的な奴(エスパー男)が現れ、
「代わりに俺をメンバーに」
とか言って話しが進んだんだが

ジャイアン的なやつはどうなったんだ?
508NAME BOY:2007/12/23(日) 15:11:12 ID:VpkMBxcd
きくまでもなかろうよ!
509NAME BOY:2007/12/23(日) 15:32:24 ID:V4RtZVrL
にんげんの サガ だな
510NAME BOY:2007/12/23(日) 15:43:15 ID:2LSnkgRZ
サガ1は、人間、エスパー、モンスター、モンスターでやると難易度高い
子供の頃はいつもこのメンバーでやってたけどな
モンスターを一人エスパーに代えるだけで、やたら簡単になるな
511NAME BOY:2007/12/23(日) 16:24:39 ID:oQ0LPKpv
おれは 24さい どくしんだぜ
あしたは ひとりでFF4だぜ

ゲームボーイ世代って主に20〜30歳かな?
512NAME BOY:2007/12/23(日) 16:25:26 ID:V4RtZVrL
かみ、めんどいな…
バラバラにして秘宝いくかな
513NAME BOY:2007/12/23(日) 16:42:20 ID:+Ai+Ba6X
エスパーガール「やっちまったぜ…
514NAME BOY:2007/12/23(日) 17:06:41 ID:JO/zGt5B
かいぶつ「ひほうをよこせ!
 おれはかみに なるんだ!
515NAME BOY:2007/12/23(日) 17:34:38 ID:jCqeSb06
>>511
ブワッ。カワイソス。
516NAME BOY:2007/12/23(日) 17:48:48 ID:LofZandZ
俺明日部活だし
517NAME BOY:2007/12/23(日) 18:30:28 ID:sgSV3KCo
ようもうざいを よこせ!
おれは かみフサフサに なるんだ!
518NAME BOY:2007/12/23(日) 19:13:10 ID:2LSnkgRZ
だつもうざいで >>517をこうげき!
519NAME BOY:2007/12/23(日) 20:14:05 ID:xXxa1DTO
>>517は ガラハド にへんかした
520NAME BOY:2007/12/23(日) 20:35:52 ID:sgSV3KCo
かみは ハラハラとおちた
521NAME BOY:2007/12/23(日) 20:39:34 ID:qfhWcNKM
つヅラ
522NAME BOY:2007/12/23(日) 20:48:12 ID:b/yNAXOL
「な なんだ これは!
 わたしの あたまが!
 なにが おこったんだー!
「おまえの ようもうざいは
 かんぜんじゃないのさ!
 ここに さいごのやくひんがある!
523NAME BOY:2007/12/23(日) 20:52:04 ID:sgSV3KCo
つ【プルトニウム】
524NAME BOY:2007/12/23(日) 20:54:18 ID:LofZandZ
>>523なんだ!? からだがふやけてきた!
525NAME BOY:2007/12/23(日) 21:12:22 ID:WHWdIz8t
あめがふってきたよーん
526NAME BOY:2007/12/23(日) 21:20:13 ID:lElft1na
ブロッケンジュニアは
ベルリンのあかいあめ で
>>523を こうげき
527NAME BOY:2007/12/23(日) 22:04:05 ID:SWUSnp7G
俺のブロッケンはどこいったんだ?
528NAME BOY:2007/12/23(日) 23:25:57 ID:CHRcnSDg
かいぶつ「ひほうをよこせ! おれは キラキラしたものに めがないんだ!

かいぶつ「かわり といってはなんだが おまえのおとうさんを さがしてきてやったぞ
529NAME BOY:2007/12/23(日) 23:37:19 ID:PZDId5Mw
今日は西村京太郎サスペンスを買いに行ったついでにGBコーナーを覗いてみた。

2と3が2480円だた


質問なんですが、GBカラーでSaGaできますか?
530NAME BOY:2007/12/23(日) 23:58:58 ID:+oaeHo8t
>>529
プレイ自体は普通に出来るっしょ。
ゲームボーイカラーだとモノクロソフト着彩機能でカラーパターンが変な色になるかもしれんが。
乱数調整を駆使した電源技とか使う場合までは知らない。
531NAME BOY:2007/12/23(日) 23:59:29 ID:XsZRd7wy
>>529
出来るよ。色は多少ある程度。俄然見やすくなるよ
532NAME BOY:2007/12/24(月) 00:01:33 ID:XsZRd7wy
>>530
乱数技はほぼムリ。検証できなかった。
ポケットでさえ14秒以上かかる
533NAME BOY:2007/12/24(月) 02:01:42 ID:bIEktGwf
>>529
亀さん、こうなったら実際にSaGaをプレイしてみようじゃないか
534NAME BOY:2007/12/24(月) 02:59:31 ID:7Y8B/i11
GBAでやれば着彩パターン数種類に変更できるよ。
やり方忘れたけどGBAの取説に書いてあるぜ!
5350001:2007/12/24(月) 08:39:10 ID:xY4YlnnE
今日はクリスマスだな…。
536NAME BOY:2007/12/24(月) 08:54:57 ID:uDLr9kIO
それがどうかしましたか?
537NAME BOY:2007/12/24(月) 09:11:50 ID:/KfN9l0c
「きょうが クリスマスだというのは ウソだ!

「えー! ウソ!

「ここに カレンダーが ある
 きょうは クリスマスイブ だ
538NAME BOY:2007/12/24(月) 10:27:12 ID:h6dxrPkG
いいや たんなる ふりかえきゅうじつだ
539NAME BOY:2007/12/24(月) 10:59:04 ID:ze+WpSOo
おれはこんや やきんだぜ!
540NAME BOY:2007/12/24(月) 11:42:48 ID:geNs3jVN
おれも きょうは しごとだぜ もちろん かのじょも いないぜ (27)
541NAME BOY:2007/12/24(月) 13:52:09 ID:6MNRABsT
クリスマスなんて かのじょがいても いわわないぜ
としとると だんだんそういうのが めんどくさくなる

まあいまは いわおうにも かのじょなんて いないけどさ
542NAME BOY:2007/12/24(月) 14:18:58 ID:PQePq7pP
ぼくの かのじょは
543NAME BOY:2007/12/24(月) 14:44:54 ID:jJ2kdbX/
モニターの なかにいる
544NAME BOY:2007/12/24(月) 14:46:59 ID:PQePq7pP
ニンフちゃん
すきだよ
545NAME BOY:2007/12/24(月) 15:01:35 ID:XV8NnJ5i
アプリのサガ1、モンスターのいいところが
まったく分からん…
パラ99でも人間・エスパーより普通に弱いんだが。
有効活用する技があるんだろうか
546NAME BOY:2007/12/24(月) 17:00:32 ID:eRCx2EMD
ないな。例えば単発の力技ならAP倍率9の体当たりが最高だけど、
それってミスリルソードの強さと同じなんだよね。
最初は強いけど、どうしても終盤の装備品には及ばなくなる。
使うなら魔力技(とかすとかサンダーとか)メインで戦うのが一番です。
547NAME BOY:2007/12/24(月) 17:11:53 ID:LqwXIz3D
>>545
人間:金が全て
エスパー:戦闘を重ねて成長
モンスター:うまく肉を食えば、一番簡単に強くなる

最終的な強さじゃモンスターは弱いだろうけど
別にそれが全てじゃないから。
548NAME BOY:2007/12/24(月) 17:15:00 ID:Zp4HZQgk
タイムアタックならのこぎりビートルになってボスを次々と瞬殺、ってのはあるけど。
のこぎりビートルだったっけ?
549NAME BOY:2007/12/24(月) 17:18:20 ID:eRCx2EMD
強い食い合わせ考えなくても手軽に回復できるし途中までは楽チンだね。
ついでに荷物持ちにでもなってくれればいうことないんだが。
550NAME BOY:2007/12/24(月) 17:57:37 ID:Bjk/9tCg
モンスターは1階から準最強モンスターに持っていけるのが最大の強み

ティターンになっておけば移動も楽
551NAME BOY:2007/12/24(月) 17:57:42 ID:XV8NnJ5i
なるほど、モンスターは性能じゃなくどっちかといえば
ロマン担当なのね

ガキの頃にわけもわからずGB版やってた頃は
「肉で変化なんてすげぇ!もちろんパーティに入れるぜ!」
だったのになぁ。知恵が付くといかんね。
552NAME BOY:2007/12/24(月) 18:06:35 ID:bboN5NrB
GBSAGA1でモンスターとにんげんの存在価値はゼロ
553NAME BOY:2007/12/24(月) 18:14:00 ID:xY4YlnnE
マンコマンコマンコ
554NAME BOY:2007/12/24(月) 18:38:35 ID:LqwXIz3D
>>552
それいいすぎ!
555NAME BOY:2007/12/24(月) 18:45:20 ID:eRCx2EMD
アプリで一番手軽に強くできるのは人間だと思う。
ちからのもととか買ってそのまま使えるから連打してればすぐ満タン。
556NAME BOY:2007/12/24(月) 19:44:00 ID:CPzQhvWC
GBサガ1だと最終的に戦闘は
エスパーのフレアの書×2で終わるよな?

人間とモンスターの活躍の場は一体…?
557NAME BOY:2007/12/24(月) 19:58:29 ID:h6dxrPkG
人間はチェ(ry
モンスターはのこ(ry
558NAME BOY:2007/12/24(月) 20:17:14 ID:vyVn1iZW
モンスターは知らないが
人間は普通に序盤〜中盤で強いだろ
HPやステを化け物みたいな高さにできる

ただし金かかるから2人以上は賄えん
活躍できる強さにはならんだろう
559NAME BOY:2007/12/24(月) 20:17:34 ID:wht3VMgv
ザバーニーヤ
ザメルカノン
ザンスカール

ザ…
560NAME BOY:2007/12/24(月) 20:24:31 ID:wht3VMgv
モンスターの存在価値は
プレイヤーに「輪廻転生」、
「諸行無常」に近いものを
伝えるため
色々変身して元のに戻ったり
全然違うのになったりするから

まあ、そういう意味では
エスパーも一役買ってますよ。
いきなりワザが変わったり、
モンスターになったりと。
まさに無常。絶えず変化を
繰り返しているのです。

まあ、もっとも、迷惑なこと
この上ないんですがね。
561NAME BOY:2007/12/24(月) 20:24:39 ID:xY4YlnnE
>>559ザーメン?
562NAME BOY:2007/12/24(月) 20:28:37 ID:YvyeU9dQ
アプリのサガやってるんだが、敵との遭遇率が異常に高いと思うんだが
563NAME BOY:2007/12/24(月) 21:03:56 ID:r6Hjy0Im
>>562
すざく以外は普通
564NAME BOY:2007/12/24(月) 21:19:31 ID:eRCx2EMD
人間は「たくさん持てる」という立派な能力があります。
まあエスパー以外いらないというのは極端に突き詰めた話でもあるんで
普通に適当にやる分には人間もモンスターもそれなりに活躍の場はありますよ。
いやもしかしたらモンスターはないかもしれないが。
565NAME BOY:2007/12/24(月) 21:41:04 ID:geNs3jVN
エスパー以外はいらないっていうのは戦闘での強さを追求した場合の話だからな。
ゲームを楽しむという意味では全種族入れるのが正解。
エスパーは二人以上いれるとゲームバランス的にもつまらなくなる。
566NAME BOY:2007/12/24(月) 22:48:01 ID:ywJId99b
モンスターは武器防具に金掛からないし○すべてが消えて涙目とかいうことも無いから
ある意味気が楽でいいんじゃないか。

タイタニアたん かわいいよ タイタニアたん (;´Д`)ハァハァ ←それは秘宝伝説だ
567NAME BOY:2007/12/24(月) 23:47:47 ID:eRCx2EMD
秘宝のモンスターは魔界に比べてべらぼうに強いからな。
逆にいうと敵も強いわけだが。ニンフとからすてんぐは一緒に出ちゃいかん。
568NAME BOY:2007/12/24(月) 23:57:14 ID:/KfN9l0c
きぞく&ほのおのきょじんの敵パーティは鬼
569NAME BOY:2007/12/25(火) 00:10:19 ID:nlkgRgPR
年末の休み利用して十数年ぶりに秘宝伝説やりたいんだが…
DSではサガは遊べないんだっけ?
最近のゲーム機全くわからないんで教えておくれ。
570NAME BOY:2007/12/25(火) 00:16:16 ID:1XFx2Zyt
無理
571NAME BOY:2007/12/25(火) 00:53:36 ID:WCREdYu9
えm・・・・
572NAME BOY:2007/12/25(火) 01:23:58 ID:5tiHlhDs
のぉ、今更な亀レスで申し訳ない。しかもまだ始めてないし。
440です。 実家漁ってたら、Sa・Ga1(箱・説付き)発掘できた。初期ロムのが。

>>442-443
当時の、「なんとなく」な感覚で冷やしてた。
使ってたら熱持ってくるから、冷やした方がいいのかな?と。

>>441
過去に使ってたパーティーと似てる〜
またその組み合わせでやり直そうかな?と。
↓過去の…
人間女:アリサ
メカ:タイロン
モンスター:ミャウ
エスパーボーイ:ルツ   でw

>>448
大体の話の流れは、未だに覚えてるから
今回は解析等を確認しながら、厨プレイしてみます。
573NAME BOY:2007/12/25(火) 01:49:12 ID:4G1Z9KYM
やっぱ王道は箱絵パーティー(男/ギャル/化物/化物)なんだろうな。
574NAME BOY:2007/12/25(火) 09:15:04 ID:w2tiStG3
基礎データ編の表紙だと
人間男/メカ/エスパーガール/ドラゴン
だな
575NAME BOY:2007/12/25(火) 10:50:09 ID:2eZ6RUx1
エスパー二人以上、人間とエスパー合わせて三人以上は成長吟味で苦労してハゲる
576NAME BOY:2007/12/25(火) 11:42:57 ID:bDhV8F4D
上の方、四駆郎も狂四郎も「郎」な。
そういえばSaGa1はロックンゲームボーイでもゲーム化されてたな…
なぜか当時中1ながらもエロコラしてしまったがorz

ところで1つ質問。
1の竜王のなぞなぞの問題と答え、
・元気な人には効果なくて疲れた人に効くもの→金の針
・下流に行くほど小さくなるもの→岩(あんま使えなかったような気がする)
・(金額の問題)→ロングソード
なのは覚えているんだけど、問題のテキストを教えてもらえないでしょうか?
できれば平仮名(SaGa風)でお願いしたいのですが。
577NAME BOY:2007/12/25(火) 12:18:52 ID:1XFx2Zyt
ttp://www10.plala.or.jp/upara/m-saga/scenario_sea.html

あと答は「せいりゅうとう」ね。
578NAME BOY:2007/12/25(火) 12:50:49 ID:r6H5B0M2
エスパーガールもいいけどやっぱりエスパーギャルが好きだったな〜、イラスト的に。
WSC版もあれはあれでいいけど少し野性味?が薄れちゃった気がして残念。
579NAME BOY:2007/12/25(火) 14:24:51 ID:wjIuZ8Ln
>>574
それは秘宝伝説のほうね。
580NAME BOY:2007/12/25(火) 16:18:45 ID:tZKi2Erv
>>577
おお、これだ!ありがとう!お礼にこれを受け取ってくれ。
つ〆 レイピア
581NAME BOY:2007/12/25(火) 17:02:52 ID:wjIuZ8Ln
あのなぞなぞって所持金によって問題が変わるんだっけ?
何も考えないでやってるといつもきんのはりだ。
582NAME BOY:2007/12/25(火) 17:10:16 ID:LUrD/Itu
>>581
海洋世界の北東の町で最後に話しかけた人による。
誰にも話しかけなければせいりゅうとう
583NAME BOY:2007/12/25(火) 17:27:44 ID:V31wZHoZ
>>401です
ようやく捜し当てました
http://imepita.jp/20071225/621170
584NAME BOY:2007/12/25(火) 17:50:41 ID:Qahhw8x4
>>583
懐かしすぎワロタw
このゴツイ装備のイラストがサガのシステムを端的に表現してたんだな
585NAME BOY:2007/12/25(火) 18:07:19 ID:3GRocsL9
>>583カッコイイなw
586NAME BOY:2007/12/25(火) 18:46:37 ID:tzAGCp2g
秋葉原に着いたが、アメ横がどこにあるのかわからないww
587NAME BOY:2007/12/25(火) 18:48:29 ID:GL7R9idk
>>434
(・∀・)人(・∀・)ノ

レイピア使いのギャルのかげぶんしんが
×ほのお になったりな
588NAME BOY:2007/12/25(火) 18:50:55 ID:/DmJG+ks
>>586
JR山手線・京浜急行線の高架を上野方面(北へ)に歩いていけば着けるぜ!
589NAME BOY:2007/12/25(火) 18:56:28 ID:s4GV0QwS
ビーナスを1たいたおした
あとはお楽しみタイム
590NAME BOY:2007/12/25(火) 19:27:51 ID:V31wZHoZ
>>586
いま秋葉原にいるから案内してやろうかw
591NAME BOY:2007/12/25(火) 20:22:17 ID:Qahhw8x4
アッー
592NAME BOY:2007/12/25(火) 20:50:41 ID:pgDGFRNP
魔界塔士の攻略本2つ持ってたけどどっちも紛失したわ・・・
確か、モンスターのデータが巻末(袋とじだったか?)にあるやつと
前のほうにある(四天王のイラストもある)やつだったな。
どっちも16階はお楽しみになってた気がする。
593NAME BOY:2007/12/25(火) 21:31:12 ID:s4GV0QwS
徳間書店の奴はジャンヌ(ミレイユ?)の公式イラストがあるから貴重だね。
594NAME BOY:2007/12/25(火) 22:31:53 ID:8NCXQg1a
>>593
うp汁!うp!
595NAME BOY:2007/12/25(火) 22:41:57 ID:hDhyIUKJ
>>593
腕を組んだポルナレフしか記憶にないw
596NAME BOY:2007/12/25(火) 23:49:04 ID:/iT+uE+n
アプリのプレイ時間が7時間を突破した、今は16階
597NAME BOY:2007/12/25(火) 23:54:39 ID:Iecq2Tmk
きぞく&ほのおのきょじん といういやな組み合わせが塔の下り階段でよく出現するのはどういうことなんだろう
598NAME BOY:2007/12/25(火) 23:57:48 ID:mMqOx0jY
きぞく&ムサシのほうがいやだ
ムサシのエクスカリバーに2刀流は脅威
さらに、きぞくのドレインまでくわわっちゃ・・・
一辺全滅させられた
599NAME BOY:2007/12/26(水) 00:04:14 ID:LUrD/Itu
真の塔の上りと下りじゃ
エンカウント率も出現する敵構成も全然違うな。
基本、下りの方がきつい
600NAME BOY:2007/12/26(水) 00:56:53 ID:pyn89Exa
秘宝伝説の徳間の攻略本で
メカメカエスパーエスパーの
パーティが推奨されていたけど
アレって強いのかなぁ?

人間×3+エスパー(けいかい持ち)
というパーティーで、
戦闘開始→フレアの書→終了
というつまらないプレイをしていた
オレが言うのもなんだが。

601NAME BOY:2007/12/26(水) 01:31:26 ID:kfEfBR97
>>600
メカは非戦闘時の体力回復が必要ないからなw
きょじんのこて×4つ装備して先頭に置くだけでおk
先頭のメカにはサブマシンガン→バズーカ→よいちのゆみorえちごや装備でラスダンまで行ける
2番目のメカにはすばやさ系でまとめるのが楽だろう
よいちのゆみ、ビームライフル、ネコのツメでほぼ最強装備

金がなくても能力でそこそこ戦えるエスパーと
金をかければ強くなるメカの組み合わせは悪くはないと思うぞ
602NAME BOY:2007/12/26(水) 01:52:54 ID:vyNQskxl
メカのとりえは早いパワーアップと
堅い防御能力だけど
エスパーのぼうぎょをあげればメカの必要はほとんどなくなる
サガ2の醍醐味は能力UPだろ
603NAME BOY:2007/12/26(水) 02:18:56 ID:02naTbx7
>>596
奇遇だな
俺も16階だ
プレイ時間は11時間越え
604NAME BOY:2007/12/26(水) 02:39:39 ID:Dgo+duo8
>>583
ねこのつめ
サブマシンガン
アポロンのゆみ
サイコダガー
バズーカ
はどうほう
バトルスーツ
こうめいのくつ
605387:2007/12/26(水) 08:54:50 ID:t6Sjh8pg
>>583
うおおおおお!!ありがとう!!これは何の本からスキャンしたんすか?

>>604
サイコダガー、波動砲、バトルスーツはどこにw
606NAME BOY:2007/12/26(水) 09:10:22 ID:DKOvWFvu
607NAME BOY:2007/12/26(水) 09:47:51 ID:bWllSrLF
いいえ ケフィアです
608NAME BOY:2007/12/26(水) 10:52:50 ID:3IwaRjIo
>>594
したいけど実家にはスキャナが無いのですよ
ゴメンよ
609NAME BOY:2007/12/26(水) 11:18:29 ID:TiO6KjGt
>>608
デジカメでいんじゃね?
610NAME BOY:2007/12/26(水) 11:22:19 ID:3IwaRjIo
なるほど!
デジカメで写真撮る→それをアップ
ですね。
スキャナよりクオリティ悪くなるけど、それでもよけりゃやるよ。
611NAME BOY:2007/12/26(水) 11:23:06 ID:u1/+KeT4
>>605
古本屋で3冊ある攻略本のうちのひとつに唯一載ってたものを写メってみました。
612NAME BOY:2007/12/26(水) 11:51:33 ID:3IwaRjIo
ゴメンなさい。探したらスキャナありました。
とりあえずスキャンしてアップしましたです。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up12313.jpg
613NAME BOY:2007/12/26(水) 12:22:12 ID:ZYdINMlV
2と違ってアダルトな、数々の乱暴な言動にも納得いく顔つきですね
この人間男

お陰で眠らせて連れ込んでるようにしか見えん
614NAME BOY:2007/12/26(水) 14:47:25 ID:02naTbx7
>>613
お前のせいでそうとしか見えなくなったwww
615NAME BOY:2007/12/26(水) 15:13:33 ID:Dgo+duo8
>>605
腰にダガー、左足にはどうほうらしきものが。
スーツは・・・・この着てるやつか?
616NAME BOY:2007/12/26(水) 15:22:14 ID:t6Sjh8pg
>>611
書名と出版社名教えてもらえませんか?ヤフオクかアマゾンかで探してみたいので。

>>615
ああ本当だ、腰にダガー、左足にマシンガンサイズの波動砲らしき物が…
波動砲、確か公式イメージだとバズーカみたいな大型砲っぽかったんで。
スーツについては不明っすね。
エイリアン2やスターシップトルーパーが着てたみたいな、
上半身を覆うプロテクターぽいイメージがあるので。>バトルスーツ
617NAME BOY:2007/12/26(水) 15:35:27 ID:NXIfpC5v
モバゲより楽しい!
大集合NEO!
アバターもゲームも全部無料で遊べるよ(^O^)/!!
↓↓登録してみてね↓↓
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=ndfbf17f7

DSやテレビも当たるよ!
618NAME BOY:2007/12/26(水) 15:40:52 ID:Dgo+duo8
>>616
もともと適当に書いてみただけだからあまり気にすんなw
619NAME BOY:2007/12/26(水) 16:02:36 ID:1xYF+W16
>>615
どこにはどうほうがあるんだ?
620NAME BOY:2007/12/26(水) 16:57:48 ID:BehD4xCJ
>>612
それ持ってたw
621NAME BOY:2007/12/26(水) 17:00:02 ID:gFfYZyD3
腰の後ろに括り付けてるのはバズーカじゃなくてミサイルじゃない?
622NAME BOY:2007/12/26(水) 17:13:51 ID:ZJdWWksQ
>>621
もう少し正確に言えばロケットランチャーぽいんだけどね。
バイオハザード1に出てたアレ。
623NAME BOY:2007/12/26(水) 17:14:22 ID:tHiOjiW5
いや、RPGだろw
624NAME BOY:2007/12/26(水) 18:31:31 ID:tHiOjiW5
今、アプリのサガをやっているんですが、パーティーは
人間男
エスパーガール
エスパーボーイ
モンスター

でいいですかね?
625NAME BOY:2007/12/26(水) 19:01:07 ID:3IwaRjIo
ブックオフ見てきたら魔界塔士の箱・説明書付きが200円だった。
ビニールで包んであるし、保存用にしとこう。
ちなみにロマサガ(SFC)のカートリッジも200円でした。

>>616
徳間書店
魔界塔士サ・ガ 完全攻略本
だよ。
626NAME BOY:2007/12/26(水) 19:02:04 ID:3IwaRjIo
ああ、俺の持ってる奴はね。
>>616の持ってるあと2つの奴は知らん。
627NAME BOY:2007/12/26(水) 21:06:52 ID:w4bl6tfa
>>624
無難だと思う
俺なら主人公人間女でサーベル売るけど
628NAME BOY:2007/12/26(水) 21:32:16 ID:ZMYA4NbI
>>624
ぶっちゃけパーティなんてどうでもいい

主人公以外は入れ替えられるしww
629NAME BOY:2007/12/26(水) 21:42:54 ID:uIXlvB3w
おれは いやだぜ
630NAME BOY:2007/12/26(水) 21:44:12 ID:tHiOjiW5
>>627->>628
アドバイスありがとうございます。
>>628秘宝伝説から来たのでキャラを変えられないものかと…。
631NAME BOY:2007/12/26(水) 22:11:50 ID:GfSEVUJS
ヘへへ せんがまじわった ところだぜ
にいちゃんよ
632NAME BOY:2007/12/26(水) 22:28:47 ID:Luw3/Y4I
全員人間なパーティーにしちゃって辛くて泣けた最初のプレイ。
633NAME BOY:2007/12/26(水) 22:53:04 ID:E+x3Ps1F
資金調達のために装備を剥いでは殺して交代の鬼畜プレイを繰り返したあの頃。
634NAME BOY:2007/12/26(水) 23:17:16 ID:gE3Pq2jl
後のルドン送りである
635NAME BOY:2007/12/27(木) 03:01:22 ID:C9lb6Hot
チュッ……
636NAME BOY:2007/12/27(木) 03:10:04 ID:myjwvon0
にんむちゅうの しごは
じゅうさつだぞ
637NAME BOY:2007/12/27(木) 04:11:33 ID:8o9/JhsJ
>>633
戦った方が数倍早いだろwww
638NAME BOY:2007/12/27(木) 04:48:26 ID:0GEz0Z8t
まかいとうし
エスパーがなかまにいるばあい ひたすらセーブをするのがベター
せんとうごには かならずのうりょくをかくにんし セーブorリセット
639NAME BOY:2007/12/27(木) 10:03:13 ID:FYipKs2F
>>625-626
ありがとう。あの絵が載っている本が欲しいので、その情報だけで十分です。
640NAME BOY:2007/12/27(木) 12:55:03 ID:IsdcgiCs
魔界塔士の攻略本はひどいのばかりだったなぁ。
間違いばかりだし、完全攻略本とか言ってもみんなすざくまでしか扱ってないし。
641NAME BOY:2007/12/27(木) 13:03:03 ID:I6ihjtVg
だね。
秘宝伝説からNTT出版になって、だいぶマシになった。
ロマサガ3の攻略本の索引でさんざん叩かれて「もうNTT出版終わったな」って時に解体真書(ベントスタッフ)になったんだ。
そっからは安泰になった。
642NAME BOY:2007/12/27(木) 13:13:37 ID:zgG3uK0Q
NTT出版のは河津のプロフィールが神
643NAME BOY:2007/12/27(木) 15:55:48 ID:jueATOiS
>>642
kwsk

ミンサガで知ったんだが河津ってサガシリーズのほとんどを手掛けてるの?
644NAME BOY:2007/12/27(木) 16:09:22 ID:klO9pFtE
ヤクーツク出身
645NAME BOY:2007/12/27(木) 16:27:37 ID:lAMQtJLn
右下のプロフィールに注目しろ

ttp://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orz2702.jpg
646NAME BOY:2007/12/27(木) 16:41:06 ID:MHChvNqj
>>645
こいつの歳ひでぇ
647NAME BOY:2007/12/27(木) 17:58:07 ID:yLz3Pidp
>>643
サガは全部河津の作品


ん、時空の覇者?
648NAME BOY:2007/12/27(木) 23:36:06 ID:U6xtNmSE
>>645
河津神も来年で米寿か
長生きして早くSa・Ga4作って貰わないとな
649NAME BOY:2007/12/28(金) 00:06:56 ID:7zuHJeiN
魔界塔士って防御とかないの?
あとオススメ防具教えて欲しい
650NAME BOY:2007/12/28(金) 00:09:25 ID:6iz6CDon
>>649
> 魔界塔士って防御とかないの?
「たて」を使えば一定確率で防御
ほとんど使わないけど

> あとオススメ防具教えて欲しい
ゾクのはちまき×4
651NAME BOY:2007/12/28(金) 00:18:52 ID:CK90Vi3Q
携帯アプリに移植とゆーことは…ゲーム機はPS2とか常識でしょ!!な若者がSaGaをやったりするんだよなぁ…

なにこれチョークソゲーwww

とか思われたらショックな三十路マンな私…
652NAME BOY:2007/12/28(金) 00:53:43 ID:B/INf2a7
みそじおとこ ・・・ 1たい
653NAME BOY:2007/12/28(金) 01:35:46 ID:6iz6CDon
しんでるぜ
654NAME BOY:2007/12/28(金) 02:05:54 ID:XxescmcU
「つくも」みたいでいいな「みそじ」w
655NAME BOY:2007/12/28(金) 06:18:24 ID:6iz6CDon
このスレの住人の半分くらいは、みそじおとこなんじゃないか?w
656NAME BOY:2007/12/28(金) 07:59:57 ID:AV1Oo3E8
アプリのサガでも族のハチマキ量産できる?
657NAME BOY:2007/12/28(金) 08:18:48 ID:dcAL9Pf0
俺はにんげん おとこ25 だぜ
658NAME BOY:2007/12/28(金) 08:27:18 ID:8nnQKWHo
俺は人間男16だぜ
兄貴がやってたSaGaを小学生のときもらったぜ
モンスター変化が楽しかったぜ
659NAME BOY:2007/12/28(金) 10:08:30 ID:Fw5yOs2P
臭い流れ
このスレババアだらけなんじゃないか
660NAME BOY:2007/12/28(金) 10:43:30 ID:LcRIPZi7
ホモ乙
661NAME BOY:2007/12/28(金) 11:22:46 ID:IENHsmr1
すまん みそじじじいもいるぜ
662NAME BOY:2007/12/28(金) 12:11:25 ID:8PAfft4v
しずかにしろよ 
さけが まずくなる。
663NAME BOY:2007/12/28(金) 12:27:59 ID:ybpUzO8/
た たかしくんが やろうって
いったんだよ!
664NAME BOY:2007/12/28(金) 13:02:24 ID:8nnQKWHo
リアルたかしが来たぜ
665NAME BOY:2007/12/28(金) 13:50:59 ID:zlS6ToQD
たかしくんは FF4スレで たたかれまくっているぜ
666NAME BOY:2007/12/28(金) 16:44:10 ID:8nnQKWHo
たかしくんか…。
そいいや、アイツ元気かな?
667NAME BOY:2007/12/28(金) 17:52:00 ID:ApQEL072
た たかかずくんが やらないかって
いったんだよ!
668NAME BOY:2007/12/28(金) 17:55:50 ID:/0Geatki
たかじくんのそこまでやって委員会
669NAME BOY:2007/12/28(金) 18:14:10 ID:sKt/UGqp
やしきたかじん
670NAME BOY:2007/12/28(金) 18:20:23 ID:jEXkHfUH
たかかずくんがやらないかっていったんだよー!
671NAME BOY:2007/12/28(金) 18:30:45 ID:8nnQKWHo
ホモセックスははじめてなんです…
672NAME BOY:2007/12/28(金) 18:32:21 ID:gbOua9EI
まさかずくんに たまをとられたーッ!
673NAME BOY:2007/12/28(金) 18:36:21 ID:dmRtmCTE
しずかにしろよ
さけが まずくなる。
674NAME BOY:2007/12/28(金) 18:48:09 ID:RzTAiT9J
この もうこんに あぶらが つまってるんだな
よーし!
675NAME BOY:2007/12/28(金) 19:14:56 ID:8nnQKWHo
すごく……いいです……
676NAME BOY:2007/12/28(金) 20:22:11 ID:K59M+HAa
この こうもんに [ピーーー]が つまってるんだな
677NAME BOY:2007/12/28(金) 20:29:14 ID:bATFzf6D
ちゃいろのあめがふってきたよーん
678NAME BOY:2007/12/28(金) 20:44:07 ID:zlS6ToQD
このイージスのたてで きみたちのスカトロは ふせぐぞ
679NAME BOY:2007/12/28(金) 20:44:47 ID:h/qUnfli
ここは どこだ?
680NAME BOY:2007/12/28(金) 20:45:25 ID:A2FXPTeH
魔界塔士の人間男が剣桃太郎に見える
681NAME BOY:2007/12/28(金) 21:06:03 ID:npYaGaZx
腐れマンコ死ね
801板でやれ
682NAME BOY:2007/12/28(金) 21:23:28 ID:44wyUXVZ
いまのこきゅうを じゃなくて みそじおやじも わすれるな!
683NAME BOY:2007/12/28(金) 21:28:46 ID:npYaGaZx
自称三十路親父の腐れマンコ死ね
684NAME BOY:2007/12/28(金) 21:44:17 ID:44wyUXVZ
くされまんこだけじゃない!

みそじおやじくされちんこをわすれるな!

そしておんなは30からがはなざかりだ!
685NAME BOY:2007/12/28(金) 22:25:23 ID:ejlsdsDm
きたぞ きたぞ!
686NAME BOY:2007/12/28(金) 22:32:45 ID:8nnQKWHo
なんとアポロンのすがたが……かわらなかった……なぁ〜んだ!がっかり!!
687NAME BOY:2007/12/28(金) 23:03:53 ID:2AMWaUoZ
もっと もっとだ!
688NAME BOY:2007/12/28(金) 23:04:55 ID:6iz6CDon
きたぞ きたぞ!

ウホッ! いいおとこ

rァ やらないか
   アッー!
   ステスロスのトイレにいく
689NAME BOY:2007/12/28(金) 23:05:34 ID:K59M+HAa
おや アポロンのようすが…?
690NAME BOY:2007/12/28(金) 23:12:07 ID:zlS6ToQD
おめでとう! アポロンは アポロチョコに しんかした!
691NAME BOY:2007/12/28(金) 23:18:26 ID:PdtCBVW7
はい おわり!
692NAME BOY:2007/12/28(金) 23:39:23 ID:8nnQKWHo
うへへ…
693NAME BOY:2007/12/28(金) 23:41:09 ID:dOXieKfZ
モバイル版やったけど、これWSCがベースなのかな?
銃とかの攻撃エフェクトがかわいくていまいち殺伐としてないな。
豆鉄砲じゃないんだから。スパーン!っていうGBの方が気持ちいい。
そこだけが惜しい。
694NAME BOY:2007/12/28(金) 23:42:26 ID:B9mh9VPE
確かバトルハンマーと一緒なんだよな
695NAME BOY:2007/12/28(金) 23:57:03 ID:AkOyM+DU
エクスカリバーがやけにパワーうpしてたり
フレアやはかいこうせんが何か弱体化してる
よく分からないバランス調整WSC版
696NAME BOY:2007/12/29(土) 00:05:41 ID:V4tHAEeD
たしかにエクスカリバー異常に強かった。他にミサイルも超強くなってたような。
その前にビームライフルを強化してほしかったわ。光線や熱線は弱い世界なんだな。
697NAME BOY:2007/12/29(土) 00:19:28 ID:LFTdohEB
エクスカリバーが強化されてなかったらキングの剣が最強じゃん。
使用回数無限でクリティカルありって強すぎ。
698NAME BOY:2007/12/29(土) 00:34:07 ID:f/Auo+RV
わたしは ふじみだ!
さあカイ にかいせんとつにゅうだ!
699NAME BOY:2007/12/29(土) 01:38:10 ID:qgi2jxO4
はい おわり
700NAME BOY:2007/12/29(土) 04:06:08 ID:MwyGmDQ+
あんた いったい・・・・?
701NAME BOY:2007/12/29(土) 06:20:35 ID:lm1aGqvL
1たい たおした
702NAME BOY:2007/12/29(土) 07:25:27 ID:NMwIoeRH
テーテテテッテテテテテテー♪
(イートザミート)
703NAME BOY:2007/12/29(土) 13:27:13 ID:CCVhOIOc
2で全員レベル11のモンスターに出来ないことが残念
四天王プレイしたかった
わたしはすざくよ
704NAME BOY:2007/12/29(土) 15:01:50 ID:hg4syBb5
できるぜ
ドラゴンを のりまわすんだ!
705NAME BOY:2007/12/29(土) 15:09:07 ID:p5Sqn8LG
ひほうをふやして
てんしのつばさを とりにいけ!
706NAME BOY:2007/12/29(土) 20:50:00 ID:f/Auo+RV
むちゃくちゃいいやがって!
707NAME BOY:2007/12/29(土) 20:55:33 ID:MwyGmDQ+
ハチャメチャが おしよせてくる!
708NAME BOY:2007/12/29(土) 21:10:08 ID:Lq/luOq3
709NAME BOY:2007/12/29(土) 21:27:46 ID:vsn7xPJY
>>707
ないてる ばあいじゃない
710NAME BOY:2007/12/29(土) 21:56:32 ID:8FUgqfmi
神官イメクラ
カイ「はい おわり」
0001「おい タッチだけで10まんえん とは たかすぎねーか」
アシュラ「したてにでれば いいきになりおって しね」


暴力バーでした
711NAME BOY:2007/12/29(土) 22:01:29 ID:Weh6B42Z
したてにでてれば つごうがいいしね!
712NAME BOY:2007/12/29(土) 22:56:13 ID:/j4dGiMx
したにてをあてれば きもちがいいしね!
713NAME BOY:2007/12/29(土) 23:00:17 ID:f/Auo+RV
おい!10まんケロはらえば なにをしてもいいんだな?
714NAME BOY:2007/12/29(土) 23:29:54 ID:UPM7jL3K
「それで ことわれば (カイの体内の) ほんこんびーがたや マクロファージが
おそってくるわけか!
じょうだんじゃねえぜ!
715NAME BOY:2007/12/30(日) 00:30:28 ID:PTBiCdI8
10まんケロ はらえば カイになにをしてもいいぞ
どうだ いいはなしだろう
716NAME BOY:2007/12/30(日) 00:40:51 ID:LY041+iA
どこをせめるかきめようぜ
おれは おっぱいだぞー
717NAME BOY:2007/12/30(日) 01:06:48 ID:6Ispt0Wm
だまってろ!
718NAME BOY:2007/12/30(日) 01:09:40 ID:mn9UNFqK
おい まだ むけてねーじゃねーか
かえれ! かえれ!
719NAME BOY:2007/12/30(日) 02:00:42 ID:HHVoqs34
はやく おとなと してみたいわ!
720NAME BOY:2007/12/30(日) 02:05:50 ID:SDhTTiEQ
ちんこがたってきたよーん!
721NAME BOY:2007/12/30(日) 02:06:20 ID:SDhTTiEQ
はやく いれて!
722NAME BOY:2007/12/30(日) 02:13:08 ID:PTBiCdI8
それでひとりしばいしてるわけか じょうだんじゃねーぜ
723NAME BOY:2007/12/30(日) 02:16:17 ID:HNb4r7cz
はい おわり
724NAME BOY:2007/12/30(日) 02:36:43 ID:mn9UNFqK
あ ちょっと さきっぽだけで
も!
725NAME BOY:2007/12/30(日) 02:45:46 ID:cl1WYsAU
0001は かくばくだんで
このながれ ぜんたいを こうげき!
726NAME BOY:2007/12/30(日) 05:38:42 ID:lybZLf6E
「あぶない!

>>726は スレをかばって 999ダメージ

>>726は たおれた

このながれは まもられた
727NAME BOY:2007/12/30(日) 05:50:44 ID:D8/QXLK+
>>726ーーっ!!!

>>726、ひほうをつかうよ
728NAME BOY:2007/12/30(日) 06:30:36 ID:lybZLf6E
>>727
きくまでも なかろうよ

しにたくないー
729NAME BOY:2007/12/30(日) 06:45:19 ID:HUgEMxxJ
おおごしょ まったく ばかむすこ(ちん○こ) はやくにたたんわい

ばいあぐら・・・ばいあぐらのちからをつかえば
なんとかなるんじゃないか?

そうか! ばいあぐらか!おおごしょさん いまたすけるからね!

でもばいあぐらのふくさようでなにがおこるかわかんないぞ?

おおごしょ「ば・・い・・あ・・ぐ・・ら・・は・・い・・か・・ん(しんぞうにわるい)」
730NAME BOY:2007/12/30(日) 09:32:42 ID:HNb4r7cz
・・・・いろんなことが いっぺんにおこりすぎて なにがなんだか・・・・
 でも むしょうに ナニがたってきたぞ くそー!
 このやろうー
731NAME BOY:2007/12/30(日) 10:31:15 ID:eeywJ7zF
なんとつまらないながれか
732NAME BOY:2007/12/30(日) 10:34:18 ID:3XOxnj2H
ながしそうめん
733NAME BOY:2007/12/30(日) 12:53:09 ID:L/SeoPik
ちちおや「へっへっへ いいこ いますぜ アポロンさん」

アポロン「きみには むかし だまされたからなー」
734NAME BOY:2007/12/30(日) 15:36:29 ID:3XOxnj2H
アポロンはHIVにかんせんした
735NAME BOY:2007/12/30(日) 16:01:03 ID:D8/QXLK+
アポロン「めが!めがーーー!!」
736NAME BOY:2007/12/30(日) 16:24:24 ID:koeosTNE
おんなをよこせ!おれはおとこ(ひどうてい)になるんだ!
737NAME BOY:2007/12/30(日) 17:00:19 ID:Um4oidWf
今Sa・Ga2が発売してたらウイルス類モンスターの名前は「えいちあいぶい」とか「おーいちごーなな」とかだったのかね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738NAME BOY:2007/12/30(日) 17:05:02 ID:LNxFyHpn
HIVはさすがにまずい
739NAME BOY:2007/12/30(日) 17:19:37 ID:6Ispt0Wm
おい!しゃれになってねーぞ!
740NAME BOY:2007/12/30(日) 17:22:07 ID:dFy1W2lC
ボツリナムとか
741NAME BOY:2007/12/30(日) 17:26:10 ID:LFCPGb0t
カエルツボカビでチンワセン全滅
742NAME BOY:2007/12/30(日) 18:58:10 ID:mn9UNFqK
ノロウイルスの こうげき
0001は のろわれた
743NAME BOY:2007/12/30(日) 19:07:34 ID:WQT3/Ux6
>>741
好きです。
744NAME BOY:2007/12/30(日) 20:00:12 ID:3XOxnj2H
いまからよしはらにいかないか?
745NAME BOY:2007/12/30(日) 21:07:30 ID:L3vrqaYN
くいだおれ
746NAME BOY:2007/12/30(日) 21:07:33 ID:4s269R2h
久々にサガ2再プレイしだしたよ。
747NAME BOY:2007/12/30(日) 21:44:37 ID:6Ispt0Wm
このゲームは正月によく合うよな
748NAME BOY:2007/12/30(日) 22:13:58 ID:L/SeoPik
インフルエンザ
O157
ペスト
ボツリヌス
エボラ

エボラは しゅっけつねつで 0001をこうげき
0001はしんだ
749NAME BOY:2007/12/30(日) 22:28:38 ID:ke2BJ2Vi
>>747
このゲームを知ったのは正月の親戚の集まりだった
なにもかもなつかしい・・・
750NAME BOY:2007/12/30(日) 22:56:24 ID:zns6G7XM
>>748
しまった O157のグラフィックがこんなのだったら
たおせないかもしれない

            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}
   、     l   {     _j ハ  かもしてころすぞ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
751NAME BOY:2007/12/30(日) 22:59:21 ID:Pn5LTO5J
「それで おれたちは おまえたちに
かもしてあぼーんされるわけか!
じょうだんじゃねえぜ!
752NAME BOY:2007/12/30(日) 23:23:21 ID:mn9UNFqK
おれは ハゲるぜ
753NAME BOY:2007/12/31(月) 00:15:30 ID:hyq2K8Hi
結城蛍はゴスロリキッスで沢木惣右衛門直保を攻撃
754NAME BOY:2007/12/31(月) 00:15:54 ID:OmDW+VW8
りっぱな すがたです
755NAME BOY:2007/12/31(月) 01:30:48 ID:FmKXYNyJ
くされまんこが またでたか!
756NAME BOY:2007/12/31(月) 02:53:53 ID:SYuXSXFn
年末の大掃除をしてたら、いろんなものの奥から3が出てきた。
ものすごく久しぶりにちょっとやってみたけど、音楽は結構いいんだよなコレ…。

フィールド
1>3>2
通常バトル
3>1>2
ボス戦
2>1>3
ラスボス戦
1>2>3
ダンジョン
2>1>3

くらいの感じかな。
ステスロス関連はどの曲もかっこいいし…。
やっぱりレベル制と敵グラフィックがアレなのが最大の欠点なんだよなー、時空は。
757NAME BOY:2007/12/31(月) 03:10:25 ID:oLJlPtbs
BGM
フィールド
V>>>>>U=T
戦闘通常
T>V>U
戦闘ボス
U>T>V
ラスボス
T>U≧V
ダンジョン
T>V≧U
758NAME BOY:2007/12/31(月) 04:42:08 ID:czOj4t/S
格付けはやめとけ
759NAME BOY:2007/12/31(月) 05:02:45 ID:/1ZQ5yFH
しんでるぜ。
760NAME BOY:2007/12/31(月) 06:25:25 ID:E+mesukF
時空はかくばくだんの威力だけ認める
761NAME BOY:2007/12/31(月) 07:32:11 ID:g8q/agwJ
今こそ立ち上がれ!!鋼の勇者よ!稲妻の剣で敵を蹴散らせ!
762NAME BOY:2007/12/31(月) 09:26:16 ID:FmKXYNyJ
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < はなしは ぜんぶ きかせてもらったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
763NAME BOY:2007/12/31(月) 09:29:25 ID:g8q/agwJ
When you wark?
764NAME BOY:2007/12/31(月) 10:55:50 ID:+ulnOZqP
かみは しんだ
765NAME BOY:2007/12/31(月) 11:10:18 ID:NfkCnY2w
wark?
766NAME BOY:2007/12/31(月) 11:47:11 ID:DwSvrZ7i
おい さやかさんはどこだ!
767NAME BOY:2007/12/31(月) 12:08:13 ID:g8q/agwJ
>>766どこみてんのよ!
768NAME BOY:2007/12/31(月) 13:51:16 ID:2s4Mz7UN
766は もうもくになった
769NAME BOY:2007/12/31(月) 14:03:14 ID:/1ZQ5yFH
だいじん「きたぞ きたぞ!
770NAME BOY:2007/12/31(月) 14:11:24 ID:9wsttZh0
アラレちゃん!
771NAME BOY:2007/12/31(月) 14:34:04 ID:cXIpgEZg
ガッチャンも?
772NAME BOY:2007/12/31(月) 16:17:42 ID:1wZul4em
か〜くのばくだんうちあげろ〜
キ〜ノコぐも ピッカ☆ピカ★
773NAME BOY:2007/12/31(月) 16:23:26 ID:u5byAc+P
ピッピカチュウ
774NAME BOY:2007/12/31(月) 17:14:12 ID:E+mesukF
みんな やらないか ハッテン場で
775NAME BOY:2007/12/31(月) 17:16:51 ID:Oh2KGGf4
くされまんこが またでたか!
776NAME BOY:2007/12/31(月) 17:32:11 ID:5yqZVrbL
もう次スレいらんな、こりゃ
777NAME BOY:2007/12/31(月) 17:58:49 ID:g8q/agwJ
ネタぎれだ!
778NAME BOY:2007/12/31(月) 18:46:59 ID:9wsttZh0
だが、それがいいですとも
779NAME BOY:2007/12/31(月) 19:07:29 ID:qm2r1gFG
いまじゃ パワーをメテオに
780NAME BOY:2007/12/31(月) 19:11:10 ID:u5byAc+P
にア いいですとも
   よくないですとも
781NAME BOY:2007/12/31(月) 19:23:14 ID:n09QL+nr
この イージスのたてで きみらのメテオを ふせぐぞ!
782NAME BOY:2007/12/31(月) 19:24:36 ID:przNdP0O
してんのうごっこ しようぜ!
おれは かいなっつぉだぞ−
783NAME BOY:2007/12/31(月) 19:33:45 ID:g8q/agwJ
よーし、今日は初オナニーしよう
784NAME BOY:2007/12/31(月) 19:55:54 ID:E+mesukF
おれは いやだぜ
785NAME BOY:2007/12/31(月) 21:26:59 ID:/1ZQ5yFH
ばかなことは やめて にいさん。
786NAME BOY:2007/12/31(月) 21:30:07 ID:fCAkrXNo
なんだ このながれは
787NAME BOY:2007/12/31(月) 21:45:40 ID:x1gNTNoN
おまえら まだ こどもじゃないか!
かえれ かえれ!
788NAME BOY:2007/12/31(月) 22:45:52 ID:E+mesukF
しんねんが きたぞ きたぞ
789NAME BOY:2007/12/31(月) 22:51:31 ID:g8q/agwJ
きたぞ きたぞ! もうすぐで しんねんだ!
790さげマン:2007/12/31(月) 23:00:06 ID:g8q/agwJ
sageますね^^
791NAME BOY:2007/12/31(月) 23:24:02 ID:7d6KC6YS
しんねんなんて しんねーぜ
792NAME BOY:2007/12/31(月) 23:27:59 ID:M+Km1zbl
かみは くいあらためよで 
>>791 をこうげき!
>>791は しんだ
793NAME BOY:2007/12/31(月) 23:50:44 ID:g8q/agwJ
2008年はSa.Gaの時代だ!きたぞ!きたぞ!
794NAME BOY:2007/12/31(月) 23:56:13 ID:9nab1ktO
>>794が今年最後の書き込みなら
2008年度にサガ新作がPS3で発表される
795NAME BOY:2007/12/31(月) 23:59:16 ID:u/1mS0Rt
>>794
そういう幼稚なレスはやめようね
796NAME BOY:2008/01/01(火) 00:03:20 ID:2Bw9cwcF
2008年が きたぞ きたぞ
797NAME BOY:2008/01/01(火) 00:03:33 ID:QateYbT/
チンワセン
798NAME BOY:2008/01/01(火) 00:27:42 ID:zBrVVAvG
いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
799NAME BOY:2008/01/01(火) 00:33:49 ID:6OiUDUHc
かみ「あけまして おめでとう!
このとしをこえたのは きみたちがはじめてです」
800NAME BOY:2008/01/01(火) 00:38:01 ID:b2NZw2f7
さて、寝るかZZzz....
801NAME BOY:2008/01/01(火) 00:38:35 ID:2Bw9cwcF
0001 「おれたちだけじゃねえ!
802 【ぴょん吉】 【301円】 :2008/01/01(火) 08:42:14 ID:szPmRuqT
まるで まごたちに かこまれているようだ
10000ケロ ぬすまれた
803 【大凶】 【839円】 :2008/01/01(火) 12:15:59 ID:XTGYnYNx
今年のサガ運をっと
804 【大吉】 【1315円】 :2008/01/01(火) 12:52:29 ID:cCnYepm9
あけおめ
805 【吉】 【320円】 :2008/01/01(火) 13:19:22 ID:rQ8l1xik
>>803
正月の初笑いありがとうw
806NAME BOY:2008/01/01(火) 16:42:21 ID:5/g6kPJL
笑いというより嘲笑いだな
807NAME BOY:2008/01/01(火) 17:43:35 ID:ooI8QvIa
ミロク、ドグマ、カオス、アシュラが新四天王なのだろうか
808NAME BOY:2008/01/01(火) 17:48:20 ID:8scKGVtI
>>807
誰だよ、ドグマって。
809NAME BOY:2008/01/01(火) 19:28:56 ID:wPGqhgqH
アシュラって4本しか腕ないぞ
間違えたのか
810NAME BOY:2008/01/01(火) 20:30:40 ID:CtjJrDqm
ちょ、かくし芸www
811NAME BOY:2008/01/01(火) 20:34:09 ID:XhlacHFW
アシュラのにく(うで)がおちている
たべますか?
ニアはい
  いいえ
812NAME BOY:2008/01/01(火) 20:59:16 ID:j6Gzqcxk
さやかは チェーンソーで マチャアキをこうげき

かみは バラバラになった
813のこぎりビードル:2008/01/01(火) 21:17:49 ID:b2NZw2f7
のこのこびーびーのこびーびー♪
814NAME BOY:2008/01/01(火) 21:31:56 ID:2Bw9cwcF
>>809
あとの2本はテリーマンとキン肉マングレートの腕
815 【吉】 【1850円】 :2008/01/01(火) 22:28:34 ID:nIxjLP8c
今年こそはSa・Ga2とSa・Ga3の移植が来ますように!
出来れば1もDSとかPSPとかで出来るようになりますように。
816NAME BOY:2008/01/02(水) 00:53:43 ID:gqPWxQ5R
原作者もスタッフもサガファンに違いない
ttp://www.nega-chain.com/
817NAME BOY:2008/01/02(水) 01:05:43 ID:ul0gCDoc
チェーンソー好きはサガファンよりも映画ファンにより多いからなあ
818NAME BOY:2008/01/02(水) 01:06:58 ID:io5J3F8R
あと、バイオファンとかね。
819NAME BOY:2008/01/02(水) 04:28:28 ID:xMu9HqyE
 ∧_∧
 ( ・ω・)     ;,
 (っ⊂〓二二二⊃
  /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪
820NAME BOY:2008/01/02(水) 05:58:20 ID:7ao1QSYB
>>818
むむっ! バイオは じくうでしか でてこないまほう
 あやしいやつ でていけ!
821NAME BOY:2008/01/02(水) 10:11:27 ID:Z/I2iR+r
うちのパソコンは バイオじゃないぜ
822NAME BOY:2008/01/02(水) 12:36:16 ID:PM930+Up
アプリ版でプレイ開始

最初の町を出てすぐにレッドブル3匹に
全滅させられた件について
823NAME BOY:2008/01/02(水) 13:04:15 ID:GoQbpvnb
>>822
午後9時半
824NAME BOY:2008/01/02(水) 13:04:15 ID:io5J3F8R
>>822おお! しんでしまうとはなさけない!
825NAME BOY:2008/01/02(水) 13:55:28 ID:EfetjLxR
>>822
レッドブル3匹はきついねー。
……って、ベーシックタウン周辺にそんなモンスター出てきたっけ?
826NAME BOY:2008/01/02(水) 14:58:19 ID:MGKj9ww1
>>825
たまに出る 俺は塔西側のゾンビにやられたことが…サシで勝負したがしんだ
827NAME BOY:2008/01/02(水) 20:57:38 ID:txlOjkjM
ホラー映画にはチェーンソーは何故かよく出るな。
ジェイソンも別にチェーンソーばっか使ってたわけでもないけど、
何故かチェーンソーがトレードマーク。

他のゾンビ映画でもチェーンソーが出ることは多いし……
828NAME BOY:2008/01/02(水) 21:47:54 ID:gfSbUt+H
うぅモンスターのレベル12のハエ人間までは
できたんだけど、レベル14の強いモンスターにするにはどーしたら(´・ω・`)肉テキトーに喰いまくってりゃおK?
めっちゃ久しぶりにやったらわけわからん
こんなにエンカウント高かったか!?
829NAME BOY:2008/01/02(水) 22:03:00 ID:KuS2ZCrc
レベル14って最強モンスター?
だったら1も2もラスボス前の固定モンスターの肉食うしか無いべ
830NAME BOY:2008/01/02(水) 22:48:29 ID:xMu9HqyE
にくが おちていたよーん
831NAME BOY:2008/01/02(水) 23:19:59 ID:+JFnUVlM
>>828
それセミ人間のことか?一階だったらもうそこで完成だったと思う。
あとはレベル下がらないから適当に好きなのに変身しな。
832NAME BOY:2008/01/02(水) 23:42:24 ID:oF/15JQI
異次元サソリがすきです。
833NAME BOY:2008/01/02(水) 23:53:07 ID:FOXrucaI
歩くサボテンはもっとすきです
834NAME BOY:2008/01/02(水) 23:56:47 ID:7ao1QSYB
あおとろろを わすれるな!
835NAME BOY:2008/01/03(木) 00:56:34 ID:5MRbJBfi
がまとハエおとこに殴り殺されたあの頃
836NAME BOY:2008/01/03(木) 01:01:46 ID:wYIyOxXW
スターバスターage
837NAME BOY:2008/01/03(木) 03:11:57 ID:XbhAH0G3
雑魚に比べてボスが弱い気がするのは仕様ですか?

エスパーの冷気2発であっさり玄武倒れたw
838NAME BOY:2008/01/03(木) 08:34:54 ID:jzaLLxbg
携帯はエンカウントの高さ、逃げられる確率の低さ、戦闘のテンポの悪さが不満
839NAME BOY:2008/01/03(木) 09:43:36 ID:Q1ipEgxj
一歩歩いたら戦闘とは、どこまでも楽しいアプリだ!
840NAME BOY:2008/01/03(木) 11:01:04 ID:XbhAH0G3
>>839
これも けいたいの サガ か…
841NAME BOY:2008/01/03(木) 11:50:08 ID:U14/IVAo
サンブレードでこうげき
すざく2 は たおれた

ビーナス は いし になった

>>837
ボスが弱いんじゃなくて
手数が痛いんだ
842NAME BOY:2008/01/03(木) 13:44:50 ID:TSxcH6Fn
この調子で、サガシリーズを全てアプリにしてくれよ、スクエニさんよ。
843NAME BOY:2008/01/03(木) 15:37:55 ID:ZN6NG/9X
>>837
HP231しかないからなあ……
白虎辺りからいくらかタフになった気もするが、そもそも戦闘中はほぼHP回復しない
前提のゲームでどのバトルも短期決戦で片が付くから。
844NAME BOY:2008/01/03(木) 17:23:44 ID:f0ByhP4u
普通にやるとエスパーは一階で強くなり過ぎるからな。
一階って乗り物もないのに徒歩で世界中歩くから戦闘多いんだよね。
845NAME BOY:2008/01/03(木) 18:11:22 ID:N0BwLKtq
1ぴきのにんげんおとこが アプリまかいとうしのはなしを うらやましくおもい
しょうがつやすみをつぶして わざわざソフトから
データすいだしてまで けいたいでエミュプレイしようとしたが しっぱいした‥
それが おれさまだ!
846NAME BOY:2008/01/03(木) 18:30:12 ID:HI7ruq/r
アプリで正月の暇つぶしに2回もやってしまった…
エスパーってこんな強かったんだな、2回目はエスパー一人旅だったが玄武倒す頃には魔力40って…
847NAME BOY:2008/01/03(木) 19:30:44 ID:TSxcH6Fn
エスパニョール伊藤
848NAME BOY:2008/01/03(木) 22:41:02 ID:RDwj8TFI
>>845
アシウラさま… ガクッ 
849NAME BOY:2008/01/03(木) 23:55:52 ID:2TMyhz/R
1→2→3と回を重ねる毎に雑魚化して行くアシュラ様に涙(´;ω;`)ブワッ
850NAME BOY:2008/01/03(木) 23:59:20 ID:dUKYw6n/
3が河津製作だったらラムフォンリンクス級に成り下がってたかもな
851NAME BOY:2008/01/04(金) 01:53:49 ID:dbRoplY+
ゴブリン「ひほうをよこせ! おれはアシュラになるんだ!
852NAME BOY:2008/01/04(金) 09:57:33 ID:d/anYy7S
スライム「秘宝をよこせ!俺はスーパースライムになるんだ!」
853NAME BOY:2008/01/04(金) 12:00:12 ID:/qlbSlfN
おんな「ひほうをよこせ! わたしはきょにゅうになるんだ!」
854NAME BOY:2008/01/04(金) 12:12:28 ID:d/anYy7S
おとこ「秘宝をよこせ!俺は童貞を捨てるんだ!
855NAME BOY:2008/01/04(金) 17:54:02 ID:pmB7UOyI
>>854

これも生き物のSaGaか…
856NAME BOY:2008/01/04(金) 19:40:31 ID:mGIDpPT1
>>854
それはすてるものではありませんよ
ささげるものです
857NAME BOY:2008/01/04(金) 19:48:56 ID:d/anYy7S
>>856俗にいう「筆下ろし」ですか?
858NAME BOY:2008/01/04(金) 23:06:59 ID:FqduD3QX
なぞなぞじゃ、
どうていひとりでなにがかえる?
859NAME BOY:2008/01/04(金) 23:10:31 ID:27RaliXN
どうていのかえるといえばチンワセン
860NAME BOY:2008/01/04(金) 23:48:29 ID:THTj2I73
チンワセンってフェンリスウルフに喰われてそうな気がする
861NAME BOY:2008/01/05(土) 00:32:57 ID:AaJUQrPN
鎧の王の恋人が化け物なのは小学生の頃笑ったな〜。
862NAME BOY:2008/01/05(土) 00:37:40 ID:PqMNVp9Y
いまは わらえなく なったわけだな!
863NAME BOY:2008/01/05(土) 00:41:05 ID:AaJUQrPN
今は恋人が妊娠した場面で吹いたW
864NAME BOY:2008/01/05(土) 02:40:01 ID:M7NTp+KS
>>858
ゆめ
865NAME BOY:2008/01/05(土) 03:14:07 ID:ns6SIT67
>>864
せいかいじゃ これをやろう
つ【タイタニアのにく】
866NAME BOY:2008/01/05(土) 10:33:39 ID:hpk9IhHJ
タイタニック
867NAME BOY:2008/01/05(土) 12:36:10 ID:n0j4T7CI
炊いた肉
868NAME BOY:2008/01/05(土) 12:40:22 ID:tEqMcOcr
パイパニック
869NAME BOY:2008/01/05(土) 12:44:14 ID:nVNekV62
ジャンボにん肉
870NAME BOY:2008/01/05(土) 13:07:35 ID:oe/HpyPB
うははは
871NAME BOY:2008/01/05(土) 15:52:48 ID:2iy4i374
872は ろうにんぎょう になった!
872NAME BOY:2008/01/05(土) 16:25:43 ID:n0j4T7CI
○へんか
873NAME BOY:2008/01/05(土) 16:29:18 ID:e5on2MNB
そう言えばタイタニアのにくとか見た記憶が無いなー、何でだろうと思ったけど
レベル11モンスターは仲間専用で敵としては出ないんだった。
874NAME BOY:2008/01/05(土) 17:07:40 ID:Zh68FH4Q
>>870
閣下?閣下でいらっしゃいますか?
エースです、エース長官です!
875NAME BOY:2008/01/05(土) 17:41:17 ID:n0j4T7CI
デーモン小倉閣下
876NAME BOY:2008/01/05(土) 17:53:34 ID:J5racBR1
(おぐらの)かみは バラバラになった
877NAME BOY:2008/01/05(土) 17:57:41 ID:9L5/voQx
まだ のぞみはある!!

ニア かつら
878NAME BOY:2008/01/05(土) 19:08:27 ID:nVNekV62
そこで くうきよめない はつげんしてる デーブおおくぼは
むかし きょじんだったらしいよ
879NAME BOY:2008/01/05(土) 19:23:21 ID:cUeyVca5
チンワセンの為に鐘は鳴る
880NAME BOY:2008/01/05(土) 19:39:18 ID:n0j4T7CI
除夜のチンワセン
881NAME BOY:2008/01/05(土) 20:49:45 ID:GBcO9fhZ
チンワセンは あたらしきかみがみが おつくりになられた
882NAME BOY:2008/01/05(土) 21:38:13 ID:nVNekV62
そこまでだ!チンワセンちゅうよ、やりすぎだぜ
883NAME BOY:2008/01/05(土) 22:39:17 ID:Ojh4nsx3
やしガニ
884NAME BOY:2008/01/05(土) 23:52:26 ID:0M5Nl5Yr
今日ゲーム屋行ったらショーケースにSa・Ga1が飾ってあったからつい買ってしまった。
ほぼ未使用の箱付き完品(初期型ROM)だったので大満足。
885NAME BOY:2008/01/06(日) 01:02:49 ID:D+Bxpupn
>>884
ひほうをよこせ!
おれはかみに なるんだ!
886NAME BOY:2008/01/06(日) 02:29:12 ID:K4SnLq0A
>>884
裏山歯科根〜
Bボタン技やり放題だな
887NAME BOY:2008/01/06(日) 03:30:13 ID:768WPLYw
16階でバグって先に進めなくなる方に10円w
888NAME BOY:2008/01/06(日) 11:23:17 ID:q/Irc0Qx
>>886
好きです。
889NAME BOY:2008/01/06(日) 12:46:50 ID:M+FhEIHK
初期バージョンのロムで、四階の地獄で変なバグが発生してしまいました………
890NAME BOY:2008/01/06(日) 13:21:41 ID:QvvQv0s4
イタいよー! たすけてくれー!!
891NAME BOY:2008/01/06(日) 14:32:30 ID:1NZWYlY0
いたいよー くるしいよー
ああ ころしてくれー
892NAME BOY:2008/01/06(日) 14:47:42 ID:f65RkBOQ
カイ「らくにしてあげましょう
ハイ おわり
893NAME BOY:2008/01/06(日) 14:56:34 ID:9VNebpb3
>>892
もっとらくにしてくれー!
894NAME BOY:2008/01/06(日) 15:24:47 ID:QvvQv0s4
>>893つオナホール
895NAME BOY:2008/01/06(日) 16:02:48 ID:HCNn3Ws9
まだ のぞみはあ・・・
ないな
896NAME BOY:2008/01/06(日) 16:19:39 ID:768WPLYw
>>895
のぞみより ひかりのほうが やすいよ
897NAME BOY:2008/01/06(日) 16:28:48 ID:xdoI62Gw
むしろ カイのなかに ひほうをいれたいな
おれは
898NAME BOY:2008/01/06(日) 16:55:17 ID:58s/9leW
じゃあくろうのすえに ついにひほうを77こてにいれたアポロンは いったいなにを・・・
899NAME BOY:2008/01/06(日) 18:27:09 ID:pl63KiIQ
むらいちばんのびじょはおれのものだ
900将軍マジレス ◆fpd7EK37pw :2008/01/06(日) 18:40:15 ID:q/Irc0Qx
>>896
のぞみとひかりは変わらないだろ。
グリーン席、指定席、自由席で変わるだけだ。
901NAME BOY:2008/01/06(日) 19:17:44 ID:Bad54w85
いまの しょうぐんは あたまがいかれてるって
もっぱらの うわさだよ
902NAME BOY:2008/01/06(日) 19:43:29 ID:QvvQv0s4
村一番の美女と鎧の王との獣姦
903NAME BOY:2008/01/06(日) 19:47:31 ID:6z6hgfBp
どちらが獣か
904NAME BOY:2008/01/06(日) 19:52:56 ID:768WPLYw
けもの・・・

けがなくてよかったね
905NAME BOY:2008/01/06(日) 22:19:09 ID:L+1CR63p
つまり、


ガルガルやろうと いいおんな
どっちが いい?
906NAME BOY:2008/01/06(日) 22:56:36 ID:E87JlRmJ
がるがるやろう
いいおんな
にア 905
907NAME BOY:2008/01/06(日) 23:07:23 ID:768WPLYw
801に きまってるだろ!
908NAME BOY:2008/01/06(日) 23:49:47 ID:Bm7pHwzE
まったく おおばかやろうだ あんたは!
909NAME BOY:2008/01/06(日) 23:51:27 ID:YvIP41rp
スライム美女って考えたら急に鎧の王がうらやましくなってきた
エロゲ的に考えて
910NAME BOY:2008/01/06(日) 23:51:50 ID:HCNn3Ws9
ウホッ いいおとこだぜ!
911NAME BOY:2008/01/07(月) 00:02:14 ID:5oasFo1/
>>909
魔界塔士だと、あのグラがスライムとは限らない
目玉モンスターかもしれんw
912NAME BOY:2008/01/07(月) 00:04:24 ID:4O1mMOL/
>>911どうやって子供作るんだ?
913NAME BOY:2008/01/07(月) 00:58:00 ID:iDxI+X2p
よろいのおうも中身が人間とは限らないしな
914NAME BOY:2008/01/07(月) 01:42:02 ID:mavRDXgB
2だと人間からモンスターが生まれたり
モンスターから人間が生まれたりしてるのか?
915NAME BOY:2008/01/07(月) 03:21:51 ID:H6tSrGiU
今後期型の1やってるんだが、突然主人公のHPだけが
ケアルの書で回復出来なくなった・・・ポーションでは回復出来るんだが
こういうバグもあるのか?
916NAME BOY:2008/01/07(月) 04:57:57 ID:iDxI+X2p
>>914
だって主人公からして、人間・エスパー・モンスター・メカから選択できるし。
両親はどう見ても人間(もしくはエスパー)だからなー。

メカの場合はさすがに製作者じゃないか、って説もあるけど。
917NAME BOY:2008/01/07(月) 05:31:21 ID:CV7Yb+Ap
父親がメカの仲間いなかったっけ。あと蝶の母親とか
918NAME BOY:2008/01/07(月) 06:42:18 ID:S5KyLxbI
蝶の母親はいるけどメカの父親はいない
ポーションくれる狼男の父親ならいるけど
919NAME BOY:2008/01/07(月) 07:06:45 ID:5oasFo1/
やまのかみを わすれるな!
920NAME BOY:2008/01/07(月) 08:03:01 ID:4O1mMOL/
>>919アレはドラクエTのゴーレムみたいなもんだろ。
921NAME BOY:2008/01/07(月) 08:34:08 ID:Oc0TnK3Y
>>915
アイテム欄からケアルの書とか使った場合、
使用した本人の魔力によって回復量が変わるから
魔力0の人間は回復できない。2のメカも同様。
エスパーに装備させて使えばおk
922NAME BOY:2008/01/07(月) 19:56:40 ID:H6tSrGiU
>>921
なるほど!バグじゃなくて仕様だったのか
勉強になったトンクス!
923NAME BOY:2008/01/07(月) 22:04:48 ID:iP8SGbrX
にんげんは やくたたずだよーん
924NAME BOY:2008/01/07(月) 22:07:57 ID:4O1mMOL/
>>923おまえモナー
ヾ( ´ー`)
925NAME BOY:2008/01/07(月) 22:09:05 ID:VKM1YLyE
1はエスパーが最強なゲームだからなあ。
926NAME BOY:2008/01/07(月) 22:11:01 ID:cFF58DF5
人間の最強装備は1人分しか入手できないし
927NAME BOY:2008/01/07(月) 22:24:36 ID:hfAsuaBd
四天王2の肉は4つあるけどな
928NAME BOY:2008/01/07(月) 22:32:02 ID:M1RbrI8u
1のモンスターはノコギリがないと使い物にならない・・・
929NAME BOY:2008/01/07(月) 23:02:15 ID:4O1mMOL/
のこビーとか
930NAME BOY:2008/01/07(月) 23:19:26 ID:wLnIVdEw
とかす も強いぜ
931NAME BOY:2008/01/07(月) 23:46:05 ID:NoxVbja5
むらいちばんのびじょってなぜか水に浸ってるよな、

スライムや目玉のびじょの基準はなんなんだろう?
932NAME BOY:2008/01/07(月) 23:58:00 ID:E9wUYtu0
からだが びじょびじょなことだよーん

グヘッ いかん いしきが‥‥
933NAME BOY:2008/01/08(火) 00:43:58 ID:/vBYVy4m
>>932は おおめだま4人の刑
934NAME BOY:2008/01/08(火) 01:38:17 ID:kxi2cQoN
>>931
あれ?
水に浸かってるのはふっかつのやかたの人じゃなかった?
935NAME BOY:2008/01/08(火) 01:54:56 ID:6G7GZKeD
びしょびしょのびじょ
936NAME BOY:2008/01/08(火) 02:13:23 ID:u6zwqTvs
しんじつのめ ですけてみえる!
937NAME BOY:2008/01/08(火) 02:51:14 ID:HUJyfXPc
1でエンカウントすると肉焼いたときみたいな音するよな
938NAME BOY:2008/01/08(火) 04:50:58 ID:wIXZU2F3
ザシャアー
939NAME BOY:2008/01/08(火) 06:30:34 ID:0AG0TqTQ
ズモー
940NAME BOY:2008/01/08(火) 07:20:31 ID:t8874DV5
びじんっていう名前なんだろ。常識的に考えて。
941NAME BOY:2008/01/08(火) 08:41:29 ID:8zUscX9m
このむらはよろいのおうに おどされていて
むらいちばんのびじんを さしださなければ ならなかったんです
そこで わたしがおとりとなり ほんものはにがしました
942NAME BOY:2008/01/08(火) 09:10:01 ID:78+er90U
理不尽スレに書こうと思ったが…その前にSaGaスレ住人の話を伺いたい。
「火縄銃の異常な威力について」
943NAME BOY:2008/01/08(火) 09:16:39 ID:5pabPsk1
別に理不尽でもないだろう
火繩銃は命中精度がよくないだけで
口径大きいし一応ライフルだし強くてもおかしくないさ
944NAME BOY:2008/01/08(火) 10:52:26 ID:xYRB42zP
ガラスの剣って、切る時にガラスを爪で引っ掻いたときの音がしそう。
945NAME BOY:2008/01/08(火) 12:20:39 ID:upOQKrZK
いやあぁあぁっ
946NAME BOY:2008/01/08(火) 13:16:37 ID:HCO7cNx+
2のエンカウント音てズガーだろ?
947NAME BOY:2008/01/08(火) 13:27:03 ID:R4t750AK
ズモー
948NAME BOY:2008/01/08(火) 15:39:33 ID:4YoxMjok
火縄銃って強かったっけ?
銃はグループ攻撃のヤツしかつかわんな
949942:2008/01/08(火) 15:48:51 ID:4F2mka7m
>>943 
d。イメージとしてはデリンジャーの方がまだ威力ありそうな気がしたが…

>>948
確か単体銃火器では、44マグナムの次あたりに強かったはず。
でも逆に44マグナム使った記憶がないんだよな、俺
950NAME BOY:2008/01/08(火) 15:58:54 ID:R4t750AK
俺のデータだと、
ひなわじゅう>44マグナムなんだが…

ていうか、ひなわじゅうの命中率が悪い。
951NAME BOY:2008/01/08(火) 16:49:55 ID:oBBBYUeE
>>942
デリンジャーにどういうイメージがあるのかは知らんが、
あれは掌に収まるほどの小型拳銃だから威力がないのも当然だよ。

>>950
一応、確かめてみた。
ロボに両方装備させて蝉人間に何回か攻撃させたところ
火縄銃は0〜80ダメージぐらいで
44マグナムは110〜180ダメージぐらいだった。
記憶違いでないのなら、多分44マグナムを人間(エスパー)に
火縄銃をロボに装備させてるんじゃないかと思う。
952942:2008/01/08(火) 17:17:53 ID:78+er90U
言われて見ればデリンヂャーは護身用の拳銃だったね…
どうもリメイクバイオの記憶とごっちゃになってるかも。(あと、時代的に)

>>950-951
検証thx。昔の記憶だからあやふやかもしれないが、人間にマグナム、ロボに火縄だったかもしれない。
てか、実際(>>950)のデータでは44マグナムより強いのね…(´・ω・`)
953NAME BOY:2008/01/08(火) 17:53:24 ID:QHZ69r7O
火縄銃が強いなんて超嘘っぱち。
デリンジャーが小型拳銃だから弱いってのも嘘っぱち。

火縄銃はカスもカスの銃である。
なんて弾丸はほんとに丸い弾で、空気抵抗のおかげですぐ威力が落ちる。
ついでに火薬もいい火薬じゃないし、エネルギーロスも多い。

ライフルはライフリングがされた後の時代の長銃のことだ。
ライフル銃は銃口にらせん状の溝が掘ってあり、弾丸にらせん状の回転を加えることで
より遠くまで、より強く弾が飛ぶようになったという銃の革新的発明だ。

デリンジャーは小型の拳銃で、装弾数は2発だが弾丸は44マグナムを装備できるものもあり、
殺傷能力も高いものは高い。
954NAME BOY:2008/01/08(火) 18:11:27 ID:90Td1gum
そういえば、銃の名と間違えられがちだが
44マグナムってのは弾丸の名なんだよな、本当は
955NAME BOY:2008/01/08(火) 18:28:22 ID:cgJ5940F
シリーズの売り上げって2>1>3?
1と2逆?
956NAME BOY:2008/01/08(火) 18:29:32 ID:8FvEV8Zz
かくばくだんを投げつけるような世界に向かって
そんな唾飛ばして熱弁を振るわれても。
957NAME BOY:2008/01/08(火) 18:34:21 ID:4GCdn2lj
おれは サンダーのしょがすきだぜ
958NAME BOY:2008/01/08(火) 18:41:33 ID:HmcwY54a
あ〜

あ〜

なむサンダー
959NAME BOY:2008/01/08(火) 18:55:27 ID:Falf/WLe
とんちんかんちん
とんちんかんちん

気に しない!
960NAME BOY:2008/01/08(火) 19:05:55 ID:xYRB42zP
なんのようよっ!
961NAME BOY:2008/01/08(火) 19:23:58 ID:HUJyfXPc
飛び道具だと俺はレオパルト2が大好きだな
とても使えるし、使用時のエフェクトも爽快感あっていい
あれを越後屋から買う瞬間は個人的陶酔ポイント
962NAME BOY:2008/01/08(火) 20:03:10 ID:oBBBYUeE
>953
きちんと調べてみたが、確かに威力は高いようだね。
ただ、小型のためか命中率が極端に悪いため
通常、至近距離で使うらしいが。

デリンジャーの威力が低く設定されてるのは小型拳銃というイメージと
命中率が極端に悪いという事のせいかも知れんな。
963NAME BOY:2008/01/08(火) 21:29:57 ID:OXhoT4Ay
>>955
売上(出荷本数?)は1・2・3の順。

次スレ案【ガルガルやろう】10階【とらやろう】
あと一日はもつかな?
964NAME BOY:2008/01/08(火) 21:54:15 ID:/vBYVy4m
【ガルガルやろう】なら【いいおんな】だろ常考
965NAME BOY:2008/01/08(火) 22:06:32 ID:/LHgQemj
>>963
【ガルガルやろう】GB SaGa(サガ)10階【とらやろう】
は、ぎりぎり文字数制限にひっかかるよ。【いいおんな】でも同様。

最後の 】 を省いて、

【ガルガルやろう】GB SaGa(サガ)10階【とらやろう
【ガルガルやろう】GB SaGa(サガ)10階【いいおんな
なら、大丈夫なんだけど…
966NAME BOY:2008/01/08(火) 22:09:11 ID:wIXZU2F3
【いいオトコ】
967NAME BOY:2008/01/08(火) 22:16:16 ID:9hzi2S4m
【ウホッ】
968NAME BOY:2008/01/08(火) 22:19:25 ID:uYZrBCYa
【きくまでも】GB SaGa(サガ)10階【なかろうよ!】
【そんな】GB SaGa(サガ)10階【ばかなー!】
【はかったな】GB SaGa(サガ)10階【たいさー】
969NAME BOY:2008/01/08(火) 22:20:07 ID:36HoXd0d
【ガルガル】 【やろう】
【いい】 【おんな】
とかぐらいだろう、多分。文字数制限がきついなら二語はきついのだろうね。
970NAME BOY:2008/01/08(火) 22:22:01 ID:PaOcbOTE
【たすけにきたぜ】【おひめさま】

ってのも好き。

>>962
まぁ、確かにデリンジャーは弱過ぎだよな。
「いわ」にも負ける銃って。

しかしゆみに負けるレオパルト2に比べれば些細なことだ。
971NAME BOY:2008/01/08(火) 22:22:57 ID:xYRB42zP
>>966>>967
【アッー!】
972NAME BOY:2008/01/08(火) 22:33:31 ID:OXhoT4Ay
スレタイのGBいらなくね?
GBを付けないからといってロマサガやフロのスレにはならないだろ。板的に考えて。
973NAME BOY:2008/01/08(火) 22:35:07 ID:dul/zSEZ
【なにおー】【ゆるさーん】
【いやー】【ごくらくごくらく】
【なに】【かんがえてんだ】とか
974NAME BOY:2008/01/08(火) 22:56:20 ID:/vBYVy4m
【この】GB SaGa(サガ)10階【とらやろう】

で、 や ら な い か ?
975NAME BOY:2008/01/08(火) 22:58:32 ID:6G7GZKeD
【ガルガルやろう】GB SaGa 10階【いいおんな】
976NAME BOY:2008/01/08(火) 22:59:40 ID:jlfDwcF0
【ねんぶつ】【じょうぶつ】
977NAME BOY:2008/01/08(火) 23:06:03 ID:iPbQ/0vC
おい おまえら
【ガルガル】【やろう】と【いい】【おんな】
えらぶなら どっちだ?
978NAME BOY:2008/01/08(火) 23:16:57 ID:4YoxMjok
きくまでもなかろうよ!
979NAME BOY:2008/01/08(火) 23:17:36 ID:/vBYVy4m
【ガルガル】【おんな】
980NAME BOY:2008/01/08(火) 23:21:00 ID:uQNoUghk
【いい】【やろう】
981NAME BOY:2008/01/09(水) 00:16:43 ID:UaLdHDR+
【なみだを】【ふいて】
982NAME BOY:2008/01/09(水) 01:05:08 ID:eJorCXFl
【はやく】【きめて】
983NAME BOY:2008/01/09(水) 01:08:00 ID:1oAHb0LU
【こどもの】【したいだ】
984NAME BOY:2008/01/09(水) 01:34:58 ID:pnxgbptu
5階(4階表記)と6階が埋まってない件について
985NAME BOY:2008/01/09(水) 01:50:33 ID:fA2zKInP
赤玉取ったら何すればいいの?
986NAME BOY:2008/01/09(水) 01:58:13 ID:HIvSv5Lq
赤玉と青玉両方持った状態で
アイテム画面で使うとクリスタルになるよ
987NAME BOY:2008/01/09(水) 08:27:35 ID:LuvJqoK5
【なんだ!】【このおんがくは!】
988NAME BOY:2008/01/09(水) 08:53:25 ID:VxRW+Tls
【どこまでも】【たのしいひとたちだ!】
989NAME BOY:2008/01/09(水) 09:03:29 ID:6RndiBN1
【なにおー!】【ゆるさん】
990NAME BOY:2008/01/09(水) 10:26:36 ID:6RndiBN1
のこり10
991NAME BOY:2008/01/09(水) 11:56:35 ID:hdbA3aVV
【しゃちほこ】【しゃちほこ】
992NAME BOY
【ゲッ!】【待ち伏せだ!】