懐古厨は氏ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME BOY
老害だ糞が
2NAME BOY:2007/10/15(月) 20:40:18 ID:gxG4IsVA
それよりマナカナ
3NAME BOY:2007/10/16(火) 11:59:13 ID:iTqzveqP
昔は何もかもが良かった・・・・・
それに引き替え最近のゲームはボリュームばかりぶくぶく膨らませちゃてもう!
作業でプレイ時間を稼ぐ自称やりこみはもういらない
4NAME BOY:2007/10/16(火) 14:28:45 ID:szThlLV7
>>3
釣り乙
5NAME BOY:2007/10/16(火) 15:08:35 ID:83u/k5yV
結婚というのは、男性にとってきわめて不幸な制度である。結婚するのが
当然のように言われてきたのは、「男子たるもの家庭がって一人前」という
男に結婚を強制する規範があったからだ。
だが、そんな規範がなぜ必要だったのだろう?答えは簡単である。
女性が働くことが困難だった時代、成人した女性は男性に生活を保障して
もらうしかなかった。もし男性が「結婚なんて馬鹿らしい」という態度でいては、
身寄りがないまま老いていく女性を大量生産し、社会は混乱してしまっただろう。
そこで人々は「女を養うのは男の義務。それも女の誇りが失われないよう、
男のほうから申し出るべし」という暗黙のルールを作り、男性の犠牲の上に
女性を保護し、家族及びその集積たる社会の安定を保っていたのである。
ところが現在、こうしたことは全く必要ない。女性が社会進出できるからだ。
多くの女性が高等教育を受け、稼げるようになれば、もう男性がわざわざ
結婚などという出血サービスをしなくても、社会は崩壊しない。
本来結婚などというのは男性には愚かな選択であり、「結婚しろ」というのは
「愚かであれ」というのと同じだ。そんな規範に従う必要など、もうない。
しかも、「結婚しない自由」は、むしろ女性のほうが堂々と語っている。
こんな状況下で、いつまでも我々が因習に固執していて何になろう。
おそらくこれからは、冷静な判断力を持たない男と、仕事ができない女だけが
結婚してせっせと子作りに励む、そんな時代になるのだろう。
ここにいる賢い男子諸君、自立できる女子諸君は、好き勝手に独身生活を楽しもう!
6NAME BOY:2007/10/17(水) 12:26:53 ID:+edK136U
猫ってかわいいよな
7NAME BOY:2007/10/17(水) 13:09:28 ID:GriK6j2y
ずっと仔猫のままならいいんだけどな
8NAME BOY:2007/10/17(水) 18:32:54 ID:gDoaTy17
いぬ
9NAME BOY:2007/10/17(水) 21:15:10 ID:QgKSARUX
猫好きはクズ
10NAME BOY:2007/10/18(木) 16:39:13 ID:Bny2f2RG

              ∴゚・   ∩                          。・∴
          ゚         ノノ            ∴
   ・∴゚      ・∴。    ・∪゚    ・∴゚               ・∴。
                                                        ∴・
                               。・
                  ∴
                                       ・∴゚
     。゚・      。・
                       ゚・
 ゚∴。                               ∴・
        :∩ ∴
         ヽヽ       ・。                           ゚∴。
         ι′
                         ・∴゚     ∩
      。゚・                         :ノノ    。・
                      ゚・        :ι′
           ゚∴。                            ∴・

       ∴
                                 ・∴゚
           。゚・                                      。・
                  ゚・
      ゚∴。                ∴・
               :∩
           ∴   ヽヽ                    。・
∴゚・             ι′                        。・∴>
                           ・∴゚
       。゚・                          。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                      :∩
                   ∴  ヽヽ
             ∴゚・       ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

イく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・あっ・・・あぁ〜
11NAME BOY:2007/10/19(金) 02:58:44 ID:Iqa37ax7
奴は
12NAME BOY:2007/10/19(金) 20:48:36 ID:6g2T8wHk
神のつもりか
13NAME BOY:2007/10/20(土) 06:22:47 ID:MyknB0Dh
最近のゲームは見た目ばかりで中身が無い、とは過去の話。
最近のゲームは見た目も中身も無い¨¨もうおしまいだな
14NAME BOY:2007/10/20(土) 13:14:20 ID:8N4MnJuD
最近の何千円もする美麗グラフィックのゲームより
中古100円のGBソフトの方が面白いこんな世の中じゃ
15NAME BOY:2007/10/20(土) 16:26:22 ID:9mg0UwED
>>13-14
オッサン氏ね
16NAME BOY:2007/10/20(土) 22:14:34 ID:mZ7VfGD9
オッサンじゃなくても今のゲームは中身に力いれてないと感じる。
ただ、昔のゲームが神聖化されすぎてるのも変に感じる。
聖剣伝説とかそれほど名作ってわけでもない。良作ではあるが。
17NAME BOY:2007/10/21(日) 06:06:57 ID:HAZRsDry
犬は生きろ!猫は氏ね!
おっさんの何が悪い。貴様の数倍以上のゲームを見てきたベテランを敬え。顔洗って出直しな!
18NAME BOY:2007/10/21(日) 08:41:51 ID:0wNjCWiB
懐古厨などとほざくゴミなんて語るに落ちた存在しかない
19NAME BOY:2007/10/21(日) 09:02:15 ID:w1mtrZMi
真性池沼か?
それとも年老いて頭腐っちゃったのかな?w
20NAME BOY:2007/10/21(日) 10:33:00 ID:0wNjCWiB
お前がなあw
21NAME BOY:2007/10/21(日) 11:38:11 ID:w1mtrZMi
つまんね
ただのアホか
22NAME BOY:2007/10/21(日) 19:54:25 ID:nctsAsZb
こんな板に懐古の巣に来てまで
今のゲームの方が面白いというのなら
せめて具体的にどれが面白いのか書いて欲しい
23NAME BOY:2007/10/21(日) 19:59:19 ID:nctsAsZb
まあ懐古厨を嫌うのもわからなくはないけど
初代聖剣伝説やFC版ドラクエ3を神格化してる連中はマジうざい
24アトムハート:2007/10/21(日) 20:00:57 ID:Pj5jDAOs
>>18>>19
もっと争ってよ特に>>18さん言い返されて悔しくないの?
最近の人間はすぐキレるから端から見ると大変面白いんだよ
25NAME BOY:2007/10/22(月) 10:12:15 ID:/1kNSpBM
マザー3を叩けばその分だけ1・2が持ち上がる
だからマザー3を叩くんだ
26NAME BOY:2007/10/22(月) 12:24:12 ID:kaNRdx8c
マザー3叩く奴何なの
27NAME BOY:2007/10/22(月) 13:35:09 ID:gi/SqgHW
ここはネコスレでしょ?
犬好きは出てってよ!!!
28NAME BOY:2007/10/22(月) 17:29:34 ID:IqRcJqlu
死ねよ糞猫オタ
どこにでも湧いて寄生して画像貼りスレにすんなカス
29太陽の天使ファイバード:2007/10/22(月) 19:54:16 ID:/1kNSpBM
ほらほらすぐ死ねカス言わないの!もうおじいちゃんなんでしょ?
30NAME BOY:2007/10/22(月) 22:38:10 ID:SBQzVj7q
なぜ懐古板に厨がいるの?
FFドラクエ板とかポケモン板とか居場所はいくらでもあるだろ
31NAME BOY:2007/10/22(月) 23:07:18 ID:/1kNSpBM
他板でついカッとなっちゃっててっとりばやくここへ殴りこみ
32NAME BOY:2007/10/23(火) 00:34:37 ID:/yhxYKcJ
懐古とは言うが大半のゲームは21世紀に初めて出会ったんだけどね
33NAME BOY:2007/10/23(火) 01:26:42 ID:zI3nLYra
どうしようもねぇのが一匹いるな
34NAME BOY:2007/10/25(木) 09:30:31 ID:QNAXHuGA
バトルトードの岩面がスリリングで楽しかった…
最近のゲームはぬるすぎでつまらんが
クロノア夢帝のスノボ面のかけら回収が難し過ぎてムカッときた。
ゆとり世代のゲームなんだからもっとぬるくしろよ!
35NAME BOY:2007/10/29(月) 21:37:17 ID:TCzSpSBj
クリアした。やはりゲームは壁があるべきだね。
36NAME BOY:2007/10/31(水) 23:30:34 ID:Mm9VcJla
モルモットがかわいくて我慢できない
37NAME BOY:2007/10/31(水) 23:47:19 ID:2O7md6yI
わしわスローロリスが
38NAME BOY:2007/11/01(木) 00:18:14 ID:YCNIL9Y7
わしラッコが
39NAME BOY:2007/11/01(木) 23:31:04 ID:BUoAuO3c
香具師は逝ってよし
40NAME BOY:2007/11/02(金) 12:32:14 ID:SHKRj7zd
>>14
平安京エイリアンとインベーダーはすごい

と つくづく思う
41NAME BOY:2007/11/02(金) 13:53:47 ID:LN4sYbA3
>>39
やだ
42NAME BOY:2007/11/02(金) 22:20:58 ID:odi7EwYT
0gfvom[@][k
43NAME BOY:2007/11/03(土) 07:55:04 ID:PNyDcyS+
キレた
44NAME BOY:2007/11/03(土) 09:58:56 ID:1itgWkKN
なんとなくage
45NAME BOY:2007/11/05(月) 12:33:01 ID:Xfz7je5Q
じゃ俺も
46NAME BOY:2007/11/05(月) 22:52:30 ID:LcTTlhvz
こんな時代だからこそ蚕虫は生き延びれ
47NAME BOY:2007/11/07(水) 07:56:01 ID:sxil6Xkl
普段はぬるま湯モードなのにいきなり不釣り合いな壁が立って
あまりのギャップに投げるパターンがたまにある
48NAME BOY:2007/11/07(水) 18:08:51 ID:2KSj7UiQ
>>1
ここのようなレトロ系の板jじゃなくゲームサロン板とかTVゲーム板
とかにスレ立てて言えよ。
49NAME BOY:2007/11/07(水) 19:26:35 ID:sxil6Xkl
あっちに似たもんが既にあるからな
50NAME BOY:2007/11/08(木) 14:48:40 ID:PoKogNA2
51NAME BOY:2007/11/08(木) 20:40:06 ID:/H6MnBiY
蚕が糸でバシシするゲームは無いのか?
52NAME BOY:2007/11/08(木) 21:50:05 ID:XF55/noP
ポケモン
53NAME BOY:2007/11/17(土) 13:26:41 ID:ulNxuAF/
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|        ヽ:r‐'、 
       |________|_|          〉‐r '´     `丶
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|        /:::ヽ         ヽ
    /-‐ニ三三三  、っ   rミ         ,':::::::::::ヽ.          '、
    /三ミミ三三彡  ニ 、  ニ、      l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
   ,'三ミミ三彡シ  ::ィ でi、  .rッl       l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
   {ミ{.r-、ヾミミシ   ::`=^:  ト {     . l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
   `ミヾ ヽヾミ゛      r、 _) .}       ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
    ヾ二  ミ  ::/ /  _ニ_ /       ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
      トミ    ::' /  /-'-'ア/         l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
     / .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./    .      l ` 、 、   い.... ,' /
     /7  ::' . ,-、ヾ`一 /        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
 r-一∧\:::  :::::::`ー-、‐<,-、.      ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
54NAME BOY:2007/11/17(土) 14:13:39 ID:SCiCEQRF
>53
wwww
55NAME BOY:2007/11/17(土) 22:48:51 ID:AjsHGQjk
キャッチ マーイ ハート
56NAME BOY:2007/11/20(火) 19:40:23 ID:g0ED/mb8
タイツ
57NAME BOY:2007/11/24(土) 21:38:59 ID:zU1Jxkac
SaGa2は、懐古厨向けのクソゲー

ジョブチェンジもできない
15時間くらいでクリアできる
にんげんが使えない
レベルもない
今時、ターン制の戦闘
歩くのが遅いし
隠しダンジョンもないし
58NAME BOY:2007/11/24(土) 21:54:01 ID:6QNa9wuJ
>>57
お前は俺を本気で怒らせた
59NAME BOY:2007/11/25(日) 01:09:39 ID:y+tsnCbB
>>57にカッとなった。
むかつくカッカッ市ねカッ殴りてーカッむしゃくしゃカッカッカー!!!!!
60NAME BOY:2007/11/25(日) 15:15:50 ID:aWQFZOKw
うひょひょひょひょw釣れますねw
61NAME BOY:2007/11/25(日) 15:21:14 ID:aWQFZOKw
ゲームボーイ版聖剣伝説は、懐古厨向けのクソゲー

操作できる仲間がいない
フラミーもないし
10時間でクリアできるし
ストーリーに深みがないし
音楽が、ヘボいし
フレア使えないし
LV100なったら、バグるし
途中で、仲間を殺さないといけないのが、残酷だし
バッドエンドだし
62NAME BOY:2007/11/25(日) 15:22:55 ID:aWQFZOKw
次回は、MOTHER2か、ロマサガ3の予定です
63NAME BOY:2007/11/25(日) 15:27:18 ID:WO5gTLSa
携帯ゲーと関係ねーよバカガキ
64NAME BOY:2007/11/25(日) 15:58:00 ID:y+tsnCbB
>>61-62
マジで死ね二度とくんじゃねえ・・・はぁ、はぁ、、
アークソッなぐりころしてーくそっくそっウアアアアア“““ーーーーーー
65NAME BOY:2007/11/25(日) 15:58:48 ID:y+tsnCbB
>>60-62ね、スマソ
66NAME BOY:2007/11/25(日) 21:18:19 ID:xmO7N3LL
>>61
お前は俺を本気で怒らせた
67NAME BOY:2007/11/25(日) 21:36:17 ID:aWQFZOKw
懐古厨の特徴

・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・なんでポケモンが出るまでGB市場が破滅状態にあったか考えろボケ!
・昔あれだけ楽しかったゲームを今やると、つまらないことに焦りを感じている。
・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う 勘違いしている。
・極少数のムービーゲーをあたかも今のゲームの代表という口ぶり
・今のゲームのほうが昔のゲームより売れてることを知らない。
・PCゲーのパクリ集大成だったFCのゲームを斬新なアイデアと信じている。
・昔のRPGの良さが説明できない。「バランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
・DQ3で感動?w逆転裁判3をやってみろ!(苦笑)
68NAME BOY:2007/11/25(日) 21:56:04 ID:y+tsnCbB
>>67
いちいち図星だがもう完璧に頭が鬼太郎!!!!!!!
69NAME BOY:2007/11/26(月) 02:20:07 ID:znuZC1VC
>>9>>17
世間知らず乙

>>67
>・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
>・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
>・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない

いや、それは懐古厨じゃない
70NAME BOY:2007/11/26(月) 05:47:21 ID:bvMU9fm+
どう見ても全部アンチ懐古厨が事実を全否定した屑コピペだろうが
71NAME BOY:2007/11/26(月) 07:42:45 ID:cNNB3zzL
>>68-69
コピペにマジレスイクナイ
かく言う俺も懐古厨だけど、ほとんど当てはまらないな
72NAME BOY:2007/11/26(月) 13:37:15 ID:ZwZwexNW
自分で言うか!
73NAME BOY:2007/11/27(火) 00:57:52 ID:m+Tbn8iJ
楽しければ、それでいい
74NAME BOY:2007/11/27(火) 03:53:26 ID:/oQxCxAw BE:1132344285-2BP(0)
まともなレスが>>23くらいしか無くて驚いた
思ったよりここの住民って幼稚だったんだな

>>69
そんな前のレスにまで突っかかって猫好きってホント余裕ないんだな
世間知らず乙って煽りも的外れだし

あとID:y+tsnCbBはヤバいな
消防顔負けの幼稚なレス連発なうえ>>67に当てはまっているようだし
ま、ID:aWQFZOKwの自演だろうが
75NAME BOY:2007/11/27(火) 05:47:09 ID:pFz8M17C
>>61
バッドエンドじゃねえよ。
おまえは主人公とヒロインが結婚したり結ばれるという
エンドでなければハッピーエンドじゃないとか思っているタイプか?
76NAME BOY:2007/11/27(火) 08:19:34 ID:plQEJDmv
過去の思い出が汚されるとむしゃくしゃしてたまらん我慢できん
77NAME BOY:2007/11/28(水) 16:49:59 ID:6znVWh3h
俺は聖剣伝説を今年になって初めてクリアしたから特に思いいれもなく評価できるけど
なんで神ゲー扱いされてるのかわからなかった。
78NAME BOY:2007/11/29(木) 08:14:49 ID:qVQrQzcO
カッとなるのも冷めるのも早い
79NAME BOY:2007/12/12(水) 20:59:35 ID:muuDsw51
ゆとり教育は、どうしてすぐに「氏ね」とか言うんだ。しつけが悪い。
80NAME BOY:2007/12/14(金) 12:23:39 ID:v7uMA7BV
ヒント:釣り
81NAME BOY
>>79
氏ね (笑)