DQモンスターズ テリーのワンダーランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME BOY
久々にハマろうぜ。
2わたぼう:2007/07/05(木) 21:12:29 ID:cdWsaxvZ
2ゲット!
3NAME BOY:2007/07/05(木) 21:33:17 ID:GNbxGrSg
//////// |                               |  |\       /  \
//////// |                                |  |  \    /     \
////////| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \  /       \
///////  |______________________|  |      \/         \
/////// |/  / / / /|/ //,ヘ l,.ヘリヽl\\\  \  | || || | _|
///////  | / / /| /  /\     /\ ヽl\ \  | | || || |\  
//////// |/ /|/    / /  ̄| ̄ -ヽ \   \ |ヽl | || || || |\
//////// | |    //   /  |  \ \   |/  ヽl || || || |/   
/////////|/ |__// ◯ _,.-'   ヽ、_  (\\_      | | || ||/
///////// ||, l__/ヽ‐-‐‐'´    ._  ` ‐-‐' ヽ!.l__,.  l/ヽl/      
//////////|   ̄( (/ =i i= ヽ≡=) )= ̄     \
////////// |    ) )   | 「     ( (          \     
////////// |  ( (   /|       ) )  U     /ー \
///////////|  ) )  ヽ| ヽ     ( (        /    /
/////////// | ( (   二二二二 =-イ) )       /    /    
/////////// |    /´  二二二二  `、/      /    /   /|    /\
//////////// \ /    ( (     \    /    /   /  |   /  \
//////////////\ /   .) )  \  \  /    /  /
4NAME BOY:2007/07/05(木) 22:01:13 ID:b4EwB4vf
ドットのグリズリーがかわいくて終盤まで育ててたな・・
5NAME BOY:2007/07/08(日) 00:24:31 ID:GfUeCuDI
モーザもな
6NAME BOY:2007/07/09(月) 15:18:18 ID:GYQlevJB
グリズリーとゴールデンゴーレムの強さは異常
7NAME BOY:2007/07/10(火) 04:17:36 ID:/yrKGcap
モンスターズで一番好きだったな
歴代DQのシーンが出てくるのが溜まらん
8NAME BOY:2007/07/11(水) 19:22:14 ID:lxZ+sZE9
またはぐれメタルをしっぷうづきする仕事がはじまるお
9NAME BOY:2007/07/12(木) 02:36:25 ID:FKO0JKPc
これでダンジョンRPGにハマってシレンやチョコボに手を出した
10NAME BOY:2007/07/12(木) 10:34:54 ID:Rvmw25dJ
魔王系のめんどくささは異常。
11NAME BOY:2007/07/12(木) 20:47:25 ID:heHxBmyD
まだ情報もろくに知らない状態でわたぼうを無駄遣いしてしまって
ダークドレアムが作れなくなったことを知って投げたのも私だ
12NAME BOY:2007/07/13(金) 15:43:37 ID:wTWlUmZb
てか配合使えるようになってからすぐに獣最強つくれたな。
ベビーサタン+腐った死体
ゴーレム+スカルスライダー
キラーマシン+キラーパンサー
13NAME BOY:2007/07/13(金) 16:34:36 ID:Krhdvoy5
初プレイでたまたま生まれたロック鳥がお気に入りになった俺
14NAME BOY:2007/07/13(金) 17:14:15 ID:SrSPIYbb
ゴールデンスライム、デスピサロ、りゅうおう第2形態
これがベストパーティだったなぁ、そこまで作るのが大変だったけど。
15NAME BOY:2007/07/13(金) 20:27:53 ID:ajlNRuNS
さまようよろい、あくまのかがみ、ホイミスライム、俺はこれが一番オススメ。
16NAME BOY:2007/07/13(金) 20:43:34 ID:EPdd6VW1
俺はなぜかダークアーマーがお気に入りだった
クックルーが居たら絶対使ってたんだけど、色違いのやつしか居なくて泣いた
17NAME BOY:2007/07/14(土) 19:57:01 ID:VWk4VzFa
>>16俺は悪魔の騎士が好き
18NAME BOY:2007/07/14(土) 20:24:36 ID:g+KMBWxI
魔王系ならやはりデスピサロかりゅうおう(真の姿)がかっこいいな
19NAME BOY:2007/07/14(土) 21:25:58 ID:VWk4VzFa
>>18ゾーマもいいかと。
てか、バラモス嫌い
20NAME BOY:2007/07/14(土) 22:12:33 ID:uYJQf6MU
ドラゴラム使うと竜王になる
21NAME BOY:2007/07/19(木) 02:12:40 ID:C0lH3Iyv
あくまのきし、しりょうのきし
さまようよろい、デビルアーマー
好きだった。

22NAME BOY:2007/07/20(金) 23:02:03 ID:xk8ArT6h
>>13
ロック鳥はレベルとHPの上がりマジハンパネェZE!
23NAME BOY:2007/07/21(土) 13:04:29 ID:I2SiAWyF
グリズリー最強
24NAME BOY:2007/07/22(日) 23:44:22 ID:vsHaFrnM
せっかく一通り強い技覚えさせて竜王の2作ったのに
じいさんとの戦いの時にドラゴラムを覚えてたのに気付いて…
25NAME BOY:2007/07/23(月) 01:34:09 ID:EWFyJ3Q/
ドラゴラム(笑)
26NAME BOY:2007/07/23(月) 23:29:17 ID:uvw8RsWF
DQMって続編出る度にDQNになってく希ガス。
27NAME BOY:2007/07/24(火) 02:52:12 ID:Yvt8ZN/G
イルルカまではほぼ同じものだからそこは分けてあげて欲しい
28NAME BOY:2007/07/24(火) 17:36:52 ID:E/FS0p6n
3体表示制限のために枠に無理矢理収められてるデカキャラカワイソス

ムーア最終型とか何だかわかんねーよ
29NAME BOY:2007/07/25(水) 01:04:05 ID:GFSiHGB3
魔王系は全体的に元がでかいからそのあおりをモロに受けてたよな…
おかげでどいつも本来のかっこよさが劣化してたのが悲しかった
30NAME BOY:2007/07/25(水) 16:44:58 ID:aIcP3zer
デンタザウルスのレベルの上がらなさは異常。
31NAME BOY:2007/07/25(水) 17:11:24 ID:8+LoqRnY
テリー編は色分けが甘かったな
ゾーマは全身茶色だし神龍は真っ白だし
32NAME BOY:2007/07/25(水) 17:48:44 ID:xxUfm8sg
ゲームボーイカラーで多分一番最初のソフトだからじゃね?

発売当時GBCでてなかったからゲームボーイポケットでやってたし。
33NAME BOY:2007/07/25(水) 18:01:29 ID:bwPt+9+S
そういやモンスターじいさんの神竜ってHP2000以上あるんだよなw
34NAME BOY:2007/07/25(水) 19:50:38 ID:p8IL8Tqa
ゴールデンスライム
HP900

神龍
HP6500

ローズバトラー
HP2000
じゃなかったけ?
35NAME BOY:2007/07/25(水) 23:10:48 ID:CTVU1WnG
ローズバトラーが1800で神龍は4000台だったような

一番HP高いのはデスタムーアの9000
36NAME BOY:2007/07/27(金) 10:16:03 ID:nv4I8JYR
ってか序盤ににじくじゃく作れるんだなコレ
37NAME BOY:2007/07/28(土) 11:22:17 ID:YIC7IXTH
でもレベルあがらなすぎてヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38NAME BOY:2007/07/28(土) 12:08:26 ID:M4aGXqgu
序盤に神龍作ったら、レベルあがらなすぎ
39NAME BOY:2007/07/28(土) 21:45:16 ID:MiN73JRI
その辺はうまいことバランス取られてるな
40NAME BOY:2007/07/28(土) 22:55:27 ID:ESWm4EYF
キラーパンサーの名前がデフォでゲレゲレなのが良かった。
41NAME BOY:2007/07/29(日) 20:49:52 ID:nYOcXQhg
ゲレゲレいいよね メスのキラーパンサーにゲレ子とかつけてた
42NAME BOY:2007/07/31(火) 02:17:04 ID:5gS/Q1E6
すげーどうやって漢字使ったの?
43NAME BOY:2007/07/31(火) 21:45:10 ID:YqcGopf/
>>42 わりぃミスった;; 「げれこ」です
44NAME BOY:2007/08/01(水) 07:25:57 ID:qdNLGYVI
このゲーム、中学の時に知り合いに貸したらそのまま売られたんだよな(´・ω・`)
もちろん売った金は知り合いの懐に(´・ω・`)
45NAME BOY:2007/08/01(水) 12:43:26 ID:jd076Xsh
>>44
酷い知り合いだな…
犯罪だよ、そりゃ…
46NAME BOY:2007/08/01(水) 13:17:33 ID:qdNLGYVI
>>45
何度か買い戻すように迫ったが、結局そいつとそいつのツレ二人にリアルフルボッコにされた(´・ω・`)
47NAME BOY:2007/08/02(木) 11:26:03 ID:vHoo+Qtd
>>46
つ警察
48NAME BOY:2007/08/03(金) 11:59:47 ID:N060SPJN
2のダンジョンは変にストーリーあってつまらなく感じた
単純作業の方がよかた
49NAME BOY:2007/08/03(金) 16:02:37 ID:VJpKMUkp
でも鍵システムは捨てがたい
50NAME BOY:2007/08/03(金) 18:32:58 ID:XZvgpTob
2のストーリーは賛否両論はっきり別れそうだな
個人的にはだるかったが
51NAME BOY:2007/08/03(金) 21:04:07 ID:vLVyczDq
つうかモンスター集めに夢中でストーリーなんざ忘れた
目的のモンスター生み出すまでがとにかく長くて長くて
52NAME BOY:2007/08/03(金) 22:12:55 ID:zXuEu1rT
1みたいに過去作の名場面とかをちょいちょい挿し込めばよかったんだけど
同じ手は2度通じないと思ったんだろうな
53NAME BOY:2007/08/12(日) 23:35:52 ID:VR6qlOYi
2は値段が高かったことしか記憶にない
54NAME BOY:2007/08/13(月) 15:46:38 ID:ajEaaCTR
井戸の底の扉でメタルスライム狩りしてたな
55NAME BOY:2007/08/13(月) 17:10:37 ID:SbXpir7h
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186876421/

の 228 犯罪だよねこれは・・
56NAME BOY:2007/08/13(月) 19:42:15 ID:+/gxZTKg
>>55早く通報しなさい
57NAME BOY:2007/08/14(火) 17:12:13 ID:elEV7D+G
大変だ!!!バグを発見してしまった・・・。やすらぎのとびらで、1回逝って、スロット
だけ回して、魔物ゴールドを手に入れて、スライムファングと戦わず、もう一度いってみると
永遠にスライムファングと戦えない><・・・。ドシヨorz
58NAME BOY:2007/08/16(木) 03:54:51 ID:Zr5XhtME
まものゴールド?
そんなもの ここでは やくにたたん!
59NAME BOY:2007/08/16(木) 05:11:17 ID:0VwzhaP2
ペリーのワンダーランドはいつやってもおもしろいな
60NAME BOY:2007/08/16(木) 07:54:45 ID:XBy9+3ZG
そうだね、黒船だね
61NAME BOY:2007/08/17(金) 00:37:12 ID:opadzzH4
久々に始めたが配合の仕方とか全然覚えてなくてワロタ
62NAME BOY:2007/08/17(金) 14:06:21 ID:QNnDVpQV
ホイミいらねえ、ラリホーのほうが強え
63NAME BOY:2007/08/17(金) 23:14:09 ID:H5MKtApE
いま思うとDQYは悪魔系のモンスターが多かったんだな
64NAME BOY:2007/08/18(土) 00:03:31 ID:HZPlthUy
????系以外ではドラゴン系・悪魔系は育成に根気が要ると言うが、
スライム系も地味にキツイ事が最近わかってきた。
65NAME BOY:2007/08/18(土) 00:09:47 ID:Tb0FwBA3
スライム系ははぐれメタル以上のランクじゃないと育てる気がしねえ
66NAME BOY:2007/08/18(土) 21:49:36 ID:YXfNoLrQ
最高ランクのモンスターを材料にして最低ランクのモンスターを生ませて
強力な技を覚えさせるのが好きだ
67NAME BOY:2007/08/20(月) 11:43:13 ID:PY7gtF6F
ギガンテスでるとこはUのロンダルキア?
じゃあスライムファングは?じんめんじゅは?
68NAME BOY:2007/08/20(月) 21:55:55 ID:uE9q5DMO
69NAME BOY:2007/08/21(火) 00:00:01 ID:dpcmY6xT
Aクラス最終戦の相手はあれだけデカイ口叩いてたこともあってサンチだと思ってたが、
実際の相手はメダルおじさんだったので口だけの糞ガキと解って以来嫌いになった。
70NAME BOY:2007/08/21(火) 00:03:36 ID:kYG3N49j
サンチW
71NAME BOY:2007/08/21(火) 00:11:33 ID:jM/3c3e2
ミッキーのリザードマンとのお見合いで出来たシルバーデビル(命名:サル)が、
ギガスラッシュを覚えるまで、と連れてたらいつの間にやらSクラス戦…
+2じゃあなぁ
しかし何故かザオリクとだいぼうぎょを持ってるニクい奴
72NAME BOY:2007/08/21(火) 22:41:16 ID:c3M8MEAC
GBゲーについて語ろう。

下記URLから会員登録して、「紹介から参加」「019622」を入力しる。
---
フレンド@メール
http://fmail.biz/
73NAME BOY:2007/08/24(金) 23:37:42 ID:DBpjo+xb
それいいすぎ。
74NAME BOY:2007/09/06(木) 12:39:15 ID:vLUyaIWP
このゲームの音楽すごくいいよね
だれかMIDIもってない?
75NAME BOY:2007/09/06(木) 23:27:57 ID:mj4G5ghE
>>66

俺もスライムでステータス全部MAXで技もいいやつばっか覚えさせたこと

スライムでみんなやっつけたときは爽快だね
76NAME BOY:2007/09/07(金) 12:18:34 ID:d3eO4PQS
>>75
それやりすぎ。
77NAME BOY:2007/09/07(金) 12:36:55 ID:V5RUfgq+
>>76オナニーしすぎ
78NAME BOY:2007/09/07(金) 13:05:50 ID:vxeGTsGs
ペリーの外航ランド
79NAME BOY:2007/09/07(金) 13:35:45 ID:EoOPbYdx
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
巨乳・リアディゾン 最強激安写真集
80デブ:2007/09/07(金) 20:30:53 ID:V/tNHH79
新入りです よろしく早速だけど全てレベルmxsだよ
81ワンダー:2007/09/10(月) 13:23:47 ID:w00AeDt2
初めまして質問があるんですけど、まよいのとびらで最後、迷路みたいのに迷ってダークホーンまで行くことが出来ません誰か行く方法知りませんか?
82NAME BOY:2007/09/10(月) 14:34:01 ID:CHEfXPtW
どっかで誰かがヒント言ってたはず
一旦戻って片っ端から話聞いて来い
83NAME BOY:2007/09/10(月) 22:18:58 ID:mCVuMFsH
今のパーティ
しんりゅう、ダークホーン、ずしおうまるなんだけど
84NAME BOY:2007/09/11(火) 01:10:46 ID:XAGphoXG
自分攻撃力999で相手防御力999のすてみってどのくらいいきます?
85NAME BOY:2007/09/11(火) 08:07:22 ID:BMSlHp9j
ステータスMAXのやつにすてみなんて覚えさせたことなんてねぇよw
86NAME BOY:2007/09/11(火) 09:33:48 ID:dstKYKVx
消防だらけだな

はっきり言ってクソゲーだと思ったなー、歩行速度遅いし閉鎖的な感じが作業的で嫌だった。
ポケモンと違って配合なら一人でもモンスターが集まる点は良かったが長期間やるタイプのゲームなのに歩行速度遅いのは子供ながらにつめが甘いと思ったな。
ドラクエという看板を外したらあら不思議、腐るほどあるポケモンの劣化コピーに。
完全新規タイトルであそこまでのしあがったポケモンはやっぱり良くも悪くも凄いわ
冷静に考えたらバグだらけの欠陥ゲーだが
87NAME BOY:2007/09/11(火) 12:10:42 ID:HU43QzPx
十字キーちょん押しで向きだけ変えられる
88NAME BOY:2007/09/11(火) 14:00:25 ID:XAGphoXG
歩行速度の遅さは致命的。まぁさほど広くないので気にはならないが
ジョーカーやってからテリーやると配合とか勧誘に戸惑う
質問なんですが会心でやすいモンスターってなんですか?
89NAME BOY:2007/09/11(火) 16:32:18 ID:MsG7SqVh
東大教授が夜の帝王と中国の大男の配合でダンビラムーチョを作る。「まずはパルプンテ辺りを覚えさせたい。最終的にはエスタークにしたい」と意気込み語る。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
90NAME BOY:2007/09/11(火) 20:52:57 ID:Nbn3/3KJ
初代ポケモンもあの時代にあって歩行速度が遅く、いちいち自転車使わないと高速移動できないとか
インターフェース面ではRPGとしてはかなり不満点も多く、なんで売れたのか今でもわからん

その点こっちは確かに二番煎じ感はあるが、ドラクエ的要素をうまく落とし込んでる良ゲーだと思うよ
少なくともドラクエと言う看板無しではありえない出来になってる

移動速度の遅さについては、良くも悪くもFC版ドラクエ4までの移動画面のイメージを再現した結果によるものだろう
旧作のBGMや名場面を使っていたり全滅BGMが初代のものだったりなど、新シリーズの1作目のツカミとして
旧作からのファンを狙っていたのは間違いない、まあ早歩き出来る方法が一切無いってのは改善の余地だと思うが
そこには「ドラクエならでは」の味があると思う
91NAME BOY:2007/09/11(火) 21:48:33 ID:Knt3EbjO
>>81ヒント
牧場の冬眠部屋
92NAME BOY:2007/09/12(水) 18:55:30 ID:hAUYLaO+
テルー
93NAME BOY:2007/09/12(水) 23:27:50 ID:mGGGiwFh
デスタムとデスタム(変身)とデスタム(最終)というパーティを夢見る俺・・・。

まだプレイ時間30時間だけど・・・。orz
94NAME BOY:2007/09/13(木) 03:00:17 ID:pSjiShtR
獣で作ったぶちキンを使えば、ゴールデンスライムもさそうおどりに強くなるのか?
95NAME BOY:2007/09/13(木) 03:28:55 ID:7LYnhl8b
そんなピンポイントで耐性上げることってできたっけ?
96NAME BOY:2007/09/15(土) 11:53:18 ID:r4FBJWsH
ももんじゃが出たときに
誘う踊りにいじめられたな
97NAME BOY:2007/09/17(月) 08:37:06 ID:EBn4ta9S
PS版では1には居ない水タイプのモンスターも確か仲間にできたはず。
とりあえず俺はキングレオ、やまたのおろち、ゴールデンゴーレムがベストメンバーだった
98NAME BOY:2007/09/17(月) 15:32:10 ID:wvYciasz
クリア後のモンスターじいさんに勝てない  orz
わたぼうとかカンストまで育ててるのに、頼みのワイトキングの奴がマダンテ使ってくれない!
みんなはどうやってAIでマダンテ使わせているのか・・・?
99NAME BOY:2007/09/17(月) 17:08:17 ID:IMjfeUJf
自分側のCPUがマダンテ使うことなんかあったっけ?

とりあえず攻撃力MAXのやつにバイキルトをかけて、そいつにばくれつけんを出させるように
仕込んだほうが早いと思う
100NAME BOY:2007/09/17(月) 20:16:02 ID:DGaRLLID
マダンテ以外の攻撃技を持たせなければいいはず
101NAME BOY:2007/09/17(月) 23:28:58 ID:1iV38pXF
せいしんとういつ+ばくれつけん
せいしんとういつ+まじんぎり
せいしんとういつ+おおごえでさけぶ
せいしんとういつ+パルプンテ
バイキルト+せいしんとういつ+ばくれつけん
マダンテ+せいしんとういつ+パルプンテ(MP回復)+マダンテ
※↑は1人プレイでしか使えません。ボス戦でどうぞw

パルプンテに賭けましょうwとりあえず結構使えるコンボを書きました。
まぁ、こんなことしなくても、倒せるかw
ちなみに、パルプンテでMP回復じゃなく、エルフののみぐすりを使えば確実ですw
102NAME BOY:2007/09/21(金) 17:27:03 ID:6ZxN18dr
ムドー「クソスレを立てる準備はしてきたか?」
103NAME BOY:2007/09/22(土) 07:53:13 ID:jI6CmfKF
はよ、しね。
104NAME BOY:2007/09/22(土) 08:36:08 ID:Qzd/IDhs
懐かしい…

グリズリー

ユニコーン

攻撃高い回復系ウマー!
とかやってたなぁ
105NAME BOY:2007/09/22(土) 11:10:35 ID:I4SBVEsa
ユニコーンだけにウマーというわけか
106NAME BOY:2007/09/22(土) 14:11:54 ID:atBq9YH9
>>105
誰がウマいことを
107NAME BOY:2007/09/22(土) 15:05:19 ID:YcUGjtgt
>>104
全てはアントベアに始まる
108NAME BOY:2007/09/28(金) 08:41:48 ID:yd7pzo4L
DARK DREAM への道
109NAME BOY:2007/09/28(金) 15:11:49 ID:sPyt2AMO

久々にプレイしてみようと思ってGBCの電源付けたらあら不思議、画面が真っ白

これは故障だろうか
帰ってきてくれテリー

110、、:2007/09/29(土) 09:39:35 ID:hCqGj5pD
おれ ひくいどりグリ
ズリー最強
111NAME BOY:2007/09/30(日) 08:31:43 ID:iWIbT6SD
>>109
お前は俺かw
ちなみに俺はその後きれいさっぱりデータも真っ白にされてたぜ。
そんな俺はロック鳥がお気に入り。
割と配合しやすくてHPが高いからよくお世話になってた。
112NAME BOY:2007/09/30(日) 15:02:18 ID:rHA1ezzb
俺はソードドラゴンが気に入っている。
序盤は攻撃力の伸びないところがイトオシイ
113NAME BOY:2007/09/30(日) 16:30:18 ID:tJBde3xx
キングレオがお気に入り
攻撃高いし成長早いし
114NAME BOY:2007/09/30(日) 16:52:06 ID:V5QfYqQT
バルザックは何故物質系?
115NAME BOY:2007/09/30(日) 17:30:25 ID:qgmgUrSn
なぜ物質系かというよりも、個人名であるバルザックが種族名になってることのほうが気になる
116NAME BOY:2007/09/30(日) 20:15:59 ID:fGWsevOH
白ROM黒ROMで、何か違いはあったっけ?
117NAME BOY:2007/09/30(日) 21:28:32 ID:hbv6p+uY
wikipediaより
>この作品はゲームボーイカラー(以下GBC)本体に先駆けて発売された
>初のゲームボーイ&カラー共通ソフトとなった。
>そのためGBC発売前と発売後の出荷分ではロムカセットの色および箱のデザインが異なる。
>GBC発売後のロムカセットは従来の灰色からゲームボーイ&カラー共通ソフトを示す黒色に、
>箱はすべてのゲームボーイカラーソフトで使用される共通デザインに沿うよう変更された。
118NAME BOY:2007/10/02(火) 00:07:25 ID:WqARElCn
このゲームで電池何本使ったかわからん
119NAME BOY:2007/10/02(火) 08:29:03 ID:hnHAqZNF
ダークドレアムを配合してスライム作ったら全てに耐性をもったスライムになるって聞いたことあるけど本当?
どっかで聞いた話ではなんか一世代前の耐性が引き継がれるらしいんだけど
120NAME BOY:2007/10/02(火) 15:47:54 ID:+tIs+Egw
5割くらい本当じゃね?
素直にスライム作りたいならゴールデンスライムを配合しろよと言いたくなるが。
ちなみに耐性はあがるが確実に防げるという訳ではない。
121NAME BOY:2007/10/02(火) 16:28:10 ID:JTyg7kSr
ジャミラスは常にうちのエースだった
そんなに成長遅くないし
122NAME BOY:2007/10/02(火) 22:05:15 ID:UEfe9RYM
ジャミラス! ジャミラス!
123NAME BOY:2007/10/03(水) 14:19:46 ID:8nOGp7Ki
俺のメンバー
スライム
サソリアーマー
コロポックル
124NAME BOY:2007/10/03(水) 15:59:10 ID:eK8mL+NW
俺のメンバー
シルバーデビル
ギガンテス
アークホーン
125NAME BOY:2007/10/03(水) 23:24:08 ID:dr9RVUyW
俺のメンバー
デュラン
ダークドレアム
デュラン
126NAME BOY:2007/10/03(水) 23:50:55 ID:HgzWs37n
俺のメンバー
ピッキー
ロック鳥
やまたのおろち

はぐれメタル出るときってなんか戦闘に入る前に一瞬間ができるよな
127NAME BOY:2007/10/04(木) 07:30:55 ID:j2sRqH9A
>>126あるあるw
なんでだろうな?
128NAME BOY:2007/10/04(木) 15:32:26 ID:NgRwNypZ
>>126
2体出るとかなり間が出来たりするな
129NAME BOY:2007/10/06(土) 18:21:01 ID:qOaatL2Q
ダークドレアム
ゴールデンスライム
しんりゅう
130NAME BOY:2007/10/07(日) 01:48:41 ID:poEIoKcn
DSでリメイクしてくれ
そんでWiiでポケモンコロシアムみたいなの出してくれ
131NAME BOY:2007/10/07(日) 02:17:45 ID:KCBK101i
LEVEL5が開発します
132NAME BOY:2007/10/07(日) 17:14:29 ID:PPsu1rvd
俺のメンバー
ホークブリザード
ヘルコンドル
サンダーバード

テリーってイルとルカと違って
レベル36あたりからステが急上昇するよな
133NAME BOY:2007/10/08(月) 16:09:57 ID:puW+m9Jl
ドレアム「お前たちの望みをかなえよう!」

ムーア「な なんだ お前たちは?」
ドレアム「この者を 倒せばよいのだな!? たやすいことだ・・・。」
ムーア「な 何を 言っておるのだ おろかものどもめっ! 思い知るがよいっ!」

デスタムーアはザラキをとなえた!
ドレアム「な、なに・・・!!!ぐふっ」
ダークドレアムはしんでしまった。
ムーア「フォッフォッフォ・・・。わしにさからうからこうなるのじゃ!!!」
134NAME BOY:2007/10/10(水) 08:41:13 ID:337y9D/d
霜降り肉を毎日食べられる世界
135NAME BOY:2007/10/11(木) 00:42:31 ID:5P7Ai+N2
ゲーム雑誌編集部の対抗戦が面白かったな
当時作り方が明らかになったばかりの竜王・シドー・ゾーマの厨編成でマダンテ連発をしかけてきたVジャンプ編集部に対し
だいぼうぎょを使ってあっさりとしのいだファミ通が勝利した大会
136NAME BOY:2007/10/11(木) 08:16:47 ID:WhFzVLC7
大防御ギザツヨス
137NAME BOY:2007/10/21(日) 05:22:21 ID:nq3tEUmi BE:316404926-2BP(123)
ダークドレアムとダークドレアムを配合させるとテリー?になって
テリー?とテリー?を配合させるとミレーユになるとかいう噂を信じてたな。
138NAME BOY:2007/10/24(水) 02:11:56 ID:wpiT19kA
俺はデットペッカーとリップスははずせないと思ってるww
通信対戦したときの相手の顔を見るのが楽しみだった
んでゴールデンスライムとかいっぱい混ぜてあるから魔法とか効かないし強いんだなこれが
139NAME BOY:2007/10/24(水) 07:14:48 ID:6LM8PE4r
DQMシリーズは一作目のテリーが最高傑作じゃね
140NAME BOY:2007/10/24(水) 09:02:02 ID:A4Tt8y2K
スレ開いた途端>>3が目に飛び込んできて吹いた

発売日に買って、灰色のROM持ってるんだけど、実は未だにクリアしてないんだよな
ポケモンもそうだけど、この手の大量の仲間をやりくりするゲームは面倒になってくる
もっと自由に楽しめればいいんだろうけど…。
141NAME BOY:2007/10/24(水) 13:02:31 ID:9TvT94yH
1は足が早ければなあ
PSはロード多いけど
142NAME BOY:2007/10/24(水) 14:27:54 ID:A4Tt8y2K
…上でもあがってたけど、足の速度がそこまで重要か?
ちょっと理解に苦しむが。

そこまで遅いってわけでもないし、
画面も切替タイプだから、あんまり早くてもなあ。
143NAME BOY:2007/10/24(水) 17:36:47 ID:JWYv3sUw
他国のモーザから作ったヘルコンドルが
光の波動・グランドクロス・ベホマズンを覚えたから、あとはザオリクを付けたいだけなんだが
抜けられたら著しい戦力低下で配合できん……
144NAME BOY:2007/10/24(水) 23:00:02 ID:waP9ihd1
配合したらしばらくはレベル上げに専念するもんじゃないのか?
145NAME BOY:2007/10/25(木) 01:19:13 ID:DJLRmrzw
歩き回ってナンボのゲームだからな、足の速度は重要だろ
あの速度でレベル上げしてたら指が痛くなるぜよ
むやみに早くしろとは言わんがせめてあれの倍の速さは欲しかった
146NAME BOY:2007/10/25(木) 04:24:32 ID:boDTpTcU
デスピサロ
キラーパンサー
キングレオ

またやりてーなー

雑魚モンスターでもがんばれば強くなるところがいいよな

147NAME BOY:2007/10/26(金) 03:19:58 ID:83QfCc01
新参だが、久々にやってみると面白いな。
コロボックル、ウインドマージ、ヘルホーネットを育成中だがヘルホーネットが絶望的に弱いw
+50近いのにカンストしないとはw
148NAME BOY:2007/10/26(金) 11:48:58 ID:OjOPNvGR
ぶちキング+ゴールデンゴーレムでゴールデンスライムになるとは当時思ってなかったw
適当に配合させてたらなれたので嬉しいがそいつは結局使わなかったw
149NAME BOY:2007/10/26(金) 23:17:08 ID:JJVLInVb
大樹の下の方にいるツンデレはいったい何?
これから恋愛イベントでも発生するの?
150NAME BOY:2007/10/28(日) 04:40:30 ID:tAGuWfd+
犯罪ですよ
151NAME BOY:2007/10/28(日) 08:06:53 ID:Qnq2F0zo
ジョーカーなんて出さずにこれをDSに移植してほしかった
もちろんシステムとか変に手を加えずそのままで
絵柄だけ綺麗にしてくれれば十分満足だからさあ
152NAME BOY:2007/10/28(日) 15:16:11 ID:TvgShMCp
>>151
今出すなら7と8っぽい世界でのイベントが入るかな
7ならグリンフレークでボスはあめふらし
8なら闇のレティシアでボスはレティス辺りがよさげ
バトルロードもいいかも
153NAME BOY:2007/10/28(日) 20:21:57 ID:00PuXcH+
トリさんに追いかけられる。
154NAME BOY:2007/10/29(月) 14:01:28 ID:q+5PKOI0
ミレーユ戦にゴールデンゴーレムは必須だろ…常考
155NAME BOY:2007/11/02(金) 03:25:33 ID:ykcZpLFf
懐かしいなこれ。ガキの時友達とよくやってた
ほしふりのよるで何回も負けまくったの覚えてるわ
あとスカイドラゴンになかなか勝てなくて、くさったにく→アストロンの耐久戦で勝ったこともあった。
やっぱグリズリーは強いよね、成長も早めだし
つうかガキの頃ってどうやって上級モンスター作るなんてまったくわからないもんな。????系とかとても拝めなかったわ
確かほしふりのよる勝った?かは定かでないがパーティーにリザードマンとホーンビートルがいたのは記憶してる
デュランにまったく歯がたたなくてギガスラッシュを覚えさせてやっと勝ったんだよな・・・
あ〜マジ懐かしいよ…なんてすばらしい俺の記憶の数々。
156NAME BOY:2007/11/03(土) 08:18:17 ID:jCUOwOTF
これはマジで神ゲーだった
ダークドレアム、わたぼう、ゾーマなんつーパーティーにして満足してたっけな。友達とも配合の情報交換したりして。


思いだしたら、過去に戻りたくなってきた…
なんで今の俺はいつの間にかこんな歳になってんだ?
あの頃もう少し自分の事をまともに考えていれば…
時間を戻したい…なんで後悔するような生き方しか出来ないんだ俺は…
157NAME BOY:2007/11/03(土) 23:58:02 ID:ixBXfkYU
テリーやってたって事はまだ20代前半ダロ
今なら取り返しはつくから頑張れよ!
158NAME BOY:2007/11/04(日) 02:31:17 ID:dyNo5ecB
ムドーって可愛いよなー
ジャミラスとデュランで組ませてる
159NAME BOY:2007/11/04(日) 03:44:46 ID:voBMc2dZ
パーティ
エスターク
やまたのおろち
ゴールデンスライム
160NAME BOY:2007/11/05(月) 01:43:39 ID:xi7WmEq3
デュランを倒したのは実家帰りの電車の中だったな・・・
161NAME BOY:2007/11/05(月) 18:21:46 ID:pXaqpcsh
>>137
それ流したの俺だ
162カレキの王:2007/11/06(火) 13:33:56 ID:LFmBUsgF
スカイドラゴンと戦えない・・・
誰か教えて
163NAME BOY:2007/11/06(火) 22:49:04 ID:x9AgMXGf
デュランは召還したタッツゥにとどめを刺されたな……


いや、召還系は弱いけど俺にはドラマがある。

死にそうなときにかばってくれたり……

バイキルトかけてくれたり……


話変わるけどミレーユ戦

ロック鳥がサムシン召還

ロック鳥死亡

召還したサムシンがメタルキングにまじんぎりをあてる。

メタキン死亡

これによって戦況が変わり何とか勝利!


長文すまん
164NAME BOY:2007/11/06(火) 23:53:03 ID:56nBCrzK
改行しすぎ
165NAME BOY:2007/11/08(木) 15:55:12 ID:V1Qp0qEp
>>164
大臣乙
166NAME BOY:2007/11/08(木) 23:41:17 ID:58LAxbFh
それ大臣じゃなくて兵士
167NAME BOY:2007/11/09(金) 10:30:14 ID:xrR4i+M1
むしろ切り裂きピエロ乙
168NAME BOY:2007/11/09(金) 21:30:58 ID:BdN5ZmPj
キングレオ、バルザック、しんりゅう、ダークドレアムもトビラの主として登場してほしかったな
169NAME BOY:2007/11/10(土) 19:23:25 ID:XTmcx3Wi
1はムーア、ドレアム、Gスラ、しんりゅうの中から三体が無難に強い

だが真の最強はわたぼう、スライムファング、スライムナイトのパーティだな
170NAME BOY:2007/11/10(土) 21:10:14 ID:GOlYi5QR
初めてゴースラ配合したときの感動はどこにいったのだろう…
というか、ゆうきのとびらでシドー作れたのに一つ目ピエロのメラミであぼんだなんて酷い
171NAME BOY:2007/11/11(日) 17:34:42 ID:IoqnO+hF
一つ目ピエロのメラミは本当にキツかった
2匹以上でると死亡フラグ
はなまどうも同じく2匹以上で死亡フラグ
172NAME BOY:2007/11/11(日) 23:21:45 ID:ygWysjZH
配合での技引き継ぎって
組み合わせたモンスターが
その技を覚えてなければ
継承されない?


例えば
子供にベホマラー覚えさせようとして
ホイミスライムを組み合わせるんだが
ホイミスライムがベホマラー覚えていなければ継承されないのか
それともホイミスライムは
ベホマラー覚えるモンスターだから
まだ覚えていなくても継承されるのか

長文ゴメソ
173NAME BOY:2007/11/11(日) 23:54:28 ID:YMmStTHU
親が本来覚える特技(図鑑に載ってる3つ)は、その親が覚えないまま配合しても
子の世代には受け継がれるよ
もちろん受け継ぐ子が能力の条件も満たさなきゃ覚えないけどね
174NAME BOY:2007/11/12(月) 19:41:08 ID:6alTHREM
ゴールデンゴーレムは攻略において神がかってた

ステータス、耐性ともに高くその割には成長速度が中の下くらいで早かった

キングレオも割と早いけど耐性が過信は禁物Lvだからな
175NAME BOY:2007/11/12(月) 20:42:38 ID:sfL63KsE
序盤に他国からひょうがまじん奪えればすぐ作れるしね>ゴールデンゴーレム

あと意外とキメラあたりもクリアまでは成長早くて息系覚えるから強いんだよな
176NAME BOY:2007/11/15(木) 11:43:06 ID:1EiR38oS
ファンキーバード懐かしすwwww
って挑んだら全滅しかけた…
177NAME BOY:2007/11/15(木) 13:45:20 ID:9zjHjBfJ
メダパニって敵にやられると地味にウザいよな
あと呪いの言葉とかも治療できなくて腹立ったなぁ
178NAME BOY:2007/11/17(土) 10:19:44 ID:0WowMr3a
初参者だが…
ハナカワセミが欲しいんだけど、どうすればいい?
配合?それともどこかの扉で出たっけ?
179NAME BOY:2007/11/17(土) 12:17:09 ID:dOmm8dy0
鳥系×植物系でカプばな〜
180NAME BOY:2007/11/17(土) 13:32:10 ID:BZkrPOf2
私は確かドラキーとビーンソルジャーでハナカワセミ作った後他国のかりゅうそう配合してレミラーマ+いやらしい特技を持ったハナカワセミ作ってました
意外に能力も悪くなくて序盤は助かった記憶が・・・
レミラーマは他の人は覚えさせているのだろうか
181NAME BOY:2007/11/17(土) 14:11:36 ID:XFs87MoM
覚えられる特技に限りがある以上、移動にあると便利な特技ばかりを覚えてると
戦闘で役に立たなくなるから、移動時専用のモンスターを別に育てておくのがセオリー
182NAME BOY:2007/11/17(土) 18:00:33 ID:BZkrPOf2
移動時専用か・・・
移動時に役立つ特技ってそんなにある?
そりゃ友人との対戦用とかなら特技も無駄は出さないけど扉攻略とかには普通に戦える程度に覚えれるような気がする
183NAME BOY:2007/11/17(土) 20:01:47 ID:XFs87MoM
そりゃ扉攻略するだけなら十分枠に余裕はあるだろ…
だから扉攻略用に移動時用の特技で枠を食ってるモンスターと
ガチ戦闘モードのときに連れるモンスターは別扱いするってこと

レミラーマ、リレミト、トラマナ、フェロモン
旅の目的にもよるが、このあたりはあればけっこう便利だと思う

レミラーマはあるとないとで進行のスムーズさが段違い
リレミトは非常用
トラマナはダメージ床のイライラがなくなるのは意外と嬉しいもの
フェロモンは性別のコントロールもできるので、配合用モンスター集めには必須
184NAME BOY:2007/11/17(土) 21:49:39 ID:2cXHtErG
フェロモンてなんぞ
185NAME BOY:2007/11/17(土) 23:40:05 ID:XFs87MoM
あー、フェロモンはイルルカ専用だったかもしれん
使ったモンスターから見た異性の敵との戦闘になる特技
186NAME BOY:2007/11/17(土) 23:41:34 ID:0WowMr3a
遅れました。
>>179
>>180
お2人とも、ありがとうございます。
187NAME BOY:2007/11/18(日) 00:43:57 ID:AvOEOUK2
みみうちとアストロンも便利だな。トヘロスは無かったんだっけ
188NAME BOY:2007/11/18(日) 03:48:40 ID:aTzkOv6D
アストロンしているうちに肉ばらまいてたな
序盤にガメゴン→アイアンタートルって作ったら
成長遅くて全然使えなかったが大事に育て上げたものだ


序盤は鳥・虫・草あたりで攻めるべきだったな
189NAME BOY:2007/11/18(日) 05:51:26 ID:I5Ttxpfj
>>183
そういうことか
すまん、私の理解力が乏しいせいでモンスター三体をガチ用二体移動用一体構成にすると言ってるように見えたもんで
190NAME BOY:2007/11/18(日) 07:02:34 ID:0fSqw3eS
懐かしいなー

序盤はいつもさまようよろい作ってた
ベホマとまじんぎりが強力
191NAME BOY:2007/11/18(日) 16:08:27 ID:poS4OcFx
簡単に魔物を仲間にする方法って無いのかな?

で、もし魔物が仲間になろうとしても、♀ばっかなんだけど、これってどゆこと?
192NAME BOY:2007/11/18(日) 16:34:09 ID:I5Ttxpfj
確かに性別偏ることは多いな・・・配合で産まれた奴は偏ってない方で産むように心掛けてたらいつのまにかオスメス同じくらいの数になってた

仲間にするにはとにかくいい肉やれとしか
あくまで自分の体感だけど杖使ったりレベル上がったりしたときには仲間になりにくい
193NAME BOY:2007/11/18(日) 23:56:31 ID:poS4OcFx
>>192
やっぱり、そうなのか…どうもありがとう


それと、も一つ質問が…

みんなは金をどこでどうやって稼いでる?

やっぱり、拾った杖とかを旅の扉内の道具やに売るとかかな?
194NAME BOY:2007/11/19(月) 01:10:07 ID:9wVnbX9k
卵にして祝福をしないと、つねに同じ性別しか出ないって種族が居たと思う
2なら野生のはフェロモンで調整ができるけど
195NAME BOY:2007/11/19(月) 02:27:20 ID:jenxk5L3
>>193
杖と本を売りまくる
薬草系は持ち物の圧迫になるから無視してたな
196193:2007/11/19(月) 10:44:57 ID:V2/R2UQ9
ふ〜ん…そういうやつもいんのか…

>>195
本って拾えたっけ?
197NAME BOY:2007/11/19(月) 12:37:29 ID:UjZ79QJe
本は拾えんはず
他国から戴くかある程度進んだら三の倍数の階層に出るコロシアムで10連勝くらいすると貰えるアイテムが種・本・小さなメダルだけになるからそこで大量入手すればいい
198NAME BOY:2007/11/19(月) 18:32:54 ID:V2/R2UQ9
>>197
コロシアムって、アイテム貰えたのか…知らなかったorz
ずっと道具いっぱいだったから分からんかったわ

それと、呪いのランプだっけ?
は何となにを配合すればいいのだ?
199NAME BOY:2007/11/19(月) 19:24:17 ID:UjZ79QJe
のろいのランプは2の攻略本によると物質系とふゆうじゅで出来るようだ
特技はスカラ・ピオラ・バイキルト


クリア頑張ってくれ
200NAME BOY:2007/11/19(月) 22:03:22 ID:V2/R2UQ9
>>199
ありがとう
クリア頑張るよ



と言いたいところなんだが…

実はもうクリアしてるのだ。すまない

まだ、姫さんの願いを叶えてないから、はなカワセミやのろいのランプの配合を聞きたかったわけで…
もう、わたぼう…レベル限界値だし…
201NAME BOY:2007/11/20(火) 02:40:24 ID:a6SwQRn0
呪いのランプは図書館のとこで普通に出てくるぞ
202NAME BOY:2007/11/20(火) 07:25:45 ID:3Z6WeO22
>>200
( ゜д゜)


簡単な縛りとして他国を使わないでプレイしてると他国の便利さに気付くね
203200:2007/11/20(火) 12:04:41 ID:Es2823dt
>>201
マジか!?Σ(゚Д゚;)

>>202
すまんが、おっしゃっている意味がよく分からんのだが…!?
204NAME BOY:2007/11/20(火) 15:31:14 ID:3Z6WeO22
>>203
他国うんぬんは一人言みたいなもんですw
自分が最近他国マスターと戦わないでクリアっていうぬるい縛りをした感想だったのです
205NAME BOY:2007/11/20(火) 16:12:48 ID:a6SwQRn0
たしかに他国のモンスターは珍しいモンスター多いしな
しかし他国の本当の魅力は特技ではないかと思う
へルビーストがディン、モーザが光の波動、アイアンタートルが召喚など序盤から使える特技が手に入る
206NAME BOY:2007/11/20(火) 20:40:50 ID:4vQep6WU
http://www17.ocn.ne.jp/~ipenbu/monsuta-zu1.html
テリーのワンダーランド 大攻略
一度いってこい
207NAME BOY:2007/11/20(火) 23:38:36 ID:x1QTyQXU
>>206
なにこの糞しょぼいサイト
208203:2007/11/21(水) 09:01:17 ID:0FSP4nqg
>>204
そうでしたか…

それにしても、コロシアムって便利で楽しいなぁ(´Д`)


>>206
GJ!!


質問にこたえてくれた方々、ありがとうございました!ほんとに助かりやした

あとは、↑のサイトで頑張ってみるつもりです。
209NAME BOY:2007/11/21(水) 12:23:57 ID:J15vj59x
久々にドラクエ5をやってたらこっちもまたやりたくなってきた。
しかしやり込んだデータを消すのは辛いな。
210NAME BOY:2007/11/21(水) 17:26:50 ID:tLi7V9PU
データを消すのは辛いが
最初の2〜3個の扉で捕まえたモンスターをどう配合させていくかを考えるのは楽しいぞ
まぁグリズリーは確定だが
211NAME BOY:2007/11/21(水) 18:41:23 ID:R1xKksdD
グリズリーは誰でも通る道だね
初プレイ時は補助とか状態異常の特技を軽視しちゃって苦労したのはよき思い出

データ消すなら縛りプレイオススメ
しっかり計画立ててやっても苦戦することもあるから初めてやった時のドキドキを思い出せる
212NAME BOY:2007/11/21(水) 19:55:11 ID:J15vj59x
DQM+読んで気分を盛り上げて初めから開始。
ようがん+ひょうがで何かレアなのができるって以外完璧に忘れてるから縛る必要もないぜ。
213NAME BOY:2007/11/21(水) 19:56:18 ID:E55cgRC5
さまようよろいにかえんぎり・しんくうぎり・いなずまぎり・マヒャドぎりが俺のジャスティス
214NAME BOY:2007/11/22(木) 16:10:19 ID:YbniosYM
DQM+読むと燃えるよなぁ
DQ1と2の勇者が出たところは凄く興奮して繰り返し読んだのを覚えてる
215NAME BOY:2007/11/23(金) 15:37:19 ID:85LK/1tA
久々に始めたが説明書がなくて…初歩的な質問を御許しください。
とうみんは、やせいが増えないけど経験値も入らないみたいな感じでしたっけ?
あと、配合するとき、親がレベル低くてまだ覚えていない特技も、子にはちゃんと受け継がれますか?
216NAME BOY:2007/11/23(金) 15:48:16 ID:qE1RIbie
冬眠はそれであってるはず

特技は親の種族が持ってる3つの特技は子の能力が足りれば覚えられるが親が受け継いだ特技で覚えてない特技は覚えられない

上手く纏めれなかったからわからなかったら他の人の解説を待ってくれ
217NAME BOY:2007/11/23(金) 15:51:55 ID:85LK/1tA
>>216ありがとうございます。すいません、「子の能力が足りれば」ってところが良くわかりません…
218NAME BOY:2007/11/23(金) 18:35:53 ID:qE1RIbie
>>217
特技はそれぞれ決められたレベルの時に決められた能力値に達してないと覚えられないんです
それは配合後に限らず普通にモンスター育てる時も同じです
219NAME BOY:2007/11/23(金) 18:40:57 ID:qE1RIbie
>>217
書き忘れていましたが決められたレベル以上で決められた能力値に達していればということなので後でレベルが上がったときに能力値の条件を満たせば覚えられます
最初に貰うスラぼうがギラを覚えるのは結構後なのもレベル上がった時能力値を満たすからです
220NAME BOY:2007/11/23(金) 22:14:05 ID:85LK/1tA
>>218
>>219
ありがとうございました。大変参考になりました
221NAME BOY:2007/11/23(金) 22:32:06 ID:6EzZLyIQ
このスレに居る方は親切で良い人ばかりで…泣いた…
222NAME BOY:2007/11/24(土) 00:14:58 ID:U5B03v3Q
GBAの通信ケーブルでも通信できますか?
223NAME BOY:2007/11/25(日) 04:36:02 ID:1rAeS8Fe
牧場に預けてて成長したモンスターは連れて歩いたのに比べて
レベルアップ時のパラUPが少ないとかあるかな?


224NAME BOY:2007/11/25(日) 09:20:25 ID:TqeTrNJk
>>223
そうなるって聞いたことはないな
成長率は固定だから変わらないと思うけど不安ならちゃんと冬眠させるべし
225NAME BOY:2007/11/25(日) 13:53:08 ID:aY54la10
牧場でレベルが上がっても技を覚えなかった気がする。
226NAME BOY:2007/11/25(日) 13:57:02 ID:kF//eVPc
レベルアップだけは戦闘中に起こさないと技を覚えないよ
だから預けたまま限界に達してしまうと能力やレベルが達していてももう技を覚えられない
227NAME BOY:2007/11/25(日) 21:40:34 ID:TqeTrNJk
技を覚えないってのは知った上での質問かと思ってた
228NAME BOY:2007/11/26(月) 02:48:40 ID:iTlkyHz8
>>227
実はそうなんだ

名前の横につく+を稼ぐ為に一生牧場の中で飼い殺ししてる……
我ながら愛のない育て方だ
229NAME BOY:2007/11/26(月) 12:38:05 ID:f8/eVQ6G
>>228
まぁ一匹ずつきっちり
230NAME BOY:2007/11/26(月) 12:42:11 ID:f8/eVQ6G
>>229はミスです

>>228
きっちり一匹ずつ育てる人の方が珍しいんじゃないか?
モンスターの種類集めの為に適当に配合しまくって放置→適当に(ryみたいなループにもよくなる
231NAME BOY:2007/11/26(月) 20:14:26 ID:gECywS4x
ぐんたいがに+35が牧場でHP999だが特技無しの状態でLv99を迎えてたのを思い出した


つか耐性は別にして能力高く上がるマイナーモンスターあげてみないか?
俺のオススメは踊る宝石とダークアイ
特にダークアイはLv36以降の能力うp率が異常。+たかけりゃオール999も普通に行く
踊る宝石もHP以外は999行くな
232NAME BOY:2007/11/27(火) 11:56:57 ID:Ed2zcyxe
>>231
能力とかは覚えてないが終盤でもらえるスライムは、最初から能力高かったなぁ
うまいこといけば配合なしでマダンテ覚えられたし
233NAME BOY:2007/11/27(火) 18:16:32 ID:b54MpDNB
>>231
ダークアイに限ってじゃなく
ほとんど全てのモンスターがレベル36あたりから上昇率上がるんじゃないか?
なんでこんな仕様にしたんだろうな…
234NAME BOY:2007/11/27(火) 19:01:14 ID:fvp9chZm
>>233
しっかり育てたらのびるってのはいいシステムだと思うんだが・・・
ちょい弱めのモンスターでも頑張ればエースになれるなんてロマンじゃないか
235NAME BOY:2007/11/27(火) 20:22:20 ID:DPMiIjZP
>>233
スライム系全般と各系統上位ランクは後半はたいてい高く能力上昇するけど
簡単に配合出来るような奴はある能力がさっぱり伸びないって奴は多い
そんな中で簡単に出来るダークアイの伸びは異常だな〜と
耐性は別にして同じ悪魔系上位のジャミラス、デュランなんかより全然伸びるww
236NAME BOY:2007/11/28(水) 21:59:25 ID:DZ6ZgzQ8
ところで先生
『炎で斬り、氷で斬り、雷で斬り、真空で斬り、そしてすべてを斬るのがギガスラッシュ』なわけですが、
仮に親がこれを思いつきで覚えたとして、その子どもは4つの剣技を覚えなくてもギガスラッシュを覚えますか?
237NAME BOY:2007/11/28(水) 22:01:51 ID:qERcw+84
どんな手段であれ親が覚えた特技は子が覚える可能性はあるよ
238NAME BOY:2007/11/28(水) 22:38:53 ID:d5qwj55K
難しく考えすぎだぜ
子が覚える技は『自身が覚えるもの』+『親自身が覚えるもの』+『配合までに親が覚えたもの』なわけで
239NAME BOY:2007/11/30(金) 02:38:51 ID:J7fq0gKb
おおめだまをパーティに入れて横向きにするとめっちゃラブリーやがな
240NAME BOY:2007/11/30(金) 12:12:18 ID:HST9K/Cm
迷路みたいなところで意味分からなくなって諦めた小学2年あたりの夏休み
241NAME BOY:2007/11/30(金) 12:26:22 ID:1J9TT8n4
GBのクセに歴代ドラクエのGBMの音質をアレンジが結構良かった思い出がある。
またやりたいなぁ・・。けど今中古屋で売ってるカートリッジは既にバックアップ電池が死んでいそうだ。
242NAME BOY:2007/11/30(金) 12:27:46 ID:1J9TT8n4
訂正
歴代ドラクエのBGMのアレンジが結構良かった。
243NAME BOY:2007/11/30(金) 16:49:06 ID:pJW7WTpz
久々に始めてみた。
前の方にグリズリーは誰もが通る道とか書いてあったが
作り忘れた俺orz。
結局ヘルコンドル、キラーマシン、スライムボーグで鏡の世界だよ。
鏡の世界はライオネックのバキクロスと
グリズリーの攻撃が痛すぎる。
後テリーにも勝てね。
244NAME BOY:2007/11/30(金) 20:39:44 ID:5iwVasGH
ガキの頃、鏡の世界でリザードマンにGスラッシュ覚えさせたのはいい思い出
ボーンプリズナーと野生のぶちキング捕獲して配合してワイトキングにしたのもいい思い出
245NAME BOY:2007/11/30(金) 21:13:06 ID:J7fq0gKb
>>243
ライオネックはマホトーンorくろいきり
最初は必ずバギクロスなので先攻できてききさえすれば向こうは1ターン無駄にする
グリズリーはメダパニ
テリー?は1ターン休み系。ついでにデュランにもきく

覚えてないならしらんが
246NAME BOY:2007/11/30(金) 23:19:43 ID:1J9TT8n4
まふうじの杖があればなおいいね。
ところでなんでFFDQ板じゃないんだ?レトロでもいいけどさ
247NAME BOY:2007/11/30(金) 23:21:47 ID:o26qsqc8
FFDQ板にはモンスターズ総合スレあるよ
248NAME BOY:2007/12/01(土) 01:40:33 ID:QmwJ9ZpM
FF・DQ板は変な派閥があったりしてなんか嫌な流れになること多いんだよな
ここのゆるーい感じとテリーの話だけってのがぐちゃぐちゃ荒れない秘訣なのかな
249NAME BOY:2007/12/01(土) 02:53:50 ID:iB3qgpbk
俺はミレーユまでは補助系のモンスターを必ず入れてたから
ルカナン+スクルト+バイキルトはボス戦で必ず使ってたな

まぁ役割分担したパーティーが好みなだけだが
250NAME BOY:2007/12/01(土) 12:58:05 ID:j/7vvtyh
>>245
ひゃくれつなめ覚えさせたら簡単に勝てた。
つーか結構嫌な技だよな、ひゃくれつなめ。
1ターン休みにして防御を1にするって。
251NAME BOY:2007/12/01(土) 13:32:50 ID:CNCI5nH1
エスタークにもきいちゃうくらいだしなw>ひゃくれつなめ
252NAME BOY:2007/12/01(土) 15:27:06 ID:iB3qgpbk
百烈舐めってイヤラシイよ
253NAME BOY:2007/12/01(土) 17:26:09 ID:QmwJ9ZpM
いやらしいと思ったら純粋だった心が汚れたってことさ
254NAME BOY:2007/12/01(土) 23:14:26 ID:MT4eyYZ7
オトナになったと言うことか
255NAME BOY:2007/12/02(日) 02:58:57 ID:WKXh3fpk
俺のベストメンバー
テルヨシ
ドスコイ
アカキウ
256NAME BOY:2007/12/02(日) 03:03:32 ID:Vq/iU8We
グレンデルが好きでチルチルって名前付けて大切にしてた。
257NAME BOY:2007/12/02(日) 12:28:22 ID:BX1iF23V
>>255
そんな愛称だけでわかったら
その人はエスパーですよ。
258NAME BOY:2007/12/02(日) 19:06:34 ID:yIaU7DJO
>>255
あえて予想しよう
ゴールデンゴーレム
デスタムーア
アクバー
259NAME BOY:2007/12/02(日) 22:26:30 ID:WKXh3fpk
>>258
おしい!
スライム
ゴールデンスライム
りゅうおう
260NAME BOY:2007/12/03(月) 16:02:01 ID:roaHr8Rv
雷系の技を覚える手に入れやすいモンスターいない?
261NAME BOY:2007/12/03(月) 17:37:42 ID:NrboFI9T
序盤の話?
ボーンプリズナーが安らぎの扉で出るよ
262NAME BOY:2007/12/03(月) 19:36:11 ID:knRsynAr
はぐめた×2スライムボーグ
あいては おどろきとまどっている!

ひろゆきの こうげき!
スライムボーグに 300の ダメージ!
スライムボーグを たおした!
りゅアアの こうげき!
ミス! はぐれめたるAにダメージをあたえられない!
デスアアの こうげき!
ミス! はぐれめたるBにダメージをあたえられない!

俺( ^ω^)…

2ターンめ
ひろゆきは しっぷうづきをはなった!
ミス! はぐれめたるAにダメージをあたえられない!
デスアアは しっぷうづきをはなった!
ミス! はぐれめたるBにダメージをあたえられない!
はぐれめたるAはにげだした!
はぐれめたるBはにげだした!

俺(#^ω^)ビキビキ

野生のはぐれメタルの回避率は異常
263NAME BOY:2007/12/03(月) 20:28:16 ID:tBp9kj3r
はぐれメタルは攻撃力900ぐらいのキャラにばくれつけんつかわせると倒せるから素早さ511のキャラに使わせて棚
264NAME BOY:2007/12/03(月) 21:56:14 ID:X9O4w6et
>>262
俺もたまに似たような状態になる。
キングレオとゴールデンゴーレムで行って、
ストスラ・はぐれメタル×2が現れた
はぐれメタル×2のイオナズン


→キンレオのばくれつけん
ストスラ撃破
はぐメタA回避
はぐメタB回避

→ゴルゴレのばくれつけん
→はぐれメタルA回避
はぐれメタルB回避

はぐれメタル×2のイオナズン

キンレオのばくれつけん
はぐれメタルA撃破
はぐれメタルB回避

ゴルゴレのばくれつけん
はぐれメタルBは回避した

はぐれメタルBは逃げ出した。


俺マヌーサ使われた記憶ないんだけどな。
265NAME BOY:2007/12/03(月) 22:59:56 ID:dnM4eNac
そういえばメタル系って全種すっころばしに弱かったような…
266NAME BOY:2007/12/04(火) 02:34:07 ID:O9MDvQ8i
爆裂拳は外しやすい仕様だと思ってたよ当時。
ちゃんと殴った方が確実だよ
267NAME BOY:2007/12/04(火) 05:02:24 ID:pxQyty7P
ばくれつけんを全てスライムボーグに叩き込んで逃げられて
涙目になったのもいい思い出
268NAME BOY:2007/12/04(火) 09:24:26 ID:lmIFll7x
何故か大防御したストーンスライムばっか狙うのも仕様w
269NAME BOY:2007/12/04(火) 13:04:47 ID:U5KuAZL8
はぐれが出る度毎回MP1のマダンテ使うようになった俺
270NAME BOY:2007/12/04(火) 13:07:26 ID:pHxbMIe9
しっぷうづきの需要の無さ
271NAME BOY:2007/12/04(火) 16:42:28 ID:jEh2CriN
>>269
その倒し方を友達から聞いたとき驚愕だった
272NAME BOY:2007/12/04(火) 17:10:43 ID:jBxCG3uS
俺のレモーンつえええ!!!!!!!!!!!
273NAME BOY:2007/12/04(火) 20:04:18 ID:WgROhFMM
274NAME BOY:2007/12/04(火) 20:57:58 ID:U5KuAZL8
>>271
数歩歩くと丁度回復して
避けられない+30ちょい喰らう+全体攻撃
で案外使えるんだよこれが。

そういえば友人にイルを借りてここ最近こっちもやってるんだが、
このゲームの方は酷いな。
ちょっと行った所ですぐにムドーだドークだ、
ってのもそうだが、
ちょっとレベルの高い鍵を取ると、ゴールデンゴーレムとか
ゴールデンスライムとかジャミラスとか、
テリー時の、その属性最強モンスターが普通に野良かよ。
なんかテリーの方が虚しくなってくるな。
275NAME BOY:2007/12/04(火) 21:31:29 ID:3DD5c9ay
おまっ、そんなこと言ったらジョーカーなんて・・・
276NAME BOY:2007/12/04(火) 21:47:12 ID:U5KuAZL8
>>275
DQJもなんかあるの?
俺的にはテリーとキャラバンが結構良かったんだけど。
277NAME BOY:2007/12/04(火) 21:51:25 ID:5jg83AAd
テリーはDQの過去作品ネタがあったのに、他作品はそれが無いから好きじゃないな
278NAME BOY:2007/12/04(火) 22:17:36 ID:quPibxTL
過去の名場面集は神演出だったなぁ。音楽も含めて。
いくつか元ネタわからない(オリジナル?)のもあったが。
279NAME BOY:2007/12/04(火) 22:23:59 ID:fbJiXI5t
1日1個のしもふりにくを!
280 ◆RozeVic1qU :2007/12/04(火) 22:39:14 ID:cXsKt4ih
メタルキング
ワイトキング
りゅうおう(1)

当時の漏れは何故か『王』にこだわってたっけなぁ・・・
すこぶる弱かったけど(´д`;)ハゥハゥ
281NAME BOY:2007/12/04(火) 23:27:45 ID:WgROhFMM
いきなりギガンテス仲間にできるJは逸脱
282NAME BOY:2007/12/04(火) 23:36:37 ID:O9MDvQ8i
DQ3最後までやってないけどダンジョンえびのイベントは
OPのアンケートの事だと思った
283NAME BOY:2007/12/05(水) 01:37:44 ID:XB8hNsHS
>>277
たしかキャラバンハートは舞台そのものがDQ2世界だったと思う
あえて2ってところが渋いと思った
284NAME BOY:2007/12/05(水) 01:53:32 ID:4MEGyrng
詩人に会いまくってスラぼう1匹で全クラス制覇とかやってたなぁ。
でも賢さ足らなかったらしくマダンテ覚えなかったorz
285NAME BOY:2007/12/05(水) 02:24:27 ID:2TJGramg
286NAME BOY:2007/12/05(水) 08:47:25 ID:wgt1OOgU
>>283
しかしそのUの世界は決して万人に受け入れられるもんじゃ無かったけどな。
ローレシア王制の崩壊とかさ
287NAME BOY:2007/12/05(水) 12:01:07 ID:r8ZdgNPA
ん、DQM+の王子失踪→ローレシア崩壊はそれが元ネタか?
288NAME BOY:2007/12/05(水) 22:53:30 ID:2TJGramg
289NAME BOY:2007/12/05(水) 23:04:37 ID:2TJGramg
290NAME BOY:2007/12/05(水) 23:30:51 ID:5POXVpO8
>>287
+の方が早かったような
291NAME BOY:2007/12/06(木) 06:25:12 ID:dT6RTzWj
ミレーユのパーティーって
コアトルとメタキンと何だったっけ?
292NAME BOY:2007/12/06(木) 06:37:50 ID:S0QN/W2S
そもそもあれ堀井の監修してたの?
293NAME BOY:2007/12/06(木) 06:57:12 ID:klUY1jtD
にじくじゃく
めちゃくちゃ弱いマダンテ以外何がしたいのか分からないよな
ミレーユの虹孔雀って。
294NAME BOY:2007/12/06(木) 07:38:53 ID:UKH6OVqu
たぶんストーリー序盤で生まれちゃってなかなか育たなかったんだろ
295NAME BOY:2007/12/06(木) 09:55:34 ID:klUY1jtD
>>294
それでも39レベまで育てたならマダンテ一発で300〜400は
食らわせられると思うんだけど、
どういう育て方したんだろうな。
296NAME BOY:2007/12/06(木) 15:51:49 ID:p38HGSD/
1000オーバー食らったらそれはそれで困るだろ
297NAME BOY:2007/12/06(木) 16:07:10 ID:UKH6OVqu
破った相手のモンスター食ってたのってコアトル?
298NAME BOY:2007/12/06(木) 17:22:29 ID:dT6RTzWj
なんで調整と気づけない(-_-)
400も食らったらラメだろ
299NAME BOY:2007/12/06(木) 19:52:38 ID:klUY1jtD
つーか…今電源入れたらデータが昇天してた…
リアルで泣きそう。
おまいらも気をつけろよ…んじゃノシ
300NAME BOY:2007/12/07(金) 00:58:30 ID:/JoaJJc+
301NAME BOY:2007/12/07(金) 03:03:36 ID:Oepr+4yF
>>299
GBのゼルダは一回データ欄まる消えしても
接点復活剤とか使うと記録戻ったりするよ。
バックアップ電池が寿命ならご愁傷様
302NAME BOY:2007/12/07(金) 06:54:29 ID:foHE+jbC
他国のしにがみきぞくが
マダンテ使ってきたときはビビったな
303NAME BOY:2007/12/07(金) 16:32:21 ID:v03YGuUa
貴族のマダンテは耐性×だと800はもってかれるしな〜
こいつのマダンテはにじくじゃくと違って容赦なかったなw
304NAME BOY:2007/12/07(金) 17:03:58 ID:/JoaJJc+
305NAME BOY:2007/12/09(日) 22:24:23 ID:xtVt2D4g
あぁっ!ばくれつけん出ますぅっっ!!
306NAME BOY:2007/12/10(月) 00:37:19 ID:+k0aBUBm
そこはらめぇwww
307NAME BOY:2007/12/11(火) 19:12:04 ID:ZBj8yIOF
そういやコレ高校のときに友人に貸したままだな…。
今あいつドコにいるんだろ?
308NAME BOY:2007/12/11(火) 21:32:03 ID:kirdVc4P
俺も山崎に借りパクされたから新しいの買っちまったわ
309NAME BOY:2007/12/13(木) 11:27:26 ID:zTfDNLyc
おまえらこれ見ろ
http://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
310NAME BOY:2007/12/13(木) 12:55:02 ID:Y3vRjW9F
こんな過疎スレでブラクラ貼るなw
311NAME BOY:2007/12/14(金) 13:24:28 ID:hRircvxQ
十年ぶりくらいにプレイしてる。
最初ミレーユ強すぎ!勝てるか!って思ったけど数レベル上げたらあっさり勝てた。
地力が低くてもにじくじゃくのマダンテさえしのげればどうにでもなるのね。
パーティはlv42ミストウイング+7、lv40よろいムカデ+10、lv40キングレオ+4。
ムカこのベホマズンが命綱。モンスター爺には全く歯が立たない。
312NAME BOY:2007/12/14(金) 16:26:08 ID:OBIz75fA
バトルレックスの扉あたりでもう神竜配合してたな確か
成長遅くて案の定負けたけど
つうかほしふりのよる楽しすぎてw終わるとマジつまんなくなるからなぁ〜、ほしふりまでもっと引き延ばしてほしかったよ。
313サマル王子:2007/12/15(土) 13:00:25 ID:WB2HChSG
こんにちは皆さん。早速ですがバトルレックスはどうやったらたおせますか? 
僕のパーティは、ドラゴン・ホイミスライム・ゴーレムです
314NAME BOY:2007/12/15(土) 14:59:55 ID:NN2KJFYK
ゴ・ド・ホの順に並べてゴーレム・ホイミは命大事に、ドラゴンはガンガン

主人公は杖で攻撃したり、アイテムでみんなを回復しろ
315NAME BOY:2007/12/15(土) 16:41:39 ID:oOwbP3kX
くさったにく食わせてアストロンがうますぎるwww
アイテム多くて拾えなかった時、一時期本を捨ててしまったこともあるくらい腐った肉重宝してたわ
316NAME BOY:2007/12/15(土) 18:00:45 ID:vrJLbost
縛りするとくさった肉は最大の攻撃手段になったりするからなw
317NAME BOY:2007/12/15(土) 18:37:07 ID:kUihR7nz
あれって毒耐性無視してないかw
318NAME BOY:2007/12/15(土) 19:42:50 ID:iG8kYlZh
そんな作戦あったんだ。
ボスにも効くのか?
319NAME BOY:2007/12/16(日) 04:49:16 ID:/AhXCs1s
>>317
耐性ある奴にはさすがにきかなかったはず
>>318
きくよ
320NAME BOY:2007/12/16(日) 14:27:20 ID:jy1cxQx4
ネジまきどりにはハルキって名前つけたよな
321NAME BOY:2007/12/16(日) 14:29:21 ID:XCoVvM3N
スカイドラゴンで詰んだwww
性器ルートおすえてくれ〜〜〜
322NAME BOY:2007/12/16(日) 15:09:38 ID:/AhXCs1s
一番右の綱を半分まで行って引き返す
そのあと左から二番目を最後まで
で行けた希ガス
323NAME BOY:2007/12/16(日) 17:37:08 ID:bEADFlsm
久しぶりにやってる
グリズリーとキメラどっちにしようか迷うぜ
324NAME BOY:2007/12/16(日) 18:51:15 ID:OyQwd1Yx
俺はいつもキメラだった
成長早いしデフォでホイミとつめたい息覚えるのはデカイ

んでレベル上がったらヘルコンドルやキラーグース、ロックちょうってのが鉄板だった
325NAME BOY:2007/12/16(日) 19:49:09 ID:z6lF0fim
ひたすらスライムとかドラキーのままでいったら
どれぐらいクリアに時間かかるのだろうw
326ワッハ:2007/12/16(日) 22:19:53 ID:yOMekvR0
友達に初めて見せてもらったりゅうおう第2形態のかっこよさに受けた衝撃が忘れられんw
あれを作りたいがために序盤から配合を重ね続け、しあわせの扉をクリアするころには出来上がってた記憶があるなぁ
でも配合に使うモンスターがどいつもこいつもレベル上がりづらい奴ばっかりで、10レベになったら即配合してたから孵化したときには魔王系のくせに全てのステータスが100未満の超未熟児だったぜw
327NAME BOY:2007/12/17(月) 00:03:09 ID:wsksAZXm
ダークホーンで詰んだwww
性器ルートおすえてくれ〜〜〜
328NAME BOY:2007/12/17(月) 00:09:05 ID:gO64sXYP
近くのたびの扉に飛び込んで牧舎にいくんだ
329311:2007/12/17(月) 01:55:04 ID:73iTdPzJ
20レベルくらい上げたけどモンスター爺はこのパーティじゃ倒せなかった。
やっとローズバトラー殺したと思ったら金色ウンコがザオリク使いやがるし
金色にはダメージ与えらんないしバイキルトはすぐ無効化されるし。
配合して攻撃力上げないと駄目かな
330NAME BOY:2007/12/17(月) 08:01:29 ID:3h+3qleJ
クリア後に行ける支配の扉の深くにはぐれメタルが出てくる
しっぷう突きをくらわせてやりなさい
331NAME BOY:2007/12/17(月) 15:24:18 ID:Rt0fh/8D
当時????系とか神龍とか作り方わからなくて、グレイトドラゴン一匹でモン爺までいったなぁー
なんとか勝てたけど・・ せいしんとういつ→まじんぎりが恐かった
332NAME BOY:2007/12/17(月) 20:14:43 ID:DZs5z1uA
一匹だとデイン耐性甘いほうがジゴスパーク混ざるから楽
ただ結局せいしんとういつ→まじんぎりが両方とも当たったら終わりだけどw
333NAME BOY:2007/12/17(月) 21:15:08 ID:wsksAZXm
グリズリーって獣系と何系配合でできる?
334NAME BOY:2007/12/17(月) 23:15:16 ID:gO64sXYP
悪魔
335NAME BOY:2007/12/17(月) 23:39:57 ID:McFzwvm8
作戦で「めいれいさせろ」使ってる人ってどれくらいいる?
なんか性格悪くなりそうだから俺は使ってないけど
336NAME BOY:2007/12/17(月) 23:52:00 ID:avms4Lbc
基本は他の作戦で、ここぞって時だけ命令するのが普通だと思うんだが
337NAME BOY:2007/12/18(火) 00:03:32 ID:KtAhwclY
>>336
やっぱそうか。
昔ずっとめいれいさせろ使ってた友人がいて、皆はどうなのかなって気になってた。
338NAME BOY:2007/12/18(火) 12:39:25 ID:qEszZ4SW
はぐれ狩りと目当てのモンスター捕獲以外は命令しなかったな
339NAME BOY:2007/12/18(火) 15:07:13 ID:Mm+CU+7t
とうとう俺の金ゴーレムがステMAXになったんだが
これからどうするべき?
340NAME BOY:2007/12/18(火) 16:13:13 ID:fpvho6OS
 あずける
 つれていく
→わかれる
 もどる
341NAME BOY:2007/12/18(火) 16:14:13 ID:KMJ6POP5
っ 永久保存版

昔は???系を一体作るたんびに一々レベル限界まであげてから次の???系のための配合材料にするとかアホやってたなぁ…
ダークドレアム(デスタムーア最終)にしてからレベルあげても大差ないのに
342NAME BOY:2007/12/18(火) 17:53:06 ID:6vcw4prV
モンスター爺さん10回倒したら何かが起きるってガセネタを信じて頑張ったな 結局何もなかったけど
343NAME BOY:2007/12/19(水) 02:13:14 ID:YKX1fMgc
ボス戦とかマスター相手のときにいろいろやろうぜ主体でいくのが好き
344NAME BOY:2007/12/19(水) 12:01:59 ID:quchAzkk
いろいろやりすぎるから困る。
345NAME BOY:2007/12/19(水) 14:23:48 ID:BCe4vQC9
昔、学校で友達が紙に配合表書いててそれを自慢げに読み上げてたが、元のモンスターすら分からんかった
初めてのプレイで奇跡的にグレイトドラゴンを作って、あまりにもカッコイイからメニュー画面よく開いて見てたな

いい思い出だ
346NAME BOY:2007/12/19(水) 16:13:39 ID:IAN8u/e8
配合表とか知らなかった時期に
「珍しいモンスターが生まれそうじゃ」みたいなことを爺に言われた時はwktkだったなぁ。
347ワッハ:2007/12/19(水) 17:11:12 ID:sqL72WL+
それで生まれてきたのがコアトルで激しくガッカリしたりorz
説明書に載ってるやん・・・ってw
348NAME BOY:2007/12/19(水) 20:32:19 ID:r8DHN5/1
それなんて俺

てかあのセリフを言われる基準がようわからんな
レアってだけならもっとレアなのが他にも沢山居るわけだし…
349NAME BOY:2007/12/19(水) 20:38:07 ID:I6fstfTD
>>347
でも俺はかなり嬉しかったな。
かなり気に入って、ほしふりの大会まで連れてったら
ミレーユお前もかwってなったのはいい思い出
350311:2007/12/19(水) 22:54:37 ID:5W5FJlig
モンスター爺倒せた。最終パーティは
lv56スライムつむり+14、lv62キングレオ+4、lv42あばれうしどり+12。
つむりとレオは通常攻撃、あばれうしどりはひたすらベホマ。
1ターンで金スライムに与えるダメージは合計80ほど。
敵はベホマラーで回復するのでダメージは±0か?って思ったけど取り合えず粘りまくった。
しんりゅうのMPがつきてジゴスパークを撃たなくなった頃金色が遂に倒れる。
いてつく波動を使うローズバトラーを倒し、バイキルトとスクルトでしんりゅうは楽勝。

敵にもMP設定が有るんだね。時間かかったけどそのおかげで勝てたよ。
金スラ倒した後は消化試合って感じだった。
351NAME BOY:2007/12/20(木) 03:13:48 ID:Qt8YFwIz
すてみ最凶
352NAME BOY:2007/12/20(木) 12:52:14 ID:OCBUPi5l
マジレスすると、なんでもっと強い魔物作らないんだ?
しはいの扉とかあるんだから経験値は困らんじゃろ?
俺が戦ったときは
ゾーマ、しんりゅう、ジャミラスで、ゾーマはカンストしてた
戦法は金スラ→薔薇の順に攻撃で倒して、
神竜だけになったらバイキルトかけて爆裂拳で一気に倒す
たまに敵のまじんぎりとかで危なくなったときはゾーマのベホマズンで修正
353NAME BOY:2007/12/21(金) 09:31:23 ID:FxmW3+6u
>>352
そんな結果の分かりきった面子で行くよりか
こんなので勝てるのかって面子で行くのも面白いと思うが。
ちなみに俺は
キラーマシン+6、ヘルコンドル+7、スライムボーグ+11だった。
ばくれつけんイイッ!
354NAME BOY:2007/12/21(金) 09:49:42 ID:U7JmkpeP
こんなので勝てるのかも何も
このゲーム配合繰り返して能力も特技も手に入るからあまり関係ないでしょ
355NAME BOY:2007/12/21(金) 23:21:32 ID:D1ZdAoFk
スライム・スライムナイト・キラーパンサーだったなぁ

当然名前はスラりん ピエール ゲレゲレ
356NAME BOY:2007/12/22(土) 00:15:06 ID:Ejh8HxBC
モン爺の部屋の音楽『楽しい出逢い』だっけ?
あの曲が名曲すぎる件
357NAME BOY:2007/12/22(土) 00:19:11 ID:VUmI9sh7
2でも使い回しだったな
358NAME BOY:2007/12/22(土) 10:40:08 ID:VO7y47mg
ジョーカーの場合位階があったから適当に配合しても強くなってったけど
テリワンの場合、系統×系統になっちゃうのがほとんどだったんだよな。
グリズリーが唯一の例外みたいなもんで・・
359NAME BOY:2007/12/22(土) 11:26:56 ID:oDYrvm+R
グリズリーはFFDQ板のスレッドでもたびたび話題に出ましたね。
攻撃力が爆発的に成長するので、初期から活躍する。
360NAME BOY:2007/12/22(土) 14:14:35 ID:PGJpI8zO
でもグリズリーよりお気に入りのモンスターを使う俺
361NAME BOY:2007/12/22(土) 18:54:42 ID:mhQJPZ5I
子のステ引継ぎ値のMAXは500にして
999越えるようにしてほしい
デスタムーア最終とかすぐ攻撃999になるじゃねえかよ
362NAME BOY:2007/12/22(土) 20:21:39 ID:SvVWBoal
そしたら一般モンスターと一部の強力な奴に差がつきすぎる
363NAME BOY:2007/12/22(土) 21:02:46 ID:0uE/iXdR
モンスターじいさん配合なしで倒せる人っているのかな
364NAME BOY:2007/12/22(土) 21:47:54 ID:g5bZc/g8
ギガスラッシュって四つの剣技で思いつくんだよな?
ほかにかしこさとかMP、Lvの条件があるなら教えて欲しい
365NAME BOY:2007/12/22(土) 22:01:44 ID:oDYrvm+R
攻略サイトで調べたほうが早い。
366NAME BOY:2007/12/23(日) 03:39:47 ID:EMAMtvQp
オーガーのフィールド上のグラフィックが
スキンヘッドで網タイツはいてる変態オヤジに見えるんです
367NAME BOY:2007/12/23(日) 04:03:59 ID:Nm7N3MfA
やっぱりグリズリー人気なんだな。自分は最初のころは必ずアントベア+ベビーサタンでグリズリー、ピッキー+ドラゴンでキメラ、が定番だったな〜。そしてゴーレム+グリズリーでキラーマシン。もうお約束になってた。
368NAME BOY:2007/12/23(日) 04:24:36 ID:uvnW0y7C
グリズリーは本家のほうで見たときに比べてすごく小さく、弱弱しく見えたから
1回も使ったこと無いわ…
369NAME BOY:2007/12/23(日) 15:44:56 ID:B0vlhseC
コアトルってテリワンしかいないよな?
どこから生まれたんだろ(発想的に)
370NAME BOY:2007/12/24(月) 18:19:25 ID:fqfsa5rS
コハクソウとかいっぱいあるぞ
371NAME BOY:2007/12/25(火) 02:25:15 ID:9GNTSWeT
スラッピースライムボーグぶちキングロックちょうヘルコンドルサンダーバード
ダンジョンえびふゆうじゅローズバトラーわたぼうやたがらす

このへんが思い付いた
372NAME BOY:2007/12/25(火) 09:20:54 ID:w2tiStG3
そういやダンジョンえびって主のところのイベントはDQ3のリメイク版のOPの奴なのかね。
音楽からして…

でもダンジョンえびって3にいないよな
373NAME BOY:2007/12/25(火) 14:24:11 ID:h4BihSwr
オープニングではなくて泉のほうじゃないか?場所的には。
374NAME BOY:2007/12/25(火) 20:39:54 ID:fFXHl2ze
没モンスターとかもあったんじゃね?
375NAME BOY:2007/12/26(水) 03:36:10 ID:Ctl50YNa
てすと
376NAME BOY:2007/12/26(水) 03:37:05 ID:Ctl50YNa
テスト
377NAME BOY:2007/12/26(水) 03:38:23 ID:Ctl50YNa
てす
378NAME BOY:2007/12/31(月) 03:16:11 ID:v43ubVJH
このゲームって中盤あたりで自分の好きなパーティを作るのが楽しいんだよな
でも対人とかになるとありきたりな面子ばかりで面白くなくなってくる
そこらへんのバランスを絶妙に取ったリメイクやら続編が出てくれれば嬉しい
379NAME BOY:2007/12/31(月) 11:05:32 ID:N+tvNtdw
ドラクエは打撃系以外の特技のダメージは技依存だから、
能力が低くても技覚えたもん勝ちって部分である程度バランスは取られている

技なんかいくらでも受け継げるから、最終的には種族固有な耐性の強さで
総合的な強さが決まってしまうのは致し方ないことだろう
ぜんぶが横一線の強さになるとキャラゲーの意味がなくなる
380NAME BOY:2007/12/31(月) 17:28:37 ID:Jr83ADXN
賢さって何か意味あるの?
381NAME BOY:2007/12/31(月) 18:28:35 ID:qm2r1gFG
多くの特技の習得に必要
382NAME BOY:2008/01/03(木) 16:47:46 ID:Zz1dq2ET
図鑑完成させたけど特にイベントないんだな
383NAME BOY:2008/01/03(木) 16:48:32 ID:0a5W1DyO
>>378
Wifiやらオンラインでカテゴリ別の大会、対戦を開催できれば
そういった部分は解決できそうだけどな
系統や能力、+を制限したり
特技もポイントを設定して、強い特技ばかり持てないようにするとか
384NAME BOY:2008/01/03(木) 21:11:46 ID:HUR14hV5
>>382
PS版では図書館に行けばゾーマズデビルがもらえるんだけんどね
385NAME BOY:2008/01/03(木) 21:19:21 ID:3ptJsZMZ
グリズリーは格闘場でのイメージしかない
386NAME BOY:2008/01/05(土) 01:15:39 ID:ZQEj4ioK
387NAME BOY:2008/01/05(土) 06:05:54 ID:uy3GkI+6
性格は全て熱血漢にしないと気が済まない
熱血漢になるまで命令させろは使わなかったなぁ
配合したら普通に戻るのが苛つくけど
388NAME BOY:2008/01/14(月) 11:10:09 ID:zCsPvuPx
ミレーユが倒せません!
なんかおすすめのモンスターいますか?
389NAME BOY:2008/01/14(月) 11:25:05 ID:vIkQMThc
それは覚えてる技とレベルの問題だろ
390NAME BOY:2008/01/14(月) 11:36:57 ID:zCsPvuPx
育てやすいやつとか作りやすくてつよいやつとか!
391NAME BOY:2008/01/14(月) 16:13:08 ID:W8jUAFjc
ロックチョウやキメラ、キラーマシン、キングレオ、ユニコーンあたりでいけ
392NAME BOY:2008/01/16(水) 07:48:35 ID:XW46odcr
GGならマダンテ耐性あるし強い
393NAME BOY:2008/01/18(金) 00:05:16 ID:6KaxMOhw
姉さんとのバトルの内容なんて全然覚えてない・・・
扉の主の部屋が1〜6の名場面なのが楽しみだったな。
394NAME BOY:2008/01/18(金) 01:40:36 ID:2J1BQncw
やすらぎの部屋のラストのスロットが置いてある場所にいる
スライムファングに話しかけても戦闘にならないんだが
これはバグか?
395NAME BOY:2008/01/18(金) 01:46:55 ID:lB0CxoM+
君には遊び心がない

たとえ世界が危機に瀕していても、カジノで一攫千金を狙うのが新の勇者ってもんだ
396NAME BOY:2008/01/18(金) 21:53:23 ID:MQTuVs4d
>>394
RPGの基本は、すべての人物と話す、物を調べること。
397NAME BOY:2008/01/19(土) 23:18:04 ID:QXC2xD8S
パーティに空きはあるのにサンダーバード(メダル)やスラおみたいな戦闘以外の小イベントで仲間になるモンスターが一切仲間にならないんだけど…この調子だとわたぼうもならなそう…
398NAME BOY:2008/01/21(月) 20:11:06 ID:/rRvSgz0
超久々にプレイしようと思って物置をいろいろ探して発見。
スイッチを入れたら何故かまだ昔のデータが残ってた。
涙が出た。昔の良き思い出は消さずにそっとしておいてやろう。
ということでプレイは諦めた。
399NAME BOY:2008/01/21(月) 21:52:34 ID:q4GK3/35
思い出はいつもきれいだけど、か
400NAME BOY:2008/01/21(月) 22:52:48 ID:zap8prmd
それだけじゃお腹が空くので1日1つのしもふりにくを要求する
401NAME BOY:2008/01/22(火) 10:36:21 ID:obiZocBO
ジャミラス! ジャミラス!
402NAME BOY:2008/01/22(火) 12:51:35 ID:1aWOyREn
ジャミラスがカッコよくて好きだった。
403NAME BOY:2008/01/22(火) 14:49:19 ID:KT3zRT4L
DQ6の中ボスの中でも、前半の山場であるムドーの印象が強いので、
ネタキャラにして語られること多数。

このシリーズの「鳥系モンスター」の頂点ですらないのもちょっと泣ける。
404NAME BOY:2008/01/22(火) 15:01:44 ID:fTKaT3WB
そりゃジャミラスは悪魔系だもの
「鳥系モンスター」の頂点になろうなんざ改造ツールでも使わない限り無理無理
405NAME BOY:2008/01/22(火) 17:40:36 ID:sQFxqbon
>>297
ガップリン倒したミレーユが好奇心でかじったのを木の陰から他国が見てた
ってネタが4コマにあったのを思い出した
406NAME BOY:2008/01/30(水) 19:01:20 ID:uLLsjj/S
シャンタクってテリーじゃ出てこないっけ?
407NAME BOY:2008/01/30(水) 20:51:15 ID:Qg+FC88N
>>406
出るのは2からだよ
408NAME BOY:2008/01/31(木) 12:50:12 ID:Qn8Ac3mZ
1と2どっちがおもしろい?
409NAME BOY:2008/01/31(木) 17:35:17 ID:4qWOUBg2
2の方がシステムが洗練されていて遊びやすい。
面白さは変わらない。
410NAME BOY:2008/01/31(木) 18:52:51 ID:ZJf9ryXp
スカイドラゴンって卵からふ化させてレベルを上げただけじゃグランドクロスとか
ひのいきや息を吸い込むを覚えないんでしょ?
攻略本には配合で生み出した場合しか覚えないって書いてあるんだけど、それじゃあ
いちいちスカイドラゴンの親にしんくうは、ゾンビギリを覚えさせて+を
重ねろってことなの?

リザードマンってレベルを地道に上げるだけでギガスラッシュ覚えるの?
411NAME BOY:2008/01/31(木) 21:16:27 ID:xxkTbRIH
ステータスが足りれば覚える
配合して底上げしないと到達しないこともある
412NAME BOY:2008/02/01(金) 10:50:26 ID:fnqBoeg8
>>410
>>411も言ってるけどたぶん野生のを捕まえてもステータスが
足りなくて習得できないから素では覚えないよってことじゃね?

このゲームに限った事ではないが敵は必ず逃げるが成功して
こちらは失敗することがあるのは理不尽である
413NAME BOY:2008/02/01(金) 11:05:34 ID:Mxprbpjq
>>410
しんくうはとゾンビぎりはいらない
どの特技もレベルと能力値が届けば覚える
ただ、グランドクロスやギガスラッシュは配合無しで覚えるのは
他国マスターの吟遊詩人や大漁の種で能力値の底上げしないと厳しいだろうね
414410:2008/02/01(金) 17:27:30 ID:EsQKOjee
ありがとうございました
415NAME BOY:2008/02/03(日) 20:14:01 ID:gml2r6V7
けむくじゃら。めが3つある
って誰だろう?
416NAME BOY:2008/02/03(日) 22:16:43 ID:m+6oG34+
質問させて下さい。
まよいの扉をクリアーせずに星降りの夜の大会をクリアして、一度エンディングを迎えました。
その後まよいの扉に行ったら、最終階層に既にボスは居なくなっていてクリアした時と同じ旅の扉がありました。
旅の扉の一覧を見せてくれる兵士もまよいの扉の部分は空欄になっていて、
これってクリアできないループ状態なんでしょうか?
わたぼうが仲間にできないかも…
417NAME BOY:2008/02/04(月) 13:16:59 ID:9QDV20b+
昔テリーはデータ消えたな。
そういえばカラー対応なのに灰色カセットのもなかったっけ?

ところでどっちのパーティーがよさそう?
1.ロックちょう(ベホマズン、ジゴスパーク持ち)、エビルワンド(ザオリク持ち、素早さカンスト)、ローズバトラー(攻撃力、MPカンスト)
2.ライオネック(ギガスラッシュ、ザオリク、ベホマズン持ち)、しんりゅう(ビックバン、ベホマズン持ち、)、ゴールデンスライム(ベホマズン、ザオリク持ち)
2のほうはカンストパラメーターなし。
418NAME BOY:2008/02/04(月) 16:36:01 ID:RkFHw5ep
>>417
俺のは灰色。

この呪文を覚えるのに必要なステータス一覧表が載ってるサイトない?
419NAME BOY:2008/02/04(月) 18:59:19 ID:ainMPJwg
【DQM1・2・CH】DQモンスターズ総合スレPart16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199089259/2
420NAME BOY:2008/02/04(月) 21:53:56 ID:N/IiCOJp
>>415
メドーサボール
421NAME BOY:2008/02/04(月) 22:02:38 ID:N/IiCOJp
>>417
灰色のカセットはGBCが発売される前にカラー対応のソフトを作ったから灰色でもカラー表示
だから灰色のカセットは初期型なわけだね^^
422NAME BOY:2008/02/04(月) 23:58:15 ID:9QDV20b+
自分のも灰色だった。
そういえば昔黒は絶対に消えない、灰色は消えるって噂がたってたなあ・・・。
423NAME BOY:2008/02/05(火) 17:10:58 ID:/L70g6l3
>>420
そうだったのか!
すごいなメドーサボールw

>>422
その噂を信じて必死に黒いの探しまわってた奴もいたな〜
424NAME BOY:2008/02/05(火) 22:47:49 ID:y5VWOQ1o
ファーラット
425NAME BOY:2008/02/05(火) 22:55:02 ID:XrdfaThT
>>422
今は逆に灰色のROMが欲しいね

そういや、井戸の中にいるハーゴンとUのハーゴンは関係あるの?
426NAME BOY:2008/02/06(水) 00:26:08 ID:8R/CIZwq
>>415
目で思い出したがDQM1で一番目ン玉多いのってデスピサロなんだぜwwwww
427NAME BOY:2008/02/06(水) 06:22:50 ID:QDJZCP6k
>>425
あんな格好してるけどただのおっさんだよw
428NAME BOY:2008/02/06(水) 06:28:24 ID:MIpib7+a
>>426
やまたのおろち
429NAME BOY:2008/02/06(水) 18:01:51 ID:z43tesGJ
>>424
言われてみればファーラットか!
謎が解けた。

>>426>>428
目ん玉の数ならエビルスピリッツのはずw
430NAME BOY:2008/02/06(水) 22:59:58 ID:wB0gdtZC
デスタムーア最終が+50…………
431NAME BOY:2008/02/06(水) 23:03:48 ID:Rn3BE164
よくあることだ
432NAME BOY:2008/02/06(水) 23:47:06 ID:oT/A1q49
質問

プレステで出てるやつって、配合とかどうなってんの?
ゲームボーイは通信ケーブル使わなきゃだったけど
一人でもいろいろ可能なら買おうと思う
433NAME BOY:2008/02/07(木) 00:26:21 ID:onk6tBuQ
【DQM1・2・CH】DQモンスターズ総合スレPart16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199089259/
434NAME BOY:2008/02/11(月) 04:42:25 ID:hFVhPp4C
テリーでにじくじゃくがマダンテ覚える条件おせーてー
435NAME BOY:2008/02/11(月) 12:22:26 ID:rld7Hk+Z
Lv38 MP210 賢さ224
436NAME BOY:2008/02/11(月) 19:53:22 ID:hFVhPp4C
>>435

ありがと-!
437NAME BOY:2008/02/19(火) 21:36:38 ID:cIwEx7F3
久しぶりにDQM1やってるんだがそろそろ詰みそうな気がする
次が星降りの大会なんだがステータスみんな200以下
虹くじゃくにいたってはMP以外150もなし。勝てる気がしない・・・
438NAME BOY:2008/02/20(水) 01:42:59 ID:SIcVMG5F
>>238
>子が覚える技は『自身が覚えるもの』+『親自身が覚えるもの』+『配合までに親が覚えたもの』

ってことは、じいちゃんばあちゃんが能力が達すれば覚えられたけど実際覚えなかった特技も、孫はそれを覚えられるってことだよね?
439NAME BOY:2008/02/20(水) 02:06:44 ID:SIcVMG5F
配合イロイロ
http://f4.aaa.livedoor.jp/~teke/DragonQuestM1-2/dqm_haigou0.htm

ここ読んで自己解決しました。
じじばばが覚えなかったものは継承されないのか。

いやなんで質問したかというと成長の限界が分からなくて配合のタイミングを見失ってた;
結構ほいほい配合してもよさそうだね。
440NAME BOY:2008/02/20(水) 18:43:43 ID:mVDOGEvu
ポイズンリザードの馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
なんで毒の息ばっか吐くの?どくけしそう持ってないんだからやめてよ…もうモルボル以上に大嫌い。
441NAME BOY:2008/02/20(水) 18:48:51 ID:mVDOGEvu
偶然仲間になったからウンコロって名前つけてやった。
442NAME BOY:2008/02/20(水) 21:10:01 ID:k9QopPcj
>>440-441
お前は俺を怒らせた
ポイズンリザード可愛いだろ常考…

技的にはされるのうはウザイが仲間に引き込めば結構役に立つ。
ポイズンリザードがあまりにもウザイ場合はどくけしそうを多数もっていくか仲間にキアリーを覚えさせるとよかろう。

443NAME BOY:2008/02/20(水) 21:11:25 ID:IOHM1+24
>>442
あれ、俺がいる
毒系の攻撃持ちはなんとなく愛らしいのが多いよな

キアリー持ちで無難なのはやっぱりドラキーか
444NAME BOY:2008/02/20(水) 21:19:57 ID:4brfxw42
>>442-443
何で俺がこんなにいるんだ
とさかへびも結構イカしてるよな
445NAME BOY:2008/02/20(水) 22:04:59 ID:XCeoie9S
ゲテモノ(?)好き意外と多いなw
テリーは今やると移動速度の遅さが気になってしまう
俺はSGBコマンダーあるから大丈夫だけど、みんなは気にならない?
446NAME BOY:2008/02/21(木) 17:45:51 ID:oSSZw1VO
ムドーは四天王(ムドー、デュラン、ジャミラス、グラコス)の中で唯一の???系
しかし呪文耐性が異常に低く、覚える技もしょぼい
優遇されているんだかされていないんだかよく分からん扱いだ
447NAME BOY:2008/02/21(木) 23:22:24 ID:kI1xhdjD
なんで携帯レゲー板でDQM? と思ったけど
まったりしていていい雰囲気のスレですね
このスレに触発されて約7年振りに起動したら
未だにデータ残っていて感激 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
ソフトと一緒に保管していた配合予定表によるとどうやら????系を作りつつ
スライムナイト・ドラゴンレックス・きりさきピエロの血統を維持しようとしていたもより

>>443
おもいでのとびらに出てくるキャタピラーのどくのいきにキレて
一時期ドラキーを連れ歩いていたけど野良ドラキーの打たれ弱さに泣いた
448NAME BOY:2008/02/23(土) 01:02:25 ID:bDZiG5XW
そういえば昔友人が改造で、扉の最後で出てくるモンスター全部捕獲してたな
HPが1000以上だと【の000】とかになってて噴いた記憶がある
449447:2008/02/23(土) 10:43:19 ID:XyG1p08W
×ドラゴンレックス
○バトルレックス

orz
450NAME BOY:2008/02/24(日) 18:40:14 ID:NZrVV+NN
このスレ見て、久しぶりにやってる
しかしこのゲーム、何回データ消えたか分からん
451NAME BOY:2008/02/24(日) 18:47:44 ID:RsoI/N/W
ただ単に内蔵電池が切れてるだけでは?
452NAME BOY:2008/02/25(月) 05:47:00 ID:aZ+G8ILA
今回はいつもと違う配合でやってみよう!!!!!
と思ってもグリズリーとユニコーンは作ってしまう
453NAME BOY:2008/02/25(月) 18:51:01 ID:92J/S9Za
序盤にグリズリー作った事がない俺は勝ち組
454NAME BOY:2008/02/25(月) 18:57:21 ID:8uvL49KR
俺も作ったこと無いなぁ
キメラとかキラーマシンは良く作るのだが
455NAME BOY:2008/02/25(月) 20:43:30 ID:vO37Uesd
とりあえずまれに喰らってしまう毒や呪いのウザさはガチ
光の波動あれば楽なんだが喰らうのは序盤〜中盤なんだよな・・・。
456NAME BOY:2008/02/25(月) 21:28:56 ID:zAop4JR+
呪いは直す方法が限られる上にきつい。
457NAME BOY:2008/02/25(月) 22:44:25 ID:0Cx/5yBF
ガンコどり愛好者はいないのか・・
458NAME BOY:2008/02/26(火) 07:41:26 ID:tsd8ZxtK
>>457
作るのに手間がかかるからなぁ…
459NAME BOY:2008/02/27(水) 18:36:51 ID:qC1Rgt8X
>>457
2回くらい序盤で作った覚えがある
がんせきおとしで敵を消すのは新鮮さがあったなw

なんかこのスレ見る度にテリー最初からしたくなるな…
460NAME BOY:2008/02/27(水) 19:20:39 ID:b0cd3Ow3
*「まよいの とびらのことは
  ごぞんじですか?
ニアは い
  いいえ

*「さばきの とびらのことは
  ごぞんじですか?
ニアは い
  いいえ

*「もっと かたりたいのですが
  ごめいわくでしょうか?
ニアは い
  いいえ

*「そうですか。
   ………はぁ。


それいいすぎじゃない方の道化さんのこの一連のセリフ好き。テンポが良くて。
ほしふりの大会終わったら聞けなくなるのが残念。
461NAME BOY:2008/02/27(水) 20:49:30 ID:567clM4w
>>460
子どもとはいえ、テリーひどいよなw
しかし、この道化氏はとびらオタなんだろうか。
462NAME BOY:2008/02/28(木) 13:18:17 ID:ZHytGLP7
うむ。
463NAME BOY:2008/02/28(木) 20:48:09 ID:eRlRPYip
かれのいえには 1000のとびらが
つけられているときくぞ!
464NAME BOY:2008/02/29(金) 05:09:00 ID:Pi0z0aDR
それ いいすぎ
465NAME BOY:2008/03/07(金) 20:14:34 ID:b3ooo3lG
466NAME BOY:2008/03/08(土) 00:03:34 ID:B98QiDJa
親から光の波動&闇の波動を受け継いだとします。
親が光のryと闇のryを覚えていたので生まれた子供は思いつく条件の特技を消去しても、ちゃんと親の特技は受け継いでくれるのですか?
467NAME BOY:2008/03/08(土) 06:46:26 ID:/Y1v2j3E
親が持ってたなら、あとは能力さえ満たせれば覚えるよ
468NAME BOY:2008/03/08(土) 13:25:04 ID:B98QiDJa
d
無事いてつく波動を覚えました^^

それと補助役ってどんな技覚えさせばいいと思う?
お勧めの特技おせーて
469NAME BOY:2008/03/08(土) 21:39:17 ID:Q3Xrcqlq
ストーリー進めていく上では
スクルト
レミラーマ
バイキルト

余裕があれば
さそうおどり等1ターン休み系

とかどうよ?波動はいろいろ覚えてるみたいなんで省略
470NAME BOY:2008/03/10(月) 14:05:07 ID:b1b2NhV9
誘う踊りと他の補助系って相性悪いね
黒い霧&闇の波動とか全然出してくれない・・・
後、五月雨切り・爆裂拳とかも滅多に出ない

何とかならんのか。。。
471NAME BOY:2008/03/10(月) 17:56:57 ID:6QbJqNQy
ホイミスライムにベホマラー覚えさせずにはねスライムにしたんだが、
27レベになっても覚えない・・・。もしかして覚えないのか?
すごく虚無感が出てきた
472NAME BOY:2008/03/10(月) 18:17:34 ID:KHzVA5Hp
覚えられる特技一覧
※親の種族が「種族固有で」覚える可能性のある特技3つ(図書館で見れる奴)
※親が覚えていた特技(合計16個)
※自分の種族が「種族固有で」覚える特技(図書館で見れる奴)

これに入っていて覚えないのはレベルと能力値が足りないから
それだけ
473NAME BOY:2008/03/10(月) 20:48:02 ID:6QbJqNQy
やっぱそうなのか・・・
何レベで覚えるとかわかる方いる?
というかもう明日ブコフで攻略本買おうかな
474NAME BOY:2008/03/10(月) 21:18:13 ID:hCLtDXTD
あれもこれもと書くのは正直しんどいので
攻略本買ってください。
475NAME BOY:2008/03/10(月) 22:22:44 ID:fN2hejsj
確か
レベル21以上MP120以上かしこさ150以上
だったような気が>ベホマラー
MPとかしこさは逆だったかもしれん

まあ攻略本あった方が便利だわな
今なら安く買えるだろうし
476NAME BOY:2008/03/10(月) 23:21:54 ID:6QbJqNQy
みんなすまない。攻略本買うわ
昔兄貴が持ってた気がするが探すの面倒だから買った方が早いな
>>475 どうもありがとう!
477NAME BOY:2008/03/11(火) 01:47:52 ID:o9AYAbJs
>>471
GB版の特技は、全体的にかしこさ依存の特技が協力で習得が難しい。
ホイミスライム時に覚えてから、はねスライムなどにした方が安全。
478NAME BOY:2008/03/11(火) 14:01:30 ID:bdgtMl71
攻略サイトがあるから探そうぜ>>特技教えて

個人サイトだけど
ttp://www.dream-phantom.com/DQM/index.htm
479NAME BOY:2008/03/11(火) 14:02:24 ID:zT/9O1XL
>>477
ホイミスライムが覚えてようが覚えてなかろうがはねスライムが覚えんかったら
意味がないような・・・。まぁ賢さをある程度高めてから配合するってのには賛成だが。
480NAME BOY:2008/03/11(火) 23:48:04 ID:HRKEzOu8
そうだったのか・・・
今のはねスライムはレベルが上がりすぎて面倒だから
もう一回新しくホイミスライム作ってそいつに覚えさせるわ。
で、そいつもはねスライムにしてはねスライムと配合させるわ。
まあ、とにかくはねスライムだ

>>478 一応探したんだが、探し方悪いのかいいのが見つからなかったんだ。
ブコフに攻略本無かったんだが、このサイトのおかげで
他回らなくてすみそうだ。どうもありがとう!

みんなこんな教えて厨に詳しくありがとう。頑張ってきます。
481NAME BOY:2008/03/12(水) 01:20:06 ID:rmW1a/Ws
はねスライムになぜそこまで思い入れがあるのか、すごく興味があるw
482NAME BOY:2008/03/12(水) 11:37:11 ID:Vn1iwvlJ
最終職業?最終モンスターは何にしてる?
こだわる人は会心率とかで決めるんだろうけど・・・
自分は+値と能力、特技さえ優秀だったら、どんなんでもいいと思ってる。

皆のモンスターおせーて
483NAME BOY:2008/03/12(水) 12:47:26 ID:t1C1W0d9
>>482
ゴースト・ウインドマージ・しにがみ

理由はビジュアル
浮遊系3匹ってどこか和む
ストーリークリア程度だと能力が今ひとつ伸びてくれないのが悩みどころ
484NAME BOY:2008/03/12(水) 18:52:24 ID:iEQ2HZ5P
モンスターレートなる数値を導入してた攻略本があったな
485NAME BOY:2008/03/13(木) 22:28:38 ID:Y+v1vET/
>>482
メタルスライム
はぐれメタル
メタルキング
486NAME BOY:2008/03/17(月) 22:39:06 ID:2XvO5ZWk
配合でにじくじゃくやソードドラゴン、メタルドラゴンを経由して
+22のトーテムキラーになった俺
後序盤のスカイドラゴンを火を使う魔物云々であげちゃったり。

最終的なチームは
りゅうおう、ローズバトラー、ライオネックだったな
????系を出せるほど上手くは無かった。
487NAME BOY:2008/03/18(火) 08:29:29 ID:lUl+tMpa
>>482
コドラとか雑魚っぽいのにするのが好き
488NAME BOY:2008/03/21(金) 00:15:03 ID:Xexj94Gw
テリーってゲームボーイSPでできる?
GBCのスピーカー壊れちゃって買おうと思ってるんだが。
489NAME BOY:2008/03/21(金) 08:57:39 ID:bQD2mwAA
ヒント:SPは実質アドバンスと同じ
490NAME BOY:2008/03/22(土) 22:18:31 ID:iSmCXNPk
SPなら照明つきだからいいよね
491NAME BOY:2008/03/22(土) 23:49:12 ID:UGmx54JU
ゲームボーイライトというものがあってだな
492NAME BOY:2008/03/23(日) 02:03:07 ID:jvUE4uEg
ライトあったね
493NAME BOY:2008/03/23(日) 09:53:12 ID:Vi9BYxcl
白黒じゃん
494NAME BOY:2008/03/23(日) 12:10:50 ID:1OWXNL2w
白黒っていうか青黒?
495NAME BOY:2008/03/25(火) 11:24:34 ID:menPWatc
ただいまスライム縛りでプレイ中
金スラ 王スラ 鉄スラ 抜きで 
PTスライム ホイミスライム固定 残り一匹が縛り対象外スラ

今のPT
スライム・スラぼう 9才 ホイミスライム・ほいみん10才 はねスライム+1・ぱたこ1才

ゆかいっぽい仲間たち
アントベア・にゅーん 6才 キリキリバッタ・むし 7才 ドラゴン・ぽち 6才
ぐんたいアリ・むし 7才 ゴーレム・ゴッツン 7才 キラーパンサー・ゲレゲレ 12才
ピッキー・にわとり 6才 キャタピラー・むし 8才

暇だからたまにレポいれたいと思いますw
496NAME BOY:2008/03/25(火) 11:34:51 ID:UEpedOtl
アイアンスライムなんていたっけ
497NAME BOY:2008/03/25(火) 20:16:50 ID:hCJocQ0r
メタスラのことじゃないのか、色的に
498NAME BOY:2008/03/25(火) 22:37:41 ID:sg1VmZeF
まさかスライムボーグ…
499NAME BOY:2008/03/26(水) 01:22:16 ID:N+9UOKlZ
>>496-498
表記解り辛くてごめん(´・ω・`)メタル系のことなんだ。
ボーグは作れたら作るけどあんまり好きじゃないからつくらないとおもう・・w

さぁ、今日はこのくらいにして寝ることにするよ
あしたはお出かけだしw フヒヒww楽しみww



今のPT
スライム・スラぼう 13才 ホイミスライム・ほいみん15才 スライムファング・もじゃこ 12才

ゆかいっぽい仲間たち
アントベア・にゅーん 10才 キリキリバッタ・むし 12才 ドラゴン・ぽち 9才
ぐんたいアリ・むし 11才 ゴーレム・ゴッツン 9才 ゴースト・ヒホぼう 8才
ピッキー・にわとり 11才 キャタピラー・むし 8才 エビルシード・キンモー 10才
おおにわとり・ちきん 9才 スライムつむり・たまご 名づけ親募集


やってみてつらかったのは格闘場のEクラスがきついw
最後のスラつむ×2とムカデでつまったw
仲間を呼ぶ→仲間を呼ぶ→ほいみん天昇→もろはぎり
この一ターンでもう泣きたくなるパターン(ノД`)
二ターン目でヒャドきて全滅 スライムけっこうよわいww

あとやっちゃった失態
じんめんじゅ倒すときにきりかぶおばけがウマーだったから倒してて
アッー MPキレタァッ! 回復もろくにできないときにじんめんじゅはきついw
じんめんじゅののろいコンボにやる気とお金と持ち物奪われてちょっと休憩

再開してじんめんじゅはなんとか倒せたんだけど
仲間になりたそうにこt(ry こいつキラーイ  →いいえ
寂しそうにさtt
ナンテコッタ! 今の冗談!! 
・・・ゲームは白状でした。

やりなおすのもメンドーなのでそのままセーブw


ほんでEクラスもゾンビアタックでクリアして
スライムファング倒してキャタピーと配合させたスラつむつくった

今ここ


ちょっと愚痴
ダルメシアンスライム捕まえようとくんせいにくいっぱい買っていったんだけど
20個買って一回に平均2個つかっても振り向いてくれないとかちょっとへこんだ・・・w
誰かテリーに色気をつける裏業しらない?
500NAME BOY:2008/03/26(水) 02:38:51 ID:GR+BBrHr
この板文字制限あるのか?
501NAME BOY:2008/03/26(水) 03:02:49 ID:qWgehWLh
DSでリメイクして欲しい
もちろん2Dで。
502NAME BOY:2008/03/26(水) 08:03:57 ID:chztRHda
ぶちなら気合いれればそのうち仲間になるんでね?
とりあえずスラぼうをスライムナイトにでもして回復魔法覚えさせようぜ
503NAME BOY:2008/03/26(水) 09:05:56 ID:N+9UOKlZ
>>502
ダルメシアン一回仲間にしてて今のは実質二回目のナンパなんだ(´・ω・`)
二回目からはくんせいにく一個で1% 二個で4%らしいんだ・・・or2
霜降りじゃないとほとんど捕まえられないことが判明。
スラぼう君は得体の知れない縛りのせいで変身できないんです。


このままだと結構楽な縛りになりそうだから禁止事項追加+見直し

PTはスライム、ホイミスライムは固定
もう一匹は金スラ、王スラ、メタル系以外から一匹
回復魔法はホイミスライムのホイミ系のみ ベホマラーは禁止 ザオリクも禁止

こんなとこかな?
配合の制限もつけようかと思ったけどヘタレ加減からいってむりっぽいんで許してねw



お出かけお出かけ フヒヒw
504NAME BOY:2008/03/26(水) 10:10:43 ID:XR/GdoOA
なつかしいなあ。
ヘルコンドルが成長早くて好きだった。
ベホマラー&グランドクロスが強力だしね。
ギガスラッシュ覚えるリザードマンが成長遅くて
素早さ上がりにくくて序盤は苦労したわー
505マスターパルキア:2008/03/26(水) 17:30:44 ID:kDLOuMKD
うおお、こんなスレがあったとは・・
今がかみのとびら前だというのに、
メダルのとびらの格闘場ではぐれ刈り。この辺はPS版にはない仕様だ。
ワイトキング・メタルキング・バトルレックス(攻999)
ベホマズンもザオリクも使えたりする。
ほしふり前に図書館の扉に行きたい人もいると思うが、
メダルのとびらはやっぱりいいなぁ。
ワイトキングにつなげた方法は、
ドラキー+コドラ→キメラ
キメラ+ミッキーのリザードマン→キラーグース
キラーグース+格闘場左のダンジョンえび→ロックちょう
メダルの扉格闘場で捕まえた死神貴族+ロックちょう→ワイトキング
ベホマズン・ザオリク・ギラスラッシュ

ウマー
506NAME BOY:2008/03/26(水) 17:32:03 ID:kDLOuMKD
ギガスラッシュだったw

GB版は激しく名作なので、パソコンに吸い出して永久保存したいな
507NAME BOY:2008/03/26(水) 18:48:58 ID:n23ZsVx0
PS版ってなにがどう違うの?改悪?
ググってみてもイマイチわからない
水系っていう新顔がいるらしいけど
508NAME BOY:2008/03/27(木) 08:19:22 ID:bOcoojqI
509NAME BOY:2008/03/27(木) 20:29:41 ID:9B/yTWuX
水系はイルカのでない?
510NAME BOY:2008/03/28(金) 01:58:54 ID:K0LyJz0i
今のPT
スライム+5・スラぼう 21才 ホイミスライム+4・ほいみん29才 スライムボーグ+4 29才


ゆかいっぽい仲間たち
キリキリバッタ・むし 25才ぐんたいアリ・むし 25才 ピッキー・にわとり 25才
エビルシード・キンモー 24才 おおにわとり・ちきん 25才 とさかへび・にゅるこ 18才
マネマネ・ベティ 26才 マネマネ・ドロシー 26才 デットペッカー・チョコボ 25才
ファンキーバード・アムロ 31才 はなカワセミ・はなこ 24才 ベロゴン・ひむら 21才
かまいたち・うずまき 22才 スラッピー・きよし 22才 ダンジョンえび・えびる 45才
ピクシー・ハネゴブ 24才 

テリー人気者w


一つ目の勇気がなんたらかんたらいってるもじゃもじゃのこおりのいき+ヒャダルコのコンボで一回つんだのでそこでレベリング
気づいたら結構なLVいってて犠牲出しつつももじゃもじゃ撃破!

それから闘技場も扉もスムーズにすすんじゃって後悔(´・ω・`)
そしたらスカイドラゴン様がはげしいほのお連発してくるでないの・・・or2
スライムだと耐性が厳しいのがつらいところです。
スカイドラゴンむしして配合&LV上げしてるとなんか強くなっちゃってしっぱいしたなーっておもった・・・。
スカイドラゴンはトラウマになってまだやってないけど
クラスBの闘技場クリアとジャミラス様倒せたw
明日にはスカイドラゴンに挨拶入れようと思います(・∀・*)

配合しすぎてちょっとバランスゆとり仕様になりつつあるのでほしふりの大会まで配合禁止令出したいと思いますw

ついでに今のPTステータスと特技晒ししま。

   りょめ        ほいみん        クロちゃ
攻  146           168          231
守  178           175          205
速  138           258          183
賢  142           217          149
野    0             0            0
HP  197           162          231
MP  108           215          142

とくぎ
ベギラマ         スクルト         スクルト
はげしいほのお     ベホマ          ラリホーマ
ルナカン         ルナカン         すいめんげり
ヒャダルコ        マヒャド          マホテキ
ひゃくれつなめ     キアリク         ひゃくれつなめ
さそうおどり       マヌーサ         やいばのぼうぎょ
だいぼうぎょ       あまいいき       まじんぎり
がんせきおとし     おおごえでさけぶ    さみだれぎり

一応コンセプトとしては
りょめ・攻撃、微補助  ほいみん・回復、補助 クロちゃ・攻撃、補助 なり。
もしかしたらこの時点でもう楽な感じもしなくもない・・w
ひゃくれつなめは高性能だから禁止にしようかな・・・(´・ω・`)


ねむいから決断は明日にしよーっと

おまいらおやすみ ノシ
511NAME BOY:2008/03/28(金) 02:03:27 ID:K0LyJz0i
ぎょぎょ!
コピペなんてするもんじゃない・・・

スライム・スラぼう 21才 → スライム・りょめ 21才
に訂正で・・・orz





ねーねー
クラナドっておもしろいー?
512NAME BOY:2008/03/28(金) 02:21:11 ID:K0LyJz0i
ってスライムボーグのとこも書いてないじゃんかヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
スライムボーグ・クロちゃでorz



クラナド
ネコがかわいいのとだんごがおいしそうなのは分かった。
こんどこそおやすみ ノシ
513NAME BOY:2008/03/28(金) 02:27:16 ID:MB8+knuj
コテつけない?
514NAME BOY:2008/03/28(金) 16:03:30 ID:4S+3SDQ9
ククク・・・・
今ゴーレム・ホイミスライム・グレムリンなんだけど
ドラゴン入れるならやっぱりゴーレムと交代かな
515NAME BOY:2008/03/28(金) 16:21:29 ID:w5Vy5PmT
>>513
つけるべきだわな
516スラ子 ◆9YUjrfAWGs :2008/03/28(金) 18:30:58 ID:K0LyJz0i
>>513 >>515
まじで? つけちゃうよ? つけちゃったよ?
クソコテとかいっていじめないでね><

つけたはいいものの 今日はまだ何もやってないんだ(´・ω・`)
そして今日は掃除5時間やってたら肩こりがひどくて寝ちゃいたい気分でもあるんだ。
模様替えした自分の部屋にwktkするww

でも肩が痛い・・・(ノД`)シクシク
ちょっと早めのお風呂タイム&今日はクソコテ祝いで喜んでみるw


あぁー この待ったり感がたまらなくイイ(゚∀゚≡゚∀゚)

ほんじゃ 今日は無駄な一レスしてばいび ノシ
517NAME BOY:2008/03/28(金) 18:39:56 ID:C6zjmvHQ
何が起こってるんだ・・・あんなに平和だったはずなのに
518NAME BOY:2008/03/28(金) 20:51:56 ID:w5Vy5PmT
ご丁寧に鳥まで付けてくれたんだ、となればどうすべきかわかるだろ
519NAME BOY:2008/03/28(金) 23:18:47 ID:ZuyZ5+vE
そんなことよりミッキーのリザードマンを最大限利用したいのだが
今手持ちでレベル10以上はホイミスライムとキラーパンサーとじんめんじゅアントベアとドラキーなんだ
やっぱりドラキーかな
520神父:2008/03/29(土) 03:22:08 ID:v6khIcaC
こんな夜更けに何のようじゃ?
521NAME BOY:2008/03/29(土) 05:33:46 ID:aFC0Eych
(´=ω=`)このゲーム懐かしいな。
バトルレックス
スライム
リップスか物質系
以後のシリーズで組むパーティーが決まった記念すべきゲーム。
吉崎観音のドラモン漫画もオススメ。
522NAME BOY:2008/03/29(土) 10:37:50 ID:ZlyrhQJ/
リップス使ってたのか?
俺はマタンゴ使ってたぜ
523NAME BOY:2008/03/29(土) 13:51:14 ID:v6khIcaC
キラーマシーンが好きで、プロトタイプ、1号、2号を仲間にしてたなぁ。
最近のキラーマシーンは第3形態まであるらしいな。
524NAME BOY:2008/03/29(土) 16:14:11 ID:aFC0Eych
(´=ω=`)ノリップスもマタンゴも状態異常に強いからサポート役にうってつけなんだよね。

(´ーωー`)ばくだん岩も使ってたけどCOMが使ってくるとプレッシャー凄いけど自分が使うと技分かってるからそんなでも無いんだよね。メガンテ使わんし。
525NAME BOY:2008/03/29(土) 18:45:20 ID:nKTlETu4
昨日さいしょからはじめて
先のことをできるだけ考えずに配合を楽しもうと思ってやってたら
いつのまにかメタルキング・にじくじゃく・ゴルデンゴレム・しんりゅう・キングレオのうち最大3体は今いるやつだけで作れる
どうしよう
もったいないけど適当にやってしまうか
526NAME BOY:2008/03/29(土) 20:15:57 ID:ntmW1vKL
ミッキーのリザードマンの強みはギガスラッシュとザオリク。
いちど、ドラキーとコドラでキメラ作っといて、キラーグースにつなげるといいよ。
それだけで星降りはいける。
不安な人はダンジョンえびとだね。

>>507
改悪かな。テリー編に水系が出るように放ったが、
他国はレベル合計じゃなくてこちらの強さ平均でメンツが決まる。
したがって水系コンプは至難の業、とうぜん、アクセサリもない。
詩人も狙って出しにくい。
イルルカのほうは・・魔王の鍵がなくなった。
でもGB版はいずれ電池切れするのでPS版はあとまわしにして
GB版やっといたほうがいいよ
527NAME BOY:2008/03/29(土) 21:29:51 ID:8fphrpWz
今バトルレックス倒したことでパーティは
にじくじゃく、しんりゅう、メタルキング
頑張った俺よく頑張ったよ
でも本当の地獄はこれからだ
せめての救いはメタルキングがぶちキングとメタルドラゴンのお子さんだということ
528NAME BOY:2008/03/29(土) 21:37:06 ID:aFC0Eych
(´=ω=`)y ̄~おどるほうせきにメガンテさせて、相手が生き残った時はナッパに自爆攻撃したチャオズを思い出した。
529NAME BOY:2008/03/30(日) 02:38:20 ID:s5Z8EQHB
使ったことが無いんだが、このゲームのギガスラッシュって役に立つの?
いや、ギガスラッシュに限らず上級の属性攻撃全般について。
覚えるの大変だし、覚えた頃には物理攻撃系の方が強くなってる気がするんだが。

ボスでも耐性が欠けてる奴が多いから麻痺や混乱は強かった記憶
530NAME BOY:2008/03/30(日) 11:35:33 ID:pgdzunw2
特技は役に立つ立たないでは決めないな
なんとなくカッコイイとか似合うとかで決めてる
とりあえず剣とか槍とか持ってるやつにはギガスラッシュは持たせてる
531NAME BOY:2008/03/31(月) 12:00:22 ID:mct/PGNo
俺は普通に灼熱とかベギラゴンとか習得してたけどな。
ぶっちゃけそれを超える攻撃力を出すほうがしんどい。
配合重ねまくって対戦目指すなら別だが。
532NAME BOY:2008/03/31(月) 18:33:05 ID:l2Y+/vL6
モンスターの種族(例 ホイミスライム)ではなく名前(例 ホイミン)と書く人はよくいるが、
見かけだけで本来の名前を類推しにくい
「アイアンスライム」「ダルメシアンスライム」とかはやめれ。
533NAME BOY:2008/03/31(月) 18:33:45 ID:l2Y+/vL6
>>507
【DQM 1・2・CH】DQモンスターズ総合スレ Part17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1203910127/l10
534NAME BOY:2008/03/31(月) 22:16:37 ID:ZcZnEO46
全体攻撃系は最初のドラゴンでしかまともに使わなかった記憶。
そんなに育ててなくても、攻撃技なんかにMPを使うよりは麻痺や混乱狙いのほうがよほど強かったような。
535NAME BOY:2008/04/01(火) 05:57:17 ID:1dLWhTgC
このゲームの攻略本は神だったな。上下巻に分かれてるやつ。
上巻はほしふりまでの攻略だったが下巻のクオリティは子供ながらに凄いと思ったな。
ずっと読んでいても飽きなかったな・・・どこにやっちゃったんだ。
536NAME BOY:2008/04/01(火) 09:45:04 ID:d8LZz0Hm
どれかわからないが
上の表紙がわたぼうで
下の表紙が魔王たちのやつか?
だったら神だと思うぜ
下には一体ずつの絵を詳しい配合法や他国マスターのモンスター出現レベルとかあったな
537NAME BOY:2008/04/01(火) 12:37:23 ID:WmLhvdBp
上下巻の他に青いピカピカの表紙のやつもあるぞ
ポケモンでいうと『レベル100にする本』的な、確かゾーマ様が表紙だったような?
538NAME BOY:2008/04/01(火) 12:41:07 ID:WmLhvdBp
あー違うか、下巻の表紙がゾーマだっけ?
もう手元にないからうろ覚えでスマス
539NAME BOY:2008/04/01(火) 16:21:29 ID:ZFIduQ2y
アイアンタートルのどこが獣だw?
540NAME BOY:2008/04/01(火) 19:47:18 ID:sB4MGeoO
物質系でも変じゃないか?

バルザックのどこが物質だw?
541NAME BOY:2008/04/01(火) 19:49:10 ID:e+cT7RYC
あれだよえっと手に持ってる奴
542NAME BOY:2008/04/01(火) 20:20:22 ID:sB4MGeoO
棍棒なら植物系だろ
543NAME BOY:2008/04/01(火) 20:26:42 ID:e+cT7RYC
わかったぞ
バルは進化の秘宝で進化したけどそれは錬金術の過程で生まれたものだから体も物質扱いなんだよ
544NAME BOY:2008/04/01(火) 21:07:21 ID:x8RJqsfg
じゃあデスピサロは?
545NAME BOY:2008/04/01(火) 21:15:48 ID:e+cT7RYC
あれはストーリー上魔王だから
魔王として十分な力を持ってるのに物質にしたら他の魔王に及ばないってなってしまう
ある一種の差別(?)になるしデスピサロファンにしたらエスタークはどうなんだってなるから

駄文スマソ
546NAME BOY:2008/04/01(火) 22:49:43 ID:E6+sYmBt
デュランもジャミラスもグラコスも、固有名なのに一般種族扱い。
中ボスでも????のムドーは別格か。
バラモスも中ボスだけど、シナリオ上では表向きのラスボスだったからな。
547NAME BOY:2008/04/02(水) 13:42:53 ID:DVoyL8cT
ハーゴン バラモス ムドーにくらべて扱い低いのが
やまたのおろち しんりゅう バルザック キングレオ
デュラン ジャミラス グラコス とかだな。

キャラバンでは????系自体が無くなり
過去ラスボスと言えるのが竜王程度、
そしてジョーカーでは全部どれかに配分されたか。
548NAME BOY:2008/04/02(水) 15:12:27 ID:Io7/7R44
グラコス・・・・・・・・
549NAME BOY:2008/04/02(水) 17:18:38 ID:WzdzPifW
ムドーが????系なのはスタッフ分かってるなーwって思ったな
6のボスの中で一匹だけ存在感が段違いだ。
550NAME BOY:2008/04/02(水) 17:25:13 ID:DVoyL8cT
バラモスとは違うけど同じだからな
551NAME BOY:2008/04/02(水) 18:16:47 ID:zgbr92D1
ハーゴン→バラモス→ムドーの順番だけどさ
なぜ出発がハーゴン?
552NAME BOY:2008/04/02(水) 18:40:28 ID:DVoyL8cT
発売順だろう

いや、マジで
553NAME BOY:2008/04/02(水) 20:11:50 ID:EbFSVXLD
表向きのラスボスってことか
554NAME BOY:2008/04/02(水) 23:30:51 ID:CKNrUq6f
変身竜王が光の波動を覚えるのは、竜の女王の家系(公式に確定はしていないが)からくる善属性ゆえなのか?
と想像したりもした。
555NAME BOY:2008/04/03(木) 00:45:43 ID:6qEkLMKy
マヒャドぎり覚えさせたら、CPUは特技そればっか使ってた記憶が・・・。
メラミとかベギラマとかあるのに使ってください><
おかげで、「ガンガンいこうぜ」はほとんど使わなくなったな。

>>554
ふと某ロトの紋章の竜王を思い出した
556NAME BOY:2008/04/03(木) 08:37:23 ID:rQtBnmN4
ムドーのセリフ・・・
557NAME BOY:2008/04/03(木) 11:49:45 ID:HWFKclJK
攻撃力999+ばくれつけん
キングレオ強すぎ
558NAME BOY:2008/04/03(木) 19:54:54 ID:qf8OKH9J
ジャミラスが一番好き
二番はデスタムーア(変身)
三番はデスタムーア(最終)
559NAME BOY:2008/04/03(木) 20:17:03 ID:ZuZ1NYJT
やっぱり定番の強キャラよりお気に入りキャラだよな
560NAME BOY:2008/04/04(金) 02:42:48 ID:hdcCXqaN
お気に入りと言えば、本家5で仲間モンスターにもなってたクックルーを出さずに
色違いのピッキー出してきたことに絶望した
悪いが俺はクックルーの色が好きなんだよ…あの色だったら常時レギュラーにしてたのに
561NAME BOY:2008/04/04(金) 10:56:16 ID:5mJx4Lka
本家は6だろ
562NAME BOY:2008/04/04(金) 11:54:05 ID:wqu32UrO
5のモンスターの種類に魔王を加え
6のカスタマイズをまともにしたらモンスターズ
563NAME BOY:2008/04/04(金) 22:04:51 ID:eF27OvGP
大きいサイズで、表紙にわたぼうとスライムとドラキーが載っていて、白い攻略本。
モンスターレートとか、全キャラの耐性まで網羅していたあの攻略本。
すべての配合結果がわかる表もついてたあのニクイ攻略本。
どこやったんだろうなあ

道具を拾わずに冒険していると会いやすい他国マスターって何だ?
564NAME BOY:2008/04/04(金) 22:12:31 ID:xRf/86Gk
俺持ってるな
確か商人じゃないか?それか戦士
僧侶は道具全部拾ったらの筈だし魔法使いはマップを全部分かる状態で次の階に出たはず
565NAME BOY:2008/04/04(金) 23:08:26 ID:QRpHPiTK
戦士:条件なし(下のどれにも当てはまらない場合?)
神父:アイテム全部拾う
魔法使い:16画面表示
商人:アイテムを拾わない
詩人:2画面のマップ


小さい攻略本の下巻では詩人の条件は?になってるが、これで合ってるはず。
566NAME BOY:2008/04/05(土) 14:21:38 ID:PQBpsV3l
商人はアイテム拾わずにしばらく歩き回ってると出る
詩人は2画面の次の階に50%の確率で出たはず
567NAME BOY:2008/04/05(土) 16:29:45 ID:YVl7K35U
そうか、商人の条件だったか
ということで
戦士:条件なし(ランダム)
神父:アイテムを全部拾う
魔法使い:16画面表示
商人:アイテムを拾わず、200歩歩く
詩人:2画面のマップ
568NAME BOY:2008/04/05(土) 17:08:43 ID:B9BBs4OV
他国から奪ったやまたのおろち、魔王の使い、ロック鳥が俺のパーティでつ。
569NAME BOY:2008/04/05(土) 17:10:53 ID:nnqDuitY
詩人に会いたいときは穴の前でセーブして2画面マップになるまで入り直してたわ
570NAME BOY:2008/04/05(土) 17:39:13 ID:PJP9JhCM
神父さんがアイテム拾わなくても出てくる
お肉をくれる優しいおっさんは全然出てこない
どうなってんだ俺のカセット
571NAME BOY:2008/04/06(日) 11:41:42 ID:oPrl+WfB
アイテム全部拾っても出る確率上がるだけじゃなかった?
それと商人の条件は、200歩以上歩いて尚且つアイテムを全く拾わなかった次の階層。
572NAME BOY:2008/04/06(日) 18:11:31 ID:x0dFA2dP
>>3
573NAME BOY:2008/04/06(日) 22:08:27 ID:sVqAucc6
僕の、最強チームは、ダークドレアム、デスタムーア最終、
デスタムーア変身です。(全部99です。)(能力もすべて最大
574NAME BOY:2008/04/06(日) 22:12:37 ID:sVqAucc6
皆さん、ホークブリザードはどうやって配合しますか?(最速で・・・)
575NAME BOY:2008/04/06(日) 22:18:54 ID:ilzHZK92
チンワセン×チンワセン
576NAME BOY:2008/04/06(日) 22:23:01 ID:YCXqI9Cg
他国から奪うのが一番早い気がする
577NAME BOY:2008/04/06(日) 22:48:38 ID:TOu4+0Y2
適当な獣系にボスのゴーレムでグリズリー
適当な鳥系とグリズリーを配合
が最速かな
578NAME BOY:2008/04/06(日) 22:59:52 ID:sVqAucc6
ありがとうございました。
早速やってみました。
できました。これでにじくじゃくができます。
579NAME BOY:2008/04/06(日) 23:01:26 ID:sVqAucc6
ロザリーって誰ですか?
580NAME BOY:2008/04/07(月) 01:49:13 ID:C42Oct4c
キングレオをキラーマシンとユニコンで作る場合、キラーマシン血統なんだな。
これはおかしい
581NAME BOY:2008/04/07(月) 05:18:25 ID:eNr81B66
ちょっと買ってくるわ
これDSでも出来るよね?
582NAME BOY:2008/04/07(月) 11:13:58 ID:hD+jfpzA
無理 カセットの規格が違うからDSに入らない
GBASP等の同時購入をお勧めする
583NAME BOY:2008/04/07(月) 19:49:29 ID:s78ZgZM2
他国マスター(自分のレベルが99〜116レベルに値する時)がデッドペッカーを手持ちに入れてる時があるが、あのデッドペッカーはテリワン作成時に悪魔の騎士のデータを入れるつもりがまちがってデッドペッカーのデータを入れてしまったようだ。
584NAME BOY:2008/04/07(月) 19:50:59 ID:s78ZgZM2

ミス
まちがってデッドペッカーのデータを入れてしまったようだ。

まちがって作成員が〜〜〜
585NAME BOY:2008/04/07(月) 21:35:33 ID:lfbqoIrU
へぇ
586NAME BOY:2008/04/07(月) 21:54:55 ID:8d2naSCB
ロザリーって誰ですか?
ロザリーって誰ですか?
ロザリーって誰ですか?
587NAME BOY:2008/04/07(月) 22:06:47 ID:8d2naSCB
イェーイ
20体目のダークドレアムができた。(1週間で・・・)
588NAME BOY:2008/04/07(月) 22:31:34 ID:8d2naSCB
スライムサイコウデス。
 ワタシチュウゴクジンデス。(ニホンゴをカイテルケド・・・)
589NAME BOY:2008/04/08(火) 03:36:31 ID:FOgTx3q+
ロザリーはな
ドラクエ4にでてくるラスボスの彼女
けど悪い人間に殺されてそれでラスボスがキレて悪い奴になったのさ
でもそれはラスボスの手下がラスボスが人間を嫌いになるようにしくんだ事だったんだ
リメイク版ではクリア後の後日弾でちゃんと生き返ってラスボスと勇者たちで仕組んだやつをたおせるょ
590NAME BOY:2008/04/08(火) 07:18:44 ID:gDZnauPN
ピサロの性奴隷だろロザリーは
591NAME BOY:2008/04/08(火) 08:22:34 ID:u5Nom1O6
そろそろNG設定しようか
592NAME BOY:2008/04/08(火) 12:43:38 ID:BPWbHo0s
NGって何ですか?
593NAME BOY:2008/04/08(火) 14:28:41 ID:6t0jRMfb
ドラクエ4にでてくるラスボスの痴女に見えた
594NAME BOY:2008/04/08(火) 21:54:01 ID:OMA0Nc1r
主5はもう完全な勝ちのロジックを見つけてしまったようだ
595NAME BOY:2008/04/09(水) 11:54:01 ID:K2h1vtFB
ロザリーって
FCで悲劇のヒロインっぽかったのが
PSやDSで悲劇のヒロイン(笑)になった奴じゃなかったっけ

モンスターズに出てきたっけ?
596NAME BOY:2008/04/09(水) 12:56:43 ID:npoMxoUu
このスレ見てたらDSDQ4やりたくなった
まだ落とせるとことかあるのかな
597NAME BOY:2008/04/09(水) 16:37:10 ID:8SBpN02E
買えよばか
598NAME BOY:2008/04/09(水) 17:38:48 ID:zSYriNd6
買えばよか
599NAME BOY:2008/04/09(水) 19:44:54 ID:QQ9z36rH
買ばえよか
600NAME BOY:2008/04/09(水) 23:22:02 ID:u4hhvjHN
シドーが喋ったのは衝撃だった
601NAME BOY:2008/04/10(木) 01:34:14 ID:mdPxZ/hk
DSのゲームって購入したら負けだと思ってる
602NAME BOY:2008/04/10(木) 16:59:17 ID:04gGguyf
タッチペン諦めたら負けだと思っている
あいつどこいっちまったんだ・・・・
603NAME BOY:2008/04/10(木) 18:28:41 ID:Z3pXlR7d
やっとバラモス倒した。これで魔王3匹倒した(竜王、ハーゴン、バラモス)
んで、今のメンバーはエスターク29、やまたのおろち41、キラーマシン39。
604NAME BOY:2008/04/10(木) 21:03:58 ID:Xc21Hzz6
DSのドラクエ・ジョーカーは、
絵のきれいなテリーのワンダーランドだった、、
605NAME BOY:2008/04/11(金) 10:35:56 ID:ggK5KtlE
Aは精神統一、BはAにバイキルトかけて、Aがばくれつけん

このコンボ使ったのは俺だけじゃないはず
606NAME BOY:2008/04/11(金) 14:13:33 ID:WSBdmWuX
バイキルト、ベホマズン、ザオリク、ばくれつけん、いてつくはどう派と
くろいきり、めいそう、まじんぎり、だいぼうぎょ派の争いだったな

マダンテはともかくすてみを使った戦法はネット見てはじめて知った
607NAME BOY:2008/04/11(金) 15:16:51 ID:WSBdmWuX
みんなよく計画的にプレイできるな。

初プレイの時は配合でレベルが下がるのを嫌って
ひたすらホイミンとドランゴを育てていた記憶がある。当然行き詰まり涙目

2回目は無駄に上級モンスターを序盤で作ってレベルも上がらないわ
特技も全然無いわでやっぱり詰まって涙目になってた気がする

3回目はロックちょう一人旅させて散々俺強えーするも、テリー?の魔人切りで涙目に
結局レベル50まで上げてHPとビッグバンの威力に物を言わせて力押ししたような

>>135
あの時のファミ通は異常だったな
アホみたいに種集めて、徹夜で吟遊詩人探して
608NAME BOY:2008/04/11(金) 23:59:19 ID:Afc4/Ztx
他国マスターって意外とモンスターを見る目があるよなw
初期段階でもぶちキングとかアークデーモン居るしw
それと、他国マスターが持ってるメタキンとかダンジョンエビとかどこでゲットしたんだろう・・・
609NAME BOY:2008/04/12(土) 04:05:30 ID:7LoYnzX2
他国にはわりと普通に居るのかもとか配合で作りやすい環境なのかもとか
想像の余地はいくらでもある
610NAME BOY:2008/04/12(土) 12:20:56 ID:qRdPG7i5
>>608
ルカイルやってみるとわかるが
マルタなら鍵があればメタキンだろうがゴルスラだろうが
いくらでも出る所はある。

あれで初めてアクバーとかジャミラスとか虹孔雀出てきて
捕まえられた時の感動はでかかった
611NAME BOY:2008/04/12(土) 15:22:43 ID:mNt+fq0w
これクリアしたらマルタとかカレキとか行けるのかと思ってたよ
612NAME BOY:2008/04/12(土) 18:22:55 ID:G347aOLV
カレキはともかくマルタは行きたくない
613NAME BOY:2008/04/12(土) 18:50:54 ID:Wn3N9FV/
何で?というか、このゲームでタイジュ以外に出てくる国の名前って何個?
タイボクってのもあった。
614NAME BOY:2008/04/12(土) 19:54:08 ID:M7E2/loB
マルタ=丸太
タイジュ=大樹
カレキ=枯れ木
タイボク=大木
まぁ、わからいでか
615NAME BOY:2008/04/12(土) 20:23:55 ID:VLU8+8PA
ホソキの国には行きたくありません
616NAME BOY:2008/04/12(土) 20:56:56 ID:M7E2/loB
>>615アンタ地獄に落ちるわよw
617NAME BOY:2008/04/12(土) 21:18:31 ID:rcUEyqO8
わろたw
618NAME BOY:2008/04/12(土) 23:21:32 ID:VLU8+8PA
悪婆だらけだな
619NAME BOY:2008/04/13(日) 05:37:51 ID:ZdVP/vJr
誰がうまいこと言えと
620NAME BOY:2008/04/13(日) 15:30:47 ID:0et72a7t
おとといくらいからまたはじめたんだけどワイトキングってどうやって生み出すんだっけ?忘れてしまった。覚えてる方いたら教えて下さい。
621NAME BOY:2008/04/13(日) 15:40:22 ID:Rutk+Auk
>>620
いっぱいあるべ
死神貴族*ロックちょうが一番に思いついた
ゾンビ系*????系
でもおk
622NAME BOY:2008/04/13(日) 16:10:15 ID:0et72a7t
ありがとう! 
死神貴族とロック鳥でやってみます。
623NAME BOY:2008/04/13(日) 16:16:19 ID:0et72a7t
と思ったんだけど死神貴族の作り方が…! 
もし知ってらしたら教えて下さい。何度もすみません。
624NAME BOY:2008/04/13(日) 16:23:37 ID:kThwM/7s
625NAME BOY:2008/04/13(日) 16:57:34 ID:0et72a7t
すみません。こんなサイトがあったんですか。 
ありがとうございます!これを活用してがんばります。スレ汚しすいませんでした。
626NAME BOY:2008/04/13(日) 18:22:06 ID:Nj3P3T58
っていうより、ぶちキング(他国から調達したほうがいい)とボーンプリズナーでワイトキングできるぜ
627NAME BOY:2008/04/13(日) 20:06:14 ID:7c//bp29
今テリーのワンダーランドやってるけどメンバーはゾーマとゴールデンスライムとエスタークなんだが…

強いと思う?
628NAME BOY:2008/04/13(日) 20:08:21 ID:iEZ9zVEt
これはモンスターの種類で強いかどうかは判断しかねる
耐性と特技9つしかわからん
629NAME BOY:2008/04/13(日) 20:38:13 ID:KJw77Lut
全部の特技が補助系だったりしたら戦えないしな
630NAME BOY:2008/04/14(月) 06:04:57 ID:x7wboFHv
友達がまおうのつかい倒せなくて俺もよくやらせてもらってたな
今は2ターンで終わるけどw
631NAME BOY:2008/04/15(火) 04:00:40 ID:4F+/N5Qc
援護ならコイツ!みたいなモンスターありますかね?
632NAME BOY:2008/04/15(火) 06:47:05 ID:RGXrkXhR
ここでいう援護がどういう行動をさすかによるな
633NAME BOY:2008/04/15(火) 09:09:40 ID:PCMrPW+l
覚えさせたい特技はどうにでもなるし
防御面で考えればゾーマとかを補助に回すっていうのもある
634NAME BOY:2008/04/15(火) 14:21:00 ID:Lf1Lyqr3
そういえばゾーマ好きって多いよな
なんかあるの?ゾーマの魅力
635NAME BOY:2008/04/15(火) 14:26:44 ID:Ym4ZQIYt
ドラクエで3が一番人気あるとか
最終形態が比較的人型とか
636NAME BOY:2008/04/15(火) 14:58:58 ID:Lf1Lyqr3
人型なら俺のデスタムーアだろ
637NAME BOY:2008/04/15(火) 20:53:46 ID:LrQncN7H
原作のゾーマの台詞が好きなんだよ
638NAME BOY:2008/04/15(火) 23:13:04 ID:tii8hJqj
ゾーマかっこいいよな

滅びゆくものこそ美しい
639NAME BOY:2008/04/15(火) 23:18:58 ID:Kyjzu2bI
ハーゴンの台詞がふざけたのに変えられてたなw
640NAME BOY:2008/04/16(水) 11:08:19 ID:55oPTe/S
ジャミラスに比べれば

しもふり!
しもふり!
641NAME BOY:2008/04/16(水) 12:41:03 ID:EhO838TN
今のメンバー

ゴールデンスライムLV25
ゴールデンゴーレムLV43
デスタムーアLV25

評価よろしく
642NAME BOY:2008/04/16(水) 12:43:13 ID:WnVywn6N
>>641
643NAME BOY:2008/04/16(水) 15:28:23 ID:22LFZoHW
好きなようにやればいいじゃない
と言うしかないわけだが
644NAME BOY:2008/04/16(水) 19:02:06 ID:GfiY8rGl
というか種族名とレベルだけじゃ評価しようがねえ
配合の+値、両親の種族名、習得中の全特技
これぐらいは最低書いといてもらわんとな
645NAME BOY:2008/04/16(水) 23:09:58 ID:GGNcM6tp
こうですか(><)
+5以下、命令させろ有でのパーティ

メタルドラゴン+5*3
両親は他国マスターのグレイトドラゴンとキラーマシン
ひたすらバイキルト→精神統一→爆裂拳とベホマで頑張ります

いや、安易だし単純な割に結構イケるのでお気に入りでした
死神貴族利用してマダンテ覚えたワイトキング使ったパーティにフルボッコでしたがw
646NAME BOY:2008/04/17(木) 00:26:32 ID:x8RRK1KL
メタルドラゴンは+値アップのために連れ回してたから思い入れがある。
メタルドラゴンを血統にドラゴン系を入れるとなぜかメタルドラゴンになって、しかも本来より+2されるんだよな。
647NAME BOY:2008/04/17(木) 15:54:21 ID:ymkK9bwx
ミルドラース2を作成するのになぜデンタザウルスなんだ?
レア感なすぎだろ・・・せめてアクバーあたりにしてくれればよかったのに・・・
648NAME BOY:2008/04/17(木) 16:37:57 ID:V6Pieltr
トゲ甲羅成分があれば2になりそうだからじゃね
649NAME BOY:2008/04/17(木) 17:41:58 ID:ABd6Tbhq
デンタザウルスって結構レアじゃね?
650NAME BOY:2008/04/17(木) 18:33:14 ID:stA4KCZ4
一から正規ルートで作るとやたらめんどい
グリズリー→ストロングアニマル→ドラゴンマッド→ぐんたいガニ→デンタザウルス

個人的にはあんまりレアくないと言いたい
651NAME BOY:2008/04/17(木) 20:19:56 ID:5tEuoxkJ
何をもって正規ルートなのか知らんが

デンタはコロシアムで捕まえてたな
652NAME BOY:2008/04/17(木) 22:25:33 ID:sCgN52sW
ミルドラース+バルザックがよかったんじゃまいか?
進化の秘法つながりとメタボ感で
653NAME BOY:2008/04/17(木) 23:10:56 ID:MWTxbljU
>>652 何を勘違いしてミルドが進化の秘宝使ったって言ってんだ?
進化の秘宝が関係してたのはエスターク・バルザック・キングレオぐらいだぞ
654NAME BOY:2008/04/18(金) 11:31:51 ID:DuzvoreV
デスピサロ
655NAME BOY:2008/04/18(金) 11:36:01 ID:amVeQFBk
ミルドラも進化の秘法使ってるはず。
656NAME BOY:2008/04/18(金) 13:04:35 ID:G53n96py
話についていけない俺涙目。
657NAME BOY:2008/04/18(金) 13:07:31 ID:UhPf72mX
エビプリ
658NAME BOY:2008/04/18(金) 16:10:10 ID:thhrJhT7
リメイクでミルドラースが元人間だという設定が出てきたから
そこを深読みしてバルザックのように進化の秘法を使ったんじゃないかと考えてる人もいるってこと
659NAME BOY:2008/04/18(金) 21:56:06 ID:PpcGgxdR
ミルドラース3が出たら、妻武木とか山Pなみのイケメン魔王になってほしい
660NAME BOY:2008/04/18(金) 22:44:17 ID:d6tV7B8o
昔DQ6でテリワンきどりをやってたなぁ テリーも攻撃できたけど
661NAME BOY:2008/04/19(土) 06:25:28 ID:9/taYaHG
>>656
DQシリーズはモンスターズ物しか手をつけてない俺も涙目www
662NAME BOY:2008/04/19(土) 07:25:34 ID:hdRdXUEF
進化の秘法
インカの秘宝
ヨルレリホー
663NAME BOY:2008/04/19(土) 11:26:35 ID:N8JReSgo
懐かしいな

DQM2だけど起動したらパーティが
全てオール999で
デスタムーア
キングアズラエル
獣系最強の奴だった

当時は死ぬほど頑張ったんだな
最初からやるのが勿体ないからできない
664NAME BOY:2008/04/19(土) 15:51:13 ID:amcJUZpj
俺のパーティーデュラン2体とダークドレアム
665NAME BOY:2008/04/19(土) 18:02:41 ID:rtNPfcHe
ただいま、クリア後にあくまのきしを倒しました。
最初のほうで炎使うモンスターが捕まらなくてほったらかしだった・・・
666NAME BOY:2008/04/19(土) 18:38:55 ID:QnFfdLGE
全てにおいて貪欲な俺はおどる宝石が一番好きなモンスター
667NAME BOY:2008/04/19(土) 18:44:07 ID:tfas3sCy
俺はエグドラシル
668NAME BOY:2008/04/19(土) 19:07:08 ID:Iuy20Ze6
僕はジャミラス!
669NAME BOY:2008/04/19(土) 19:54:29 ID:F3mKfRoz
現メンツ
サイコピサロ/オルゴデミーラ2/ポセイドン
デスタムーア3のためにポセイドン使うかどうか悩んでる
670NAME BOY:2008/04/19(土) 21:08:35 ID:meuRIGNR
ここテリワンスレだろ?
671NAME BOY:2008/04/19(土) 22:28:23 ID:zCXStWY8
うん
2は俺わからない
672NAME BOY:2008/04/20(日) 00:44:11 ID:iFCzvhZE
上で少し話題になったモンスターの格について下のようにして考えてみたんだが
結構意外なモンスターが上位に来て驚いた

(1) 図書館で両親とも系統が指定されている魔物をランク2とした。(ex.ドラゴスライム、ガメゴン)

(2) 両親とも?????の魔物のランク付け
(i) 旅の扉の間内でかつ怒りの扉以前の扉で野生で出現する魔物のランクを2とした。(ex.スライム、アントベア)
(ii) (i)に該当しないクリア前に行ける扉で野生で出現する魔物のランクを4とした。(ex.ぶちキング、モーザ)
(iii) (i)(ii)に該当しない野生で出現する魔物のランクを6とした。(ex.グレイトドラゴン、ストロングアニマル)
(iv) 上記3つに該当しないが他国マスターから奪える魔物のランクを8とした。(ずしおうまるとマネマネ)
(v) 上記4つに該当しない魔物をランク10とした。(わたぼう)

(3) 血統側の系統が指定され、相手側が?????の魔物のランク付け
(i) クリア前に行ける扉で野生で出現する魔物のランクを6とした。(アークデーモン)
(ii) (i)に該当しない野生で出現する魔物のランクを8とした。(バルザック)
(iii) (i)(ii)に該当しないが他国マスターから奪える魔物のランクを10とした。(キングスライムとダンジョンえび)
(iv) 上記3つに該当しない魔物をランク12とした。(ex.ダークホーン、ローズバトラー)

(4) 両親に特定の魔物を指定されている魔物は両親のランクを足し合わせた。
 片方の指定が系統のみの場合は系統側のランクを1として計算した。(ex.ホイミスライムはランク3、やまたのおろちはランク5)
 ただし、両親が同種の場合は合計から1引いた物をランクとした。(ex.ドラゴンはランク3、キングレオはランク9)
673NAME BOY:2008/04/20(日) 10:58:23 ID:e9oK4h1w
つーかテリワンはマネマネだけじゃなくて
他の扉の主も仕様で何回も戦えるようにして欲しかった
まぁダークホーンとか魔王の使いを捕まえると魔王作るの楽になるけど。

しかしこれをルカとかとおみあいさせると魔王作るの楽だな
ルカの方は元のモンスター捕まえるの楽だし。
674NAME BOY:2008/04/20(日) 13:05:34 ID:xdSSwG2m
ここ見て久々につけたらデータ飛んでたから最初から始めてみた
キメラ、グリズリー、コハク草で行ってたんだけど防御上がらない。
しまいにはグリズリーパンチ受け流されてあっさり全滅したorz
675NAME BOY:2008/04/20(日) 13:31:46 ID:iFCzvhZE
>>673
マネマネは特殊だから救済措置なんだろうなー
イルカはやったことないから知らないけどムーアをはじめお見合いすると楽だよね

>>674
せっかくの再プレイならキメラやグリズリーよりも変な魔物使おうぜwコハク草はGood。

>>672のつづき
血統が系統で相手側が特定モンスターという配合を3回繰り返して出来て(つまりランク5)、
しかもダークドレアム配合に使用しないタイプの魔物がマイナーでイメージよりも高ランクな感じ
イエティ、ロックちょう、マンドラゴラ、ヘルホーネット、デビルアーマー
(ダークドレアムの配合に使われるけどメタルスライムも配合方法はこのタイプ)

ロックちょう、デビルアーマー、マンドラゴラのパーティなんてなかなか渋くて格好良いと思う
676NAME BOY:2008/04/20(日) 14:00:25 ID:iFCzvhZE
虫系+コハク草でメーダ作ると良さそうだ。今のバイキルトに加えホイミとレミラーマも覚えるし

>>672の基準でランク7以上の魔物リスト
ゴースラや人食い草高すぎ、ローズバトラーやわたぼう低すぎといった感じもするけど

ダークドレアム:204 デスタムーア3:194
-----------------------------------------
デスタムーア2:148 デスタムーア1:143
-----------------------------------------
ミルドラース2:87 ミルドラース1:83
-----------------------------------------
ゾーマ:60 エスターク:50 ムドー:46 シドー:45 デスピサロ:41 バラモス:34
-----------------------------------------
ゴールデンスライム,ジャミラス:33 デュラン:30 ハーゴン:29 竜王2:26 ゴールデンゴーレム:22
虹孔雀:18 メタルキング:17 アクバー,竜王1:15
-----------------------------------------
ホークブリザード,アンクルホーン:13 ダークホーン,ローズバトラー,ワイトキング,氷河魔人:12
神竜:11 キングスライム,わたぼう,ダンジョン海老,溶岩魔人:10
はぐれメタル,コアトル,キングレオ,人食い草,魔王の使い,動く石像:9
ずしおうまる,マネマネ,バルザック:8 ドラゴンマッド:7
677NAME BOY:2008/04/20(日) 16:52:03 ID:yqemAOUW
携帯からスマソ。>>674です
>>675
残念ながらコハク草はガップリンになったよw
しかもキメラ→ヘルコンドル、グリズリー→キラーマシンなんてありきたりな配合してしまったorz
678NAME BOY:2008/04/20(日) 17:02:31 ID:iFCzvhZE
なんかアンドレアル、サンダーバード、キングレオ辺りの顔が見えるラインナップだねw
679NAME BOY:2008/04/20(日) 17:19:40 ID:yqemAOUW
>>678
結構鋭いw
アンドレアル好きなんだよ。ヘルコンドルはロック鳥の予定。キラーマシンは性別間違ってゲレゲレと配合できないorz
680NAME BOY:2008/04/20(日) 18:37:17 ID:T6w6mfQ9
今のメンバー

ゴールデンゴーレム+9LV98
覚えてる特技
メラゾーマ
しゃくねつ
かがやくいき
イオナズン
ザオリク
ばくれつけん
バズウしょうかん
ビッグバン

デスタムーア+34(変身)LV45
覚えてる特技
ベホマ
ザオリク
せいしんとういつ
ばくれつけん
ギガスラッシュ
ジコスパーク
ビッグバン

ムドーは生まれたばっか

かなり苦労しました
681NAME BOY:2008/04/20(日) 19:10:22 ID:3h9eoCZp
手持ちに入れるモンスターは野性にいないものに統一させる
682NAME BOY:2008/04/20(日) 22:07:24 ID:yqemAOUW
>>680
凄いな…
他国のモーザとヘルコンドルでまたヘルコンドル作ったwマチコのライバーンとお見合い予定
683NAME BOY:2008/04/20(日) 22:53:28 ID:T6w6mfQ9
>>680ですが今ダークドレアム作りました
684NAME BOY:2008/04/21(月) 07:45:22 ID:EDjeMsj1
>>683
俺なんて???系まだ一匹もいないよ…
ヘルコンドルが光の波動覚えないorz賢さがあと30…
685NAME BOY:2008/04/21(月) 12:50:09 ID:aZjiu68Q
>>683
頑張って
686NAME BOY:2008/04/21(月) 17:31:12 ID:EQ7qJJHO
まあ、厨好みで選んでるんだろうから生温かく見守ってやろうぞ
687NAME BOY:2008/04/21(月) 22:10:24 ID:FkswkbNm
俺が消防のころにこのゲームやってたんだが、浮遊樹の所持率が高すぎてワロタww
そいつらの他のメンツはしんりゅうとかゾーマ、デスピサロとかの強豪メンツなのにねw
俺はぜんぜん魅力感じないけど。
ちなみに俺は死神貴族、ローズバトラー、デスタムーア最終だった
688NAME BOY:2008/04/22(火) 07:02:17 ID:856kT1x/
>>687
浮遊樹って耐性たかかったりするの?
リップスを必ずパーティーに入れるのが俺のジャスティス
689NAME BOY:2008/04/22(火) 14:21:56 ID:4qdrwfUq
トラマナ持ってるからなあ
690NAME BOY:2008/04/22(火) 16:01:22 ID:856kT1x/
ちょっと質問。ミッチーのリザードマンとお見合いしたらザオラル覚えたんだけどなぜ?
こっちから出したのも覚えてなかったから覚えないはずなんだけどな
691NAME BOY:2008/04/22(火) 17:57:16 ID:sVUmQjKn
スペシャルなんだよ
他国マスターや格闘場の人たちのモンスターは
692NAME BOY:2008/04/22(火) 19:53:17 ID:7szgtJ9T
ミレーユとお見合いした奴がギガスラッシュ覚えたのは嬉しかったな
693NAME BOY:2008/04/22(火) 20:23:25 ID:856kT1x/
へぇ。お見合いしたほうが得みたいだね
694NAME BOY:2008/04/23(水) 00:11:02 ID:pgPFL3Rh
そりゃそれぐらいないとお見合いの存在意義ほとんど無いしな
695NAME BOY:2008/04/23(水) 03:35:19 ID:6jMGWz2U
みんなはどこで経験値稼いでる? 
696NAME BOY:2008/04/23(水) 11:32:54 ID:2DRvK1es
久々に始めて現在勇気の扉クリアしたとこ
キラーグース、ユニコーン、踊る宝石使ってます。踊る宝石ステは高くないけどメダパニやら水面蹴りで縁の下の力持ち状態でイイ!(・∀・)
697NAME BOY:2008/04/23(水) 13:06:29 ID:qHddoczs
>>695
そりゃはぐれだろ
クリア前ならそもそもキングレオみたいによほど強いのでない限り初期経験値2の魔物使うだろうし
698NAME BOY:2008/04/23(水) 15:58:01 ID:Fxp57UZ3
他国モンスター同士で作れる強いモンスター
メタルキング×2=ゴールデンスライム
やまたのおろち×スカイドラゴン=しんりゅう
パオーム×2=キングレオ
グレンデル×2=アクバー
ひくいどり×ホークブリザード=にじくじゃく
ホーンビートル×2=さそりアーマー
スカルゴン×ぶちきんぐ=ワイトキング
氷河魔人×溶岩魔人=ゴールデンゴーレム
699NAME BOY:2008/04/23(水) 17:01:41 ID:OT1wyOAk
ミレーユ戦でマダンテ喰らって残りロック鳥だけになって、こりゃ負けたなと思ってたら
バズウのジゴスパ2発でメタキン以外の二匹、次のターンの改心の一撃でメタキン倒して結局一匹だけで勝ってしまった
なんかロック鳥以外のメンバー涙目な結果だったよ・・・これ以来こいつ入れないようにしてる
700NAME BOY:2008/04/23(水) 17:43:35 ID:RB2cpw+E
ああ・・・またセレクト押してしまった
これから4回目のミレーユ戦だお
701NAME BOY:2008/04/23(水) 19:54:28 ID:Fxp57UZ3
俺は他国からぱくった死神貴族2匹(マダンテ習得)とキラーマシン(精神統一爆裂拳andべホマ)で倒した
702NAME BOY:2008/04/23(水) 20:27:17 ID:3C5Uaykr
中学生の時イジメられてて、俺をいじめてた奴らにわたぼうとデスタムーアのお見合いを強制させられた。
もちろん俺はわたぼう。
703NAME BOY:2008/04/23(水) 20:44:59 ID:UWR+Eyrk
>>698
メタルキング*2なんてやってしまったら使い物にならないだろ。
ぶちキング*ゴールデンゴーレムが一番安定。ゴーレムの材料は自力だと大変だから他国マスターが便利。
704NAME BOY:2008/04/23(水) 20:58:49 ID:3C5Uaykr
そうだ!スライム作ろう!

なんか強い技覚えさせないとな。

両親のステータスも高くないといけないな。

スライム(スライム×キングスライム)×キングスライム(ゴールデンスライム×エスターク)

うはwwwww特技強すぎワロスwwwwwwwwwwww
スライムなめたらあかんwwwwwwwwww


って流れになるのは俺だけじゃないはず
705NAME BOY:2008/04/23(水) 21:32:13 ID:57tPssc0
スライムキリキリバッタきりかぶおばけを鍛え抜こうと思ったことはある
706NAME BOY:2008/04/23(水) 22:00:29 ID:3C5Uaykr
>>698
やまたのおろち×スカイドラゴン=やまたのおろち
確かにやまたのおろちは強いけど、強いけど…
707NAME BOY:2008/04/23(水) 22:29:09 ID:Z/3W+M8w
肉あげて仲間になるボスってなに?
708NAME BOY:2008/04/23(水) 22:35:38 ID:dMAOEtkh
まおうのつかいにダークホーンに・・・
他にいたっけ?
709NAME BOY:2008/04/23(水) 23:12:46 ID:Fxp57UZ3
ギガンテス・キングスライム・リップス・マタンゴ
710NAME BOY:2008/04/24(木) 12:30:24 ID:M+1jKe/9
ギガンデス倒したばかりの俺涙目;;
711NAME BOY:2008/04/24(木) 12:32:47 ID:M+1jKe/9
>>710ギガンテスだw
712NAME BOY:2008/04/24(木) 18:11:49 ID:OC69azop
>>709
リップスとマタンゴを入れるお前に感動した
713NAME BOY:2008/04/24(木) 18:23:21 ID:bDjnAcjr
にくくれりゃいうこときくきく!
て言ってたじゃん
714NAME BOY:2008/04/24(木) 18:30:23 ID:4jtehI05
うほっ
715NAME BOY:2008/04/24(木) 21:34:45 ID:A+WSA/AC
他国のメタキンはオスしか存在しないんじゃなかったか
716NAME BOY:2008/04/24(木) 21:59:39 ID:t58IKqLA
友達とよくメタルスライム同士お見合いさせてゴールデンスライム量産してた
717NAME BOY:2008/04/25(金) 00:09:30 ID:TY0n6L9x
一人でゾーマとミルドラース(変身)作って
片方を別のROMに移してからお見合いさせてデスタム2匹作るっていう。
ダークドレアムとデスタムーア(最終)を両方パーティーに入れるっていう。
718NAME BOY:2008/04/25(金) 09:08:39 ID:XPdWttqE
マスタースライムっていたよね?
719NAME BOY:2008/04/25(金) 11:42:56 ID:E2eOQ2HQ
>>718
キャラバンハートでな
720NAME BOY:2008/04/25(金) 14:29:49 ID:H5Tk9y/t
俺はそんな頭のいる作業を思いつかなかったから地道にドレアムとムーア3とムドーのパーティ作ったことあるぞ
すごくしんどかった
721NAME BOY:2008/04/25(金) 16:55:50 ID:WCWk1sCP
さっき残りHPが2の状態で作戦を「命を大事に」にしてたらなぜかベホマじゃなく大防御をしてそのまま死んでしまった
後半になるにつれてAIには任せられなくなってくるな
722NAME BOY:2008/04/25(金) 21:52:13 ID:GNjlQEGP
メタキン作ろうとぶちきんぐメス粘っているのだが
4れんぞくでオスってなんだ
そしてキラーグース氏ね
723NAME BOY:2008/04/25(金) 22:04:57 ID:IglpG5uY
>>721
残りHPもうちょっとあったら大防御して他のキャラに回復魔法となえさせる
作戦はぐっどなんだけどね。
やっぱり自分で命令しないと後悔するね
724NAME BOY:2008/04/26(土) 07:08:04 ID:G6P5bnXP
レトロ板なのに俺18歳…
多分やったのは小学生の頃のはずなんだが
725NAME BOY:2008/04/26(土) 09:51:56 ID:V/LMitOs
レトロつってもまだ発売からせいぜい10年ぐらいだろたしか
726NAME BOY:2008/04/26(土) 10:50:30 ID:q9W1WCAK
子供の頃リアルタイムでやった世代なら
20プラマイ5歳くらいでしょ
新規ユーザー結構獲得したゲームみたいだし18でも全然おかしくない
727NAME BOY:2008/04/26(土) 16:42:04 ID:c9dkQvvU
13の俺が来ましたが
最初やったのは兄貴の借りて4〜5歳だった
728NAME BOY:2008/04/26(土) 17:07:26 ID:n0LMFcsZ
毎周のことだが、ドラゴン系×キラーマシンでメタルドラゴンを作るときのドラゴン系モンスターを何にするかで迷うなぁ
現時点での手頃なドラゴン系といったら大イグアナかキングコブラだけど、どうもパっとしないな
729NAME BOY:2008/04/26(土) 20:03:29 ID:qvVYdR8x
メタルドラゴンが欲しいなら、イグアナでも蛇でもすっぽんでもなんでもいいから配合すればいいじゃないか
730NAME BOY:2008/04/26(土) 20:37:09 ID:wvht/doW
イグアナいいじゃあないか
やけつくいき最強じゃあないか
731NAME BOY:2008/04/26(土) 21:00:14 ID:n0LMFcsZ
やけつく息そんな強かったっけか?んでは騙されたと思ってイグアナ捕獲してくる
732NAME BOY:2008/04/26(土) 21:40:40 ID:5NL8v+8T
厨キャラ集団には効かんが、格闘場とかでは強いな
星降りも1,2回戦でも効きまくりで笑えてくる
特に2回戦ではマダンテとかに耐えるために回復する必要があるから重宝する
733NAME BOY:2008/04/27(日) 00:09:25 ID:6dO2+V9y
一発くらわせさえすれば後はフルボッコし放題

マヒは永続、引っかかりさえすればある意味死亡よりたち悪い症状なのよ
動けない相手を一方的にぶちのめして完全勝利、俺ってえらいねェ〜
734NAME BOY:2008/04/27(日) 10:37:37 ID:51SaT6An
それはセト
735NAME BOY:2008/04/27(日) 10:51:44 ID:dvQM+c3i
このゲームってボスでも耐性が特殊だったりしないから、麻痺とか混乱が強すぎるんだよな。
マヒ攻撃は最悪でも通常攻撃並のダメージが出るからおすすめ。
捕獲や回復の時間稼ぎのために生かしておきたいときは息の方が使いやすいが。
736NAME BOY:2008/04/27(日) 12:17:15 ID:81wK+hGy
くさった肉戦法はすごいな
MPさえあればどのボスでも勝てる
737NAME BOY:2008/04/27(日) 14:32:04 ID:1c3LfSbF
デュランはひゃくれつなめやさそうおどりを使えば簡単だったな
738NAME BOY:2008/04/27(日) 17:14:03 ID:cj8uYMZp
デュランって1ターン休みの耐性Aなのか
さそうおどりが面白いほど効いた覚えがあるんだけどなぁ 若干調整されてんのかね
739NAME BOY:2008/04/27(日) 19:37:38 ID:IGbiEn7S
ボスに呪いの言葉って使える??
740NAME BOY:2008/04/27(日) 21:58:47 ID:1c3LfSbF
モンスター図鑑って完成させると何かイベントとかあったっけ?
741NAME BOY:2008/04/27(日) 23:01:30 ID:D/IXKiOK
くさった肉って耐性無視だっけ?

毒にする→毒消し草投与のコンボで骨付き肉並の懐き効果を得るテクニックも重要
742NAME BOY:2008/04/29(火) 08:16:39 ID:S7B2Cfa6
くさった肉じゃなくてくさったにくだよ
743NAME BOY:2008/04/29(火) 08:20:52 ID:T1wQnooK
毒消し草じゃなくてどくけしそうだよ
744NAME BOY:2008/04/29(火) 15:41:54 ID:0M7MfyC2
Sランク:ゴールデンスライム、ゴールデンゴーレム、わたぼう、ダークドレアム、ゾーマ、デスタムーア3、ミルドラース2、エスターク、ムドー
AAランク:しんりゅう、キングレオ、虹孔雀、ローズバトラー、蠍アーマー、デュラン、魔王の遣い、ワイトキング、デスピサロ、シドー、デスタムーア1、ミルドラース1、竜王2
Aランク:メタルキング、やまたのおろち、ダークホーン、ジャミラス、死神貴族、キラーマシン、竜王1、ハーゴン、バラモス
Bランク:はぐれメタル、キングスライム、コアトル、スカイドラゴン、バトルレックス、グレイトドラゴン、パオーム、マンドラゴラ、ホーンビートル、アクバー、厨子王丸、悪魔の騎士、骸骨剣士、メタルドラゴン
745NAME BOY:2008/04/29(火) 15:42:47 ID:0M7MfyC2
Cランク:メタルスライム、ぶちキング、スライムファング、キラーパンサー、
ビッグアイ、ユニコーン、サンダーバード、ひくいどり、ホークブリザード、ロック鳥、ファンキーバード、人食い草、ギガンテス、デビルアーマー、地獄の門番、切り裂きピエロ、アンクルホーン、スカルゴン、マネマネ、バルザック、ミミック、動く石像
以下多すぎてわからん
746NAME BOY:2008/04/29(火) 16:15:34 ID:YxGmQluv
あくまのつぼってレアよね
747NAME BOY:2008/04/29(火) 19:08:18 ID:94/vx+Bs
なんだなんだ
それはどういう基準だ >>672の基準だとランク3だから微妙
扉や他国では手に入らないからそういう意味ではレアだけど
748NAME BOY:2008/04/29(火) 20:02:56 ID:T1wQnooK
ぶちきんぐとキングスライムって同程度じゃね?
それとバルザックさんはもう少し強い。

もうひとつ、デュランって耐性微妙じゃね?
749NAME BOY:2008/04/29(火) 21:50:48 ID:EU3eGZKk
しにがみきぞくはトラウマ
初めて間もない頃、他国マスターで見たとき余裕でフルボッコにされた…
750NAME BOY:2008/04/29(火) 22:35:40 ID:MXUAvkLL
マダンテか
751NAME BOY:2008/04/30(水) 13:09:12 ID:kJhsMP9L
マダンテはマダ、ンテン(まだ、撃てん)wwwww
752NAME BOY:2008/04/30(水) 14:24:13 ID:6cguGJe/
いや、マダンテのほうじゃないな
確か始めたばっかの扉だったから、素の攻撃でボコられたんだ。その時頭に鮮明に焼き付いたのがあのしにがみきぞくだ…
当時そこだとまだ配合とか知らなかったから、あんなおっかないモンスターがいるのか…と恐怖におびえていた小学生時代
753NAME BOY:2008/04/30(水) 19:09:33 ID:j2OCKJMk

          ,,..-''" ̄`'''''-、,  (⌒i_ノヽ,
         /  ,,..-''"エ''┐\__)  .-<
       /  / ,,..___ 亠」,,,..ヽ-"i,--;'"
       /  ./ / ,,..─"""  ̄ ̄""ヽ
      ,i  / / /     i i i__i_   \
      i  i / /   工i└ ̄ └i-   ヽ、
      i、 i ,i  i   工  ,-'"|"iヽ└i    i
  ヾヽ   i、 i、 i   工  i /"/ i └i    i ,,..-''"ゝ
   \\  i、 i i   エ  """,,.-'"└i   /// ̄
.     \\i  i \ .Π  ,,.-''┌i    ,.'' //,/
      \\ /   __| |/ iヘ| .|  ,. ~'''''''//)
      / ヽ,ヽ  [  ヽ,,'"へ |__,,,,i ,  .i i,/
    / ,_/ i i  i" ̄| |  < |,,..-''""i__i i/__
   ,/ ,/  i' i'  \ \\/ | | /|/",,_i i___ゝ
 _/ /   i i   ,,-''\ (⌒\⌒ヽ/ヽ"ヽ.i i,-ゝ
,,コ-i i i,,,  i' i'   `'-、,/ ̄(⌒ヽ-''",,''"  i, i
i_-'',,|-|___i  i' i'  ,,..-''"/`'、, ー。ー ]     i, i <駄洒落なのか微妙ですが帰りますよー
│;;;;| |_.┘ i"i'   "エ"iヽ    ̄ /'""ヽ~ヽ.,,/,/
 ─i i  i i     """`>-`'",,.' _゚__゚__)ヽ.,,,,/
  'ν'   ヽ,ヽ-..,,_,.--'''",,.-i''"了-ννν
        ヽ-─''" ̄   `'、 ヽ---ヽ‖
                 ヾソソ-ヾソ‖
                          ‖
                      >>751
754NAME BOY:2008/04/30(水) 19:33:54 ID:wj2PZ70Q
>>751
余りにもくだらないのでメガンテしたくなるほどメガテン(目が点)になった
755NAME BOY:2008/04/30(水) 21:13:51 ID:m9osbVb2
敵として出る死神貴族はだいたいHP高いからこっちが強くても他のザコよりは手こずるんだよな
756NAME BOY:2008/04/30(水) 22:03:08 ID:EQpn6dKK
みんな、ちょっと言いたいんだが
テリーのワンダーランドはひらがなとカタカナしかないんだよ
例えば>>755はしにがみきぞくです
757NAME BOY:2008/04/30(水) 22:03:24 ID:+HdD66WW
このスレ見てグリズリー作ったんだけどナニコレ?
攻撃の上がり方が尋常じゃないんだが…
758NAME BOY:2008/04/30(水) 22:03:36 ID:wj2PZ70Q
で?っていう
759NAME BOY:2008/04/30(水) 22:12:51 ID:J1cZrg1F
くまさんみたいな特化型はロマンがある
760NAME BOY:2008/04/30(水) 23:13:50 ID:zHXAYJ/h
モンスターというか実在の動物なのにあんなに強いというギャップがまたいいんだよな。

スレ違いだがマザー1のグリズリーもやたらめったら強かったっけ。
761NAME BOY:2008/05/01(木) 00:32:56 ID:XkBOsXLi
>>756
漢字にできるものを漢字にするのは別に問題なくね?
変換候補が複数あるのならまだしも
762NAME BOY:2008/05/01(木) 01:02:36 ID:PwQzOyFY
っていうか、ミノーンって虫だろ
763NAME BOY:2008/05/01(木) 04:29:32 ID:EXZBnrVw
読んで意味が通じりゃ表記はどうでもいいよ
そういうのにこだわるネタスレでもないんだし、そこをいちいちつつくのは「ふいんき(なぜか以下略」の指摘ぐらい無粋
764NAME BOY:2008/05/01(木) 11:12:45 ID:vButfbs6
ミノーンは虫じゃない
蓑虫のようにミノをまとった獣だ
765NAME BOY:2008/05/01(木) 15:54:26 ID:EWbekLE+
ある日 森の中 グリズリーに 出会った
花咲く森の道〜 グリズリーに出会った〜
766NAME BOY:2008/05/02(金) 14:09:40 ID:PjmEi5kX
グリズリーの 言うことにゃ テリーさん お逃げなさい
マホトラ パルプンテ ベギラマ ギガデイン
767NAME BOY:2008/05/02(金) 14:18:08 ID:hZdmCKY5
ミノーンはよく見ると鋭い爪の生えた手が出てるから虫じゃない
768NAME BOY:2008/05/02(金) 14:42:22 ID:lPxd1lIr
おまいらのメンバー教えてくれ
俺は
ファンキーバード
グレイトドラゴン
ワイトキング
769NAME BOY:2008/05/02(金) 16:05:05 ID:kdTNJnRz
デスタムーア最終
ジャミラス
マタンゴ
770NAME BOY:2008/05/02(金) 16:35:52 ID:PjmEi5kX
きりさきピエロ
ムドー
きりさきピエロ
771NAME BOY:2008/05/02(金) 17:28:13 ID:pE8YPKDy
昨日最初から始めて、今回は配合無しで星降り優勝を目指そうとしてるんだが
先が思いやられるぜ…
772NAME BOY:2008/05/02(金) 17:55:18 ID:8BnkXgME
ちいさなメダル集めめんどいの〜
異世界でちいさなメダルが出やすいところとかあったっけ
773NAME BOY:2008/05/02(金) 19:18:02 ID:HtcQNDng
>>768
ダークドレアムLV99+43
覚えてる特技
ベホマ
ギガディン
ザオリク
せいしんとういつ
ばくれつけん
ギガスラッシュ
ジゴスパーク
ビッグバン

しんりゅうLV26+9
覚えてる特技
はげしいほのお
こごえるふぶき
ルカナン
きょうふう
しっぷうづき
ハッスルダンス
ばくれつけん
めいそう

デュランLV70+14
覚えてる特技
かがやくいき
イオナズン
しんくうは
ザオリク
さみだれぎり
ばくれつけん
バズウしょうかん
ビッグバン



774NAME BOY:2008/05/02(金) 20:08:28 ID:RzTQIgCw
ゾーマさま
Lv60ぐらい
おひとよし
典型的無個性

スラぼう
Lv86
主力だったけど無個性軍団に耐え切れず2軍落ち。

キンピカ
Lv99
強いと言えば強い。
が、正直微妙。
ベホマ メラゾーマ マヒャド ベギラゴン
イオナズン バギクロス ビッグバン マダンテ
微妙。




ニックネームで種族を当ててみてよエロい人。
775NAME BOY:2008/05/02(金) 20:35:08 ID:odnYw//r
ゾーマさま→きりかぶおばけ
スラぼう→スライムツリー
キンピカ→エスターク
と予想
776NAME BOY:2008/05/02(金) 20:53:39 ID:RzTQIgCw
>>775
惜しいな。
ゾーマさま→ゾーマ
スラぼう→スライムボーグ
キンピカ→ゴールデンスライム

意表つきまくりの名前だからな、正解できなくても仕方ない。
777NAME BOY:2008/05/02(金) 21:05:11 ID:PjmEi5kX
>スラぼう→スライムボーグ
ハッ・・・それはせんだいこくおうの・・・
テリーよ、なぜそのまものをつれてまいるのじゃ?
778NAME BOY:2008/05/02(金) 21:17:47 ID:sDJDs/b0
>>770
わろたww
779NAME BOY:2008/05/02(金) 23:14:59 ID:wLaMQKTK
言うほど意表ついてなくてわろた
780NAME BOY:2008/05/03(土) 01:02:48 ID:6REz3XEE
このスレ見つけて今日また始めた
昔友達が最初にもらったスラぼうを最後まで育てたの見てかっけーって思ったから俺も始める
781NAME BOY:2008/05/03(土) 17:54:01 ID:3NudVTVj
モンスター全種コンプしたけど・・・


まともに反応してくれるのが図書館の人だけってどうなのよ ぱんぱかぱ〜んじゃねぇよ
782NAME BOY:2008/05/03(土) 18:25:25 ID:EPNLUc6W
まあそんなもんだろ
図鑑が目的のポケモンでもあれなんだし
今のポケモンがどうかしらないけど
783NAME BOY:2008/05/03(土) 18:58:05 ID:u+NuD+yF
図鑑を埋めるためのドレアムだし
784NAME BOY:2008/05/03(土) 20:19:43 ID:8kb2F4QF
今日最初から始めて、Eランククリアした。
キャットフライの見合いとひょうがまじんの見合い
一番生かすには何系を出せばいいんだろう。

今のメンバー:
キメラ+1
グリズリー+1
ホイミン
785NAME BOY:2008/05/03(土) 20:26:07 ID:lzaVD4Id
>>784
キメラとひょうがまじんでホークブリザードは結構ガチ

キャットフライはかなり微妙なところだな
確か酔っ払いのはバイキルトを覚えてるはずだからホイミンと配合させてサポート役にするのがいいか
しかしぶちスラにするのは惜しいところだ

いっそグリズリーを出してみるのも手だ
786NAME BOY:2008/05/03(土) 20:48:24 ID:8z3/kOwr
俺はぶち→ぶち→ぶちおうにしたぞ
787NAME BOY:2008/05/03(土) 22:02:16 ID:5p0ymADT
はぐれ狩りも仲間調達もトラマナレミラーマも全部こなせる便利屋ピッキーを作成中。
ピッキーの耐性を最強にするためには、まずピッキーにメタルキングをかけて、強化したピッキーを牛鳥にかけて、牛鳥を別のピッキーにかけて…
ロムもう一個買って増殖バグ試してみようかな。
788NAME BOY:2008/05/03(土) 22:12:19 ID:6REz3XEE
グレイトドラゴンの格好よさは異常
早く作りてぇ
789NAME BOY:2008/05/03(土) 22:50:13 ID:XRpsuoi9
ドラゴンとバトルレックスで早期に作ったなぁ。成長遅くて苦労したけど。
790784:2008/05/04(日) 04:01:27 ID:cEL9JvhE
>>785
ホークブリザードも魅力的かもw
他国のようがん捕まえられなかったらキメラ出そう

キャットフライは、スライムファング出してユニコーン出来ないかと思ったけど、スライム系出来ちゃうかな…


どうでもいいけどリロードするたび一瞬見える>>3のAAで吹く
791NAME BOY:2008/05/04(日) 05:32:58 ID:yQiBtSW9
>>790
早まるな
ようがんまじんを出して泣くのはお前だぞ
792NAME BOY:2008/05/04(日) 08:50:14 ID:kVnKF6Fu
キャラバンみたく位階系配合じゃないから対して意味ないよなお見合い
他国マスターから良モンスかっさらうのめんどいから俺は魔王の使いまでグリズリー×3で突破した
793NAME BOY:2008/05/04(日) 10:41:08 ID:eCZzuqCZ
べつにようがんだしたからって泣くことはない
794NAME BOY:2008/05/04(日) 15:14:33 ID:EpIpANFC
スカイドラゴンのあみだくじみたいな場所のクリアが出来ん…

誰か教えてくりゃれ
795NAME BOY:2008/05/04(日) 16:43:20 ID:clDtNRJ/
一番右のロープを奥まで真っ直ぐ進む。そして一番下まで戻る。
それから左から二番目のロープを真っ直ぐ進む。

スカイは、溜め炎が強いから注意。
796NAME BOY:2008/05/04(日) 17:20:40 ID:lZUY0LA2
はねスライムのきょうふうでおk
797NAME BOY:2008/05/04(日) 17:32:40 ID:bQwNvm6Y
火炎耐性持ちのすべてをすいこむで無力化
798NAME BOY:2008/05/04(日) 18:01:30 ID:clDtNRJ/
わかっていながら、用意しない俺。
そして、瀕死に…

ちなみに今のパーティーは、キングレオ、ジャミラス、ゴルゴレ。

さっき、しもふり10個持った状態で全滅してちょっと鬱
799NAME BOY:2008/05/04(日) 18:02:57 ID:lZUY0LA2
はぐれメタルたちがあらわれた!!
ストーンスライムがあらわれた!!
まもののむれはふいをうってこうげきしてきた!!
はぐれメタルAはイオナズンをとなえた!!
はぐれメタルBはイオナズンをとなえた!!
ストーンスライムはおおきながんせきをほうりなげた!!
はぐれメタルAはにげだした!!
はぐれメタルBはにげだした!!
ストーンスライムはこうげきにそなえてみがまえている!!


( ^ω^)「・・・・・・・。」
800NAME BOY:2008/05/04(日) 18:13:24 ID:clDtNRJ/
あるあるWW
801NAME BOY:2008/05/04(日) 20:27:32 ID:Hmpfv7lN
>>793
ゴールデンゴーレム=ひょうがまじん+ようがんまじん
ようがんまじん=ようがんまじん+ひょうがまじん
802NAME BOY:2008/05/05(月) 00:03:55 ID:aSO0Xrrq
>>794
一番右突っ込む
戻って左から二番目に突っ込む
803NAME BOY:2008/05/05(月) 00:05:48 ID:aSO0Xrrq
すまん、ガイシュツだったか。




我がPTに押し寄せる無個性化の波に流されないような3匹頼む。
804NAME BOY:2008/05/05(月) 01:21:20 ID:Sihoxxs9
おおイグアナ・おおきづち・おおにわとり
805NAME BOY:2008/05/05(月) 01:23:53 ID:aSO0Xrrq
>>804
把握したwwwwwwwww
モンスターズ2だけどいいかな。
806NAME BOY:2008/05/05(月) 01:59:59 ID:Z/r3F85V
>>795>>803

本当に助かった。
807NAME BOY:2008/05/05(月) 04:02:00 ID:kdcu2osi
まだ序盤なんだけど攻撃役誰がいいかな
見た目よくてレベルあがりやすい奴おしえておくれ
808NAME BOY:2008/05/05(月) 06:11:14 ID:m6by2fef
>>807
本命:グリズリー
対抗:キメラ
大穴:ふゆうじゅ
809名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:37:34 ID:QYYRP46g
ヘルコンドルとか
810NAME BOY:2008/05/05(月) 07:55:47 ID:kdcu2osi
>>808
キメラ作ってたらヨンダーバード作れるモンスター揃ってる事に気付いたからそっちいくわ
>>809
ヘルコンドルはベホマラー要員にする
811NAME BOY:2008/05/05(月) 10:46:43 ID:Rir2Zjoe
レミラーマってどんな効果?
812NAME BOY:2008/05/05(月) 11:45:51 ID:OwVrEnCe
>>801
ほら
なにも問題ないじゃないか
ようがんが強くなるだけの話さ
813NAME BOY:2008/05/05(月) 12:09:16 ID:kdcu2osi
>>811
今いる階層のマップが全部表示されるんじゃなかったか
814NAME BOY:2008/05/05(月) 12:59:11 ID:Rir2Zjoe
なんだと…ってことは穴の場所もか?
そんな神スキルあったなんてガキの頃気づかなかったお…
815NAME BOY:2008/05/05(月) 16:00:40 ID:RxUeSlWe
ももんじゃのしっぽあれば穴の場所はどうでもいいし
まほうじじい呼ぶのには便利だなってぐらいだろ
あれ使い始めるとアイテムが集まらなくて金が貯まらない
816NAME BOY:2008/05/05(月) 17:16:58 ID:GF5pChh2
レミラーマでも魔法使いの条件満たせたんだな
もっと利用すればよかった・・・
817NAME BOY:2008/05/05(月) 19:53:29 ID:K81t54UH
レミラーマとかアストロンを覚えたサポートモンスターを作りたいんだが
おすすめのモンスターと覚えさせといた方いい技を教えてくれ
818NAME BOY:2008/05/05(月) 20:08:28 ID:0MiE+ToP
やっぱり耐性の高いゴールデンスライムあたりか。

くちぶえ
レミラーマ
ばくれつけん
アストロン
やけつくいき
ベホマズン
ザオリク
ひかりのはどう

トラマナはいらないかな?
819NAME BOY:2008/05/05(月) 20:16:12 ID:HEAhbEqs
くちぶえはぎんのたてごとでいいじゃないか
レミラーマそうは消耗品だけどたてごとはなんどつかってもこわれないゾ!
820NAME BOY:2008/05/05(月) 20:37:34 ID:Yft5QkGw
モンスターで一番弱いのってキリキリバッタだろ
821NAME BOY:2008/05/06(火) 02:17:10 ID:Ob78F1Zx
ビッグバン覚える条件教えて
822NAME BOY:2008/05/06(火) 04:42:52 ID:kAtcbEBL
レベル37MP281賢さ242
823NAME BOY:2008/05/06(火) 04:47:16 ID:Ob78F1Zx
>>822
ありがとう。
824NAME BOY:2008/05/06(火) 04:48:31 ID:Ob78F1Zx
連レスごめん
受け継がせても数字に変わりはない?
825NAME BOY:2008/05/06(火) 07:12:57 ID:6GU/2GvR
久々にやるとめっちゃ楽しいな
魔王の使い・デビルアーマー・ずしおうまるのやつつええw
826NAME BOY:2008/05/06(火) 09:46:40 ID:LJpJGjE2
>>824
かわらなす
827NAME BOY:2008/05/06(火) 12:09:24 ID:zOKhAe7s
これって、親が覚えようとしたけど忘れさせた場合とか、
覚えてたのを忘れさせた場合でも子どもに受け継がれる?
828NAME BOY:2008/05/06(火) 12:35:30 ID:02w5XNyM
子供が覚えるのは
・両親が配合時点で覚えている特技
・両親が種族として習得できる特技
・子供が種族として習得できる特技
のみ。
829NAME BOY:2008/05/06(火) 15:21:06 ID:iWMlLQiM
>>825
っライデイン
830NAME BOY:2008/05/06(火) 15:59:55 ID:LJpJGjE2
>>829
何が言いたいかわからん
831NAME BOY:2008/05/06(火) 16:48:39 ID:+Lkw3m3S
俺は>>829じゃないからおそらくだけど
DQ6ではライデインでまおうのつかい倒すのが定石
832NAME BOY:2008/05/06(火) 17:00:49 ID:yVLd/M2B
というか、それでしかほb倒せないイベント戦闘だな

>>825はライフコッドを襲うメンバーだからな
833NAME BOY:2008/05/06(火) 17:15:31 ID:LJpJGjE2
ああ、上と下の主人公が一人に重なるイベントか
834NAME BOY:2008/05/06(火) 18:33:21 ID:SlEHoRhd
今コアトルかグレイトドラゴンにするか迷っているんだが、
どうすればいい?決められん
835NAME BOY:2008/05/06(火) 18:40:42 ID:myGD1/DD
コアトルは子孫の選択肢が地獄の門番くらいしかない
グレドラは竜王、ワイトキング、メタルドラゴン、やまとのおろち、と多彩
技はどっちもビミョー 耐性はややコアトルが上?
836NAME BOY:2008/05/06(火) 22:18:20 ID:SlEHoRhd
>>835情報ありがたい。地獄のもんばんって強いのか!?

今はダークホーンとかいる扉です、スカイドラゴンとかバトルレックス
とかうごくせきぞう辺りを絡めて良いモンスター作ろうと思ってますが
こいつらで何か出来のいいモンスター作れるかね??
837NAME BOY:2008/05/07(水) 00:13:18 ID:aHvuL5vX
>>836ソードドラゴンとかはどう??
838NAME BOY:2008/05/07(水) 01:27:02 ID:ZEvt41wY
ソードドラゴンは最初のうちはHPや攻撃力が伸びないから注意したほうがいい。
最終的には結構な伸びだけどね。
839NAME BOY:2008/05/07(水) 02:23:07 ID:b7gi/slA
じごくのもんばん→オーガー→ずしおうまる→デュラン

スカイ→しんりゅうとか
ドランゴ→グレドラ辺り?
せきぞう→物質(笑)
840NAME BOY:2008/05/07(水) 04:42:35 ID:FzLEx5vw
>>839
物質を舐めた貴様はタンスの角に小指をはさみ爪の間に紙を詰める事になるだろう
841NAME BOY:2008/05/07(水) 12:39:53 ID:dwWlceuY
酒場でワイバーンとお見合いしてロックちょう作るつもりが、キメラ出したらキラーグースになってしまった…orz

全然かっこいくないです(´・ω・`)名前『げぼ』にしてやったぜ
842NAME BOY:2008/05/07(水) 13:16:19 ID:DV/Xj/L2
パーティーの並び方ってなんか意味あるのか?
843NAME BOY:2008/05/07(水) 13:21:24 ID:qJxqFTuE
さみだれぎりの威力ってどうだったっけ?
844NAME BOY:2008/05/07(水) 13:58:29 ID:FzLEx5vw
>>843
あんまり・・・
845NAME BOY:2008/05/07(水) 14:37:56 ID:5pA/Bc98
>>841
wwwwww
まて慌てるな その「げぼ」と、格闘場左の扉の主のダンジョンエビを配合して
MPと防御に優れたロック鳥を作るんだ

便乗だけど主のダンジョンエビの性別ってきまってたっけ?
846NAME BOY:2008/05/07(水) 16:41:24 ID:dwWlceuY
>>845
マジか。よし、そうと分かれば『げぼ』を頑張って育てるよ



全然かっこいくないけどwww
847NAME BOY:2008/05/07(水) 17:30:32 ID:vCJ/abQo
>>846
それ以上悪口を言ってみろ
俺のマルボロ(キラーグース+83)の餌食にしてやる!
848NAME BOY:2008/05/07(水) 17:59:39 ID:9zhMURDR
プテラノドンとマネマネでコアトルが作れる件
849NAME BOY:2008/05/07(水) 18:38:05 ID:W4FqjAML
キラーグースの強さとカッチョよさがわからんやつはメダパニ食らって死んじまえって言葉があってな
850NAME BOY:2008/05/07(水) 20:07:08 ID:dwWlceuY
>>847
ごめんなさい。調子こきました。ちゃんと可愛がります


ついでに質問。井戸のとびらのギガンテスって仲間になるっけ?
851NAME BOY:2008/05/07(水) 20:08:51 ID:4K5DeXY+
仲間になるよん
852NAME BOY:2008/05/07(水) 20:14:31 ID:y/WKrfJ6
ここのみんな優しいのな。情報くれたやつ乙

じごくのもんばんステータス良かったら作ってみようと思うよ。
そっからなんとかしてデュランなら儲けモンだ!

じごくのもんばん→コアトル×?

わからんOTL
853NAME BOY:2008/05/07(水) 20:36:16 ID:4K5DeXY+
しゃーねーな これが最後だかんな
デュランは無理だが2回くらい配合を経てジャミラスにならできる(その次の候補はシドー
地獄の門番はコアトル×>>850のやつね それか名前の最初にシorグが付く悪魔系でもおk
854NAME BOY:2008/05/07(水) 20:49:51 ID:y/WKrfJ6
>>853サンキュ、助かった

コアトルとメドーサボールでやまたのおろちになったらいいんだけどなぁ・・・。
855NAME BOY:2008/05/07(水) 22:29:08 ID:/TPTeCOs
久々にパーティ確認しようとしたらカセット紛失/(^O^)\
856:2008/05/07(水) 22:55:44 ID:L22eHM2y
>>855俺がいるwww
857NAME BOY:2008/05/07(水) 23:01:59 ID:0LDcEBw2
ダークホーン?迷路みたいな所がわからん。
誰かアイツに会う方法教えて
858NAME BOY:2008/05/07(水) 23:52:54 ID:/TPTeCOs
>>856
隅々探したらあったぜwパーティ確認したら
スライムという名のゴールデンゴーレムがいて吹いた
859NAME BOY:2008/05/08(木) 00:42:20 ID:4lkX/Vc7
>>857自己解決
860NAME BOY:2008/05/08(木) 02:33:13 ID:HKq0J2qw
>>857
うえへ3かい
ひだりへ1かい
したへ2かい
そしてひだりへ
861NAME BOY:2008/05/08(木) 06:25:35 ID:AI1TuU/l
サンダーバードかこいい成長早い
にじくじゃく造るの早すぎた
育てるのしんどい
862NAME BOY:2008/05/08(木) 17:48:56 ID:P7gQwWLE
ローズバトラーのオススメ配合法教えてくだせぇ
863NAME BOY:2008/05/08(木) 18:36:08 ID:6vUcz8p3
わたぼう×デスタムーア最終
864NAME BOY:2008/05/08(木) 19:55:43 ID:3AFfXNsH
酒場のお見合いでリザードマンの好みがシルバーデビルというから連れていったが
こっちはとくに何も旨くなかったけど
リザードマン側は何が出来るの?
865NAME BOY:2008/05/08(木) 20:24:27 ID:XooxNZNY
>>864チンワセン
866NAME BOY:2008/05/08(木) 20:47:26 ID:K+crRsk9
>>865
ムムッ あやしいやつ!
867NAME BOY:2008/05/08(木) 22:57:59 ID:HKq0J2qw
>>863
やめてくれ…
868NAME BOY:2008/05/08(木) 23:13:30 ID:/zLXOTWb
キラーパンサーとゴールデンゴーレムの有効活用法あったら
誰か教えてくりゃれ・・・・・
869NAME BOY:2008/05/08(木) 23:22:52 ID:HKq0J2qw
>>868
キラーパンサー×ゴールデンゴーレム

騙されたと思ってやってみ!マジ強い!
870NAME BOY:2008/05/08(木) 23:26:30 ID:vsrQgPCD
ゴールデンゴーレムはそのまま育てても良くないか
配合に使うならキングスライムと配合に使ってもいいけど
871NAME BOY:2008/05/08(木) 23:54:39 ID:IrRJsTSp
みんなそれぞれ思い入れのあるモンスターがいると思うけど
こいつを作ったら、絶対この名前!っていうのはある?
俺の場合はグレイトドラゴン、ストロングアニマルが好きなんだが
グレイトドラゴンはオニヅカ、ストロングアニマルはアモスって必ず名付ける
872NAME BOY:2008/05/08(木) 23:56:41 ID:3T+EUMHE
そんなものはない
873NAME BOY:2008/05/09(金) 00:49:47 ID:SqFE/LX0
スラぼう
ゾーマさま
ピサロさま
ターク
わたぼう
わるぼう
ゴルゴ
ドラキキ
アンベベ
ドリィ
デスター
ホイミン

上から、
スライム
ゾーマ
デスピサロ
エスターク
わるぼう
わたぼう
ゴールデンゴーレム
ドラキー
アントベア
ダークドレアム
デスタムーア
ホイミスライム
874NAME BOY:2008/05/09(金) 08:49:34 ID:HmVVPtym
スライム→ルーキー
ムドー→メタボ
にじくじゃく→クジャク
デュラン→ダードレ
ダークドレアム→ダードレ
ストーンスライム→ストンコ
ワイトキング→ワッキー
ゴールデンスライム→ゴースラ
きりさきピエロ→ジャック
875NAME BOY:2008/05/09(金) 14:18:44 ID:e3dfGbvh
ジャミラスをジャミラにするかジャミスにするかで喧嘩したな
とりあえずウルトラマンのジャミラを見せてやったら改名してた
876NAME BOY:2008/05/09(金) 14:38:47 ID:ZALmxG/O
わざわざメタルスライムのステカンストさせるために井戸で詩人狩りとかしたなぁ。
877NAME BOY:2008/05/09(金) 19:00:57 ID:PrQBBtjn
MPあがりやすい種族教えてくりゃれ
878NAME BOY:2008/05/09(金) 19:35:55 ID:RFlKZ/E3
魔王たち
やつらの魔力は異常
879NAME BOY:2008/05/09(金) 20:14:02 ID:Y0TBugl6
スカルゴンの耐性上げたいんだけど、ゾンビ系×Gスラで出来た奴を配合しても耐性上がる?
880NAME BOY:2008/05/09(金) 20:17:00 ID:t3kTPpV8
>>879
まず、ゾンビ系×Gスラで出来たゴーストの耐性が上がってないと無理
ただ配合しただけじゃ上がってない可能性の方がはるかに高い

やはり無難にまおうのつかいとかワイトキングとかしんりゅうとかをかけていった方が良いと思う
881NAME BOY:2008/05/09(金) 21:39:04 ID:Qsg6Het9
キングレオって強いのかな・・・・。ゴールデンゴーレムと迷ってるが
どうだろ?
882NAME BOY:2008/05/09(金) 21:40:16 ID:PrQBBtjn
がいこつけんしってどこに野生のがいるかな?
コロシアムで狩らなきゃいけないんだろうか。
ミレーユのとお見合いさせてまおうのつかい作るつもりなんだが…。
883NAME BOY:2008/05/09(金) 22:20:28 ID:43Ee15ro
>>882
ねだやしのとびらにいなかったか?
884NAME BOY:2008/05/09(金) 22:27:22 ID:43Ee15ro
訂正、ねむりのとびらだった
885NAME BOY:2008/05/10(土) 00:33:25 ID:3El2qmiS
>>881
ユニコーンとキラーマシンで作ったキングレオマジオススメ
シャレにならんぐらい強い
886NAME BOY:2008/05/10(土) 02:54:55 ID:BdxpjWXs
かまいたち→みきもと
887NAME BOY:2008/05/10(土) 06:35:02 ID:D/kpCE7p
序盤は井戸でレベルあげが楽しい
はやくはぐれメタルでるとこいきてぇ
あれってクリア後だっけ?
888NAME BOY:2008/05/10(土) 10:41:59 ID:vOH9rxtU
>>887
確かミレーユを倒した後に新しい扉行けるようになるからそこの支配の扉に行って穴の21階から出てくる
889NAME BOY:2008/05/10(土) 12:23:24 ID:qv2O4mOW
>>885まじか!キラーパンサーとキラーマシンだったが、だまされたと思って
やってみるわ・・・・。

ずしおうまるの簡単な配合方法ってない??
890NAME BOY:2008/05/10(土) 15:04:30 ID:SDd7Q4PT
>>889
図書館の扉でアークデーモンとガメゴン捕まえて配合
891NAME BOY:2008/05/10(土) 16:08:49 ID:3El2qmiS
レベル99の子一匹で外国人のずしおうまるを誘拐
892NAME BOY:2008/05/10(土) 17:59:35 ID:Vx9M65qk
勇気の扉でシドー作った俺に一言
893NAME BOY:2008/05/10(土) 18:51:55 ID:SU8reDA3
>>892
もっと先の扉で作った方が早いし強いよね
894NAME BOY:2008/05/10(土) 22:57:44 ID:yh5SelWp
ホークブリザードが可愛くて仕方がない
でもザラキ使うし怖い性格かもしれない
でもやっぱり可愛い
895NAME BOY:2008/05/10(土) 23:44:55 ID:Vx9M65qk
>>894
なんという俺

ツンデレと考えてやれ
896NAME BOY:2008/05/11(日) 09:26:06 ID:P2M2BoJf
ホークブリザードはテリーのワンダーランドをした人間ならみんなお世話になってんじゃないのか?
同型のひくいどりは鳥×マネマネで簡単に量産できるけど
ホークブリザードはテト以外だと結構手間がかかるのも愛らしい部分
897NAME BOY:2008/05/11(日) 12:58:07 ID:2RnhyU9W
鳥系はグラフィック的にどうしても貧相に見えるからあんま使わないんだよな
ホークブリザードもにじくじゃくの材料ぐらいにしか考えてなかった
898NAME BOY:2008/05/11(日) 13:00:51 ID:arx/K2be
ロックちょうカッコいいよ
899NAME BOY:2008/05/11(日) 13:03:25 ID:l/6VLSEW
なんでピッキーなの…?クックルーなら迷わず使うのに
900NAME BOY:2008/05/11(日) 13:34:34 ID:9U4esU3M
クックル氏のことはあまり詳しくないせいかピッキー♀が大好き
耐性最強にしてしっぷうづきやベホマをセッティングすればすっかり母鳥気分
因みにアストロンによる誘拐幇助も承っております
901NAME BOY:2008/05/11(日) 14:23:24 ID:2+q57sIw
昨日久々始めたのだが、ちょっと助言を頼む
Bクラスをクリアしたところで
キングスライム・ゴールデンゴーレム・ずしおうまる
のすべてレベルは20前後なのだが、
@キングスライム+ゴールデンゴーレム=ゴールデンスライム
Aずしおうまる+ゴールデンゴーレム=デュラン
どちらかを配合してもう一匹補助系のまものを入れようと思っているのだが…

@Aどちらがおすすめか、補助系の魔物のおすすめは、よかったら教えてくれ
902NAME BOY:2008/05/11(日) 14:24:01 ID:2+q57sIw
昨日久々始めたのだが、ちょっと助言を頼む
Bクラスをクリアしたところで
キングスライム・ゴールデンゴーレム・ずしおうまる
のすべてレベルは20前後なのだが、
@キングスライム+ゴールデンゴーレム=ゴールデンスライム
Aずしおうまる+ゴールデンゴーレム=デュラン
どちらかを配合してもう一匹補助系のまものを入れようと思っているのだが…

@Aどちらがおすすめか、補助系の魔物のおすすめは、よかったら教えてくれ
903NAME BOY:2008/05/11(日) 14:48:12 ID:96Zigvwr
どっちかって言うとゴールデンスライムかな
でもぶっちゃけゴールデンゴーレムが一番使いやすいと思うよ
補助入れるならユニコーンから作ったキングレオとか
904NAME BOY:2008/05/11(日) 15:58:04 ID:OhP8vlYN
俺ならヅランにして
補助系はマタンゴだな
905NAME BOY:2008/05/11(日) 16:59:12 ID:q27qlsG/
久々にやり始めたんだが、井戸の底でメタスラ狩りやりまくってたら安らぎと勇気の扉の時点で小さなメダル30枚集めてしまったw
906NAME BOY:2008/05/11(日) 17:04:27 ID:dqh9P+Of
そこって小さなメダル出やすいところなのか?
わざわざコロシアムで集めてた自分って一体・・・
907NAME BOY:2008/05/11(日) 17:09:04 ID:pGQFwDuu
携帯機でリメイクしてほしい〜
908NAME BOY:2008/05/11(日) 17:31:13 ID:XE4oqx3T
GBCで十分だろ。懐かしさも大切だ
909NAME BOY:2008/05/11(日) 21:15:41 ID:EhDv2vF6
>>902
ちょっとずれるかもしれないが、キングスライムもゴールデンゴーレムも
王妃が見たがるモンスなので、見せてから配合に使ったほうがいいかも。

>>905
Bクラス突破の時点で11枚しか小さなメダルなかったから、
その言葉を信じて井戸の扉3周してきたぜ!!








1枚も落ちてなかったヽ(`Д´)ノ
910NAME BOY:2008/05/11(日) 21:27:10 ID:MLYfURVs
>>909頑張れ!俺も今ダークホーンの所で9枚しかないぞ・・・・・。

バトルレックスとメドーサボールでやまたのおろち出来ないかなぁ、
グレイトじゃなきゃ駄目なんだろうか
911NAME BOY:2008/05/11(日) 21:45:53 ID:2nQX2mxE
山田のオロチはグレイトかアンドレにメドーサ
もしくはドラゴンに????しかないな
912NAME BOY:2008/05/11(日) 22:18:47 ID:EhDv2vF6
4周目してきた。1枚もry

>>910
適当なドラゴン系を血統にして、バトルレックスと配合させればグレイトドラゴン作れる。
他国マスターのオロチ捕まえるって手も。
913NAME BOY:2008/05/12(月) 00:27:05 ID:ILgjaXGt
メダルって最初のトビラが一番拾えるよ
俺そこで速攻13枚集めたから
914NAME BOY:2008/05/12(月) 00:54:49 ID:ikM44SCm
905だが、安らぎと勇気の扉なのに既にプレイ時間50時間だからな・・・
集めれて当然だったのかもしれん・・・
915NAME BOY:2008/05/12(月) 11:06:41 ID:V71jiJ+W
ひゃくれつなめ鬼だな
ボスでも一体ならほぼ完封できるぞ
まぁまおうのつかいに負けたんだけど
916909:2008/05/12(月) 12:47:35 ID:Dmzz+IWq
>>913を信じて、最初の扉を6周してきた。

2枚も拾った!!
落ちてるアイテムはほとんど薬草、たまにキメラの翼 て感じだけど、
コインのグラフィックのがあったらほぼ確実にちいさなメダルなのかも。
おかげでサンダーバードももらえたしメダルの扉にも行けるようになった!
主のキングスライム捕獲してくるぜ!
917NAME BOY:2008/05/12(月) 16:54:43 ID:afuBtFNh
まおうのつかいはマホトーン耐性無いのがせめてもの救いだな
918NAME BOY:2008/05/12(月) 16:58:03 ID:RHhc7paM
今日、机の中を片付けしてたらGBカラーに刺さったままの状態で出て来たました!
昔、コロコロかボンボンでゴールデンスライムに一目惚れして買ったんだけどあまりの面倒臭さに途中で投げたんだっけ…
あの頃の夢を今、叶えるぜ!
オススメ特技とかありますかね?
防御力メチャクチャ高いみたいだけど、大防御入れた方がいいかな?
919NAME BOY:2008/05/12(月) 17:06:10 ID:afuBtFNh
大防御は敵が精神統一、力を溜める、息を吸い込むなどをしてきたときや、マダンテ対策に使える
ただ大防御持ちのキャラの作戦を「いのちをだいじに」にしてたらいちいちMP消費しやがってうざかったりする
920NAME BOY:2008/05/12(月) 17:08:06 ID:euRVSQJt
対戦しないんだったら趣味技入れまくっていいと思う
ギガスラッシュとか
921NAME BOY:2008/05/12(月) 18:07:40 ID:RHhc7paM
919さん、920さんアドバイスありがとうございます!

予定はベホマ、におうだち、ザオリク、だいぼうぎょ、ばくれつけん、ベホマズン、しょうかん、ひかりのはどうの補助系なんだけどベホマ、しょうかんを他のにしようか検討中…

何かありますかね?
922NAME BOY:2008/05/12(月) 19:21:09 ID:hi2iPPrC
自分の好きなようにやれよ…いや、意地悪とかそういう意味じゃなくてさ
どんな特技を覚えようが、基本ステが低いと地力で負けるし上がりきれば後はほとんど読み合いしかないし
突き詰めていけば覚える特技なんか誰しもが似たり寄ったりになるから、せめてそこにたどり着くまでは
自分で考えて思うがままにやってみたほうが楽しいと思うんだぜ
923NAME BOY:2008/05/12(月) 20:05:59 ID:RHhc7paM
なるほど…じゃあ、ゴールデンスライムに着くまでにいろいろな特技を試してみます!

ありがとうございました!
924NAME BOY:2008/05/12(月) 20:09:08 ID:V71jiJ+W
俺のビーンファイターはすごいぜ
いてつくはどう・ギガスラッシュ・ジゴスパーク・めいそう・マダンテ
ビックバン・グランドクロス・パルプンテ・ぱふぱふ
魔王もビックリの技構成だ
925NAME BOY:2008/05/13(火) 16:50:35 ID:Ev0fTEI0
俺が昔育ててたホークブリザード
ばくれつけん
ザオリク
ベホマズン
ギガスラッシュ
クランドクロス
ジゴスパーク
ビックバン
マダンテ

これが最強だと思っていた頃が懐かしい…
926NAME BOY:2008/05/13(火) 16:59:12 ID:yvrEXjtf
スライムのギガスラッシュ!どこで斬ってるんだよwww
927NAME BOY:2008/05/13(火) 18:59:40 ID:2+BGyLYH
最強なら
まじんぎり
ばくれつけん
すてみ
バイキルト
ベホマズン
ザオリク
マダンテ
だいぼうぎょ

とかじゃね?
後、すてみをめいそうにしてもいいが
928NAME BOY:2008/05/13(火) 19:26:43 ID:kGxoBohU
>>925 あれ?俺のサンダーバードと同じ構成じゃねえか
俺も強いと思ってたんだが対戦で薔薇戦士に消し炭にされて泣いたぜ
929NAME BOY:2008/05/13(火) 20:58:07 ID:GM8F8vhM
基本的に呪文的な攻撃は使えない
930NAME BOY:2008/05/13(火) 22:33:38 ID:yvrEXjtf
なら俺はみかわしきゃくでばくれつけん全部回避するよ
931NAME BOY:2008/05/13(火) 22:55:46 ID:QFGY7UxG
キングレオはやっぱりデスピサロと配合するしか使い道ないのか・・・・。

道のりは長いッ・・・!!!
932NAME BOY:2008/05/13(火) 23:12:55 ID:yvrEXjtf
>>931
おおめだまと配合してビックアイつくろうぜ
いやホントかわいいし強いよ
933NAME BOY:2008/05/14(水) 01:13:48 ID:bIecQeXp
やたがらす大好きだった
934NAME BOY:2008/05/14(水) 14:41:08 ID:C7jkLFZK
マルタ編の専用すれってある?
935NAME BOY:2008/05/14(水) 16:33:00 ID:9c8Z/qYK
専用はないけど総合スレならある
936NAME BOY:2008/05/14(水) 17:39:53 ID:Nd/OSqYy
丸太が180円だったのにテリーは810円だったorz
937NAME BOY:2008/05/14(水) 18:12:57 ID:hhvPP0wt
気合いでリザードマンを全能力MAXまで上げた俺に何か一言
938NAME BOY:2008/05/14(水) 18:51:33 ID:wpYSydWg
>>937
+それなりなら普通だろ
939NAME BOY:2008/05/14(水) 21:46:59 ID:pzsAyPqq
ちょっと聞いてくりゃれ
さそいの扉で確かに魔王の使いを仲間にしたはずなんだ。
名前はデフォだった「まつかい」で、ステータス画面も見た記憶があるし、
図書館でデータも見れるんだ。
でもなぜか牧場にいないんだ。冬眠モンスにもいなかったし。。。

もしかしてモンス消えるバグとかある?
それとも俺が気付かぬ間に逃がしてた?(´;ω;`)ウッ
940NAME BOY:2008/05/15(木) 03:05:02 ID:xzXQdNkV
モンスターを預け過ぎてると冬眠で入れ替える度に勝手に入れ替わって常に冬眠してる状態になる奴が出てくる
いらん奴を何匹か逃がしたら解決すると思う
941NAME BOY:2008/05/15(木) 18:18:51 ID:C1RP02P0
逃がすなんてもったいない!
適当に配合しとこうぜ
942NAME BOY:2008/05/15(木) 19:55:42 ID:5Qn4dKlf
あと、冬眠を選んだ瞬間に勝手に自動セーブされるから注意な。
943NAME BOY:2008/05/15(木) 20:37:43 ID:X5Bzc6kQ
買ってきた
しゅくふくの値段高すぎるわー
これモンスターを換金出来たらいいのにな。
944NAME BOY:2008/05/15(木) 21:20:16 ID:lZiievDo
毒消し草を肉の代わりにすれば(毒→毒消しで骨付き肉相当)かなりお金は余るよ
945939:2008/05/15(木) 21:52:32 ID:PWBGLdSe
3回目のプレイだけど>>940のバグ知らなかったわ・・・
じんめんじゅ(笑)とキリキリバッタ(笑)逃がしたらまつかい出たわ!

>>943
○○の杖を拾いまくる→旅の扉内の道具屋で売る(タイジュの道具屋の買い取り値の10倍で買い取ってくれる)
これやれば100000Gくらいはすぐ貯まる。
946NAME BOY:2008/05/15(木) 23:14:38 ID:+vMn9C1d
ひとくいそう
ミミック
ミストウイング

この三匹が主力なんだけど、耐性が低くて困る
どのモンスター配合して耐性あげればいい?
一度違うモンスター経由しても、元に戻ればそれでいいんだけど
947NAME BOY:2008/05/15(木) 23:40:13 ID:5xdfbqUu
個性的なPTだけど進行具合はどこらへんなのよ
948NAME BOY:2008/05/16(金) 00:14:35 ID:AK0pQcW/
耐性上昇なんて普通にやってたらほとんど望めないぞ。
+99になってからの話。
949NAME BOY:2008/05/16(金) 00:20:33 ID:GKm812nH
>>947
やり直したのでほしふり直前
このゲームで個性的って言われると嬉しいよね

>>948
そんなもんか
950NAME BOY:2008/05/16(金) 00:25:44 ID:0HEUeSPi
井戸の底のオヤジのPTとか結構好き
951NAME BOY:2008/05/16(金) 14:01:59 ID:LhqtpjlR
ふゆうじゅの弱さに泣いた
好きだしトラマナ便利なんだがなんだがステータス上がらないなぁ
952NAME BOY:2008/05/16(金) 14:21:56 ID:A+/TOU2U
じゃあ適当に配合すればいいじゃない
953NAME BOY:2008/05/16(金) 16:54:34 ID:ig16QtR9
俺のメンバー
ばくだんいわ
のろいのランプ
メタルドラゴン
954NAME BOY:2008/05/16(金) 17:44:25 ID:OeDvPA/x
>>953
マルモは俺の嫁
955NAME BOY:2008/05/16(金) 17:49:54 ID:pi1/hyYW
小さなメダルって枚数ごとに何と交換出来るの?
956NAME BOY:2008/05/16(金) 19:14:09 ID:ig16QtR9
俺のメンバー
アークデーモン
シルバーサタン
ギガンテス
957NAME BOY:2008/05/16(金) 19:53:59 ID:VRBswk0Y
悪魔系はMP低いイメージがあるからあまり使ったことがないな
958NAME BOY:2008/05/16(金) 20:02:57 ID:ig16QtR9
バズズ
アトラス
ベリアル
959NAME BOY:2008/05/16(金) 20:26:19 ID:voF9qp8D
>>957
あと成長が遅いというイメージが。鳥と虫最高。

デスファレーナの総合成長力は凄いと思うんだが全然話題にならないな。
上限が低いからある程度+が付いてからでないと駄目だけど。
960NAME BOY:2008/05/16(金) 20:52:03 ID:LhqtpjlR
俺のパーティー
ビーンファイター
ふゆうじゅ
ヘルボックル

いずれはボックルがわたぼうに変わる予定
961NAME BOY:2008/05/16(金) 21:29:35 ID:/Ef9D1EW
http://imepita.jp/ad/277
引き出し漁ってたら発見した
でもボロボロでページが無くなってるw
懐かしい…
962NAME BOY:2008/05/16(金) 21:36:42 ID:/Ef9D1EW
間違えた
こっち
http://imepita.jp/20080516/769530
963NAME BOY:2008/05/16(金) 21:38:59 ID:cpkRZ//N
こりゃまた懐かしいものを
964NAME BOY:2008/05/16(金) 21:40:30 ID:LHtF+0Co
 
965NAME BOY:2008/05/16(金) 22:53:32 ID:OqOvQ+qt
>>962
この本片手にやりまくったわw
966NAME BOY:2008/05/16(金) 22:55:50 ID:ig16QtR9
>>962アンタいったい何歳だ?
967NAME BOY:2008/05/16(金) 23:43:42 ID:/Ef9D1EW
>>966
19です
968NAME BOY:2008/05/17(土) 00:48:28 ID:Srs3/Q8J
この本当時買ったし今も持ってるけどこんなにボロボロじゃないぞ…どんだけ酷使してるんだ
969NAME BOY:2008/05/17(土) 01:37:06 ID:Mq7bDfzi
ボスのまおうのつかいって仲間になったっけ?
970NAME BOY:2008/05/17(土) 02:10:24 ID:/HP9YPfL
>>955
13枚…サンダーバード
18枚…パオーム
25枚…デンタザウルス
30枚…はぐれめたる
正直パオームの使い道が思いつかないw

>>969
さそいの扉のはしもふり数個あげたら仲間になった。
かがみの扉のはなんか異様に弱くて、しもふり1個しかあげれなかったから不明。


長い間お世話になったロックチョウが成長限界になった(´・ω・)
アストロンは使えるからとっときたいんだけど、なんかいい配合あるかな?
971NAME BOY:2008/05/17(土) 07:18:12 ID:Mq7bDfzi
>>970
まおうのつかいのことサンクス
ロックちょうはボーンプリズナーと配合でワイトキングになったような
972NAME BOY:2008/05/17(土) 07:19:59 ID:O2JhbeTD
思ったんだが、モンスターに「げんじゅつし」とかの魔法使い系のモンスターが出て来ないのはなぜ?
973NAME BOY:2008/05/17(土) 10:01:38 ID:5ha15UtK
ただ単に選ばれなかったか忘れられてたかだろ
あんまり人気なさそうだし
974NAME BOY:2008/05/17(土) 11:01:05 ID:y3OB3wM9
人間っぽいのは交尾させたらまずいとの判断です
当時の雑誌に書いてありました
975NAME BOY:2008/05/17(土) 11:33:24 ID:vadBJBXU
ハーゴン
バラモス
ムドー

前座三兄弟
976NAME BOY:2008/05/17(土) 12:20:12 ID:p2RX3TM/
もしかして、経験値はパーティーの人数が少ない方が多くもらえるの?
ドラクエ3みたいに
977NAME BOY:2008/05/17(土) 12:25:16 ID:1zrOABv6
そうだよ。
978NAME BOY:2008/05/17(土) 14:04:07 ID:Mq7bDfzi
スラぼうはギラ覚えたらバザーのおっさんにあげるのが一番役に立つと思った
配合じゃ使いにくいし
979NAME BOY:2008/05/17(土) 14:28:38 ID:5ha15UtK
俺はスラおが入るまでスライムで留めておくよ
+増やしといたりしてる
980NAME BOY:2008/05/17(土) 15:53:24 ID:4LPlLIYb
俺のスラぼうは牧舎で冬眠してるよ
981NAME BOY:2008/05/17(土) 18:10:56 ID:Qwp9L8ea
????系はかっこいいよなぁ・・・。デスピサロ好きだがあんまり
強くないんだなぁ、エスタークにするのが無難か・・・・・
982NAME BOY:2008/05/17(土) 18:21:59 ID:O2JhbeTD
エスタークとデスピサロって、配合できたよな?
983NAME BOY:2008/05/17(土) 18:26:47 ID:pTQD3LEr
エスタークになるよ
984NAME BOY:2008/05/17(土) 18:44:21 ID:6AhEhWCg
デスピサロを♀にするのは抵抗ある
985NAME BOY:2008/05/17(土) 19:01:33 ID:vadBJBXU
キングレオの名前をロザリーにするか
ゴールデンスライムの名前をロザリーにするか

悩ましい
986NAME BOY:2008/05/17(土) 19:03:38 ID:3lRCRIhm
エスタークとロザリーの交尾はよくないが
キングレオがロザリーもよくないな
987NAME BOY:2008/05/17(土) 19:23:52 ID:M8AC+FTx
>>982
マルタの方ならな
988NAME BOY:2008/05/17(土) 23:04:40 ID:vadBJBXU
キャラスレでは散々な扱いのテリーさんもタイジュでは英雄
989NAME BOY:2008/05/18(日) 02:57:48 ID:AiGTlKMi
神童といわれる程凄い子供はたいてい落ちぶれる
990NAME BOY:2008/05/18(日) 06:45:21 ID:JfAv/oHF
>>989改蔵が良い例
991NAME BOY:2008/05/18(日) 07:18:22 ID:YhGBRRQj
過去の自分に負ける程ヘタレだからな
992NAME BOY:2008/05/18(日) 11:19:56 ID:JfAv/oHF
ところでみんなは、このゲームを遊ぶときにどのハードで遊んでる?
俺は、ゲームボーイライトを買うかゲームボーイカラーを買うか迷ってるんだ。
993NAME BOY:2008/05/18(日) 11:36:09 ID:UQt2liqK
アドバンスSPでやってる
ところで次スレはどうするんだ?
994NAME BOY:2008/05/18(日) 11:44:17 ID:hGMdjMjE
すべてのシリーズの総合はこっちにある。
【DQM 1・2・CH】DQモンスターズ総合スレ Part18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208980891/

でも、GB限定で話をした方が楽しい。
995NAME BOY:2008/05/18(日) 11:48:14 ID:1NQZ5Wg6
テリワンと2以降は雰囲気が全然違うからなぁ・・・・
2スレ目立ててもいいんじゃない?
996NAME BOY:2008/05/18(日) 12:19:37 ID:0EALhE1d
立ててみた。テンプレ追加あれば頼む。

DQモンスターズ テリーのワンダーランド +2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1211080718/l50
997名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 12:34:37 ID:7ScPDeKb
>>996
神乙
998NAME BOY:2008/05/18(日) 12:44:32 ID:hGMdjMjE
>>996
神龍乙
999NAME BOY:2008/05/18(日) 12:54:21 ID:UQt2liqK
>>996
ワイトキング乙
1000NAME BOY:2008/05/18(日) 13:10:02 ID:bZQkK2cF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。