【ガッチャ】GB版ビートマニアBEATMANIA総合【ミックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DSでまた出さないかな・・・
PS2とかのビートマニアは知らない曲ばっかで俺にはつまらなかった
逆にGB版の懐メロとかアニソンとか入ってるガッチャミックスが俺には凄いおもろかった
そんなGB版ビートマニアについて語りませう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:12:21 ID:38oh6fQl
ユーポップンやりなよユー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:10:27 ID:eedCxxht
初めての音ゲーだったなこれ。
ウルトラマンやりまくってた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:39:19 ID:p6uz1omp
YEBISUSAMA
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:34:48 ID:ABIBsfwX
ムービー部分の出来はGBってレベルじゃねーぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:53:19 ID:YGxlutwd
ラムのラブソングが良かった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:24:58 ID:ObbggDTI
あのチープな音が良かったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:15:18 ID:0KeOA3Zf
>>4
全解禁ktkr
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:54:18 ID:j6u00gza
アドバンス(初代)でやるとボタン配置が厳しい罠
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:15:26 ID:sRMHk2Cw
↑ポップンGBならスタートボタン押さなくてもゴリ押しで何とかなる・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:17:07 ID:98cMNxD8
サザエさんのラストのじゃんけんだけはガチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:15:18 ID:UM1NW3vq
UUDDLRLRBA
当時自力で見つけた。こういう部分で
ちゃんと仕事してるコンマイは好きだったよ。

GBは、LUV TO MEが良譜面。
クラシックメドレーもよかったなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:39:30 ID:wNCq+XS1
ビーマニポケットはスレ違いですかそうですか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:25:47 ID:BWT+TX2x
アリじゃね?bemani pocket 2000のS.O.Sには泣かされた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:35:55 ID:FI38Iwps
ポケットシリーズのエキスパートコース最強の敵だね<S.O.S
そこまでのミスを極力減らして、気合でねじ伏せたよ。

ポケットは、初代が一番好き。譜面覚えて、
暗闇でプレイすると、あの光るランプがいい感じだった。
もう画面映らなくなっちゃったけど。

抽選プレゼント版の、コナミバージョンがいまだに欲しい。
市販された方のコナミバージョンも、充分面白かったけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:16:21 ID:arbC+nzl
ギターフリークスポケットなら持ってたわ
BURNが入ってるやつ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:17:54 ID:FySjfaNF
サマー版と永井豪版もってたなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:52:43 ID:Q+1+VdXI
あずきちゃんの曲とかしょっちゅうやってたなあ。
久しぶりにやりたいと思ったけど、ミクロしか持ってないことを思い出してちょっと泣いた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:15:10 ID:iFbk1fyX
ライディーンがクリアできなかったので売った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:55:53 ID:3dEc3oCI
GB版の3作はだんだん作品のノリが軽くなっていった印象
ムービー部分は近作になるほど良くできていた
サザエさんの猫リセットとか超好き
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:25:34 ID:CQAmAduc
モバイルにすごく期待してた中学時代
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:12:47 ID:/zaN1093
初代かガッチャまでだな。ガッチャ2はやりすぎ。
初代が出たときBEMANI出来なかったがやりまくったなぁ…
んで2dxから始めて→FINAL→2dxで結局穴ですらないノーマルクリアできなくなった時点で止めた。
穴掘りとか穴溺死クリアして喜んでた頃が懐かしい。ほんとはFINALが好きなんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:41:12 ID:MJ+PGab5
スワン版の話は不可なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:00:08 ID:Kx0PZ706
スワンは音もグラもいいが操作性が最悪だった
あんな皿イラネ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:25:46 ID:o5mEIJKJ
なんかGB用コントローラなかったっけ
あれはDDRだったっけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:41:59 ID:hH0PSVtA
あげ

ゲノムのムービーの出来は異常
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:19:08 ID:hl+9XlNM
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:36:01 ID:ye00Wwt7
飽きてきたら片手プレイでやると新鮮だぞ。そんなに難しくないし。
片手で腕を後ろにして画面見ないでやるのとかはさすがに1曲で飽きた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:26:19 ID:3Me9VkFW
くそっガッチャ1だけ見あたらないぜ。
GBAかDSで出てくんないかなー。
操作感とか音はすごくいいんだけど暗くて…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:29:07 ID:3Me9VkFW
初代の選択SEやります。

ズキュイキュ キッキュー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:24:06 ID:jxiGA4CL
>>29
古本市場の通販にあったぞ
3229:2007/03/01(木) 05:39:56 ID:XvrmNjtJ
まちがえた、持ってないのはガッチャ2だ
まぎらわしい…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:40:37 ID:BDGEUaFT
ビーマニGB
ビーマニGB2 ガッチャミックス
ビーマニGB ガッチャミックス2
最後のは実質ビーマニGB3 ガッチャミックス2なんだよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:32:16 ID:XjhDMgrD
昨日押入れの奥からGBASPを引っ張りだして遊んだよ。
音のチープさが懐かしくてたまらなかった。
毎日何時間もこれで遊んでたもんな。
昔は全曲余裕だったのに、ユーロビートがクリアできなくなってたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:59:46 ID:tvGjM5+L
ビートマニアは2dxになってからおかしくなった。
GBの方もアニメロ路線にいって詰まらなくなったし。
今でもベストヒッツとコアリミは引っ張り出してやってるけど
2dxの方は3万のコントローラーが埃被ってるよ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:34:07 ID:2MiyCrZr
PSPではDJMAXってのが出てんだね。
でも俺はビーマニGBくらいの難易度がまったりできてちょうどいい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:18:23 ID:b9QO6BrI
>>27
なんだこの動画。
音ズレまくり。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:37:18 ID:UWaTipZt
GBASPでガッチャミックスやってるんだが
スタートボタン押してる間音止まったりしない?
毎回じゃないが一曲の中で何回も起きる
曲中だけじゃなくメニュー選択時でも試してみたら発生した…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:54:56 ID:UWavdBf2
ビーマニGB(初代)以外はあんまり見かけないね。
DDRは要らんが、ポップンが欲しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:09:17 ID:xRLmk69L
ガッチャミックスも良く見かける。
ポップンはこないだ見たけど、何か変なプレミア付いてて買わなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:00:53 ID:GsadDtKV
ガッチャ2をずっと探しててさっき
ようやく見つけた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:27:29 ID:+p/wzYES
久々にガッチャ1,2やって正直良かった。
ライディーンクリアすると「俺うまいじゃん!」って思えるしなw

正直7つ鍵盤だのドラムだの・・・おじさんには難しいょ。
主観(世代?)かも知れないが、2より1の方が選曲、センスともに光っている気がした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:01:14 ID:TEOqpCQf
こんなスレがあったのか。ビートマニアGBは3本全部持ってるよ。
初代GBAだとスクラッチが押しにくいんだよな。ボタン配置のせいで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:25:31 ID:cCyRtBGh
ガチャミックスの曲ってほんといい曲ばかりだね
スワンのビーマニは最初の曲の猫踏んじゃったがよすぎて
あとのを聴いてやる気なくしたから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:13:48 ID:9QjrgysJ
モー娘のデビューシングル入ってるよな。ああこの頃は良かったなぁと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:06:26 ID:JtoVyjCj
>>45
抱いてHOLD ON MEか? それデビューシングルじゃないだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:29:54 ID:SCwwnFbq
モーニングコーヒーだかでめちゃいけに出てた記憶があるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:24:18 ID:DTDaIiRg
ジョンソンが加藤に投げられた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:24:35 ID:LTR4H6AP
懐かしいなー
今でもたまにやるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:06:16 ID:/4NY25WZ
ガッチャ2だけ見つからん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:24:35 ID:W2Ap0U/1
wsのは音良かったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:14:22 ID:DKFnUA2Z
ガッチャ2見つからないね・・・
1とビーマニ2ガッチャはよくあるのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:45:35 ID:C4g27fR/
2ガッチャミックスとガッチャミックス2の紛らわしさは異常。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:44:14 ID:vJxysVtf
もともと2ガッチャのほうがネット対応になる予定だったんだっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:44:55 ID:mnwqAts+
ネット対応って、まさかモバイルアダプタGBか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:49:12 ID:vJxysVtf
>>55
のはず。昔コナミのパンフレットで見た記憶が。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:44:32 ID:+ERak0hY
ときメモにビーマニが先行収録されてると聞いて買ったが
専用の曲じゃなくて本当にビーマニGBのプロトタイプでへこんだのは自分だけじゃないはずだ。
まぁときメモ自体そこそこ出来てたし発展前の本当にプロトタイプのものが見れただけでも良いけどさ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:41:23 ID:KJPXZUmE
きもちわる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:25:36 ID:TpQzNOI5
ガッチャ2の「DREAMS」は毎回ローテーションに入れてるな。
弾いてて気持ちいいし曲もノリノリ。

確かこれ、昔のプロ野球ニュースのテーマ曲だっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:48:10 ID:WohJ6ZjS
今日ゲオでガッチャミックス箱付きとガッチャミックス2裸買ってきたんだけどガッチャ1の箱開けたら中から2が出てきた……

ゲオ氏ね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:43:01 ID:poA0KNux
むしろラッキーだろそれは。
ガッチャ2の方が希少だし。


いや、でも持ってるなら必要ないんだよな。
転売する気は全く無いんだがレアなソフト見ると持ってても欲しくなるから困る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:38:20 ID:A3TC/0Cy
近頃はニコニコ動画にも紹介されたようだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:31:38 ID:Gw9rvj4l
2ガッチャ・ガッチャ2のスタッフロールには何気に小島監督の名前が。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:53:17 ID:3TIw9cLv
>>63
kwsk
65NAME BOY:2007/05/01(火) 12:00:55 ID:KC9dWQx7
初代ビートマニアGBのミニマルのアレンジは最強だと思うんだ。
ああいう感じの音で弐寺で出ないかなー。
ガッチャミックスのゲノムも、妙に雰囲気が違ってイイ。
66NAME BOY:2007/05/01(火) 23:27:56 ID:vWUbEVs+
ビーマニGBシリーズの音源さばきには匠の技を感じる
ポップンとかDDRは単なるPSGの音で聴いてて面白くない
67NAME BOY:2007/05/02(水) 01:12:27 ID:MUAfDgC6
>>66
そこが当時のKCEジャパン(現在の小島プロ)の技術力の高さなんだろうなぁ
68NAME BOY:2007/05/03(木) 01:58:15 ID:eSMYGQGP
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(なんでも吸い込むピンク色のための)が泣けた
69NAME BOY:2007/05/05(土) 03:35:53 ID:yXscBKCA
慣れてきたら、GB本体を上下逆さに持ってやると、なかなか新鮮だよ。
70NAME BOY:2007/05/14(月) 23:44:30 ID:2lkfUps1
負けないでとかCatchYouCatchMeは、慣れないうちは
自分で聴くも無惨な演奏になりがちだった
GBだからミスった時他の音色消えたりするし、エコーもかからない  だがそれがいい!!
71NAME BOY:2007/05/15(火) 10:06:34 ID:RyiC3qWX
UUDDLRLRBA
YEBISUSAMA
maximum

ついでにPOPNも
PERCUSSION
72NAME BOY:2007/05/18(金) 00:48:16 ID:D8ku2Vis
乙!ポップン最近ゲットした。微妙。
73NAME BOY:2007/05/20(日) 02:02:28 ID:f9fdq0B/
ナツカシス

初代のGB MIXの構成が好きでやりまくったなぁ
DISCOに苦戦しまくってやっと条件クリアしたら鬼のE.N.K.A…それでも何回も挑戦し続けて撃破。
そして次のステージclassic…どんな難しいのがくるのかと思いきや、G線上のアリア…
この心憎いまでの演出にすっかりやられてしまい、
それからは一日一回はGB MIXをクリアするという変な誓いを立てた高校二年生のあの時…。
74NAME BOY:2007/05/29(火) 17:32:28 ID:XL4X4VDs
負けないでage
75NAME BOY:2007/06/01(金) 12:47:33 ID:kq74ciQT
>>67
でもガチャ1と2ってサウンドは外注じゃないか?
76NAME BOY:2007/06/05(火) 02:28:10 ID:0rG/tVKF
>>71
KOBEBEEF の方が個人的に覚えやすかった。
77NAME BOY:2007/06/19(火) 23:06:55 ID:lLQB9rIr
ポップンとガッチャ2売ってねーなー。
78NAME BOY:2007/06/24(日) 01:49:14 ID:59XD0ocN
ゲームボーイ(カラーも)のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182513500.html
79NAME BOY:2007/07/06(金) 13:47:24 ID:rjID+KS2
バイト先でさすらい流れてたー
>>59
この季節のドリームス良い!!スケルトンのGBC久々に引っ張り出した
80NAME BOY:2007/07/08(日) 01:18:00 ID:TEg/tDh3
>>59,79
オリジナルはこれだね。ライブ版だけど・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=_mdG31YDSWU
81NAME BOY:2007/07/16(月) 13:22:30 ID:Ps5xd/xb
PSPに入れてみた
実機よりずっと綺麗だな
82NAME BOY:2007/07/19(木) 19:27:05 ID:cq4WzpLJ
ガッチャ2は糞譜面が多いな
83NAME BOY:2007/07/20(金) 18:31:47 ID:hilvyG38
ガッチャ2がどこにもねえ…
ヤフオクで買おうか思ったら高えよw
84NAME BOY:2007/07/20(金) 23:28:21 ID:xpTj944j
フルイチに2079円であった
買う気がしない
85NAME BOY:2007/07/21(土) 01:11:57 ID:BjvPXJvU
コンマイは、DSやPSPで音ゲー展開はしないのかね?
86NAME BOY:2007/07/29(日) 21:07:34 ID:ju6CCB9P
>>82
譜面の面白さは、無印がましだとオモ
版権曲オンリー、ゆる譜面のガッチャ2は周りの人に薦めやすい感じ。
87NAME BOY:2007/08/01(水) 20:51:10 ID:qSQrYTOw
神戸ビーフのスペル頼む
88NAME BOY:2007/08/01(水) 21:08:52 ID:5rrI2tFE
KOBEUSHI
KOBEGYUU
89NAME BOY:2007/08/01(水) 21:33:15 ID:qSQrYTOw
>>88d
どっちも通んなかった(´・ω・`)
たしか、こんなパスあったよねえ…


ごめん。ガッチャ2の全曲パス教えてくらさい。
90NAME BOY:2007/08/02(木) 21:00:20 ID:48jmPAOj
ごめん
ほんとは
KOBEBEEF
91NAME BOY:2007/08/03(金) 11:29:51 ID:eoy287pk

beatmaniaIIDX DoLL フィリピンver
にこにこ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm102557
92NAME BOY:2007/08/08(水) 15:52:49 ID:jE+osjQb
え、ガッチャ2ってプレミア付いてんの?
昨日箱付き890円で見掛けたから
懐かしくて思わず本体と一緒に買ってしまったw
93NAME BOY:2007/08/09(木) 19:57:07 ID:4Q150muz
販売数的にはそこまで希少ではないが
購入者がほぼ固定層で中古に流れにくいんだよ。
94NAME BOY:2007/08/10(金) 02:18:19 ID:CVvyXvJC
GB1のエンディングに映像のみ出てきた「バラード」と「ヒップホップ」
これが隠し曲だと思ったんだが。
95NAME BOY:2007/08/10(金) 22:10:42 ID:UqnByvLr
GB2(ガッチャ1)のエンディング曲が何気に好きだ
あれ弾きたかった
96NAME BOY:2007/08/13(月) 21:29:15 ID:tMg+72Bu
>>69
俺も逆さプレイやってた
97NAME BOY:2007/08/16(木) 14:20:05 ID:glfGhtK6
>>54
亀レスだが、GB2ではなくガッチャミックス2がNET JAMになるはずだった。

ムービー中にそのままNET JAM の文字があるものがあったり、開発中画面にあった楽曲名が製品版にそのまま採用されていることから間違いないだろう。
98NAME BOY:2007/08/23(木) 01:02:39 ID:dJC4js/L
オプションの難易度って
判定だけのことかYO
譜面変わるかと思ってwktkしてたのに
99NAME BOY:2007/08/30(木) 16:38:09 ID:GJHHCEAT
PCでビーマニ、ダメ?
100NAME BOY:2007/09/09(日) 16:21:08 ID:hkl6Dx/h
100get
DDRGBの指コンは無理があると発売当初から思ったが3まで出た事に驚愕
それなりに売れたのかな
101NAME BOY:2007/09/09(日) 19:48:54 ID:M3H7Hoqb
売れてねえと思うぞ。
新品980円で売ってたからなw
102NAME BOY:2007/09/10(月) 00:58:52 ID:ils8P0gV
ダンレボというか単なる音ゲーとしてみればDDRGBも面白いぞ。
指コン使うとちょっと簡単だけどね。
103NAME BOY:2007/09/10(月) 01:04:36 ID:vcPEGzSq
DDRGBは音質に全然こだわりがないのがな・・・
そこら辺が小島プロが作ったガッチャシリーズとの違いだな。
104NAME BOY:2007/09/10(月) 21:48:24 ID:5QanCHL5
携帯用のビートマニアシリーズはそこそこ面白いが、DDRシリーズは面白くないぜ。
そもそもキー音がない劣化ビーマニだし。
105NAME BOY:2007/09/28(金) 00:51:33 ID:t4IqopSq
指コン2個もってる
106NAME BOY:2007/10/31(水) 20:04:59 ID:V5vNbUkg
古畑だけクリアできない・・・(´・ω・`)
107NAME BOY:2007/11/01(木) 10:29:50 ID:7mtrH/dC
ageておこう
108NAME BOY:2007/11/04(日) 10:56:27 ID:+C5E3yjF
ビーマニ3作とポップン3作全部持ってるぜ。
109NAME BOY:2007/11/04(日) 21:42:14 ID:NiKrC0rG
おれもさw
110NAME BOY:2007/11/04(日) 23:21:53 ID:AoP5bRcp
DDR4作も忘れないでください
111NAME BOY:2007/11/05(月) 07:17:03 ID:mMS+f+iG
DDRも3作持ってるぞ。メインシリーズの他はなんだっけ?

ディズニー、おはスタあたりか?
112NAME BOY:2007/11/05(月) 15:19:08 ID:NsptonOb
DDRはナウプロ製らしいな
113NAME BOY:2007/11/05(月) 21:27:25 ID:27YX2Lcl
古畑はできるけど、初代LUVやガッチャGENOMみたいに繰り返すのは苦手だ
114NAME BOY:2007/11/06(火) 13:35:14 ID:3ie32GVf
lovetomeの連打地帯無傷で乗り越えれる奴居るのかな。
本家の英語版のanotherはもっと酷いし。
115NAME BOY:2007/11/06(火) 18:59:59 ID:77trZkNT
交互連打の何が難しいのかがわからない
116NAME BOY:2007/11/06(火) 23:51:25 ID:NMbE9Ani
あの譜面はキー配置的に無理があると思うが
117NAME BOY:2007/11/11(日) 11:08:05 ID:h10eq3fB
ビーマニ1は中学の修学旅行、沖縄のホテルでやってた思い出のソフトだ。
大学生になった今もたまにやってる
118NAME BOY:2007/11/17(土) 13:10:47 ID:DWTQVse8
ポップンGBがどこにも無いな
アニメロの方はよく見かけるけど
119NAME BOY:2007/11/27(火) 18:10:20 ID:9OR2b9Kw
健康検定大爆死したね。目標30万は大きすぎだったが600はないわな…
nagureoの曲好きだったんだけどなぁ。
120NAME BOY:2007/12/03(月) 20:00:42 ID:yXcy2ToU
ttp://sam.adam.ne.jp/c/v/tvote.cgi?event=gako
ビートマニアに入れました
121NAME BOY:2007/12/15(土) 13:08:39 ID:FoAjA8Cj
←↑→ START SELECT B A
122NAME BOY:2007/12/15(土) 14:29:44 ID:ozFyoXqf
ビーマニはやっぱり無印が1番だよな?
123NAME BOY:2007/12/15(土) 18:03:26 ID:C3wo5SxQ
うん
プレステのね
124NAME BOY:2007/12/18(火) 23:15:00 ID:Yq5F/zX2
一年も経たずにガッチャ2無くした\(^o^)/
125NAME BOY:2007/12/20(木) 22:38:06 ID:HkNIJ0IS
ゲームボーイプレーヤーでのプレイが意外に快適
126NAME BOY:2007/12/27(木) 19:49:34 ID:RdK+Qupf
実家に帰った時の暇潰しにGBのゼルダ買おうと思ったら、ガッチャとガッチャ2両方中古で売ってた。
俺の中のGB熱が再び…。
127NAME BOY:2008/01/18(金) 01:45:04 ID:2J1BQncw
ブッコフ巡りしてるがなかなかガッチャ2とポップンGB1が見つからん
古市は2000円もするしな
128NAME BOY:2008/02/03(日) 01:42:37 ID:eI1oEkMa
GBC専用のDDRGBやガッチャ2のカートリッジのスカスカ感に驚愕
129NAME BOY:2008/02/05(火) 16:19:07 ID:iK6kEjgZ
DDRGBは音が最悪だな
130NAME BOY:2008/03/04(火) 17:01:38 ID:TQuzsBB0
DDRGBの指コンといいWS版ビーマニのターンテーブルといい
コナミは一体何を考えてるのか
131NAME BOY:2008/05/25(日) 00:57:13 ID:Rsordr7T
ガッチャ売ってねー
132NAME BOY:2008/05/31(土) 22:14:24 ID:Ak6/fruF
裸ガッチャ1が550円だったので、迷わず確保。
未だに稼働してるGBソフトはビーマニだけ。
133NAME BOY:2008/06/01(日) 00:22:25 ID:zxGeogQ/
ポップンは買えたんでポップンアニメロばっかやってる
134NAME BOY:2008/06/10(火) 21:48:25 ID:6hZLRpv5
ガッチャ2欲しいお
135NAME BOY:2008/06/27(金) 15:18:47 ID:M+TOmxIy
Wi-Fiコネクションのある現在ならNET JAMは出せたんでは?
136NAME BOY:2008/07/07(月) 20:07:47 ID:MlsLfSRb
なぜDS・PSPで音ゲー展開しないんだろうね
137NAME BOY:2008/07/07(月) 23:06:39 ID:wvzZAn9l
それはGBA時代にも言われたこと
138NAME BOY:2008/07/08(火) 19:40:47 ID:1yaeRJZf
GBAはぴちぴちピッチを出したじゃないか
139NAME BOY:2008/07/08(火) 19:58:46 ID:ATkhfclV
そんなゲーム出てたのか
ちょっと今から買ってくる
140NAME BOY:2008/07/09(水) 20:21:46 ID:4R9OBZNH
3(?)本出てるけどぴちぴちパーティーは音ゲーじゃないので注意するんだぜ

つか買うならライブスタートだけでOK
141NAME BOY:2008/07/12(土) 18:05:30 ID:BTVn24n7
初代GB版ビーマニをゲームボーイポケットで遊んでみたんだけど、BPMが表示されてるところがカラーでやる時とちょっと変わるんだな。
「AUTO BPM COUNTER」の文字が「COUNTER」になってたり、ディスクが動いてなかったり。

…ってのは既出?
142NAME BOY:2008/07/28(月) 23:50:33 ID:sjmfWqXl
>>140
139だ。
ああ、ライブスタートだけ買う気だ。
が、無印すら売ってねーよー。
微レアじゃねーか!チクショー!
143NAME BOY:2008/08/04(月) 18:18:40 ID:Evh8+h9m
UUDDLRLRBA
144NAME BOY:2008/08/14(木) 12:35:10 ID:FInL4xiw
裸880円でBMGBGM2買った!
これは隠し曲なんですか?
145NAME BOY:2008/08/18(月) 00:38:33 ID:hlfvdFzO
>>141
ちなみにSGBでプレイすると、フレームがビートマニアの筐体デザインになるよ。GBとGB2のみ。ガッチャ2はカラー専用なので遊べない。
146NAME BOY:2008/08/20(水) 00:13:59 ID:4vUSnQ6b
ギターフリークスGB
傾きセンサーカートリッジで作れたんじゃないか
需要無いだろうけど
147NAME BOY:2008/08/20(水) 00:29:49 ID:J961k5mN
ビーマニポケットの派生でギタフリポケットとかあったなあ
148NAME BOY:2008/08/27(水) 14:21:52 ID:B6Zq0yTE
>>145
そうなのか。
ちょっと試してみたいな。

ところで、この前ゲオで初代GB版ポップンのソフトだけのを見つけたんだけど、2300円くらいした。
…これってボッタクリだよな?
149NAME BOY:2008/08/27(水) 14:57:08 ID:JPF8Vkgb
ボッタクリの定義を死ぬまで考えとけ
150NAME BOY:2008/08/28(木) 22:04:36 ID:fPRPOsvo
ロビンソンをパーフェクトクリアしたので記念パピコ
151NAME BOY:2008/09/06(土) 20:55:36 ID:O757ltk+
2ガッチャのオートマチックをやりまくった中3の夏…。
152NAME BOY:2008/09/08(月) 22:42:27 ID:7xB5DzZH
あの宇多田って倍速になってね?
153NAME BOY:2008/09/09(火) 13:20:15 ID:e0xf3Xcj
>>152
なってる。
154NAME BOY:2008/09/10(水) 11:35:15 ID:+viO1vzT
本家との曲の微妙な違いが結構あるもんな。
例えば、

PAPAYAPA BOSSA→GBだと一部省略されて短い

METAL GEAR SOLID→GBだとラストが長くなっている

RAYDEEN→楽曲の都合上かなり切り詰めてある
155NAME BOY:2008/09/10(水) 22:44:13 ID:smb1G9XB
本家と違って声がないから、ボーカルを弾く部分も多かったな。
ところでライディーンの間奏〜サビ前で必ずズレるのは俺だけですか?
156NAME BOY:2008/09/12(金) 01:28:22 ID:pTTCqPST
ガッチャで知った曲は多い
157NAME BOY:2008/09/12(金) 20:45:43 ID:a2Isi2HI
>>154
>METAL GEAR SOLID
これって1,2、ガチャのどれに入ってるの?
158NAME BOY:2008/09/12(金) 21:49:53 ID:+pDxL8rE
159NAME BOY:2008/09/12(金) 21:51:08 ID:hhlnwSFP
>>157
最初の奴
160NAME BOY:2008/09/13(土) 12:04:01 ID:b8pk6KNk
>>158->>159
dクス( ´∀`)
161NAME BOY:2008/10/09(木) 15:37:12 ID:UvKrcoC3
コナミの音ゲーでRYDEENが入ってるのってこれだけですか?
162NAME BOY:2008/11/10(月) 19:53:51 ID:wNgineLl

           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    /〓癶( ;:゚;〓;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶     カサカサ...
163NAME BOY:2008/11/17(月) 16:29:47 ID:UOQceCTi
ビーマニGB→今でも全曲余裕でクリア可能

ゲーセンの||DX→1面で終了(*_*)


初代の5th以来、あの頃に戻ろうと、久しぶりに挑戦したら精神的に崩壊したわorz
164NAME BOY:2008/11/19(水) 21:40:25 ID:ayI7dB0g
IIDXは指固定しないと高難度曲がクリア出来ないから嫌いだ
165NAME BOY:2008/12/02(火) 00:24:05 ID:GP3ESOwN
コナミは何故アドバンス以降携帯機で音ゲーを出さないんだろう?
DSやPSPで太鼓とかが受け入れられてるのを見ても何も感じないのか?
166NAME BOY:2008/12/02(火) 12:25:07 ID:xd2CS4LY
今更携帯ゲーム機用のを作るより
携帯電話向けのを作る方が楽なんじゃね?
167NAME BOY:2008/12/03(水) 02:18:26 ID:atb5Scz6
そうかも…でも昔のポップンとか今の携帯機で移植してくれたら嬉しい。
ビートマニアはPSPのアーカイブスが期待できるかな?
168NAME BOY:2008/12/07(日) 12:18:38 ID:guQso/KG
コンマイ中毒でもない限り今のままでも別に問題からなあ。
169NAME BOY:2008/12/11(木) 04:36:02 ID:S3q4/ioq
DJMAX…
170NAME BOY:2009/01/30(金) 17:16:47 ID:sG64WR72
DDRの指コンが欲しいが何処にも無いなあ。
裸でしか置いてない。
171NAME BOY:2009/02/14(土) 06:14:03 ID:lJEnGWlg
ビーマニGB ガッチャ1 ポップンと集めたけど
それ以上は見つからないな

>>165
ほんとだよね。
個人的にはLRを使わない5音のGB版が一番ちょうどいいけど
172NAME BOY:2009/02/17(火) 21:01:59 ID:lDauP6lg
C!
a!
w!
a!
アイアイアイアイ...
173NAME BOY:2009/02/27(金) 01:31:57 ID:2mqtjV2h
ガッチャLUVの最初の連打がムリポ
174NAME BOY:2009/02/27(金) 19:50:31 ID:0gm+8BNS
初代ビートマニアGBのスタッフ(当時のKCEK)はよく頑張ったと思う。

175NAME BOY:2009/03/03(火) 08:21:24 ID:AvkWa03V
ときめもにプロトタイプが収録されてるよ。
新曲だと思ってたから相当な地雷だったけど。
176NAME BOY:2009/03/05(木) 20:26:05 ID:boxJfEuL
>>175
あれは、両方同じスタッフの開発だったからできたんだろうね。
ときメモポケットには、SGBでビートマニアを起動させると、
専用のビートマニアフレームが出たな。(ビートマニアGBとはまた別)
GREAT GOOD BAD POORは、回数カウントされないし、対戦でもスコアかグルーヴゲージの増減でしか勝敗されていないみたいだ。
177NAME BOY:2009/03/22(日) 01:12:56 ID:wNRMc+8w
GB1の謎

PAPAYAPA BOSSAは原曲より少し短く、METAL GEAR SOLIDは原曲よりラストが長い。
(テンテンテ テッテ テテテンテ テッテの箇所が、原曲では終わる所の次にもう一回)

あれ、何でだったんだろう?
178NAME BOY:2009/04/14(火) 19:43:10 ID:CptPyLY8
久しぶりに遊んだけどやっぱり面白い
GBC好きだ
179NAME BOY:2009/05/02(土) 02:35:34 ID:0SpBY1uQ
いいすれ
180NAME BOY:2009/05/07(木) 02:48:03 ID:f/ZpktvF
弐寺やってて最近☆10に挑戦し始めた。
ふと思い立って久しぶりに、しまい込んでいたGBを出してみた。


古畑できる気がしないんだが……。
181NAME BOY:2009/05/07(木) 05:00:02 ID:NwjIdSyK
無印GBは何気に15万本くらい販売してたりする
182NAME BOY:2009/05/11(月) 02:20:17 ID:OgL6H+XV
古畑はGB版の中でダントツの最高難易度

スクラッチがやらしすぎるんよね
183NAME BOY:2009/06/06(土) 09:26:06 ID:lKbLEsIi
なんでGBAから続編出さなくなったんだろう
太鼓DSが売れてるのみると携帯機での需要もあると思うんだけどな
184NAME BOY:2009/06/08(月) 13:45:18 ID:uNdmAXMX
Catch You Catch Meの女の子かわゆー
185NAME BOY:2009/07/07(火) 23:43:22 ID:MVXsh2mX
>>183
その頃はコナミの音ゲー暗黒期に突入しだしたからだろうな。
186NAME BOY:2009/08/02(日) 18:45:36 ID:dD9ykF6W
初代GBAでプレイしたときの古畑の難易度は異常

GBC探してくるか・・・
187NAME BOY:2009/08/04(火) 00:10:02 ID:4gv+p8oe
久々だとガッチャより無印が面白い。
版権曲にはどうしても旬があるからか
188NAME BOY:2009/08/15(土) 12:00:30 ID:wgKHtR3d
こないだポップン1箱説明書付きで200円で売ってた
189NAME BOY:2009/09/30(水) 02:01:24 ID:juyWO8Si
>>188
ポップンGBは割と中古でも少ない部類(価格もそれなりに高い)なのに・・・。
190NAME BOY:2009/10/03(土) 01:07:11 ID:3STQ64Ku
PSPにポップンきた!過去曲収録してくれコンマイ
191NAME BOY:2009/10/22(木) 01:57:08 ID:kheiPJXF
GB1のclassic2のペンギンが出ている部分の曲名てなに!?

てっててててってーてってってーてっててててってーてってってーてれってれってれってれっててれってれってれってれっててっててっててっててってれ!ってやつ。
192NAME BOY:2009/10/25(日) 04:01:20 ID:iN5fgtqA
チャイコフスキー作『くるみ割り人形』の中の『行進曲』です。
くるみ割り人形の楽曲でメドレーになってる(たぶん) = Nutcracker Suite
193NAME BOY:2009/11/14(土) 12:02:48 ID:d9HNnNCw
okkasan no uta
194NAME BOY:2009/11/23(月) 23:09:26 ID:myNx91Bh
これDSではできないの?
195NAME BOY:2009/11/23(月) 23:12:04 ID:Ooa7rwDK
そりゃDSでGBはできませんさ
196NAME BOY:2010/01/17(日) 19:23:04 ID:Fk7sUV39
Pop'nアニメロのほう買ってみたけど出来がいいね
効果音が少し昔のコナミっぽい
197NAME BOY:2010/02/03(水) 17:22:20 ID:XBmwOdYe
懐かしいなあ
どれが一番出来いいですか?
beatmaniaGBとGB2は持ってました
またやりたいな
198NAME BOY:2010/02/11(木) 12:48:55 ID:sZPH3dUi
ポップンGBアニメロの裏技教えてください
199NAME BOY:2010/02/12(金) 23:09:36 ID:xttKPdNY
>>197
出来でいうとビーマニGBシリーズが他のGB音ゲーの中でもずば抜けてるかと
譜面の面白さ 無印>ガッチャ>ガッチャ2
版権曲の多さ+映像の面白さ 無印<ガッチャ<ガッチャ2
200197:2010/02/13(土) 08:38:58 ID:Ff9qtPO6
>>199
ありがとうございます
ガッチャ2は映像が面白いんですね
201NAME BOY:2010/02/13(土) 13:23:42 ID:mlVPvpSV
最後発でカラー専用なので色数や枚数が多くなってます
202NAME BOY:2010/02/13(土) 15:55:35 ID:EZpwxMvV
ガッチャ2は中古でも未だに高額安定してる
203NAME BOY:2010/02/25(木) 07:26:08 ID:VfjoE4E0
ポケットでやってるだけど残像凄すぎで連打できない
204NAME BOY:2010/02/26(金) 06:09:31 ID:pAYKb0Qv
>>203
さすがにカラー以降の機種で遊んでくれよww
そういやスーパーゲームボーイでも白黒になるんだよなー
205NAME BOY:2010/03/03(水) 22:22:26 ID:jNr7/LPV
横長のGBAでやると左手が超大変
206NAME BOY:2010/03/08(月) 00:15:03 ID:4rMBn1Pe
>>199
音源の使い方の上手さでは、
GB>GB2・ガッチャ2


と、思うんだがどうか?

KCEKの方がGB音源の使い方が上手かった・・・気がする。KCEJはあまりサラウンド感がなかった気もする。
207NAME BOY:2010/03/08(月) 00:42:25 ID:UsIW+zYx
だから>>75
スタッフロールよく見れ
208NAME BOY:2010/03/09(火) 19:04:35 ID:guequl85
コナミックスとかオッカサンみたいなゲームらしい曲の音源はまさにはまってる
ボッサは真正面から再現に挑んだ結果、個人的に少しズコーな出来だったが
勝手にアレンジ加えてたらそちらの方が批判が多かったと思う。

スワン版共々、GB1はビートマニアを携帯機で楽しんでもらうことに全力を注いだものになっている
209NAME BOY:2010/03/17(水) 19:44:38 ID:zAUHSPZv
何曲か連続で弾きたくなるのは断然無印
210NAME BOY:2010/03/20(土) 10:53:16 ID:LWlRBb1T
あずきちゃん見てたらビーマニGB2のことを思い出してしまったよ
211NAME BOY:2010/03/20(土) 14:48:50 ID:rQiKGlX+
♪なんでもない なんでもない
212NAME BOY:2010/04/29(木) 00:32:27 ID:Q5Wt76SP
ダンレボのディズニーどう?
213NAME BOY:2010/04/30(金) 21:06:28 ID:1id6zdRV
俺も気になってたんだけどディズニー系の曲しか入ってなさそうで躊躇ww
214NAME BOY:2010/05/01(土) 17:30:06 ID:cVRTt1yl
215NAME BOY:2010/05/07(金) 21:02:44 ID:elhvUYpV
ディズニーのダンレボ買ったけど、プーさんのテーマ入ってねぇええええ!!!!
つうかプーさん自体いねぇ・・・

曲はディズニー以外もあるよ。
マカレナ、レッツ・グルーヴ、帰ってほしいの、ダンス・イン・ザ・ナイトくらいだけど

つうか音ショボいし、めちゃくちゃ難しい
216NAME BOY:2010/05/12(水) 00:57:10 ID:UIjAkHZ/
あーやっと全曲出せた・・・
とりあえず収録曲書いとくわ

ミッキーマウス・マーチ(ユーロビート)
ナイト・オブ・ファイヤー
マカレナ
レッツ・グルーブ
アイ・ウォント・ユー・バック
エレクトリカル・パレード
マッチョ・ダック
イッツ・ア・スモール・ワールド
スーパーカリフラギリスティックエクスピアリドシャス
チム・チム・チェリー
ジップ・ア・ディー・ドゥー・ダー
ミッキーマウス・マーチ(サマータイム)
レッツ・ツイスト・アゲイン
ミスター・ベースマン
ディー・ディー・ディー!

以上15曲
217NAME BOY:2010/05/13(木) 02:32:50 ID:qIWMySur
おお乙
GB取り出して「小さな世界」演奏したいかというと、微妙な気もするがw
218NAME BOY:2010/05/13(木) 02:33:58 ID:qIWMySur
あ エレクトリカルパレードは良いね。
219NAME BOY:2010/05/13(木) 10:43:27 ID:1427X52N
エスパー伊藤が出てきそうな音質だけどね。

まぁ結構遊べたけど、専用コントローラ使わないと←↓の同時が押せない。
コンボモードでそれが来ると間違いなく終わる。
220NAME BOY:2010/05/18(火) 01:08:29 ID:8u7ioCoq
>>214
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
221NAME BOY:2010/05/21(金) 20:45:00 ID:NXZEImZR
>>219
コナミでも開発チームがいろいろあるからGBに関して言うと
ビーマニ>ポップン>DDRってとこですかね
222NAME BOY:2010/05/24(月) 00:58:58 ID:6h3ZYKqx
近所におはスタでDDRってのが売ってるんだけど地雷な気がする…
箱に「収録曲は7曲」って書いてあるのも躊躇のもとww
223NAME BOY:2010/05/26(水) 16:59:20 ID:/3k4hUGE
PS版もおはスタ的には実質8曲
224NAME BOY:2010/05/26(水) 19:55:46 ID:0UmMOWYn
そりゃひどいなww
225NAME BOY:2010/05/29(土) 20:44:54 ID:W6a0nhV/
PS版は他にコナミ曲が4曲あるけど
ブリリアント2Uとか子供がやるのかと。

GB版は何故かゾナパラが無い
226NAME BOY:2010/05/30(日) 02:03:26 ID:zxQxHmYV
>>221
GBのDDRシリーズはナウプロ製だよ
227NAME BOY:2010/06/20(日) 13:16:14 ID:t08CyfJS
今でもオートで流してよく見てる
PS版の5鍵オートはトレーニングモードでしかできないから味気なくて
228NAME BOY:2010/06/26(土) 17:02:04 ID:+i5UMZf8
>>221
特にKCEKがリリースした「ビートマニアGB」と「ポップンミュージックGB」はGB音源の使い方が秀逸。

ただ、KCEJに製作が移ったビートマニアGB2以降は「ただGBで再現しました」的な感じ。

229NAME BOY:2010/06/26(土) 21:15:27 ID:y9kq67Tp
映像の切り替えもビートマニアGBが一番上手いかな
ガッチャ2も見ごたえは増しているんだけど、操作してて気持ち良さに常にはつながっていない
230NAME BOY:2010/08/30(月) 09:48:05 ID:fdz8+FpD
とりあえず保守
231NAME BOY:2010/09/15(水) 23:12:23 ID:ffvPqE95
ポッキーのCM見てこのゲーム思い出したage
232NAME BOY:2010/09/15(水) 23:42:55 ID:j6+kRUcK
たまやまさんあげ
233NAME BOY:2010/09/29(水) 23:39:38 ID:NGo3zb+t
BEATAMAYAMANIA なんつって
234NAME BOY:2010/10/08(金) 06:50:10 ID:bCjjN7wS
DDRGBって三作+おはスタで全四作もあったのか
ビートマニアGBに比べてシリーズ内で劇的な進歩は無いように見えるけど
235NAME BOY:2010/10/08(金) 14:58:48 ID:jupCRUwg
ディズニーチューンズ‥
236NAME BOY:2010/10/08(金) 18:45:06 ID:bCjjN7wS
>>235
でしたー!
すんまそんww 64でもあったなぁ
237NAME BOY:2010/10/10(日) 15:16:21 ID:xPk3GT4z
ヒットした訳でもないのに5作も出した理由は何ぞ
ビーマニの方が全然遊べる
238NAME BOY:2010/10/10(日) 19:51:29 ID:fQjhUrps
それはやっぱ本家DDRが絶賛稼働中だったからでしょうな(便乗して売れる)
ビーマニポケットみたいなコナミ製電子ゲームもそこそこ出てたし

ビーマニポケット、懸賞で当たるバージョンが欲しかったな
239NAME BOY:2010/10/13(水) 10:18:11 ID:SbCFdtiD
うぉぉ!古畑クリアできたー!発売当初から通しても初めてかもしれん。
しかも最後の最後でレッドになった(ボーダーボーナスとかついた)

そーいや本家にも古畑(これまたムズい)なかったっけ?
240NAME BOY:2010/10/13(水) 10:30:20 ID:SbCFdtiD
スマン興奮のあまりアゲてしまった…
241NAME BOY:2010/10/13(水) 12:15:07 ID:nZ7wKZl8
スクラッチがむかつくんだよなアレ
242NAME BOY:2010/10/13(水) 13:19:55 ID:Pom0q3ti
古畑だけはどうしてもクリアできない。
他は余裕なんだけどな。
最後はいつもメーターが少しあるだけ。
243NAME BOY:2010/10/13(水) 22:47:21 ID:stCfYYpB
本家だとclubmixにあるな
244NAME BOY:2010/10/25(月) 18:48:52 ID:UsYKjxFK
たまやまさんが打ち込んでいるのはビートマニアGB2だけでおk?
245NAME BOY:2010/11/12(金) 17:48:55 ID:3rVyT5Ru
スワン版買った
クオリティ高いけど、色付いてないと鍵盤ミスりがちだ
246NAME BOY:2010/11/16(火) 21:15:19 ID:VadTbVKu
スワンは残像がきついな
247NAME BOY:2010/11/17(水) 00:24:58 ID:FsYcGpF1
>>246
スワンクリスタルの画面なら多少軽減されると思う
ボタンの形状・配置、本体縦持ちのホールド感もややつらい…
でもPS(AC)っぽい雰囲気が出てるのは(・∀・)イイ!!
248NAME BOY:2010/11/17(水) 17:08:26 ID:OSRFbTrN
特製スクラッチ(笑)なスワン版
249NAME BOY:2010/11/17(水) 20:30:30 ID:FsYcGpF1
>>248
それは指コンもだろwコナミに物申してくれww
250NAME BOY:2010/11/21(日) 00:50:00 ID:B+wzSpn+
>>248
しかも開発陣がKCEJの家庭用チームと別だったんだよね。

KCEJ-EASTとKCEJ-WESTのどっちだったか忘れたが。
251NAME BOY:2010/11/21(日) 03:08:02 ID:9P/3KJIP
>>250
おお、それは初耳だ
スワン、譜面が難しいから西かな?なんとなく
252NAME BOY:2010/11/21(日) 15:12:57 ID:Oiz2Ur+h
BELIEVEパーフェクト記念age
253NAME BOY:2010/12/09(木) 14:37:13 ID:CMEGAzwB
駿河屋でビーマニ買ったんだけど
どうもパッケと中身が違うみたいだ。
パッケの収録曲がひとつも入ってない
ソフトのシールは同じなのにどうなってんだ?これ
254NAME BOY:2010/12/09(木) 19:52:40 ID:p+v2KZR9
>>253
そのまま着払いで送り返せばいいんじゃないかな
払い込み手数料は自己負担のままだが、ソフトの代金は返ってくるはず
とりあえず連絡だ
255NAME BOY:2010/12/24(金) 13:49:42 ID:bK/eA31b
http://imepita.jp/20101224/496590


掃除してたらでてきた。
欲しい人送料だしてくれれば譲るけど需要ないかな?
256NAME BOY:2010/12/24(金) 16:06:18 ID:MUSn3c+E
>>255
うはそんなに持ってるのか。
俺もビーマニポケット欲しいなぁと思いつつまだ実際にオクで買い漁るまでには至ってない。
そんだけ持っててこんなスレに来るぐらいだしそのまま持っててたまに遊んでみたらいいんじゃない?
257NAME BOY:2010/12/24(金) 18:54:50 ID:sJcDpwEW
>>255
何か並んでるとかわいい感じ
258NAME BOY:2010/12/24(金) 21:52:39 ID:rHX9qKIV
>>255
やっべ、マジで欲しいけど
等価交換じゃないと悪い気もする
259NAME BOY:2010/12/24(金) 23:41:39 ID:bK/eA31b
>>258
まじただでいいぞ。
古いものだし状態よくないが。欲しい人に貰って貰えればと思って書き込みしました
260NAME BOY:2010/12/25(土) 00:02:41 ID:Qko8Kwjf
では、フリメを晒してみますので、
良ければ、やりとりお願いします
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262NAME BOY:2011/02/20(日) 23:31:54.54 ID:LKmAGE+r
GB一作目のパスワードってKOBEBEEFで合ってたっけ??
263NAME BOY:2011/02/23(水) 16:41:38.62 ID:dBBMTIM0
GBのテンテンくん(コナミ製)のゲームってパッケージ裏にビーマニっぽいのが載ってたけど、どんなだろ…?
264NAME BOY:2011/02/23(水) 18:11:46.27 ID:Ft307kEG
テンテンくんはリズムアクションパズルゲーム。
良いとこどりしようとしたらどっちつかずになったという典型的な作品。
音ゲーにあるまじき処理落ちしたりもするしあんまりお勧めはしない。
265NAME BOY:2011/03/28(月) 12:16:16.65 ID:a5kNEvBM
初ビーマニでGB1やってるんだがすごく難しい
266NAME BOY:2011/04/02(土) 20:57:31.67 ID:9SKzeTbn
ハイスコアセーブできないとかないわ
267NAME BOY:2011/04/15(金) 17:05:11.93 ID:2XrDelD9
ポップンGB専用の曲は本家では全曲アレンジされててガッカリ・・・
あのゲームボーイ独特の音が良かったのに
そのまま移植はできないんだろうか・・・
268NAME BOY:2011/04/16(土) 21:08:54.88 ID:NHFg0+EH
きえた!?ナポレオンってやつがGBの方が好みだった
どっちも入れてくれたらよかったかな
269NAME BOY:2011/04/19(火) 14:06:57.54 ID:OnhIi62E
ポップンGBは今はかなりのレアゲーになってるよね
270NAME BOY:2011/05/29(日) 23:56:30.06 ID:CjpYGYxq
ポップンGBウィンターポップの正式歌詞は結局公表されてないよね
271NAME BOY:2011/06/04(土) 15:05:50.40 ID:2xY3Gczi
>>269
無印もあるとこにゃある
ポップンはアニメロ版が遊びやすくて、かつ安価でお薦めできる
272NAME BOY:2011/06/15(水) 22:48:16.23 ID:YWYFWGdm
5月25日にテレビのニュースでポップン10のアレンジ版のギャングが流れてた
273NAME BOY:2011/07/17(日) 09:18:34.35 ID:CQ0hzwqw
ロビンソンとか抱いてホーリンラブとか
本物「歌手本人の歌声」より好きだな
274NAME BOY:2011/07/17(日) 17:40:20.18 ID:c/8V7M2O
PSにガッチャのような、知名度の高い曲を収録したやつ欲しいんだけど
オススメある?
275NAME BOY:2011/07/17(日) 19:24:23.54 ID:DATcpDZ5
PSならドリカムしかない
276NAME BOY:2011/07/17(日) 21:41:06.11 ID:c/8V7M2O
>>274
そうかドリカムしかないのか ドリカム知らない曲多いからな・・・
レスありがとう ゴッタミックスに手を出そうかな
277NAME BOY:2011/07/17(日) 21:42:42.71 ID:c/8V7M2O
ミスった
>>275ありがとう
278NAME BOY:2011/07/18(月) 19:26:35.68 ID:b0nwnHZ4
ゴッタミックスはナハナハガチョーンバトルだけでやる価値あると思ったw
279NAME BOY:2011/07/26(火) 09:31:35.27 ID:QHgA9o7Y
          ,,gglilililililililililililililililililililililillllg、
         ,,glllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilill(,,.lllllllllg,,
       __gllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll]bllllllllllllllll。
       .;lililililllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilillllllllllg
      Jlllllilillllllllllllliligllllllllllllllllllll゚llilillllllllllllllllllll]lllllllllllllllll.
      lllllllllllllllllllllllllllllilillllllll[[f  ^^^lilii;i;lilillllllllllllllllllllllll[l.
      〈llllllllllllllllllllllllllll[dlili゚`、    . ゚llilillllllllllllllllllllllll]]
      gllllllllllllllllllllllll[^゜ ゜        ^゚]"゚lllllllllllllllllllll
      ]llllllllllllllll]["         .。ggllllllll6lll.〈lllllllllllllili
      lilillllllllllll[゜./glilililigg。.  r'l゚゚゚「",,,,,,,,  ]llllllll[゚
      )゚lllllllllllll[ ^^^^^^ "v  .; 4llllllllllll[゜  _lili][゜
        ^)llllllll  nbllllllll0゜  |        〈]]
         llllllf         .ヽ       ..lllll「
         |][          _、       lili゜
          ]lllll.     __4lllllllllilillll      ][
           ゚llili、    ●           ][^
            ]r     ,,,,gglilililillggq   ..l][    今ちうちうさんビートマニアしてっぞ!
            .\。.   ゚^^^,,,,,,y     /lllllll.、    先着順だ!急げ!
         __,,ggllllllllllllg;;_    .\    _メ゜lilillllllllgg,,,,_
       ,,ggllllllllllllllllllll4[[]bg      __gf]g .llilillllllllllllllllllllgg、
    ,,glilillll[[]]l.」llllll[゚lllll4]t lllllilitt;;,,.;t,,゚l[^^、  .l][|llllllllllllllllllllllllllg,,_
 __gglili[llll[゚l]llll[[ll]lili[]llll][]llll_  ^])lllllllili[ゝ   k]lllll.]llllllllllllllllllllllllllllllllllll
280NAME BOY:2011/08/22(月) 17:40:16.16 ID:EDKcyDT/
携帯のアプリも恐ろしく進歩したのに
未だにこのシリーズたまにやる
ゲーム専用のハードキーで操作できるって、単純ながらやっぱ快適だ
281NAME BOY:2012/02/02(木) 19:53:39.33 ID:fDTMA9gK
保守
282NAME BOY:2012/04/03(火) 15:26:41.73 ID:9FwKDK+1
2の「包み込むように」の出来がスゲーと思う
283NAME BOY:2012/05/06(日) 18:40:03.17 ID:zeeEfKN+
PS Vitaで、新作希望。
284NAME BOY:2012/10/02(火) 04:46:45.51 ID:ncw8xHyA
スマホの人必見!アドラッテと言うお小遣いアプリの
ユーザー名登録の紹介者欄に(チワリンゴ)と打ってもらえるとありがたいです!
気が向いたらお願いします!
285NAME BOY:2013/04/16(火) 10:17:27.21 ID:xP/mszwv
ビーマニシリーズのレベル最強のCPUは、全くミスをしない。
だって、作者がそういう風に作ればそうなるだろ。ゲームセンターのゲームは
みんなそういうもんだよ。人間はコントローラーを使ってやるからどうしてもミスを
するけど、CPUは絶対にミスをしないもん。
286NAME BOY:2013/06/01(土) 16:47:48.68 ID:a1s6n2sm
GB2ガッチャミックスとGBガッチャミックス2って
GBガッチャミックス2の方がGB2ガッチャミックスより新しいんだよね?
287NAME BOY:2014/07/03(木) 11:36:44.11 ID:FJij5LoT
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
288NAME BOY:2014/08/20(水) 17:10:16.56 ID:3K6uWSHv
300円でガッチャミックス2買ったぜー
289NAME BOY
先日GBASP本体を発掘して、とりあえずビートマニアGBとガッチャミックスだけ
購入してみた(IIDXはACで3年程やっています)。
今のところ3BUTTONSでしかクリアできないけど、結構楽しい。