ゲ ー ム ウ ォ ッ チ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろ語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:58:20 ID:8ZN9AHiu
懐かしいな。ウチはファミコンがなかった代わりに、ゲームウオッチが6、7個あった。
パックマン、ドンキー、星矢、あとはよく分からん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:25:23 ID:g43TiWLD
>>1
一応ローカルルール(暫定)ではG&Wはおもちゃ板の管轄になるらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:57:34 ID:V0WRL0M/
ファイア
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:39:38 ID:PbuhT9tL
ゲームボーイギャラリー1〜3で14タイトルは遊べるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:22:54 ID:BFQEvZhp
これじゃ検索にひっかかんねえよハゲ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:17:31 ID:u+Sl+/BK
2画面形式のピンボールをクリスマスプレゼントに貰った記憶があるが
あれも任天堂製だったのかな〜。
今から25年ほど前。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:22:01 ID:Uae97d0j
レトロスレから引っ張ってきたクチか。
どうせなら移転してくれれば、良いのにな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:31:40 ID:wtaDrfQW
タートルブリッジにはまった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:28:42 ID:cjeq5EAt
ゲームウォッチといえば腕時計型とかラジオ型とか電卓型とかヘンなのもあったなー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:37:39 ID:ntIoT5KN
ゲームウォッチ以前は電卓型が多かったな
あの頃の液晶ってあったまるまで表示がまったく見えないから
冬の学校でのゲームは、まずゲーム機を暖める事から始まるんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:13:00 ID:SL1xt7AH
ゲーム電卓足して零になる数字を続けるとUFO
Π←こんなのでて高得点だったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:43:48 ID:iNk9u+tK
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:37:51 ID:KZ+Kmiip
どっちのスレも「ゲームウォッチ」で検索にひっかからないんだもんな。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:12:52 ID:4M2uue3w
正式にはゲーム&”ウオッチ”なんだけどな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%81
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:17:47 ID:kXLVa2eo
「ゲームウォッチ」で検索してきたのに掛からなくて。無いハズないだろ
と思ってたらこんな事かorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:42:36 ID:8yIG7qnW
LSIは何処でええのん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:59:53 ID:OOFBBpGn
バクダンマン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:31:27 ID:JGSatoac
近所のゲームショップでDSのゲームウォッチコレクション発見
元々非売品なのかこれ
今あるうちに買った方が良いかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:52:14 ID:/Tmf3oK+
ちょっとでも興味があるなら買っとくが吉
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:28:15 ID:JGSatoac
と、まぁ興味はあるので調べてみたら………

コレクションって言っといてたった3タイトルのみかよ………orz
ゲームボーイギャラリーより少ないよ……
これで4000Yenは非売品とは言えちょっと割高かも………
しかもなんで非売品なのかと思ったらただのクラブ任天堂のポイント交換商品なのね……

要はゲームウォッチをコレクションしたソフトと言うわけではなくてこの商品自体を任天堂製品としてコレクションする価値があると言いたいのかな?ざけんな

まぁ買って無いくせに散々文句言っといてなんだけどポイント交換して入手するなら十分過ぎるほど価値がある物だと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:53:42 ID:TGnezywy
オクトパスは秀作


23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:26:03 ID:iM1DBFzO
フラッグマンも最高
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:58:36 ID:FjcPc1gD
オクトパスはG&W4で、フラッグマンは漢字楽引辞典で遊べるね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:43:12 ID:IF7KQNJ9
我が家のボールは、液晶反応悪すぎなので、スピードあがってくると
残像だらけなので、かなりの集中力必要!漢字楽引辞典のほうが、簡単だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:48:32 ID:aiYaJb08
>>21
4000円は高いな。
オクでなら2000円〜3000円で買える。

ただ、店で売ってるなんて珍しいからまだ売れてなかったら買いだな。

出品数も多いから、なんか【非売品】じゃなくなってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:56:11 ID:ByNaZFuN
>>21-26 ポイントが貯まってるから、交換しようか迷ってる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:36:20 ID:9M0xv3df
蓋を無くしてセロテープで電池を留める
29NAME BOY:2007/05/01(火) 07:12:09 ID:FYexi3w8
ゲームエッチ
30NAME BOY:2007/05/01(火) 08:36:04 ID:FYexi3w8
G・W中盤にさしかかり、名無しの名が確定したか。G・Wコレクションでもすっか。
31NAME BOY:2007/05/08(火) 13:11:35 ID:rnmFzVZg
アラームおじさん
32NAME BOY:2007/05/10(木) 02:45:46 ID:MdAhZoic
 漏れのはアラームおばさんだった
33NAME BOY:2007/05/11(金) 23:24:53 ID:qftd4Usm
冬の寒い時期は液晶の表示がのろくなってすぐ死亡。
34NAME BOY:2007/05/12(土) 00:28:08 ID:UBwxRfVC
当時はイカスミ使っていたんですよね。
35NAME BOY:2007/05/14(月) 13:53:57 ID:AxNqFPDc
グリーンハウス
36NAME BOY:2007/05/25(金) 19:11:08 ID:/8Uk/78b
中学生(現在)でゲームウォッチやってる奴
挙手ねがいます。
37パクパクマン:2007/05/26(土) 20:49:04 ID:XGhY0hJx
>>18
バクダンマンはゲームデジタルやね

ファイアを電池をいじくって、飛び降りてくる奴を連続にして得点を競ってた。
お気に入りのミッキーマウス&ドナルドの火事のやつは今でもピカピカのまま持ってるよん。

ミッキーマウスのタマゴの奴が欲しいなー
ありゃおもしろかった。
38NAME BOY:2007/05/27(日) 23:42:07 ID:jdB0cvy+
ドンキー買って来た
音量下げたり出来ないのなこれ・・・
39NAME BOY:2007/06/04(月) 02:53:44 ID:SEwYCRRp
>>35
こないだ実家に帰った際物置と化してる私の部屋を整理してたら
これ出てきた。
試しに電池買ってきて入れたら作動したよ。
久しぶりにやってみたけど上画面の毛虫と下画面のクモを殺すだけなのに
案外むずかしい
40NAME BOY
エミュレータ研究室2001
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32984/

3代目BOBから独立しました。
BOBの管理人が嫌いな人はこちらへお越しください。