たまごっち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1凪 ◆3000IN.usw
まめっちきめぇ
2凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 08:54:14 ID:DyL+uou5 BE:381650483-PLT(15651)
なんやねんあいつ!!調子に乗りくさって!!!!
ちっともかわいくないんじゃだあほが!!!!!1111111
3凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 09:49:28 ID:DyL+uou5 BE:429357839-PLT(15651)
あれ・・・・でもよく見ると可愛いかも・・・・
4凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 09:50:03 ID:DyL+uou5 BE:477063656-PLT(15651)
べっ!!別に今一瞬可愛いだなんておもってないんだからね!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:15:11 ID:pcfNmPRV
盛り上がってるところ悪いんだが、ぶっちゃけ板違い。
6凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 10:37:53 ID:DyL+uou5 BE:318042645-PLT(15651)
な・・・なんですって・・・!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:40:46 ID:pcfNmPRV
あの手の電子ゲーム、
要はソフトが差し替えられない奴はおもちゃ板扱いなんだよ。
携帯ゲソフト板のローカルルール参照。
8凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 10:41:32 ID:DyL+uou5 BE:477063465-PLT(15651)
あ、これはこれはご丁寧に。出直してきますね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:46:53 ID:pcfNmPRV
ところでアンタ誰?
10凪 ◆3000IN.usw :2007/02/10(土) 11:25:36 ID:DyL+uou5 BE:190825643-PLT(15651)
誰と言われてもな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:37:00 ID:1xxWeIPB
なんだこの流れ(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:12:40 ID:p1AEGkX0
「ゲームで発見たまごっち」はここ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:30:05 ID:+mTNJlcd
>>12
そ れ だ !

と言うわけでこのスレは「ゲームで発見!たまごっち」を語るスレとなりました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:33:13 ID:95wK6jea
1は結構楽しんで
2はデータ消えて泣いて
3で完全に萎えた
マメに世話すると変なキャラになるとかねーよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:47:55 ID:W2Zw5Op8
バーコードファイターってどこの板で語ればいいのかな…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:05:07 ID:OjdeBzTH
ファミコンのはレゲーGBのバトラーか何かはこっちで語れば良いんじゃない?
つうかたまごっち電池切れ早すぎ…
あんだけ電池持ち悪いんだったら常識的に考えてバックアップ用のと別にするだろ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 06:29:17 ID:OLRZepNU
GB無印は音楽が神
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:26:16 ID:QNkbEu3h
死ぬ時がやけにリアルでトラウマ>GB版
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:25:57 ID:3ZmlJTSU
ゲームで発見たまごっちを新品100円で買ったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:46:52 ID:2kYB6iA9
最高値10万オーバーだっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:01:27 ID:rjgN37dh
なんでぎんじろっちって消えたの?
ちなみにぎんじろっちとまめっちのぬいぐるみは今も手もとにある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:34:19 ID:mR04bOjw
>>16
ロボットポンコッツと言ってなぁ
たまごっちみたいにスピーカーとバックアップと時計機能とおまけに赤外線通信機能がついたカセットがあってな
そいつは電池切れサインが出てから数日以内に、蓋開けてから数分間以内で電池交換すると
バックアップが消えないで済むと言う仕様だったんだけど
たまごっちはそういう仕様じゃなかったのか
まぁバンダイだからなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:53:49 ID:dZIRhlwC
初代しかやったことないけどキャラが死ぬときの曲が哀愁がこもってて好きだった。
3匹同時に育てると世話が大変ですぐ餓死するんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:40:07 ID:iBrqx58N
>>23
3匹同時だとかなり疲れる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:30:15 ID:SQhegMme
>>22
ロボポンは凄かったな
最近勢いアマってボンボンバージョンを買ってしまった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:52:34 ID:dFBsEAzV
ピンク色のカセットのたまごっち買ったわw
ピンクのGBポケット付きの
なつかしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:06:19 ID:/ZZvOPUI
今携帯でたまごっちできるんですね。

懐かしさのあまりやってます。(新種発見を)
待ち受け画面だから世話が楽っちゃ楽だしうざいっちゃうざいなw

ところで今日で12日目なんだけど、最終形(?)に変化するのって
いつでしたっけ?せきとりっちとか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:54:08 ID:bahQv9F2
運次第だな
2927:2007/04/10(火) 02:28:56 ID:1elwi2Yy
>>28
運…ですか。

実は日曜日にぽっくり死んでしまいました。ずきっちのまま。

その5分前にご飯あげてゲームして遊んで…次みたら既に墓。

なんなんだよ、くそ〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:16:43 ID:HgCQycZM
ゲームで発見たまごっちやったなあ
あの頃は何度育ててもくちぱっちにしかならなかったorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:32:25 ID:auQY2LuD
>>18
恐怖と悲しみが混じって号泣したな。
最初って何も知らないから3匹育成するじゃん?そしたら
呼び出し→うんこ→病気→数フレーム後逝く→2匹目呼び出し→ごはん→あげる→病k(ry→3匹目生き残る→よかった…→2日後全く同じ様に死亡→無人→ポカーン…
ってのがなんとも…
消防時代だったから母が説明書を出して「泣かないでたまごっち星に送ってあげてね(文章うろ覚え)って書いてあるんだからなかないの^^^^^^」
ってなぐさめてくれた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:51:13 ID:w4c83pwg
だれか幻のオスっちメスっちのこと知らない?ピンクとブルーだけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:43:07 ID:W6/ZWJj3
34NAME BOY:2007/05/31(木) 00:14:29 ID:P4sTc/PD
携帯ゲームじゃないけど64版のBGMは今でもたまにバラエティ番組とかで耳にする
35NAME BOY:2007/06/08(金) 21:47:42 ID:SBlFfG7R
懐かしいな〜GB版の2をかなりやりこんだ。
たしか博士にたまごっち冷凍保存してもらったり、フィールド歩いてると、宝物拾えたりするんだよな。

裏技は無いかと探していた時、タイトル画面の記録を消すのところでスタートボタンを押してみたら…
確認画面が出ずに、即データが消えた。
相当やり込んでたからかなり落ち込んだ…
36NAME BOY:2007/06/11(月) 22:59:04 ID:sYArR1+I
攻略本買ったのにぎんじろっちだけできない
37NAME BOY:2007/06/15(金) 21:07:10 ID:YyxH6Wol
手抜きの私は大抵くちぱっちにして、
ゲームじゃご機嫌がなかなか取れなくてイライラしてたな。

ところで、現行のたまごっちって何板の管轄なの?
この辺の板検索しても出ないんだけど。
38NAME BOY:2007/06/16(土) 17:53:06 ID:O+trq96/
ひたすらタバコタバコタバコタバコタバコ・・・・
ギンコはたまごっちにタバコをめいっぱい吸わせたところ、
僅か数日で肺がんとなって死にました。タバコのフィルターがヤニで真っ黒になると言うから。
たまごっちの肺のサイズはタバコのチャコールフィルターと同じサイズ。
つまり、20本も吸わせれば、人間で言えば50年も吸ったのと同じように真っ黒になってしまいます。
これでは僅か数日で肺がダメになってもおかしくないです。タバコはやめましょう。

たまごっちにとってのニコチンの致死量は耳かき一杯分!
それだけニコチンは猛毒なのです。
ベビっちに耳かき一杯分のニコチンの原液をなめさせると、
一瞬で痙攣を起こしてあっという間にコロリと死んでしまいます。
39NAME BOY:2007/06/21(木) 17:40:47 ID:vt2B09eF
>>37
ttp://hobby9.2ch.net/toy/
↑「おもちゃ板」 のようだ。
40NAME BOY:2007/06/23(土) 07:01:24 ID:FCjaorzu
キハ40系っち
鉄道車両のキハ40系を育成するゲーム。

エサは軽油(ディーゼルだから)。
ご機嫌斜めの時は電車ごっこで遊んであげる。ただし、オーバーランとかしたらごきげんがさらに悪くなる。
しつけは当然日勤教育。

こどもっちの時は烏山線と男鹿線、氷見線などの距離の短い路線しか乗れないが、成長すると、只見線、五能線、米坂線などの
距離の長い路線に乗ることが出来るようになる。
41NAME BOY:2007/07/11(水) 19:40:09 ID:PCcJci2K
死ぬ時の音楽がヤバすぎる。
42NAME BOY:2007/07/12(木) 00:52:53 ID:gITE24VK
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
43NAME BOY:2007/07/17(火) 11:53:32 ID:XpMQwqAY
>>41
ケータイのバッテリが上がるときの「ピー」とか「ピーピーピーピー」という警告音みたいだから。
44NAME BOY:2007/08/01(水) 09:42:17 ID:NiFpMZS8
GBで発見たまごっち2で、どうしてもケロぴょんっちにできないんだけど・・・
誰か明確な育て方教えてくれ
てか2のほうって何匹くらい種類いたか全部わかる?
ぐぐっても微妙に出てこないんだよ
45NAME BOY:2007/08/25(土) 10:45:43 ID:Yua7jA80
そういや1で一回だけ死に際に卵産んだような気がする。何が条件だったんだろう
46NAME BOY:2007/09/30(日) 12:58:04 ID:1CbWj/SU
>>44
正式には「ゲームで発見!!たまごっち2」
ケロぴょんっちはストレス溜まりぎみ、あまり叱らない。
オトトっちから進化。
大人は森7海8隠しが各1。
>>45
2だと病気以外で(寿命で)倒れることが条件なんだが、一緒かも?
47NAME BOY:2007/11/22(木) 19:06:09 ID:Uu/NBBC2
あれ、ここ死んでいるの?

たまごっち……

な、懐かしい

俺は今だ新品を取って有る



20個程………


当時幾ら使ったか…


大切な思い出だな、
48NAME BOY:2007/12/01(土) 16:16:35 ID:x8eWW3kN
最新のたまごっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512162
49NAME BOY:2008/01/22(火) 18:01:08 ID:dpd7JJP2
GBの1は結構やりこんだ
外人のキャラになる条件が結局わからんかった
50NAME BOY:2008/01/27(日) 11:19:11 ID:SKfhk974
3匹同時って大変かなぁ・・・?
いつだか3部屋外人になったことがある
(とにかく豆に世話して長生きさせた気がする)
図鑑揃ったからって500円で売り飛ばしたけどorz

で、あしぎょっちとゲジっちとかくしx2が埋まらないんだが
51NAME BOY:2008/01/27(日) 16:21:25 ID:Gbhsaa/P
>>32知ってるよ。中古で50円で買ったww
カセットの上に電池が入ってるヤツだろ?
52NAME BOY:2008/02/01(金) 23:54:55 ID:eflvj7Bg
ゴマちゃんみたいなのになって、もの凄く可愛くて気に入ってた。
大会も全制覇してマジで嬉しくてご褒美にソフトクリームあげたら死んだのがトラウマ…

幸せそうにキュピキュピ笑ってて、互いに喜びを分かち合ってた時だったから尚更だったわorz
53NAME BOY:2008/02/02(土) 02:15:35 ID:0tn++P9x
おやつあげて死ぬようなストレスで大会優勝できたとは・・・
いや、寿命だったんだと思考変換
54NAME BOY:2008/02/02(土) 18:25:36 ID:FPI0KysU
たまごっちを
みっつもってるん
ですけど
せわがたいへんです
55昨日から:2008/04/11(金) 19:55:44 ID:pJ/ooaY9
押し入れから出てきて、懐かしくなりやっています(元祖のやつ)

蛇以外なんになるの?
56NAME BOY:2008/04/25(金) 20:22:07 ID:ecc1T0fg
わくわくしながらオスっち育ててたら凄く気持ち悪いやつになったのがトラウマ
攻略本見たら「とてもマメに育てるとこうなる」とか書いてあってそりゃねーよと思った
57NAME BOY:2008/04/27(日) 12:51:02 ID:GwtukGmD
わたしのたまごっちいま、めめっちなんですけど
まためすがうまれてどうしようかな
58NAME BOY:2008/04/28(月) 10:46:23 ID:S1b/Yx9c
たまごっちって電池交換すると全て消えたよね?
どうだったっけ。また卵からだよね
59NAME BOY:2008/04/28(月) 10:50:04 ID:S1b/Yx9c
GBのたまごっちってさ、1と2どっちがおススメ?
60NAME BOY:2008/07/18(金) 21:51:14 ID:mibujSfn BE:1067596984-2BP(0)
っち
61NAME BOY:2008/08/24(日) 16:12:24 ID:kVt10VKd
62NAME BOY:2008/09/08(月) 22:59:45 ID:9rUb62/q
無印の死ぬ直前はいまだに強烈なトラウマだわ…

もう電源いれてプレイするのさえ怖くてできないのは俺だけでいい。

ちなみに2は虫歯?のバイキンみたいなのが怖くてよけい出来ない。


そんな俺は64版ばっかやってます。けっこう楽しい。
63NAME BOY:2008/09/18(木) 08:09:39 ID:QqIQxC3K
ゲームで発見の2で はじめの分岐点の進化で
みの虫と黒金魚にならんのだけどどうすればなるの?
いつも触覚があるやつと口がとんがった白い魚の方にしか
ならない・・・・
64NAME BOY:2008/09/18(木) 19:50:45 ID:J1sseC+j
>>59
好きなキャラが多い方にしたら?
2は大会何回でも出られるようになったけど
大会の重みがなくなったような気もするし
1はわがままとストレス見れるのでキャラ全部出すのは簡単かも
内容としてはさほど変わらないけど2の方がすぐ死にやすいと思う
あとご機嫌アップが難しいというかウザイ
65NAME BOY:2008/09/26(金) 23:30:38 ID:Es1FjUXS
>>63
まめに育ててるね
ワガママは叱らず、ストレス解消も少なめにするとなりやすい
自分もまめに育てる派だから甘やかすなど隙があると気になるんだが
それで昔かいっちはほとんど出来なかったな
66NAME BOY:2008/09/27(土) 21:05:35 ID:QOmB/a9T
ありがとう。。レスもらえるなんて思ってなかった
ワガママ叱らずってしつけ増やしたらだめってこと?

なんかもう おとと→ペンギン 触覚→カブト
以外ならなくなった…
67NAME BOY:2008/09/28(日) 02:08:23 ID:IUCKL4E4
>>66
そう
死亡しない程度に世話をサボる、叱らない誉めないなどやってみてください
運動・勉強はストレス解消なので控え目に
やってはいけないことをわざとやるとか試してみたらどうかな
68NAME BOY:2008/11/12(水) 23:34:33 ID:+qOxxeom
隠しキャラ出すコツ教えてください><
一回も出したことないんです。
てゆうか攻略サイトすら全然見つかりません。
69NAME BOY:2008/11/20(木) 22:36:25 ID:QBsY/yaf
わたし、おみせっちみなさんきゅーをもってて
そのかくされていた あんごうがわかりました
おしえます
3V3PFMT479 です
7068:2008/11/22(土) 14:57:51 ID:aHA9HYgA
ゲームで発見たまごっち2のやつです
海と森の隠しキャラ育てるコツ教えて
71NAME BOY:2008/11/23(日) 11:27:29 ID:frAy9CdS
「ずかん」って、何ページまで?
俺は24ページまで載ってるんだが…。

改造コードはスレチ?
72NAME BOY:2009/02/08(日) 18:35:15 ID:ATHhfHW9
たまごっち2、自分もケロぴょんっちにならないorz
手抜きしたら貝になった…
73NAME BOY:2009/02/09(月) 08:15:44 ID:96jYXgBz
ずっと野菜だけで育てるとまめっちorみみっちになるとかあったな

せきとりっちが好きだ
74NAME BOY:2009/02/10(火) 23:36:06 ID:hHVHpb2Q
白いカートリッジの奴持ってたよ、好きだった
75NAME BOY:2009/02/25(水) 16:21:14 ID:9fGujM2R
3匹同時に育てて呼び出し音がカオスになるのが好き
76パンだいすき:2009/04/05(日) 17:55:00 ID:lLsFTL/S
何で、3は、急激に劣化したんだろう?
持っている人いる?
77名無し:2009/04/08(水) 21:38:20 ID:tm6Qns9m
SFCたまごっちタウンをやっているのですがだれかタウンの9、10のキャラの
出し方教えてください。
78NAME BOY:2009/04/19(日) 18:35:32 ID:WNj/fk1T
まさか、そんなドマイナーゲーをやる奴が俺の他にもいたとは!
79NAME BOY:2009/04/29(水) 10:24:59 ID:DxbFBrE4
地道に育て続ければ出ると思うよ。
ソースは俺。
80NAME BOY:2009/06/05(金) 22:52:06 ID:+2Mow0JZ
保守
81NAME BOY:2009/06/06(土) 13:50:38 ID:KtvDgZfe
たまごっちプラスの初代(アンテナ?がないもの)と
エンたまは通信できるのか?
82NAME BOY:2009/07/07(火) 14:31:25 ID:bizhdq3/
ほしゅ
83NAME BOY:2009/07/08(水) 03:38:07 ID:ZnTgRyQv
>>76
たぶん開発元が変わったから(トムクリエイト→トーセ)
84NAME BOY:2009/07/23(木) 00:49:44 ID:/p88oFmT
>>83そうだったのか・・・
85NAME BOY:2009/08/05(水) 20:05:32 ID:bzFpLGV0
うあたまごっち2でやっとカエルになった
嬉しくて死にそう
86NAME BOY:2009/08/06(木) 20:12:15 ID:bFPAhFz1
今更ながら1のGBたまごっちやってる
まめっちには確実になるんだけど、みみっちやぎんじろっちに進化する方法が未だにわからない
なんか適当にやったらできる時がある

あとおやじっちにはなるがせきとりっちにならない…
87NAME BOY:2009/08/06(木) 23:07:18 ID:Dh3iP5/k
>>85
おめでと
88NAME BOY:2009/08/07(金) 01:25:59 ID:Y1yoKlSS
関取ってマスクからだっけ?いやどうだったか…
89NAME BOY:2009/08/07(金) 03:20:06 ID:xho7huqQ
マスクからもズキンからもおやじになるんだが…
90NAME BOY:2009/08/22(土) 08:55:39 ID:gz/6N+hy
どっちからでもなる筈
やり方は覚えてないが、攻略とか見なくてもできたよ。
関取で殿堂入りしたの覚えてる。おやじはおやつが酒とかツマミになったり
91NAME BOY:2009/10/02(金) 15:02:30 ID:EHahvJnu
最近やってたたまごっちのアニメの前(それもかなり昔)に
たまごっちは既にアニメ化されてた
確か元祖や新種が発売された当初だった気がする
一話5分間くらいで
言葉はたまごっち語で何言ってるのか全然わからなかったけど
元祖キャラがわいのわいの可愛かった
誰か覚えてる人いる?
92NAME BOY:2009/10/03(土) 23:00:12 ID:zW6bJILu
10年くらい前にやってやつならよく観てた。
ビデオに録画したのを何度も観てたせいで、最終的にテープが痛んで画面がガタガタになったのは今ではいい思い出w
93NAME BOY:2009/10/04(日) 02:05:45 ID:twGALacI
>>91
初代の絵柄で、アニメもあって、映画も無かったか?
確かそっちは地球での話で、某研究者と某女子高生も居た筈。
てか中古屋で映画の曲のシングルCD見つけた……

今のはあっちの星の話なんだよな。
映画では人が出たけど制作会社がポケモン作ってる所なせいでどう見ても
某かもかもトレーナーの妹です本当にありがとうございました(

初代のイメージが強くて今のアニメが直視できない自分が居るんだがどうなのだろうか……
94NAME BOY:2009/10/04(日) 03:59:00 ID:hCw8wx0L
バンゾー博士とミカチューの復活希望
95NAME BOY:2009/10/06(火) 02:10:13 ID:JthkU+tF
>>92
>10年くらい前
ビンゴ
そしてあなたと全く同じ事してるwまさにやみつきアニメだった
結局テープが壊れちゃったけど何故か忘れられないアニメ

>>93
そうそう地球が舞台で初代のあのレトロチックな絵だった
でも映画は初耳
通常五分程度のアニメで映画化てどんなものなのかw
しかもシングルCD発売してたのかよ
すごく興味ある

そのシングルとは違うかもしれないけど
これまたかなり昔の話で、初代が発売され始めて間もない頃に
奇妙なたまごっちの歌があった
それも記憶がおぼろげでワンフレーズしか覚えてないんだけど
たったたまたま たまごっち〜♪
あっち向いて こっち向いて♪
なんとかかんとか〜なんとかだっち〜♪

おじさんと声高の女の人が歌ってた
だめだ全然思い打線……
96NAME BOY:2009/10/06(火) 02:32:28 ID:tsGitUlJ
>>95
映画の名前は「たまごっちホントのはなし」
'97夏東映アニメフェア上映作品。
http://www.toei-anim.co.jp/movie/97summer/tamagochi/
ちなみに俺は見てない…

シングルCDは軽く検索しても情報が無いんで今やってるオークションあったからそちらから
すまん

テーマソング レッツゴー
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/114174674


あとなんかオクみてたらもっとCDS出てきて吹いたwwwww
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%BF%A4%DE%A4%B4%A4%C3%A4%C1&auccat=22152&alocale=0jp&acc=jp
97NAME BOY:2009/10/06(火) 05:34:37 ID:dgn7spn3
たまごっちCD-ROMってXPでもプレイ可能?
98NAME BOY:2009/10/06(火) 08:03:13 ID:tsGitUlJ
>>97
可能。ただ、インストール後プロパティで互換モード設定をしておくと安心。
99NAME BOY:2009/10/06(火) 20:28:25 ID:UjEiI3xM
>>96
確かたまごっちが初めて地球に来るまでの話だったような。

詳細は忘れたが、酒に酔ったたまごっち星が歌い暴れて、住みづらくなったたまごっちたちがたまごっち星を脱出する・・・といった内容だった気がする。
100NAME BOY:2009/10/06(火) 20:50:38 ID:tsGitUlJ
そういえば、たまごっちCD-ROMのキーフロッピー、
通常は3回までのインストールができるけど、
中にある何かのテキストファイルの数字をいじくると
いくらでもインストールできるようになるって話は本当だっけ?

中古買ったら既に残0回とか悲惨すぎるだろ…


あと個人的には「ポリゴンで発見!」の方が好きだけどどうなんだろう。
成長要素が無いのがシリーズとしてはアレだが、
好きなキャラがいるならずっと固定で遊べていい感じ。

また、選んで育てる事が出来る各キャラの壁紙が入ってたりしてたりもする。
……ってか死亡時に墓表示ではなくゆーれい姿で通常通り遊べるが(但しお世話コマンド使用不可)ゆーれい姿可愛くてリセットできねえどうしよう(
101NAME BOY:2009/10/06(火) 20:55:16 ID:tsGitUlJ
>>99
公式サイトの「あらすじ」にそう書いてあった。
おやじっちが原因だとか。
最近良く聞く「エピソードゼロ」的な意味合いの映画なのかしら。

ちなみに、他の映画3つと共にビデオ化とかされてたりするのかしら……?
10299:2009/10/08(木) 00:10:01 ID:mT1c7NZv
>>99だが、その映画自体レンタルビデオで初めて観たんだ。

最近の映画は全く知らないが・・・。
103NAME BOY:2009/10/20(火) 02:04:58 ID:VFLAjbZD
たまごっちCD-ROMってGBとかに移植されてない?
たまごっちCD-ROMの内容をプレイしたい場合はたまごっちCD-ROM飼ってPCでプレイするしかないかな?
104NAME BOY:2009/10/20(火) 18:22:40 ID:SIuxyln+
>>103
すまない、良く判らん…
「たまごっちCD-ROM」(以下,たま-ROM)はたまごっちをPCに移植したものであって…


GBに移植はされていない筈です。

たま-ROMはただ単ににたまごっちのシステムをPCで遊べるようにした移植作です。
また、PCへの移植にあたり、たまごっちはドット絵ではなく全てカラーイラストで表示されます。
さらに、たまごっちが画面内を歩き回るデスクトップアクセサリとしての機能も備えています。

ですが、中身のシステムは携帯ゲーム機版の"初代"のシステムとほぼ同じだった筈です。

また、PCでは他にキャラを3D化し、デスクトップアクセサリとしての機能に特化した
「ポリゴンで発見!たまごっち」というPCソフトも出ていますが、
お世話機能はあるものの、最初に選択したキャラ
(みみっち、たこっち、くさっち、ズキっち、はしぞーっち、せきとりっち、いぬっちの不思議なチョイスの7種類)
を世話するのみで育成機能がなくなってしまっていますので育成ファンには地雷です。
(ポリゴンデータによる容量上の問題?)


GBはGBで育成専門系のソフトが4種類(ゲームで発見!,同2,同3,同オスっちメスっち)も出ていますし、
そちらもキャラはイラストで表示されます。(モノクロですが…)

たま-ROM版限定キャラが居た場合は別問題ですが…いましたっけ…
ネットブックがあれば小型であるので
それでプレイするのが手っ取り早いと思われますが、そうもいきませんしね…
105NAME BOY:2009/11/28(土) 18:47:04 ID:ZcVUDw3s
今更だが、最初の発売からもうとっくに10年以上過ぎたのか・・・。
106NAME BOY:2009/12/24(木) 02:16:11 ID:6jMpgS6j
近所のリサイクル屋でゲームで発見たまごっちピンクのゲームボーイポケット同梱版
完品で限りなく新品に近いやつを100円でゲト
そこの店は動作確認が面倒だからってソフトもハードも全部100円だったりする
107NAME BOY:2009/12/29(火) 11:51:19 ID:dFRj6vIQ
そのピンクのゲームボーイポケット同梱版。
当時はめちゃくちゃ欲しがってたっけな〜。 今は通常版のですら持て余してるってのに・・・。
108NAME BOY:2010/01/20(水) 00:44:05 ID:VoZAbD1O
中古で青いオスっちメスっちを買ったんだけど、
ステータス見てご機嫌なのに不機嫌みたいなリアクションして1匹死んだんだけど
どうすればいいのよこれ
109NAME BOY:2010/01/22(金) 12:41:38 ID:0pyZ3iap
単なるわがままなのでは?
パラメータが下がっても、ご飯やゲームを受け付けないときは、しつけアイコンでしかってみてください。
110NAME BOY:2010/01/24(日) 14:46:55 ID:FR98tSTz
>>109
なるほどー。ありがとう
111NAME BOY:2010/02/15(月) 09:03:49 ID:sgojlRNh
このゲームって攻略サイトないの?
育成方法調べたいのに何処にも載ってない。
112NAME BOY:2010/02/15(月) 21:39:49 ID:yB7yUe5r
昔のか最近のかで状況は変わるけど、
昔のだったら中古本を探すしかないと思う・・・。
113NAME BOY:2010/02/17(水) 00:19:55 ID:ryBRzrP9
そーなのかー(´・ω・`)
114NAME BOY:2010/03/04(木) 08:13:47 ID:MWnRjUpU
攻略見ちゃうと単純作業でしかなくなると思うよ
115ラブリンサイコー!!:2010/03/05(金) 20:51:14 ID:wkiDhK5w
まきこです!きっと6回目のラブリンになりたかったです!!
116岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/19(土) 17:17:14 ID:Spc/0Gm6 BE:4098341298-2BP(777)
>>38>>40
このスレに私の書き込みを発見。
117NAME BOY:2010/06/24(木) 23:36:26 ID:81vWLIs6
某所で汚されたせいで、もう二度と描く気がわかないな。
118NAME BOY:2010/07/14(水) 14:43:14 ID:QVDZa0DW
懐かしいなぁ
119NAME BOY:2010/07/23(金) 11:33:15 ID:d3rqUtNl
■Tamagotchi iD Lovely Melody ver. lovely Music/Music crown 
希望小売価格: 各5,040円 発売日:2010年11月25日予定

秋に登場する新キャラクター・メロディっちと、
大人気・ラブリンが育てられちゃうTamagotchi iDが登場!

今回「たまとも」になれるのは、この11キャラクター!
まめっち/めめっち/くちぱっち/ちゃまめっち/ききっち/ラブリン/
メロディっち/くろまめっち/ふらわっち/まきこ/ござるっち

ミニゲームも新しくなった!
・ラブリンクッキング
・バイオリン

ラブリン&メロディっちのセッションも見れちゃう!?
120NAME BOY:2010/07/26(月) 17:36:37 ID:iyi+dDUF
今のたまごっちは随分高いんだなぁ・・・。
121NAME BOY:2010/08/20(金) 01:34:05 ID:gRB6+rUk
>>119
これ本当?
122NAME BOY:2010/08/20(金) 15:38:03 ID:20BW3wf6
123NAME BOY:2010/12/04(土) 22:57:13 ID:U6/Gp2tW
久しぶりにゲームで発見!!たまごっちの1をやってみたけど
おやじっちやせきとりっちが見たいのにマスクっちにもズキっちにもならないorz
にょろっちも見たことないや…どう育てればいいんだろう

124NAME BOY:2010/12/26(日) 17:22:44 ID:BhZe4yOp
たまごっちの攻略法はいくらでもあるのに
ゲーム版の攻略法は全然ないね
125バイオリン:2010/12/26(日) 18:54:17 ID:U0gmRkV1
ミニゲームのバイオリンの遊び方が分からん
126 【小吉】 【163円】 :2011/01/01(土) 14:27:43 ID:cMdmXzXn
ことしはみみっちの年だね
127NAME BOY:2011/01/01(土) 15:34:13 ID:i7likRPp
新種発見で今でも生き残ってるのってみみっちだけだよね
128NAME BOY:2011/01/01(土) 15:52:47 ID:cMdmXzXn
なので年賀イラストにみみっち描いといた
みみっちかわいいよみみっちw
129NAME BOY:2011/02/01(火) 20:04:14 ID:5giq4gCI
隠しキャラ出ないorz
130NAME BOY:2011/02/01(火) 22:00:24 ID:nnitg09l
がんばれw
131ヤミノリウス三世φ ◆HOLiC.1jAk :2011/04/29(金) 10:25:07.97 ID:zA+edsPN BE:1366113683-PLT(12203)
私が経験したバグでは、ベビっちのとき、一旦終わりにして、時間の速さを変えて
再開すると、たまごっちが病気になる現象かな。

ゲームで発見!!たまごっち
◇ステータス追加
 ステータス画面で、下とセレクトを押しながら、A。
 すると、右下にストレス、わがままが出ます。
 ちなみに、ストレスが100になったら、死にます。

◇BGMが消える
 ゲーム中にいつでもいいからセレクトを押す。
 すると、BGMが消えてしまう。
 ただし、たまごっちが呼ぶ音などを消すことはできない。

◇「おんがくしつ」登場
 競技大会でどの種目でもいいから優勝する。
 ここではゲーム中のBGMを聞いたり、曲にあわせてたまごっちが踊ってくれる。
132NAME BOY:2011/07/10(日) 05:21:19.54 ID:Qar/5as7
ほかにたまごっちのスレないのか?
133NAME BOY:2011/08/21(日) 00:06:24.23 ID:zGE7PkLn
おやじっち27歳が最高記録だった。
最近また初代版白たまごっちを再開
したが、ますくっちにすらならず、断念。
ますくっちにするコツってあったっけ??
134NAME BOY:2011/08/21(日) 08:10:46.52 ID:CjrfyRiC
昔のたまごっちは可愛くない
135NAME BOY:2011/08/23(火) 10:20:12.54 ID:C+kGE1i8
たまごっちバグって警報機のサイレンみたいな音が夜中も出続けて死ぬかとおもた
136NAME BOY:2011/08/27(土) 20:30:26.12 ID:Xis3fguA
>>132
【iDカラー】たまごっち総合スレ3【イベント】 @おもちゃ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1282563276/
137NAME BOY:2011/10/02(日) 21:06:31.03 ID:ueWzpu1u
サンタクロっちはレア物ですかね。
138NAME BOY:2011/10/03(月) 07:40:57.86 ID:TIRFcGnf
1年に1度しか見ないからレアです
139NAME BOY:2011/10/28(金) 20:31:19.71 ID:Eabb70Ro
ちなみに>>95のCDは
「あっちむいて どっちむいて たまごっち」だね
実はパッケージが「とるとるキャッチャー版」と「通常販売版」とで2種類あって、
中身のバージョン違いはなかった気がするが手元には通常販売版しかないからわからん
140NAME BOY:2011/10/30(日) 20:18:47.74 ID:bG2h5yT2
GB初代のサムっていう隠しキャラの出現条件ってマジなんなの?
ググッても攻略本みても全然載ってない、自分の中では十ン年以上も謎のままなんですけど

ゲームの説明書には墓にサムっぽいやつがいて年齢が0才になってるのが見えるんだよな
141NAME BOY:2011/11/01(火) 22:39:26.88 ID:o/4EhQE0
>>140
昔読んだ攻略本には確か、おやじっちとせきとりっちを出すことが出現条件のひとつだったような気がする。

あいまいでゴメン。
142NAME BOY:2011/12/17(土) 19:48:39.85 ID:AcKBExC0
数年ぶりに起動した初代、うちのみみっち28才記念age
ちなみに最高記録更新
143NAME BOY:2011/12/17(土) 21:02:26.69 ID:nXWarcZ6
みみっちメインの話来ないかなあ
144NAME BOY:2011/12/19(月) 00:18:16.47 ID:ddUNXltz
>>142
おめでとう
145NAME BOY:2011/12/19(月) 06:58:01.45 ID:wvcGXLJA
>>144
ありがとう。昨日、29才になったよ
段々、腹とごきげんが減るスピードが速くなってきたような気がする
にんじん食べて満腹になったと思ったら10秒後にはハート1つ減ってるし
146NAME BOY:2011/12/20(火) 23:26:03.57 ID:G/NIglZz
そうそう、寿命が近くなったあたりから、呼び出し回数が急に増えるんだよね
昔初めて育てたときは、大変で大変でしょうがなかったけど
いざ死んでしまうと、おもちゃとはいえ悲しくて泣いてしまったっけ。
147NAME BOY:2011/12/22(木) 21:48:02.46 ID:cWuu7u2k
ついに30才、キター!
仕事のせいであまり時間がないけど、今のところまだ飽きないから少しずつ進めてるよ
ご飯食わせてご機嫌UPさせる作業をずっと繰り返してるだけなのにね
呼び出し回数多くなってきたってことは、みみっちとそろそろお別れのときが近付いてるのかな…
そう思うと、やっぱり悲しいね

アイスとケーキは食べたら即死する危険性があるので絶対にやらない
(過去に、ごきげんUPが面倒だから、たまにはいいかなーと思ってぎんじろっち25才にアイスを食べさせたら死んでしまった)
148NAME BOY:2011/12/23(金) 07:35:49.76 ID:w1hod9e5
お菓子は一定期間内に何度か食べさせると病気になる
何度か病気になると死亡
一回くらい食べさせても死なない
149NAME BOY:2011/12/23(金) 08:39:01.89 ID:iH39gtr6
え?
生まれたばかりのときに一度だけ食べさせて、それ以降はケーキもアイスも全然食べさせてなかったんだけど…
高齢だから死にやすくなってるとかじゃないの?
150NAME BOY:2011/12/23(金) 21:25:33.44 ID:YBVIU1wP
オスっちとメスっち(ソフトのサイズがでかいやつ)で、
お出かけして教会っぽい場所に行ったことある奴はいないか?
ググっても出ないから気になってる
151NAME BOY:2011/12/24(土) 17:14:08.81 ID:lFUxF+cL
>>150
ひさびさに攻略本引っ張り出してきたw

たまごっちのお出かけ先は4種類あって、それぞれ湾岸とダウンタウンと野原と街にいけるらしい。
たぶん教会っぽいのは街だとおもう。

たしかお出かけした先で食べ物かわったよね。
152NAME BOY:2011/12/24(土) 18:25:55.97 ID:DiI8iYGT
>>151
いや、前に一度だけ街から教会っぽいところに飛んだんだ
墓みたいなのが立ち並んでた
怖くなって切ったんだがその後は何度やってもその場所には行けなかった
153NAME BOY:2012/01/29(日) 12:45:12.86 ID:guF2w9PS
154NAME BOY:2012/01/29(日) 19:58:33.38 ID:DWdllO/U
いまどきメロディーチャームって・・・
155NAME BOY:2012/02/12(日) 23:40:14.98 ID:DBE9qCGV
ゲームで発見たまごっち2で、連続で大会に出場させていると、
お腹もご機嫌も悪くないのに元気なさそうにして、
そのまま続けると死んじゃうんだけど、やっぱり大会が原因?
156NAME BOY:2012/02/13(月) 00:40:15.95 ID:frbkan78
それとも、トレーニングのし過ぎだろうか。
どなたか教えてくれるとありがたい。
157NAME BOY:2012/02/13(月) 07:14:59.20 ID:tYuZ0sJD
大会に出すと疲れるから
出すのは一日に1〜2回くらいでいい
158NAME BOY:2012/02/13(月) 19:13:04.34 ID:frbkan78
>>157
thx
159NAME BOY:2012/02/14(火) 11:54:19.92 ID:wyAN0yxI
海のたまごっち、全部ペンギンっちになっちゃうんだが……。
一体何が条件でほかのキャラになるのだろう?
160NAME BOY:2012/02/14(火) 13:22:05.86 ID:ayhJCf7g
>>159
方法として

・わがままを無視する
・ストレス値を増やす(例:うんち放置、嫌いな食べ物を与える)


2は初代と違ってわがままとストレスが数値で見れないから分岐条件が微妙だが
161159:2012/02/14(火) 15:12:44.81 ID:wyAN0yxI
>>160
なるほど……。
理想の育て方しかしてなかったら、確かに同じ結果しか出ないわなあ。

あと、大人のたまごっちの場合、お勉強ゲーム、運動ゲームのあと、
褒める必要ってないよね?
162NAME BOY:2012/02/14(火) 22:36:13.87 ID:7BA7NbJj
褒めると一応喜ぶみたいだけど何の効果があるのかなあ
163NAME BOY:2012/02/15(水) 02:02:07.05 ID:nRSuunrf
ミカコレアイテム全然見つからねえ……。
昔はよく見つかったものだが、今はなぜだか全然見つからん。
164NAME BOY:2012/02/15(水) 07:40:00.74 ID:/HOIHm//
もりりっちー
165NAME BOY:2012/02/16(木) 01:37:43.07 ID:BSkr0f7M
「ゲームで発見!!たまごっち2」の攻略サイト、ないから
どうせなら自分で作ろうと思うんだけど、需要ある?
166NAME BOY:2012/02/16(木) 07:27:40.03 ID:VaazDJfF
別にいらない
たまごっちは自分で育成するから楽しめるんだと思う
167NAME BOY:2012/02/16(木) 15:44:08.46 ID:BSkr0f7M
>>166
あー、そのレス見る前にもうサイトの製作に着手してしまったw
とりあえず、キャラデータを、自分の知ってる限り載せるつもり。
168NAME BOY:2012/02/16(木) 19:24:33.17 ID:BSkr0f7M
とりあえず、「“ゲームで発見!!たまごっち2”攻略サイト」開設してみた。
http://tamagotchi.sitepedia.jp/
169NAME BOY:2012/02/16(木) 19:56:32.88 ID:DONLBrJW
広告が死ぬほどうざいんで却下。
170NAME BOY:2012/02/16(木) 20:29:30.32 ID:BSkr0f7M
>>169
そう冷てえこと言うなよw
でも、確かにこの広告はうざいな。
ほかのサーバー探してみるわ。
171NAME BOY:2012/02/16(木) 21:10:18.20 ID:BSkr0f7M
http://tamagotchi.6.ql.bz/
サーバー変えたわ。これなら快適だと思う。
172NAME BOY:2012/02/16(木) 21:55:05.67 ID:DONLBrJW
おお、すまんかったGJ
173NAME BOY:2012/02/17(金) 01:34:36.72 ID:e04Gc75h
>>171
隠しキャラの育成条件厳し過ぎだろwww
174NAME BOY:2012/02/17(金) 01:51:53.85 ID:sjUuAiB6
アイテム集めないと隠しにならないってのは
小学館から出てた攻略本にも書いてたと思う
かいぞくの変態元は、多分かえる
175NAME BOY:2012/02/17(金) 07:42:51.84 ID:vwijGvdc
あしぎょっちは作ったことない人多いだろうな
176NAME BOY:2012/02/17(金) 17:59:55.40 ID:e04Gc75h
サイト止まってるな
鯖のメンテナンス中か?
177サイト”管理”人:2012/02/18(土) 00:39:40.21 ID:wJhJya/0
たまごっち2の攻略サイト、ようやく復旧しました。
178NAME BOY:2012/02/18(土) 04:11:18.80 ID:I6WCGbHj
メールフォームでご丁寧に性同一性障害のことまで考慮してあるマメさに噴いたw
179NAME BOY:2012/02/18(土) 21:55:55.44 ID:ZBRmjLz/
>>163
くっそ懐かしいwwww
引っ張り出してきたけどアイテムは森で4つ、海で4つ
森の端っこや海岸線の端っこでうろちょろしてると見つかりやすい……気がする
ギザジュウばっかり出ても泣かないように
180NAME BOY:2012/02/18(土) 21:58:54.44 ID:JDxBp+tu
オトトっちとやったっちって似てるよね
181サイト主:2012/02/19(日) 22:21:10.66 ID:qx6aL11T
自分のパソコンが壊れたので、修理に出しました。
返って来るまでは、サイトは更新できないです;;
182NAME BOY:2012/02/19(日) 22:32:23.11 ID:qx6aL11T
GB版たまごっち2で、たまごっちの寿命について知りたいのですが、
どなたか「俺のこのキャラは何歳まで生きた」という情報を持ってる人はいませんか?
183NAME BOY:2012/02/20(月) 02:39:13.80 ID:1CEThMSf
>>179
ギザジュウはコガネっちの進化に必須だから、使えるぞ
184NAME BOY:2012/02/20(月) 07:47:28.63 ID:MqO8KTdA
平均寿命は25歳らしいが
根気さえあれば99歳まで生きさせることもできる
亀は長生きという噂があるがうさんくさい
185NAME BOY:2012/02/22(水) 18:22:03.28 ID:C0vnc5rY
>>171
たまごっちって、寿命で死んだら死ぬ間際にタマゴ産むのか
今まで病気とかで死なせたことしかないから知らなかった
186NAME BOY:2012/02/22(水) 19:41:35.69 ID:pVLpfYSe
187NAME BOY:2012/02/22(水) 19:44:09.92 ID:AaNP/fUj
卵産んだらもう一度育てなきゃならないからバッドエンド
生まなかったらグッドエンド
188NAME BOY:2012/02/23(木) 11:18:37.81 ID:E77NTF6f
こち亀ネタじゃん
本来は卵を産むのは上手に育てた証だったはず
189NAME BOY:2012/02/24(金) 07:55:35.71 ID:Db3IoSMj
ネタにマジレスしてどうすんだよ
190NAME BOY:2012/02/25(土) 01:39:27.13 ID:6YwzPqgk
育成論完成しつつあるな
191NAME BOY:2012/02/25(土) 22:50:26.36 ID:lC0f6Vci
しかし可愛いのが全くいないな
192NAME BOY:2012/02/25(土) 22:55:15.02 ID:G7f8F8gF
“ゲームで発見!!たまごっち”をプレイしようかと考えているんですが、
登場キャラは実機から輸入されてるものですか?
もしそうだとしたら、どのバージョンのたまごっちから輸入されているのでしょうか?
193NAME BOY:2012/02/26(日) 08:47:22.78 ID:ySsohAUX
初代たまごっちと、新種発見たまごっちらしい
ttp://www14.atwiki.jp/gball/pages/983.html
194NAME BOY:2012/02/26(日) 17:22:57.75 ID:I0FV2S1c
>>193
サンクス!
195NAME BOY:2012/02/28(火) 19:33:56.48 ID:B5Atct9a
攻略サイトのほうは、たまごっち1のほうの情報を載せる予定はないのか?
196サイト主:2012/02/28(火) 20:57:34.60 ID:EzC/Oo4C
>>195
現時点では、たまごっち2のほうに集中したいですね…。
まだまだ煮詰めれるとこがあると思うので。
197NAME BOY:2012/02/28(火) 21:13:06.38 ID:7C5fQB8N
3は全然違うゲームになっちゃったんだよな
なんであれを3として発売したんだろう・・・
198NAME BOY:2012/02/28(火) 21:21:03.22 ID:EzC/Oo4C
>>197
正直、Wikiとかで調べた感じ、あのゲームに魅力を感じないwww
性別という要素はなんか邪魔な気がする。
199NAME BOY:2012/02/29(水) 04:47:13.97 ID:Nu09OPI8
なっといっても3の隠れキャラの不細工さ
公式絵はまだ可愛げがあるのに、肝心のGB上のグラが・・・
200NAME BOY:2012/02/29(水) 16:21:22.37 ID:JTNr7Hdo
トーセクオリティだから仕方ない
201NAME BOY:2012/03/04(日) 14:05:33.61 ID:9Lyz4Ga+
age
202NAME BOY:2012/03/16(金) 07:45:34.50 ID:Zj1mN6qP
age
203NAME BOY:2012/03/16(金) 21:16:13.21 ID:pZiztZtM
手作りお弁当の本の表紙がメロディっちだったのでつい買ってしまった
204NAME BOY:2012/03/17(土) 21:30:53.97 ID:3Q1F7r+D
32才まで育てたけどおなかとごきげんの下がり方がやばい
ずっとかかりっきりにしないといけなくなる
99才とか無理だろ……
205NAME BOY:2012/03/24(土) 04:02:28.09 ID:t52b3AsC
206NAME BOY:2012/03/29(木) 19:56:58.77 ID:HpuLbxIO
207NAME BOY:2012/04/03(火) 19:52:54.94 ID:PEoDzR5d
だれか元祖たまごっちの白新品買わない?
価格は\3530円
オクに出すのが面倒なので誰か買ってくれ。
208NAME BOY:2012/04/03(火) 19:57:55.08 ID:iEvMJcb0
209NAME BOY:2012/04/04(水) 08:52:31.25 ID:M/Amnygo

210NAME BOY:2012/04/04(水) 10:46:32.61 ID:MW9f1jtN
いいかげん誰か初代GBのサムの出し方おしえてくれ…
どこにも載ってねえ…
211NAME BOY:2012/04/07(土) 20:08:04.99 ID:CE6mwKkx
>>210
おやじっちかせきとりっちを丁寧に育てるべし
212204:2012/04/14(土) 11:38:42.47 ID:OXDsLVBx
35才でお亡くなりになった
30才辺りからおなかとごきげんがだいたい10秒毎に減り
34才ではちょっと目を離すとおなかとごきげんが二つ下がるようになってた
死なせたくないとごきげんをとりまくり野菜を食べさせまくり……
たまごっちってこんなゲームだったっけ
213NAME BOY:2012/04/14(土) 18:14:44.19 ID:n4xLNZ1Z
ゲームと実機は違う
214NAME BOY:2012/04/30(月) 01:00:27.97 ID:GHj+MJEE
215NAME BOY:2012/04/30(月) 17:44:57.23 ID:7QMQLilp
>>214も見てないで、こっち来て育てろよ(たまごっちを)
216NAME BOY:2012/05/02(水) 09:06:06.76 ID:OOogIXvo
初代だけやった
3匹同時に育ててたら全部死んで悲しかったな…
217NAME BOY:2012/05/15(火) 02:34:32.69 ID:YTY4PJUj
倉庫からGBの2を発掘したので立ち上げてみた。データが残ってた。
いたのはアリのやつ30歳。ついでなので38歳までやってみた。
お腹とご機嫌が異様に速く減るので寿命がどんくらいなのか検索してたらこのスレ発見。
>>204=>>212が似たような状況で吹いた。ほんとかかりっきり。

ひたすらりんごやって運動とご機嫌上げして…1日過ぎるのに40分くらいかかる。速いモードなのに。
これがもっと高齢になったら、世話が追いつかなくなるほどにお腹とご機嫌の減りが早くなるのかなぁ。
長生きしてくれるのは本当に嬉しいけど、終わりが見えない介護疲れのようなものも感じつつある…w
でもなんか楽しいんだよな
218NAME BOY:2012/05/15(火) 07:22:55.52 ID:2Oh+kyrP
介護職につく人はたまごっちの天寿を全うさせることが最低条件だな
219NAME BOY:2012/05/19(土) 11:59:09.86 ID:TrR9AGki
>>218
話がリアル過ぎるわwwww
220NAME BOY:2012/06/03(日) 23:45:17.44 ID:STuOe5hD
ho
221NAME BOY:2012/06/23(土) 23:37:10.70 ID:MaL6quJY
いかん、ウ〇チ残った状態で寝てしまった。こりゃ朝になったらご臨終だわorz
222NAME BOY:2012/06/24(日) 10:01:01.64 ID:woBVp9C4
君は看護師になっちゃいかんぞ
223NAME BOY:2012/07/03(火) 18:29:02.13 ID:cQL5WmjB
かえってきた!たまごっちプラスが欲しいんだけど見つからないorz
224NAME BOY:2012/08/03(金) 10:10:42.03 ID:0B6nBkuE
 
225NAME BOY:2012/08/25(土) 00:26:02.38 ID:p8HfaWEo
age
226NAME BOY:2012/08/25(土) 20:05:19.29 ID:0uYsY0AV
厨房か!
227NAME BOY:2012/08/29(水) 18:25:43.32 ID:WaJD0Xeb
たまごっちって、まどマギよりも知名度あるんだな
まあ深夜アニメと比べるのがおかしいが
228名無しに代わりましてまめっちがお送りします:2012/08/30(木) 02:35:19.85 ID:Ol7q4cN6
そもそも小さい子が深夜アニメ見てるわけが・・・・・・
あったな
229NAME BOY:2012/08/31(金) 16:54:05.62 ID:d621uAXr
ほしゅ
230NAME BOY:2012/11/30(金) 22:51:43.37 ID:3KNpOOR3
捕手
231NAME BOY:2013/02/18(月) 19:29:11.78 ID:4MOHhGla
なんじゃこりゃ...
http://www.chichiapp.com/welcome/ja
232NAME BOY:2013/09/20(金) 22:57:38.81 ID:lkawgNvi
233NAME BOY:2014/01/07(火) 00:31:45.76 ID:xFCRZqG2
 
234NAME BOY:2014/02/12(水) 09:38:23.21 ID:NHu6NBhi
昔のたまごっちのアニメの短編映画覚えてる人いない?
ますくっちがにょろっちの足わざと踏んづけてにょろっちがおにぎり食べるのを邪魔してたり
おやじっちがズキっちのウンチ踏んづけて取ろうとして足にくっついてるウンチ飛ばしたら頭に乗っかっちゃってたまごっち達のみんなから笑われたり
おやじっちがたまごっち星に酒飲ませてたまごっち星が酔っ払ってたまごっち星の大事な物抜いちゃったりして大騒ぎになって
たまごっち達がたまごっち星を脱出する映画
235NAME BOY:2014/03/01(土) 04:47:04.83 ID:59yNy6Hv
>>217
減りが速くなってるならとっくに寿命で卵産むから無意味なのよね。って二年前か
2はよくできてたからよく遊んだ
1は長生きさせようとするとどこかで病気3回なるから逆にストレス溜めないと卵にならない糞
236NAME BOY:2014/03/01(土) 09:45:58.62 ID:mdJJsQLY
卵になったらもう一回やり直しというバッドエンド
237NAME BOY:2014/04/11(金) 22:57:59.37 ID:S8hz5csl
しかし寿命以外で死ぬと苦しそうな顔で死ぬんだよ
苦しい顔で操作不能なってピー音のあと悲しい音楽とか幽霊とか小学生にはキツいゲームだった
238NAME BOY:2014/06/04(水) 04:42:15.94 ID:gZbKiHo8
>>162
褒めるとストレスが回復=寿命が伸びる
>>171もすごいけどここがすごい
http://highhiro27.tabigeinin.com/gamenote.html
本当によく研究されてるな。俺も小中でかなりやって把握していたけど
わがままを見逃す発想がなくて似たようなのばかりになった
2の図鑑では表情が見れるんだけど、その中で見たこと無い苦しい表情があると思ったら餓死のやつだったのかな
239NAME BOY:2014/07/18(金) 11:22:09.05 ID:j/ivH41l
毎日頻繁に世話できないからすぐ家出したり死んでしまうんだけど
もう少し猶予もらえないんだろうか、、設定とかでも変えられないですよね
半日見れなかったくらいでも家出してるから育てられないわ
240NAME BOY:2014/07/18(金) 18:05:49.07 ID:fjfE2AOz
電源切っておけば?
241NAME BOY:2014/07/28(月) 08:36:08.51 ID:zAorXntM
最近のやつでなければ時間をSET状態にするのが定番だった
その間は成長しないけど
242ギンコ ◆BonGinkoCc
全て死んでしまったたまごっちの金魚鉢の水を抜いて乾燥させる。
※成熟したたまごっちが老衰で死んだ場合は、卵を残していることが多い。
卵を残すのは、少しでも多く子孫を残す知恵とも言える。

しばらくしてから、再び飼育水を入れて、金魚鉢を振ってかき混ぜて、本格飼育用の一回り大きめの
金魚鉢にその水と、死骸と砂利を入れると、次の世代の個体が生まれることもある。

死骸は次の世代の個体の餌になる。

一回り大きめの金魚鉢に入れる水の量は少なめでいい。
でないと、上手く孵化しないことがある。