なぜPCエンジン派は世界での販売台数を嫌うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無しの挑戦状:2014/10/08(水) 02:50:44.48 ID:WkjFWSKH
「やっぱりね」ってwそれROM2の台数なんだがwww
242名無しの挑戦状:2014/10/08(水) 10:54:35.51 ID:MPoHY1sN
>>241
発言者はCD-ROM2と限定していない
243名無しの挑戦状:2014/10/08(水) 11:43:11.34 ID:OvUKMUcO
>>242
売上調査でPCE本体392万台ROM2(Duo含む)192万台となってんだから
この場合190万と言えば知的障害者でもないかぎりROM2の台数とわかる
244名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 04:10:02.43 ID:z3SeRRe4
そうか、それが事実ならNECのおエライさんは知症だったことになる
だからPCエンジンの販売台数を190万台と公表したのか
そのおエライさんに数字を上げた調査員や幹部社員もとんだお間抜けさんだね
245名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 04:19:39.30 ID:Vul2Fw1U
つまりPCエンジンは最大でも190万規模の市場でしかなかった訳ね
246名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 12:13:25.78 ID:CfI6FWIT
>>243
ゴキチョンは知的障害者だから分からない
247名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 15:56:03.39 ID:z3SeRRe4
>>245
だいたい当時のゲームショップでPCエンジンのスペースほとんど無かったからな
SFCの棚が3としてMDが1.6、PCエンジンは0.4がいいとこだった
中古屋にCD-ROM2とSCDカード売りに行ったら買い取り拒否されたっけなー
248名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 18:20:26.03 ID:CfI6FWIT
>>247
お前の周りだとそうなんだろうが全国的にはSFCの棚が3ならPCEは1でMDが0.5だったんだよ
249名無しの挑戦状:2014/10/09(木) 19:09:48.35 ID:reMlgtPH
>>247
自分にレスするってどんな気分?
250名無しの挑戦状:2014/10/10(金) 02:50:19.15 ID:XODCjdq4
>>248
東京秋葉原と名古屋大須での比率なんだけど特殊な事例なのか?
むしろお前の周りが特殊なんだろうね
251名無しの挑戦状:2014/10/10(金) 09:27:40.89 ID:bRq5IBD4
SFCの1/5しか売れてないMDがSFCの棚の半分以上の売り場面積とか夢見過ぎwww
252名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 02:05:12.99 ID:zunCLrRD
週刊ファミコン通信 通巻221号DataFile93より(92年までのデータをまとめたもの)
全国平均普及率
http://i.imgur.com/b8bXGVf.jpg
メガドライブ 50%
PCエンジン 40.8%


つまりMD>PCEって事だな
253名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 02:18:45.32 ID:zMAp98pU
実質、PCエンジンユーザーは190万しかいなかったらしぃ

http://svc.2chan.net/jun/31/src/1413050152635.jpg
254名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 02:19:36.29 ID:5VV85LZP
捏造を繰り返して普及していたしていた言っているけど
実際誰も持っている人がいなかったもんなぁ
255名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 09:24:31.16 ID:TuPfO7Wo
>>252
それを貼る度に普及率では無くファミ通読者の所持ハード割合って論破されてるのにゴキチョンって懲りないねw
その表で分かる事ってゴキドライバーはファミ通が大好きだって事くらいなんだがw

>>253
ROM2ユーザーが190万って事な

>>254
そうそうゴキドライブなんて誰も持ってなかったな
ゴキドライバーがいくら捏造しようともその後の普及率稼働率アンケートで
PCEどころか箱以下って事がバレちゃったからゴキチョンがファビョって大変だわw
256名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 11:00:23.72 ID:YHw2Z/RO
外人の意識はPCEは8ビット機でMDより格下
257名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 11:25:38.15 ID:gt2b3biS
>>252->>254
わざわざID変えなくてイイよwww
258名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 12:50:22.08 ID:N8npCP/0
>>257
現実を直視出来ないって言いたいの?
259名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 13:13:34.03 ID:gt2b3biS
>>258
ん?書いたままだよwww
260名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 16:40:34.08 ID:N8npCP/0
>>259
同一のIDって思わないとやってられないってことでしょ?

笑われてるよ?君w
261名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 16:54:50.45 ID:kUNlQn4l
>>260
ID:gt2b3biSもID:reMlgtPHもそういうことを何時もやっているから「俺がやっているならみんなもやっているだろう」
と思っているのかもよ
262名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 17:01:13.44 ID:gt2b3biS
>>260
笑われてるのはゴキチョンの自演なwww
263名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 17:23:09.61 ID:N8npCP/0
>>262
君は下記の2点で笑われている

・190万に対する反論が出来ていない事
・同一IDだと思い込む無様な様子

少なくとも僕は君を事を
滑稽な存在だと認識しているよ。
264名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 19:24:37.45 ID:gt2b3biS
>>263
売上調査でPCE本体392万台、ROM2(Duo含む)192万台となってんだから
190万と言えば知的障害者(ゴキチョン)でもないかぎりROM2の台数とわかるだろ

直近二ヶ月で平均0.5レス 今月の昨日まででも1日約1レス
その過疎スレで前レスから16時間経過した夜中の4時過ぎに>>244の書き込み、10分経たない内に>>245の同意レス
同様に前レスから60時間以上経過した夜中の2時過ぎ20分内に>>252>>253>>254のゴキチョン3レス

これだけの情況証拠を指摘されなきゃ分かんないのかな?
無様なのは稚拙過ぎるゴキチョンの自演だろwww
265名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 19:39:23.34 ID:N8npCP/0
>>264
何熱くなってるの?w

当時のPCエンジンの市場価値は
190万の価値しかなかった訳ですけど?w

自演と思い込む事で
自我を保つのがやっとなんだね。

ちなみに僕はSFCユーザーですがw
266名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 20:11:30.88 ID:gt2b3biS
自演バレしたゴキチョンらしい捨て台詞だなwww
267名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 20:15:56.30 ID:N8npCP/0
何で、PCエンジンユーザーって負けず嫌い何だろうねぇw
268名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 23:16:51.72 ID:REDdFVZG
>>264
ここまでバレバレの自演は中々見れるモンじゃないな
269名無しの挑戦状:2014/10/13(月) 23:58:51.57 ID:N8npCP/0
マジでPCエンジンユーザーってお馬鹿だねぇw

いいじゃんお互い平行線でw

僕は君らPCエンジン残党を笑うだけだw
270名無しの挑戦状:2014/10/14(火) 00:30:25.08 ID:Rjkqx2f0
>>264
どうせ初期のゴキ猿人がファビョって
PCE 190万台+CD-ROM(DuO含む)192万台+SG、GTやら派生=合計392万台
を勝手に本体販売台数だと思い込んだんだろう

大体、CD-ROM機が従来のPCエンジンだと言うのなら、
Huカード機本体を核にしたコア構想と周辺機器はどうなるんだよ


MD 358万台
PCE 190万台 +CD-ROMその他=392万台
キモオタエンジンは現実を受け止めましょう
271名無しの挑戦状:2014/10/14(火) 00:43:35.23 ID:rFncu+e/
>>270
思い込むも何もゴキドライバーが大好きなファミ通の標本調査の結果

ゴキドライバーは現実を受け止めましょう
272名無しの挑戦状:2014/10/14(火) 01:45:56.69 ID:1QQRMDyZ
>>270
なるほど、そう考えると確かにそんな感じだね。

>>271
聞きたいんだけど、君の周囲にはPCE所有者がうようよいたの?
正直、ソフトの貸し借りもままならない程に所有者がいなかった感じがするんだけど…。
273名無しの挑戦状:2014/10/14(火) 02:07:10.88 ID:d9dPlmeh
また自演ゴキが湧いてるw
274名無しの挑戦状:2014/10/14(火) 20:25:47.24 ID:UnRFo8DO
【超関連スレ】

【芸能】ジャッキー・チェンが香港の民主化要求運動を批判!・・・賛否両論「中国当局の回し者」との声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412916979/
275名無しの挑戦状:2014/12/12(金) 10:20:47.71 ID:1qnO7iBX
自演アゲ
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:15.99 ID:p1SECkoQ
PC猿人がが大好きなファミ通の標本調査結果


週刊ファミコン通信 通巻221号DataFile93より(92年までのデータをまとめたもの)
データ元は本誌の読者アンケート

全国平均普及率
http://i.imgur.com/b8bXGVf.jpg
メガドライブ 50%
PCエンジン 40.8%


やはりキモオタエンジンは最下位だったな
277名無しの挑戦状:2014/12/14(日) 21:31:59.29 ID:KC8ePRQD
>>276
そのアンケートで分かるのはゴキドライバーがファミ通が好きって事だけなんだが?
278名無しの挑戦状:2014/12/21(日) 12:00:03.36 ID:+pX4QoaD
>>277
ならキモオタ猿人はTGSが好きだった、ってだけだな
279名無しの挑戦状:2014/12/21(日) 13:09:16.94 ID:zYMrVPCw
やっぱりゴキチョンドライバーはバカなんだなぁw
280名無しの挑戦状:2015/01/01(木) 12:34:35.94 ID:rZeYHWT2
家庭用ゲーム機興亡史
http://tessraun.up.n.seesaa.net/tessraun/image/book_koubousi_001.jpg?d=a1
PCエンジン 1,000万台
メガドライブ 3,432万台

当時売れなかったというのがPCエンジンの評価の全てだったな
MDの1/3以下しか本体が売れてないPCエンジン
281名無しの挑戦状:2015/01/01(木) 13:36:05.08 ID:W1UDdgtL
全世界でというより、国内ですら全然売れているイメージが無かった。
282名無しの挑戦状:2015/01/01(木) 14:23:08.61 ID:9d0417PZ
ゴキの自演ってなんでこんなに分かりやすいの?
283名無しの挑戦状:2015/01/01(木) 14:44:10.50 ID:rZeYHWT2
>>281
まぁNEC HE取締役が認めてる通り国内でも大して売れなかったみたいだしね

日経BP社「新世代ゲームビジネス」
NEC-HE 事業戦略
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
p117.NEC HE取締役支配人:小林清二氏
「当社は他社のように、ゲーム事業が運命を決する勝負だとか、
 世の中を変えるといった大げさな騒ぎ方はしていない。
 従って一気に100万台、200万台などの展開は考えていない。
 PC-FXは新世代ゲーム機ではあるが、従来のPCエンジンを190万台普及させた延長線上で地道に売っていく。」


実際、PCエンジン持ってる奴の家に友達が集まった思い出はあるけど
周りがみんなPCエンジン持ってたりソフトの貸し借りしてた思い出は全く無いし
284名無しの挑戦状:2015/01/01(木) 18:47:19.42 ID:9d0417PZ
自分で自分にレスwwww
さすがゴキチョンドライバー
285名無しの挑戦状:2015/01/02(金) 17:26:53.79 ID:nFRidUXU
>>284
自演なんて馬鹿な真似PC猿人しかしねーよwww
勘違いも甚だしい

さすが
Pedophilia 幼児
Crime 犯罪
猿人だな
286名無しの挑戦状:2015/01/11(日) 03:34:00.54 ID:rmL5Uyjk
ゴキチョンドライバーのセンスの無さには驚きを隠せないな
287名無しの挑戦状:2015/01/23(金) 15:55:59.40 ID:AgcSQ3xY
>>286
その発言こそ微塵もセンスを感じられないが?
288名無しの挑戦状:2015/01/23(金) 19:03:57.63 ID:CsGm6Iwb
ぴゅっぴゅっ シコシコ えろ同人とか言い出すゴキチョンドライバーは批判も的外れw
289名無しの挑戦状:2015/02/11(水) 20:29:56.13 ID:mZOS87W7
音が腐ってたので普及してほしくなかったわ
290名無しの挑戦状
>>289
ああ、確かにPCエンジンは音が腐ってるな

MD ストリートファイターIIダッシュプラス
http://www.youtube.com/watch?v=No9m2fJPh-U&t=3m42s
PCE ストリートファイターIIダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=dDBx4YlASV4
BGMの音痴っぷりが笑ってしまうぐらいヒドい猿人版

FC ゼビウス
https://www.youtube.com/watch?v=FHMW9JaxbaI
PCE ゼビウス
https://www.youtube.com/watch?v=y8UdVGCeExE

結局、PCEの内蔵音源はファミコン以下で低容量Huカードもショボ過ぎて音源チップ載せられないから
CD-ROM2に頼るしかなかったってのがPCエンジンの現実なんだよね