任天堂の家庭用ハードに求められている性能と機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
・本体の定価は1万5000円以下である事。(2万5000円は子供やライト層には高すぎる)
・追加の周辺機器を買わなくても快適に遊べる様にする事。
・空冷ファン、光学ドライブ、HDDなどの駆動部品を無くす事。(駆動系は数年程度で故障する)
・内蔵フラッシュメモリ、内蔵電池などの消耗品は搭載しない事。どうしても搭載したい場合はユーザーが容易に交換可能にする事。
・専用規格ではなく、USBフラッシュメモリ、USB外付けHDD、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュなどの汎用規格に対応する事。
・コントローラーパックなどの専用ストレージは採用しない事。(専用ストレージは高価な上、生産終了すると代替品が入手できない)
・標準コントローラーは有線接続の物にする事。

ファミコン、スーパーファミコン、任天堂64、GC、Wii、Wii Uは任天堂の誤った利益追求主義と迷走の結果生み出された物で、
真に顧客や消費者の要望を満たしているとは言えない。

玩具に求められる要素として、駆動部品や交換不可能な消耗品はユーザー泣かせなのであってはならない代物だ。
交換できないファミコンのコントローラー、交換できないスーファミのボタン電池、交換できないWiiの内蔵フラッシュメモリに泣かされたユーザーは多い。
2名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 21:58:13.39 ID:5WmSDI+6
任天堂のハードに最先端の高性能を求めるユーザーは少ない。
必要なのは、蛮用や長期使用に耐えうる質実剛健なハードである。

リモコン振り回しや液晶コントローラーももちろん不要だ。
3名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 22:10:19.49 ID:KaZc/bbW
 
                 , ‐≠  ̄ ̄ \
               / /        ヽ.
              / /,. ----- 、    :i \   こまけぇこたぁいいじゃなイカ!!
            /) / /: ! : : : : l: : \  |  \
          ///).:/斗|: : /十ト: : :\.l    ヽ
         /,.=゙''"/:../ ,r=ミV  ,r=ミ、ヽ: |:lマニ≠r‐"
  /     i f ,.r='"-‐'つんィ}    んィ}V};ハ|: V
 /      /   _,.-‐'~}:i 弋:り   弋:り/: /}: : i
   /   ,i   ,二ニ⊃,{   _'_  /: /ノ : : \
   /    ノ    il゙フ://\  ∨  }  |: :|:_:_:\ : : \
     ,イ「ト、  ,!,!|/ ./: : / > `二´ '´|: :| |l  `\ 、 :\
    / iトヾヽ_/ィ"  .f : / {  |l |l\  |i :| ||.    \`: :\
4名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 13:48:19.27 ID:xMdKOXis
任天堂は昔のソフトを遊べないようにするから糞
5名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 22:59:37.86 ID:fvx08Yie
任天堂ハードは使い勝手が悪い
糞餓鬼の玩具を意識してデザインされているからゲーマーには厳しい仕様だ
6名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 01:22:41.16 ID:KRJWV4zU
DVDでもゲーム機でもラジカセでもトレーがウィーンて出るの反対。あれが壊れるのがすごい腹立つ たまに勝手に閉まってはだしのゲンみたいに挟まるのは何とかならんのか〜君枝
7名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 02:18:14.93 ID:d8dhT9hR
>>6

俺のPS2がそうなって、ソフト飲み込まれた…
8名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 02:22:09.74 ID:awKoKVl2
ゲーム機は壊れずに長持ちする事が何よりも重要
9名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 03:34:40.12 ID:GR+z5BC4
ファミコンは登場当時頭二つぐらい飛びぬけていた
ただケチるところはしっかりケチっていた
10名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 03:42:10.35 ID:awKoKVl2
ケチってはいけない所をケチったり、情弱や糞餓鬼に配慮して不便にするところが気に入らない
11名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 00:14:01.12 ID:P7t/jKqd
ファミコンの性能を最大限に生かしたソフトは?
12名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 19:52:35.74 ID:BU9UystF
WiiとWii Uで任天堂のセンスの悪さが露呈したね

今の時代後方互換が難しいハードを出すと負ける
13名無しの挑戦状:2013/01/25(金) 01:52:18.34 ID:psw2ISfn
粘着ご苦労様ですw
14名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 13:02:50.62 ID:q4LnlreW
ファミコンの性能
ファミコンの機能
ファミコンのデザイン
ファミコンソフト
任天堂に求めるのはファミコンしかない
15 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/26(土) 18:44:27.80 ID:gDYdjCx+
  ∧_∧
  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  包茎9cm君
16名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 19:24:58.68 ID:I/JZo02B
ファミコンは糞

筐体のデザインはボロだし、コントローラーはショボイし、
セーブデータは消えるし、コントローラーがモジュール化されていないし、
糞役に立たない内臓マイクなどの余計な物が搭載してある

スーファミやAVファミコンで多少改善されたけどファミコンの根本的な問題点は解消されていない
17名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 19:40:31.09 ID:2Rhn5muC
筐体のデザインはボロだし→ボロくない
コントローラーはショボイし→ショボくない
セーブデータは消えるし→言うほど消えない
コントローラーがモジュール化されていないし→されてる
糞役に立たない内臓マイクなどの余計な物が搭載してある→役に立たない
18名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 20:36:11.83 ID:I/JZo02B
>>17
嘘を書くな妊豚
見苦しいぞ
19名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:52:37.61 ID:LfZ9TNSs
わざわざ金属プレートの銘板をあしらっているんだぞ
高級じゃないわけがない
20名無しの挑戦状:2014/08/21(木) 07:01:35.69 ID:sDr6wmii
>>18
いや、さすがにお前が見苦しいわ
21名無しの挑戦状:2014/11/22(土) 11:13:15.31 ID:dgLHFXzL
WIIUは最新アップデートでないと遊べないソフトがあるので注意
サポート切れてハードが壊れたら遊べなくなるよ。
DLコンテンツも、サポート切れ&ハード故障で遊べなくなるけどね
22名無しの挑戦状:2014/11/23(日) 00:00:11.77 ID:U+iIRGZn
Wii Uは失敗作
普通にWii HDを出すべきだった
23名無しの挑戦状:2014/11/24(月) 23:40:13.26 ID:QHrT02QM
あの池沼タブコンって任天堂ハードを売れなくしただけだよね
24名無しの挑戦状
>任天堂の家庭用ハードに求められている性能と機能

やっぱり変形と合体はオトコのロマンだよな