庭トロ自治スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しの挑戦状
【LR変更理由】
・板趣向内スレと趣向外スレを明確にする
・他板にまで被害を及ぼしている荒らしスレの削除をスムーズにする為
・変更しないと削除対象になってしまう板趣向内スレが存在する為

こんな所かね?
15名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 19:28:57.53 ID:RHTjwlnB
>>12
その理屈だとコピペを貼ってる>>12は議論を妨害する為の工作になるのだが
なんでこのスレは自分だけは特別だと思ってる奴が多いのか
16名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 20:21:56.49 ID:ZidGQKe3
>>12
1 同意見の者が複数居る筈なのに、全員が全員とも「荒らし」と訴えるだけで削除依頼や荒らし報告を行わない
2 VSスレではハード・企業・ファンへの、ネットウォッチや誹謗中傷がほぼ毎日繰り返されているのに、そこには一切触れない
3 誹謗中傷を問題視しながら、ハドソンおじさん・長文・連投などの個人と思わしき人物への誹謗中傷には一切触れない
4 2及び3を行い続けている者を「脂身」として批判した者達のみを「荒らし」と訴え続け、レスの転載を繰り返している
5 他の板にまで飛び火させ、レトロゲーム板のLRを変更する自体にまで陥ってるのに、その事にも一切触れない

この五箇条が綺麗に共通している時点で察してあげて
17名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 20:44:27.80 ID:drIGADh6
>>16

6 何故か全員揃って自治スレ利用者を自治として批判する…が、自分が自治スレを使っている事は前提に入れて居ないw
18名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:15:44.47 ID:WYvkT/k3
<b>この板の対象</b><br>
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売された、ゲームソフトの話題<br>
【対象機種】 ファミコン、スーファミ、セガSG・SC・MkIII、メガドライブ、PCエンジン など<br>
【対象外】 アーケード(ネオジオ含む)、PC、携帯ゲーム機、SFCから後の据置機 など<br><br>
<b>対象ゲーム機に関係しても、下記の話題やスレッドは板違い</b><br>
◇ハードやメーカーの動向 → <a href="http://anago.2ch.net/ghard/">ハード・業界</a><br>
◇ゲームファン同士の対立を煽るスレ → <a href="http://toro.2ch.net/gsaloon/">ゲームサロン</a><br>
◇ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー → <a href="http://kohada.2ch.net/ff/">FF・ドラクエ</a><br><br>
<b>禁止事項</b><br>
◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する誹謗中傷<br>
◇捏造や下品な表現などで、住人・趣向・メーカー・ハード・ソフトなどを貶める行為<br>
◇法に触れる行為の話題や、個人情報を使った晒し・煽りなど<br><br>
<b>スレッド作成の前に</b><br>
◇<a href="/retro2/subback.html">スレッド一覧</a>で、類似スレ・重複スレを必ずチェック<br>
◇スレッドタイトルはゲーム名を正しく記入し、略称や通称などを使わないこと<br>
◇単発質問、主義主張、個人への叩きや観察といった、特定目的のスレッドは禁止<br><br>
<b>その他</b><br>
◇ゲームの名前が分からない場合は、<b>名前質問スレ</b>に相談<br>
◇スレッドの運営に関する問題(荒らし対策など)は、<b>自治スレ</b>で議論すること<br>
◇本板(retro2)のローカルルールは、レトロゲーム板(retro)からのスレ移転を、<br>
  <b>強制するものではありません</b><br><br>
<b><i><font size=+1 color="#ff0000">荒らしにはレスを返さず無視すること! 荒らしに構う人も荒らしです!</font></i></b><br><br>
19名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:16:47.95 ID:WYvkT/k3
【前回の申請からの変更点】
※ 「◇機種ごと、メーカーごと〜」の処理について
スレタイおよびスレ立ての説明が複雑になるので、削除しました。

※ 「◇特定個人への叩きや観察 → ネットウォッチ、最悪」の処理について
(1) スレッドについては、『スレッド作成の前に』の項目で禁止を呼びかける。
  ◇単発質問や主義主張といった、特定目的のスレッドは禁止
    ↓
  ◇単発質問、主義主張、個人への叩きや観察といった、特定目的のスレッドは禁止

(2) レスについては、『禁止事項』の項目に該当するものとする。
  具体的には、「議論を妨害する誹謗中傷」や、「捏造や下品な表現など」といったもの。

(3) 荒らし対策に関する文言を、ローカルルールに明記する。
  ネットウォッチ板や最悪板への誘導は、自治スレ経由で間接的に行なうこととする。


【ローカルルールを変更する理由】
(1) 当板で扱う趣向やゲーム機を明確にする
  「家庭用レトロゲーム機のソフトの話題」という板の趣旨とは合致するが、
  現行LRでは板違いとなるゲーム機(セガSGシリーズなど)のスレが存在するため、
  板の現状と合うように、扱うゲーム機を再定義する。
  同時に、板の趣旨や現行LRと合わない機種(パソコン、業務用アーケードなど)
  を明確にすることで、他のゲーム系板との区別をハッキリさせる。

(2) 板の趣旨から逸脱するスレッドの、削除や移転をうながす
  「家庭用レトロゲーム機のソフトの話題」という板の趣旨から大きく外れ、
  他の場所にまで悪影響を及ぼすスレが存在するため、その対策をLRに明記する。
  荒らし対策の相談場所として自治スレへの案内をしたり、
  よりふさわしい板を移転先として提示したりといったものが、それにあたる。
20名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:18:47.30 ID:WYvkT/k3
「荒らしにはレスを返さず無視すること! 荒らしに構う人も荒らしです!」
を、より目立つようにしてみた。
一番最後に持ってきたうえで、赤字、太字、斜体、文字サイズアップなどの処理をしている。

>>18で問題がなければ、次の土日でも申請しようと思うが、どうだろう?
21名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:24:03.14 ID:X5p3KhBM
>>20
常識過ぎてそれまで入れる必要は無い気もするが…。
ところでフォントって弄っていいんだっけ?
22名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:27:49.22 ID:WYvkT/k3
>>21
「明記したらどう?」って人が、前のスレにいたんだよね。
削除ガイドラインで済む話だけど、容量もまだ余裕あるし、
改めて入れといてもいいんじゃないかと思う。

あと、フォントを拡大したり色つけたりしてる板は、けっこうあるよ。
前回申請時に、太字にする<b>タグ使ったけど、
運営から苦情は言われなかったから、大丈夫だと思う。
23名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:29:06.05 ID:drIGADh6
文字サイズと色の変更は可能
24名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 21:29:11.13 ID:qMzHb8uK
>>20
おk