PCエンジン VS メガドライブ30戦目【一触即発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
かつて家庭用ゲーム機で人気を分けた二機種。 当時はファミコンよりも性能に優れ、
アーケードの「雰囲気」をほんの少し 味わうことが出来ました。
お互い、良きライバルハードとして 後世にその伝説を語ろうじゃありませんか。
2名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:43:59.27 ID:rDZohZ2k
ダライアスII

AC・PCE・MD 三画面比較

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16483752



メガドライブは忠実移植→嘘でした
ゲーム性は再現している→嘘でした
画面比率はアーケードに忠実→嘘でした
メガドライブは本家移植→嘘でした
サウンドはOGRが担当→嘘でした
メガドライブは敵の動きが30FPS
上空に飛び上がる演出なし
右下のしょぼいの何?ファミコン?
Bを選んでもCを選んでもアーケードとぜんぜん違うステージの機種があると聞いて
ボス倒しても破片が飛び散る演出なし
野外と洞窟を行き来する場面展開もなし
ショットとボムの消滅エフェクトなし
弾が障害物のはるか手前で消えるクソ判定
砲台の残骸もなし
小さいうえに異常にカクカクした動きのランタン
しょぼさを誤魔化すために妙に曲のテンポが速いメガドライブ
THRUST ENGINE IGNITIONで加速する演出なし
真ん中で撃ってるだけで終わるショボ隕石
ニボシサイズで飛び上がらないシーラカンス
サビでボスに突入しないもっさり展開
破片が散らないかわりに長くてくどい撃破SE
荒らしもさすがにここまで現実を見せ付けられてメガドライブ擁護するのは厳しいみたいだな
外注スタッフ制作だから本家移植ってのも嘘
誰が見てもメガドライブがしょぼいのにまだ頑張ってるのか・・・
この映像を見てまだ現実から目を背ける根性はさすがだな
見苦しい悪あがきはもうやめようぜ・・・アーケードやPCエンジンを叩いてもメガドライブががっかり移植だった事実は変わ

らないよ・・・
インターネットで自由に捏造ができる時代になるまではメガドライブのほうがボロクソに言われてたんだよな
都合が悪くなったらPCエンジンを叩けばいいと思ってるからな
3名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:44:21.80 ID:rDZohZ2k
セガCS事業の歩み
------------------------------------------
1994年度 -45億 ←サターン発売
1995年度 -335億 ←メガドラ撤退
1996年度 -274億
1997年度 -229億 
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売
1999年度 -430億
2000年度 -692億
2001年度 -690億  ←ハード事業撤退
2002年度 55億
2003年度 -85億
2004年度 -28億
2005年度 -88億
2006年度 19億
2007年度 17億
2008年度 -59億
2009年度 -9.4億
2010年度 63億
2011年度 19億
2012年度 -151億

4名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:44:48.63 ID:rDZohZ2k

SEGA関係者の証言


「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
 メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
 ぶっちゃけた話 トントンですよ
 最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」

http://grafx.main.jp/p&m/src/1318496039738.jpg



セガのハード事業=金を借りるネタ

>Saturn の商業的な失敗が明らかになったとき、銀行はセガから融資を引き上げようとした。
>毎年数百億円の転換社債の返済を行っていたセガに融資を引き上げられる余裕は無かった。
>そこで、セガは Dreamcast の発売を前倒しして銀行に融資を求めてしまったのだ。
>つまり、Dreamcast は金を借りるネタにされたのだ。
>未熟な状態で発売された Dreamcast の運命は過酷であった。
>最初の一年は、PlayStation2 の最初の一年よりも酷いソフト不足に悩まされた。
>その後、ソフトが充実したもののゲームマニアの感心はすでに PlayStation2 に移っており注目されなかった。
>この時期にPlayStation の後継機が発表されることは予想できたことである。
>しかし、セガは何の対策も打てなかったのだ。
5名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:45:29.03 ID:rDZohZ2k
SEGAユーザーはギャルゲ、アニメ、同人大好きである。そしてそれは何も悪いことではないから隠さなくて良い。


ギャルゲ歴代売上ベスト100(ハード別、シリーズ別、エロゲ関連抜粋つき)
http://dakuryu.at.webry.info/200807/article_7.html

1.  545,525 1995年10月13日 PS  ときめきメモリアル コナミ
2.  509,445 1998年04月04日 SS  サクラ大戦2 セガ
3.  374,956 1996年07月19日 SS  ときめきメモリアル コナミ
4.  360,607 1999年11月25日 PS  ときめきメモリアル2 コナミ
5.  359,485 1996年09月27日 SS  サクラ大戦 セガ
6.  327,319 1996年04月26日 SS  野々村病院の人々 エルフ
7.  304,134 2001年03月22日 DC  サクラ大戦3 セガ
8.  257,386 2002年03月21日 DC  サクラ大戦4 セガ
9.  253,495 1997年04月25日 SS  下級生 エルフ
10 226,976 1998年01月22日 SS  センチメンタルグラフティ NEC
11 222,614 1996年08月09日 SS  同級生if NEC
12 213,715 2003年02月27日 PS2 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 セガ
13 195,071 1997年01月24日 SS  EVE burst error イマジニア
14 186,620 1995年05月26日 SS  スーパーリアル麻雀P5 セタ
15 178,708 1996年07月26日 PS  NOeL パイオニアLDC
16 169,647 2007年04月19日 PS2 Fate/Stay Night 角川書店
17 167,155 1996年04月26日 PS  ときめきメモリアル プライベートコレクション コナミ
18 161,140 1997年01月24日 PS  プリンセスメーカー ゆめみる妖精 SCE
19 159,502 1996年04月05日 SS  きゃんきゃんバニー プリミエール KID
20 145,701 1998年03月12日 SS  EVE the Lost One イマジニア
21 139,509 1997年12月04日 SS  この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO エルフ
22 138,959 1997年07月11日 SS  同級生2 NEC
23 138,837 1997年09月11日 SS  DESIRE イマディオ
24 137,802 1995年11月23日 PCE 同級生 NEC
25 132,008 2005年07月07日 PS2 サクラ大戦5 セガ
26 126,840 2000年07月28日 GB  サクラ大戦GB 檄・花組入隊! セガ
27 121,870 1996年02月09日 SFC ときめきメモリアル コナミ
28 112,744 1999年03月25日 PS  トゥハート アクアプラス
29 111,296 2004年12月28日 PS2 トゥハート2 アクアプラス
30 109,640 2007年02月22日 PS2 ひぐらしのなく頃に祭 アルケミスト
6名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:46:33.18 ID:rDZohZ2k
X68000 キャメルトライ(60FPS)
http://www.youtube.com/watch?v=seGgXTzR2PI

MD ソニック(3FPS)
http://www.youtube.com/watch?v=j1atTSfuZ70


X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
7名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:46:51.75 ID:rDZohZ2k
X68000 大魔界村

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9962619
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9962858

(MIDI)
http://www.youtube.com/watch?v=5cePhf6_o5k


MD 大魔界村

http://www.youtube.com/watch?v=8ZNOTBjbYPY



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
8名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:47:45.04 ID:rDZohZ2k
X68000 ストライダー飛竜。

http://www.youtube.com/watch?v=hMy9f1Rw1X4


MD ストライダー飛竜

http://www.youtube.com/watch?v=XWZEdInKtKY



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
9名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:48:16.35 ID:rDZohZ2k
X68000 ファイナルファイト

http://www.youtube.com/watch?v=9ALSGIj4odU


MCD ファイナルファイトCD

http://www.youtube.com/watch?v=3l4ckKxBV8g



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MCD=68000 7Mhz+12Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM PCM8音  
10名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:48:32.26 ID:rDZohZ2k
X68000 STREET FIGHTER II'

http://www.youtube.com/watch?v=SgyutOc5m7I&feature=related


メガドライブ Street Fighter II Dash Plus

http://www.youtube.com/watch?v=QRHK-cErHhs



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
11名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:49:11.57 ID:rDZohZ2k
龍虎の拳
NEOGEO・SFC・PCE・MD 比較

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1925108


餓狼伝説2
NEOGEO・SFC・PCE・MD 比較

http://www.nicovideo.jp/watch/sm485318
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1342789


餓狼伝説スペシャル
NEOGEO・SFC・PCE・MCD・PS2・Wii比較

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12417768



【参考】

メガCD 餓狼伝説スペシャル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247765
12名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:49:54.38 ID:rDZohZ2k
MD版スパIIが
グラフィックもBGMもファミコン以下でショボすぎると話題に

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3163544
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3165196
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3163662
13名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:50:48.22 ID:rDZohZ2k
X68000 餓狼伝説スペシャル

(SC-55)
http://www.youtube.com/watch?v=2Wf7vH5catY


メガCD 餓狼伝説スペシャル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247765



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MCD=68000 7Mhz+12Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM PCM8音  
14名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:52:28.28 ID:MXioqTXF
X68000 Thunder Force 2

http://www.youtube.com/watch?v=WW1n3J7dzAA


メガドライブ Thunder Force 2

http://www.youtube.com/watch?v=rUVE264M_fc



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
15名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:52:47.37 ID:MXioqTXF
X68000 Thunder Blade

http://www.youtube.com/watch?v=bA31IZTPg14


メガドライブ Super Thunder Blade

http://www.youtube.com/watch?v=KjYH6Uy8UtA



X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
16名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:53:28.09 ID:MXioqTXF
X68000 Bonanza Brothers

http://www.youtube.com/watch?v=Urt4FM2_dPA


メガドライブ ボナンザブラザーズ

http://www.youtube.com/watch?v=L52TvwfA2RY


X68k=68000 10Mhz、16Mhz、25Mhz 65000色 OPM8音 PCM8音 BG5面 スプライトダブラ可能

MD=68000 7Mhz 16色(4パレット) OPN5音 8ビットモノラルPCM  
17名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:54:22.22 ID:MXioqTXF
ハード出荷台数
PCエンジン 372万台
CDROM2 125万台

メガドライブ 290万台
メガCD 23万台
ゲームギア 70万台

http://nesgbgg.seesaa.net/article/137458140.html
セガハード全て合計してもPCエンジンに惨敗
邪魔なゲームマシンメガドライブがディスクシステムに続いて2位


ファミ通900号記念
「ファミ通 読者が選ぶ心のベストゲーム TOP100」
http://blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/27002508.html
12位 天外魔境U 卍MARU
49位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
52位 イースT・U

ファミ通通巻1000号
「読者が選ぶ 未来に伝えたいゲーム」
http://blogs.yahoo.co.jp/nsince1889/14115983.html
62位 天外II
92位 イースI・II

ソニックを始めとするメガドラゲームは一本も無し。
18名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:55:40.35 ID:MXioqTXF
『ソニック』シリーズが3月30日に配信終了
http://www.inside-games.jp/article/2012/03/16/55263.html

>■メガドライブ
>・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
>・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
>・ソニック&ナックルズ

>■マスターシステム
>・ソニック・ザ・ヘッジホッグ(マスターシステム版)

>配信終了日時:2012年3月30日14時59分



12月1日発売のソニック最新作が30位圏外
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/

12月1日
「ソニック ジェネレーションズ 白の時空」(PS3 / Xbox 360)
「ソニック ジェネレーションズ 青の冒険」(3DS)
どこにも見当たらず・・・orz


マリオ&ソニックもひっそりと爆死

マリオ&ソニック atロンドン大爆死!再びワゴンへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323875049/



セガ ソニック・ワールドアドベンチャー 1700本
http://ameblo.jp/nekonyan13/entry-10214653861.html

PS2「ファンタシースター コンプリートコレクション」 3000本
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10083615131.html
19名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:56:12.67 ID:MXioqTXF
岩崎氏「メディクリの天外II15万は間違い。25万以上は超えている。
     カブキ伝は50万。」


>僕は売り上げについては詳しくは知らないので100%ではありません。自分が聞いて、記憶に残っている数字ということです。
>で、一応説明しますと一番売れたのは多分カブキ伝で、これが50万本越えだったはずです。
>天外2はカブキ伝よりは下のハズです。
>ただし15万って数字よりは大きいです。メディクリのそのデータは多分間違っていて、25万は越えていたはずです。

>| 岩崎 | EMAIL | URL | 11/12/24 22:47 | wZi5/v36




【ハドソン、ファミ通 「天外魔境IIは50万本」】

1992年の2大ニュース

・「天外魔境II」の売り上げが50万本突破
          ~~~~~~~~~
・「ストリートファイターII」が大ヒット

●『天外魔境II』の売り上げが50万本を突破
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1003.JPG
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/1003.JPG

なかでも大作RPG『天外魔境II 卍MARU』は50万本を超える大ヒットを記録した。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1169728249/1004.JPG
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/1004.JPG

週刊ファミ通2002年5月10.17日合併号
http://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/02055700.html


ハドソン公式「天外はハードと同じ本数」
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104822/00016496.pdf
>当時、ハード普及台数とほぼ同数を販売するという偉業を達成


1992年にPCエンジンで発売され、今なお語り継がれる和風RPG。
PCエンジンでは50万本以上のセールスを誇り、同ハード史上No.1。
そのRPGを11年振りにPS2、GCの両機種でリメイクしたのが本作となる。
http://gamepotato.jp/show_blog_item/535

20名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 07:58:45.92 ID:MXioqTXF
前スレ

PCエンジン VS メガドライブ28戦目【元の木阿弥】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1328896936/
PCエンジン VS メガドライブ29戦目【諸行無常】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/
21名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 08:22:26.50 ID:/HbRvqUD
前スレ埋めてねーのに死ねよクズ
22名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 09:47:23.13 ID:OKN5bm/F
>>21
また、必死で埋めればいい
23名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 10:08:34.41 ID:K1HfIETv
>>21
埋めなさい。頑張って。
24名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 15:21:08.57 ID:KZzukgOw
>>1
死ね。マジで死ね。
[氏ね]ではなく[死ね]だぞ。わかってんのか貴様。
25名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 16:29:55.90 ID:9G8HOEHv
誘導埋め立てのせいでこのスレが立ったと思う。
26名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 18:03:39.43 ID:csd1jqkD
何度乱立させりゃ気がすむんだよ

とっとと水遁しとけや
27名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 19:49:14.21 ID:0DhETj7H
またハドソンおじさんの墓穴ほりかよ
どんなにやっても負け戦だろ?
基地外おじさんの負の歴史また刻むのかw
28名無しの挑戦状:2012/06/15(金) 20:28:42.52 ID:2KFg4b/v
                 ζ
               , -───-、
            ,..‐'´       `ヽ、
           /::::::         ::::ヽ
           |:::::::::::::::::   £   :::::::::|
          V::::::::::::::::_{       ヾ:::::{
          ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          ヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           | |       /二ク     !
           ! 、     ヾニン   ノ  俺はたまに出没してキモオタをからかってるだけ♪
           ,.゙-‐- 、\  `__  /
        ┌、. /     ヽ  >-ー´´\     時間が空いたのは嫁と食事しに出てたから♪
         ヽ.X、- 、   ,ノi       ハ 
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ       脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<        なんかじゃない!!なんかじゃない!!
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈∪、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
29名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 00:17:00.83 ID:FxoF2d7a
頑張って埋め立て連投したんだからそれを無駄にされちゃそりゃ怒るよねwwwwwwww
30名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 03:44:37.47 ID:zIqBwwc7
>>21
>>24
>>26
怒ってるの?w
31名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 10:30:09.11 ID:9awO5oC6
>>25
意味不明。罪を擦り付けるって朝鮮人か。
32名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 10:36:33.12 ID:9awO5oC6
口だけでなくまともな流れを作れない乱立賛成の奴らは荒らすか遁走か。
33名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 11:35:02.91 ID:GPWwudFs
スレ乱立させてる馬鹿は一方的にPCE寄りのテンプレを貼るのが目的なんでしょ

故意に乱立させてるから埋めや誘導スレ連発しても無駄
住民の反発を買うだけ
乱立荒らしが気に入らないなら他の手段を考えたら?
34名無しの挑戦状:2012/06/17(日) 20:49:47.21 ID:mvfn2sHr
荒らしはPCM8を夢見ているが、x68kじゃまともに使えない
鳴らすのが精一杯で、使い方次第で処理落ち必須
030機種でまともになるが、ゲームでは採用実績が・・・(処理落ちの為)
実機もってないんだね
35名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 01:53:02.28 ID:RJj+Zn3T
メガドライブの敗因
・スーパーファミコンを意識して慌てて発売した為にお粗末な仕様となった
・テラドライブを始めとする無意味なハードを出してしまった
・ファミコンから続く既存の家庭用ゲーム機の発想から脱却が出来ず、スーファミが発売された後には完全に要らない子になった
・ネオジオの様な発想が出来ず、セガの得意分野であるアーケードを活かす事が出来なかった
・CDロムロムを意識してメガCDを出してしまった
・スーパー32Xを出してしまい、北米市場でのシェアと信用を失った

PCエンジンの失敗
・ファミコンの劣化コピーハードとして発売してしまった
・時代遅れの8bitCPUの採用
・携帯ゲーム機化を意識して、Huカードと言う容量で不利なメディアを採用してしまった
・コア構想なる荒唐無稽で無謀な構想をしてしまった
・ハードを次々と発売し、市場とユーザーを混乱させてしまった
・CDロムロムの発売で、却ってPCエンジンと言う失敗ハードを無駄に延命させる結果となった
36名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 09:19:21.47 ID:pZBT4v5w
にわか乙

SFCは当初SONYと共同開発していたがメディアをどうするかで揉めて訣別したがDSPチップ周りにその残滓がある
開発・生産は予定よりも遥かに遅れ販売時に在庫が全く足りない状態になったがこれが話題となりユーザーの飢餓感を煽り販売が結果的に促進された

任天堂と訣別したSONYは独自に開発を進め一世代後にプレイステーションを発売し現在へ続いている
初代PSの本体カラーは任天堂を意識し、あえてSFCに近い色が選ばれている

MDはSFCよりも早くに発売されているのでSFCを意識する必要は無かった
MDはアーケード基板であるSYSTEM16を簡易化したものであり68000+Z80、FM音源+PCM音源などの基本構成からも明白
アーケード界では大手であり国内では失敗したもののMk2〜MASTERシステムは北米市場においてNES(北米版FC)のシェアを食い荒らしていた
FC後継機の開発が遅れており、これを驚異と見た任天堂はサードパーティに圧力をかけると共にMDに参入しない事を密約したサードパーティにはライセンス料をディスカウントするなどの懐柔策をもとった
また、MDソフト起動時にSEGAのロゴを表示させる事を嫌った所も多く特にアーケードでセガとライバル関係にあったコナミ、ナムコ、カプコンなどはこれを理由に参入を阻んでいた
(これは後にセガが折れたが時すでに遅しであった)

PCEはハドソンが強化型FCとしてソフトウェア的な互換性を内部的に維持しつつCPUを倍速化、貧弱なグラフィックスと音源を強化して開発しNECから販売された
FCソフトから開発環境の移行が容易、ライブラリの継承が可能な事もあって参入するサードパーティも多かった
予め将来の拡張を考慮してバスを外部に引き出せる構成は秀逸であり後に大容量のCD-ROMドライブが発売されマルチメディアプラットフォームの先駆けになった
但しCPUが動作クロックが倍とはいえ6502というFCと同じものである事から処理能力の低さが最後まで足を引っ張り続けた
37名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 12:23:01.86 ID:jA+MrjUY
>>36

わざとだよね?
複数のソースを調べて、事実確認をした方がいいよ。

誰かの想像や推測が定説化して事実とされているところがある。

まずは、事実だけに分けよう。

38名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 13:16:51.33 ID:JSUrt3FV
>但しCPUが動作クロックが倍とはいえ6502というFCと同じものである事から処理能力の低さが最後まで足を引っ張り続けた

これは間違い
クロックは単純に4倍化されている上に、独自に命令を拡張して効率化しているため実行速度は更に早い
むしろPCEは当時3機種では最も高速でゲームに向いており、CPUに支えられたハードと言える

処理能力が最後まで足を引っ張ったのはSFCの方
39名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 18:28:12.81 ID:zIGcjtOw
>>38
CPUが最も高速というならSFCやMDでは遅過ぎて真似できない
PCEならではの高速処理をしたソフトを教えて
40名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 18:42:12.12 ID:HjmX/9HC
マーブルマッドネスも・・・・・・ww
41名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 19:21:52.99 ID:pZBT4v5w
>>038
訂正、倍でなく4倍ね

しかし所詮、PCEは黎明期の傑作CPU6502と言えどもたかが8bitCPU
一方MDは外部バスこそ16bitなれど内部処理は32bitのMPU68000に加え音源処理は下位にZ80を持つ
単純に計算しても同じクロックでも整数演算では4倍の性能になるし実際には更に上回る
また、PCEは高速なメインメモリにSRAMを採用したものの高価な為、僅か8KBと容量が少ない重大な欠点があった
(PCEはメイン8KB、VRAM64KB、MDはメイン64KB+8KB、VRAM64KB、SFCは128KB、VRAM64KB)
SFCは6502を改良した65816だがこれは内部処理こそ16bitながら外部バスは8bitのまま、クロックも僅か3.58MHzとPCEやMDの半分しかない

MDの傑作STGにTHUNDER FORCE IIIがある
アーケードに逆移植された事でも有名だが、これを更にSFCに移植したTHUNDER SPIRITはSFC自慢の高機能グラフィックスをもってしてもスムーズにプレイするのが難しい出来であった
販売は東芝EMIだが移植は元々の開発元であるテクノソフト自身が行っていた
PCEにも移植が検討されたがCPU、グラフィックス共に能力が低過ぎて満足な移植が不可能であった為に中止された
42名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 19:54:23.58 ID:uAit9H1f
PCEのCPUは「単純命令なら最速」だろうね
クロックだけでいうならMDと大差ないが、68系CPUはバス幅が広い分ウェイトがでかい(この辺りが6502系は優秀)
SFCの場合、クロックの低さ(と16bit化によるウェイト増加)が致命的

アクションやシューティング等のキャラの動き等の管理なら、PCEが有利
シミュレーション等の思考速度(特に処理内容が複雑になればなるほど)はMDが有利
3Dゲームになると、MD圧勝(頂点管理で浮動小数点演算が必須なので、さすがに8bitでは出来なくは無いが辛い)
SFCが評価されたのはビデオ周りなどのチップが良く「見た目が綺麗。音が凄い」という、購買層に訴えやすい部分の強化に特化したから
実際、ゲーム機購入者が「CPUが云々」ではなく「画面が綺麗」「欲しいソフトが」で買ってた訳だし
43名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:14:24.43 ID:JSUrt3FV
>>39
相対比較するしか無いが

R-TYPEや源平討魔伝のような移植物を見るのがわかりやすいだろうね
アーケードで処理落ちする箇所で、処理落ちがない

さらに
68000@12Mhzツイン構成のグラディウスIIの移植
これも高速演算が可能なPCEだから移植できた、と開発者がインタビューで答えていたな

7MhzのMDでは不可能
44名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:26:48.80 ID:/+S0exw5
またまた負け惜しみをw
8bitCPUの6502が32bitMPUの68000より整数演算で速い訳ないでしょ
クロックが同じでも単純に計算処理能力は4倍ですが?
更にこの当時のメモリはCPU/MPUと等速、レイテンシではSRAMのPCEの方が若干速いとは言えバス幅はMDの半分である8bit、しかも僅か8KBしか容量が無い
MDは16bitバスで64KB、データの読み込みも倍速いんですよ?
仮に8KBに収まるデータを処理してもMDの方が8倍の処理能力がある上に内部構造的に2世代新しい68000の方が整数演算自体が速いのでもっと速いんですが?
これが8KBを超えるデータだともっと性能差ははっきりしてくるんですけど?
どこをどう曲解すると6502/7.18MHz/8KBのシステムが68000/7.68MHz/64KBのシステムより単純命令で速いって寝言が出て来るのw
45名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:29:13.78 ID:JSUrt3FV
性能指標によるとPCEの方が実行性能は上だね


PCE 8bit HuC6280 @ 7.16mhz clocks in @ 1.5 MIPS.

68000 @7.5mhz clocks in at 1.14 MIPS( million instructions per second)


http://www.angelfire.com/electronic2/mariotan/
http://www.progettoemma.net/mess/system.php?machine=tg16
http://studenticafeforum.forumfree.it/?t=15484060

46名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:37:56.40 ID:JSUrt3FV
MDは16bitだから速いのではなく、「16bitだから遅い」のである
16bit機の68000は1命令あたりのサイクル数が多いので、処理速度は遅い


PCEが高速演算を得意とする一方で

サンダーフォースIVや鋼鉄帝国、クライングなど
MDのオリジナルシューティングは軒並み激しい処理落ちが発生する
47名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:39:58.75 ID:GMDvz/mZ
なんか、660cc の軽で 2,800cc の車に勝てるとか言ってる人を見ているかのようだ。
しかも彼らは本気で盲信しているから困る。
48名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:43:18.65 ID:/+S0exw5
またまたインチキな数字をw
PCEはCPUコア自体の性能じゃなくてグラフィックスコア込みの数字でしょw
速い速いとのたまう16bitグラフィックスコア込みですらこの数字って事は…ww

じゃあさ、デビルクラッシュっていうピンボールゲーム知ってる?
あれMD版はライセンスの問題で出荷本数が少ないんだけどPCEからの移植なんだよね
あれの出来を比較すればPCEとMDの能力差は歴然なんだけどw
49名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:43:51.02 ID:uAit9H1f
メモリ容量は少ないけど、メモリ速度はPCEのほうが高速なはず
本体の値段はここにも影響している
>>44
整数演算なら大半がPCEの方が上
簡単な加減算も、わざわざ4サイクル掛けてる68kCPUは遅い
まずはそこを理解しよう
50名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:47:36.27 ID:/+S0exw5
PCEじゃTHUNDER FORCE IVとか鋼鉄帝国は処理が重過ぎて移植不可能です
THUNDER FORCE ACの移植ですら無理だったのに出来る訳無いでしょww
51名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:53:15.61 ID:zIGcjtOw
R-TYPE、源平討魔伝、グラディウスII、このあたりの作品なら
メガドライブに移植されていないだけで、移植自体は問題無く出来ただろ

PCEに出来てMDに出来ないというのは同時発色数ぐらいでしょ
MDに移植出来てPCEに出来ないのはいっぱいあるけど

http://www.youtube.com/watch?v=zb9hrgdKX5w
このレベルのゲームがPCEで動くとは思えない
52名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:56:24.11 ID:uAit9H1f
当然、複雑な処理だと一気に逆転するのだが
当時の2Dゲーにそこまでの処理は問われなかった
PCだのWSでは有名な68kだが、そこまでいいものではない
ACゲーメーカーがなぜあそこまで採用していたのか?のほうが謎
53名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:24:11.34 ID:/+S0exw5
68000はアーケードゲームだけじゃ無くて自販機をはじめ組み込み機器では定番
今なお周辺機能を統合してワンチップ化した物が広く使われている
一時期Palm端末などにも広く使われていたDORAGON BALLも68000系のコアをベースに周辺機能を統合した物
68000系は命令セットが洗練されて使い易い事(プログラムが書き易く複雑になり難い)、
メモリ管理が簡単な事(当時の他のCPUより管理領域が大きくメモリアドレス周りの処理が容易)、
内部構造やマイクロアーキテクチャが殆ど公開されており機能の把握が容易、
などの利点があった
8bitCPUや16bitCPUよりメモリ周りの管理が容易な点が(当時としては)大容量のメモリを用いるアーケードゲームでは歓迎されたのである
勿論、当時の一部のアーケードゲームではx86系の物も存在するがこちらもメモリ周りの管理の問題からNECがライセンスを受け改良したV30系が好まれて使用されていた
54名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:30:35.26 ID:JSUrt3FV
テクノソフトもMDから逃げ出して
PCEへと新天地を求めて早々に移行したな

サンダーフォースIVの処理の重さに限界を感じたのだろう
55名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:34:06.50 ID:ACESywVZ
PCEで最も表現力が高い
タイトルってなーにー?

それってMDの表現力を
越えてるぅ?


56名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:38:50.74 ID:JSUrt3FV
シミュレーション界の大手ARTDINKも
CPUの潜在能力を吟味した結果、PCEを選んだと発言していたな

アクション、シューティングに限らず、普通にゲームを動かすだけならPCEのCPUが最も優れていた


>>51
>R-TYPE、源平討魔伝、グラディウスII、このあたりの作品なら
>メガドライブに移植されていないだけで、移植自体は問題無く出来ただろ


R-TYPE、源平は多関節キャラを中心とした大量のオブジェを表示するからMDでは厳しいだろうな

グラディウスIIは68000@12Mhzx2という仕様上、同じCPUで性能が大幅に劣るMDではどうあがいても無理
MDの場合ACと同じCPUを搭載したことで、かえってACの移植を難しくした面がある
57名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:45:52.88 ID:uAit9H1f
ドラゴンボールとか、組み込み系はACやMD時代よりもっと後だったと思うが・・・
微細化進んで省電力になってからだよ(枯れた技術故のエラッタの少なさもある)

当時の68kCPUに夢見すぎて無いか?
58名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:48:57.83 ID:/+S0exw5
>>054
ガセネタ乙
東芝EMIの依頼でTHUNDER FORCE III / ACのPCEへの移植を試みて不可能と判断したのは当のテクノソフト自身なんですけど?
テクノソフト自身は他のソフトウェアハウスからの依頼(要は下請け)で幾つかのPCEソフトの開発を行っており早期にPCEのハードウェアとしての限界点を把握していた
そのテクノソフトがTHUNDER FORCE III / ACの時点で匙を投げているのにそれより処理の重いTHUNDER FORCE IVを移植する筈も無いでしょw
59名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:50:01.24 ID:uAit9H1f
>>56
おかしい自己理論ばっかり乙
60名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:54:39.82 ID:Hn6cFknR
BG1面じゃ満足に、TFVの移植なんてできないよ。
61名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:13:00.00 ID:/+S0exw5
>>057
自分で当時のCPU/MPUのプログラムを書いた事があれば簡単に理解出来るが6502や8086はメモリアドレスの管理が複雑になるので書くのもデバッグするのも大変
特にサイズが大きくなればなるほど複雑さが指数関数的に増して行く
当時はメモリアドレスの問題で68000系以外はバンクメモリという面倒な手法を使わないと大きなメモリが扱えなかった
今でいうHDDの2TB問題みたいなもので100TBのHDDを使おうとすればわざわざ2TBづつ50分割してそれぞれにラベルをつけてこのデータはこのラベル、あのデータはあのラベルって具合に管理する必要があった
当然、またがるデータの扱いが非常に難しくなるしラベルの管理をわざわざ別にする必要がある、読み込む時もいちいちラベルを切り替える必要がある
管理の煩雑さとオーバーヘッドが嫌われたのはむしろ当然の事
x86系が生き残れたのは単純にIBM-PCが事実上の標準となりソフトウェアの互換性が求められた結果にすぎない
80286以降は直接ハードを叩けば行けたが当時は開発環境自体が整っていなかった場合が多かった
62名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:20:49.39 ID:ACESywVZ
PCEで、
MDのトレジャー作品より
凄いタイトル教えて〜
63名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:23:40.51 ID:PhmCfoGv
普通に考えて、8bitCPUが扱いにくいことは判ると思う。
まず、桁が8bitしかない。

2進数の8桁で表現できる数の範囲は0〜255までだ。

そこで、実際のシーンを考えてみる。

一般的にゲーム機で使われる解像度は256x224ドットだ。
16x16ドットのキャラクター(スプライト)が左端から登場して右端へ抜けていくとする。

さて、8bitで足りるだろうか?
-16〜256の範囲が必要なことがわかるかな?

つまり単純なキャラクターの移動でさえ、1回の演算では済まないんだ。
64名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:24:44.88 ID:GMDvz/mZ
THE功夫
65名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:32:47.05 ID:uAit9H1f
えっと・・・6202は8bitの問題で8086系はセグメントの問題だっけ?
>>61の言ってる事よくわかんない。16bitCPUで内部32bitなら当たり前な事自慢げに語るの?

じゃあ今86系に負けちゃったのはなぜ?「設計は勝っていた」はいい訳にならないよ。実際にでかいOS使うなら68系より86系のが楽だし
66名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:53:44.42 ID:JSUrt3FV
PCEやSFCのグラフィック周りのバスは16ビットだから512高解像度処理が可能だった

MDは8bitなのでハイレゾ出力不可、64色しか扱えなかった
67名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 23:56:51.14 ID:zIGcjtOw
>>66
MDもバスは16bitだけど
ちゃんと調べたら?
68名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 00:11:50.61 ID:IU7OGxoo
68000自体は遅いCPUだよ
汎用性に優れていたのはその通りだけど

メガドライブは設計によって足を引っ張られた部分が多い
7Mhzの低クロック動作、低速DRAMメモリ採用、DMA転送中CPU全停止、等のコストダウンを徹底した結果
PCMひとつまともに再生することすら困難なハードになってしまった



上位機種のX68kやNEOGEOではそれらの足枷を取り払われ
68000の持つポテンシャルを最大限に引き出すことが出来た

MD程度のハードで68000というCPUの評価をすべきではない
69名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 00:12:51.89 ID:4ijo8aMH
>>65

8bitCPUは、16bitの桁で表現できる範囲のアドレスしか、リニアにアクセスできないんだ。
2進数の16桁で表現できる数の範囲は0〜65535までだ。で、64KB。

これを超える範囲は、バンク切替という手法で64KBの中の一部の領域を入れ替えてアクセス
していた。これをプログラマが意識して行うのは面倒なんだ。

86系のセグメント方式は、乱暴に言っちゃうと20bitの桁で表現できる範囲のアドレスしか
アクセスできない。20bitは1MBの範囲 。でも、アドレスの求め方が複雑で、プログラマは
面倒だった。

68000は、24bitの桁で表現できる範囲のアドレスをリニアにアクセスできた。
24bitは16MBの範囲。当時、16MBあったら十分でプログラマは楽ができたのだ。



86系に負けた理由は、諸説あるがもっとも有望な説は、IBMがPCに採用しなかったからだ。
資本主義だからね。数が多く出たほうが勝るよ。

で、IBMがPCに採用しなかった理由は、68kが優秀すぎたからだ。
IBMはPCにそこまで優秀なCPUを求めていなかった。

残念ながら、ヘボくて安いチップで入手しやすいものを選択したんだ。
70名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 00:32:43.45 ID:OxcCsLjh
>>68
CPUは好きそうだけど
ゲームを楽しまない人なの?

PCEなんかはゴミに見えるのかな?
71名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 00:46:41.61 ID:A1rd92h1
>>65
日本語読めないのね

x86系が生き残ったのはIBM-PCに採用され、これがPCの世界標準になった為
顧客は膨大なソフトウェア資産を抱えている事に加え一時に全てソフトウェアを更新する事も不可能
よってソフトウェアの互換性がまず優先され、これを満たすx86系のCPUが生き残り続けている
近年ではIntelが64bitCPUにおいてIA-64という新たなアーキテクチャを導入しようと試みたがソフトウェアの互換性が無くなってしまう為、移行が殆ど進まなかった
AMDは64bit化にあたってIA-32と互換性のあるAMD-64という新たなアーキテクチャを発表したがソフトウェアの互換性があるこちらが圧倒的に支持された為、Intelも全く同じ手法で64bit化した製品を投入する事になり現在に至る
ハードウェア的にはx86の呪縛はCPUの飛躍的発展を妨げるがソフトウェア資産の互換性こそが顧客の一番のニーズ故に未だにx86系のCPUが現役なのである
性能や使い勝手の良いCPUは他にも沢山あるが今後も大きな技術改革(量子素子の量産技術など)がある迄、生き残り続けるだろう
72名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 01:04:32.39 ID:4ijo8aMH
>>67

たぶん、VRAMのバスのことを言ってると思うんだけど8bitで正しい。

PCEは16bit幅で高速なSRAMを繋げてる。
MDはデュアルポートDRAMってのを使ってて、8bit幅のRead/Writeできるバスと、
8bit幅のRead専用のバスで繋がってる。Readするバス幅は合わせて16bitじゃんとは
言えないんだな。それぞれ独立してるので。

でもね。

PCEが横解像度が512ドットだせると言っても、使ってるゲームなんかほとんど無い。
しかも、オーバークロック。

MDは横解像度が320ドットだせて、BGが2面、スプライトは80個だせるわけよ。
しかも、そのモードを使ってるゲームはいっぱいある。

結果的に、PCEは高価なSRAM載せても大した効果がなかったわけ。

まあ、PCEが自慢できるのはVCEだけでしょ。512色同時発色は立派。
それ以外は、MDに劣ってるね。
73名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 02:15:09.31 ID:IU7OGxoo
PCEは名より実を取ったハードだね
8bitだが高速で最新ACも移植可能 高速なSRAM採用 512色同時発色
グラフィック16bitバス DMA転送で擬似的な二重スクロールを実現したり
スペック上だけでは分からないポテンシャルを見せてくれた


MDは流行の68000やFM音源に飛びつき、カタログスペックのインパクトを優先したという印象

CPUはACの型落ち、低速なDRAM、DMA転送時CPUアクセス不可、64色
PCM再生が困難等カタログスペック通りの性能を使いこなす事は困難だった

ゲームを作る上での制約が多く苦労したという逸話は良く目にしたな


やはりこういう点から見てもX68kの王者は68000がふさわしいと思う
制約がなく68000の性能を限界にまで引き出した
74名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 02:17:46.87 ID:IU7OGxoo
MDの機能で面白いと感じたのは縦ラスターかな
8ドット単位限定で画面恥にゴミが出るけど
75名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 02:26:17.45 ID:IU7OGxoo
512ドットといえば
CDROMソフトで512ドットの解像度&512色動画再生を実現しているゲームがあったな

MDは無理としてサターンでも高解像度で動画再生しているソフトは無かった
76名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 02:29:37.18 ID:kBf5Ozwk
x68kは全然68kCPU生かせてないよ

当時のCPUとしては莫大に管理できたはずのメモリ空間を2MBに押さえ込んだ(初代機は1MBとかw)
PCM再生が困難だったw(わざわざPCM8とか入れないとまともに出来ない上に処理落ち)で、FM音源に頼った
z80がなかった(基板から開発に入った人が一番困るデメリット)
AC移植で難儀した理由は大概これなのよね。クリエイター気取りの荒らしおじさんには解らない苦労だけどw

王者どころか糞でしかないわ。どうせならMACとかだせば?(ゲームには不向きだったがカタログスペックは豪華だぞ)
あ、買えなかったとかはもう解ってるからw(x68kすら持ってないでしょ?)
77名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 02:45:03.95 ID:4ijo8aMH
MDのVDPは、PCEと比べてユニークな機能をもってる。
横ライン単位/縦キャラ単位のスクロールや、シャドウ/ハイライト、ウインドウ機能、BG2面。

細かいことを言えば、スプライトとBGでキャラクターパターンを共有できること。
(PCEはスプライトとBGでキャラクターパターンの持ち方が違うため共有できない)

スプライトのサイズが8x8〜32x32ドットでプログラマブルなことなども利点で、VRAMを効率よく使える。
(PCEはスプライトの最小単位が16x16ドット)

また、MDは水平帰線期間でもVRAMにアクセスできる。PCEは垂直帰線期間でしかVRAMにアクセスできない。
(PCEってスプライト・ダブラー出来たっけ?)
78名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 04:00:36.48 ID:kBf5Ozwk
MDは柔軟性の高さはあった
他スレで書いたが、TSMのVDPはBG再設定が売り(だが、わざわざ設定しなきゃいけないのがSGシリーズの欠点)
PCEやらFCはその辺がない、が故にMkIIIのスペハリの処理すら出来ない
ファミリーベーシックでキャラが限られるのもここ

PC的に見れば効率良かったが、ゲーム機としての処理効率は悪かった(ファミコンと処理速度で語られz80が低く見られがちなのもここ)
CPUの処理能力に余裕ある現状な今ならいいが、当時は・・・MSXもSCもそこまで出来ない
テラドライブも有用なソフトが無く、何も出来無かった(コンストラクションとかじゃなくMD用の開発ソフト出せよ)
で、現在に至る(ハドソンおじさんは知らないだろうがMD開発機種がx68kな会社が多い)
79名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 04:30:07.71 ID:IU7OGxoo
PCEのVDPはレジスタ、バス幅が16ビットで、処理が超高速だった
(MDは、マークIIIと同じ8ビット)

ラスタースクロール以外にPCE固有の機能はいくつもあった


横解像度を256、320、336、512の四パターンから選択でき、ゲームによって柔軟に使い分けが出来た
メガドライブは横256、320の二択のみ

ラスターで画面分割をし、メッセージ欄だけ512ドットの高解像度を使用し
文字を読み易くするといった応用も出来た

スプライトを最大32x64まで一括で扱えた
初期のクンフーを初めとしてデカキャラが登場するゲームに多数応用された

BGに16パレット、スプライトに16パレットの計32パレットが使用でき、
色数制限で悩むことがなく自由な表現を可能にした

グレイスケール、セピアの画面効果モードがあり
既存の512色のパレットカラーでは扱えない色の階調を表現することが出来た

最も個性的なのが縦画面モード
左右に黒帯を作り画面を圧縮することでアーケードの縦画面環境を再現し
多数の縦シューティングゲームで使用された


他には、一部ソフトでアルファブレンドを実現したり
使用されてはいないが画面4分割モード等の個性的な機能が存在した




80名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 04:33:17.45 ID:IU7OGxoo
X68kはパターン定義数が少ないといった弱点もあったが
それら弱点も克服するパワーを備えていた

少なくともMDなど話しにならないほど性能差はあった
81名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 04:46:32.35 ID:kBf5Ozwk
その多機能をなぜ使わなかったのだろう

答え「カタログスペックだけで使えなかったから」

縦画面モード使えるのなら、東亜シューでなぜ使わなかったの?(達人とか究極タイガーとか)
そのでかいスプライトで擬似多重スクロールなんでやらなかったの?(画面埋め尽くすなんて余裕だろうに)

スペックばかりでユーザー馬鹿にしてるNECそのものじゃないか>>79
頭でっかちで何もしないだけでしょ
ユーザー馬鹿にして「ラスターで画面分割をし、メッセージ欄だけ512ドットの高解像度を使用し
文字を読み易くするといった応用も出来た」とか語って、何万も出させた詐欺会社じゃん
82名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:14:41.71 ID:IU7OGxoo
全部実際にゲームで使われた使用例を挙げたんだが何を言ってるんだ
83名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:15:32.30 ID:kBf5Ozwk
>>80
いやいや、定義数が少なすぎてMDへ逃げたメーカー多いから
ダブラーあっても定義数は・・・
現実見よう
84名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:25:00.93 ID:kBf5Ozwk
>>82
使用例があっても具体的にどのゲームか言えなきゃ荒らしと同じ
4分割なんて、何の特がある?裏技で遊ぶだけじゃん(高解像度もこの裏技くらいだし)
グレースケールも裏技で遊ぶだけじゃん

高解像度でやったのってR-TYPEだっけ?(しかもVDPオーバークロックまでさせて)
それ以外は?

>全部実際にゲームで使われた使用例を挙げたんだが何を言ってるんだ

具体例あげてよ。wiki見てスペック語ってるだけにしか見えない
85名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:25:29.12 ID:IU7OGxoo
>縦画面モード使えるのなら、東亜シューでなぜ使わなかったの?(達人とか究極タイガーとか)

機能を使うかはデベロッパー次第では?

達人は縦画面モードに対応してるでしょ 
PCEの究極タイガーは縦画面モードに非対応だが、ゲームの完成度は高い
MDの究極タイガーは低解像度の横長画面でゲームの出来も致命的に酷い


>そのでかいスプライトで擬似多重スクロールなんでやらなかったの?(画面埋め尽くすなんて余裕だろうに)

山ほどあるだろう
源平討魔伝は5重スクロールを完全再現している


>ユーザー馬鹿にして「ラスターで画面分割をし、メッセージ欄だけ512ドットの高解像度を使用し
>文字を読み易くするといった応用も出来た」とか語って、何万も出させた詐欺会社じゃん

実際に使ってるソフトがある


突っかかってくるなら少しは勉強してから発言してくれ
86名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:34:52.25 ID:IU7OGxoo
>>84
知識がないのに突っかかって見当違いの批判をし
挙句の果てには詐欺会社呼ばわり
端から見ていて恥ずかしいよ

君がやっている行為は荒らしそのものだ

まずは、自らの無知と軽率な発言を反省し
最低限の知識は身に着けて臨むべき
87名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 06:00:15.10 ID:IU7OGxoo
>>83
CPU側で十分に書き換えが間に合うんだから
定義数なんて問題じゃないけどね

ましてやMDに移行する動機になんてならない
88名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 06:35:43.38 ID:kBf5Ozwk
>>85
達人やってみたけど、縦画面モードって裏技?普通にやったら横長なんだが

源平は凄いね。あれだけやれるなんて凄い
ただ、2がヘボい。なんでこうなったんだ

>>87
無理。CPUだけでどうにかなると思ったか
68kにそんなパワーねえぞ
89名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 08:41:43.15 ID:A1rd92h1
リアルにMDやPCE触ってた世代ってアラフォー世代だよね?
夜中に書き込み合戦って…
お仕事は自宅警備員ですかw
90名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 09:06:15.78 ID:4ijo8aMH
>>79

>PCEのVDPはレジスタ、バス幅が16ビットで、処理が超高速だった
MDのレジスタやCPUからVDPに繋がるバスは16bitだね。

>ラスタースクロール以外にPCE固有の機能はいくつもあった
うーん、固有というかラスター割り込みとパレットを使ったテクニックは、
別にPCE固有でなくFC、MKIII、MSX2でも使ってるね。

まあ、横解像度の自由度はあったね。
PCEはHorizontal Sync Register/Horizontal Display Registerってのがあって
横方向の表示開始位置と表示幅を柔軟にいじれる。
(縦方向もあるが、これはラスター操作で他機種も可能)

縦画面モードは表示幅を削ってるだけ。

>BGに16パレット、スプライトに16パレットの計32パレットが使用でき、
これは、誇るべき利点。逆をいうと、ここ以外は弱いね。
VDCが足をひっぱってる。

>グレイスケール、セピアの画面効果モードがあり
こんなモードはVCEに無いね。パレットいじってるだけ。

>他には、一部ソフトでアルファブレンドを実現したり
>使用されてはいないが画面4分割モード等の個性的な機能が存在した
これは、PCEだけじゃないし。

画面分割ならヘルツォーク・ツヴァイとかMDは、ウインドウ面と
BG2面を変態的に使っているソフトがある。

あと、PCEでまずと思うのは、BGにタイルごとのキャラクターの
上下反転や左右反転機能が無いんだよね。
VRAM少ないのに、なんでこんな設定にしたんだろ。
91名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 09:18:25.79 ID:7yeeadOW
PCエンジンアダプターって販売されないかな
MDアダプターはあるのに
92名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 12:55:11.33 ID:A1rd92h1
MDやPCEは今ならワンチップで出来ちゃうからアダプタってより本体そのもので入出力だけ使ってるだけでしょ
ちょっと知識があればFPGAの類でPC用のエミュを書き込めば(ry
93名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 16:48:32.80 ID:KPvZ9/8V
>>90

FCは、ハードでラスター機能持ってないからね
ハードの機能として備えたのはPCEが最初


セガマークIIIに至っては、ラスター自体が原理的に不可能だった


>縦画面モードは表示幅を削ってるだけ。

これは間違い
画面を高解像にして左右に黒帯を配置しており
表示幅は削ってない

MDでは出来ないACに近い画面を実現できる
表示幅を削って擬似的にやっているのはMD



>>グレイスケール、セピアの画面効果モードがあり
>こんなモードはVCEに無いね。パレットいじってるだけ。

実際あるよ
ootakeだけが唯一エミュレータで対応している
94名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 18:25:51.17 ID:Qqaeyv4z
俺はリアルMD世代の34歳
95名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 20:29:00.83 ID:4ijo8aMH
>>93

>FCは、ハードでラスター機能持ってないからね

ラスターをどう言う意味で言ってるのかわからんが
FCは0番スプライトを使うことでハードでラスター検出できるぞ。

PCEはRaster Counter Registerで割り込みが発生するよう設定できる。

ちなみに、MDはH Interrupt Registerというのがある。
さらにMDはラスタースクロールをハード的に実現する機能をもっている。
PCEには無い機能だ。


>セガマークIIIに至っては、ラスター自体が原理的に不可能だった

そうか、じゃあMKIIIのSAGAIAのラスタースクロールを解説してもらおうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm622762


>画面を高解像にして左右に黒帯を配置しており
>表示幅は削ってない

うーん、書き方が悪かったな。表示幅という表現より、有効表示期間もしくは
映像表示期間だ。この表示期間を削っている(短くしている)んだ。

たぶん気にしてるのは、解像度が減っていないかだろう。
これはゲームによるな。縦に圧縮して表示することもできるからな。

参考までにACに近い画面を実現しているタイトルを教えてくれ。
ついでにギャラガ88の横解像度も。


>実際あるよ
>ootakeだけが唯一エミュレータで対応している

それは、エミュレータの機能だね。PCEには、そんな機能はない。

そんなことを言ったら、MDには解像度を4倍にしてエッジをなめらかにする
補間機能があった! GENSやFusionでは対応してる!と言えてしまう。
96名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 20:57:30.58 ID:lRa/nfa7
X68000でGRADIUS II 出てたよね。68000一個しかないけど
97名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 21:54:21.93 ID:KPvZ9/8V
>>95


>そうか、じゃあMKIIIのSAGAIAのラスタースクロールを解説してもらおうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm622762


これは古典的な画面書き換え手法によるもの

8ドット?単位で画面を書き換えでずらし
擬似的にラスタースクロールっぽい演出効果を出している

よく見るとカクカクしているのが分かるはず

セガマークIII自体にラスタースクロール機能なんて有りません




>うーん、書き方が悪かったな。表示幅という表現より、有効表示期間もしくは
>映像表示期間だ。この表示期間を削っている(短くしている)んだ。

>たぶん気にしてるのは、解像度が減っていないかだろう。
>これはゲームによるな。縦に圧縮して表示することもできるからな。


多分縦画面モードというものを理解していないか、勘違いしているでしょ

PCEにはVDPの機能として(10MHz)モードが存在する

ドラスピ、ツインビー、達人、イメージファイト等、
多数のシューティングが対応しており、
オプションや裏技で設定することにより通常画面の他に縦画面で遊ぶことも出来る

ちなみに実機じゃないと出来ないよ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3109534.jpg





>それは、エミュレータの機能だね。PCEには、そんな機能はない。

重大な勘違いを犯しているな

エミュレータでもその特殊な機能に対応しているという意味であって
PCE自体にもちろんグレイスケール機能はある

demoもあるので実機で試してみるといい

Greyscale Mode Demo
http://www.disgruntleddesigner.com/chrisc/creations.html

このモードを使うと、512色のパレットにはない
100以上の灰色の階調を表示することが出来る
実機やootake以外だと正常に表示されない

98名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 21:55:26.80 ID:4ijo8aMH
>>93

ギャラガ'88の横解像度と書いたけど、
別に1941 Counter Attackや源平討魔伝、アフターバーナーIIの
横解像度でもいいよ。教えてよ。

あと、SAGAIAのラスタースクロールだけど、
MKIIIのVDP(315-5124)にもラスター割り込みのレジスタ(R10レジスタ)があるんだよ。
それも機能的にPCEと差のないものがね。

MKIIIは、他にも画面右端64ドットを固定して縦スクロールする機能や画面上端16ドットを
固定して横スクロール機能がある。


知識が足りないようだから、もう少し勉強したほうがいいね。
99名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:02:30.68 ID:K8RYHgC/
MKIIIのハングオンの地面や北斗の拳の地面もラスタースクロールしてる
本当こいつ学習しないな
100名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:02:39.64 ID:KPvZ9/8V
ギャラガ'88って横解像度削ってるだけでしょ
縦画面モードの話と、何も関係がない

勉強不足だね
101名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:14:34.26 ID:doJFij9q
PCEの縦画面モードは横の解像度を増やして元画面を横方向に潰しただけだから
見た目は縦画面っぽいがプレイエリアの縦と横のドット数は元の横画面モードのまま。
つまり1ドットの四角形が横方向に縮小されただけとも言えるかな。
だから厳密に言えばどちらかの画面モードでゲームバランスが崩れている。
102名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:15:32.42 ID:KPvZ9/8V

マークIIIは部分スクロール機能はあるがラスターがないのは有名だよ
さらに、縦スクロール時は使用できない欠点もある


マークIII版のイースなんかはスプライトによる誤魔化しで下画面を表示している
ステータス表示がショボイのはその為

解像度も縦192しかなく、全体的にファミコンに見劣りする

キャラクターの定義が極端に少なく、全体的に画面がスカスカなのもマークIIIの特徴


ファミコン版イースはもちろんラスタースクロールで画面分割して下画面のステータス表示しているけどね

103名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:23:54.58 ID:K8RYHgC/
ラスタースクロールがなかったら
どうやって滑らか道路、遠景、雲の描画を別々に動かしてるのか?
説明して

http://www.youtube.com/watch?v=MgdEEZXnsvg&feature=relmfu
104名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:33:13.26 ID:9bUSK51v
てかマークIIIのハングオンってすごく良く出来てるんだな。超なめらかじゃん
105名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:35:37.36 ID:MP5pxu1+
>>101
横に潰しただけでアーケード風縦画面と言い張るのにインチキ臭さしか感じなかったな
あれなら迫力のある通常モードでやるわ
106名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:36:46.21 ID:KPvZ9/8V
>>103
ハングオンは固定画面だからね
どうとでも誤魔化せるよ


でもイースやサーガイアのようなゲームでは
ラスター演出すら使えず
画面書き換えに頼ってるんだよね

何故だと思う?
107名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:49:24.87 ID:K8RYHgC/
>>106
>ハングオンは固定画面だからね
>どうとでも誤魔化せるよ
ラスタスクロールが無いと滑らかな道路は説明出来んぞ
道路のパターンを全て画像で持ったら画像データが膨らんで
マイカードの容量に収まらない

つまりマークIIIにラスタースクロールはある
こんな説明するまでも無く動画見ただけで判断つくだろ・・・
108名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:52:26.14 ID:9bUSK51v
なんかいつのまにやらPCEがマークIIIに張り合う流れになっとるな。ID:KPvZ9/8Vは大丈夫か?
109名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:56:44.62 ID:KPvZ9/8V
だからマークIIIはラスターではなく部分固定機能でしょ

スクロールに対応していないからイースやサーガイア程度も書き換え表示してる

ファミコンの方が優秀だよ
110名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 22:59:59.06 ID:doJFij9q
こういうガクガクスクロールには文句言わないのか?
PCEイースU鐘つき堂最上階

http://www.youtube.com/watch?v=c6fWp8GYDBY#t=09m24s
111名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:02:18.24 ID:9bUSK51v
ラスタと言えば

http://www.youtube.com/watch?v=nxXHNJD7wz0
http://www.youtube.com/watch?v=P0YkMU5nkgE#t=28m32s

こういう遠景の処理もラスタなんだっけ?
2Dでも空間を感じさせる演出ってすごく好きだ。効果的でかっこいいの他にないかな
112名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:08:13.49 ID:f8VJ9HZe
次からは「PCE VS Mark III」で。
113名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:09:56.04 ID:K8RYHgC/
>>109
>だからマークIIIはラスターではなく部分固定機能でしょ
部分スクロール機能もハードウェアにあるけど
それとは別にラスタースクロールも普通に使えるから

妙にラスタースクロールにこだわりがあるみたいだけど
にわかじゃなければ動画見れば一発で理解出来るのだが
114名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:18:38.21 ID:4ijo8aMH
>>97

>セガマークIII自体にラスタースクロール機能なんて有りません

ラスター割り込みができるんだから、ラスタースクロールはできるのよ。
割り込んだら、BGの表示座標の位置を横にずらすだけ。それをラスター単位で行えばいい。
SAGAIAより、レースゲームの路面のほうが適切だったね。ありがとう。>103

>多分縦画面モードというものを理解していないか、勘違いしているでしょ
>オプションや裏技で設定することにより通常画面の他に縦画面で遊ぶことも出来る

いや、理解してるよ。ソフトによるって書いたでしょ。
ドットクロックを上げることで、ドットが縦長のアスペクト比になる(縦方向に圧縮)
から解像度が減らないゲームもあるけど、横解像度を削っているゲームも多々ある。
(ギャラガ'88、1941 Counter Attack、源平討魔伝、アフターバーナーIIなど)

縦画面モードは、ACに近い画面を実現しているというけど縦方向の解像度は増えていない。
上下に伸びるならまだしも、ただ、左右に潰れてテレビで表示される画面が小さくなった
だけ。どこがACに近いんだ。

また、横解像度は256の縦SHTを縦画面モードで出すということは、ドットが正方画素で無くなる。
(もともと少し横長だが・・・)
キャラクターの上下左右の移動量は縦画面モード時は調整されてるの?

>PCE自体にもちろんグレイスケール機能はある

これは勉強になったよ。ありがとう。VCEの$0400のbit7に隠しの機能があるとは知らなかった。
このグレースケール映像は、VCEがRGB信号を輝度(Y)色差(CbCr)信号へ変換したあとに、
輝度(Y)信号だけを出力する機能だ。

RGBでいう明度とは色空間が違うため、8階調のグレースケール映像にはならない。

だが、RGBエンコーダが輝度信号を出すというのは、テレビにつなげるなら当たり前の話で、
大した機能ではないよ。

そもそも使われていない機能を自慢されても・・・。MDのOR演算を使った半透明合成デモと同じ。
MDでもやろうと思えば、SONY製RGBエンコーダ「CXA-1145」から輝度信号だけ出せばよいだけの話だし。
115名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:19:25.34 ID:9bUSK51v
>>110
忍者龍剣伝は全編ガクガク

http://www.youtube.com/watch?v=rj_nZdlr9bU#t=6m23s

これも一応ラスタ処理と言えるのかな。

116名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:35:41.35 ID:K8RYHgC/
>>115
それは諦めの悪いBG1枚の空しい試み
117名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:38:35.23 ID:4ijo8aMH
>>115

これは、すごいね。

画面書き換えのスピードはPCEの利点だったね。
でも、これで多重スクロール言われても・・・。
118名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:44:32.85 ID:A1rd92h1
16bit(実は32bit)機のMDには到底敵わない事を知って8bit機同士の争いに逃げたんだなw

でもMkIII / MASTER SYSTEMって実質上MSXのゲーム機特化版なんだよね〜
119名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:45:36.44 ID:9bUSK51v
しかしPCEて発色数が強みなら、BG一枚でも超絶に描きこみまくった背景とかにすればって思うんだけど。
きちんと活かせてるのってフォゴットンワールドくらいな気がする。あと風の伝説ザナドゥくらいか
120名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:56:14.12 ID:KPvZ9/8V

>ラスター割り込みができるんだから、ラスタースクロールはできるのよ。
>割り込んだら、BGの表示座標の位置を横にずらすだけ。それをラスター単位で行えばいい。

サーガイアで使ってないことは理解したんだね
画面書き換えに頼っている為カクカクしてる

イースでも、BGとスプライトを使って擬似的に下画面の表現している

ファミコンだと当たり前のように使われているラスターが何故かマークIIIでは出来ない
ハード的に何らかの制約はあった事は確かだね


>横解像度は256の縦SHTを縦画面モードで出すということは、ドットが正方画素で無くなる。

それは別に重要ではないんじゃないかな
横320が多いMDは、4:3のテレビで潰れて表示されるし
正方形のドットで遊ぼうと思ったらエミュしか選択肢がなくなる


>縦画面モードは、ACに近い画面を実現しているというけど縦方向の解像度は増えていない。
>上下に伸びるならまだしも、ただ、左右に潰れてテレビで表示される画面が小さくなった
>だけ。どこがACに近いんだ。


画面の見た目がACに近くなるでしょ。
そういうモードがPCEにあるという話。
縦シューティングで多数採用されたということは、需要があったことは確かだね。
雰囲気だけでもアーケードに近い感覚で遊べる面白い機能があった。



>MDでもやろうと思えば、SONY製RGBエンコーダ「CXA-1145」から輝度信号だけ出せばよいだけの話だし。


MDには輝度信号だけを出力するグレイスケールモードは無いから不可能だよ


121名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 23:58:47.99 ID:bn6xnVms
PCEが、当時高性能な16bitCPUを選択していれば、
こんな不毛な論争は起きなかった。
122名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:03:18.29 ID:KPvZ9/8V
>>119
グラフィックの書き込みは色数にあまり左右されないんだよ
色数が少ないファミコンやメガドラでも書き込みはできる

発色数の多さの強みはグラデーションを使ってキャラや背景に立体感が出せる事

MDはパレットが4本しか無いからどうしても色褪せたような画作りになるし
グラデーションが使えないから平面的、アニメ的な塗りが多い


初期ソフトのR-TYPEの書き込みなんかもMDには不可能だと思う
横336ドットでMDには出せない解像度使ってるし

大魔界村もMDはかなり簡略化されていたな
123名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:04:14.36 ID:jM5Vfcw1
脂身が精神異常じゃなくて進学と就職して2chに依存していなければこんな不毛な自作自演は起きなかったw

が正解w
124名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:05:34.55 ID:C8JD954p
>>121
普通にゲームを動かすならPCEの方が高速
同じコストで16ビットを選択していたらかえって遅くなった可能性もある

グラフィック面を優先して16ビットにしたのは合理的な判断だったと思う
125名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:12:53.33 ID:C8JD954p
画面比率と聞いて思い出したが、
ソニック2の対戦モードは最低だった

インターレースで縦の解像度を水増しして2画面表示していたが
キャラが横に潰れて非常に遊びづらかった
アレをまともに遊べた人はいるのだろうか
126名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:18:43.85 ID:K118xWRP
>>121
元々のコンセプトがグラフィックスとサウンドを強化したファミコンですしおすし
127名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:19:04.16 ID:e8gHzrWP
二枚舌
128名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:24:14.85 ID:gejDf/rf
どこで処理を単純だとか複雑だとか切り分けているのやら。

ゲームの表現にはあらゆる能力が求められるので
、何かに特化していたって有利になんてならない。
ついでに求められるもの(色数や解像度、処理できるオブジェクトの数等々)は、
どんどん要求が高くなっていく。

いつまでもインベーダーゲームの延長を作るなら 8bitでも良いかもしれないけど、
ゲーム業界ではそういう訳にはいかないんだよ。

IntelとAMDのCPU 競争もそうだけど、
「当社の CPU はあっちに比べて○○の時に速い!」とか言ってても、
結局使ってみるとクロック数が高い方が速いんだよね。

全く同じ処理をやらせたら、8bit CPUに勝ち目は無さそうだけど。
129119:2012/06/20(水) 00:29:18.99 ID:gMq1JwPu
>>122
うん、だから取りざたされる良グラのタイトルはメガドラの方が多いでしょ。
「64色にしては」と言うよりも絵画的に洗練されていてセンスがいい。

その他PCEの面白い機能はそれとして、生かすも殺すもってところじゃない?
宝の持ち腐れ、ただPCEサイドにセンスのある開発者が少なかっただけだと思う
130名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:29:46.47 ID:+R0r3Oac
なんでマーブルマッドネスがPCEに移植されなかった(出来なかった)んだろうねw
131名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:33:30.33 ID:LC9xKWez
mk3の北斗の拳はラスターじゃないの?
132名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 00:34:30.45 ID:K118xWRP
MDの1番惜しい所はビデオとサウンドの出力の品質が悪かった点だな
PCEみたいにNTSCの規格外の出力で誤魔化してはいないがPALと切り替え可能な設計の為やや出力が弱くノイジーなのは見た目が重視される家庭用ゲーム機としては致命的だった
PCEはNTSCの規格より出力が強くテレビやビデオとの相性が結構あった
MDはRGBで繋げばPCEやSFCとの解像感の違いは明白だったがこれは一般家庭では不可能だし
サウンドもアンプ周りの設計が雑でノイジー、ライン出力がステレオで無いのも惜しかった
133名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:05:11.73 ID:F9PXXtZD
>>131
ラスターだよ
馬鹿が意地になって認めないだけ
134名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:06:34.29 ID:t6TT/oDA
>>120

あのねぇ。間違えは誰にでもあるし、事実は認めようよ。

MKIIIがラスタースクロールができるのは判ってくれたのね。それでいいよ。
SAGAIAでもHangOnでも例は何でもいいんだよ。ラスターできることが判ってくれたら。

>横320が多いMDは、4:3のテレビで潰れて表示されるし

横320がいちばん正方画素に近いのよ。(ほんの少〜し縦に長い)
横256は横長。だから、エミュでも横256のPCEのゲームやSFCのゲーム(もちろんMDも)は
キャラがやたら細くみえるでしょ。(横256はテレビで見ると、縦:横=9:11の比くらい)

ドッターが横256の横長のドットを考慮してデザインしてるから、パソコンの正方画素で
見るとおかしくなるの。MDの横320のゲームはほとんど違和感がない。
もともと正方画素に近いから。

で、あなた、エミュはOotakeを使っているみたいだから、ScreenをReal Stretchedにして
みなさいよ。画面が横に長くなってドッターが意図した正しい絵になるから。

>雰囲気だけでもアーケードに近い感覚で遊べる面白い機能があった。

まあ、判ったけど。

MDの縦SHTの多くは、横320でウインドウ面を使って右端を80ドット隠してるのよ。
スコア表示用とかに。

横320は正方画素に近い。そして、ゲームは横240の解像度で表示されるよね。
もともと縦SHTはモニターを横に倒したもので、ACもTVと同じ15KHzモニターだから
走査線の数は変わらない。

だから、縦SHTは横240の解像度があれば十分なのよ。横224でもいいくらい。
で、縦の解像度はMDもPCEもいっしょ。(テレビの表示制限)

別にPCEだからって誇る機能でもないよね。効果をみたら。
センタリングされるのがいいと思ってるのかな?

>MDには輝度信号だけを出力するグレイスケールモードは無いから不可能だよ

MDの場合、方法としては乱暴だけど不可能じゃないよ。
MDのVDPから出たRGB信号はSONYのRGBエンコーダでRGB→Y/C変換してる。
Y信号だけを出力するように改造すればいいだけ。
135名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:11:57.32 ID:gejDf/rf
SHTって一般的な略称なんだろか。
シューティングゲーム板で頑なにそれを使い続けて叩かれてる人がいるんだけど…。
136名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:13:34.15 ID:v5wgZaky
当時のゲーム雑誌ではSHTと表記されてたのもあったと思う。
だから俺もSHTに馴染んでいる。
それで叩かれるのか。
普通はどう略すのかな。
137名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:15:30.42 ID:gejDf/rf
>>136
STGじゃないかなと。

別にSHTでも伝われば何でも良いと思うのだけど、
やたらその人がそのせいで叩かれているからSHTって書くとヤバいのかなとw
138名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:15:54.75 ID:F9PXXtZD
シューティングゲームは主に弾丸やレーザーなどの飛び道具を用いて
敵機を撃ち落とすコンピュータゲームのジャンルの一つ。
STGやSHTと略記される場合もある。
Wikipediaより
139名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:23:10.40 ID:C8JD954p
>>132
MDは100歩譲って滲みボケを許すとしても
縦帯の輝度ノイズが混入するのがとにかく汚い

MD2ではノイズはなくなったが相変わらずボケボケで
音質をさらに悪化させたしセガはアホ
品質に対する拘りはなかったのかな
140名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:25:38.18 ID:t6TT/oDA
>>135

それは面白いね。最近は違うの?

当時のゲーム雑誌ってこんな感じだよね。

SHT→シューティング
ADV→シューティング
ACT→アクション
SPT→スポーツゲーム
RCG→レーシングゲーム
SLG→シミュレーション
RPG→ロールプレイングゲーム
PZL→パズルゲーム
TBL→テーブルゲーム

ここ(↓)のジャンル表記みればよいか。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/

たぶん、Beepメガドライブか、メガドライブFANか、
どっちかの略称だと思うんだけど。

他誌は違った略称を使ってたとこもあったね。
こんなの意味が通じればいいんだよ。
141名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:26:17.94 ID:gejDf/rf
>>139
新機種の連発 & 外部機器だらけで高くてもユーザーは買い続けるだろう = NEC
多少性能が落ちても廉価な方がユーザーが喜ぶだろう = SEGA

ただこれだけだよ。
142名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:38:06.26 ID:C8JD954p
>>134

>SAGAIAでもHangOnでも例は何でもいいんだよ。ラスターできることが判ってくれたら。

サーガイアがラスターでないことは理解したかな?
自分で言い出した非は認めるべきだよ

マークIIIはごくごく限定的な場面において「部分スクロール機能」が使用できる

ファミコンのような一般的なラスタースクロールは使用不可能


>MDの縦SHTの多くは、横320でウインドウ面を使って右端を80ドット隠してるのよ。
>スコア表示用とかに。

横解像度を合わせられるのは立派

それで縦解像度が増えるならACと同じ感覚で遊べるけど
横を削って揃えただけでは結果ファミコンよりも狭いみっともない画面になるね
画面比率も滅茶苦茶だし、MDの縦STGは全体的に狭苦しく感じた

ACに近いとはとても言えないが
まあ縦画面機能のないハードの苦肉の策としてはありなんじゃないかな



>別にPCEだからって誇る機能でもないよね。効果をみたら。
>センタリングされるのがいいと思ってるのかな?

PCEに縦画面機能があるという例を出しただけであって
それが良い悪いかの話をしているわけではないよ
MDには無い機能だけど



>Y信号だけを出力するように改造すればいいだけ。

PCEはハードで実行可能
MDは改造を前提にしなければならない、という違いだな
143名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:44:33.00 ID:v5wgZaky
縦画面に対応してないエンジンの縦シューも
画面比率がめちゃくちゃだったり狭苦しいってことかな?
確かにタツジンなんかは縦画面にした方がやりやすかったような気がするが。
144名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:50:25.49 ID:F9PXXtZD
>>142
>ファミコンのような一般的なラスタースクロールは使用不可能
だから部分スクロール機能じゃ説明つかない
ハングオンの道路の処理はどう説明するんだよ

>どうとでも誤魔化せるよ
では説明になってない
145名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 01:54:56.53 ID:e8gHzrWP
>>142
ドット単位の縦横比率で考えたら
PCEの方が横長の分、MDよりも滅茶苦茶になっているのが理解できていないようだ

もちろん縦画面モードにしてもそれは変わらないし、
見た目のキャラの移動距離がX軸とY軸方向で違ってくるのでおかしなことになっている
146名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 02:11:49.22 ID:t6TT/oDA
>>142

まいったな。まだ、やるの?

ラスターの件はどうしても認めたくないのね。なんで意固地になるかな。

あとの縦画面モードとグレースケールも、こっちは特に拘ってないのでもういい。
まあ、VCEのグレースケール出力は発見だった。ありがとう。

わたしゃ、別にPCEが憎いわけじゃないのよ。いいハードだと思ってるし。
いいソフトも出てる。日本じゃMDより売れたしね。

ただPCEやMDのスペックに対する変な誤解を正したかっただけなんだ。
ハードに関しては裏がとれる資料がいっぱいあるからね。

もう、寝ますね。
147名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 02:25:52.32 ID:gMq1JwPu
ID:C8JD954pはID:KPvZ9/8Vかな?

>画面の見た目がACに近くなるでしょ。
>そういうモードがPCEにあるという話。
>縦シューティングで多数採用されたということは、需要があったことは確かだね。
>雰囲気だけでもアーケードに近い感覚で遊べる面白い機能があった。


これ結局のところ見た目だけじゃないの?「アーケードに近い感覚で遊べる」てのはどうかと。
メガドラの縦シューは狭くてみっともないけど、PCEの縦画面モードはアーケードに近いとか矛盾してないか?
148名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 03:12:37.21 ID:C8JD954p

マークIIIのラスターについては検索すれば色々と見つかるよ


>ちなみに縦ラスター不可ハードなので
>下のステータスバーは非常に苦労してます。
>上下に一緒にスクロールしても大丈夫なように
>ゲージはベタ塗りで描いておき
>文字はスプライトで表示します。
http://blogs.yahoo.co.jp/naonori_msx/28950123.html


このような工夫を凝らしてラスターのような演出をしてる
サーガイアも書き換えで
149名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 03:36:50.13 ID:C8JD954p
>>143
当時はPCEに限らず、SFCや68kやタウンズ等のハードで縦シューを移植する時は
全画面にリサイズし直すのが普通だったからね

MDの画面を削る手法も面白いが、縦解像度が増えるわけではないので、個人的に狭苦しく感じる事があった
鮫x3はうまく調整がされていて成功した例だが、
V・Vは画面の一部を切り取って遊んでいるような感覚で、窮屈すぎて非常に遊びにくかった記憶がある
150名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 03:53:33.37 ID:lWeGEnth
縦ラスターやラスタースクロールと時分割スクロールは、別物だと思うのだが
151名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 06:07:22.58 ID:lWeGEnth
個人的な補足(というか認識)

ラスタースクロール→ラスター割り込み処理で1ライン単位で横スクロール(SAGAIAとかハングオンとかで話が噛みあわないのはその辺じゃないかな)
縦ラスター→大体キャラ単位で縦のスクロールを横スクロールで言うラスターっぽくする(FCでもやってたし、PCEでタイトル挙げるならガンヘッド最終面とか。MDがこれをハードで出来るようになった)

時分割スクロール→ラスター処理の応用で、画面の一部を置いたままライン割り込みで固定部分に再描画しつつスクロールさせるもの(FCならグラディウスシリーズとか。FCやPCEのYsとか)
ラスタースクロールのみだと縦にスクロールしたらそのまま画面外に流れる。(ってか、処理が荒れる)縦ラスターのみだと同様に横方向に(略)

俺の知識が間違ってるならごめん。こんな処理だったんじゃないかと認識してる
MKIIIのVDPがラスター系の処理が苦手でも仕方ないでしょ。元々はPC系VDP互換(TSM系引っ張ってるから)だし
そのかわりBG書き換え(速度とかではなく定義やら)では当時なら最強レベルだから、得意分野の差でしょ
152名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 10:50:46.39 ID:jGmGyZUg
マークIIIのBG領域は何画面分あるのだ?

FCは2画面分持っていて、その内の片方を表示する仕様だが
153名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 12:34:56.28 ID:/Qz01hJb
何を気にしてるか、だいたい分かるけど、MKIIIは一画面分しかないよ。

だから、横スクロールしてるときは、左端を8ドットマスクしてる。
横248ドットが表示領域だよ。

で、球面スクロール機能を持ってる。

ラスターでラインを、例えば左にズラすと、基は左端にあったドットが、右端に表示される。
154名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 19:25:38.51 ID:F9PXXtZD
>>148
http://www.youtube.com/watch?v=-6-I_-xv990#t=1m05s
アルゴスのロープを登ってるシーンで右端の表示部分に使われているのが
分割スクロール、これはMark3独自の機能

これとは別にハングオンのようにラスタースクロールも使える
分割スクロールとラスタースクロールをごっちゃにしてたから説明した

>>ちなみに縦ラスター不可ハードなので
縦ラスターはPCEとMark3とFCは不可能、MDとSFCは可能
そのブログはMark3の横ラスターを否定してる訳じゃない

ラスタースクロールを認めないならハングオンの処理をラスタースクロールを
使わずどうやって再現するか説明してみな
155名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 21:03:36.89 ID:iImzdNrf
マークIIIは画面が一枚しか無いから
イース程度のゲームでもラスター出来なかったのか

ハングオンみたいな単色で固定画面という限定的な
場合に限られたと

ファミコン並にすら達していないのは残念だ
156名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 21:19:56.74 ID:F9PXXtZD
>>155
やっぱりどう再現するか説明出来ないのか

>ハングオンみたいな単色で固定画面という限定的な
北斗の拳は固定画面じゃないし単色でもない
http://www.youtube.com/watch?v=I4AHPBVrwWo&feature=related#t=0m27s

適当にググって都合の良い部分を見つけて貼りつけただけの癖に調子にのんな
157名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:00:26.01 ID:t6TT/oDA
>>154

アルゴスの見せ方が面白い!

縦スクロールするときは、スコアや時刻表示を右端に表示して
横スクロールするときは、上端に表示するのか。

こんな表示を切り替えるアクションゲームは見たこと無いな。
(にわかなのかもしれんが・・・)

ほとんどのゲームは、固定する位置は最後まで同じだろ。

いい勉強させてもらったわ。
158名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:12:47.27 ID:F9PXXtZD
>>157
自分もこれを見たときは画面構成自体を切り替えるとは
凝った事するなぁと関心しましたよ
159名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:17:42.00 ID:lWeGEnth
たしかMSXって「スクリーンモード次第」だけど、ラスタースクロールできるんじゃなかったっけ?

つまり結論として、同一チップのSGシリーズや互換性あるMkIIIも可能。という答えになる
ハングオンに使われていたかどうかは解らないけど、さすがにBG書き換えだけではあそこまでスムーズにできないと思う
ラスター使わないレースゲーだとTOWNSのチェイスHQだが、CPUパワーのごり押し転送であの滑らかさだし

しかし、脂身は面白いな。MD相手だと「X68kは云々」だったのに
PCEを持ち出す時は相手が「MkIII」に変化するのな(しかし知識が中途半端なのはどちらも同じ。ときてる)
160名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:29:22.87 ID:eF3ey9yf
PCエンジン VS メガドライブ30戦目【一触即発】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1339713793/
PCエンジン VS メガドライブ29戦目【諸行無常】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/
PCエンジン VS メガドライブ28戦目【元の木阿弥】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1328896936/

現在、どういう使い分けがされているのかいまいち理解不能。
161名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:35:35.53 ID:Uj61Dwsv
>>160
PCEユーザーが片寄ったテンプレを
早く貼りたいがタメに乱立してる

ホント、アフォ丸出し状態w
162名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 22:52:41.89 ID:lWeGEnth
>>161
勘違いしないでくれ。PCEユーザーじゃなくアンチセガ脂身だ
あいつはPCEユーザーでもないだろうと思える書き込みしまくってるし
163名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 23:05:03.93 ID:yr3boV+e
>>154
アルゴスの十字剣って面白いな。
任天堂が黙ってるなら、MDの有力ソフトにもなれ得る。
164名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 23:12:14.90 ID:iImzdNrf
>>157
マークIIIのアルゴスってラスターと縦スクロールが共存できないから
無理やり画面構成変えた苦肉の策なんだよね

アルゴスは、マークIIIでラスターが出来ないという見本のようなゲームだよ
165名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 23:25:44.60 ID:F9PXXtZD
>>164
なんでアルゴスでラスター使って無いとMark3でラスター出来ない事になるの?

ハングオンと北斗の拳の動画を見てもラスターを理解出来ない
にわかが偉そうにバスだレジスタだ語るなアホ
166名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 23:32:02.35 ID:lWeGEnth
>アルゴスは、マークIIIでラスターが出来ないという見本のようなゲームだよ

馬鹿じゃないの?横スクロール面でラスター使ってる見本だろ
縦スクロールではラスターじゃ固定できないから分割スクロールに変えてる

>>159で結論出てるのに、まだ「ラスター無理」とか言い張るの?
あ、脂身は人の話聞けないんだっけ
167名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 00:15:44.41 ID:N9I9Yowv
何気に思ったが、脂身ってラスター処理関連を全く理解してない?って思う

ブラウン管時代だからこそ考えられたもの
左上から右上に、次の段に移って左から右へ・・・最後は右下。とレーザー飛ばして描画されていたのがブラウン管の基礎ね
スクロール機能というのは、その書き換えを上段から下段まで同期させてガクガクさせない用にハード上で持ったもの
ラスター処理そのものは、一画面書き換えた後に割り込みする処理(スプライトダブラーなんかもこの亜種)
「あえて同期させず、ずらして横スクロールさせている」のが「ラスタースクロール」
当然、縦スクロールさせることはできない(アルゴスはその辺りをふまえてああなったのだろう)
分割スクロールは、ハードで実装が違うので割愛(アルゴスなら多分縦方向に分割スクロール処理できるハードだったが故に切り替え方式だったんだろうな)

時分割スクロールは、縦横スクロール関係なく画面書き換え時に置いておくだけ
一見万能に見えるが、当然処理が重いというか、一画面書き換えのたびに処理しなきゃいかない面倒さが発生する

そこで「BG増やしてそこに表示しておけばいいじゃん」になる
X68kがかろうじて移植系統で生きていたのは「BGとテキスト画面の重ね合わせができる」で、わざわざACがBG増やしてたのを簡略しやすいだけ
「BG7面」とか脂身は言うが、そんなにねーよwテキスト面とか含めて7つ。な?
168名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 00:23:51.94 ID:DacszCXv
>>160
使い分けも何もVSスレは脂身(=ハドソンおじさん)が妄想書き連ねる糞スレ
いつ何時潰されても言い様に複数乱立させてるだけだよw
2chに依存することしか存在意義を見いだせない成長しない57歳って憐れだよねw
あ、頭皮はハゲたから成長したとも言えるかw
169名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 00:44:38.28 ID:Nj8SoL7z
すり寄る妄想おじさん
170名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 01:05:54.29 ID:ixiimn5i
>>169
だよね。「脂身」なんて呼び名、誰に向けてるのかわからんし。
ハドソンおじさんと長文は特徴的でわかりやすかったけど


ラスターで思い出したけど以前テンプレにあったdomarkのF1、マイナーチェンジ的(?)な続編があったみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=e0umuqwsxBE&feature=g-hist

kawasakiと言い国内でも出して欲しかった。
171名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 01:13:28.01 ID:ixiimn5i
あとID:C8JD954pは見てたら>>147について答えて欲しいな。

>メガドラの縦シューは狭くてみっともないけど、PCEの縦画面モードはアーケードに近いとか矛盾してないか?

これね。
172名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 01:19:20.05 ID:cMDGzGHk
PCEのパロディウスだ!は酷い敵だった上下が一画面に収まらず
上下移動できてしまうからな
下に移動すると突然敵の弾が飛んでくる
173名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 01:24:27.82 ID:vi9R3O7N
>>170
だよな。うっとうしいだけ。

続編は1より直線的な感じかな。
海外ソフトの脅威が出始めている。

それでも日本がリードしてこれたのはゲーセン向けに活気があって、
銭を稼げるゲームに特化したからなんだろうけど。
174名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 01:50:28.51 ID:ixiimn5i
>>173
>海外ソフトの脅威が出始めている。

http://www.youtube.com/watch?v=oZ-o0rFIEDE

Batman & Robin(ロム版)なんかはほんとゲーム性はあと一息って感じ。
鬼のようなラスタ処理の表現がかっこいいから、動画だと2割増しくらいに面白く見えるw
175名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 02:21:31.87 ID:BKbmaUZM
マークIIIはファミコンのように仮想画面があれば普遍的にラスターが使えたんだろうな
マップが一枚しか無いから限定的な場面に限られてしまった

それが国内サードにそっぽ向かれた原因と言えるかもしれん
画面分割のスコア表示すら難しいのは致命的だった


もっとも、マークIIIには他にもハード的な制約は多かったが
解像度が192しかない
CPUがSGと同じ
スプライト性能がファミコンと同じ
定義数が少ない
音源がショボイ
拡張するとPSGが使えなくなる欠陥仕様、等・・・

特に、スプライト性能がファミコンと同じという点が致命的で
マークIIIはファミコンと同じキャラのサイズしか表示できず
ゲーム性でファミコンより上回るゲームを作ることが出来なかった

マークIIIは色数を増やし、ファミコンより綺麗な画面写真で
ユーザーを見た目で騙すことを第一に設計したため
他の機能をおざなりにしてしまったのだ


176名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 04:07:30.32 ID:Azo/h0v0
>>178
捏造乙

仮想画面とラスター関係なし
当時サード募集してなかったので、いるわけない。そっぽも向かれて無い(実験的にテクモ(サリオ)を入れただけ)
CPUは世界的にも長寿で使い勝手もいいもの。性能が良いとは言えないが、使えもしないクリエイターおじさんには理解できないだろうがw
何の定義数かは知らんが、BGに関してはFCやPCEより数段上。再定義して書き換えができるからアフターバーナーができた
拡張すると〜だが、使えないのはFMとPSGの連動くらいだろwMSでは問題ないし
スプライト性能は別に致命的じゃないし(ライバル機種と同等なら十分じゃん)下手に増やすとCPU処理落ちの原因になる(PCESGとかSFCが分かり易い例)

>マークIIIは色数を増やし、ファミコンより綺麗な画面写真で
>ユーザーを見た目で騙すことを第一に設計したため
>他の機能をおざなりにしてしまったのだ
そのまんまPCEに当てはまるじゃないか。さすがハドソンおじさんだね
177名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 06:26:16.79 ID:DacszCXv
ID:Nj8SoL7z
ID:ixiimn5i
ID:vi9R3O7N

自分を慰める脂身w
こうまでしないと自分自身を保てないとかw
178名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 07:02:19.83 ID:+IiBe+7Z
サードがなせマークIIIに参入しなかったか

やはり致命的なのはスプライト性能がファミコンと一緒だということじゃないかな
ゲーム設計やデザインをする上で、ファミコンに対してアドバンテージがないんだよね
それどころか、ラスターもまともに出来ないのでファミコンにすら劣る
サウンドもヒョロヒョロのPSG3chだけ
CPUも貧弱なまま

色を増やしているせいで一見ファミコンより高性能に見えるけど
蓋を開けてみたらあらゆる点でファミコンに劣るハードなんだよ
見た目で騙すコンセプトだからそれで良かったのかもしれないがな
179名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 08:08:17.47 ID:Azo/h0v0
>>178
>>176
日本語読めないの?
180名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 08:25:31.57 ID:SbLSabSV
MKIIIのVDP(315-5124)の詳細が日本語で読めるページがあるから
ラスターできないとか、FC程度とか良くわかってない人は参照してね。

ttp://www2.odn.ne.jp/~haf09260/Mark3/M3vdp.htm

だけど、日本語が読めないんじゃ無駄かな。
181名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 08:35:38.76 ID:SbLSabSV
あと、PCEはグラフィックが16bitっていうけど、VDC-VRAM間が16bitであって
あとは8bitのシステムだから。

HuCARDは8bitバスでCPUのバスにつながってる。
つまり、CPUがHuCARD内のキャラクターパターンを8bitバスを経由して
VDCに書き込んでる。
182名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 09:17:18.99 ID:+IiBe+7Z
PCエンジンは16ビットVDC、16ビットVCE
さらにCPU-VRAM直結でとにかく速かった

メガドライブは8ビットであり、VRAMへのアクセスは遅かった
DMAでCPU全停止してしまう仕様もあった

183名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 09:21:54.45 ID:+IiBe+7Z
メガドライブのVDPは8ビットであり512ドットをサポートできなかった

メガドライブは、マークIIIと同じ64色しか発色できなかった
184名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 17:59:04.67 ID:xIDrvS+9
PCEにエイリアンソルジャー出せますか?
185名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 19:01:29.74 ID:inpKkx6L
PCエンジンはラスターが不可能。
ハードが機能を持っていなかった。

DMA転送で疑似的に実現してるにすぎない。

ちなみにグラフィックも8bitだった。
186名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 19:23:09.80 ID:+oEjitOv
グラフィックが8ビットなのはMDじゃね

PCEやSFCは16ビット

マークIIIとの互換性が足を引っ張ったのか
64色しか発色できない
DMAが苦手
VRAM転送が遅かった
187名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 20:01:43.93 ID:/A4Rk/AM
>>186
>VRAM転送が遅かった
MDのVRAMはバスは8bitだがデュアルポートで繋がってるから遅くない
転送が遅かったらフル画面で動画を再生する事は無理だろ

PCEはHUビデオを使っても中央に小さい動画を再生する事しか出来なかった
自慢の16bitグラフィックって役に立たないな
188名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 20:44:03.39 ID:+oEjitOv
PCEは512ドットで動画再生もできるからな

8ビットのMDでは不可能な技術だった
189名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 20:47:44.71 ID:inpKkx6L
PCエンジンは、CPUとVDPが8bitバスで接続されている。
VDPが直接ROMにアクセスできず、CPUが転送を仲介していた。

ラスタースクロールもハードで出来なかった。疑似ラスターだった。
190名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:16:17.12 ID:Xvc94c5x
PCEの横512は実際のゲーム画面としては実用性がないんだよな
191名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:22:56.94 ID:4TKqHbXe
AC版のスペースハリアーやアフターバーナーは横320ドットなのに
PCE版はどちらも256ドット
なんでだろー
192名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:24:09.20 ID:+oEjitOv
PCEのVRAMは16ビットノーウェイトかつアドレス・データ分離型バス
MDのVRAMは8ビットのマルチ

CPUとVRAM間も8ビット
VDPレジスタも8ビット

マークIIIのラスタースクロール不可、8ビット64色という
ダメな部分をメガドライブは全て引き継いでしまった


メガドライブはDMA転送をするとCPUフリーズした
193名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:27:50.40 ID:/A4Rk/AM
>>190
横512はVRAMが足りなくて1枚絵すら出せないからね
横256以上はスプライトちらつきやすいし
無理するとオーバークロックになるからほとんど使われて無い
実用性があるのは横256だけ
194名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:31:43.05 ID:Xvc94c5x
ファンタジーゾーンもAC版が横320だったのに対して
PCE版は横256だったね
おかげで画面バランスがすごく悪かった

まあそれ以上にサウンドが酷かったがw
195名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:35:42.91 ID:/A4Rk/AM
>192
>CPUとVRAM間も8ビット
CPUとVRAMの間にVDPがあるけどそれは無視か?

>マークIIIのラスタースクロール不可
無知というか学習能力がゼロだな
196名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:40:08.43 ID:+oEjitOv

マークIIIはラスター不可だろう

最低でもファミコン並になって出直してこい
197名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:48:36.66 ID:Xvc94c5x
>>193
>横256以上はスプライトちらつきやすいし

PCEのスプライトって16×16(横に最大16個)からしかダメなんだよな
8×8が横に32個使えれば、横256以上もそれなりに使えただろうに・・・
198名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:48:45.68 ID:+oEjitOv
一画面しか無いマークIIIでは画面が乱れラスタースクロールが不可能で

固定画面や単純パターンのみにおいて擬似的にラスター演出のような効果が出せた
199名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 21:49:12.84 ID:/A4Rk/AM
>>196
それならハングオンと北斗の拳の地面の処理をラスタースクロールを使わず
どうやって再現するか説明してみろって

毎回説明出来ずに逃げ出す癖に
200名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:17:36.01 ID:Xvc94c5x
ウィキペディアから

セガ・マスターシステム

上下左右・斜め・部分スクロール

部分スクロールは、画面上部2BG(16dot)部分を固定させた横スクロールと、
画面右8BG(64dot)部分を固定させた縦スクロールがハードウェアレベルで可能。
この他にソフトウェアで任意のラスタースクロールが可能
201名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:21:39.75 ID:/A4Rk/AM
>>198
>固定画面や単純パターンのみにおいて擬似的にラスター演出のような効果が出せた
疑似的じゃなくてラスターそのものだよアホ
ライン単位でスクロールスピードを変える事をラスタースクロールと呼ぶ
画面数は関係無い

http://www.youtube.com/watch?v=CdszICjFfks#t=2m50s
ラスタースクロールが綺麗なマスターシステム版アラジン
202名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:26:43.81 ID:+oEjitOv
単色カクカクで60fps出てないな

北斗やサーガイアと同じく、BG書き換え手法か
203名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:34:07.94 ID:cMDGzGHk
http://www.youtube.com/watch?v=oMuU3wnsP_k
カクカクどころじゃねぇぞ

背景がガックガク
どこのメーカーが移植したか知らんが最悪過ぎる
204名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:36:34.05 ID:vi9R3O7N
マスターシステム「大魔界村」があった
http://www.youtube.com/watch?v=sqD2lR0ulPM
205名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:37:42.54 ID:ixiimn5i
>>202
横からすまんが

http://www.youtube.com/watch?v=jy0_A31D4UM#t=110s

これ見るに恐らく実機だと60fps出てんじゃないの?しかし見事な処理だね
206名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:42:13.03 ID:/A4Rk/AM
>>203
アラジンの処理がもし>>202が言うBG書き換えなら
PCEのBG書き換えはマスターシステム以下の性能になるねw

>>205
リンク貼るならそっちの動画にすれば良かった
ありがと
207名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:49:21.61 ID:+oEjitOv
マークIIIのゲームがファミコンに比べてチープに見えるのは何故だろう

音源がショボイせいなのか、解像度が低いせいなのか・・
家庭用機というより携帯機のようだ
208名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:50:27.46 ID:+oEjitOv
>>204
メガドラより良く出来てるな

メガドラ版は細かい部分で手抜きが多かった
209名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:02:11.00 ID:ixiimn5i
マークIIIはいい加減スレチだと思ってPCE版アラジンとか調べたんだけど無かったw
ディズニーゲームってPCEに出てないよな。
210名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:07:12.02 ID:Xvc94c5x
>>209
海外ならある。マークIIIのアラジンよりかなりショボイかもしれないw

http://www.youtube.com/watch?v=t5zFR_qPNs0
211名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:11:10.64 ID:cMDGzGHk
212名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:27:44.50 ID:ixiimn5i
>>210
おおっ、ググったらDarkwing Duckてのもあることを知った。
213名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:46:43.53 ID:Xvc94c5x
>>212
これだね。

Darkwing Duck
http://www.youtube.com/watch?v=0bjdWKffxaU

デモ画面の虫眼鏡の処理は面白いけど
>>210と同じで
ゲーム自体の見た目もキャラの動きもディズニーゲームっぽくないw
214名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:49:34.64 ID:TxSAEd2E
>>210
これはこれで綺麗じゃないか
STGだった他機種版と違ってアクションなんだな
215名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:51:55.54 ID:vi9R3O7N
>>211
Golden Axeは少ない色数で、最高にバランスがいいねぇ。
もちろんMD。

天才の仕事だなぁ。。
216名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:58:10.20 ID:SbLSabSV
>>192

>メガドライブはDMA転送をするとCPUフリーズした

相変わらず部分的な知識を使ってMDを陥れようとしてるね。

68000のメモリ(RAM/ROM)からVDPのメモリ(VRAM/CRAM/VSRAM)への
DMA転送中に68000が停止するのは真実だ。

当時のCPUはキャッシュが無かったから、バスをDMAが占有すると
命令がフェッチできなくなるので停止する。

当たり前の話だ。しかし、これの何が悪いのか判らない。

例えば、以下の処理をMDとPCEで比べてみる。

処理:ROM内のキャラクターパターンをVRAMへ転送する

MDの場合:
  ROM→VDP(DMA)→VRAM
  (このとき、CPUは止まってる)

PCEの場合:
ROM→CPU→VDC→VRAM
  (このとき、CPUはメモリをコピーしてる)

PCEのVDC内にもDMAはあるが、このDMAは6502のメモリに
アクセスできない。
つまりPCEではCPUがDMAの肩代わりをしているんだ。

ROMからVRAMへのメモリ転送という処理をしているとき、
確かに68000は止まっているが、6502はDMAの代役を務めているだけだ。

どこに差があるんだ?その間に何もできないと言うことは変わらない。

というか、DMAの利点はメモリの転送がCPUより速いことだ。

ソフト処理で行うPCEより、DMAで処理するMDのほうが短い時間で
済む分有利だ。

残念だったな。
217名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 23:59:30.79 ID:Xvc94c5x
218名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 00:14:43.75 ID:q9jolcxV
DMAC動作中にCPU止まるのは普通。
X68kでもCPUが止まるが、それでもCPUよりDMACの方が3割速い。
ただし16MHz機や25MHz機だと、CPU転送の方が速かった。

最近のハードだとCPUにキャッシュがあるから、バスが占有されててもCPUは動ける。
コヒーレンシを保つ必要があるから、それほど単純な話でも無いのだろうが。
219名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 00:19:39.88 ID:vRWd1Uq7
MDは接続が8ビットだからな

ラスターが出来ない64色のマスターシステムの上位版にすぎなかった
220名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 00:24:46.32 ID:YemBJBXU
>>219
内部レジスタも8ビットだよ

グラフィック周りは全て8ビットマシン
221名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 01:55:58.90 ID:uEe4DILs
>>219

そうだね。

MDは16bit接続だったからDMAも有利だった。
PCEは8bit接続だから残念だった。VDC−VRAM間のDMAだけは16bitだけどね。

結局、PCEの強みはVCEだけなのよ。ここ以外はMDの方が上。

正直、VDCが足を引っ張ってる。

HudsonのASIC設計者のノウハウが足らなかったか、設計期間が足らなかったんだろう。

そもそもメモリにSRAM使うってのが、すでに力技なんだよ。
ASICよりメモリにコストをかけることで、技術不足や設計期間を短縮したって感じだな。

ゲート規模の大きいASICの設計には手が出せなかったんだろう。

MDのVDPは、SEGAとYAMAHAの共同開発で、両者ともMKIIIでのVDP開発経験があるから、
複雑な機能を持った効果的なVDPが開発できたんだろう。

VDPとVDCではハード的な機能差がありすぎる。そして、なによりVRAMの扱い方に差がある。

16bit接続のSRAMより、8bit(Read/Write)+8bit(Read)接続のDualPortDRAMのほうが
効果を出してる。

この当時のグラフィックチップの性能ってのは、
ようは1水平ライン当たりの時間(映像表示期間+水平ブランキング期間=63.555us)に
ラインバッファへどれだけの描画ができるかにかかっている。

描画には、VRAM内のキャラクターパターンやテーブルを参照する必要があるから、
16bit接続のSRAMのほうが、データ転送レート的に有利なはずだ。

だが、PCEのVDCはBG 1ラインとスプライトはライン当たり16枚しか描けない。
MDのVDPはBG 2ラインとスプライトはライン当たり20枚だ。

結果から見れば、MDのVDPがメチャクチャ優れているか、
PCEのVDCが相当なポカやらかしてるかだ。
222名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 02:21:16.03 ID:uEe4DILs
DualPortDRAMというのは、同時に2つのポートからDRAM内の異なるアドレスの内容にアクセスできるわけだが、
調べてみると、DRAM内にキャッシュ(1列分の内容を格納するバッファ)のようなものを持っているようだ。

で、このキャッシュからデータを読み出すスピードが速い。(低レイテンシー)

もしかしたら、ここにMDのVDPの秘密がありそうだ。
223名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 02:28:24.00 ID:HLB9yhsq
FC : 6502 / 1.79MHz / RAM 2KB / VRAM 2KB

Mk3 : Z80 / 3.58MHz / RAM 8KB / VRAM16KB

PCE : 6502 / 7.16MHz / RAM 8KB / VRAM64KB

MD : 68000 / 7.58MHz / RAM 64KB / VRAM64KB

SFC : 65816 / 3.58MHz / RAM128KB / VRAM64KB
224名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 02:39:30.91 ID:uEe4DILs
PCE派(というかほとんど個人)が劣勢なので塩を送るが、
そもそも家庭用レトロゲーム板はソフト専用の板だ。

ハードやメーカーの話題はハード・業界板、
そして、アーケード/PCも板違いだ。

だから、ソフトの内容で勝負をすればいい。

BG1面でバカにされたら、ゲハへ誘導だ。
そして、X68Kの話題も板違い。対抗に出すものではない。

VSスレでハードネタが出やすいのは、優劣がつけ易いからだ。
(ホントは既知外が事実を認めず粘着するからだが・・・)

ハードは定量的に測るための情報が氾濫している。
数字という客観的なわかりやすい基準で比べられるんだ。

だが、ソフトネタは難しい、
定量的に測るための情報(例えば売上)が少ないし、裏が取れない。

そのため、内容を定性的に語り、比べることになるが、
これは個人の主観に左右される。
結局は、個人の感想にしかならず、客観的に比べられる基準が
作れない。

が、私はうっかり者なので、ザルのような思考をしてることが
かなりある。穴を見つけてくれ。
225名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 02:53:35.20 ID:hwo9L1vT
>>205
mk3アラジンって凄いんだな。
地面のラスタ(ライン)、建物、スクロールで見え隠れする建物の側面、奥の壁と
1面からしてちょっと衝撃なんだけど。
くだんの夕焼けバックに通路を飛び越える面もそうだけど、この通路や建物の側面って
どうやって処理してるものなの?スプライト?
226名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 03:37:29.08 ID:YemBJBXU
一般的にはメガドラはマークIIIのせいで足を引っ張られたとする声は多い

メガドライブの4パレットはあまりに色数が少なすぎた
グラフィック周りの8ビット仕様
256ドットモードでのパフォーマンスの低下もあった

余計な上位互換性がなければ
MDはPCE並とは言わずともグラフィック周りも16ビットの設計が出来たかもしれん
マークIIIなど切って512色カラーを扱えるようにするべきだった
227名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 03:42:21.91 ID:ZyZVSUyG
VBLANK中VRAMへDMA転送するのは当時なら当たり前の技術で

PCE、SFC、MDももちろんそうだったが、
8ビット64色のメガドライブでは荷が重かったな
228名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 03:43:59.40 ID:ZyZVSUyG
>>218
MDは、X68000と違ってサイクルスチールが無いからね
229名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 04:02:31.89 ID:ZyZVSUyG
メガドライブの弱点

VDPへのアクセス手段がVRAM経由しかない
DMAが致命的なまでに遅い
バス、レジスタ、VRAM接続8bit

8bitのMDは転送速度が遅かった


PCエンジンは16ビット(アドレス/データ分離) メモリウェイトが発生しない
オール16ビット設計

MDの数倍、高速に動作した

230名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 04:13:10.85 ID:hwo9L1vT
そういやロードオブソードとかもmk3にしちゃスクロール頑張ってたような…
と思って見てみたら、やっぱり頑張ってた。
手前の木や柱の裏側に自・敵キャラが入ったりするのも
ファミコンが苦手としてた部分をやってみせてるんだなぁとか思った。
http://www.youtube.com/watch?v=ImV34sXMElM
231名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 04:38:17.87 ID:l1Szhp1M
すげーな、8bitコンプレックスと16bitへの憧れがここまでさせるのか
しかも勘違いだらけだし

8bit転送だから遅い。とか妄想垂れ流しまくり
同一のレイテンシやウェイトなら当然遅いが、仕様の違うもので比較とか
画面描画にすら間に合わないなら致命的だけど、そんな事あったっけ?

>PCエンジンは16ビット(アドレス/データ分離) メモリウェイトが発生しない
>オール16ビット設計
一番大事なCPUが8bitではメリットを生かせない。スパグラでCPU負けまくって処理落ちしまくったじゃないか(特にグランゾート)
BGや色数は「増やせばいい」物じゃない
VRAM転送やらの兼ね合いでバランスを取らないと「SFCみたいにカタログスペックだけ」になる(実際SFCはVRAMの絡みでBG4面出すと・・・)
MDの場合デュアルポートでバランス取ったんだろう(8bit接続を2レーン同時に使ってコストと速度のバランス取った)

MDの数倍早い仕様なら、なぜ高解像度ゲームがわざわざVDPクロックアップでしか出せなかったのか?BG2面なVDP設計も楽勝なのはずなのに出来ないのか
擬似クリエイターさんには理解不能だろうなw
232名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 05:33:00.85 ID:ZyZVSUyG
PCE
BGとスプライトそれぞれ16パレット 512色 最大512ドット

MD
BGスプライト共用4パレット 64色 最大320ドット


マークIIIとの互換+コストダウンを突き詰めた結果
8ビットで低速なVDPとなってしまった

スプライトの最小サイズ8ドットも実は利点ではない
8ドットで横並びに敷き詰めようとすると
ラインバッファが限界を起こして敷き詰められない

16ドット以上でなければカタログ通りの表示は不可能だった
233名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 05:39:35.39 ID:ZyZVSUyG
>>231
8ビットだから遅いというのはMD信者の常套句

だがCPUに関しても68000はひとつの命令4クロック以上必要な為に
PCエンジンが4倍速かった

MDのサンダーフォースIIIやIV、
クライング、鋼鉄帝国といったシューティングが
敵が数体出てきただけで著しい処理落ちを起こす点から見ても
MDのCPUがゲームに不向きであったことが分かる

MDはオブジェや計算量が少なくて済むアクションへと逃げ道を求めた

234名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 05:44:14.17 ID:z0Oaocp+
VRAMへDMA転送かけたらCPU止まるって何だこれ・・・
MDってFC以下じゃん
235名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 06:18:47.17 ID:l1Szhp1M
とりあえず>>233をコピーしとけばいいか。X68kとか自慢げに出しても
>MDのCPUがゲームに不向きであったことが分かる

これでブーメランだよなw
236名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 06:45:18.97 ID:jDoC4VXa
>>233
その割にはガントレットにはわらわら敵が出てくるのはなんで?
237名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 07:13:07.54 ID:l1Szhp1M
>>236
元々を辿ればSGシリーズからの話になる
ハドソンおじさんは「SGはMSXやM5のパクリ」と息巻いていたが、同じVDPである以上「PC的な使い方ができる」のである
BGを再定義して画面書き換えができる。これはFCやPCEですらできない(ROM内定義されたものを書き換えならできるが、FCなら32個/フレーム等制限がある)
なぜPCEでポリゴン系がないのか?の答えがここ。SGですらワイヤーフレームゲーはできた

MkIIIになり、BG書き換え技術は「スペハリやAB」に話題がいっているが、同上の事はできた
CPUが変わらない為、3Dゲーは出ていないが出来る素養はVDP上ではあった

MDガントレットで、隠れていた「BG書き換えの優秀さ」が出てくる
PCEでもMkIIIスペハリみたいに「枠が出る」方式でBG書き換えするならできるだろう
「画面上重ね合わせてる部分をBGとして再定義」して表示するのは、PC寄りだったSGシリーズと互換性あったMDが故にできる荒業
YAMAHA+SEGAのVDPはカタログスペック上「微妙だな」と言われていたが、思いもよらない形で評価された
238名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 08:51:11.45 ID:VPduw2L8
脂身の長文は中身が無い
239名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 09:01:41.60 ID:uEe4DILs
>PCエンジンは16ビット(アドレス/データ分離) メモリウェイトが発生しない

しかし、恥を知らない奴だな。

このメモリウェイトは、誰からみてのウェイトだ。
CPUがVRAMへデータを書くウェイトなら、普通にウェイトが発生するぞ。

上でも書いたが、VRAMはほとんど時間、VDCに占有されていてCPUがアクセスするには、
VBlank期間を待たなければならない。


VDCがVRAMからデータを読むウェイトなら、ノーウェイトだろう。
だが、結果はどうだ。

BG 1面とスプライト16枚分しか、1ラインに合成できていないじゃないか。

データ転送レートは、SRAM > DualPort DRAMだ。これは明らかな事実だ。

だが、MDはBG 2面とスプライト20枚分を1ラインに合成できている!

VDCがしょぼくて、残念だったな。
240名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 12:25:45.95 ID:IZsOYuRJ
PCエンジンは今年で生誕25周年だろ。
四半世紀前のゲーム機のスペックにいつまで、こだわってるんだよ。
PCエンジニアだけに、パラノイアか?

いい歳のオッサンがよ〜、事実は事実として認めようぜ。

メガドラは後発なんだから、ハードで勝てないところがあるのはしょうがないじゃん。

勝てる部分をアピールすりゃいい。
241名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 16:17:57.43 ID:r7DLFnXn
そう、MDは4パレット64色しか無く内部も転送も8ビット

VDP性能の基本的な部分が当時から見ても絶望的に低かった

これはMDユーザーとしても否定出来ないところである
マークIIIの互換性が足を引っ張ったわけだ

元を辿ればマークIIIも、SG-1000との互換性によって
低性能になった経緯がある
縦解像度192という狭さやスプライトがファミコンと同じという
しょぼさも互換性を重視した結果によるもの

SGとの互換性を考えて作られたマークIIIとの互換性をもつ
メガドライブにはSG-1000との互換はない

このような
「負の互換性の連鎖」に引きずられてしまった
242名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 16:44:26.18 ID:r7DLFnXn
>>237
みっともない枠が出るのはマークIIIやMD位なもの

PCEはパワードリフトなんかで枠のない書き換えをやってるし
普通にポリゴンも出てる
243名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 16:46:03.33 ID:r7DLFnXn
>VDPへのアクセス手段がVRAM経由しかない

これは8ビットMDの致命的な弱点だったねぇ
244名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 16:48:41.01 ID:MUZfOEP1
三連投決まったな
245名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 16:56:57.60 ID:HLB9yhsq
ふ〜ん、そんだけ凄いPCEなのにMDと同じ作品で内容や出来がMDを上回る作品が一つも無いのは何故なんですか?
246名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 17:13:51.46 ID:TM3bQ9Ru
>普通にポリゴンも出てる


お前の普通って何作のこと?
一種類(フェイスボール)だけじゃ話にならんよwww
247名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 17:19:10.93 ID:rpVFTaUO
弩マイナーなクソゲー、フェイスボールが最初の砦で最後の砦らしい。
248名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 17:30:26.62 ID:TM3bQ9Ru
フェイスボールなんてポリゴン何枚使ってるんだよって話になるな

確か、ゲームギアでも出てたはずだぞ
249名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 17:59:57.21 ID:r7DLFnXn
4画面同時対戦できるHALOの元祖でもある

まあMD如きじゃ手も足も出んな
250名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:02:35.75 ID:MUZfOEP1
MDにひけを取らないPCE自慢のラインナップ、適当に項目別


ポリゴン・・・フェイスボール

グラフィック・・・風の伝説ザナドゥ、ボナンザ

サウンド・・・デビルクラッシュ

マリオ・・・カトケン

ドラクエ・・・天外

下ネタ・・・トイレキッズ
251名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:04:42.64 ID:3KJwXnEa
フェイスボール4人同時プレイ実況動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7780531

1:50〜「このゲームは(動作が)重いゲームです」
6:47〜「(対戦している)相手外人じゃね。ラグひどいだろ(一同爆笑)」

キャラや弾はスプライト表示だな
壁も奥行きと横方向のみで縦方向の3次元処理をやっていない
252名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:05:26.22 ID:r7DLFnXn
HALOの4画面対戦は

10年前にPCEが実現していた
これは凄いことだ

253名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:05:31.42 ID:q9jolcxV
Z80A搭載のX1やPC88mkIISRでスタークルーザーできるんだからな。
ただ、3D座標系を16ビット固定小数点で演算してるから、6502系では無理かもしれん。
254名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:07:18.50 ID:r7DLFnXn
MDの4画面同時並列処理のFPSは、無し

劣化DOOMが関の山
255名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:12:06.22 ID:r7DLFnXn
MDは対戦出来るものが何と一本もない!

談笑しながらPCEのゲームで楽しく遊ぶという行為に嫉妬するのも無理は無い
256名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:12:15.14 ID:MUZfOEP1
>>250
自レス追加

>HALOの4画面対戦は
>
>10年前にPCEが実現していた
>これは凄いことだ


起源主張・・・フェイスボール他多数
257名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:16:26.36 ID:r7DLFnXn
>>256
PCE以前に4人対戦FPSがあるなら教えてよ


HALOの元祖は間違いなくPCEだよ

http://ps4net.com/images/2007/05/halo4p.jpg
258名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:32:57.14 ID:3KJwXnEa
>>257
つMIDI Maze(フェイスボールの元ゲー)
259名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:54:13.79 ID:r7DLFnXn
MIDIMAZEはシングルゲーだな

やはりHALOの元祖はPCEで確定か
260名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:56:53.80 ID:MUZfOEP1
HALOの元祖はPCEw

「4人対戦FPSの元祖はPCエンジン版フェイスボール」

こう主張しろよ。んでHALOの4人対戦並みに面白いの?
261名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 18:59:52.28 ID:3KJwXnEa
MIDI Maze(1987)は最大16人同時対戦ですが・・・
262名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 19:06:30.16 ID:rpVFTaUO
ハドソンおじさん、ぼろぼろだ。
263名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 19:20:50.78 ID:r7DLFnXn
>>260
まあ事実だからな

世界初のCDROMゲームマシンであり、
HLOの4人同時対戦の元祖だった
264名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 19:38:17.05 ID:mUbehYli
HLOの元祖なら仕方ないwww
265名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 20:10:07.86 ID:MUZfOEP1
じゃあこうだな。

「画面4分割同時対戦FPS(HLO)の元祖はPCエンジン版フェイスボール(の元祖は最大16人同時対戦)」

存分に自慢してくれ
266名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 20:11:40.12 ID:HGNc0j9o
>>250
ボナンザブラザーズってセガのゲームなのに褒めてしまうところとか
自称PCE派の痛いところだよな。
267名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:02:02.39 ID:HGNc0j9o
FPS自慢のところ悪いんだけど
ラストサバイバーがゲーセンで1989年に出てるんだけどさ。
あれって一応対戦式FPSに分類されるよな。
268名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:04:07.77 ID:HGNc0j9o
タウンズに移植されてて、ゲーセンだと最大8人で対戦できるってやつ。
269名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:05:16.06 ID:J9n4ZEfZ
エンジン派は「世界初」が好きだね。
もしパソコンやゲーセンに先にあったとしたら
「家庭用」をつけて「世界初」を名乗るよ。
270名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:22:58.08 ID:r7DLFnXn

世界初68000+FM音源構成はアタリシステム1

家庭用初はX68k
271名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:24:02.97 ID:HGNc0j9o
それってPCエンジン関係ないよね。
272名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:25:30.85 ID:q9jolcxV
PC-6001mkIISRとか、FM-77AVとかじゃね?
273名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:26:40.22 ID:q9jolcxV
あ、68000でか。
失敬。
274名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 22:05:07.16 ID:JGu9bcxj
世界発? 4人同時対戦格闘ゲーム

幽遊白書 魔強統一戦

トレジャーはすごいねぇ
275名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 22:17:27.41 ID:KbO3pyyt
アタリシステム1は68010です、捏造はいかん
276名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 22:56:11.28 ID:HLB9yhsq
PCE=強化型FC
MD=簡易型SYSTEM16

元々の出自が違い過ぎるんだよね、車に例えるなら

PCEは軽自動車に過給機やエアロパーツを付けた上級車種
MDはF1マシンをフィードバックしたロードレーサー
ジムカーナなら勝てる場合もあるけどサーキットじゃ全く勝ち目は無いって感じかな

277名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 01:01:16.71 ID:ZHmQUUI4
PCEvsなスレなのに別ハードを出して蔑むのって恥ずかしくないのかな。
278名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 01:49:28.10 ID:flIflvk+
なんで次々スレ立ってんの・・・
と思ったらなかなか濃い話
こういう今では聞かない興味深い話を見られるなら
アレな人の存在意義もあるってもんだ
(答えてる人はご苦労さんだが)

>>115
すげー根性だな
正直こういう無茶は萌える

>>231
なるほどー SFCスト2でなんでBG4面出さねーんだとか
当時思ってたわ
279名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 07:02:49.21 ID:fPAl+xDX
>>278
君とは旨い酒を飲めそうだw
>>115は無茶な擬似2重スクロールかもしれないが、こんな無茶も「ソフトで頑張ってる」時代
BG多数持ってる機種なら楽勝!な所をソフトで無茶やってるが、その姿勢は悪くないだろ?
ソフトで無茶して頑張ったのはMkIIIのスペースハリアーだってそうだし
マジカルチェイスとか、擬似多重スクロールはよくやってるな。と思う
ソニックのボーナスステージ回転も、頑張ったなー。って思う

次世代機になって、AC移植が当たり前になった時点でそういう感動って消えた気がする
280名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 07:07:02.47 ID:Dh8ePIa+
>>279
ソニックのボーナスステージ回転も、頑張ったなー。って思う
のは事実なんだけど、あれは面白くは無いというか無くして欲しかった。

あれのせいでせっかくのソニックのスピード感が台無し。
現役当時も、あれのせいでタイムアタックとか繰り返しやる気になれなかった。
281名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 07:37:48.18 ID:8tCkzvq0
ソニックのボーナスステージをやりたくなければ
ステージ最後の巨大リングを無視すればいいだろ
282名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 07:41:59.80 ID:fPAl+xDX
面白くないのは解る

タイムアタックはやってなかったので、やってた人には蛇足かも知れないけどただ遊んで画面処理見てる人には
「頑張ってる」印象が高かった。当時に夢みれただけでも十分見応えはあったよ
283名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 09:19:07.31 ID:fPAl+xDX
なんでソニックは海外で受けたのだろう?

ハドソンおじさんがどうこう以前に、個人的には好きな絵柄じゃなかったから今も好きになれない
マクドナルドとのタイアップで「へぇ。欧米では人気なのか」と解ったレベル
実際にその人気でMDの売り上げがのし上がった部分があるんだろうな
アニメ作品もUSAマリオとかソニック両方見たけど、クオリティ低いし

ゲーム事態は(3Dになる前くらいのジャンプアクションの頃)好きだけど、キャラがどうにも・・・ディズニーっぽいのが好きになれないから、体質だろうな
同じ理由で天外もキャラデザインが好きになれない(つり目丸顔なのがディズニーっぽくてどうも・・・)

「じゃあ日本のアニメ絵で」と言われても納得できない自分は異端児なのかな?
284名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 09:29:03.79 ID:Dh8ePIa+
つまりカービィ。
285名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 10:37:06.88 ID:zsmO2A2R
>>270
http://www.system16.com/hardware.php?id=768
Main CPU : MC68010L8 [DIP] @ 7.159090 MHz
286名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 13:59:56.43 ID:fYZT8xsM
ディズニーっぽいなら海外でウケやすいんじゃないの?

俺はキャラにはあまり関心なくて
画面の色使い、配色がいいな、って思ったよ。
287名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 14:37:18.16 ID:8Ok7lUh1
ディズニー系は大好き。
宮崎駿は大嫌い。
288名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 17:00:27.02 ID:XO9pOrWk
そんなサターンスレみたいな好き嫌い自慢はいりません
289名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 01:35:20.46 ID:uetmFyHj
>>283.
「ディズニーっぽい」が答えになってるんじゃないか
正直DC以降のアメコミっぽいデザインより
MD時代の黒目ソニックの方が好きだなあ

まあゲームの面白さがあっての話だとは思うよ
マリオだって正直あのヒゲのおっさんという
デザイン自体が受けた理由じゃないし
290名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 01:43:07.66 ID:M0LJ4VMh
>>283
ソニックって海外市場を意識して
開発されたんじゃなかったっけ?

当然アメリカ等の市場調査をしてたはず
だから受け入れられたじゃないのかな
291名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 09:34:17.44 ID:5Hz360Jr
Haloの話題が出ていたので横から
64ゴールデンアイはスルーかよ
292名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 18:52:16.37 ID:pyjvSED8
>>290
その程度の理由で大ヒットなら、メーカーも楽だな。

もっと複合的な理由があるだろう。
293名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:25:19.38 ID:kA9algCw
>>292
例えば?
294名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:48:43.97 ID:pyjvSED8
>>293

それが解れば苦労はしない。
何か例をあげたところで、裏のとりようがねぇし。
複合的ってボカしてるのは、一意には定まらないってことだ。
買った理由は、人それぞれだ。
295名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 22:51:43.10 ID:kA9algCw
>>294
その程度って言っているのなら
一つや二つ思った事を付け加えればいいのに

分からなければ黙っていれば?
何かえらそうだよw
296名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:06:15.09 ID:Kj35B0xt
>>294
複合的な理由が思い浮かばないならでしゃばるな。
2つ位思いついてから意見しろよ。小学校で習わなかったのか?
ただの馬鹿丸出し。
297283:2012/06/24(日) 23:27:58.96 ID:gPwwB7Ek
多分という予想しかできないけど

絵柄(「自分は苦手」と言ったけど、あくまで他の人の判断基準は別だし)
1ボタンでの簡単操作。だが、ステージギミックで飽きさせないMAP構成
クリアするだけならヘタレゲーマーの自分でもゆっくり行けばクリア可能な難易度(真のEDも見れたし)
上手な人はタイムアタックや魅せるプレイの研究で繰り返しプレイ可

あくまで元祖しかやってないから、思いついた内容はこんな感じになった

後これは、批判とかじゃなく「PCEで出なくてよかった」と思う(一応PCE派です)
それっぽい移植はできるだろうけど、BG1面でソニック移植したら目が回るかも
「奥の背景は遅く動く」から、高速移動でも苦にならない効果があるんだろう
「見た目の奥行きが」とかスレ内で見かけるが、ソニックの場合は遊ぶ人の負担を減らしてる効果があると思う

個人的な意見なので異論は認める
298名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:33:35.37 ID:Qj9vPfVs
エンジンユーザーはBG1面超速スクロールのF1サーカスで鍛えられてるから大丈夫
299名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:43:10.46 ID:I3ePtxMS
F1サーカスは面白いゲームだったね
300283:2012/06/24(日) 23:48:58.43 ID:gPwwB7Ek
>>298
ファミリーサーキットすら駄目だったから、F1サーカスシリーズ駄目なヘタレですorz
コンパイルシューみたいに「背景の高速は演出」で内容は無視できるならいいんですけどね
サラマンダの脱出シーンくらいが限界
見下ろし方のレースゲーはモトローダー好きで終わったし、昨今もグランツーリスモぐらいしかレースゲーやってない
301名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:12:59.64 ID:orJwjVZF
コースを完全に記憶するのだ。
302名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:21:04.83 ID:XMjP5AK4
もうスレタイのPCエンジン要らないじゃん
303名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:28:44.09 ID:cUh1PVz0
ニチブツは何でF1サーカスを
メガCDでは擬似3Dにしたんだろ?

PCエンジンじゃ、したくても
出来なかったからかな?
304名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:35:26.93 ID:UPJpitKc
上から見下ろしのラジコンタイプのレースゲームは、オレには難しかったなぁ。
当時はF1ブームだからバリエの中島悟のやつも、いくつか出てたし、需要あったんだろうね。

F1好きの友達に、MDのスーパーモナコUを薦めたんだけど、ヒューマンのファステスト・ワン
のほうが面白いって言われて良くわからなかった。

家でスーパーモナコUをプレイしながら、なんでこれがファステスト・ワンに負けるんだよ〜と、
ぶつくさ言ってたが、あとで訳を訊いたら、コーナーを200km/h以上でまわれたりするのが、
リアルじゃなくて嫌だとか。

ゲーム的な内容よりもシミュレーター的な内容を求めていたみたいだ。
305名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:39:39.07 ID:w7Di2rfG
PCEのF1サーカスはスピード感あるけど

ソニックの加速はスピード感ではなく、単なる目眩ましだからね

加速がゲーム性に結びついていない
むしろ加速をすることでトラップや敵と衝突し、マイナスになる要素
この単なる目眩ましををスピード感と履き違えている馬鹿が居る

偶数面では狭い地形が続き加速すら出来ないしくなるし
退屈でつまらない

ゲームの底が浅いから本場日本では騙し売りが出来ず全く売れなかったんだと思う
ゲーマーの目は誤魔化せなかった


アクションでスピード感があるといえるものはマリオだね
どんなステージだろうとBダッシュで最後まで駆け抜けられる
スピード感のあるゲームの見本だよ
306名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:40:11.85 ID:WltHy3Rv
>>304
でも、その後まともなのはグランツーリスモまで登場しないんだけども。
特にアーケードのレースゲームは挙動が滅茶苦茶。
307名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:45:35.80 ID:orJwjVZF
ウイニングランが好きだったな。
得に鈴鹿は現実のコースだってことと初代に比べて若干操作がぬるくなってたって事。
バーチャレーシングの方は妙なすべりが好きになれなかった。
とかいいつつ全コースクリアしたけど。
308名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:47:12.16 ID:NLkt6+VY
>>305
F1サーカスやマリオのように、ゲーム性と結びついてこそのスピード感だよな。
309名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:50:41.58 ID:WltHy3Rv
>>305
ソニックの対抗馬としてカトケンを絶賛するのはやめたの?

【荒しは】メガドライブ総合スレッド★3【報告】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1215271677/786
> > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 11:40:29 ID:8O/5bSfz
> 懐かしくなったんでメガドラ引っ張り出してソニックやってみたけど
> 今遊ぶと、いかにスピードだけで誤魔化していたクソゲーかってのがわかるね。
> とにかく障害物が多く、ストレスばかりが溜まり爽快感が皆無。
> 加速がゲームの足かせにしかなっていない。
> セガ信者によるクソゲー過大評価の酷さを改めて思い知った。
> 最近遊んだカトケンの方がゲームとして格段に完成度が高かったね。


おまけ - 類似レス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1298191133/498
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1311040115/207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1318858739/45

おまけ2 - 目眩ましなのはPCEの方だった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1322933677/795
310名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:56:19.61 ID:MBq+C4YX
F1サーカスタイプの上から見下ろしって古くからあったよなぁ。↓とか

グランドチャンピオン(タイトー1981年)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6841157

後半の霧の処理ってどうやってるんだろう

>>304
ファステスト・ワン(F1トリプルバトル)には嵌った
ラップタイムが実際のF1のタイムに近いゲームは当時珍しかったからね
311名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:58:18.68 ID:cUh1PVz0
ソニックもマリオも海外で受けて
メジャーになったよね

日本じゃマリオ一色のあの頃は
ゲーム性よりも市場規模の違いにより
ソニックを触れる人が少なかった

それでもゲーマーの間では
PCエンジンのアクションより
評価は高かったはずですよw
312名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:59:52.35 ID:akU47C0c
>>303
日物「うちなら、過去作の知名度で擬似3Dでもいける!」
で、出したんじゃないかな?2D高速スクロール売りにしてたシリーズなのにわざわざやってこけた
体感物で擬似3Dが流行った時代だし、F1サーカス系のACゲーがパッとしなさ過ぎたから擬似3Dに転向するつもりだったのかも

少なくともACでF1物のゲームを擬似3Dで出して、実績(というか売名)してから移植という手段を取ればいいのに
MCD版が最高な出来!って言うのならともかく、とにかく半端
シリーズの売り(というか他シリーズとの差異)を捨ててまで、相手の土俵に乗り出せる出来ではない
313名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:03:05.04 ID:MBq+C4YX
>>312
F1サーカスの後半の作品はスーファミでも擬似3Dになっていたはずだよ
314名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:15:52.53 ID:akU47C0c
SFCの頃はなんでもかんでもF-ZERO方式にしたがった気がする
悪いとは言わないが、ラスターやら強引にスプライトとかが好きだった世代にとって

平らな地面が回ってる

こんなイメージ。綺麗かもしれないけど、紙の上でスーパーカー消しゴム弾いてる感覚
315名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:46:06.29 ID:orJwjVZF
スーパーF1サーカスは画面が回転しててすげーって思ったよ
ハードの性能を生かした正常進化って感じ。
316名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:48:28.75 ID:UPJpitKc
>>302

PCEゲームのことが詳しいMD派が、MD派向けにお勧めPCEゲームを語るのはどうだろう。

一部、PCE派の増長が懸念されるけど、VSスレっても

>お互い、良きライバルハードとして 後世にその伝説を語ろうじゃありませんか。

とかって冒頭に書いてあるし、お互いの良さを知るには建設的でいいんじゃ。

つーか、PCEを持ってなかったから、内容については語れないけど、
でもニコ動やYoutubeを見て、これは良さそうだってのはあった。
MD派向けかは、判らないけど。

[SHT]
・銀河婦警伝説サファイア
デモはいただけないが、敵のキャラパターンが豊富で、モーフィングとか、
CGで描いたボスキャラが横転するとか、ROMカートリッジのSHTじゃ容量的に無理な
演出が興味深かった。

[RPG]
・風の伝説ザナドゥII
グラフィックが綺麗でSFCのゲームみたい。とくに水面の表現が印象深い。
近代的(といってもSFC後期)で丁寧っぽい作りをしてるように見える。

[ACT]
・風霧
只単に忍者モノが好きなんで・・・。斬ったときの効果音がいいね。
敵キャラクターの設定が細かそうなんで、ボス戦に感情移入しそう。
3層目のくのいちが連れてる子犬が可愛い。でも殺すのはどうよ・・・。

[SLG]
・レディファントム
ぱっと見、サクラ大戦やパワードールを連想。デモはともかく、
発売年の1991年時点の頃を考えると、ゲーム的に面白くなるポテンシャルを
持っていそう。後継SLGは無かったのか?
317名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:56:25.55 ID:UPJpitKc
>>310

ヘブンリーシンフォニーは、どうだったの?
318名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 01:59:28.68 ID:8KImvTZ1
>>297
ゲーム的に洗礼されグッと遊びやすくなった2やそれ以降を遊んでみるといい。
319名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 02:51:01.13 ID:8KImvTZ1
>>303
単に流行り廃りだと思う。
あの時期、ナムコがファミコンでファミリーサーキットを出して以来
ちょっとの間「高速縦スクロールレースゲーム」が流行ったから。

>>304
ラジコンタイプっていうと、全方位スクロールのファミコンディスクのF1レースとか
セガのアーケードのホットロッドとかを差すんじゃないかと思う。
320名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 02:54:24.05 ID:akU47C0c
>>318
洗練されているとは思うけど、元祖のイメージが抜けないし今更ハードから揃えるのは・・・
PC用にコレクションで出てるのは知ってるが、エミュ系のコレクションはどうも過去で懲りた
まともに操作できないエミュ系アクションゲー配信とかは終わってるでしょ
321名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 04:44:29.38 ID:NLkt6+VY
まあ、ソニックに関してはVCから撤退したという結果が全ての答えだろうな。
人気ゲームの場合、損失が多すぎるので配信停止になる事自体あり得ないが
ソニックの場合はそれを惜しむユーザーの声すらなかった。
322名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 05:59:40.43 ID:akU47C0c
>>321
全ての答えじゃないよ
VC撤退ソフトやら期待あっても出ないもの大半が著作権絡み
本当に引きこもりニートなんだねぇ
323名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 08:27:18.10 ID:orJwjVZF
ソニックの配信停止ばかり突っ込むけど
ネクタリス、その他の配信停止については何も話せないんだな。
324名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 11:19:57.39 ID:05hV6YaE
>>314
> 平らな地面が回ってる

分かる分かるw
どっちかっていうとまだ見下ろし型の方が好きだった。
325名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 11:27:07.68 ID:05hV6YaE
>>317
面白かったけど、やっぱり違うというかゲームとして極めて操作しやすく作ってあるよね。
当時はアナログコントローラーもないから仕方がないんだけど。
デジタルコントローラーでリアルに作っても、ハンドル切った瞬間にスピンするとかになっちゃう。

F1 2011 (F1 2010 もそうなのかな) をやるとびっくりする。
シミュレーション自体はグランツーリスモとかと同様なんだろうけど、
あまりにもピーキーすぎてまともに操作すらできない。
極めて軽い車体に大パワーのエンジンを載せるとこんななるんだ…みたいなのが良く分かる。
326名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 13:00:30.77 ID:Hq1oXlxr
>>325

F1って名がつくとリアルなレースゲームとして遊びたいって流れになるんだな。

間口が狭いと言うか、レーサーの雰囲気をちょっぴり味わいたい、にわかユーザーが楽しめるF1ゲームって、古いゲームしかないのかねぇ。

ここまでやらなくても…って感じで、ついて行けそうにないな。

ゲームっぽく、デフォルメされたシンプルなF1ゲームの需要はあると思うけど。
327名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 17:11:16.33 ID:orJwjVZF
F1Pirot 俺はなんであんなクソゲーを必死になってクリアしたんだろう…
328名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 17:12:37.83 ID:orJwjVZF
ヘブンリーシンフォニーは俺には難しすぎたが、曲がいいなサントラ2枚持ってるぜ。
329名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 18:52:55.12 ID:05hV6YaE
>>328
アレンジ版は買って持ってるけど、ゲームそのままのは CD 直接聴けば良いかと思って買わなかったw
セッティング画面の曲、すごく格好良い。
330名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 20:01:18.70 ID:XMjP5AK4
331名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 20:48:27.78 ID:RjAyeuL0
>>303
メガCDのF1サーカスは次世代機の3Dゲームへの対応として意味でニチブツ自身が開発してる
F1サーカスMDは外注でマイクロニクス製、
ニチブツ社長がセガハードは売れる見込みが無いからあんまり気合入れて参入してない
メガドライブ版のテラクレスタも開発予定があったが、その理由で開発中止に・・・
ちなみに、サターンのニチブツ作品も外注。

>>313
SFCのF1サーカスはニチブツは開発に関わってない
ニチブツのクレイジークライマーを開発したスタッフが独立して設立したウッドプレイスっていうメーカーが
解散後にそのスタッフが設立したクリームっていうメーカーが開発してる
このメーカーはSFCのコスモポリスギャリバン2とかも開発してた
SFCでのニチブツはテーブルゲームや麻雀とかしか開発してない

>>312
F1サーカスCDを発売した1994年は、
既に日本アミューズメントマシン工業協会と全日本アミューズメント施設営業者協会連合会から追放されてたから
ニチブツがアーケードで一般ゲームを出すことは無理。AC一般向けゲーム最後に出したのは89年だし
アーケード基板の開発もしてない、85年からずっと同じ基板を使いまわしてたメーカーだから
出したとしても、スペック的にも難しかったと思う。
ニチブツ最終作となった、戦え!ビッグファイターはキャラクターがチラついたり、
大キャラ出たりすると背景が真っ黒になったりするのでニチブツの限界が伺える
ちなみに、2000年代に入ってもアーケード基板は16ビットCPU、FM音源チップ使ってたメーカーですから
332名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 20:56:20.36 ID:RjAyeuL0
ちなみに、ニチブツのF1サーカスの元ネタはコナミのF1スピリットだと、
企画した人が言ってた。この人もニチブツ末期頃は居たけど
結局、退社するときは退職金が出なかったと言ってた・・・
T井社長は今はなにやってるんですかね?
333名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 21:52:59.65 ID:gsrYeF9f
F-1 Spirit remake
http://www.braingames.getput.com/f1spirit/

すごくよくできた F1-Spirit クローン。
画面とシステムだけ格好良くなって、基本的なゲーム部分はまるでそのまま。
334名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 22:04:41.93 ID:/S23sCEh
>>315
動画を見てきた。
クソゲーだと思っていたが、スーパーになって回転しとるやないの。

>>316
動画くらい貼らんとな。

銀河婦警伝説サファイア(余計なアニメ絵カット)
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=4OX_TxLtQA8&feature=endscreen

※2:30〜頃に出てくる蜘蛛型ロボットがいいねぇ〜。
まぁ、雷電Uのオマージュっぽいけど…。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/h/e/khex/RaidenIIGame04.png
335名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 23:55:41.63 ID:yyqz/EeN
>>330
でろでろ
336名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 02:16:46.31 ID:n1mVUM/2
でろでろだな。この作者スゲーゲームマニアなんだよな。
337名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 02:43:17.02 ID:n1mVUM/2
>>334
サファイヤよくできてるなー こういう強引なの好きだわ。
338名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 06:17:56.13 ID:/0nsMHyh
上は見栄えがいいから動画だと名作、実際遊ぶと凡作の流れ
例:パノラマコットン
339名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 18:59:57.58 ID:j74IawlW
>>338
分かる気がする。
見栄えがいいと言えばパルスマンも、実際プレイしてみると面白く無いんだよね。
PCEに詳しくないからPCEでの例を挙げることが出来ないのが残念。
あ、PCEのRPG全般は「ビジュアルシーン命の人には名作」「そうじゃない人には駄作」とか。
340名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 19:37:21.19 ID:n1mVUM/2
見た目がどんなに悪くてもスタークルーザーは神作品
341名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 19:45:32.78 ID:5FfXHgZQ
あれはストーリーがいいからな。
つか、8割はADVだろ。あれw
342名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 20:37:04.35 ID:8UuZWvvk
スタークルーザーだけはメガドライブアンチにならざるをえない。
343名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 20:59:49.27 ID:piLYyEJP
メガドラのゲームは全体的につまらん
344名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 21:20:04.10 ID:TdFb4NsJ
>>343
見る目がないなぁ

アハハハハ
345名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 21:21:39.38 ID:wTeMOvwI
>>343
何のゲームがつまらなかったの?
346名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 21:29:51.77 ID:n1mVUM/2
↓ここで>>343のテンプレ発言
347名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 22:10:51.00 ID:piLYyEJP
>>345
ネットの評判を見て期待して購入したソフト全般だな

最近、長年気になっていたリスターを6000円で購入したが
一つのステージに仕掛けや演出を凝らしすぎて
単純にアクションとして見た時にテンポや爽快感が削がれ残念な出来になってしまっている
敵を掴むアイデアがゲームの面白さに結びついていないのが残念だった
348名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 22:43:57.03 ID:n1mVUM/2
なんだよまともな評価出来るじゃん。
いきなり煽るみたいな事すんなよ。
349名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 22:51:54.09 ID:5x0WjL5S
これか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17170770
なんだかんだ言って、MDに投資しているんだな。
ツンデレ。
350名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 23:08:12.01 ID:mWTl8nub
掴む動作で仕掛けや地形を丹念に探っていくのが面白いゲームだと思うんだがなあリスターは。
メガドラは楽しいアクションゲーが豊富でいいよ。
PCEはやっぱSTG?手に入りやすいタイトルでおすすめない?サファイアとかプレミア付いてるっぽいし
351名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 23:45:58.53 ID:n1mVUM/2
スプリガンマークII
352名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 23:49:40.39 ID:O0GUuX5S
>>130
メモリと労力がかかるのに、割に合わなかったから

ROM2の機材を導入する考えも無かったそうだ
353名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 23:55:31.44 ID:O0GUuX5S
>>137
あれはSHT表記のせいじゃなくて
該当人物の行った数々の問題行為のせいだからなあ
354名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 03:09:14.19 ID:5DAy+miJ
皆さん、ごめんなさい。

>>221

で、VDPとVRAM(デュアルポートDRAM)のことを書きましたが、外人さんが
VDPのVRAMアクセスについて、詳細を調べていました。
  ↓
ttp://gendev.spritesmind.net/forum/viewtopic.php?t=851

結論からいうと、デュアルポートDRAMの2系統の8bitバスのうち、1系統しか使っていません。
つまり8bitバス接続です。もうひとつの8bitバスはアドレス指定で使っているようです。

で、なんでMDはBG2面、スプライトはライン当たり20枚というPCEを超えた描画ができるかというと、
この8bit接続のバスがメチャクチャ速いです。

横320モードのときには、約13MB/secくらいの読み出し速度があります。
逆に書き込みは、読み出しの1/4の速度しか出ません。

また、VRAMの読み出し順序からVDP内部にかなりのバッファを持っていることが判ります。

・描画/表示を行うラインバッファ
・BG A面/B面のそれぞれのラインバッファ(2ライン)
・スプライトアトリビュートテーブル上位 4バイトx80個
・スプライトアトリビュートテーブル下位 4バイトx20個
・スプライト用のラインバッファ

上記は必ず存在するでしょう。

最終的にBG A面/B面とスプライトのそれぞれのラインバッファが、
描画/表示のラインバッファ上に合成されて表示されます。


VRAM(デュアルポートDRAM)がいくら速いといっても、PCEのVRAM(SRAM)は120n品の16bitバス
接続なので(動作クロックは多分7.16MHz)、読み出し速度的には若干負けるか、ほぼ同等です。

が、MDは豊富な内部バッファとデュアルポートDRAMの読み出し順序の工夫、
読み出し速度を限界まで使う工夫、スプライトアトリビュートテーブルの構造の工夫などで、
PCE以上の表現力を実現しています。
355名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 03:16:10.74 ID:5DAy+miJ
ちなみに、先ほどの外人さんのページでは、
究極のメガドライブ用のサウンドドライバ作成を検討しています。
 ↓
ttp://gendev.spritesmind.net/forum/viewtopic.php?t=1165

X68KのPCM8のようなものみたい。
356名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 03:53:17.10 ID:oXZxb/e0
>>354-355
よくこんなもん探してくるなw
何かすごそうなんで
明日ゆっくり読ませてもらおう

しかし自称PCE派がよく言う
「bit数より速度が大事」が
逆説的に証明されてしまった・・・のか?
357名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 04:25:10.31 ID:11aQoNbx
メガドライブの表現力で他機種と比較した時に圧倒的に劣る点と言えばやっぱり色数だよな
ここは避けて語れない致命的な欠点

たった4つのパレットで画面のオブジェや背景の
デザイン構成する必要がありキャラや背景で色の使い回しは当たり前
デザイナーを大いに苦しませた

512色のPCEや32768色中256色のSFCに
色の豊かさで大きく見劣りしてしまった事は
MDの反省点として語り継がなければならない
358名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 05:33:09.61 ID:Tju+KbsH
じゃあ結局メガドラの弱点はグラフィックという見解は正しかったのか
359名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 06:24:23.72 ID:bFa86yfp
>>357
「たった4パレット」と言うが、64色で当事の家庭用なら十分じゃないの?
例にすると、ビックリマンが大体35色〜40色前後
初期タイトルのみならず、PCEはせっかくのハードを生かさず100色以上出すゲームが希少なほど少ない(平均して50〜60色)
むしろ200色以上は皆無じゃなかろうか。パレットの制限分、MDが不利だが今更見たらどっちもどっち

>デザイナーを大いに苦しませた
だから、擬似クリエイターもどきに変身するなよ。代表作の一つも名乗れないパクリエイターだろw


>>358
MDの色数もそうだがSSのポリゴンもよく言われる「SEGAハードの画面周りの弱さ」
実際は後日談でしかないから、ああすれば良かったのに。でしかないと思う
MDやPCEで「色数が」「BGが」と言われるが、もし増やしたとしても

ビデオメモリ増やす(本体値段アップ)

VDPの性能も上げなきゃいけない(メモリアクセス速度やら描画能力。さらに本体値段アップ)

表現が増えた分、ソフト内容も豪華にしなければ(容量増やすために、ソフト単価アップ)

スペックを求めた結果としてNEOGEOみたいに一般市民が買えない高価マシン完成。にしかならない
ハードの弱点がどうこうより、ゲーム内容で語るのが当事のゲーマーじゃないかな?
実際ハッタリカタログスペックで弱点が多かったSFCだが、覇権を握れたのも事実だし
360名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 06:31:57.07 ID:mTqtizJn
グラフィックというか同時発色数の少なさが弱点というのは皆が認めるところでしょ
ただスーファミの処理速度と同じで実際よりもイメージが先行しすぎているところはある
361名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:11:19.43 ID:rht8qYk9
今思えばスーファミは画面が綺麗だけど
処理が重く動きが鈍いイメージ。
362名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:32:13.23 ID:Tju+KbsH
MDの色数の少なさはホント厳しいよ
プレイヤーキャラで1パレット消費したら後はもう3パレットしかなくなる
本来想定していた色を変えたり
背景とキャラで使いまわしたり
グラデーションをメッシュで表現したりして知恵を絞る必要があった

363名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:42:06.46 ID:Tju+KbsH
>ビックリマンが大体35色〜40色前後

確かに同時発色数だけを見れば一画面中に64色出ていないタイトルもある
しかし、これらも眼に見えない所でパレット切り替えに手間を掛けなくても良いという恩恵を受けている

メガドライブの場合、
画面中に出てくるオブジェやキャラ全てを4パレットに収まるようにデザインしたり
パレットを頻繁に切り替えてやり繰りする技術が必要だったり
1つの場面全体を64色内でデザインしたりする工夫が求められる
ここがパレット数が少ないMDのデメリットで開発者泣かせな所

PCEやSFCにも64色以下のゲームはあるが、そういう苦労がないので全く事情は違う
364名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:42:48.64 ID:bFa86yfp
>>361
そこで上手くRPG専用っぽいハードにしたのが任天堂の成功例じゃないのかな?(DQやFF抱えてたし)
アクションも出していたし、面白い物も多いがやはり無理を隠す(例えばスーパードンキーコングだと、明暗が極端だし(色数足りないし、BG2面が限界)
ハドソンおじさんの理論&プログラムテクニックなら物理VRAM通り越した表示できるんだろうねw
365名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:56:43.60 ID:Tju+KbsH
例えばアクションゲームで1ステージに最初から最後まで共通する雑魚が出るとすると
そのパレットは固定になるのでステージ中切り替えができず、自由に扱える色はその分だけ少なくなる
4パレットではこのようにデザインの自由度がかなり狭まってくる
366名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 09:10:44.49 ID:5DAy+miJ
外人さんも皆さんと同じようなことを言及しており、
 ↓
http://gendev.spritesmind.net/forum/viewtopic.php?t=513&start=80

PCEは32パレット、MDは4パレットだ。
32パレットも必要無いだ。4パレットで十分だ。
マスターシステムとの互換性がいらなかったなど・・・。

まあ、どこの国の人もそう思いますね。

4パレットは、やっぱり少ない。

MDのVDPはColorBusが外に出ているので、PCEのVCEのようにColorRAMをVDPに外に持った構成も可能で、
128色(8パレット)までは拡張可能です。(SystemC2がその方式で発色数と色数を増やしている)

わざわざ、VDPの中にColorRAMを持たなくても・・・と、思いますね。

MKIIIとの互換性をメガアダプター側に持たせる構成もできたはずです。
(メガアダプターが高くなりますが・・・)

そうすれば、Z80や8KBのRAM、VDP内のPSG、バスアービターチップなどをMDから無くして、
その分のコストでPCEのVCE的なパレット外付けのICを追加なども出来たと思います。
367名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 09:16:20.54 ID:bFa86yfp
>>365
で、代表作品は?
パレットは固定になっても色は代えれるんだが(MSXのBASICですらできる)むしろ演出にできる
使い方としてはTFIVの一面も夕方のなるシーンとかそうだよね

自分(素人デザイナー志望)ですら、MSXの吉田工務店で背景の明暗にあわせてスプライトも明暗。とか(BG+スプライト16色しかないけど)
強制にパレット合わされるなら、それで演出決めるのがプロじゃないの?素人でもできるんだしプロなら当然やってたでしょう
自由度とか言っても使えないのがPCE。少なくとも馬鹿じゃなければ解る(VRAM少なすぎ)

もしかして>>ID:Tju+KbsHは、VRAMが何か解ってないんじゃないの?って思う
368名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 09:59:00.30 ID:lO3UhJZO
>>342
PC版はプレイしたことないのでどんな評判なのかスタクルスレ覗いたら
MD版が絶賛されていてビックリした。
MD版は不満点を解消した完全リメイク版、のような扱い。

批判意見を探してみてもアニメ絵が合わない、しか見当たらなかったぞ。
そうそう、それ以外の批判意見はお前さんそっくりのアンチメガドラ発言だったw
369名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 10:12:22.90 ID:sSHFPx5G
>>368
メガドライブ版は間違っても絶賛されるようなものじゃない。
というより、あれは信者を装ったアンチがやっている。
370名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 11:21:50.89 ID:rht8qYk9
ストーリーの長さはPC版の約1.5倍って聞いた気がする。本人から。
嫌いな人の全般かどうかは知らないが、
家庭用ゲーム機って事で賞金を稼ぐ事がなくなってたり
バーがレストランになったりとかアニメ絵になってるって事で批判もされてる。
とはいえ賞金稼がなくても補給出来るってのはスムーズになって悪くない選択とも思う。
それに敵リアルタイムで動いてたりするシステムはPC版2に引き継がれてて凄いと思うよ。
371名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 11:26:23.08 ID:rht8qYk9
PC版原理主義とかどうでもいいわ
MD版スタクルは別ゲーとして捉えるのがいいよ。
メガドラ版も俺は凄く面白いと思う。
372名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 11:29:15.81 ID:sSHFPx5G
>>370
絵とかそういう問題以前に、ストーリー進行やキャラクターまで全く違う。

ファザナドゥを出してきて、
「これこそがザナドゥ!PC版なんてクソ!」と言っているのがそいつ。

泉こなた事件の前からPC版のスタークルーザーに粘着してる。
373名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 18:35:20.13 ID:bFa86yfp
MDのスタークルーザーって、そこまで神格化するものじゃないからねぇ
動きはPC版に比べてカクカクしていたし、見た目もショボイ

だけど、夢があった。擬似3Dじゃない空間を自由に彷徨う(迷子にもなりえるw)ことが出来るゲームがコンシューマに存在するロマンがある

そういう意味ではSFCのスターフォックスは残念だった(ゲーム内容が自由に空間を動けない見た目ポリゴンにしただけのアフターバーナー)
あの当事のマシンの出せるポリゴン数による拙い絵だからこそ、想像による自己補完で楽しめたのかも
強敵を倒した時の達成感は、自分がパイロットだったような感覚にすらなれる(大げさかな)
小学生の頃投げたスターラスターも、MDスタークルーザーやった後だと面白く遊べた

何が言いたいかというと「酔っ払ったおっさんが過去を懐かしんでる」って事と
「早すぎた名作」スターラスターをPCEかMDで出して欲しかっただけ
374名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 19:01:49.01 ID:Lq8ojFTO
DUOおじさん
375名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 20:40:15.88 ID:bq63Ajnt
>257
>HALOの元祖は間違いなくPCEだよ
ハドソンおじさんには、これWikipediaのHALOの項目に追加して
なおかつ反論は全て論破してみてほしい

絶対フルボッコにされる(最悪ブロック依頼される)からw
376名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 20:42:17.13 ID:bq63Ajnt
>>269
Wikipediaには”PCエンジン”の世界初の表記に熱心な人がいるみたいだけど?
377名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 21:24:47.66 ID:mJF+lOA6
>>376
ハドソン公式で世界初って謳ってるから問題ないんじゃないの?
378名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 21:38:31.32 ID:T3Cohrzb
誘導
こちらから先に使うように

PCエンジン VS メガドライブ29戦目【諸行無常】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/
379名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 22:36:27.58 ID:0AAL0+TX
>>362
MDのCGを描いていたの?
凄いなぁ。

PCEは16パレットを使い切るなんてまずないけど、
実感として8パレットはないと苦しいわ。

とはいえ1キャラ当り1パレットのルールがあるから、
これが足枷になって大したことなんてできないのは同じ。
380名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 00:12:15.60 ID:gpl5ltT5
>>376
WikipediaのPCエンジンの編集履歴を見てたら
エロゲ・ギャルゲについての内容がことごとく削除されてるんだな
381名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 00:13:25.46 ID:mX+4L/gA
ID:Tju+KbsHはメガドラゲームのグラフィッカーだったのか?
ディズニー系やトレジャー、サンソフトあたりで描いてたとかなら素晴らしい限りだが
382名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 01:48:44.96 ID:CfqCiX7Z
当時の優秀なクリエイターによる素晴らしい開発秘話を探しています。
しばらくお待ちください。
383名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 07:13:36.47 ID:yIkDH2oj
脂身は他にやることないのかね?
384名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 08:33:27.46 ID:g29MSfxa
>>380
MJDSK
385名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 22:10:18.55 ID:gpl5ltT5
>>384

削除されている記述の内容(一部抜粋)

当時、非常に高価だったパーソナルコンピュータでしか遊べなかった
有名タイトルや美少女ゲームが次々にPCエンジンに移植された。
代表作は同級生、CAL。また、一般向けソフトでも性的規制の緩さから肌の露出も多い。
(代表例はフォーセットアムール、コズミックファンタジー)


結果として初期にはファミコンに満足出来ない客層の取り込みが出来たものの、
コア構想の迷走とハードウェアの乱造、システム自体の高額の影響から、
シェアにおいて任天堂の牙城を崩すには至らず。
末期はアニメ原作ADV等に頼ることになり、そのままPC-FXへ移行する。


ジャンルとしては、初期はACTやSTGが多く、
中期・末期ではADV・SLG(恋愛含む)の比率が大きくなっている。
特に末期に発売されたときめきメモリアル、同級生の反響は大きく、
後にゲームの1大ジャンルを形成する原動力となった。



信者にとって都合の悪い事実の歪曲と隠蔽に等しいと思うのだが・・・
386名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 22:16:41.70 ID:PbnASMjj
過去にあった事実よりもあるべき事実を重視するチョソそっくりだな。
387名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 22:45:21.59 ID:gxRFyG/O
別にPC-FXに移行して無いじゃん。
388名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 22:47:32.62 ID:GPTSsdkD
よし
IP開示してきてちょっくら調べてやるかw
389名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 23:40:19.06 ID:6Em+SWxn
>>385
自分で差し戻せばいいじゃん?
なんでやらないの?
390名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 23:41:05.39 ID:Iu8MwmnC
>>385
ここに常駐しているPCEアンチMD信者が書くような
お花畑全開の拙い文章だな

出典なしに個人の妄想史観を羅列しただけじゃ都合が良い悪いにかかわらずそりゃ消されるわ

391名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 23:55:13.87 ID:Iu8MwmnC

PCから移植の代表作が同級生やCALというのも何を根拠にしているのか不明
何のデータを元にして代表作に挙げたのか?イースや英伝は?
そもそもPCから移植されたゲームの代表作という記述が必要なのか
肌の露出の多いゲームの代表作ってなんだよ
代表作とやらに挙がっているフォーセットアムールなんて聞いたこともない
突っ込んだらきりがないな

サターンやDCのwikipediaも見たが
一大ブームを巻き起こしたギャルゲーに関する記述が全く無いし
ハードの記事に書く必要性が無いくだらない妄想だな


てかなんでPCEのwikipediaに粘着してるんだよ気持ち悪いな
キチガイMD信者は2chの中から出ないでくれよ

392名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 23:56:26.05 ID:CmMpsddF
本人登場w
393名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 00:08:38.36 ID:ABJiWYhk
セガ、欧州7ヶ国の販売部門を閉鎖
http://www.computerandvideogames.com/355806/sega-restructure-publisher-to-close-divisions-across-seven-euro-countries/
内約はフランス、ドイツ、スペイン、オーストラリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ


セガ終了
394名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 02:22:02.48 ID:DNoS0uQ8
ID:Iu8MwmnCのハドソンおじさんへ

裸に剥かれるというか全裸に近い半裸だとユナがある
長年ハドソンの代表作勤めてたから記事に加えてもいいな
あとフォーセットアムールを知らないとはモグリだ
ついでにNECとハドソンはサターンやプレステのもギャルゲー出しまくってたな

北へー行こうランラランだっけ
395:2012/06/29(金) 02:46:17.96 ID:oDwIAeUi
こういうキチガイが粘着しているという見本
396名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 04:16:34.16 ID:C6kEu252
PCEのギャルゲーも
サターンの18禁解禁も
ドリキャスの撤退後のギャルゲーまみれも

あってもいい記述だと思うけど嫌がる人がいるだろうし
そういう人が「データがない」と言えば削除されるんだろうな。

ドリキャス失敗の原因の一つに「サターンとの互換性捨てた」って書いてあったけど
それもデータあるの?お前の個人的な意見じゃない?って思うけど。
397名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 04:18:38.96 ID:C6kEu252
そういやメガドラのwikiは荒らしとの編集合戦?があったのか
編集に制限があるみたいだな。
398名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 16:17:17.16 ID:FzGKjaxl
>>396
失敗の原因なんてデータ出せるわけないし書いた奴の個人的な意見だろ
399名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 17:51:25.69 ID:KwtUIdTO
脂身は20年以上前の機種にどんだけ怨み貯め込んでんだよ
400名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 18:45:26.79 ID:u95SO0FP
そーいや非公認だけどMDでもエロゲ、脱衣マージャンとかゴルフゲームやシューティングはあったんだよな
PCEも海外版のCD-ROMでヌード写真集(今ならアイコン表示以下の低レベルだが)もあったな〜
401名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 19:04:52.34 ID:2GMrr7Zg
PCEはハッカーと言うメーカーがAVポーカーやら麻雀、花札と色んなのを堂々と出していたぞ
402名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 19:18:39.44 ID:dAWEHuIi
世界初の家庭用機メーカー公認の脱衣麻雀
PCE版麻雀学園のことも忘れないでください
403名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 19:34:51.51 ID:DNoS0uQ8
>>402
それWikiに登録したら速攻で消されそうだな
404名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 20:10:03.74 ID:BaUOdTS8
>>400
お〜お〜、BIKINI GIRLSか、3種類とも持っとったわ
自慢やないけど1回も勃起せんかったわい
芸術作品やなアレは
405名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 21:06:30.66 ID:DOgcTGqo
>>402
公認なのか?
406名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 21:38:24.45 ID:zWoat1sQ
専用システムカードが悪いのか中古で買ったDuoがボロいのか
ハッカーのゲームは異常に接触が悪かった。10回に1回起動するかってレベル
407名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 22:29:46.80 ID:bUogsC0G
>>401
非公認ハッカーなんかより公認のニチブツのほうがもっと凄いぞ
多分、世界初で家庭用ゲーム内にAVが入ってるゲーム、
セクシーアイドル麻雀・野球拳の詩をPCエンジンで出してる
408名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 07:43:08.67 ID:QjrnDY/q
>>407
やっぱPCエンジンはエロに寛容すぎる
409名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 14:35:12.17 ID:9yzSH35N
>>403
エンジン信者の大好きな「世界初」なんだけどねえ。

そういや以前消されていた日本テレネットの名がサードパーティーにちゃんと書かれているな。
少なくともCDロム初期は主力メーカーだったと思うから名前があって当然だと思う。
410名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 15:00:47.16 ID:lPmCrKay
信者とか言い出しちゃう辺りが脂身の脂身たる所以
411名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 15:07:38.35 ID:K05HY04K
信者と言ったら認定とか今日も馬鹿っぷりを晒す認定厨であった。
412名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 15:15:55.07 ID:K05HY04K
こいつものべつ幕無しに自分が気に入らない投稿全てを同一人物のものだとして発狂しているキチガイ。
芸能関係版の脂身認定厨 ↓

(コピペを使う場合の例)

> 2chで一番の犯罪者「自演連投婆」が自演粘着中
>
> ・自演連投ばばあ・50歳は毎日24時間嘘・詐話・捏造で粘着叩きの日々 千葉在住
> ・パソコンと携帯で連投し、同意見が多数いるように見せかけます
> ・日本語が変
> ・巡回して自演連投し、スレを乗っ取り、嘘・捏造で叩きスレ化します
> ・他板のスレコピペ連投、ブサイクAA連投、鸚鵡返しが特徴
> ・ヲタナリや共演者ヲタの振りをして荒らすのが大好きです
> ・反論してきた相手を○○婆、○○ヲタと認定するのも特徴のひとつです
> ・おすすめを貼るのが大好き(自分の工作の成果を発表するため)
> ・藤木・玉木・小栗・ウエンツ・小池(徹平)・上野・綾瀬・堀北・大沢・瑛太・福山・織田・羞恥心・栗山(千明)
>  天海・真矢・塚地・溝端・長谷川(京子)・しょこたん・コブクロ・神木・もこみち・佐藤(健)・佐々木希・サエコ
>  松山ケンイチ・木下優樹菜・ともさかりえ・井上真央・真鍋かをり・藤原紀香・上原美優・岡田将生 ・藤川ゆり
>  水嶋ヒロ・絢香・EXZILEのTAKAHIRO・山田優・DAIGO・オードリー・ノンスタイル・柳原・蒼井優・中谷・小泉今日子
>  とんねるず・ダウンタウン・ 三浦(春馬)・山田(孝之)・堂珍・長澤・北村(一輝)・竹内・上川・堤・常盤などを執拗に粘着して叩きます
> ・興収スレ・映画作品スレ・懐ドラスレ・ドラマスレ・視聴率スレ・芸人板のスレはほぼ乱立させている。
> ・若林婆(きゃわ婆)=中居婆は同じ人物
> ・(‘ω’)(乙_ ̄└)(´・ω・`)(*´ー`(^ e ^.*)stmt、()、(キリッ  等の顔文字やAAで連投 専用スレを立てる
> ・仮想敵は木村婆と自分が叩いてる俳優・タレントのヲタですがわからないと「誰ヲタ?」と質問してくるのも特徴
> ・架空キャラを作っての擦り付け・攪乱を多用
> ・あまりの中傷、捏造のひどさに多くのスレで犯罪者認定され、マジで通報されて逮捕待ち
> ・自演連投や中居婆で検索すればこの婆の悪行スレが多数
> ・障害があるため大小便垂れ流しの老人用オムツ着用で書き込み
> ・あいまに模造男性器で自慰


上から単語を拾って検索してみるとこの通り。
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E8%97%A4%E6%9C%A8%E3%83%BB%E7%8E%89%E6%9C%A8%E3%83%BB%E5%B0%8F%E6%A0%97%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E5%B0%8F%E6%B1%A0%EF%BC%88%E5%BE%B9%E5%B9%B3%EF%BC%89%22

これはパターンの一つでしかなく、毎日毎日あちこちの芸能人のスレッドで、
「船橋在住の自演連投婆の仕業」と言ってスレッドを荒らして喧嘩を売りまくっている。
413名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 17:43:11.42 ID:lPmCrKay
脂身だなぁ
414名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 18:50:41.36 ID:T6C1u/LU
                 ζ
               , -───-、
            ,..‐'´       `ヽ、
           /::::::         ::::ヽ
           |:::::::::::::::::   £   :::::::::|
          V::::::::::::::::_{       ヾ:::::{
          ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          ヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           | |       /二ク     !
           ! 、     ヾニン   ノ  俺はたまに出没してキモオタをからかってるだけ♪
           ,.゙-‐- 、\  `__  /
        ┌、. /     ヽ  >-ー´´\     時間が空いたのは嫁と食事しに出てたから♪
         ヽ.X、- 、   ,ノi       ハ 
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ       脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<        なんかじゃない!!なんかじゃない!!
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈∪、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
415354:2012/07/01(日) 01:47:52.44 ID:/MQjvRyL
その後、色々調べてみました。

当時のゲーム機は、
NTSCのカラーサブキャリア周波数:3.58MHz
(テレビでカラー表示させるためには必須の周波数)
の整数倍のクロックを搭載していることは有名ですが、
なんで、MDの水晶(MCLK)が53.69MHzなのか
良く考えたことはありませんでした。

入手性かなーなどと勝手に思っていたのですが、
システム16と同じ横320ドットモードを出すために、
わざわざこの水晶を搭載していたのですね。

 水晶(MCLK): 3.579545MHz x 15倍 = 53.693175MHz
 (ちなみにMCLKは各国テレビの方式により少し違っており、
 PAL版は53.203428MHz、PAL-M版は53.634165MHz。)

MDの各チップへ共有される動作クロックはMCLKの
整数分の1で作られます。

 53.69/6 = 7.67MHz(68000、FM音源)
 53.69/15 = 3.58MHz(Z80)
 53.69/4 = 13.42MHz(横320ドットモード時のVDP)
 53.69/5 = 10.74MHz(横256ドットモード時のVDP)

そして画面の横解像度はドットクロックによって作られます。

ドットクロックはVDPの動作クロックの1/2になります。
 13.42/2=6.71MHz(横320ドット)
 10.74/2=5.37MHz(横256ドット)

ちなみにPCEのドットクロックは
 10.74MHz(横512ドット)
 7.16MHz(横336ドット)
 5.37MHz(横256ドット)
です。

横256ドットの場合はFC/MKIII/SFCも同じドットクロックです。
MDのMCLKでは、どう割り算しても7.16MHzが作れないので
横336ドットはできません。逆を言えばPCEは6.71MHzが作れません。
416354:2012/07/01(日) 01:48:49.46 ID:/MQjvRyL
(続き)

ドットクロックを上げれば、横解像度は増えます。
しかし、縦解像度は決まっているため、ドットクロックを上げると
アスペクト比が縦長になります。

実際に表示されるドット数はテレビによってムラがありますが、
オーバースキャン領域を考慮すると以下になります。

ドットクロックと実際の表示ドット数(横解像度)
 10.74MHz 508.90ドット
 7.16MHz 339.27ドット
 6.71MHz 318.06ドット
 5.37MHz 254.45ドット
実際の表示ドット数(縦解像度)
 218.25ドット

ドットクロックとアスペクト比(横:縦)
 10.74MHz 57:100
 7.16MHz 86:100
 6.71MHz 91:100
 5.37MHz 114:100

PCEの縦画面モードは、7.16MHzのドットクロック時に
横の表示ドット数を256ドットにしたモードです。

また、MDの横256ドットモード時にVDPの動作が
遅くなるのはドットクロックの2倍で動作しているためです。

ちなみに正方画素にするためには、
6.14MHzのドットクロックが必要で(MDもPCEも作れない)、
そのときの実際の表示ドット数は290.73となります。
288x224ドットのナムコのシステムUのゲームを
移植するならば、良い解像度だったかもしれません。
417354:2012/07/01(日) 01:49:36.12 ID:/MQjvRyL
MDで使用されたVRAM、NEC製μPD41264V-12ですが、
これはランダムアクセス(Read/Write)用のポート(4bit)と
シリアルアクセス(Read Only)用のポート(4bit)を備えた
デュアルポートのDRAMです。

MDは、このメモリを2つ並列接続して使用しているので
ランダムアクセスポート 8bit(4bit+4bit)
シリアルアクセスポート 8bit(4bit+4bit)
と、なります。

それぞれのポートへのアクセス時間は以下となっており
ランダムアクセスポート 220ns(シングルアクセスの場合)
シリアルアクセスポート 40ns
シリアルアクセスポートの速度が際立ちます。
(ns=ナノ秒)

それぞれのポートは、非同期でかつ同時アクセスが可能です。

このメモリは、フレームバッファ方式のグラフィックシステム
で利用しやすいように、連続したメモリの読み出し専用の
シリアルアクセスポートを設けています。

ドットクロックに同期してシリアルアクセスポートから
フレームバッファのデータを読み出すように考慮されています。

SEGAはシリアルアクセスポートのアクセス時間に目を付けて
このメモリを採用したようです。

MDのケースでは、ドットクロックの2倍のクロックをメモリに
与えて、データを読み出しています。

 横320ドットモード時 6.71x2=13.42MHz
 横256ドットモード時 5.37x2=10.74MHz

また、MDはフレームバッファ方式ではなく、
8x8ドットのキャラクターによるタイル方式のため、
8ドット分のデータを読む度にシリアルアクセスポートの
読み出しアドレスを指定しています。

アドレス指定には220nsかかりますが、
8ドット分のデータを読むのと並行して次の読み出しアドレスを
指定できるため、データを途切れさせることが無く読み出しが
行えます。

そのため、実質の読み出しアクセス速度は下記になります。

 横320ドットモード時 74.50ns
 横256ドットモード時 93.11ns

このように、MDのVRAMの読み出し速度は
メチャクチャ速いことが判ります。

メモリを供給してくれたNECに感謝です。
418354:2012/07/01(日) 01:50:23.07 ID:/MQjvRyL
しかし、MDは書き込み速度が遅いと言われています。

VBlank期間中(1フレームのうち絵が出ていない期間)の
68000からVRAMへの書き込み速度は、
 横320ドットモード時 7380バイト
 横256ドットモード時 6012バイト
とSEGAの資料に書かれています。

7380バイトというと、8x8のキャラクターが230個
転送できる計算です。

例えば256x192ドットが768キャラクターですから、
4フレームかければ768キャラクターすべてが
書き換えられます。

1秒間は60フレームですので、
MDでは256x192ドットの15フレーム/秒の動画が
表示できることになります。

大きなサイズにするにはVRAM容量が必要で、
フレームレートを上げるには書き込み速度が必要です。

もし、MDのVRAMへの書き込み速度が上がれば、
MEGA-CDの拡大縮小回転・動画、SVPのポリゴンなどが、
もっと派手になっていたかもしれません。

では、書き込み速度が遅い原因はメモリにあったのかと、
メモリのスペックを見る限りそうでは無かったと考えられます。

単純に考えてシングルアクセス(220ns)でもVBlank期間中に
63555ns x 36line / 220ns = 10400バイト
(1ライン当たりの時間 x VBlank期間のアクセス可能なライン数 / シングルアクセス)
は、書き込めるはずです。

また、このメモリには高速ページアクセスモードがあるため、
連続したデータの書き込みはシングルアクセスより速く行えます。

では、なぜ?

たぶん、MDのVDP設計時に、書き込み速度はこれで十分と
決めたのだと思います。

MDのVDPがメモリのランダムアクセスポートとアドレスバスを
マルチプレクス方式で接続していることからも、書き込み速度を
重視していなかったことが伺えます。

たぶん、スタークルーザーやVR、ナイトトラップやシルフィードの
ようなゲームの登場を想定していなかったのでしょう。

同時発色数に加えて残念なことです。
419354:2012/07/01(日) 01:51:14.30 ID:/MQjvRyL
420名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 02:25:32.90 ID:5AfYn8G7
>>415-419
長いw

しかし実に興味深い話で
VRAMの書き込み速度がネックとは
メガCDの動作原理からイメージしてそっちは強いのかと思ってた
ナイストが解像度下げてるのもそういう理由かなー

ところで7.67MHzだと7分周だわね
421名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 03:27:16.50 ID:658y5UcT
まともな話なら、こんな隔離スレじゃなく
PCEの部分を排除してMD本スレに書けば?と思ったり。
422354:2012/07/01(日) 03:54:48.26 ID:/MQjvRyL
>>420

ありゃ、失敬。

53.69/6 = 7.67MHz(68000、FM音源) → ×
53.69/7 = 7.67MHz(68000、FM音源) → ○ 

あと、

>MDのケースでは、ドットクロックの2倍のクロックをメモリに
>与えて、データを読み出しています。
>
> 横320ドットモード時 6.71x2=13.42MHz

と書きましたが、厳密にはMCLK/4の13.42MHzではなく
EDCLKという、HSYNCが"H"の時はMCLK/4で、HSYNCが"L"の時はMCLK/5(一部MCLK/4)
という特殊なクロックを与えています。(13.22MHzくらい)

なんで、こんなおかしなクロックなのかは解りません。

>>421

話の流れで、こっちに書いてしまいました。
向こうじゃ唐突すぎるし…。

あと、調べたのはPCE派の既知外のおかげということもあります。 f(^^;)

VDPのVRAMアクセスは長年の謎だったので、解けたときは嬉しかった…。
423名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 04:28:37.84 ID:iQ3BxQx4
メガドライブ、PCエンジンのソフト売上ランキングってない?

ゲーム博物館見たけど他のハードがあってもこの二つがないんだ。
424名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 10:17:37.79 ID:q3+Sheap
VDPにはSN76489相当のPSG機能が内蔵されてるから、
クロックが変わると音程も変わる危険があるような。
425354:2012/07/01(日) 17:41:00.81 ID:/MQjvRyL
もうひとつ。

以前書きましたが、当時のグラフィックチップの性能は、
1水平ライン当たりの時間(映像表示期間+水平ブランキング期間=63555ns)に
ラインバッファへどれだけの描画ができるかにかかっています。

外人さんの調査で解ったことは、MDのVDPがVRAM内のどのような内容を
どのようなタイミングで取得していたかということです。

これによって、MDのVDPの作りがかなり解りました。

MDのVRAMに何が格納されているかというと、
 ・8x8のキャラクターパターン
   → スプライトやBGのキャラクター(1キャラクター当たり32バイト)
 ・BG A面/B面のスクロールパターンネームテーブル
   → BGのどこにキャラクターが配置されているかのマップ(1キャラクターの配置で2バイト)
 ・80枚分のスプライトアトリビュートテーブル
   → スプライトの表示座標、サイズ、表示するキャラクターの番号(1枚当たり8バイト)
 ・BG A面/B面のHスクロールデータテーブル
   →ラスタースクロールのためのライン単位の横座標(BG A/B面で1ライン当たり4バイト)

これらの内容を使って画面に表示される絵を作ります。
ラインバッファ方式なので、1度に1ライン分の絵しか作りません。
1水平ライン当たりの時間(63555ns)でVRAMからデータを読み出し、
ラインバッファに描ききらないと、画面に中途半端な絵が表示されてしまいます。

ただ、外人さんの調査以前は、VRAMのアクセス速度も解らなければ、
読み込み内容も解らなかったので、どうやってんだ?と、悩んでいました。

一番の謎は、スプライトアトリビュートテーブルです。

1ラインで表示するスプライトを判定し描画するには、80枚分のデータが必要ですが
データは1枚当たり8バイトで、かつVRAMに格納されているため、1ライン当たりの時間で
80枚 x 8バイト=640バイトをVRAMから読み出さなくてはなりません。

でも、8bitバスで120nsアクセス可能なメモリだとして、63555ns / 120ns x 1バイト=529.63バイト
おいおい、スプライトアトリビュートテーブル読んでる途中で終わっちまう。

PCEなら16bitバスで120nsのメモリ、63555ns / 120ns x 2バイト=1059.25バイトを読めるわけで、
スプライトは64枚しかないから、64枚 x 8バイト=512バイト
残りの時間でBG1面の1ライン分のテーブルとスプライトとBGのキャラクターパターンを読み出すなら間に合うなと。

でも、MDはBG2面もあるぞと。まったく、わけがわからなかったのですが、
外人さんの調査で謎が判明しました。
426354:2012/07/01(日) 17:41:47.25 ID:/MQjvRyL
(続き)

まず、1水平ライン当たりの時間(63555ns)に何バイト読めるかが解りました。

 横320ドットモード時 820バイト (4バイト x 205スロット)
 横256ドットモード時 668バイト (4バイト x 167スロット)

MDのVDPはVRAMからドットクロックの2倍の速度で1バイトずつ読み出します。
(8bitバスなので、1クロックあたり1バイト)

横320ドットモード時は、MCLK/4とは少し違うEDCLK(>422を参照)を使っていて、
1ライン当たりの時間で、
13.22MHz x 0.000063555s=840クロック
刻んでいることが解ります。

そして、4クロックを読み出しの1単位(=スロット)として扱います。
840クロック / 4クロック=210スロット

1スロット単位で読み出すアドレスを変更しているので、
VRAMからは4バイト単位でデータを取り出すことになります。

なんで、4バイト単位かというと、アドレス指定に220nsかかるからです。

横320ドットモード時の1クロックは、74.50nsです。
データの読み出しと並行して次のアドレス指定をするのに、
3クロックは必要になります。74.50ns x 3クロック=222ns > 220ns

2バイト単位だと、毎クロック途切れずにデータを読み出せなくなります。

さて、210スロットの内訳を見ると、
 ・Hスクロールデータ 1スロット
 ・A面のスクロールパターンネームテーブル 21スロット
 ・B面のスクロールパターンネームテーブル 21スロット
 ・A面のキャラクターパターン 42スロット
 ・B面のキャラクターパターン 42スロット
 ・スプライトアトリビュートテーブル(下位4バイト) 20スロット
 ・スプライトのキャラクターパターン 40スロット
 ・書き込み用 18スロット
 ・DRAMのリフレッシュ 5スロット
です。
427354:2012/07/01(日) 17:42:40.65 ID:/MQjvRyL
(続き)

Hスクロールデータの1スロットで、
BG A面とBG B面の横座標をそれぞれ2バイトの計4バイトを読みます。

BG面は、実際に表示に必要な領域のみ取得することになります。
しかし、スクロールがあるので、横320ドットからはみ出た部分も読み出します。

結果、320+16ドット分 x 2面 を読み出すことになります。

スクロールパターンネームテーブルから、42キャラクター分の配置(21スロット) x 2面。
キャラクターパターンから、42キャラクターパターン(42スロット) x 2面。

4バイト単位のアクセスなので、スクロールパターンネームテーブルからは
2キャラクター分の配置を1度に読むことになります。
このことから、縦セル単位スクロールは16ドット単位ということがわかります。

2バイト単位なら、8ドット単位の縦スクロールができたと思いますが、
残念ながら、2バイト単位でしか読み出せないことは上に書きました。

キャラクターパターンからは8x8ドットのうち1ライン分だけを読むので8ドットを読み出します。
 1ドット =4ビット
 8ドット x 4ビット=4バイト(1スロット)
です。
428354:2012/07/01(日) 17:43:18.01 ID:/MQjvRyL
(続き)

次にスプライトです。先に書いた疑問がここで解消されました。

MDのVDPはスプライトは20枚分の一部データと、320ドット分のデータを読んでいます。

スプライトアトリビュートテーブル(下位4バイト)から、スプライト20枚分(20スロット)。
キャラクターパターンから、320ドット分に相当する40キャラクターパターン(40スロット)。

スプライトアトリビュートテーブルの80枚 x 8バイト = 640バイトのうち、
80枚 x 上位4バイト=320バイトは、画面の表示外のラインで先行してキャッシュされ、
表示中のラインの期間では読み出されません。

上位4バイトには、スプライトのY座標と次に描画されるスプライトの番号があり、
この情報から、この1ラインで表示するスプライトがどれにあたるのか、
そして、その中から優先20枚分までのスプライトが選ばれます。

そのため、1ラインの期間中には、表示するスプライトのアトリビュートテーブル
20枚 x 下位4バイト=80バイトだけ読めばよくなります。

なんだ、キャッシュしてたのか。。。なにぃぃ!と言うのが感想で、
つまり、スプライトダブラーはどうやってんだ?という新たな疑問が…。

この構成だと、途中でスプライトアトリビュートテーブルを書き換えても
下位4バイトの内容しかスプライトに反映されないのです。

MDは、1フレーム=262ラインのうちアクセスできない2ライン分の期間があります。
ここでスプライトアトリビュートテーブルの上位4バイトを読んでキャッシュしている
とすると、再キャッシュして準備するには1~2ライン分の時間がかかりそうです。

スプライトダブラーを使っているソフトを良く見たとき、画面のどこか1~2ラインくらいが
チラついてたりしていないでしょうか?

さて、スプライトアトリビュートテーブルから表示するキャラクターパターンが
わかったので、最後は320ドット分のキャラクターパターンを読み出すことに
なります。

ここの読み出しが、スプライトで良く言われるチラツキの一因です。
MDは、時間的に320ドットまでの読み出しは保証されています。
なので、チラつくとしたら320ドットを超えた読み出し要求があったときになります。
(または、スプライトが横20枚を超えた場合。)
429354:2012/07/01(日) 17:44:28.11 ID:/MQjvRyL
(続き)

残りは書き込み用18スロットと、DRAMのリフレッシュ5スロットです。
DRAMのリフレッシュはおまじないと考えてください。

書き込み用18スロットは1ラインの期間に書き込めるデータ量を表します。
残念ながら、書き込みは遅いため1スロットで1バイトしかかけません。
(シングルアクセスに220nsかかるので仕方がない)
なので、1ラインの期間で18バイトしか書き込むことができません。

正直にいって、こんなところに書き込み用のスロットを予約するくらいなら、
スプライトのキャラクターパターンの読み出しに分けてあげれば、
よいのにと思います。

もし、スプライトアトリビュートテーブルをVDP内にすべて収まるように
すれば、MDもスプライト128枚表示ができる余地が十分にあったのでは
と思います。

先に同時発色数でしょうが…。

参考:
ttp://gendev.spritesmind.net/forum/viewtopic.php?t=851
ttp://www.megadrive.org/~elbarto/md/Docs/Sega_Genesis_Manual/Genesis/Gen-soft/Gsm-40.gif
ttp://www.megadrive.org/~elbarto/md/Docs/Sega_Genesis_Manual/Genesis/Gen-soft/Gsm-42.gif
ttp://www.megadrive.org/~elbarto/md/Docs/Sega_Genesis_Manual/Genesis/Gen-soft/Gsm-55.gif
430354:2012/07/01(日) 17:46:31.59 ID:/MQjvRyL
>>424

VDPへのクロックは、MCLKが直接入っていて内部で分周している
ようなので、問題ないと思いますよ。
431名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 21:59:08.15 ID:AP6S3vew
解りやすいな
技術的な話になると、前後におじさんが沈黙する
432名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 23:32:44.55 ID:tfOwAj9T
うわ、豚油臭ぇ
433名無しの挑戦状:2012/07/03(火) 18:01:08.10 ID:3UDW2W++
脂身。と言えば何でも許されるインターネッツですか?
馬鹿じゃね?
434名無しの挑戦状:2012/07/03(火) 20:40:34.77 ID:Uz/BgkxT
犯罪者脂身は、今更何をやっても許されないけどなw
裁判あるよ
435名無しの挑戦状:2012/07/03(火) 21:54:32.88 ID:G8E8Onmv
裁判ないアルよ
436名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 01:35:35.01 ID:9Ki5NNgf
ソニック&ナックルズに
ソニック2を合体させた時は
マジビビった

こんなソフトはMDしか
ないんじゃねぇの?
437名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 19:30:26.04 ID:KkTl3XXf
WikiのPCエンジンの項目がメーカー製パンフレット並みに都合のいいことしか
書かれていない、というかやたら自賛してる
スーファミとかの他社製ハードの項目は落ち着いた書き方なのに
438名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 19:36:44.84 ID:PTiXjP4V
逆にPCエンジン派の民度が判っていいんじゃないの
439名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:26:13.02 ID:7q4E7mB4
えっ?ぶひぶひ?
人間の言葉喋ってくれ
440名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:36:17.04 ID:7lrcPmCL
>>436

こういうのは、あったねぇ。↓
ttp://auctions.c.yimg.jp/img305.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/8/9/kanitama7jp-img600x450-1324970922lmnvqx80781.jpg

マップとかキャラを増やすとか、基になるゲームがよっぽど面白くなきゃダメだよね。
アドバンスド大戦略とかだったら良かったのかな。でも、あれはユニットより処理速度
上げてくれって感じか。

GNEXTは、SA1ってSFC本体の3倍のクロックで動作するCPUをカートリッジに搭載してたから
拡張カートリッジで容量を追加できる構造はコスト的に意味があったのかな。

でも、通常とは違う形状のROMカートリッジを作るってことは、金型とか余計にコストが
かかりそうそうだよね。

それに、任天堂のビジネスモデルを破壊しかねない構造だから、拡張カートリッジの
ロイヤリティは、普通のカートリッジのケースとほとんど変わらなかったかも。

まあ、MDはSUPER32Xがあるから、どこも真似できない拡張をやってるよ。
441名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:42:16.27 ID:iyNpAdtr
60FPSガーとか言ってる奴。馬鹿じゃないの?
60フレーム/秒に拘るなら、PCEも大半死亡だろ
フェイスボール?処理がどうなってるか見ろ

442名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:44:41.56 ID:PTiXjP4V
PCエンジン派をディスると簡単に馬鹿が釣れるw
443名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:49:39.29 ID:PTiXjP4V
外部の専用カートリッジならファミコンで
なんてったってベースボールとかデータックもあったけど
ソニック&ナックルズは通常のカートリッジを差すから特殊だよね
444名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 23:09:02.47 ID:SlpeZEW+
しかもソニック3に対応してるのはわかるけど
ソニック2までってのはちょっと驚いたね。
445名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 00:03:58.42 ID:to1GJ7Om
>>441
唯一のポリゴン:フェイスボールは何FPS出てるの?
446名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 00:29:46.34 ID:/qoEstrL
>>437
エンジン派って恥ずかしいくらいにエンジンを絶賛するよな。

wikiの記述は2ちゃんのvsスレで指摘された影響か

ラインスクロールやスプライトで2重スクロールを再現してるソフトもあった、とか
カプコンやコンパイルは正式に参入はしてないがソフトは作ってた、とか

反論みたいな記述がある。

以前は参入メーカーに日本テレネットの名が無かったが
それもメガドラ派にギャルゲーマシンとバカにされたからなのかな。
447名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 00:38:05.33 ID:h3MBb+lV
主観の入った解説はともかく、故意に日テレを参入メーカーから外すなんて最悪だな。
PCEで出したタイトルの数の多さは余裕でトップ5に入るくらいの大手なのに。

既成事実を捏造したがるから半島人気質と言われる所以か。
448名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 00:47:36.18 ID:/qoEstrL
一方、メガドラのwikiの方は
電源投入時のカセットロックが左側だけだったので知らずに抜くといびつな抜け方になった、とか
コントローラーがコネクタなどの問題から少々の衝撃で接触不良を起こし操作不能になることも多かった、とか
こんな記述必要かな?と思うネガティブなものも。

PCエンジンもAVコードが接触不良を起こしやすいらしく(実際俺のもなった)
以前はその記述があったんだがなくなってるみたいだな。
449名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 01:09:44.34 ID:pdTKYNWF
なんつうかウィキペのPCE、記述がくどいな。

>バックグラウンド枚数の制約上苦手な二重スクロール等の表現を、ラスタースクロール+スプライトや
>DMAによるキャラクタ書き換え等のプログラムの工夫により、擬似的ながらも再現していたゲームもあった。

こんなのどうでもいいだろw


>PCMはノイズ混じりのソフトが多かったが、後に音声をクリアにする技術が開発された(トレジャーの幽☆遊☆白書 魔強統一戦以降)

メガドラのこれもいらない。幽白なんて末期だろうに・・
450名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 03:44:15.63 ID:5dDQmCZm
また朝鮮ゴキブリがwikipediaに粘着しているのか

不当賛美や誇張はメガドライブが一番酷いだろ


メガドラ最大の欠陥である画面の滲み、音声モノラル、聞くに堪えない音質
これら全てが完全隠蔽されてるし
メガドラといえば滲み、ノイズなんだからこれを意図的に消しては話にならない

初期ロットで動作しないソフトがあるという極めて重要な不具合も隠蔽されている


国内に関する記述は全く無いのに「日本国外展開」の項目だけがあるのも不自然
PCEやSFCにシェア争いで敗北し、いち早く脱落したという都合の悪い歴史を抹消したいのだろう
どうしても国外展開を記述したいなら公平な視点を持たせるために国内外両方の事情を記述すべき

都合のいい歴史だけを記述するのは朝鮮人と同じ


>ブラジルでは現在もメガドライブは現役ハードである[6]

現役なんてのは単なる宣伝記事の受け売りで
こんなものは出典ソースにはならない
メガドライブがブラジルで第一線で活躍しているという誤解を与える不当な賛美で不要な記述

>これらのメガドライブ互換機は本体にゲームソフトが内蔵されており、カートリッジが利用できないが、
>エレクトロニック・アーツ社などのゲーム会社が内蔵ソフト用として新作ソフトを供給している

PS1並の性能を持つ互換機上のアーキテクチャで動作しているものであって
メガドライブ上で動いているものではない http://www.youtube.com/watch?v=gvEGaCKltTM
これもあってはならない捏造





メガドラ信者はさっさと真実を書き換えてこい

451名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 03:54:06.57 ID:sUsGn8d5
メガドライブ信者の自画自賛、隠蔽、捏造、誇張体質は酷いな
都合の悪い部分が意図的に隠蔽し、ブラジルで現役と誇張し捏造
朝鮮人以下
452名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 07:24:52.55 ID:sP7vKny9
悔しくて必死
453名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 07:28:12.43 ID:h3MBb+lV
図星だったみたいだな。半島に帰れよw
454名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 07:40:50.59 ID:sP7vKny9
ブラジルでメガドライブが現役っていうのは
現在でも継続的にオフィシャルであるメガドライブの拡張版などの販売を繰り返してるという事実があるから。
455名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 09:52:31.80 ID:sUsGn8d5
滲みボケボケノイズまみれロットで不具合
日本で惨敗した3番手ハード

滲みボケはメガドライブと聞いて誰もが思いつく特徴なのに記述がないのは不自然

これは誰が見ても明らかな事実だろ
都合の悪い現実から逃げるなゴキブリw
早く記事に書いてこい
456名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 14:30:35.04 ID:v42HNvZk
ID:PTiXjP4Vの知ったかぶりが失笑
脂取り紙使えよ気持ち悪い
457名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 19:18:40.93 ID:8LU0v9RC
知ったかw
エンジン派は煽り方もセンス無いな

PCエンジンにはソニック&ナックルズのような構造のソフトが無いからな
ソニックに嫉妬するのも大概にしろよ。
458名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 20:33:49.61 ID:ZWmkkIpw
>>446
もうWikipediaのPCエンジンの項目はメーカーパンフレットと呼ぶことで統一しよう
459名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 21:43:05.96 ID:BpNlXDQI
唐突に質問

処理落ちの定義について教えて

スプライト欠けは処理落ちに含まれるのか?
含まれないのであればスプライト欠けを表現する他の言葉はあるのか?
フレームごと欠損するコマ落ちも処理落ちに含まれるのか?
460名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:08:26.46 ID:8LU0v9RC
処理落ちは処理が追いつかないでスローモーションになる事だと思う。
フレーム落ち、スプライト欠けとは別物として考えている。
461名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:28:06.14 ID:sP7vKny9
R-TYPEはアケよりちらついて処理が速くてきつかった。
462名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:33:50.48 ID:/qoEstrL
>AV端子…DIN8P(馬蹄形)。
>映像はコンポジット映像信号(ビデオ端子)またはRGB(純正ケーブルはなし)。
>音声はモノラル
> ヘッドホン端子…1個(ボリュームコントロール付) 初期の製品ではノイズが混入。基板リビジョンにより大きく異なる。
>VA5、VA6辺りのリビジョンが最もノイズが少ないとして珍重される

音声がモノラルってのは書いてあるじゃねえか。
ノイズに関しても言及してる。
むしろヘッドホン端子に(ステレオ)と追記すべきだろう。

メガドラのwikiは荒らしのせいで半保護とやらになってるけど。

463名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:41:48.35 ID:BpNlXDQI
>>460
早速レスサンクス

人によって認識が違うから他の人の意見も聞きたい
他の方も>>460の定義でおk?
464名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:56:04.33 ID:v42HNvZk
>>457
くせーよ豚
ありもしない知識ひけらかす前に働け国辱
465名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 22:58:17.85 ID:paMsdGRe
Wikipediaのメガドライブの項は、↓ここのページからパクッてきたみたいだね。
ttp://baep.potax.net/category1.html

パクリ元は同時発色数のことも書いてある完全版っぽい内容になってる。
つーか、パクリ元にはCopyright付いてるんだがいいのかこれをパクッて?

Wikipediaは日本語版がもの足りないときは英語版も見るけどね。
大体、英語版のほうが詳しく書いてある。

TurboGrafx-16のマニアックなことが書いてあって面白いよ。
Direct D/Aの項は、たぶん普通の人は意味判らんと思う。
466名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 23:14:02.64 ID:8LU0v9RC
ソニックに嫉妬した次は知識に嫉妬w

なんか激怒しているみたいだけど
PCエンジン派は沸点低いね。
467名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 23:16:00.35 ID:paMsdGRe
>>463

スプライト欠けは、自分からしたらソフトウェアの詳細設計ミスかな。
メーカーの見解として、欠けるのが仕様なら仕様なんでしょう。

処理落ちは、
ラインバッファ方式のゲーム機の場合は、スローダウン。
フレームバッファ方式のゲーム機の場合は、ドロップフレーム。
てな感じか。
468名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 23:29:54.85 ID:/qoEstrL
メガドライブのwikiは
出展がない記述は個人的意見だとかで削除されたりして
スカスカになったみたいだな。
編集合戦の末に半保護になってるし。
メガドライブアンチの工作が実ったのかな?
469名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 23:32:39.30 ID:v42HNvZk
早く僻地の養豚場に帰れよ豚未満
というかさっさと家族もろとも死んでくれ
税金の無駄だから

豚未満の劣化遺伝子なんてこの世に残しておいても害にしかならないだろ
470名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 23:51:52.01 ID:cEt3QhSQ
>>465
「一方、アメリカ・カナダを含む北米市場においては、セガ・オブ・アメリカ、
エレクトロニック・アーツ、アクレイム社などによる洋ゲー、スポーツゲーム
などのラインナップの充実ぶりや、キラータイトル『ソニックシリーズ』の爆
発的ともいえる大ヒットにより、54%のシェアを達成するなどセガのハードウェ
アとして最大の成功を収めた。」

すげーー!
471名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 01:10:21.70 ID:miym9tVF
>>470
>キラータイトル『ソニックシリーズ』の爆発的ともいえる大ヒット

PCEファンにとってはつらい現実だろうな
472名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 01:42:13.14 ID:ydgTaIC7
アンチセガにとっては、だなw
473名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 02:29:34.26 ID:3dU7Gnr3
>>463
自分も>>460の定義でいいと思う

最近のゲーム機はCPUパワーが余ってるのか
フレーム落ちは多々あっても
スローモーションになるようなゲームはあんまりない印象
474名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 04:51:05.28 ID:+uJPpBKz
>あと、調べたのはPCE派の既知外のおかげということもあります。 f(^^;)

こんなに長文書き込んでどの口がいうんだこいつ
この知識は敬意を表したいところだがこんなヤツですらこんな下品な事を言うんだなメガドライバーは。
いくらPCEを豚だと貶し蔑んだところで、MDはそのPCEに僅差とはいえ国内でははっきり負けたんだろMDはしょせんその程度

475名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 05:01:19.29 ID:ydgTaIC7
どこのどいつとケンカしているのやらw
全戦全敗中なのだから相手をよく見てケンカしなよ。
476名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 05:05:43.24 ID:pxlSo2mp
>>466
それはPCエンジン派なんかじゃない。

よく、MD派とPCE派を装ってマッチポンプで荒らしているのがいるという話を見る。
脂身、脂身言ってるのこそがそれ。

こいつはサンダーフォーススレでも毎日、岡野を連呼して下らない荒らしをやっている。
477名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 05:09:10.08 ID:+uJPpBKz
>>437
そんな事言ったら
MDや特にSFCのスペック表なんて実は制限ありってのばっかじゃねーか。
MDはたんに「512色」で省略されてたり、SFCは7つのモードの事を表記してる雑なんて皆無だったし
PCEはイースのように高解像度も使えるのに256×224のみ表記されてるケースしか見たこと無いぞ

まぁwikiうんぬんの誇張は恥ずかしいと思うぜ、読んでねーけど
478名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 05:13:07.44 ID:RGHnwOBb
MDのwikipediaって他所のサイトから文章を丸々パクった上に
64色という都合の悪い部分を改変してるのなw

メガドライブの特徴である画面の滲みやノイズも隠蔽
初期ロットの不具合も隠蔽

国内で敗北した事実を書かず
なぜか海外の事情だけが書いてある

一から作りなおさないと駄目だな
あまりにも捏造や自画自賛が酷すぎる


479名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 05:14:06.87 ID:+uJPpBKz
>>475
PCエンジンに国内売上台数で負けたMDに言ってるの?

いい加減つまんねー煽り合戦やめろよ
ゴキAAはったり豚AAはったり何年そればっかやってんの
VSとか言うならもっと読み手が楽しめる方向でやれよ
480名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 06:02:51.54 ID:oWwvZZKi
ウィキペディアうんぬん言う前に
自分でおかしいと思ったら修正なり管理人に意義申し立てなりしろよな
ちなみに、メガドラの記事が半保護になってるのは台湾IPユーザーが意味不明な改変しまくってたから
481名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 06:12:12.94 ID:40snljL4
>>476
ちょっと違うな
そいつは”くすのき”と連呼してる
ハドソンおじさんに近いタイプの粘着荒らしだ

たしかWIKIにあるそいつのページは履歴書と呼ばれている
どこぞのハードのページがメーカー製パンフレットと呼ばれるレベル
で傾向が似てる
482名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 07:22:30.86 ID:ydgTaIC7
>>479
数字で言えば
PCE(非CDROM)>MD>PCE(CDROM)>MDCD
だっけか。
天の声バンクとか周辺機器もカウントすればMDを超えるわな。

中期以降のPCEはCDROMにほぼ移行していたことを知らないわけではあるまい。
483名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 08:19:54.76 ID:+uJPpBKz
>天の声バンクとか周辺機器もカウントすればMDを超えるわな。
>
>中期以降のPCEはCDROMにほぼ移行していたことを知らないわけではあるまい。

何が言いたいの?
俺がPCエンジンが勝ってると言ったのは純粋に本体数の話だから
周辺機器をカウントせんでも国内はPCエンジンの勝ちだよ
484名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 12:14:52.84 ID:ZlU7nZwm
日本国内出荷台数
PCE 約390万台
MD 約350万台

全世界出荷台数
PCE 約390万台(日本国外分は数が少な過ぎて集計不能)
MD 約3300万台

MD派は「周辺機器もカウントすれば」とか意味不明な事言うなよw
誰がどう見たって日本国内はPCEが僅差で勝ってるじゃねえか!www
485名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 13:26:39.73 ID:+uJPpBKz
そもそも、CD主体に移行したPCエンジンに売上台数で負けたって
けっこうな差だと思う
486名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 17:17:49.33 ID:Lg9prQLM
>>476
地面まで垂れてるその汚ねえを油汗を抑えろよ脂身w
この僻地で新設定を叫んでも、既に数年にわたって定説化してる物を変えることなんて出来ないぜ?
487名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 18:34:06.56 ID:x9jiEFdi
PCE派のスペック厨は32XやMCDには触れないのか?
488名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 18:41:52.58 ID:siIEWVNY
>>486
ゾルゲールはとっととイードへお帰りください

>>484
PCエンジンの販売台数は周辺機器込ではっぴょうされているのは周知の事実だが?

>>487
触(ふ)れないんじゃなくて触(さわ)れない
ゲームの次元(方向性)・性能差が圧倒的だから

489名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 18:44:02.50 ID:siIEWVNY
修正
>>486宛て扱いになってるのは、本当は>>476宛て

490名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 19:07:37.62 ID:1DEj8RuR
>>474
Huカード時代のPCEはMDより売上で勝っていたけど
その後CD-ROM2に移行した事で事実上Huカードユーザーは切り捨てたよね。

国内でもソニックが出たあたりでMDに勢いが出てきて
CD-ROM2時代のPCEとMDで比べるとPCEの勝ちとは言えない。

http://nesgbgg.seesaa.net/article/137458140.html
1992年のファミ通のアンケートによるとハード普及率でMDの方が高い。
CD-ROM2移行による現役ユーザーの減少とMDのソニックの勢い、
92年あたりで既に逆転していると思われる。
491名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 19:28:47.80 ID:brwLPfqA
>>488
>PCエンジンの販売台数は周辺機器込ではっぴょうされているのは周知の事実だが?

これってソースはあったっけ?下のリンク(ゲーム批評のキャプチャ)で天外シリーズの売上見る限りは
PCEの普及台数もたかが知れる感じはするけど

http://pita.st/n/ilopqu27


それと少し前まであったテンプレも参考までに貼っておく↓

zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392

【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldtotals.php
* メガドライブ/GENESIS
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2.        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03
Sonic The Hedgehog          GEN    Sega.    0.27    3.08.    0.99     4.34
Mortal Kombat.             GEN.   Acclaim.   0.00    1.98.    0.69     2.67
Streets of Rage            GEN    Sega    0.11    1.89    0.60     2.60
Mortal Kombat 2            GEN.   Acclaim   0.00    1.81    0.58     2.39
NBA Jam                GEN.   Acclaim.   0.00    1.78.    0.27     2.05
Sonic & Knuckles.           GEN    Sega.    0.09    1.26.    0.47     1.82
Sonic The Hedgehog 3.        GEN    Sega.    0.21    1.04.    0.51     1.76
Street Fighter 2 Plus         GEN   Capcom.   0.31    1.02.    0.33     1.66
The Lion King              GEN    Viacom   0.03    0.98.    0.40     1.41
Mortal Kombat 3            GEN.   Midway   0.00.    1.05    0.29     1.34
NBA Jam Tournament Edition.    GEN   Acclaim   0.00    0.96.    0.15     1.11

* PCエンジン/TurboGrafx-16
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PCE&publisher=&sort=Total
なんと一本もなしw
492名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 19:31:16.96 ID:bpBRYLMr
>>484
周辺機器込みではないと、その数字を信じてしまうのなら
PCE 約390万台
CDROM 約200万台

半数近くのHuカードユーザーはCDROMに興味を示さず
他のハードに移った、もしくは終始Huカードを貫いたってことになる。
493名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:03:58.46 ID:Lg9prQLM
>>488
発表も漢字に変換出来ない辺りに、不法滞在者らしさが良く出てますな
権利主張してないでさっさと死ねや
494名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:18:31.31 ID:Mt9F6BBX
CDとHuカードが普及したPCEはユーザー数 590万

CDと32Xが大敗したMDのユーザー数は 350万か


圧倒的すぎるな
495名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:27:11.27 ID:Mt9F6BBX
ゲームマシンというのは発売から時間が経つとアクティブユーザーが減りソフトが売れなくなっていく

HuカードからCDROMへの移行が成功し、一度新陳代謝が起こったPCEは台数では減っているが
アクティブユーザーではMDより多かったのは確実だろう

実際、CDROMの天外II50万を超えるメガドラソフトは無かったからな
MDはPCE、SFCとの競争に敗れ、いち早く市場から撤退してしまった


アクティブユーザーで言えばPCE>CDROM2>MD>MCDという所だろう
496名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:31:08.49 ID:Mt9F6BBX
メガドラはCDの出荷台数を足してもHuカード機にすら届かないのか
497名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:32:46.07 ID:brwLPfqA
>>495
CDROM2の普及台数が200万てのを基準に天外シリーズの売り上げを見ると
アクティブユーザーが多いってのは言えるかな。

http://pita.st/n/ilopqu27

あ、でも天外IIは16万弱みたいだし外伝のほうが売れてるね
498名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:46:56.46 ID:Mt9F6BBX
メディアクリエイトの数字は、作者自ら否定済み
499名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 20:57:23.31 ID:bpBRYLMr
>CDとHuカードが普及したPCEはユーザー数 590万

捏造すんなw
Huカード機とCDROMで2カウント。1ユーザーで2カウント。
そういうことばっかり言ってるからPCE派の出す数字には信憑性がないんだよ。
500名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 21:07:26.88 ID:brwLPfqA
>>498
リンクは死んでるけどこれのこと?


http://bgr44.speedgamer.net/gsl/words/kojimaxhiroi/kojimahiroi.html

ドリマガ 03/06/27日号
初顔合わせ!とっておきの対談
 広井王子×小島秀夫・・ ほか-------より

小島: 僕の中で「天外魔境」という存在はもの凄く大きいんですよ。PCエンジンで「1」が出ましたよね。その時、
    僕はPC88で「スナッチャー」をちょうど作った頃で、その時にね、なんと音楽に「坂本龍一」!!
    教授だっ!!なんだこれ!?って思って。その時僕はまだただの監督だったんで、お金の話はできなか
    ったんですよ。天外でこんなんしてるのに、って言ったら「アホかっ」て言われて(笑)、その次の「天外II」
    もね、音楽が凄い。

広井: 久石譲さんですね。
小島: もう大変じゃないですか、俳優の方も沢山使ってて。あと、「天外魔境を作った男達」ってドキュメンタリー
    風のTVドラマもありましたよね。

広井: そうそう、あったね。家庭用ゲーム機でCDロムっていうことで話題になりましたから。

小島: 当時、PCエンジンCDロムは100万台くらいかな?だから天外は50万くらいでしたっけ?

広井: いやいやそんなにいってないよ(笑)、20万くらい。

小島: そう!でもダントツで売れてた。んで、「スナッチャーCD・ROMantic」が10万本だったんですよ、
    もうそれで2番だ!って言われて(笑)。

広井: だってハードが100万台しかいってないんだもん。そのうちの10万本って凄いよね。1割のシェア。
501名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 21:10:37.53 ID:1DEj8RuR
>>498
92年当時の普及台数が120万台ぐらいのCD-ROM2で15万も売れば大ヒットだろ。
まさか120万台中50万本も売れたとか本気で信じてるの?
広井: いやいやそんなにいってないよ(笑)、20万くらい。
これはカブキ伝か2の事をいっているかハッキリしないが
50万本では無いのは確か
502名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 21:41:55.24 ID:XoyitaLv
>PCE派のスペック厨は32XやMCDには触れないのか?

だから何が言いたんだよ
触れないとなんなの
503名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 21:44:19.08 ID:OPDntlbo
>僕は売り上げについては詳しくは知らないので100%ではありません。自分が聞いて、記憶に残っている数字ということです。
>で、一応説明しますと一番売れたのは多分カブキ伝で、これが50万本越えだったはずです。
>天外2はカブキ伝よりは下のハズです。
>ただし15万って数字よりは大きいです。メディクリのそのデータは多分間違っていて、25万は越えていたはずです。

>| 岩崎 | EMAIL | URL | 11/12/24 22:47 | wZi5/v36


最低25万は超えてると言ってるね
カブキ伝は50万

MCDのルナも、ハードが20万台の時に8万本売ってるから
比率から見ても50万本売れることは不思議ではない

ゲーム批評が引用したメディクリのデータはソニックもかなり低い数字になっているそうだ
504名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 21:57:31.66 ID:XoyitaLv
本体台数以外の普及の目安としてソフトの数がある
これもPCエンジンのほうが多かったはず。
92年頃のファミ通に載ってた発売スケジュールでは
いつもSFCがPCE・MDの三倍くらい幅を取っていて
そのPCE・MDもPCEのほうが10:9くらいでPCEのほうが多かったと記憶している。

逆に、ソフトの売上ランキングではMDのほうがPCEより載りやすかったと記憶してる、自信ないけど。
CD主流のPCEと比べてカートリッジ主流のメガドラのほうがランク入りしやすかったんだろうな
光栄とかロム単価が1社だけメチャ安かった後期のセガ作品とかマリオあたりには及ぶべくもなかったけど健闘していた
505名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:05:11.78 ID:brwLPfqA
諸説紛々であてにならない数字ばかりだなw

>ゲーム批評が引用したメディクリのデータはソニックもかなり低い数字になっているそうだ

初耳なんだけど。上のゲーム批評のリンク画像にはソニックのランキングは無いし
506名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:08:15.36 ID:1DEj8RuR
>>504
>本体台数以外の普及の目安としてソフトの数がある
メガドライブはマスターシステムとサターンの間に位置しているので
現役だった年数がPCEに比べると短いというのも考慮して欲しい。

まあ海外のソフトを含めればメガドライブの方が数が多いだろうけどね。
507名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:10:22.68 ID:KU071Jnf
>>467
>>473
レスどうも
508名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:25:48.03 ID:XoyitaLv
>>506
考慮してもいいけど、単純に現役年数がPCEの半分だったら出荷台数は2倍にして評価すべきという訳にはいかないからね。
後発って事はそのぶん高性能にできるし旬ってものがあるんだから。

>まあ海外のソフトを含めればメガドライブの方が数が多いだろうけどね。
ほんと対抗意識ムキだしだね
509名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:40:47.73 ID:61/mvetR
なんでこのスレも埋まってないのに次のスレ立つの?死ねよ
510名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:41:42.41 ID:8v42pFxu
カブキ伝が50万本ってほんとかね。
サターンのサクラ2が50万、サクラ1が40万本って読んだ事がある。
サクラはSS末期でも新品が1000円くらいで手に入ったし、
大量に流通したせいだろう、中古価格も激安。
当時のエンジンで50万本も出荷したら余りまくったんじゃない?
511名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 22:48:07.81 ID:g3g8lzEB
>>492
その数字の真偽はともかく、
実際CDに移ったHuカードユーザーってそんな多くないんじゃないの

中古屋でもコアグラやDUO系はいまだによく見かけるが
CDROMユニット単体ってほとんど見かけないし
512名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 23:16:15.91 ID:8v42pFxu
>>504
メガドライブは発売以来、年間発売タイトルがずっとPCエンジンより少なかった。
93年くらいにやっと逆転したんだけど94年末には次世代機が出ちゃって
メガドラタイトルは激減してしまった。
513名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 23:33:08.72 ID:0pp+VrI6
冷静に見れば売上本数に関してはPCEの方が上だったろうね
当時のアキバ3軒並びのショップではPCEのCD-ROMソフトの方が目立つ展示をされていたし在庫種類も多かった
世界的に見ればMD/GENESISの圧倒的勝利だけどバンドル版も含めて頑張ったソニック2ですら国内では苦戦だからね
514名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 00:05:55.09 ID:p3J/iAvi
>>474
>あと、調べたのはPCE派の既知外のおかげということもあります。

   ↑
これって、「PCE派の中の、一人の既知外のおかげ」という意味だと思うよん。
もっとも正確には、PCE派は関係なくて、一人のアンチMDのおかげなんだろうけど。

515名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 01:49:51.80 ID:D5Dxa0P2
PCEはゴミハード。
とてもゲーム機の商売を考慮しているとは思えない。
516名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 06:59:29.07 ID:hW7w0UjX
Huカード機からDuo系に
買い替えたユーザーの割合は?

ハードの発売から次世代への移行までの
年数で、出荷台数を割った伸び率は?
517名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 07:33:39.31 ID:O4cVNzdU
PC
518名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 07:34:32.58 ID:O4cVNzdU
PCE後期はCDROMばっかりだったけど
逆に言えばCDROM向けに作っても採算が取れる環境が出来ていたことを
意味する
519名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 08:47:24.68 ID:24t5mvvn
>>504
発売予定タイトルの数なんて10:9程度の差では誤差に等しいよ。
ハードメーカーの方針やずっと開発中のまま放置しているメーカーの数によって多少は変動するだろう。

別の普及の目安としては、やはりファミ通の読者アンケのハード所持率だな。
任天寄りとはいえ総合ゲーム雑誌であるためMDとPCEの比較においてならデータは信頼できる。
PCE派はあくまで「ファミ通」でのアンケでの結果であって実態は違う
とよく苦し紛れの解釈をするが、その根拠を示そうとした試しはない。
結局はいつもの疑惑だらけのPCEの390万に縋るしかない、というループに陥ってしまってる。

個人的には…後期主力のCDROMが200万、MDの主力は終始ROMだったので360万と明らかな差があるのに
Huカード機(周辺機器込)はもっと出荷してる!と猿人が勝った気になっているのが実に滑稽。
520名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 10:32:35.44 ID:C9jdIA3g
メガドライバーって>>519みたいな人ばっかなの?
521名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 11:36:29.88 ID:iAViWOZN
>>520

ひとそれぞれだろ。

そもそも、論拠の裏付けなんて誰か出来るのか?
結局は、個人的な感想になってしまうんだよ。

出荷台数や売上高や性能で優劣を決めるのは、納得できない人もいるだろうな。

争うこと自体が不毛だ。

当事はこうだった、あれは良かった、それは残念だったって、呟くだけでいいじゃないか。
522名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 12:21:21.09 ID:DJt3PUJ7
>>520
ひとそれぞれだな。
エンジン派って>>2->>20みたいな人ばっかなの?
と言われても困るだろ。
523名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 14:12:19.36 ID:0w4Cko8g
>>1-20 はキチガイだからな。
524名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 16:09:44.27 ID:8JzfXXEG
VSスレなのに争うこと自体が不毛ってのも行き過ぎじゃないの。

証拠の裏付けは出処を淡々と挙げること
伝聞なら伝聞、雑誌の画像なら雑誌の画像、それ以上もそれ以下もない。
525名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 17:28:46.20 ID:0w4Cko8g
>>22>>23>>30もキチガイだった。
526名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 17:30:34.68 ID:0w4Cko8g
>>25
31スレが立った事について一言。お前の理屈が通らない事が証明された。
527名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 00:33:29.96 ID:p5oiwda0
いや、やっぱり誘導埋め立てのせいだね。
からかわれて遊ばれてるんだと思うよ。
528名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 05:15:13.09 ID:5SCey4hx
さっさと削除依頼出せよ
529名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 00:23:40.34 ID:b0TvT0Be
なあ、セガハード大百科のページが無くなったんだが、どこへ行ったか知ってる?
530名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 00:27:34.60 ID:b0TvT0Be
>>529

ttp://sega.jp/fb/segahard/

自己解決しました。
531名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 00:53:45.79 ID:Lohjkt1+
>>530
うむ、いまだに32Xの接続方法書いてるのが
地味に助かる。
フェライトコアどっち側だっけ、みたいな
532名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 06:37:42.52 ID:QbRO1n58
>>519のような奴はメガドライバーの恥だ」
こういうセリフが言えないのかね
533名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 07:02:48.35 ID:v2PG0Tnn
中身に反論せず相手の人格のみを否定するのはメガドライバーのやることじゃない。
534名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 13:52:10.21 ID:OEEnM3Y5
メガドライブスレで「ハドソン消滅おめでとう」と騒ぐのが
メガドライバーのやることなのか?
535名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 17:24:50.41 ID:jg50yafG
ソニック配信停止おめでとう への挨拶じゃないのか。
536名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:05:59.01 ID:OEEnM3Y5
>>535
つまりMDスレで「ソニック配信停止おめでとう」と言われると
その返事が何故か「ハドソン」に向くほど馬鹿ってことなの?
いいのそれで?
537名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:08:32.18 ID:OEEnM3Y5
要するにメガドライブを馬鹿にされると
VSスレのノリでそれをPCE関連に擦り付けてしまうほど
低脳って事だよな?
538名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:10:50.01 ID:C53Cfb0/
>>536
ハドソン消滅おめでとさん
539名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:11:50.86 ID:OEEnM3Y5
突かれると馬脚を現すのが脂身w
540名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:12:44.67 ID:C53Cfb0/
お前だと思ったよ、キモオタ猿人w
541名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:21:36.66 ID:OEEnM3Y5
でもそのお前とやらが何年経っても特定できない悲しい57歳であった
542名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:45:13.48 ID:nS3H0oyl
>>537
>VSスレのノリでそれをPCE関連に擦り付けてしまうほど
自治スレのノリでVSスレやMDスレで、お前個人が気に入らない発言を
全て「脂身」に擦り付けて発狂している低能が偉そうに言える事かよ
543名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:49:28.60 ID:pnGuLNLM
>>542
その脂身連呼はメガドライブ派を騙るから困る。
実際そうだったとしても、メガドライブ派の恥さらし。
544名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:50:53.24 ID:J/V4ge6j
俺も脂身らしいが残念ながら30代だよ。
545名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:52:12.50 ID:OEEnM3Y5
>>542
脂身は荒らしへの呼称
機種やファンへの中傷とは根本的に違うし、VSスレ限定の物でもない

その程度の区別も付かないから馬鹿なんだよお前はw
546名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:52:45.72 ID:OEEnM3Y5
必死にID変えたところで何が変わるわけでもないのにwwwwwwwwwwwww
547名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 18:59:38.67 ID:pnGuLNLM
その上嘘つきだから更に困る。

> 脂身は荒らしへの呼称

(上記に対する一例)

     ↓

> 541 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 07:15:03.42 ID:GhB4GwRK
> 小学生に敵意を燃やす神奈川在住の57歳

> 546 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 16:14:44.44 ID:bpwvR7W0
> やあ、8歳の故人に敵意を燃やす神奈川在住の57歳さん


どうしても荒らしへの呼称というなら、「ID:OEEnM3Y5」こそが脂身って事で良さそうだ。
548名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:01:07.09 ID:nS3H0oyl
>>543
知らんがどちらかと言うとエンジン派なんじゃないの
なんか天外スレの大先生らしいし
549名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:01:37.03 ID:OEEnM3Y5
そして何よりも
「MDが叩かれた程度のことでMDスレをPCE関連叩きのスレにするほどメガドライバーは馬鹿なのか?」
と問われてるのに「自治ガー」「脂身ってイウナー」と叫べても
これだけIDが出揃っても誰一人答えを返せないw

これがPCEスレやファンだったならば即答で「そんな奴は荒らし」もしくは「ファンと呼ぶのもおこがましい恥」と答えるかもなw

550名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:02:50.72 ID:C53Cfb0/
消滅したものはしょうがないしそんなに怒ることもあるまい
事実なんだし
551名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:03:49.23 ID:OEEnM3Y5
おら、早く答えろよ


MDスレでPCEを叩くのはスレ趣向なのか?
スレ趣向外でも、扇動されたら始めてしまうほど頭が弱いのか?
単なる荒らしか?


さあどれ?w
552名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:07:41.55 ID:J/V4ge6j
>>549
だから俺が脂身なんだって。都内在住、30代で禿げてもないけどさ。
553名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:11:54.96 ID:OEEnM3Y5
仮にMDスレでMDにおいて
MD叩きに対してPCE叩きを行う事が荒らしとは呼べない物だとするならば
MD叩きも当然スレ趣旨内の非荒らし行為になるよな?

その場合、MDスレには荒らしがいないし、荒らされてもいない事になるんだがwww
逆にそれらが荒らしだった場合、脂身扱いされても仕方が無い


さあどうやって正当化する?

554名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:12:50.99 ID:J/V4ge6j
誰がどんな思惑で書き込んでるかなんてわかるわけねえだろ。
ID:OEEnM3Y5←こいつは何一人でヒートアップしてるんだ?
555名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:13:10.04 ID:OEEnM3Y5
>>552
本人証明出来る画像と、氏名住所プリーズ
言うだけなら神にだってなれるぞ童貞無職ちゃん
556名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:15:08.79 ID:OEEnM3Y5
>>554
それは自爆とみなしていいのか?

誰がどんな思惑でMD叩きをしてるとも限らないのにPCEのせいになるのか?
そしてお前がそれを「荒らし」として否定出来ないのは何故?w
557名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:17:51.15 ID:OEEnM3Y5
さらに言うなら
誰がどんな思惑で書き込んでるか判らないなら
MDスレはメガドライブファン同士で仲良くスレを潰しあってるだけかも知れない
その場合、やっぱりMDスレは荒らされてない事になるよな?w
558名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:18:46.38 ID:J/V4ge6j
>>555
>誰がどんな思惑で書き込んでるかなんてわかるわけねえだろ。

すぐ上の俺の書き込みね。
559名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:20:38.53 ID:OEEnM3Y5
>>558
早く答えれば?

MDスレでPCE叩きを続けるのは荒らしである
YES? NO?

二択で答えられる簡単な問いだぞw
560名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:22:29.12 ID:C53Cfb0/
>>556
おい猿人、自分のスレに帰って自慢のギャルゲーでセンズリこいてろ、な?w
561名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:22:30.56 ID:OEEnM3Y5
ちょっと突かれた程度で、言葉を濁して逃避しちゃうような内容なら
最初から触れない方がいいぞ脂身w
562名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:24:57.55 ID:J/V4ge6j
>>559
いや「俺は」誰が荒らしだとか何が荒らしだとかどうでもいいんだわ。
お前はそうやってずっと自問自答してればいいんじゃないか?
563名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:27:25.31 ID:C53Cfb0/
もうホントこいつは板を代表するPCE派の名物だな
564名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:27:54.70 ID:jg50yafG
スレがあぼーんだらけで読めん
565名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:28:05.27 ID:OEEnM3Y5
PCEスレにあって、MDスレにない物が【荒らしへの認識と耐性】

この差が両スレの質の差に繋がってる

PCEファンは立派だ
566名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:28:59.59 ID:OEEnM3Y5
>>562
そりゃ答えられないから逃げるしかない罠wwwwwwwww
567脂身:2012/07/09(月) 19:38:30.49 ID:J/V4ge6j
他スレにも貼ったんだけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=2LQx5NWgHrk

ID:OEEnM3Y5はこれでも見て少しは落ち着こうぜ。
568名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:45:17.03 ID:rfP7v6nv
最近はハドソンおじさんの異常行動を指摘する事を
PCエンジンをたたくと言うのか

つまりハドソンおじさんはPCエンジン&ハドソンそのものってこと?
ハドソンもうかばれんわ
569名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 19:54:38.00 ID:AafHFcZF
>>568
それって、ハドソンおじさんの異常性を語り合う事が
MDスレのスレ趣旨であると言うことになるのでは?
だとするとメガドラファンの異常性を書き連ねるのも趣旨範囲になるけど?
570名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:00:55.93 ID:OEEnM3Y5
>>568
つまり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1334035976/16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1334035976/145
こういうにはMDスレではスレ趣旨内だから荒らしではないと言うことかwwwwww
571名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:01:32.51 ID:OEEnM3Y5
修正
こういうのはMDスレでは
572名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:12:39.35 ID:OEEnM3Y5
豚が足りない脳味噌で浅知恵で、手前の行為を正当化しようとしても
こうして瞬殺されて終わるのをいい加減学べよw


機種叩きを正当化した上でMD叩きを否定するのは、端から矛盾している事なので
どう足掻いても無理なんだよw
573名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:16:14.43 ID:J/V4ge6j
20もダラダラとカキコして瞬殺とはこれいかに・・・oita
574名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:17:56.68 ID:OEEnM3Y5
>>573
一つも答えられないまま逃げちゃってる負け犬遠吠えかw
575名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:18:15.54 ID:rfP7v6nv
>>569
違う

ハドソンおじさんの異常行動は、根拠のないデタラメ・中傷や紙に書いた餅レベルのスペックを書き連ねる事で、
その異常性を指摘し、正しい情報を書き込むのは何の問題も無い

ところで メガドラファンの異常性 とやらはハドソンおじさんの書き込みによるものなんだが、、、、、
576名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:25:53.49 ID:AafHFcZF
ではハドソンおじさんの異常性を語る事はメガドラスレの趣旨であると言うことだね?
その上でソースがあればメガドラファンの異常性も趣旨範囲であると?
577名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:32:12.08 ID:HEUYTRwo
自治スレで相手にしてもらえず駄々こねてるキチガイへ

いくらここで発狂してもPCEスレでもMDスレでも脂身連呼が
スレの趣旨になる事はないから

ゲームの話の輪に加わるつもりが無ければ黙って巣に帰れ
578名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:32:41.46 ID:AafHFcZF
削除判断に用いられかも知れないから再度尋ねる
メガドラファンはハドソンおじさんの異常性を語るのを
メガドラスレの趣旨内として扱っているのだね?
579名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:36:07.15 ID:OEEnM3Y5
我ながら>>572が真実過ぎて笑える

>>575
どう足掻いても無理な物は無理だぞ脂身よw
580名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:36:20.69 ID:C53Cfb0/
>>567
これはPCEファン大喜びだろうw
581名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:38:01.93 ID:d8/w6IAb
普通に考えればメガドラスレでPCエンジンやハドソンおじさんとやらの事を語ったりするのは
スレ違いだよ。
当たり前だと思うけど。
582名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:39:05.77 ID:OEEnM3Y5
>>581
つまり荒らし行為だろ
583名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:39:59.27 ID:pnGuLNLM
584名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:41:42.44 ID:d8/w6IAb
>>582
俺はそう思うけど。
普通そうだろ。
585名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:42:50.85 ID:OEEnM3Y5
>>584
そう、それが当然の判断
586名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:44:18.04 ID:d8/w6IAb
PCエンジンやハドソンおじさんを叩きたければ
せめてvsスレでやるべきだろう。
少なくとも俺はそうしてるつもりだ。
587名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:46:36.43 ID:AafHFcZF
どっちなんですか?
機種叩き、ハドソンおじさん叩きは趣旨なの?
それとも趣旨外なの?
588名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:49:20.90 ID:OEEnM3Y5
>>586
それをスレの決まりとして認識されているのがPCEスレ
それが出来ないからMDスレは何時まで経っても流浪のスレなのさ
589名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 20:57:15.81 ID:J/V4ge6j
>>583
自分で貼っておいて中身はちゃんと見てなかったんだが凄いな。

「チェスは唐突にワンピースのスカートに手をかけ、そのまま一気に脱ぎ捨てる。」
まあワンピースの裾って言った方が適切だとは思う。
590名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 21:07:00.62 ID:C53Cfb0/
こういうのがバカ売れしたったのがPCEの強みと言われているな
でもPCEの強みをそっくりそのまま受け継ぎ弱い部分を一切カットしたエロゲギャルゲ専門後継機PCFXが爆死したのはなぜだろう
591名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 22:07:58.50 ID:pnGuLNLM
そのシーンがサムネイルになっているという事は、
アップした者がそこを強調したかったという事である筈w
592名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 22:28:56.41 ID:V8qGmAbZ
>>590
ポルノ以外は弱かったんかい
なんというかPCEファンがMDに嫉妬するのも分かる
593名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 01:20:22.00 ID:whnOuOJI
大分撃沈
594名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 14:02:50.78 ID:x+XlYtiZ
PCFXははっきり言って設計ミス。
「ポリゴンも動画でやればいい」とか言ってたけど
動画じゃ容量食い過ぎるからCDじゃ全然容量が足りない。設計時点で気づけよ…
595名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 14:42:50.63 ID:wAP0A5Yj
たしかにそれ言ってたけど意味が未だにわからんわ
596名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 15:11:04.54 ID:/uF8cdQc
NECの上層部がゲームに興味すら持たない人間だったって事だろうね。
ゲームに嫌悪感さえ示しそうな連中だった たしかそんな状況(結果的に)映してる番組あったよ。
597名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 15:22:32.93 ID:x+XlYtiZ
>>595
そのまんまだろ
乱暴に例えれば
「サターンでバーチャ2をやるより
ニコニコ動画でアーケード版バーチャ2の動画を観るほうがポリゴン綺麗だよね!」という発想
当然そのままでは遊べないから、それをタイムギャルのようなゲームにした、って事。
598名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 16:50:45.37 ID:AhZ6St1m
>>595
おそらくナムコのスターブレード(AC版)の様に背景は動画で誤魔化して再現すりゃ良いじゃんって考え方だったんだと思う
要は80年代にあったLDゲームの類(サンダーストームやロードブラスター)と一緒の考え方
599名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 20:46:17.13 ID:x+XlYtiZ
ほどなくソニー陣営にモーションJPEGなんて技術が登場して
FXのお株が奪われたのが致命的だったな

それでもPSやSSにバトルヒート型のゲームはおそらく登場しなかった辺り
まだFXの性能にアドバンテージが残ってたのかも知れない
600名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 20:55:54.31 ID:/uF8cdQc
FXはコンシューマーに拘らず、アダルト特化マシンにしてれば良かったんじゃないか?
601名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 21:17:28.29 ID:0U4VwH9q
サターンは実際アダルト特化マシンとして
エロゲー移植のヒットを連発していたのだが

PTAからの風当たりが強くなり18歳以上推奨へと
方針を変更せざるを得なくなった
エロという支えを失ったセガが破滅へと向かって行ったのは周知の通り

602名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 21:20:29.44 ID:0U4VwH9q
PS=3Dポリゴンに特化

FX=動画再生に特化

SS=エロに特化


こうして見ると住み分けはできていたと思う
PSが勝つのは必然的だったな
603名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 21:50:13.95 ID:2rcKLjdT
3Dポリゴンもそこそこでき動画再生もそこそこできエロもできたセガサターンがなぜ負けたのか
604名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 21:55:56.85 ID:/uF8cdQc
サードパーティの取り込み失敗じゃないの。
605名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 23:11:07.28 ID:8WA9mJYg
>>600
PCエンジンの頃と違って
PC自体もお安くなってきましたから

>>603
DQ&FFが来たら負けますわな
ただ事業的には、北米での大失敗が一番大きい
606名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 00:09:08.95 ID:Q5OGfTKC
国内ダメでも欧米で勝てれば良かったね。海外ならDQ&FFは関係ないし。

日本版、英語版どちらのWikipediaも失敗の元凶に、ハードウェアの構成
が複雑でコスト競争力が無かったことを上げてるね。

Saturn-FAQのブロック図を信じるならば、後から増改築したような構造して
てみすぼらしい。

SH2の2個使いの経緯がルネサスのページに書かれてたけど、
PSの想定を超えるスペックみて、無理にスペックアップした結果、
構成が複雑になってしまったようだ。

ASICの設計リードタイムを考えたら、仕切り直して94年末は間に合わなかったろうな。

1年遅らせたら、もう少しなんとかなったのかな。無理だろうな。
607名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 00:16:09.74 ID:CYoM7N93
エロ→海外で出せない
バーチャ→海外で人気無い
ソニック→出ない
デイトナ→ロンチに間に合わない
メガドラ互換→無い
3D→弱い
流通→大激怒

無理ゲー
608名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 00:33:51.17 ID:Bw2lV9B+
止めを刺したのはドリキャスだけどな
発売前からネットではセガヲタが絶賛してたけど俺はこれはセガ潰すぞって言ったら目茶苦茶叩かれたわ
あの連中は今どんな書き込みしてんだろうな
609名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 00:34:34.84 ID:Q5OGfTKC
>>600

そりゃ、無理でしょ。当時の関本会長がエロはダメって言ってたみたいだし。
なんであんなハードウェアにしたのかねぇ。
610名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 01:05:30.50 ID:krvepFsb
                 ζ
               , -───-、
            ,..‐'´       `ヽ、
           /::::::         ::::ヽ
           |:::::::::::::::::   £   :::::::::|
          V::::::::::::::::_{       ヾ:::::{
          ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          ヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           | |       /二ク     !
           ! 、     ヾニン   ノ  俺はたまに出没してキモオタをからかってるだけ♪
           ,.゙-‐- 、\  `__  /
        ┌、. /     ヽ  >-ー´´\     時間が空いたのは嫁と食事しに出てたから♪
         ヽ.X、- 、   ,ノi       ハ 
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ       脂身なんかじゃない! 脂身なんかじゃない!
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<        なんかじゃない!!なんかじゃない!!
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈∪、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
611名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 11:59:36.41 ID:9z8GNywy
>>608
無理して出す必要もないとか当時思ってた、
でも互換上位基板のNAOMIは長期的に売れたから
開発が無駄にはならなかったと思うけどね。
612名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 12:28:56.74 ID:5nLDbyZ1
>>603
□を取ったところが勝つ、そういう時代だった。
DQはその時一番売れているハードを選ぶ方針なのでDQは勝利宣言みたいもの。
勝敗の行方を決めるタイトルではない。

水面下でのソニーとの□の争奪戦は壮絶だったらしいが
致命的だったのはバーチャのスタッフを□が引き抜いてセガとは気まずい関係にあったことと
流通改革に積極的だったソニーの姿勢に上場したばかりの□の方針が合致していたことがセガの敗因。


>>608
DCはPCFXの二の舞になるだろうと予測していたら、意外に良作が多かった。
今思えばニンテンドウ64に近いハードだったのかもしれない。
613名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 18:12:57.85 ID:9tIU92az
どちらが勝っていたかといえば、ゲームの出来・性能・次世代への貢献など総合的に見ればメガドライブだと思う。
でもPCエンジンも頑張った。良いゲームもあった。
いがみ合う必要なし。
614名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 18:36:21.55 ID:dRgtDpai
サターンの性能や設計が時代遅れで完敗していたことを素直に認めようや

旧世代と同じBG+スプライト設計で
求められていた3D性能はPSに惨敗
半透明が出せない欠陥仕様
セーブデータがすぐ消える不具合
ムービでもモーションJPEGのPSに歯が立たず、
ソフトウェアで必死に遣り繰りしていたがFXにすら敗北
2DもBGという概念に縛られラスター程度の特殊効果しか使えなかったし
様々なエフェクトや半透明を使える分PSの方が圧倒的優位だった
CPUも一つではPSに性能に劣るのでもうひとつ取ってつけただけの
後先考えてない設計で、フルに使いこなしたソフトはなかった


PSに対する優位点はメモリ量がものをいう2D格ゲー移植だけ(それもメモリ拡張前提の話)

ハードウェアの完成度がPSとは比べ物にならないほど低すぎた
615名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 18:58:08.61 ID:zeucQrgb
          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはPCエンジンvsメガドラのスレに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        来たはずだったのにサターンの負けを認めろと言われた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
616名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 19:11:53.37 ID:y4KV6arx
>>611-612
このスレとしてはスレチなんだろうが、ドリキャスはシューターにとって最良のハードだった
カプコンが中小と連携してソフト出してくれたし(それ以前にカプコンが色々出してくれた)

セガがドリキャス撤退の会見を行った後にロイヤルティーを大幅に下げた時には一時的にギャルゲーラッシュが起きたけど、
一過性のもので、最後は ドリキャス最後のソフト の座をかけてSTGをリリースするメーカーが後を絶たなかった
やっぱNAOMIがあったのがでかい
SEGAはいつでもアーケードと共にある
617名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 19:32:37.62 ID:koWHb7+q
ハドソンもアーケードと共にありたかったろうな
でも肝心の本場アーケ…いや、なにもいうまい
618名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 19:43:26.61 ID:pi27ktDi
アーケードと共にあるというか、セガはアーケード・アミューズメントが稼業であって
CS事業は昔からお荷物だった

CS事業なんかに手を出さなければ会社が傾きパチスロメーカーになる事もなかったのだ

619名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 20:43:04.34 ID:5vrwPBj8
>>613
CDロムの先駆者はPCエンジンだろ
メガドラでR-TYPEできんの?
イースできんの?
天外できんの?
桃鉄できんの?
ボンバーマンは?
5人同時プレイは?
パロディウスは?
スナッチャーは?
グラディウスUは?
ファミスタは?え?球界道中記ですか
620名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 20:58:55.90 ID:Bw2lV9B+
俺のサターンはMPEG拡張カード入れてたからVideoCDもサクサク見れたしガングリのオープニングもフル画面で見れたからなぁ
621名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:02:52.43 ID:Bw2lV9B+
>>619
PCエンジンでロードブラスターできんの?
サンダーストームできんの?
スタークルーザーできんの?
サンダーフォースできんの?


って不毛な争いになるだけだっつーのw
所詮は8bitCPUのファミコン強化版は黙っててくださいねw
622名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:03:51.49 ID:w2bhh8Bc
>>619
CDRom使えても
PCEのゲームはつまらなそうだった

移植物は32bit機が出るまで
満足出来るもの無かったよな
結局PCEはいらなかった
623名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:09:04.02 ID:pWn1cr3+
>>619
>イースできんの?
>ボンバーマンは?
>スナッチャーは?
まあ出来なくは無い

>5人同時プレイは?
8人同時まで出来る
624名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:18:24.38 ID:5nLDbyZ1
並べられて改めて思う。
移植モノが多いな。

そしてやっぱり(当時の基準からして)コンテンツが古い。
当時のSTGといえば雷電がブレイクしてボンバーシューが主流なのに
R-TYPE?パロ?グラ2?
名作だけど、ねぇ。数千円出してまでやりたいのかって問われるとノーだな。

CDロムの先駆者はPCエンジン?
既にPCで実用化されているものを先に家庭用で出しただけ。
しかもランダムアクセスできない不完全なものを。大容量カセットテープとまで言われてるしw
ハードはともかく、大事なのはソフト。
で、何を出した?音声付き紙芝居を垂れ流しただけ。
それに釣られてアニヲタ、声優ヲタを呼び込んだのはある意味誇れる実績。

夢見館のような32bitへの進化の片鱗を見せるソフトはPCエンジンにはない。
温故知新なLDゲームの移植というのもCDROMでしかできなくて画期的だった。
こういうのをやって欲しかったが、NECとハドソンには無理な注文だったのだろうか。
625名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:25:36.74 ID:FwSn+o3g
>>619
PCエンジンでソニックできんの?
ディズニーゲーできんの?
ランストできんの?
ガンスターできんの?
エイソルは?
魂斗羅は?
シルフィードは?
ナイストは?
サンダーホークは?
ファイナルファイトは?え?クレストオブウルフですか
626名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 21:38:53.73 ID:y4KV6arx
>>620
最終的にはソフトウェアでMPEGやっちゃったしな
、、、サターン
トゥルーモーションで動画とゲームの連動性も上がったし

プレステもモーションJPEGの使いこなしも進んだ
まあ「動画」がウリだったのは次世代機になってからの短い期間だったわけだ
内容がともなって無ければ動画もウリにはならなくなった
627名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 22:54:56.16 ID:pi27ktDi
>>625
ソニックなら配信停止になったようだが


現役配信中


天外魔境II
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0555npjj30036_00manjimaru000js36.html

スーパーマリオワールド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smw/

スーパーマリオブラザーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb/



=============現役の壁=================


http://vc.sega.jp/vc_sonic/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。

http://vc.sega.jp/vc_sonic2/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。

http://vc.sega.jp/vc_sandk/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。
628名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:03:38.30 ID:pi27ktDi
世界初の家庭用CDROM機の資産が現役で配信されている一方で、
メガドラはソニックすら撤退か

現実とは酷なものだねぇ


CDROM2の3年遅れで発売され、高性能なことが自慢らしいメガCDも配信無し
64色の動画垂れ流しに頼ったゲーム性のない代物など今誰も遊ばないという事だな


メガドラ信者はこの現実を受け入れる事が重要だ


629名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:05:59.32 ID:pi27ktDi
LDゲーなんかLDROMROMでできるだろ
ただ中身が無いせいですぐ飽きたな

ただでさえ底が浅くすぐ飽きるのに
MCDの劣化16色グラでLDゲーとか何の冗談だよw
こんなもの有難がってるからCDROM2に惨敗したんだよ

630名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:13:26.73 ID:w2bhh8Bc
>>628
桃伝・桃鉄
VCに参加出来ずにハドソン消滅

現実って酷なものだねぇ
631名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:24:54.78 ID:FwSn+o3g
>ただでさえ底が浅くすぐ飽きるのに

これを言ったらPCEのSTG、ACT、RPGのメインジャンル全て内容がファミコンレベルで味気ないわな。
ソニック、ランスト、ガンスター、サンダーフォースIVに比肩するPCEタイトルを提示してもらえない?

VSスレなんだから印象論ばかりで貶すより具体例を挙げた方が建設的だろ。

起源主張とかもいらないから。
632名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:30:56.63 ID:w2bhh8Bc
PCEユーザーって
オリジナル作品に恵まれてないの?

自慢出来るの天外しかないの?

そんな薄っぺらいハードなの?
633名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:32:09.62 ID:u1eCT7fG
メガドラってファミコンに負けたハードだろ

何でファミコン馬鹿にしてるんだ?




スーパーマリオブラザーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb/


http://vc.sega.jp/vc_sonic/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。
634名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:36:13.57 ID:u1eCT7fG
>>632
天外に負けたことが悔しいなら

署名集めてソニック再配信要望でも出してこい
本当にメガドラが好きならこれくらいやれよ

VSスレで吠え面かくのが限度なのか?
このままじゃ万年負け犬呼ばわりされるぞメガドラユーザーは




薄っぺらく中身の無いソニック配信停止
天外マリオは現役配信中

これが嘘偽りのない「現実」ってやつだ


PCEやSFC、FCに負けてるんだよ、MDは

635名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:38:03.64 ID:w2bhh8Bc
>>633
後出しジャンケンでPCエンジンも
ファミコンに負けてますよ?

マリオとソニックが組んだ事
もしかして根に持ってる?

それとも任天堂信者さんかな?
636名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:40:21.56 ID:FwSn+o3g
早くソニック、ランスト、ガンスター、サンダーフォースIVに比肩するPCEタイトルを提示してくれよ。
マリオを引き合いに出すとか他人のフンドシもいらないから。
637名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:45:06.89 ID:w2bhh8Bc
天外って2がピークだろ?

DQ、FFが順調にナンバリングされるのに
天外は過去の栄光にすがるしかないじゃん

セガ系RPGは時代に合わせ作りを変え
未だにシリーズ出てるのにね

いかにハドソンが
RPG作りに向いてなかったか
ハドソン消滅した事から分かるよね
638名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:49:45.87 ID:u1eCT7fG
>セガ系RPGは時代に合わせ作りを変え
>未だにシリーズ出てるのにね



セガCS事業の歩み
------------------------------------------
1994年度 -45億 ←サターン発売
1995年度 -335億 ←メガドラ撤退
1996年度 -274億
1997年度 -229億 
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売
1999年度 -430億
2000年度 -692億
2001年度 -690億  ←ハード事業撤退
2002年度 55億
2003年度 -85億
2004年度 -28億
2005年度 -88億
2006年度 19億
2007年度 17億
2008年度 -59億
2009年度 -9.4億
2010年度 63億
2011年度 19億
2012年度 -151億



現実見ろよ

ゲーム作りに向いてない時代遅れのゲーム作ってるのはセガなんだよ

過去の作品の焼き直ししか出来ず
2012年度も151億の大赤字を垂れ流し
パチスロマネーで尻拭い

恥を知れ
639名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:54:03.83 ID:1IlKBeTI
>>626
そういや当時の動画ゲーと言えば
FXにだけ「Dの食卓」が出てないな
640名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:55:33.04 ID:w2bhh8Bc
>>638
恥を知れってw

いつまでもハドソンにしがみつく
あんたのことだろ?w
641名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:56:14.02 ID:9z8GNywy
>>638
NECアベニュー1998年営業停止

ハドソン http://www.hudson.co.jp/index.html

株式会社ハドソンは、2012年3月1日に株式会社コナミデジタルエンタテインメントと合併いたしました。
今後もコナミグループの一員として、お客さまに新しいエンタテインメントをお届けできるよう努力してまいります。
642名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 23:57:06.57 ID:FwSn+o3g
相変わらず具体的なタイトルの話を振ると無視を決め込むんだなw
643名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:00:13.79 ID:NIfK6zL3
こんなアホ共に信仰されるセガが哀れでならん

セガCS事業の実態すら知らず
新ハードを作れという声まである

644名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:01:41.79 ID:ksvodG3B
どんな逆境になっても
セガって潰れないね

市場やユーザーに
求められてる企業は
やっぱ違うんだろうな

ハドソンとは全然違うねw

ハドソンはユーザーに対して愛が足りないし
ユーザーもハドソンに対して愛が足りなかった

だから消滅しちゃったんだよ

セガの様に愛されるメーカーだったら
良かったのにね

ま、今のセガにはあまり魅力はないがw
645名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:04:32.70 ID:ksvodG3B
VCでもPSストアでもいいから
天外以外でメガドライブを超えた
オリジナル作品を教えてくれよん
646名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:23:09.88 ID:ksvodG3B
>>643
愛されてるって事だよ

ハドソンは愛されず残念だったね
647名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:35:55.44 ID:952RWrNs
セガ信者は
パチスロにケツ拭いてもらってるってことを自覚しような

CS事業は万年赤字
セガのゲームは誰も求めていない

その結果がVCからソニック撤退だ

648名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:40:54.58 ID:iJUX4iXV
ふーん、因みにiPhoneアプリにはMDのタイトルは大量にあるけどPCEのタイトルってあったっけ?
649名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:43:41.39 ID:iJUX4iXV
あったわww
650名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:56:02.88 ID:ksvodG3B
めっちゃ評価悪いよPCEのアプリw
651名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 01:05:59.62 ID:1sH0MUoV
ファンタシースター最新作 → 国産MOの超大作としてPSO2が話題を集めている最中
天外最新作 → ブラウザゲー、しかもほぼ即死。

これがセガとハドソンの決定的な差の象徴さ。
652名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 01:11:58.49 ID:Db/L9bpB
>>619
メガドライブでR-TYPEやイース(T)は出る可能性がかなり低かった。
なぜなら前機種のマークVで出ているから。
メガアダプタを使えば遊べるわけだし。

5人同時プレイはクイズやパズルであるし、スポーツなら8人同時プレイできるものまであった。

ファミスタは正直飽きていた。球界道中記はやってみたら意外に面白かった。
653名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 01:21:48.84 ID:dzTf4NCr
>パチスロにケツ拭いてもらってるってことを自覚しような

PCエンジン主力メーカーだったアイレムはもっと酷いことになってるぞ
スペランカー等の販売権を売っぱらってしまって
もうパチゲーしか作ってないのが何とも悲しい・・・
654名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 02:06:26.22 ID:952RWrNs
メガドラ信者は少しはセガの身になって考えてみろよ


普通、会社の看板となるゲームを打ち切る決断なんてそうそう出来るものじゃない
でもセガは勇気を持ってソニックを切った

そこを評価してやろうじゃないか


しかし、白旗を上げたセガとは対照的に、メガドライブ信者だけが未だに負けを認められず、
幻想の中の世界で未だにMDを盲信し続けている

これほど悲しいことはないね

655名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 02:13:57.57 ID:952RWrNs
セガにも老舗ゲームメーカーとしてのプライドがあっただろう

ここ最近は新規ブランドも生み出せず、ハード撤退以後最悪の赤字を出した
そんな状況でセガ黄金期の象徴だったソニックを切った

この判断は普通はできるものじゃない


過去との決別をして
ようやく一歩前に前進することができたんだ


これを受け止め、評価するのが真のセガユーザーというものだろう
656名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 03:10:32.43 ID:f/TRnpGn
マリオ&ソニック ロンドンオリンピック OP
http://www.youtube.com/watch?v=ooa19yeFcr0

セガアンチよ、現実を見ろw
657名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:09:07.56 ID:iII03CVc
>>621
その8ビットのファミコン強化版に国内台数(ry
いい加減ブーメランはやめてくださいよ
658名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:22:02.47 ID:iII03CVc
>>652
5人プレイはMDにもあるけど、正直ヒット作はできなかったでしょ。サターンも。
多人数プレイの成功に関してはPCエンジンの右に出るものはないだろう
それよりMDはマルチタップなしで二人同時プレイできた事を誇ったほうが良い
659名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:23:01.46 ID:jNEEC9jy
サターンは発売前はPSなんて眼中になくてN64をライバルと見ていた
N64が64ビットだと知ったとき、セガの当時の社長が会議室のイスを
蹴飛ばして悔しがったらしい
それから仕様変更してCPU二つ載せたり、ROMカセットさせるようにもした
発売当時のセガサターンのキャッチフレーズが64ビット級ゲームマシンだったからね
N64を意識してたのは確実
660名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:24:47.10 ID:iII03CVc
つーかここまでMD派は噛み付いてくるんだな
とにかく否定してやろう、という陰気で偏狭、殺伐とした負のエネルギーを感じるわ
661名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:29:04.54 ID:952RWrNs
PCEの功績はCDROMやマルチタップで新たな遊びを創造したこと且つ
一定の普及に成功させたことだな

MDはMCDもマルチタップも普及せず、中途半端に終わった
662名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:29:56.58 ID:iII03CVc
つーか8人同時プレイできるのって何があったの
サターンのサッカーゲーだかであったような気がするけど、そのサターンだって8人どころか5人すら殆ど無いでしょ
ごくわずかな例を挙げて、しかも僅かであることは伏せて言う
そういう感じの悪いレスを平気でするんだね
663名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:33:50.68 ID:jNEEC9jy
セガはMCDを開発するに当たってPCEのCDROMを徹底的に研究した
そしてRAM不足という決定的な欠点を見つけた
当初セガはMCEのRAMを1M載せて価格を一万円台にするつもりだったが、
PCEがRAMを4倍にするという情報を得て方針転換した
664名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 05:47:58.13 ID:iII03CVc
>>645とか、なんなのこれ
天外以外とかサラリと言ってるけどその天外以上のオリジナルをMDは生み出せなかったんでしょ
何勝ち誇ってんの?

つーかサンダーフォース?
エイリアンソルジャー?
そんなの井の中の蛙程度の知名度じゃん
お前らが過大評価してるだけ。
ソニックなんて速いだけ。
ソニックが高速移動してジェットコースターの真似事したところで感動するのは最初だけ
マリオにはBダッシュしていい場面がたくさんあるけどソニックは10人が10人とも高速移動する場所は決まりきってる
せまい画面を高速移動→ぶつかる→レジ前で小銭を拾うような惨めな気分でフラストレーション
敵キャラもエッグマン以外没個性なザコばっか
マリオには遠く及ばない


別にMDをこき下ろしたいわけじゃないけど
あんまり朝鮮人気質丸出しのMDマンセー書き込み見ると言わずにはおれんな
665名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 06:06:19.06 ID:0QX7shZy
>>656
いいねえ
マリオもソニックはずっとライバルと言う感じだ
このスレ的には、ハドソンのキャラも入って三つ巴でロンドン五輪を楽しみたかったけど
今見たら会社消滅してたな
666名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 06:39:27.49 ID:fMLov8EB
>>664
で?
PCEの自慢のオリジナル教えてくれよw

メガドラユーザーは例えヒットしなくても
良いものは良いと声を大にして伝えてる

サンダーフォースもエリソルも
どこに出しても恥ずかしくない作品だからな

PCEはそこんとこどうなの?

天外のセールスはソニックに遠く及ば無い

だからあえて外してゲーム性重視の
自慢のオリジナルを答えてみなさいよw
667名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:11:26.19 ID:iII03CVc
だからなんなの。
移植はダメとか勝手に条件つけてるし。
つーかボンバーマンの対戦ひとつで全部MDの敗けじゃね
668名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:17:53.50 ID:iII03CVc
それになに夢見館?
動画ならホームズでもガリバーでもやってるぞ
669名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:22:38.85 ID:fMLov8EB
>>667
PCEは
こんな条件も飲め無い薄っぺらい
ラインナップなの?w

言い逃れしちゃって苦しそうだなw


670名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:27:52.95 ID:iII03CVc
>>657と同じ事言わせんなよ
671名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:34:21.06 ID:4H+fTLbS
井の中の蛙
672名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:39:45.83 ID:952RWrNs
メガドラ信者が挙げたラインナップを見れば
メガドライブが敗北した理由がよく分かる


王道RPGの天外や
対戦ゲームの定番と言えるボンバーマン桃鉄のような誰もが楽しめる
ゲームが無い

673名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:40:02.22 ID:fMLov8EB
ごめんねぇw

PCEは移植もオリジナルも豊富だったw

http://m.youtube.com/watch?v=2LQx5NWgHrk
674名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:41:45.08 ID:iII03CVc
どこに出しても恥ずかしくないとか言ってるけど
サンダーフォースの売りってなに?
R-TYPEやグラディウスみたいな面白い戦略性があるわけでもなさそうだし
メガドラ基盤でアーケードに出たからって自信だけがひとり歩きしてね?
エイリアンソルジャーの売りってなに?
せいぜい「観るゲー」であって「やるゲー」としては凡作じゃないの。
PCエンジンにはマジカルチェイスやときメモとかあるけど
マジカルチェイスは技術がすごいだけで純粋な面白さはいまいちだ
ネクタリスは良作だぜ
ウェブアーカイブ漁ればWin版まだ拾えると思う
675名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:49:50.49 ID:iII03CVc
初代ゼロヨンチャンプ
サイレントデバッガーズ
このあたりも名作だな
邪聖剣ネクロマンサーもセーブさえなければ良作
676名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 07:55:41.90 ID:iII03CVc
弁慶外伝もオリジナルだな、たぶんSFCの続編より面白い
それと忘れてたパラソルスター
個人的にはカトちゃんケンちゃんも名作だ。6面のトラップに対する悪評が過大すぎる気がする
677名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 08:18:38.61 ID:iII03CVc
>>673
定吉七番もオリジナル、つーか俺がPCEで最初に買ったゲーム
そういやMDでアドベンチャーゲームはなんかあったかな
シルキーリップ?w
678名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 09:17:25.69 ID:A6CUtYO+
メガドライブの多人数プレイタイトル(数字:最大プレイヤー数 ○:タップ対応 △:未対応)

4○ NBA JAM
4○ NBA JAM トーナメントエディション
5○ NFL クォーターバッククラブ’95
4△ PGAツアーゴルフU
4○ NFLプロフットボール’94
4○ NBAプロバスケットボール’94
4○ FIFA インターナショナルサッカー
8△ 信長の野望・武将風雲録
12△ 三國志U
8△ 信長の野望・全国版
8△ 信長の野望 覇王伝
8○ ハイパーダンク ザ・プレイオフエディション
4△ ひょっこりひょうたん島
4△ オリンピックゴールド
5○ パーティークイズMEGA−Q
5○ コラムスV 対決!コラムスワールド
4○ ウインブルドン
4△ ウィンターオリンピック
4○ タントアール
4○ 幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜
4○ イチダントア〜ル
4○ ぺぺんがペンゴ
4△ スーパー大戦略
4△ バハムート戦記
3△ 三国志列伝 〜乱世の英雄たち〜
8△ アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦
4△ ペブルビーチの波涛
4○ Jリーグプロストライカー
4△ デビルズコース
4△ ワイアラエの奇蹟
4○ Jリーグ プロストライカー完全版
4○ Jリーグ プロストライカー2
4○ プロストライカー ファイナルステージ
4○ TOP PRO GOLF2
4△ 遥かなるオーガスタ
4○ ガントレット
4△ マスター・オブ・モンスターズ
4△ ちびまる子ちゃん わくわくショッピング
5○ テレビアニメスラムダンク 強豪真っ向対決!
4△ ブギウギボーリング

タップ対応:21 未対応:19

参照
http://www.katch.ne.jp/~kazutake/megadrive.htm
679名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 10:03:59.93 ID:1sH0MUoV
ID:iII03CVcが物凄い勢いで連投しているけど
>>671が一行で本質突いていてワロタw

サイレントデバッガーズは面白かった。
というか、これだけじゃないかな。メガドライバーを唸らせるほど面白いオリジナルは。
しかし・・・これ作ったデコはCDROMに移行する頃になると
PCEは見限って、MDには移植作品、SFCにはRPGやADVをメインに出すようになるんだよね。
680名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 10:05:15.06 ID:iJUX4iXV
しかしボンバーマンも桃鉄のPCE版よりSFC版の方が遥かに出荷本数が多いのであったw

メガドライブははじめから全世界で売る事を考えて設計されている
画像出力がノイジーなのもPALとNTSCの各種規格に適合出来る様になっているが故
基盤のジャンパー切り替えだけでPALとNTSCの選択が簡単に出来た
一方、基本的にPCEは国内専用設計であり画像出力も本来のNTSC規格外の高出力でありテレビやビデオによっては正常に表示されない物も多かった
トータル出荷台数ではPCE/TG16はCD-ROM込みでもメガドライブ/GENESIS単体に遥かに及ばないw
681名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 11:09:17.26 ID:A6CUtYO+
ID:iII03CVcは随分と威勢がいいな。かつての通称「長文」と重なる

>天外以上のオリジナルをMDは生み出せなかったんでしょ
知名度、販売実績において天外はメガドラオリジナルのソニックの足元にも及ばない

>つーかボンバーマンの対戦ひとつで全部MDの敗けじゃね
ボンバーマンはSFCでも遊べる。個人的な好みで言うなら幽白の4人対戦ひとつで全部PCEの敗けじゃね

>それになに夢見館?
>動画ならホームズでもガリバーでもやってるぞ
小さいウインドウ動画の付いた古臭いADVとキモ絵アニメゲーがどうした?

>サンダーフォースの売りってなに?
>R-TYPEやグラディウスみたいな面白い戦略性があるわけでもなさそうだし
5種類の武器をまんべんなく切り替える戦略性のかたまり。
開始ステージ選択がすでに戦略のうち、緩急に富んだステージ・エネミー構成、ストーリー演出
特にIVはレベルデザインが完璧に近くPCEはおろかアーケードでも類を見ない完成度


PCEの具体的なタイトルを挙げてくれたのはいいが動画を見る限り今一つピンとこない。
それぞれどう面白く、スレ的にはどうメガドラより優れているかを教えて欲しい
682名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 12:14:14.58 ID:LwbZMETh
ゲームを遊んだことのない脂身に内容語っても無駄だろw
引き籠りは豚ママと双六でもして遊んどけw
683名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 12:34:45.98 ID:qr+UY7kf
PCE派が具体的なタイトルを出すのはいいこと。

MD派は動画を観て判断するのではなく、プレーして欲しい。

実機がない、時間がないと言うのなら、語る資格もない。

これは逆の立場でも同じことが言える。

やらなくて解ると言うのは、ただのレッテルばりで、何を言われても仕方ない。

まあ、プレーしたところで、つまらん、面白いは個人の感想であって、一般論にはならんけどな。
684名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 12:56:37.31 ID:8jIU3fIN
勢いがいい奴は消えるのも早い
685名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 12:59:28.90 ID:qr+UY7kf
結局、どっちの映画が面白いとか、どっちの料理が旨いとかと同じで個人によるんだよな。

興行成績とか、売上げで判断されてもつまらんし。

プレーしたものについて延々と良さを語ってもらうしかないのかな。

そう考えると2chにあるタイトル別のスレの数で優劣を判断ってのも、あるのかも。
686名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 12:59:52.97 ID:t3tih9yi
PCEのゲームはプレイしてもゴミだけどなw
だから一般ゲーが全く売れずギャルゲーやエロゲーに逃げた
ユーザーもキモオタで、自慢の天外で関係者に心中事件が出たのには爆笑したよw
687名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:03:43.74 ID:XrOp9lP0
威勢がいいのはID:fMLov8EBとかもじゃないの、メガドラ信者はこれだから。
有名な荒らしと同一人物のレッテル貼るのもよくある手口だよな
そういう自分が長文だし

>>679
井の中の蛙も>>664のほうが先だぞ

688名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:04:09.42 ID:0QX7shZy
>>685
プレイ動画が出るとショボイPCEでは太刀打ちできないもんな
あんだけスーダラ2を持ち上げてた長文が
動画で比較されると途端に逃亡したのには記憶にあたらしい
689名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:07:44.38 ID:XrOp9lP0
>ユーザーもキモオタで、自慢の天外で関係者に心中事件が出たのには爆笑したよw

これを知ってるのは、一見さんじゃないよね…
PCエンジン派でもなかなか知らない事。
こういう事を平気で言えるお前は人でなしMD信者
690名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:09:44.33 ID:0QX7shZy
キモオタは事実だろ、これは否定するほうが難しい
691名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:15:34.31 ID:A6CUtYO+
>>687
ID:fMLov8EBは書き込み3、かたやID:iII03CVcは12でしかもほとんど連投してる。
また長文と同一人物だとレッテル貼りはしていない。イメージが「重なる」と書いただけ
692名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:17:03.63 ID:0QX7shZy
実際長文だろ?この馬鹿っぽさは
693名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:20:29.29 ID:XrOp9lP0
スーダラ2は当時のレビューでも低かった
ファミ通で5点6点だったかな。

つーか>>681はマジキチだろ
答えろ答えろ催促して答えてもらえたら
「ボンバーマンはSFCでも遊べる」だと。オリジナル作品を挙げる話じゃなかったの?
古臭いだのきもいだの、そー言うこと言うのなら夢見館なんて当時でも蝶じゃなくて蛾だろ
LDゲーが多かったのも要はメガドラの低い色数がごまかせるから。
694名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:28:59.06 ID:0QX7shZy
長文おじさん、久々の登場でいきなり怒りMAXだねえ
あとボンバーマンてPCEのオリジナルだっけか?
695名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:30:54.86 ID:A6CUtYO+
>>693
>答えろ答えろ催促して答えてもらえたら
俺は別に催促しとらんぞ。

>「ボンバーマンはSFCでも遊べる」だと。オリジナル作品を挙げる話じゃなかったの?
 
 →667 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 07:11:26.19 ID:iII03CVc [6/12]
 →だからなんなの。
 →移植はダメとか勝手に条件つけてるし。
 →つーかボンバーマンの対戦ひとつで全部MDの敗けじゃね
ID:iII03CVc自らがこう切り返してる。それ以前に俺はオリジナルがどうとか一言も書いてない
696名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:34:39.75 ID:XrOp9lP0
>>694
それ言ったらサンダーフォース「V」は?
長文言ってるけどお前は大半が煽りレスだしな
697名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:39:36.25 ID:XrOp9lP0
>俺は別に催促しとらんぞ。
>それ以前に俺はオリジナルがどうとか一言も書いてない
はいはいそーですね
横槍入れて他のMD信者と混じって冷やかししといて
いざとなったら「それいったのは俺じゃないw」
なんて陰湿なスレなんだここは。
698名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:42:02.59 ID:0QX7shZy
>>696
俺のレスは基地外長文を馬鹿にしてるけど後は事実だろ
全部煽りとか事実を指摘されると途端に怒る人?
699名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:42:44.78 ID:XrOp9lP0
つーかこんな昼下がりに
ID:A6CUtYO+とID:0QX7shZyという似たようなMD狂信者くさいのが
揃って現れるって時点でねェwずいぶん都合のいい事で
700名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:47:47.24 ID:XrOp9lP0
事実とか朝鮮人みたいな事言い出したわw
そんな事より
サンダーフォース「V」は?
答えたら?ねえ
701名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:51:37.37 ID:0QX7shZy
>>700
>そんな事より

ハドソン消滅とマリオ&ソニックに入れるオリジナルゲームが無いのは厳しい事実だよな
そんな事と強がりたい気持ちは分かるよ
702名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 13:55:03.81 ID:XrOp9lP0
話題そらすなよ
サンダーフォース「V」は?
703名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:03:13.43 ID:A6CUtYO+
ID:0QX7shZyと同一人物の疑いを持たれてるのを承知で答えるがTF3はオリジナルだな。
武器変更のシステムとストーリー設定程度の引き継ぎのみで、その他設計は新規
704名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:10:16.96 ID:XrOp9lP0
>>703
TF3がオリジナルであることくらい理解ってますから安心しろよ
で、君は
ボンバーマン「も」「TF3と同じオリジナル」である事は認めますの?
705名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:11:53.47 ID:0QX7shZy
>>702
さっきからよく分からんが、
ボンバーマンがPCEオリジナルでなくFCの土俵を利用させてもらって知名度を上げたゲームであることと
サンダーフォースVがなんの関係があるんだ?

で、ソニックみたいな独自のオリジナルはあるか?あるなら出してみ、偉そうにオリジナルについて語るのはそれから
706名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:15:56.01 ID:XrOp9lP0
ID:0QX7shZy「ソニック級のオリジナルじゃないとだめだ!ソニック級を挙げてみろ!」
707名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:16:48.85 ID:1sH0MUoV
ID:XrOp9lP0は少し落ち着いた方がいい。
オリジナルに拘っているのは>>666のID:fMLov8EBだ。

>>703
サンダーフォースIIIはオリジナルと言っていいほどかなり手が加えられているのは確か。
初代はトップビューのみ、2がトップ+サイド、3はサイドのみ・・・
ボンバーマンは正当続編らしく、色々な要素が加わっているが基本的な部分は変わっていない。
んー、どこまで変えたらオリジナルじゃないのか定義が難しくなってくるな。

一応、シリーズモノとして「III」を冠している以上、オリジナルで括るべきじゃない気がする。
708名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:17:13.35 ID:A6CUtYO+
>>704
君が「ボンバーマンはPCEオリジナル」と胸を張って言えばよろしかろう。
反論が出たらオリジナルたる所以を説けばいいだけ
709名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:18:06.44 ID:0QX7shZy
>>706
(笑)
まぁVSスレだからそういうことになるかな
PCEにはまともなオリジナルがない、それを君が認めただけでも一歩前進かな
710名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:21:49.29 ID:XrOp9lP0
つまりID:0QX7shZyは
「ソニック以下のオリジナルはまともなオリジナルじゃない」って言ってるワケだ
TF3もな、そういう事になるよなw
それでも仲間同士で争いにならないんだろうな麗しい友情だ
711名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:25:11.62 ID:XrOp9lP0
>>707
このスレを「オリジナル」で検索すれば昨日から居るのがわかるよ?MD派と思しき書き込みでね
それにすぐ上にいるID:0QX7shZyは拘ってないように見えるの?
ほんとMDの相手は疲れるわ
712名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:26:24.89 ID:0QX7shZy
>>710
いやいや、サンダーフォースVは好きだよ
PCEにはまともなオリジナルないよな?君の言うソニック級は尚更無いよな?という極めてVSスレ的な話
それを認めたのは評価するよ
713名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:31:03.78 ID:XrOp9lP0
天外Uがソニックに及ばないと言ってる奴に
何を言えばいいんだって話。

ソニックはROMカートリッジで
天外はCD

この違いを抜きにして語ってる時点でどうかと思うよ
714名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:35:46.34 ID:1sH0MUoV
>>713
意味わからん。
ROMとCDの違いがどうした?
中期以降のPCEはCDROMがメインだったし、MDは終始ROMがメインだった。
CDROMに移行しているのにHuカード vs ROM で比較する方がおかしい。

個人的にはRPGとACT、ジャンルが違うものを比較する事自体、どうかしてると思うが。
715名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:39:08.65 ID:0QX7shZy
>>713
天外2がマリオやソニックと同じ世界にいると思っているならそれでいいんじゃないか?>PCEユーザーの特徴
そこまで一般的な認識に隔たりが出ると、もうなにをいっても無駄だろうし

まぁ話は変わるが天外7もPSO2もなかなかの出来だそうだが、天外7のHPにどうしても繋がらんのだ
もしかして潰れたか?
716名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:47:10.25 ID:XrOp9lP0
>>713
>個人的にはRPGとACT、ジャンルが違うものを比較する事自体、どうかしてると思うが。
俺も多少はそう思うから、どうかしてるという言葉は>>645とか>>666のID:fMLov8EBとかに言ってくださいね
717名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:52:52.88 ID:XrOp9lP0
つーかCDじゃROMに売上本数でかなわないのは当たり前じゃん
何が「ROMとCDの違いがどうした? 」だよ
そんな事すら否定したがるのか

それとも売上・セールスってのは販売本数じゃなくて
関連商品含めた全体の売上だよとか言い出すの?
もうひいきだけの擁護や自慢はうんざりだよ
718名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:53:09.37 ID:q/GLSSem
>>713
売上、続いたシリーズ、与えた影響
作品の比較は出来るのでは。

http://grafx.main.jp/p&m/src/1320937277977.jpg


それにしてもPCE派はMD派を同一人物と主張してくる奴が多いな。
719名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:55:52.16 ID:0QX7shZy
>>716
そもそもPCEユーザーが、天外はマリオやドラクエに並ぶオリジナルRPGだと吹聴してるんだが、それに対するただの反論だろう
メガドラユーザーから見れば、PCEなどは他人のふんどしでしか勝負できなかった8bitBG1枚のレトロハードでしか無い
まぁファミコンとNECのネームバリューを利用してユーザーを騙す戦略は悪くなかったが、
そのネームが通用しない海外ではまるで通用しなかったのはご愛嬌といったところかな
720名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:56:01.79 ID:XrOp9lP0
俺もメガドラなら何でも褒めてPCエンジンなら何でもけなすような輩とは
話し合ってもムダだと思うわ

で、サンダーフォース「V」は?
721名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 14:56:40.64 ID:XrOp9lP0
>>
れに対するただの反論だろう
722名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:00:48.85 ID:XrOp9lP0
>>721は投稿ミスね
>>719
たしかに3大RPGに天外2を挙げる声がネットにあるのは知ってるが
いつから「それに対するただの反論」って事になったんだよ
お前らMD派が勝手に粗肉の槍玉に挙げただけだろ
723名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:02:48.03 ID:A6CUtYO+
>天外Uがソニックに及ばないと言ってる奴

俺のことか?
「天外以上のオリジナルをMDは生み出せなかったんでしょ」との大雑把な発言に対し
大雑把な括りで「知名度、販売実績において天外はメガドラオリジナルのソニックの足元にも及ばない」
と答えただけなんだが
724名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:04:04.62 ID:XrOp9lP0
>>718
「俺はずいぶん都合がいい」といっただけだがw
>>681は不問で俺の場合は同一人物と主張してくる輩としてしっかりカウントされるんだ、へー
725名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:06:20.05 ID:1sH0MUoV
>つーかCDじゃROMに売上本数でかなわないのは当たり前じゃん

それはつまり、普及率の差だろう。
客観的にモノを見ような?
726名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:10:46.15 ID:XrOp9lP0
>>723
お前の事なんか知らんよ
天外2「以外」でソニック級を挙げてみろ
あげられないと大笑い、という理不尽な奴がいる。それだけだ
727名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:12:24.48 ID:0QX7shZy
>>722
ちょっと話がよく分からんが、天外はアニメと乳首を足しただけの平凡なRPGで3大RPGでもなんでもあるまい
それをソニックやマリオと同列に語る馬鹿がPCEユーザーには実に多い
天外はただのゴミですよ、そんな糞ではなくみんなが納得できるオリジナルを挙げてくれ、という趣旨だろう>>645

なんつうか馬鹿にいちいち説明しなおすの面倒だな
728名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:15:35.00 ID:XrOp9lP0
>>725
売上本数と普及率は別物だろ
何が客観的にモノをみようだ
729名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:18:36.47 ID:1sH0MUoV
>>728
別物だが、密接に関係するだろう。
こんなことも説明しないとわからないのかw
730名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:19:46.95 ID:XrOp9lP0
要するにソニックがID:0QX7shZyの心の支えなんだな
とりあえず言えることは
天外UがMDで出てたらID:0QX7shZyは天外Uをべた褒めしてたんだろうな
イースも、ボンバーマンも。
そしてそんなID:0QX7shZyに必死になって味方するMD信者…
見苦しいにも程がある
731名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:23:41.44 ID:XrOp9lP0
>>729
お前の言ってることは
囲碁と将棋では囲碁のプレイヤー数が多いから囲碁のほうが優れたゲーム
そう言ってるのと同じでナンセンスだ
732名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:35:17.61 ID:1sH0MUoV
>>731
ここでの議題はどっちが優れたゲームか、ではないよ。
その例えに乗るなら
どっちのプレイヤー数が多いかって話なのだから、
囲碁と将棋、それぞれの普及率がキーになるわさ。
733名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:50:06.09 ID:XrOp9lP0
>>732
要するに売上本数で勝負だ!と言いたいだけじゃん
734名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:54:38.57 ID:1sH0MUoV
>>733
天外Uがソニックに及ばないと言ってる奴は
売上本数で勝負だ!と言いたいだけだろうな。

変に屁理屈並べて曲解しているのは君だよ。
735名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:01:37.79 ID:XrOp9lP0
なんか知らんが
客観的にモノを見ろと言うなら
普及台数に対して何本売れたかってほうが優れたゲームを測るのに正確だろ。

それをわざと無視してるのかどうか知らんが
売上本数=普及率ばかりを強弁してるのがお前ことID:1sH0MUoV
736名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:02:01.90 ID:WQP+5oBL
世界的に見れば、MD、SFC、リンクス、かなり差があってエソツソとやらなんだけどな。
わかっているの?
737名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:17:15.03 ID:A6CUtYO+
まあ客観的なデータを見てPCEは世界規模で400万台に満たないのと天外は50万本も売れてませんってこった。
この際50万でもいいわ。で、普及率からするとしゅごい!これでいいか?
738名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:20:07.69 ID:0QX7shZy
>>737
可哀想だからむしろソニックの販売数を下げてやりたいところだが、
500万本にしてもPCEの400万台に勝ってしまうな・・・どうしたものか
739名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:21:20.92 ID:1sH0MUoV
>>735
君のいう”優れたゲーム”の定義なぞ知らんよw
740名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:22:00.22 ID:XrOp9lP0
はいはい、SSグランディアよりはしゅごいんじゃねw
むこうも50万以下らしいしね
741名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:25:44.92 ID:XrOp9lP0
つーかソニックは本体抱き合わせとかあるし
つい先日までCD本体は200万台とか後ろで書かれてるばっかなのに
なんでここでは400万台で通るの?
ほんと自分の都合のいい事ばかり並べ立てるんだなここのMD派は。自覚か無自覚かはしらんけど。
742名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:28:14.03 ID:A6CUtYO+
>普及台数に対して何本売れたかってほうが優れたゲームを測るのに正確だろ。

まずアクティブユーザーがどのくらいか、またハードが数多く普及しているってことは層も様々だろう。

PCEがアニオタキモオタのみにガッチリ支持されてたとすれば天外の売上もある程度納得はいくが
それは君が言うような優れたゲームかどうかの証左にはならんと思う。まして正確とか何をかいわんや
743名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:32:14.46 ID:XrOp9lP0
>>742
要するにPCエンジンに限ってはキモオタ中心だから
優れたゲームとは言えませんってか、見苦しいね
744名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:39:03.66 ID:A6CUtYO+
>>743
ここにいるメガドラ派をひとくくりにし、人を「マジキチ」だとか言う君も見苦しいぞ。痛み分けだな
745名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:43:07.46 ID:XrOp9lP0
ひとくくりにされてもしゃーないだろ
まともな態度のMD派のIDなんてどこにいるんだ
たしなめる奴もいないじゃん
PCE派にもクチの悪いのはある、が質も量もMD派のほうが断然上でしょ

勝手に痛み分けにしないでくれます?
746名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:51:00.37 ID:1sH0MUoV
自分の主張が通らない相手は全部同じに見えるらしい。
さすがは井の中の蛙だ。
747名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:52:48.32 ID:A+qYfYHv
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
748名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:57:40.16 ID:igT4eR/T
メガドライブは天外一本に負けた

これが全ての答えだな
749名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:59:26.69 ID:iJUX4iXV
凄え理屈だな
朝鮮人にも劣る思考能力w
750名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:04:31.56 ID:XrOp9lP0
>>746
自分のことですね
751名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:04:59.88 ID:q/GLSSem
>>745
勝手にひとくくりにして発狂したくせに
たしなめろとか自分勝手な奴だな

人格攻撃なんてしないで建設的に天外の魅力でもここで語ってみたら?
752名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:09:25.47 ID:XrOp9lP0
>>751
人格攻撃をしなかったメガドライバーなんてこのスレに何人いるんだ?この恥知らずども。
753名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:12:49.05 ID:igT4eR/T
全てのレトロゲームが集まるバーチャルコンソールで
ソニックは全面撤退

この現実を受け入れることだな


天外一本にソニックが完敗した原因は
日本のメガドラユーザーがソニックを買い支えなかったからだ

買わなかったくせに今更ソニックに擦り寄るな
天外に負けた現実を受け入れろ


754名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:14:53.24 ID:q/GLSSem
>>752
言葉足らずだったか
お互い人格攻撃なんてやめて
建設的にゲームの魅力を語ってみたら?と言いたかった。
天外が優れたゲームなら魅力を語れるでしょ?
755名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:18:56.45 ID:XrOp9lP0
メガドライブやらなイカ PART8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1334035976/-100
メガドライブ本スレですらイカ娘に侵略されてる有様なのに
ここのメガドライバーはPCEはキモオタとか言ってるんだから笑えるな。
自分らが煽るのはOKで煽られると注意する信じられない神経の持ち主なればこそか
756名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:23:28.73 ID:XrOp9lP0
>>754
言葉足らずってレベルじゃねーだろなめてんのかお前
ID:0QX7shZyその他のMD派を差し置いて
真っ先に俺を発狂よばわりしといて説教しといてよ
その威勢の良さの半分でもMD派に言ってみたらどうなんだ
757名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:24:08.79 ID:0QX7shZy
>>755
メガドライブってPCEみたいな児童ポルノを広告にしたっけ
PCEユーザーがキモオタってのはゲーム業界での共通の認識
これは人格攻撃でも中傷でもなく、れっきとした事実
そうじゃないと言いはるなら、PCEにエロゲーやギャルゲーが無いことを証明し、
次世代機がキモゲーしかないという指摘を論破しなきゃ
758名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:24:44.46 ID:FjLSk3BJ
FCのボンバーマンのキャラって、ロードランナーの敵キャラだったよな
なんでなん?
759名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:28:15.29 ID:A+qYfYHv
>>758
ブローダーバンド社からハドソンが版権借りてロードランナーを出してたから
爆弾男をファミコンに移植する際その設定を使って二次創作(スピンオフ)した。
そういう理由だったと思う。
760名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:35:41.13 ID:t3tih9yi
ハドソンはそんなんばっかだなw
761名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:53:26.81 ID:FjLSk3BJ
>>759
なるほど、ありがとう

762名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 17:56:41.36 ID:bExRXhf/
キモオタでいいじゃん
PCE一番の売りなんだから
それを否定してたら開発者が泣くで
763名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 18:16:31.16 ID:igT4eR/T
VCから排除され歴史から消え去ったソニック

メガドラユーザーは
署名集めてソニック再配信の要望をしてこい

誠意を行動で示しキモオタでないことを証明しろ


所詮MDを持ち上げる手段として利用しているだけの
ソニックを買わなかったキモオタ連中という評価で終わるのか


このままでは万年負け犬のままだぞMDユーザーは
764名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 18:27:38.11 ID:dzTf4NCr
爆弾男で思い出したが
初期のハドソンは孫正義の出資を受けてたんだよな
だからPC版ボンバーマンはソフトバンクとの共作になってた

元祖ボンバーマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807016
765名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 18:32:10.28 ID:1sH0MUoV
噂通り、音楽関係の権利が絡んでいるのならVCソニックの配信中止は仕方ない。
766名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 18:57:47.75 ID:qr+UY7kf
いい感じで議論が深まってるね。
VSスレでは何を基準にして優劣を決めるのかまで、話し合いたいな。

それが決まれば、この争いは次のステージに進む。
767名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:08:24.46 ID:FjLSk3BJ
>>764
初めて見たけど、当時から捏造があったんだね・・・
ゲームもなんか怖いw
768名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:17:29.65 ID:igT4eR/T
>>765
それいい加減ソース出せよ

セガ信者って都合が悪いとすぐ脳内で作った言い訳をでっち上げるよな
769名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:28:20.62 ID:eT7Vx3cJ
PCエンジンユーザーは息をはく様に嘘をつく。
770名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:33:11.65 ID:q/udwSCQ
100歩譲って著作権契約切れというゴキブリの妄想を認めるとしても
更新する価値すら無い不採算のゲームだったということだな
まあオワコンだわw
771名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:37:48.92 ID:1sH0MUoV
>>768
ソースなどない。
名作・良作まとめ @ ウィキにあった噂話。あくまで噂な。

いくつも出ているソニックシリーズの初期作品がVCから消えたくらいで
勝った気になっているアンチセガを相手するにはこの程度の噂話で十分さ。
772名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 21:38:07.83 ID:0QX7shZy
>>770
ハドソンは会社がオワコンだけどなw
773名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 21:53:39.61 ID:XrOp9lP0
宇宙の起源はチョン国って噂があるくらいだしなw
774名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 22:54:39.15 ID:bHMnkdhN
こんな不毛な争い終わりにしたくないか?

ハードも得意ジャンルも
ユーザーも違うからのだから
対決するにも噛み合うはずがない

だがゲームはやっぱりゲームの内容で勝負したい

そこでだ
噛み合わないジャンルを比べるより

SFCと比べゲーム性で優っている
あるいはSFC並のクオリティ
であるタイトルを上げ
各タイトルでポイントを重ねて行き

最終的に
どちらが多くのポイントを獲得出来るかを
争うのはどうかな?

例えば
天外で、1ポイント
シルフィードで、1ポイント

【合計】
PCE:1ポイント
MD:1ポイント

みたいな感じにな

SFCを基準にすれば冷静なれるだろ
そろそろルール作りも必要じゃねぇ?
775名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 23:33:01.10 ID:cskmvr43
>>774

いい提案だね。とても建設的だ。
優劣を決める基準作りに、フェーズを進めよう。

難しいのはこのスレで行った多数決の結果に、双方の派閥とも
納得するかということだ。

また、ポイント合戦の場合は不正を防止できるだろうか。


スレとは関係ない者が行った定量的な指標で判定できないだろうか。
しかも、これから手を加えられないものだ。

例えば、過去に第三者が行ったレイティングだ。

メガドライブならば、Beepメガドライブのドッグレースがある。
PCエンジンには、同様なものは無いだろうか?

双方ともに存在する同一タイトルをもとに、レイティングを
摺り合わせられないだろうか?

ファミ通のクロスレビューという総合誌のレイティングもあるが、
メーカーから広告料をとっている雑誌の評価は、
広告主の意向もしくは政治的な圧力から点数が操作されている
非常に可能性が高い。

また、4名のレビュアーではサンプル数が少なすぎる。

一定量のユーザー評価が得たレイティングを使うべきだ。

また、総合誌より専門誌のレイティングが良いと思う。

なぜなら、そのゲーム機のコアなユーザーの趣向を反映していると
考えられるからだ。このスレの人に近い評価なのではないだろうか?
ライト層の評価は、ただの人気投票になっている可能性が高い。

ただ、ドッグレースの結果はオレの意見とは違うという人もいるだろう。

どう違い、どう問題があるかをまずは話し合って、
例えば複数のレイティングを採用したり、双方の派閥の合意をもとに
補正を入れて摺り合わせをしたらどうだろう。
776名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 23:50:45.87 ID:cskmvr43
自分の場合、時間の経過したタイトルについては、概ねドッグレースの結果に納得できた。

特に時間を経て、評価が上がったタイトルは間違い無いと思ったし、メガドライバー達の
熱が伝わってきた。

逆に登場間もないタイトルは、評価に疑問があった。
また、底辺のタイトルは票の操作がゲーム化されて、参考にならないと思った。
777名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:03:41.39 ID:9dOHyWgV
>SFCと比べゲーム性で優っている

キンコロなんかそうだな。
色数は少ないけど、むしろSFCの並RPGのほうが
色をもてあましている感じ。


まぁクリア時間が短いのがアレだけど楽しめた。
778名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:09:13.91 ID:EK7er4IX
メガドライバー・・・特にBeメガ読者は辛口な傾向があったように思う。
PCエンジン専門誌にもBeメガに匹敵するほど濃いユーザーが集う雑誌と比較しないと公平さに欠ける。

>>774
SFCとて完璧ではない。
どのハードも得意分野、苦手分野があったので
結局は弾数が多い方が勝つだけのルールになりはしないか?
779名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:26:17.68 ID:ABg/FUXB
調べると PCエンジンには
PCエンジンFAN 通信簿 なるものが
あるらしい

>>778
優れたソフトが多い事は良いことだろ?
当然基準を決め、それを超えなければ
ポイントには出来んでしょう
780名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:28:45.53 ID:g5vSp4/J
ユナに一票
781名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:34:10.52 ID:LF9xiF8i
詩織にキュッと1票
782名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:40:16.23 ID:ABg/FUXB
納得させられるぐらいの
説明を付けなさいよw
783名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:52:05.89 ID:Hw3fWosd
>>771
音楽著作権云々はガセじゃね?
iOS用アプリ版(MDエミュなので中身は初代MD版)は現在も販売中

http://itunes.apple.com/jp/app/sonikku-za-hejjihoggu/id316050001?mt=8&ls=1
784名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:53:21.51 ID:y9YGSkhL
天外に15万本
785名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 00:56:53.51 ID:2D3WJUYh

メガドライブの評価


ハードに個性なし      −20点

VCから代表作が撤退    −20点

天外一本に全敗       −30点

周辺機器全部失敗     −30点

MD派代表保土ヶ谷アク禁 +2点


                   2/100点

786名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 01:28:30.38 ID:IIM9wR1l
誰が何を提案したところでなかなかまとまらないのがVSスレだよな。
それでも発想の転換てやつだがメガドラを基準にするのはどうだろう?

ACT:ソニック、ガンスター、ベアナックル

STG:サンダーフォース、武者アレスタ、シルフィード

RPGランドストーカー、PS・シャイニングシリーズ

SLG:大戦略、ハイブリッドフロント、ダイナブラザーズ


これらを蹴散らすPCEタイトルを期待したいところ。あれ?メガドラが勝ってしまうな・・・
787名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 01:54:24.94 ID:Hw3fWosd
>>785
何の妄想?
頭おかしいの?
馬鹿なの?
現実をもっとしっかり見ようよw
788名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 02:49:52.08 ID:IAOMbjli
>>783
音楽著作云々なら、アップルでなら取り扱えるんじゃない?
789名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 04:27:23.38 ID:EK7er4IX
>>786
ほとんどがMDオリジナルだな。
MDの得意分野ではPCEに勝ち目はないな。
キモヲタが特に好むADV系ならPCEの勝ちか?

他のジャンルはどうだろう。
パズル系は…どっちにもぷよぷよ、コラムス出てるから勝負つかんw
790名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 04:47:00.21 ID:Pb5ovvE6
>>789
多人数落ち物パズルのコラムスIII
791名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 05:35:14.31 ID:EK7er4IX
爆弾男もパズルゲーのがあったっけ。
5人対戦は仲間内でよくやったが、パズルのは誰も見向きもしなかったw
792名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:09:27.49 ID:Pb5ovvE6
ADV:夢見館、ゆみみみっくす、ライズ・オブ・ザ・ドラゴン、うる星やつら、ナイトトラップ、ノスタルジア
793名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:21:55.34 ID:R0bDc8eY
>>786
凄い布陣だ・・・容赦なしのラインナップ
794名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:39:51.52 ID:6eo+Jyij
発想の転換でVCを基準にするのがいいのでは?

PS3やWiiという現役ハードで配信されていれば
実力が本物であることが分かる





天外魔境II
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0555npjj30036_00manjimaru000js36.html

スーパーマリオワールド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smw/

スーパーマリオブラザーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb/


=============現役の壁=================

http://vc.sega.jp/vc_sonic/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。

http://vc.sega.jp/vc_sonic2/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。

http://vc.sega.jp/vc_sandk/
※本ゲームは2012年3月30日をもって配信終了となりました。
795名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:47:39.83 ID:IAOMbjli
PS3にVCはありませんが、アーカイブスのことですか?
実機持ってないのがバレちゃいましたね
796名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:50:46.52 ID:foDPeZ16
調べてみたけど、ドッグレースじゃなくてBEメガ読者レースだね。

びーぷるランド観ても、辛いよメガドライバーは。
なんつーか、あけすけというか、身も蓋もない連中だなぁ。おい。
だからこそ、面白かったが。

こりゃ、PCエンジンとはユーザー層が違うわ。
VSスレでも話が合わないわけだぜ。

BEメガみたいな雑誌も珍しいだろうな。

徳間書店系の"なになにFAN"は、メーカーの目を気にした
コントロールされている感が記事から伝わってきたもんな。
生ぬるいというか。
797名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:52:34.28 ID:tYlLT32t
>>794
PCE&SFCは現役

MDは脱落、か

まあこんな所だろう
798名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:54:57.27 ID:EK7er4IX
アンチセガに有利な条件にしたいだけじゃないかw
ホント、卑劣かつ姑息だねぇ。
メガドライバーにはアンチ任天が多かったから公平じゃない気がする。

100歩譲って仮にVC基準にするとしたら何を持って優劣を付ける?
現役ハードでPS3もカウントするということなら、360を除外してはいけない。
セガは360にも結構移植作品が多いがどうする?
360にはエンジン派の砦、ボンバーマンオンラインがあるにはあるが。
799名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 07:00:45.18 ID:IAOMbjli
VC勝負はスーパーストリートファイターIIでやるしかないな
あれ?
あれれ?

SFCとMDはあるのに、8bitのPCなんたらがない・・・
800名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 09:06:54.08 ID:XgLTXIcO
>アンチセガに有利な条件にしたいだけじゃないかw
>ホント、卑劣かつ姑息だねぇ。

どのへんがそう思うんだ?
元々国内生産台数ではPCEが勝ってるのに
わざわざ決着付ける理由がMD側より薄いんだが。

それにしても相変わらずここのメガドライバーの品の無いこと。
メガドライバーの民度の低さを永久に遺す格好の負のサンプル
801名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 09:17:19.22 ID:jcYJPMxh
>元々国内生産台数ではPCEが勝ってるのに

世界的に見ればメガドラ/ジェネシスの圧倒ですが何か?
ターボナンチャラ16てwww
802名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 09:22:49.74 ID:XgLTXIcO
>>801
それは否定しないけど
第一の指標はふつう国内だろ
俺らは日本人なんだからさw
803名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 09:37:57.33 ID:EK7er4IX
>>800
周辺機器込みのHuカード機の国内生産台数で上回ったからってそれに何の意味が?

>どのへんがそう思うんだ?
すぐ下に書いであるだろ。メガドライバーにはアンチ任天が多かったって。
それと、VCソニック配信中止を3回もコピペアピールしているところ。
804名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 09:53:24.61 ID:J8vgoNgo
VCソニックが配信停止になった同じ日にハドソン製のWiiウェア
ピットクルーパニック!
NECTARIS(ネクタリス)
Board Warriors
も配信終了になってるな
805名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 10:04:14.99 ID:XgLTXIcO
>482 :名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 07:22:30.86 ID:ydgTaIC7
>>479
>数字で言えば
>PCE(非CDROM)>MD>PCE(CDROM)>MDCD
>だっけか。
>天の声バンクとか周辺機器もカウントすればMDを超えるわな。

>中期以降のPCEはCDROMにほぼ移行していたことを知らないわけではあるまい。

>>803ってこいつだろ。
周辺機器抜きでPCEは400万(弱)、MDは360万台。
MDを愛するのは勝手だけど、見え見えの嘘を言ってて悲しくならない?
嘘を100回言えば真実になると思ってる半島人と同レベルですか?
メガドライバーの恥晒しめ
806名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 10:42:15.45 ID:EK7er4IX
お、自分の主張が受け入れられないからってまた人格攻撃に出たね。

そもそもHuカード機が400万って数字に何の疑問も抱かないのかね、君は。
807名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 10:57:26.91 ID:XgLTXIcO
>746 :名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 16:51:00.37 ID:1sH0MUoV
>自分の主張が通らない相手は全部同じに見えるらしい。
>さすがは井の中の蛙だ。

これまた>>806と似てるなw


話を戻すけど、疑問も何も公式の数字だろ。つーか話し逸らすなよ
808名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 11:03:21.19 ID:XgLTXIcO
ここのメガドライバー全体を批判すれば「ひとくくりにするな!」
じゃあピンポイント批判すれば「人格攻撃に出た」

自分を棚に上げてよく好き勝手ほざくわ。
そんな事だからゴキドライブとか言われるんだろ
セガもお前らのようなのが採用試験受けに来たりして大変なんじゃないかな
809名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 11:20:31.03 ID:EK7er4IX
公式で周辺機器込みなんだがな。
昔読んだNECのインタビューでそうあった。
ゲーム業界の常識では考えられないカウントの仕方だが
元はPC業界だからか、数え方が違うみたいだ。

それに、だ。

もし公式通りの数字を信じるなら
Huカード機400万
CDROM搭載機200万(DUOなどの一体型含む)
ってことになり、半数以上のHuカードユーザーはCDROMに移行しなかったことになる。

ピンポイント批判?
>それにしても相変わらずここのメガドライバーの品の無いこと。
>メガドライバーの民度の低さを永久に遺す格好の負のサンプル
>嘘を100回言えば真実になると思ってる半島人と同レベルですか?
>メガドライバーの恥晒しめ
>そんな事だからゴキドライブとか言われるんだろ
>セガもお前らのようなのが採用試験受けに来たりして大変なんじゃないかな
これのどこが?w
ワンポイントのつもりなら台数だけに的を絞れっての。
810名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 11:46:26.33 ID:XgLTXIcO
へー昔読んだ何ですか?
普通に考えれば天の声バンクをカウントに入れるなんてありえないと思いますが。
天の声バンクを入れるなら天の声2もターボパッドもメモリベース128もバトルパッドも?
それで400万なんてそれこそ疑問に思うべきじゃないの。

>半数以上のHuカードユーザーはCDROMに移行しなかったことになる。
だから何?

ピンポイントってのは個人をピンポイントで批判したら〜って意味だ
前に「メガドライバー全体を批判すれば〜」と書いたんだから文脈でわかると思うんだが。
811名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 12:42:42.15 ID:EK7er4IX
ネットで見たインタビューで見た記事なんだがなにぶん古くて消えていてね。
やむえず状況証拠を並べてるってわけさ。

92年のファミ通アンケのデータも参考になるな。
Huカード機372万
CDROM125万
....ん、半数どころか、1/3か。一体型を買った人の分を差し引けば
CDROMへの移行に付き合ったエンジンユーザーの割り合いはさらに下がる。

さらに、CDROMにほぼ完全に移行しているのに
最終出荷台数との差が約20万。そんなに出荷できるもんなのか?

本当にこの数字は正確な数字だと信じれるのかい?


>ピンポイントってのは個人をピンポイントで批判したら〜って意味だ
”じゃあピンポイント批判すれば「人格攻撃に出た」 ”
対象が個人だろうが全体だろうが人格攻撃に出る時点で負けと気付けw
812名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 13:07:18.79 ID:XgLTXIcO
>>811
じゃあ先にやったほうの負けだな
それとも自分の書き込みをもう忘れたかい?

789 :名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 04:27:23.38 ID:EK7er4IX
>>786
ほとんどがMDオリジナルだな。
MDの得意分野ではPCEに勝ち目はないな。
キモヲタが特に好むADV系ならPCEの勝ちか?
798 :名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 06:54:57.27 ID:EK7er4IX
アンチセガに有利な条件にしたいだけじゃないかw
ホント、卑劣かつ姑息だねぇ。
813名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 13:15:25.86 ID:XgLTXIcO
つーか噂の次は古くて消えた記事ね。へー

台数も何いってんだかわからん
その20万がDUO-Rなどの一体型と考えればそんなもんだろ
814名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 13:25:48.66 ID:89JVI+Nu
ここでエンジンユーザー騙る奴ってホント嘘つきだな。人格障害か。死ねよ
815名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 14:07:21.69 ID:T/06lr48
メガドラやPCEが現役だった頃の売上データってあてにならんよ。

ファミ通「天外II50万本!!」→広井「いやいやそんなにいってないよ(笑)、20万くらい」
→ゲーム批評「15万本」→岩崎「25万は越えていたはず」


適当過ぎるだろwハドソンの公式でも単独で50万なんて謳ってないし
PCEの普及台数にしてもNECの出してる数字が曖昧で話にならん。
そこでやはりソフトで勝負するにしてもだ・・・
確かにPCEのSTGは数こそ多いがメガドラ超えレベルは1本もない。
ACTなんかは当然1本もないという無理ゲー
816名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 14:41:28.95 ID:ow4j2ypM
PCEってACTだとメガドラのまじかるハットが関の山な印象。STGはせいぜい頑張ってガイアレスかな。
817名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:00:09.27 ID:Hw3fWosd
だってあの頃はPOS端末データ集計なんかやってないしメーカーの営業が直接販売店に卸すって事も良くあったし
あくまでメーカー広報の自称出荷本数
昔の雑誌や新聞の発行部数と一緒でアテになる訳が無い
正確な生産数ならセガ、NEC、任天堂のライセンシーを確認すれば分かるけど公表してないし売上本数との乖離も大きいからこれまたアテにならない
セガなんか当時はCSK傘下だったから同じくCSK傘下のT-ZONE系の店舗にハードもソフトも不良在庫押し付けて捌いてた位
全然売れなかったけどIBMとの契約上の数量生産しちゃったTERA DRIVEがアキバのT-ZONE各店舗で叩き売りされてたのを覚えてる人も多いと思う
あれの専用モニターがマルチシンクでMacにも使えたからモニターだけはサクっと売り切れたのは余談だがw
818名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:25:38.91 ID:9dOHyWgV
PCエンジンって、オリジナルばかりでなく
ラビオレプス・P-47・中華大仙といったACの小作品を残してくれたのは、
ゲームの歴史において貴重だと思うけれどね。

難易度とか不満はあるだろうけど。
819名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:28:33.51 ID:XgLTXIcO
たしかに32ビットCPU2個で64級!と謳っていた企業なんて信用出来ないねw
820名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:32:12.08 ID:XgLTXIcO
「ここでエンジンユーザー騙る奴」…つまりつまりメガドラ信者だな
ここでエンジンユーザーじゃない奴は必然メガドラ信者だもんなw
821名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:38:40.63 ID:ow4j2ypM
>>818
そこらをハードの持ち味として捉えると一層優劣をつけるのが難しくなるな。

中堅以下のタイトルでも人によって思い入れが強かったりするだろうし。
822 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/13(金) 16:09:04.01 ID:MDOp8Lae
PCエンジンモンVSメガドラモン!?♪。
823名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 19:45:32.04 ID:EK7er4IX
>>813
残念ながら、CDROMの集計には一体型含む、と明記されているので
Huカード20万にDUOは入らない。
824名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 21:41:29.63 ID:XgLTXIcO
何でそうなる?
DUOはCDROMとHuカードそれぞれ1台ずつとカウントすればいいだろ
何が残念なんだかしらんがw
825名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 22:17:32.99 ID:tYlLT32t
セガはハドソンに頭を下げ、

素直に、「ボンバーマンを国内MDで出してください」


この一言を言う勇気があればセガ信者は救済された

だが、セガはそれをせず
安易にボンバーマンをパクる道を選んだ
そして出来上がったのがあの駄作だ
対戦も全く面白くない

826名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 23:06:08.70 ID:gAwDyjBO
>>825
さげたとことで
ハドソン無いから無理やろ?
827名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 01:34:06.13 ID:pNPC1/i8
>>820
スレタイ通りの人しか来ないなら荒らしも居なくて2ちゃんも快適だろうが
実際はそうではない。
つまりこのスレにもエンジン、メガドラユーザー以外が来ていてもおかしくない。

時々荒らしはエンジンとメガドラをマッチポンプで両方とも荒らしている、と主張する者もいるので
そいつを指しているのなら「エンジンユーザーを騙る」でいいだろう。
828名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 05:58:06.00 ID:WtbuI+c0
ふーん
その>>814はこんなやつだけどな
http://hissi.org/read.php/retro2/20120713/ODlKVkkrTnU.html
829名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 06:02:46.76 ID:WtbuI+c0
そしてID:pNPC1/i8は似たような3スレを股にかけ
エンジン憎しに余念が無い、とw
http://hissi.org/read.php/retro2/20120714/cE5QQzEvaTg.html
830名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 06:09:04.85 ID:8ew0CQ28
>>828
>>829
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
831名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 06:35:41.80 ID:WtbuI+c0
>>830
どうしたんだ?急に変な人のフリなんか始めて
君はちゃんと喋れるはずだよこのように↓
>488 :名無しの挑戦状[sage]:2012/07/14(土) 03:35:10.63 ID:8ew0CQ28
>>これを見れば、セガがいかにボンバーマンに憧れていたかが分かるだろう
>
>全然分からん。
>逆にハドソンは開発力の無さからかAC移植やグラフィック改変ばかりだったが
>アーケードで華やかに活躍するメーカーの作品に憧れを抱いてたのかもな。
>高橋名人シリーズもちゃっかり自社ブランドに見せかけて展開を続けたり縮小再生産ばかりだし
832名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 06:44:29.04 ID:6tYhNIHB
からかわれてんじゃないの?
833名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 07:07:50.61 ID:3lVgeQo0
エンジンユーザーの振りして息を吐くように嘘をつくのが気持ち悪い。
ただのセガアンチじゃん。
834名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 07:24:32.23 ID:3lVgeQo0
自分に不利な情報を隠蔽し”明らかにセガを切ってハドソン寄り”とするID:igT4eR/T
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/464
それに対する切り替えし嘘を指摘
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/466
835名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 07:35:36.77 ID:WtbuI+c0
隠蔽はお互い様なんじゃないの
ボンバー1つとっても
おまえらジェネシス版ボンバーマンの件は触れても
ぺぺんがペンゴのパクリの件は一切触れないじゃん

それに前からエンジンユーザーの振りとか言ってる奴らはなんなの?
「人民解放軍」とのたまう奴らと同じ臭いがするんですが。
836名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 07:44:44.09 ID:yyUaecB7
メガドライバーのフリをした脂身連呼なら知ってる。
PCE派のフリをしているのは知らない。
837名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 07:46:49.27 ID:yyUaecB7
ああ、つまり…
「○○派のフリ」と言われるという事は、その○○派から嫌われているって事だよ。
○○派の面汚しって事。
838名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 08:14:53.24 ID:WtbuI+c0
ああ別に
メガドラ信者が貼るレッテルの1パターンだってのはわかってますんでw
839名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 08:21:40.66 ID:3lVgeQo0
信者でひとくくりすんなキチガイ
840名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 08:41:38.64 ID:1Nm9TNMH
vsスレだけどお互い頭を冷やした方がいいんじゃない?
841名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 08:52:16.33 ID:6tYhNIHB
頭冷やす必要があるのって↑30以上も書き込んでる一人だけだと思うよ。
842名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 09:13:14.84 ID:1Nm9TNMH
最初は大人の対応してる感じだったけど、熱くなってきてるからさ。

リアルタイムで両機種の全盛期を知ってるならバランスよく議論できると思うけど。

843名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 09:49:55.47 ID:WtbuI+c0
>>841
相手するキチガイの数が多すぎる場合は大目に見ていいんじゃないかなw
844名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 09:52:11.51 ID:WtbuI+c0
オトナの対応してるメガドライバーって誰かいたっけ?
845名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:00:41.65 ID:3dQoJJIF
>>842
全盛期だとメガドラならやっぱソニックが出た辺りからか?
セカンドの囲い込み、カプコン参入、トレジャー登場、ぷよぷよ・・・みたいな
セガと中小デベロッパとの蜜月がピークだったと思う。
PCEは知らん。
846823:2012/07/14(土) 10:01:54.42 ID:Sy5jJmov
>>824
案の定、日本語通じていなかったか。

>DUOはCDROMとHuカードそれぞれ1台ずつとカウントすればいいだろ
元のデータではそういう集計していないのでそんな勝手解釈されたら正確なデータじゃないでしょーが。
そもそも、
DUOやDUO-Rが20万しか売れていないと君が認めているわけだが、おかしいと思わないのかね。

CDROM搭載機は92年で125万、最終的には約200万。その差75万。
その内DUO系はたったの20万/75万?
じゃ、残りの55万/75万は何を買ったんだ?
初期のCDROMユニットか?あるいは縦長接続のスーパーCDROMユニットか?

・・・俺が昨日から言いたかった事はPCエンジンサイドの出す数字は公式ですらアテにならないということだ。
天外2の出荷数もハッキリしていなかったしな。


>ぺぺんがペンゴのパクリの件
スマン。俺、このソフトの事知らなかったわw
95年に出てたのか。魔道物語が最後のソフトだと思ってたよ。
メガドラ現役時代に出てたら露骨なパクリしやがって!と憤っていただろうが
バーチャ2が移植された次の年、サターン全盛期にこんなモノを出されてもなぁ。
新人研修か何かですか?(笑)で終り。
847名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:09:50.98 ID:WtbuI+c0
>>846
元のデータではそういう集計していないと誰が決めた?どこに買いてあんの?
それに92年頃ならDUO本体の売上なんてそんなもんだろ
DUO本体が20万台売れればCDユニット+20万台とPCE本体+20万台
何の問題があるんだかさっぱりだな
日本語?お前のことだろボケ
848名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:12:49.22 ID:zRzRgAZZ
やだ、アタマがおかしいのが湧いて連投してるのね
蒸し暑いから完全に逝っちゃったんだね
849名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:14:06.50 ID:WtbuI+c0
>新人研修か何かですか?(笑)で終り。

なるほどなるほど
メガボンバーマンなんてボンバーマン「94」の移植のくせにさんざんコケにするけど
ぺぺんがペンゴの件は「新人研修か何かですか?(笑)で終り。」か


ほんとメガドライバーはよく訓練された信者すなぁ
850名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:20:55.82 ID:1Nm9TNMH
数字が正確か分からないけど発表されてる数字でPCEの出荷台数の方が多いんだからシェアは獲得したって事でいいんじゃない?
経営戦略はあったと思うけど海外込みの出荷台数で勝負するのはフェアじゃないと思う。

ハードがシェアを握ったって事は勝負の分かれ目にはなってないみたいだけどね。

絶対数は知らないけどお互い良質なソフトは出してたよ。私はMD買ったけど友達の持ってるPCEが羨ましかった。
逆に友達は私のMDを羨ましがってたよ。 無いものねだりだと思うよ。

思い出あるものとしては議論が続くのは見てて楽しいけど、両機種とも終わったハードだから
シェア争ってる訳でもないし何をそこまで本気になるのかと。

両機種とも負け犬なのは事実だけどね。
851名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:29:16.55 ID:3dQoJJIF
PCEを羨ましいと思ったことはないなあ。いち早くストIIが移植されたSFCは羨ましかったし買った。
ID:1Nm9TNMHはPCEの何が羨ましかったんだ?
852名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:35:03.12 ID:WtbuI+c0
さっそく絡むメガドライバーの図

モトローダーとか初代スーパー桃鉄とかF1サーカスとか
Huカードでも他機種に誇れる面白いのあったよね
853名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:37:52.11 ID:rJTcrwVf
ライバル機を称える心の余裕がないって可哀想だね
まるで韓国のよう
854名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:39:58.62 ID:1Nm9TNMH
>>845

私の感覚が正しいかは分からないけど、その時爆発したのは確かだね。

初期の方では大魔界村、ロストワールドの移植でジワジワ来てたし、サンダーフォースUの評価が良かったので
サンダーフォースVに期待が集まってたよ。 実際サンダーフォースVは期待を裏切らない、いい出来だった。

PCEはCD-ROM2発売くらいがピークじゃないかな? 信じられないくらい高価だったけど魅力はあったよ。

微妙な移植だったけどダライアスは牽引したのは確か。私はHuカードの源平討魔伝が好きだけどね。
855名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:55:25.42 ID:Sy5jJmov
>>847
>どこに買いてあんの?
http://nesgbgg.seesaa.net/article/137458140.html
「PCエンジンCDROM~2はDUOを含みます。」

>それに92年頃ならDUO本体の売上なんてそんなもんだろ
>DUO本体が20万台売れればCDユニット+20万台とPCE本体+20万台
>何の問題があるんだかさっぱりだな
この20万という数字が何を指しているのか、まるで理解できていないのか。
数字に弱いなら出しゃばるなよw


>>850
上のリンク先のファミ通アンケによると普及率ではわずかにメガドラが上回る。
PCE(Huカード機)の出荷台数の方が多いと言っても、周辺機器込みという疑惑付きで
CDROMにほぼ完全に移行している状況でどれほどの影響があろうか。

海外を持ち出すのは俺も厳密にはルール違反だと思う。
スレタイに”ジェネシス”は入っていないし。
どこぞの馬鹿がアフォな荒らしをするので
毒を持って毒を制すがごとくあえて海外ネタで反論する傾向がある気がする。
856名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:56:27.22 ID:1Nm9TNMH
>>851

私もSFCのSF2Uは羨ましかった。

私、スペースハリアーが好きでACで初めてクリアしたゲーム。当時のコンシューマでは情けない移植しか出来ずそれでも頑張って遊んでたんだけど
PCE版を見た時は衝撃的だったよ。 キャラが小さい、ACと同じ攻略法が通じないなど違いはあったけど非常に楽しめた。買った友達より先にクリアしたのはいい思い出。

MDのスペースハリアーUはカクカクしててなんか違うんだよね。

アウトランもMDは若干カクカクしててなんか違うな〜って思った。PCEは滑らかなんだけど迫力がないから一長一短かな?
友達はMDのアウトランの方がいいって言ってました。

SEGAのゲームばかりですみません。
857名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 11:00:45.77 ID:1QorJbWC
>>855
野暮なツッコミだがヨーロッパではメガドライブなんだよね
858名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 11:01:02.34 ID:3lVgeQo0
個人的にはPCEはHuカードの時代が色々挑戦的で良かった。
もちろん後期にも良い物はあるんだけど、
別にときメモを批判するつもりはないんだが。ときメモの爆発的人気からか、
ギャルゲーに特化してしまったのが俺には耐えられなかった。
859名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 11:04:01.92 ID:3lVgeQo0
>>856
PCEのアウトランはエンジン音があるけど、車間が変化しない。
MDのアウトランはエンジン音がないけど、車間が変化する。

好みもあるけど、当時の評価は互角だったと思う。
860名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 11:15:39.76 ID:1Nm9TNMH
>>859

PCEのアウトランはエンジン音が消える時があると聞いたような・・・。
861名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 12:05:08.68 ID:rJTcrwVf
>どこぞの馬鹿がアフォな荒らしをするので
>毒を持って毒を制すがごとくあえて海外ネタで反論する傾向がある気がする。

自分は悪くないってか。
このスレみりゃわかるがメガドライバーのほうがよほど醜悪じゃねーか
862名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 12:13:20.30 ID:Yo9AtuXd
>>859
続編のターボアウトランでは、
エンジン音あり、音声再生でBGMが途切れない、オブジェクトの拡大がなめらか、背景切替わり時に真っ黒にならない
などよく見るといろいろ弱点が改善されているが容量半分、FPS半分になってゲームそのものが台無しだった
863名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 12:36:33.02 ID:Sy5jJmov
>>853
そもそもPCエンジンをライバルと思っていないしw
当時のMD専門誌見ればわかるが、PCエンジンなんて全然ライバルと意識していないよ。
864名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 13:26:49.16 ID:Z2yCVnT/
なんか、このスレって内容の無い話が延々とループしてバカバカしいので、
PCE派もMD派もそろぞれの専門スレへ行ったほうがいいと思う。

やはり論拠の裏付けはできないし、優劣の基準が人によって違うし、
頑なに一方的な意見を書くだけのバカが多くて、不毛な争いは終わらない。

個人の感想に文句言ってるだけにすぎないんだよ。
スレになんか書くだけ時間の無駄。

VSスレを収束させるには、VSスレに書き込まないことだよ。

VSスレは残しておいて、専門スレで煽る奴がいれば無視するか、
スレチと書けばよい。

オラぁ、いち抜けたッ!
865名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 13:33:42.88 ID:3dQoJJIF
>>854
>PCEはCD-ROM2発売くらいがピークじゃないかな?

調べたら88年12月とメガドラの一か月後ぐらいだな。
90年代に入ってメガドラが盛り上がる頃はすでにPCEはピークアウトを迎えてたってことになるんだが
世代が違う・・・ってもエンジン本体は87年10月発売

>>864
お疲れさん
866名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 13:46:28.47 ID:YeK5xNi4
専門スレにはそこを荒らす理由を捻り出しこじつけてまで荒そうとするのがいるからな。
延々とひとりごちてる書き込みがキモいのなんのw

入れてもいい?だってもう服脱いじゃったし君が誘ったんだよ?ね?
先っぽだけだから!

みたいなキモスwww
867名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 13:55:48.10 ID:pNPC1/i8
>>864
おお。賢明だな。

専門スレとvsスレはちゃんと住み分けして欲しいね。
エンジンスレは知らんが、MDスレは5年以上荒らされ続けている。
無視すりゃいいのにそいつの相手をするやつもいて、
さらにそいつを民度が低いと煽る3人目まで出てきた。
868名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 14:10:20.21 ID:pNPC1/i8
>>859
PCEのアウトランはタイムにバグがあったり
敵車の車種が1種類少なかったり(スピードが違うので結構重要)
敵車の当たり判定が異様に小さかったりと
ゲーム性だけ見てもかなり悪いと思う。

容量やスプライト横並び制限のせいか
グラフィック面でも再現されていないものが多いし。
1面など海が無くて砂漠のよう。

でもMD版より先に発売されているのでその時点では一番良いアウトランだったかも。
869名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 14:36:26.58 ID:zRzRgAZZ
Huカードは容量とバックアップがね
CDケースサイズのパッケージは良かったけど出し入れは面倒だったな
870名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 15:40:15.36 ID:oexkxIYo
>>864
あなた微妙に勘違いしてるけど、ハドソンおじさんVS一般人なのがこのスレの特徴
PCE派VSMD派ではないんだよ

ハドソンおじさんを何とかしないとこの板に平和が来ないと思うが?
なにせ他ハードのスレに出張してきてはPCエンジンをマンセーするわ
20倍の価格差のあるPC持ってきて、それより性能が低いからクソだとか言い出すし
他の板にも、気に入らないハードを誹謗するためにわざわざスレを作る始末

無視するのも一つの手だが、そうすれば勝手に勝利宣言してデタラメな書き込みを拡散するだけだぜ
最近はさほど使って無いスレの次スレを勝手に立てて、自己満足なテンプレで埋めるところまで逝っちゃってる
NGワード登録も、掻い潜るように細部変えてるので始末に負えない
871名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 16:02:49.49 ID:WtbuI+c0
俺も5年くらい前までPCエンジンスレいたけど
荒らしに辟易して寄らなくなったクチだ
872名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 16:11:10.33 ID:WtbuI+c0
>>863
そんな強がった所で
国内シェアも性能もどっこいどっこいだろPCEとMDは。
お前の器の小ささを晒してるだけ
873名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 16:14:56.18 ID:DuoWW5eZ
当時のMD派はSFCの事をライバル視していたからな
PCEは比較する相手じゃないと言うか、ライバルと言うより見下している感じだった

それにここはPCE派を装ったアンチセガを隔離する為のスレだし
874名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 16:35:27.39 ID:hKTO5sdt
ハードもメーカーも
得意ジャンルもユーザーも

噛み合ってないのに
本気で勝敗付けたいのか?

誰も白黒つけたいと
思っていないんじゃねぇ?

相手をいじって遊ぶだけ
ただそれだけだろ?

ここは大人になりきれてない奴らが
集う場所なんだよ

20年以上前のハードだろ?
お互い思い出は汚されたくないだけさ
875名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 17:21:40.47 ID:YeK5xNi4
>>872
>国内シェアも性能もどっこいどっこいだろPCEとMDは。

性能も?
876名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:08:29.92 ID:pNPC1/i8
実際、MDはPCEをあまりライバル視してなかっただろう。
当のセガもPCEには自社アーケードの移植を簡単に許可していたからな。
877名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:34:01.60 ID:WtbuI+c0
>>875
違うとでも?
確かにメガドラは2重スクロールという長所がある
これは「PCEに移植できないけどMDには移植できる」といわれるゆえんだな
しかし2重スクロールってのはスプライトである程度ごまかせるし
ゲームによってはまるで出番のない機能でもある
そこいくと色数というのは2重スクロールに比べて汎用性で優れた部分だ
結局PCEとMDの差ってのはどこに主眼をおくかって話であって
総合性能ではどっこいだ
878名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:35:56.45 ID:ySp9ToHt
そういえばセガは自社ACゲームをPCEにも移植させていたな。
敵に塩を送るという、なんて寛大な会社なんだ。

頭を下げないと移植させてくれないような、狭量な会社とは違うなw
879名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:39:13.63 ID:zRzRgAZZ
MDユーザーとPCEユーザーのマーケットはそんなに被らないからね
MDユーザーは元々PCEなんか眼中に無いユーザーの方が多いし
880名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:40:42.28 ID:hKTO5sdt
>>877
そうだねぇ
対して変わらないかも

http://m.youtube.com/watch?v=sMZCWSwIo_U
881名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:41:45.98 ID:WtbuI+c0
なんせサン電子より出来が悪い有様だったからな
882名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:44:16.21 ID:3lVgeQo0
メガCDを最大に使った作品って
シルフィード ナイトストライカー ゆみみみっくす このあたりだと思うんだがどうだろ。
883名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:47:38.92 ID:WtbuI+c0
何回「PCEなんか眼中にない」って言えば気が済むんだ
まるで自分に言い聞かせてるみたいで可哀想
884名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:49:08.38 ID:WtbuI+c0
肝心のセガがメガCDの性能を使いこなせてないんだからそりゃコケるわな
ウッドストックwwwwwwwwwwww
885名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:03:08.45 ID:hKTO5sdt
クソゲーならPCEの方が多いでしょう?
ギャルゲーも含めw
886名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:10:23.02 ID:mXVzakNP
色数の少なさもグラフィッカーの努力である程度克服できる
雑誌等の比較で「メガドライブは色数が少ない」とされてしまう印象操作の方が痛かった
887名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:13:12.87 ID:iywu9LGy
モンスターレア、メガドライブ版
http://www.youtube.com/watch?v=_Mk40BwViUY

モンスターレア、PCエンジン版
http://www.youtube.com/watch?v=KfPm8FPBET4
888名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:16:54.10 ID:3lVgeQo0
国内での話だけどPCエンジンはライトユーザー向けだったよ。
メガドラはマニア向けってイメージ。
889名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:37:56.17 ID:pNPC1/i8
それはHuカード時代の話。
SFCの発売でライトユーザーが流れてからは
ハードが高価でアニメ、声優、エロをウリにしたマニアックなCDロムが主流になった。
890名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:39:56.14 ID:3lVgeQo0
まあな。その通りの流れだ。
891名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:49:31.12 ID:YRkoLwpl
MDはマニア向けでもなんでもなく単に売れなかっただけだろう

MD+MCD+32X全て足してもHuカード専用機に完敗した



MDを買い支えず、シェア最下位のキモオタハードにしたのはセガ信者自身である

まずこれを受け入れなければ成長することは出来ないぞ

海外のシェアを自分の功績のように誇り、プライドを肥大化させていた時代はもう終わった


MDは、セガユーザーのせいで負けたのだ



892名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 19:56:53.81 ID:YRkoLwpl
セガは、ハドソンのマルチタップやCDROMのように

PCEで花開いた新しいゲームに対して強い憧れを抱いていた

特に多人数対戦という文化に対する憧れが強く、ボンバーマンクローンのゲームを作ったこともある



まあ結果は周辺機器も全て失敗し、惨めな根暗貧乏人向けハードで終わったんだけどね、メガドラは

メガドラユーザーは購買力がないからシェア最下位で、周辺機器も普及しなかった

サターンでは開き直るかのように18禁を解禁し、

ポルノ一色のハードへと深化し、根暗貧乏人キモオタハードの第一人者としてその道を極めて行く事になる


893名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:06:53.07 ID:Sy5jJmov
>>882
夢見館とLDゲームの移植作も外せないな。
これらは動画垂れ流しのPCEではできない真のCDROM活用法。
894名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:26:38.64 ID:YRkoLwpl


海外のシェアを我物のように誇り、プライドを肥大化させていた我々メガドラユーザー
HuカードにMD+MCD+32Xが敗北していた現実

メガドライブユーザーは理想と現実のギャップに苦しめられていた


建前ではSFCを敵視していたが、
本心では、PCEに対する妬み、嫉妬の感情で満たされ、頭がおかしくなりそうだった


これが我々メガドラユーザーの本音だ




しかしVSスレが発端となり、今まで我々が目を背けてきた現実を直視せざるを得なくなった

我々メガドラユーザーは暴徒となり、見境なしに暴れまわった
メガドライブユーザーから2桁以上のアク禁ユーザーも排出してしまった

エンジンユーザーはパンドラの箱を開けてしまったのだ



しかしVSスレはそれと同時に更生の機会も与えてくれた
メガドラはPCEに敗北しているという現実を一人一人が受け止め
成長するきっかけを与えてくれた

エンジンユーザーには感謝してもしきれない
895名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:36:18.15 ID:Sy5jJmov
アンチメガドラ発狂中。
何がNGワードだったんだろうw
896名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:39:07.19 ID:3lVgeQo0
PCEも嫌いじゃないし
ヴェイグスとかサイレントデバッガーズやらスプリガンマークIIとか好きなソフトもあるんだけど
ID:YRkoLwplは流石に生きてて恥ずかしい。
897名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:41:09.17 ID:yyUaecB7
メガドライブは「ゲーム」マニア向け
PCエンジンは「エロ」マニア向け

これで手を打とう。
898名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:44:32.57 ID:YeK5xNi4
>>877
貴様が色数だけに主眼をおいてるのだけはわかったw
899名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:46:33.10 ID:WtbuI+c0
アンチPCEならその3倍は徘徊してるじゃん
900名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:50:08.11 ID:3lVgeQo0
すげーなあっというまに900だ。内容は無いに等しいけど。
901名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:51:55.51 ID:WtbuI+c0
>>898
もうちょっとひねったら?
902名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 21:04:08.81 ID:zRzRgAZZ
ID:YRkoLwplがMDに劣等感を抱いている事だけは良くわかったww
903名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 21:18:16.33 ID:Sy5jJmov
>>897
メガドライブは「90年代ゲーム」マニア向け
PCエンジンHuカードは「80年代ゲーム」マニア向け
PCエンジンCDROMROMは「エロ」マニア向け

これでどうだい?
904名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 21:23:11.88 ID:YeK5xNi4
>>901
めんどくせえな前半はわかるんだよ。

>そこいくと色数というのは2重スクロールに比べて汎用性で優れた部分だ
BGの枚数も動きのある画面を彩る点では同じ、一概には言えんだろ。

>結局PCEとMDの差ってのはどこに主眼をおくかって話であって
誰が決めたんだ。貴様に合わせろってか。

>総合性能ではどっこいだ
色数だけに主眼をおきながら「総合性能」もねえだろw
905名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 22:48:28.32 ID:WtbuI+c0
>動きのある画面を彩る点では同じ
お前が言ってる通りBGの枚数ってのは動きのある画面を彩る事。
色数は動きのない画面でも有効だろ。
シンプルな話だと思うんだが?

>誰が決めたんだ。貴様に合わせろってか。
俺が決めたんだよ。
ただし異論あるなら遠慮なくどうぞって話だ

>色数だけに主眼をおきながら「総合性能」もねえだろw
ばっかじゃねえの?自分でわかっててそうやって因縁つけてんだよな。
PCEが明らかに勝ってる部分は色数で、MDが明らかに勝ってる部分はBGってだけの話だろ
後は解像度もスプライト機能も似たようなもんだ
FM音源つったって大して音よくねーじゃんストライダーはSFCみてーにモサモサ音声だし
すぐ上に出てるモンスターレアとかヘボヘボだし。
異論があるならはっきりどうぞ
906名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:00:09.44 ID:WtbuI+c0
改めて読むと本当に腹立たしいな
>>877ではMDの優位点である2重スクロールの事をはっきり評価してるのに
PCEの優位点である色数を挙げたら

「色数だけに主眼をおいてる」などとほざいてやがる。

お前のめんたまが節穴なのか?わざと間違えてんのか?
907名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:09:49.14 ID:3dQoJJIF
ID:YeK5xNi4は「総合性能ではどっこい」に帰結する論法に無理があると言いたいんだろ・・・

2重スクロールを評価してやる
→しかし色数の方が優れている
→主眼は俺が決めた
→総合性能はどっこい

主観的過ぎて俺も意味がわからん。
908名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:11:17.54 ID:WtbuI+c0
お前が何言ってるかわからんわw
脇役はすっこんでろよ
909名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:15:26.59 ID:WtbuI+c0
要するに色数を主眼つまり重視して選べばPCE、BGを主眼つまり重視して選べばMDって話をしただけじゃねーか
わざと難解の曲解してらっしゃるとしか思えねーわ
910名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:16:13.37 ID:xQiUlgUL
>>895
観察してるとハドソン滅亡が一番怒りのキーワードのようだが
8bitBG1枚等、低性能への指摘をはじめ、
ソニック無しエロゲ有りといったラインナップ面の弱点を突いても怒る
一言でいうと典型的なエンジンユーザーといったところ
911名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:18:09.88 ID:3dQoJJIF
>FM音源つったって大して音よくねーじゃんストライダーはSFCみてーにモサモサ音声だし

なんで唐突にストライダーなんだ。ここらへんに個人的な恨み節をひしひしと感じるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=a73XaghTFq8#t=1m6s
http://www.youtube.com/watch?v=dumAeg4FrRE#t=2m52s

頑張れよ。
912名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:21:07.97 ID:WtbuI+c0
はいはいアンチPCE乙とでも言っときゃいいのかね
ID:YeK5xNi4が反論できなさそうなの察して新ネタで助け舟ってか
913名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:24:45.02 ID:WtbuI+c0
> ID:3dQoJJIF
じゃあ何のゲームだったら唐突じゃないの?
それとも3レスくらい前から「これから3レス後にストライダーを挙げます」とでも言っとかなきゃいけなかったってかw
ほんと何にでも因縁つけなきゃ気がすまないのかお前らは。
914名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:32:44.81 ID:3dQoJJIF
色数とBGで留めとけばいいのに話広げてFM音源ディスったりするのが因縁じゃないならなんなんだ。
915名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:36:10.25 ID:3lVgeQo0
貴様らにそんな玩具(ゲーム機)は必要ない

というネタを思いついたが恥ずかしいのでここで発言する事にした。
916名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:36:51.40 ID:WtbuI+c0
因縁?ただの評価だが。
それとも音が良くないと感じたMD作品を挙げるのはNGなの?へー
917名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:37:11.38 ID:ySp9ToHt
>>887
どっちもいいな。
918名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:40:50.75 ID:xQiUlgUL
色々と比較出来る流れに戻ったのは良い傾向だな
またPCEのゲームを見て笑いたい
919名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:50:24.38 ID:YeK5xNi4
>>905
まあ俺はBG2枚でチラつきも少ないメガドラがいいな。

>色数は動きのない画面でも有効だろ。
有効なタイトルって何かあんのか?
動かない綺麗な画面見てうっとりしちゃったりすんの?
920名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:09:11.39 ID:QuCuEOqY
>動かない綺麗な画面見てうっとりしちゃったりすんの?
つまりビジュアルゲーにもってこいって事だろ
最終的に行き着いた道もスペックを見れば当然の流れだったのかもしれない。

R-TYPEとかカトケンとか はじめのソフトが良かっただけに、ちょっと悲しいが。
921名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:15:41.55 ID:FarOADHL
>>909
色数に主眼:PCE
BGに主眼:メガドラ
スプライトに主眼:メガドラ
サウンドに主眼:メガドラ
演算能力に主眼:メガドラ

なる程どっこいだな。
922名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:48:44.73 ID:FarOADHL
ビジュアルゲーでもBeyond Shadowgateみたいなのが沢山あればな。
どっこいおじさん的にはPCEの体たらくはどうだったんだ?
923名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:49:14.96 ID:p/ihd01n
色数 VS BG2面 、で本当ならここで引き分けなんだけど、
Huカードの音声の汚さにはガッカリした覚えがある。

ワールドスタジアムなんか特に。
924名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:52:26.34 ID:QuCuEOqY
スト2ダッシュは綺麗なんだけどね。
925名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:58:03.80 ID:9iS61g/8
サンダーフォースWの多重スクロールは必見
926名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 01:06:47.49 ID:CKsxy+r+
PCEのスクロールもすてたもんじゃない
好みのあの娘の全身がスクロールされるぞ

そもそも方向性が違うんだよ
それぞれが好きなゲームを楽しめばいいのであって
PCEユーザーを小馬鹿にして烈火のごとく怒らせたり
MDに嫉妬する必要はない
927名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 01:23:24.16 ID:chI67Yp/
>>909
PCEってラスター使った回転って出来たっけw
ガンスター、コントラ、鋼鉄帝国、マーベルランド、ミッキーのマジカルアドベンチャー、他でメガドライブは使ってるけど。
低性能だからエンジンは無理かw
動いてない雑誌の写真はSFCみたいに綺麗だけど、多重スクロールも多関節処理も大したことないんだよなw
スト2ダッシュなんか多重スクロールしないから超ヘボいし。
しかも、PCEだけ低性能だからturboが出来ない糞移植w
春麗が気功拳出ないのはPCE版だけw
928名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 01:31:33.30 ID:BG1Dvc7U
駄目よ、所詮はFCと同じCPUなんだから
クロックが早いだの拡張してるだの言っても所詮は6502、70年代の代物よ
929名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 01:49:59.07 ID:TtW+Yesx
ストIIが多重スクロールしないからショボイと思ったことはないな
地面がラスターしていれば十分

64色でファミコンに毛が生えた程度のグラフィックに
音声がガラガラで聞き取れないメガドラ版は明らかに
他機種に比べてショボイと思ったけど

930名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:00:44.35 ID:9iS61g/8
>>929
初見でそう思うのは仕方ない

けどメガドラ版が評価されるのは別の次元
やり混んでから比べないと良さが分からないと思うよ

俺はSFC版よりオススメだと思ってる
931名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:00:51.68 ID:c2C+QOP0
BG1面はかなり辛いご様子w
932名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:02:08.95 ID:chI67Yp/
>>929
CPUがヘボイから、turboできなかったんだっけ?
turbo全盛期にオッセーPCEなんかやってる奴いなかったなw
1ヶ月で1000円ワゴンだったのお前も覚えてるだろ?
933名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:03:30.06 ID:mbdyCcqJ
ショボくてもII′とターボの2in1でお得だし。
確か弱Kと強P同時押しのコンボが再現されてるのもメガドラ版だけだったはず。
元がバグ技みたいなもんだがゲーセン気分を楽しめる隠し味だよ。

後発だったけどカプコンは心憎いことするもんだと嬉しかったっけw
934名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:05:13.94 ID:chI67Yp/
>>929
バルログステージ多重スクロールしないと、空中浮遊してるみたいでダサいだろ。
935名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:11:23.84 ID:chI67Yp/
>>933
キャラパターンもSFCよりあったんだよな。
PCEは論外で当時笑ったよ。
体力バーと勝利マークがPCEは低性能で真っ黒の所に表示してて大爆笑。
ファミコンと思ったわ。
936名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:24:43.68 ID:TtW+Yesx
事実を突かれて発狂するなよ

ファミコンレベルの画質でサウンドもガラガラで駄目という事実が
よっぽど気に触ったか

最後発で存在感はなかったが
メガドラしか持っていない奇特な人間には重宝されたんだろう
937名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:27:35.87 ID:TtW+Yesx
メガドラの劣化版を持ち上げていた奴は
確かに当時もいたな(アーケード未プレイ)

音声もグラフィックもファミコンレベルなのに
頑なに認めようとしなかった

後にアーケード版を見て腰抜かしてたな

938名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:32:25.98 ID:/Zj9ZEfY
>>936
顔真っ赤だぞw
もっさり&ワゴンのソフトを定価で買っちゃったんだね♪
皆、turboやってる時期にノーマルダッシュやってて面白かった?プッw
939名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:35:02.51 ID:9iS61g/8
>>936
いやいや発狂では無いよ
事実だからね

見た目がチョットぐらい悪くても
遊んで見ればわかると思うけどね

格ゲーって気持ちよくキャラが動かないと
つまらないでしょ?

ギャルゲーみたいに止め絵で満足出来る
PCEユーザーじゃ良さは分からない?
940名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:41:03.75 ID:/Zj9ZEfY
>>937
PCEを持ち上げてる奴いなかったなw
船は揺れないw、金網が二重スクロールしないw、銭湯の湯が溢れないw、体力バーがファミコンw、音がヘッポコw、turboが出来ないwww

ゴミじゃんw
941名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:55:11.27 ID:BG1Dvc7U
6502 VS 68000の時点で勝負は決まってる
整数演算はぶっちぎり、扱えるメモリ空間も文字通り桁違い、勝負になる訳がないのにねw
942名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 02:56:58.24 ID:9iS61g/8
PCE版スト2は
NECがカプコンに移植させたって聞いたよ

PCEではかなり無理が
あったんじゃないの?

遊べただけでも良かったじゃん

流石にカプコンも8bitPCEでは
ダッシュが限界だったんだね
943名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 03:10:13.73 ID:BG1Dvc7U
実際のところPCEのゲームは(ライセンスなどの問題は別にして)ハードウェア的には殆どMDに移植可能
色数では劣るものの実際に使用出来る色数の制限から見た目に大きな差異は出ない
これはデビルクラッシュなどの同一タイトル作品を比較すれば一目瞭然
逆にMDのゲームの大半はPCEには移植不可能
無理に移植しても不十分なモノにしかならず多くのアクションやシューティングはまるっきり別物になるか移植そのものが不可能
サンダーフォースシリーズ、武者アレスタ、レイノス、ソニックシリーズ、スタークルーザー、アースワーム・ジムなどはまず不可能である
つまりハードウェア的な優劣ははっきりしている

MD>PCE

この事実はいくらPCE信者が誤魔化そうとしても紛れもない事実である
944名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 03:45:34.36 ID:aQkGNZjZ
ソニックも遊ばせてやりたかったんだけどな
945名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 03:57:04.04 ID:cwcoM6+6
>>943
誤魔化すも何もそれに自体に何の意味も無いではないか

実際はPCEゲームのほぼ全てMDでは出てないんだから


50万本売れた天外にいくら嫉妬しようが、メガドラでもできるから移植しろと叫ぼうが、
メガドラではどうあがいても遊べない


そしてそのPCEに販売数でメガドラは負けたのだ
これはMD信者が誤魔化そうとしても紛れもない事実である



946名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 04:03:07.75 ID:mbdyCcqJ
>>935
体力バーの黒帯はメガドラのβ版?のスクショを思い起こすw

PCEは色数の他が弱くて90年代にさしかかってからの平均的なAC移植が厳しい印象。
まずスプライトが少ないから、例えば大旋風で地上物の爆発で出来るクレーターがオミットされたりね。
雷電は頑張ってたけどパワーアップして先に進むほどクレーターから何からチラつきまくりだった。
そしてBGの枚数って重要だよ。魔女の宅急便の空を飛ぶシーンで背景がダイナミックに多重スクロールしてる。
例え緻密な描き込みでも一枚絵ならどうだろってことなんだけど・・・
他の人の書き込みで、バルログステージがBG1枚で変に感じるのはプレイに支障があるってことだよね。

性能的に無理してる感がいいとかは所有者感情でしかなくて、本来なら無理なく纏まってた方が良い。
「止め絵だと綺麗」よりも快適なゲームプレイだと思うな。
947名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 04:07:05.53 ID:cwcoM6+6
>>939
メガドライブのゲームは動かしていて気持ちよくないな


まず、画面が滲んでぼやけているのが駄目
この時点でやる気が削がれる

画面ボケのせいで緻密な操作や判定が必要な格ゲーは
絶望的といっても良い

1ドットがくっきり判別できるSFCやPCEは
実にプレイがしやすい
画面が鮮明なだけでここまで快適度だ変わってくる


さらに音声も聞き取れないほど酷い
単なるノイズかと錯覚するような酷さ
ゲームプレイの快適度を著しく低下させる


正直メガドラのストIIはサウンドや音声、操作、判定、ボケがファミコン以下であり
製品レベルに達していない




948名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 04:12:32.87 ID:GnApztvw
ウィンズオブサンダーはメガCDに移植できてもサンダーフォースIVはPCEには逆立ちしても移植不可能だからなあ
949名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 04:34:15.60 ID:mbdyCcqJ
>>943
>つまりハードウェア的な優劣ははっきりしている

まあ確実にそうだね。PCEに遜色なく移植出来るメガドラのタイトルを探すのも面白いかも。

>>947
カプコンの移植スタッフに失礼過ぎる。
950名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 05:45:35.67 ID:CKsxy+r+
>>947
頭狂っとる
951名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 06:27:55.58 ID:QuCuEOqY
アーケードやった奴はメガドラの再現度は高いって評価だったけど。
952名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 07:41:41.19 ID:QuCuEOqY
PCエンジンは初めからライトユーザーが多い気がしたが
後期になるにつれ ギャルゲーに特化した為かさらにゲームに対する腕とか低下した上に
目利きも出来なくなってしまったユーザーが増えてしまったのだな。嘆かわしい。
953名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 07:50:22.98 ID:QuCuEOqY
PCエンジン(オンリー)ユーザーがID:cwcoM6+6のような馬鹿だけだと思わないが。
あまりにも気の毒すぎて…。
954名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 07:50:40.91 ID:8+Z02QAQ
お前ら、弱い者いじめはやめろよw
メガドラの得意ジャンルで8bitマシンを相手にするのはフェアじゃない。
エンジンユーザーもムキになって噛み付くなよ。


>>945
数字出すのはやめた方がいい。
どんどんPCEの旗色が悪くなるだけだからw
955名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 08:15:33.46 ID:cwcoM6+6
>>952
末期に至っても、
一連のSNK格闘ゲーム移植でメガドライブに全勝している

PCEがオリジナルを尊重し
原作のゲーム性を可能な限り再現したのに対し、

MDはスペック上移植が不可能で
端から忠実移植を放棄
バランス崩壊させおふざけに走り
SNK、ユーザー両者を冒涜した


格ゲーに関してもPCEに軍配が上がるだろう


956名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 08:51:02.95 ID:GnApztvw
アーケードカードって何枚売れたの?
957名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:13:15.24 ID:G5psLZCu
PCエンジンのストU´は2重スクロールの演出がすべてかっとされるという情けなさ
ケンのステージで船が上下しない
958名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:15:00.75 ID:9iS61g/8
PCEユーザーは
ギャルゲーよりアクション好きだから
アーケードカードはユーザー全員が
持ってたんだろ?

あの出来で、ときメモより売れてないとは
言わないよな?
959名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:39:01.60 ID:Z4YmYw8P
>>919
まだそんな事言ってんのか。
お前が言ってることは
SFCに対して「色数が有効なゲームなんてあんのか?」
デジカメに対して「200万画素に対して1000万画素が有効なゲームなんてあんのか?」
と尋ねるのと同じでナンセンス

つーか>>906>>909>>912に答えたらどうだ
ID変わるギリギリに出てきて「逃げてないアピール」なんかしてないでさ。
960名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:51:25.49 ID:Z4YmYw8P
おっと失礼
× デジカメに対して「200万画素に対して1000万画素が有効なゲームなんてあんのか?」
○ デジカメに対して「200万画素に対して1000万画素が有効な写真なんてあんのか?」
だな

ま、ID:YeK5xNi4が>>898で言ってることは

>>877と同じ事をメガドライバーが言った時
PCE派が「貴様が2重スクロールだけに主眼をおいてるのだけはわかったw」
と言ってるのと同じってこった
ヒステリーとしか思えない┐(´∀`)┌ヤレヤレ
961名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:53:20.14 ID:9iS61g/8
PCE

コナミ ときメモ vs ハドソン 餓狼スペ

勝者はどっちなの?
962名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:03:19.54 ID:Lx1ns2bJ
いくらゴキドラ信者が
「PCエンジンの事ライバルだなんて思ってない!」と言い張った所で
このスレ見ればゴキドラ信者がムキになってるのは一目瞭然

PCEにすら国内シェアで負けたというコンプレックスから逃れたい一心で
PCEよりはるかに多いレスをつけるゴキドラ信者
PCEはもともと勝ってるからムキにならない
963名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:05:08.31 ID:QuCuEOqY
>>955
アーケードカードってどれくらい売れたの?
俺アーケードカードDUOを980円で買った覚えあるぞ。
964名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:12:21.58 ID:9iS61g/8
PCEのソフトの売り上げ順位ってあるの?
やっぱり上位はアクションが多いの?
それともギャルゲー?
965名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:15:38.73 ID:QuCuEOqY
ついでにPCEの餓狼伝説SPECIALは50円で買ったよ。
ネオジオ持ってたけどコントローラー気にしなければ悪くない移植だったね。
アーケードカードで面白かったのはマッドストーカーかな。たしかこれは1980円で買った。
だけど2重スクロールなくなってるしビジュアルシーンの追加でテンポ悪くなってた。
ストライダー飛竜はもう投げ捨てたいくらいダメだったな。
966名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:20:06.34 ID:Z4YmYw8P
餓狼伝説の2でなくSPECIALが50円ならツイてると思うよ
たいてい100円程度で転がってるのは2のほうだから
967名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:22:59.21 ID:QuCuEOqY
2より読み込み速度が減ってて努力してるなって感じたよ。
968名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:25:53.91 ID:i9MsH0z8
>>965
ストライダーの雪山をかけ降りるシーンはPCE酷いよな。
何あれw多重スクロールしないと、本当にファミコンだよな。
しまいには、プロペラ回ってないで、空飛んでるしww
マジで低性能だわ、PCE。
969名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:34:59.78 ID:QuCuEOqY
>>968
要所で入る台詞がアクションゲームのテンポを削ぎまくりで
ビジュアル見てんだか、操作性最悪で出来の悪いアクションゲーム遊んでるのかわからなかったわ。
970名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:37:21.30 ID:8+Z02QAQ
>>962
一日に30レスも付けるのは決まってPCE信者なんだが、どう思う?w
971名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 10:50:11.93 ID:Z4YmYw8P
>>970
匿名掲示板で何言ってんの
972名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:21:03.73 ID:qKwRbbbq
>>940
そのかわりPCE版はアーケード版に忠実なデカい体力ゲージ
中央の[KO]が冴え渡る
MD版はSFC版と同じ潰れて貧乏臭い[KO]で、ゲージも"SFC版"に忠実w

SFC版の体力ゲージが不満だったからPCE版をやったときマジ嬉しかったわ
973名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:23:05.73 ID:66eJ81v8
>>970
それPCE信者じゃなくてハドソンおじさんだよ。
2chに張り付いて十年以上それを続けてる名物みたいな人だから。
974名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:23:36.95 ID:QuCuEOqY
ワゴン行きの常連でしたけどね。
975名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:33:39.54 ID:BG1Dvc7U
画素数勝負ならMDが圧倒的勝利なんだがw
アーケードで標準だった320x224をフル表示可能なのはMDだけ
アーケード移植ものでキャラクターサイズが本来のサイズで表示されていたMDに対し画素数が少ない故に見かけ上大きくなっていたのがPCEとSFC
PCE信者が自慢するナムコやコナミの移植ものもキャラ出現位置が違ったり射撃や回避のタイミングを変更せざるを得なく操作感が全く違ってしまったモノが殆ど
馬鹿なライターが某シューティングでPCEとSFCはMDよりキャラクターが大きくて迫力があるとかマヌケなコメントしてたのは吹いた記憶がある
976名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:33:49.48 ID:QuCuEOqY
つーかなんでターボ出さなかったんだと。
ちょっと発売日ずらして作り変えるとか出来なかったんだろうか。
あともうちょっとCPS1の移植とか出してくれればなと思ったりもした。
エリア88とか。
コナミのグラ2は凄かったな。スナッチャーも最後がゲームじゃないとこ除けばよかった。
977名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:35:06.01 ID:qKwRbbbq
ざんねん、PCEだって320x224可能だぞイースとか
978名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:41:22.96 ID:Z4YmYw8P
>つーかなんでターボ出さなかったんだと。
そりゃ自社が参入しているSFC最優先だったからだろ、言わせんな…
だからPCE版ダッシュのたった1ヶ月後にSFC版ターボなんてマネも平気でできた
そういう意味ではPCEもMDも被害者だと俺は思うぜ
979名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:42:55.97 ID:74cq+t3/
解像度については、このスレの前半にかなり詳細なことが書いてある。

読んで解ればだけど。
980名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:42:57.51 ID:QuCuEOqY
メガドラはダッシュプラスで実質ターボの移植だったデショー
981名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:44:43.41 ID:SGthJKbI
>>972
で、巷では皆turboやってるのに、ノーマルダッシュやって喜んでたの?
体力バーがファミコンみたいだけど、見やすいとかKOがでかくて感動したとか。笑いすぎて腹痛いわw

スゲー可哀想だなw
ちゃんとワゴン前に買ったんだろうな♪
982名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:45:22.74 ID:QuCuEOqY
何故かPCEのダッシュとSFCのターボとMDのダッシュプラス全部買ってた。
あの時の俺は何かおかしかった。スーパーとかジェネシスのまで買ってたし。
983名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:46:49.44 ID:Z4YmYw8P
じゃあいいじゃんw
「つーかなんでターボ出さなかったんだと。 」なんていう必要ないんじゃない?ねー。
実質ターボだと思うんでしょ?ねー
984名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:48:18.80 ID:QuCuEOqY
>>983
PCEでターボを出さなかったって事についてだよ
ダッシュプラスはメガドラの話だろ理解できる?
985名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:49:48.39 ID:QuCuEOqY
まあスーパーがタウンズまで移植されてるのに
Xが当時3DOにしか移植されてなかった事を考えるとなんかあったのかなとか思うけど。
986名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:50:37.46 ID:8+Z02QAQ
>>983
実質ターボどころか、ダッシュ+ターボ+αなんだがな。
設定変更でダッシュをターボのように高速化できるんだぜ?w

>>973
最近はみかけないが、「長文」とハド爺は別人だと思う。
987名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:52:20.36 ID:Z4YmYw8P
>>984
あーなんだ了解
988名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:55:01.84 ID:Z4YmYw8P
>>985
それは結構ネットでは有名じゃないかな
松下が期間限定で、3DO以外にXをださないという契約をカプンコと結んだんだよ
989名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:55:36.33 ID:QuCuEOqY
しかし、どっちが優れてるとか正直どうでもよくね。
面白いゲームは面白いんだし。とか思ったりするとこのスレは終了かな。
990名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:56:15.77 ID:QuCuEOqY
>>988
大人の事情って…。
991名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:56:38.72 ID:SGthJKbI
>>986
キャラパターンもSFCより多いんだよな。
名前からはturboだて判らないが、SFCよりアーケードに近い。気功拳もPCEと違って出せるしw
992名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:58:19.82 ID:Z4YmYw8P
気功拳がそんなに嬉しいかw
ターボのうちはコマンド技だったんだよな
993名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 11:59:38.30 ID:QuCuEOqY
大パンチのグラが流用されててかっこ悪くなかったよね。
Xのドッターは何考えてたんだか。
994名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:04:08.94 ID:QuCuEOqY
話ずれるけどスーパーよりターボの方が開発後なんだよな
海賊版対策とかでさ。うんPCEとMDまったく関係ないね。
995名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:08:59.63 ID:QuCuEOqY
PCEとメガドラはもうちょっとCPS1の移植をすれば
メガドラならエリア88 PCEならマジックソードあたりをね。
996名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:09:51.33 ID:QuCuEOqY
両方スーファミに移植(?)されてるわけなんですが。
997名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:10:50.74 ID:QuCuEOqY
天地を喰らう1が出て2が出なかったのはモツの問題ですかね。やっぱり。
998名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:18:48.78 ID:74cq+t3/
ここも終わりか。29戦目へ移行かな。

バカが32戦目をたてなきゃいいけど。
999名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:19:57.31 ID:QuCuEOqY

PCエンジン VS メガドライブ29戦目【諸行無常】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1333834014/
PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1341575336/
1000名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:20:28.27 ID:QuCuEOqY
それではみなさんさようなら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。