ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1331012833/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1323120063/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1314975404/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1308040759/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1297724322/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1289231655/

かわき茶
http://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html
章別会話イベント等
http://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm
2名無しの挑戦状:2012/06/16(土) 23:10:42.39 ID:qaOLmttb
>>1
3名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 12:30:02.19 ID:rQrr6Xse
>>1おつ
4名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 00:09:32.12 ID:RXsApfPl
バルスカの非力さ以上にフィンデルの打たれ弱さが半端ない
未チェックでいたらまさか7章冒頭のダークマージに一撃で殺されるとは
闘技場制覇後でHP30以下って平民以下か
5名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 00:28:29.08 ID:8Ckg4rlN
デルムッドは追撃もち親父のHP・防御成長が全般的に微妙だからどうしてもな。
6名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 07:32:40.36 ID:BXG8FCPH
俺はデューレスがやられた
7名無しの挑戦状:2012/06/21(木) 22:53:22.89 ID:3G3uQBqI
ヨツムンガンド自体凶悪な性能の魔法だからなあ。
オールA狙いの時は危なくて近づけれないユニットが多い印象が。
8名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:27:00.46 ID:teH2c9RP
ついに12周までしたがOPでフォルまでがヨツムンに負けてやがるw
さらに本物フォルは担当外神器までつかってやがるw

マンフロイが前半に出張っているが劇中ではいつ存在を認識されていたのか
10章のオイフェイベントで唐突に認識されているが
9名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 22:25:13.70 ID:VP7Ocjc1
こっちが使える炎属性の魔法を完全否定するような性能だからなあ
威力20命中90重さ12 火雷風に強いと・・・
マンフロイのおっさんも専用武器なくて頼るだけあるね?
10名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 23:37:00.50 ID:Ow4mNgOB
竜族は全ての神器扱えるとか無かったか?
11名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 01:23:29.09 ID:70Otqfu7
ヨツムンガンドは重さ以外は文句なしのインチキ性能だからな
しかもこれで武器レベルはC
12名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 02:20:15.06 ID:Fw0hyxxr
まあライトニングも光Cでそれに並ぶくらいの高性能だからね。
光闇が基本おかしいんだ。

おっとオーラのことは忘れろよ。
13名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 20:51:43.30 ID:MQyJSvJ8
オーラも威力で見れば相当優秀かと
ぶっちゃけ主な使い手がディアドラだから恵まれてない
セティあたりが使えるならオーラでも問題ない部類かと
14名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 21:19:34.73 ID:Fw0hyxxr
速さ30でも攻速10しかないので問題ないってことはありえないな・・・
15名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 21:33:13.34 ID:MQyJSvJ8
優秀とは決して言わないぜ…
16名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 22:21:59.18 ID:FjBDPBw7
ダイの大冒険で、大魔王バーンはナイフ一本持っても強いんだ ってセリフを思いだした
力が強いやつが弱い武器持っても武器が耐え切れず壊れるって設定もあるんだけどなw
17名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 22:32:42.04 ID:K6YAGDtU
追撃されない相手ならオーラでもいいよね。
問題は相手がどれだけいるか・・・だけど
18名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 22:38:08.93 ID:irGoX3ri
ユリアにオーラ持たせたらフェンリルで追撃されて死んだ
19名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 23:05:10.24 ID:K6YAGDtU
フェンリルって追撃出来るんだw
ユリウスにメティオで突撃なら食らったことあるけど。
20名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 01:47:40.38 ID:QmYFv4wP
マンフロイのフェンリルで攻速4か…
オーラ装備のユリア相手だったら確かに追撃できそうだな
21名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 03:24:28.37 ID:r3zGaNBO
ヘル「オーラざまぁw」
22名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 09:25:37.28 ID:TI4Gz+dL
クトゥーゾフの素早さが16だから、その時点だとたぶん追撃されるだろうな
ユリアの能力って固定だっけ?
23名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 14:00:58.41 ID:QmYFv4wP
>>22
ユリアは固定だね
24名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:29:29.44 ID:L2TX0Bai
ちょw最新クリアデータに新プレイ上書きしたらOP消えるジャン!!
前にこのスレに消すのではなく上書きならクリア記録残るって書かれてなかったか!?
25名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:35:53.56 ID:TI4Gz+dL
上書きなら残るが、データ全部消したらクリア記録も消える
26名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:41:40.65 ID:L2TX0Bai
いや、ここで言う全部ってどういう意味だ?
最新12クリアのデータに新プレイ上書きして11のデータはまだ残しているのだが
OPは11のやつに戻ってしまったぞ?
27名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 21:56:39.88 ID:TI4Gz+dL
その11のデータでもう一度クリアするしかないな
28名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 22:07:19.27 ID:L2TX0Bai
答えになってないやん
結局上書きならクリア記録残るは間違いだったってことかいorz

あと評価別と言われていたマップOPは評価と関係なしに
前周分に全種類追加されていっていたんだな
これは親切で良い
29名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:05:04.28 ID:QmYFv4wP
>>26
クリア直前データ何度もクリアすることでOP回数増やさせないようにしてるだけだろ
12クリアした後で11のほうプレイして上書きしたらそりゃ11になるだろうよ
30名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:13:34.08 ID:9aTJEpwL
どういう状態かはわからんけど。

A:12週クリアしたデータ。
B:11週クリアしたデータ。
から、Aで新プレイ開始。OPは12週。

A:13週目になるはずのデータ。
B:11週クリアしたデータ。
この時点ではOPは12週。ここでBでクリアするとOPは11週目クリアと見なされて11週目に戻る。
って事じゃないの?
31名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 23:30:03.86 ID:L2TX0Bai
いやいや、11周クリアデータは残しているだけあって手はつけていない
つまり>>30の上段の状態になる筈だったのがOPは11に戻ってしまった

ので単純に上書きによりクリア記録は消えると思われる
32名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 00:15:37.56 ID:uifCeyUC
俺の場合は大して問題なく増えてるが
どうなんだろうね。
33名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 05:03:56.72 ID:FPPjwmX2
>>31の文章を読むと結局何を上書きしたんだお前って思うんだけど
お前のくだらん見栄っ張りな主張よりも
不具合発生した状況を正確かつ、細かく書いたほうが賛同されると思うぞ
34名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 07:31:32.52 ID:cJsgFMj/
まあ、戻るなんてステートセーブでも使わない限りありえない
つまりそういうことだ
35名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 15:35:05.85 ID:FPPjwmX2
>>34
まぁ普通はOPの回数消えるなら全データ消えてるわな
36名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 17:28:25.64 ID:Cv8ATsEi
記憶が曖昧だが、クリア回数のカウント関連は確かこんな感じだったように思う
・クリア回数は各セーブデータのみ保持する
・クリア時に同プレイのセーブデータに対して1度だけ1回分だけクリア回数が加算される
・新規にゲームを始める時点で存在するセーブデータで最多のものをそのプレイのクリア回数として引き継ぐ
・OPデモにはセーブデータで最多のクリア回数が採用される

13周目を12周クリアより前に始めたデータでやって
12周クリアデータを消したならそういう結果になるはず
37名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 17:41:13.25 ID:uifCeyUC
丁度セーブデータ消えちまった事だし
一回試してみるよ。
でも数日後の結果になるけどw
38名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 22:17:11.93 ID:7RaHZHsB
ちょっと検証してみた。

データA:1週クリアの最終セーブデータ。 最後の聖戦クリア1ターン前セーブ。
データB:データAのコピー。 セーブ位置は最後の聖戦開始時。
データC:データAの古いコピー。セーブ位置は6章光を継ぐ者開始時。
データD:データAの古いコピー。セーブ位置は5章運命の扉開始時。

ゲーム進行状況的には、データAだけ1週クリア。他は0週クリア状態。
データAを消去した→OPは1週クリアだった。
データA〜Cを消去し、データAの場所に新規データ(仮E)を作成。 データDを消去した→OPは1週クリアだった。
データを全て消去した→OPは0週クリアに戻った。

というわけで、クリア回数最多のデータを消してもクリア回数が戻るって事は無い。
恐らく、新規データを作成した段階でクリア回数もセーブデータに記録されてるんじゃないかな。

セーブA→5回クリア時に作成。
セーブB→セーブAのコピー。
セーブC→5回クリア時に作成。

ってなった場合、データA、B、Cで複数クリアしてもクリア回数は1回しかカウントされないって感じなのかね。
39名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 23:56:37.89 ID:zxujqJCJ
>>38
乙なんだがちょっと勘違いしてる
>>36の通りなら
その検証だとクリアした時点でABCDのデータのクリア回数が1回になってしまうから
Aだけ消してもクリア回数最多のデータを消せていないように思う
40名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 00:11:56.44 ID:FtYasWGi
>>39
いや、流れとしてはこんな具合なんよ。
1-データAを消す。 Aのコピー扱いのB〜Dが残る。
2-データEを作る。 これはAのコピー扱いにならない。
3-データB〜Dを消し、データAのコピーが全て消える。
4-まっさらなデータEしか残っていないが、OPは1週クリアの物になった。

というわけで、全データが消滅して「最初から始める」だけになった時点でOP初期化で間違いないみたい。
41名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 01:56:35.68 ID:Tmf6nB12
>>40
Eがまっさらなデータというのが勘違いだな
Eを作る時点(正確には新規プレイ開始時点)でクリア回数1になっているBCDのデータが残っているから
Eは存在するセーブデータ(BCD)から最多のクリア回数1回を引き継いだ未クリアのデータになるはず

まぁ、中の人だったり解析したりしたわけじゃないので、持論が真実であるかどうかは分からないし
時間とモチベーションが不足しているので自分で検証をする気は無いんだけど
42名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 02:07:08.69 ID:Tmf6nB12
ちょっと解りにくくなってたので補足
「未クリアのデータ」=(そのデータでプレイしてクリアすることで)クリア回数が加算される見込みがあるデータ
43名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 02:53:50.97 ID:FtYasWGi
>>41
とりあえず、今回のデータに関してがどういう話なのかからだな。

まず発端は「クリア回数12回のデータに新規プレイを上書きしたらOPが11回に戻った」というもの。
つまり「現状の最多クリア回数データを消す事で、そのクリア回数が消滅するのか」が焦点なんだよ。

厳密に書くとこういう事。

1-クリア回数を増加させたデータ、Aを消去する。
2-新規データEを作成する。 これはAとつながりの無いデータになる。
3-Aと繋がりのあるデータであるB〜Dを消去する。
-----この時点で「クリア回数を増加させたデータの消去によりOPが戻る」のであれば戻るはず-----
4-AとつながりのないデータであるEのみしか残っていないが、OPは1週クリアの状態である。
-----つまり>>24で出た「最新クリアデータの上書きでOPが戻る」というのは適用されない-----

これでわかるかな?
>>31の「単純に上書きによりクリア記録は消えると思われる」というのの否定なだけだよ。
44名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 18:13:13.10 ID:W93mXyZV
11周目をクリアしてエンディングも見ずに電源切ったとかじゃないよな?

クリア回数ってエンディングのどのあたりまで見たら増えるんだろうか
45名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 18:53:28.52 ID:smRoM4e/
それなら、たった今実践できるしやってみようかな。
46名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 20:38:19.35 ID:smRoM4e/
無事317ターンで終わりますた
毎回暗黒魔将だかの存在意義が感じられない・・・
次は評価気にせずゆるゆるプレイでも楽しむお

一回しか試行してないから参考程度にしてね。
では要るか要らんか知らないけどはりはり

検証データクリア回数0(泣)  
スーファミ実機での検証、他は知らない。

ロプトウス が消え去り敵がすべて消えてBGMが変わった時 → 未クリア
レヴィンに褒められた時 → オープニング変化

この間で変わったのでこのあたりかなと思います
飽くまでオープニング変化で判断してますので
結局のところ最期までみるなり風呂放置なりでしっかり見るほうが安全と思います
なお総合評価で出てくるときのデモ画面?も一緒に出ました。
47名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 03:31:48.17 ID:207VF4VR
>>43
自分は>>37-38>>36に対してのレスとして読んでたわ
つまり、クリア回数の巻き戻しが特定条件下で発生することを実証しようとしてやり方を間違えたんだと思ってた

その辺を読み違えていたせいもあるんだろうが、ずっと
最多クリア回数データを消す事からEのデータを除外する理由が分からなかったんだが
「直近のクリア以降に開始した新規プレイのデータを残して」等の
状況を限定する言葉をばっさり省略している可能性に思い至ってようやく腑に落ちた
48名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 21:10:59.65 ID:Naj2rmxT
実例を挙げての意見にはサンクス
だが俺の場合…

・12周目をクリアした後で新プレイを始めた
・もちろん12周目のEDは最後まで見ている
 (そもそも一端は完全に12OPになっていた)
・残り3つのデータはそれぞれ11、9、6週目のクリアデータ
・データの枝分かれ等ややこしい行為は一切していない
 (1つのデータで1周ずつ順番にクリアしていく超単純スタイル)

これ以上説明のしようもない極めて単純な状況で12周クリアデータに
新プレイを上書きした途端にOPが11に戻ったという事実に見舞われた以上
新プレイがクリア回数をカウントして始まっているというのがどうしても信じられず、
現存させている4つのデータの最多クリアデータがOPに反映されているとしか思えない

俺のSFCソフトが欠陥品という結論に落ち着くしかないのか
それともSFCとエミュとやらの違いなのか

あと強いて違いを挙げるとすれば俺は唯一の最多クリアデータに上書きし
>>38の実験では上書きした時点ではまだ3つのクリア遺伝子データが
残されていたことくらいか…
49名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 01:08:41.40 ID:EkO7o/Ac
リアルタイム以来のリバイバルでこのスレに来て約1年半、
10週以上頑張ったがついに全データ消失キタ…
常に覚悟はしていたとはいえなまじ行けそうな手応えがあったが故にキツイ…
さすがに戦意喪失した…
50名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 08:46:46.36 ID:Pz1C293A
電池交換のチャンスだと思うことにするんだ
51名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 17:18:49.76 ID:W7Q224TR
早期にVCに軌道修正した自分は勝ち組。
52名無しの挑戦状:2012/07/07(土) 20:47:54.20 ID:BP/0bKOT
後数年で発売から20年超えるゲームの動作保証なんて誰も出来ないからな
53名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 02:13:14.90 ID:YKsNp5mc
僕の聖戦は端子部を掃除すれば快適だけどねー
上手く刺さらないと移さないほうが安全だね
54名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 04:11:49.12 ID:YVO0mSc5
>>53
そこまでしてギャンブルしたくありません
55名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 08:34:32.72 ID:lHW3dftI
命中率70%、はずすと死ぬ
56名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 09:21:04.85 ID:YKsNp5mc
>>54
いやただ単に軽く掃除するだけだよ?
それでデータが消えた事は一度もない。
リセットしたら消えるとかのカセットは流石に無理だけど
基本的にゲームのデータは付ける時に消えるわけだし。
57名無しの挑戦状:2012/07/11(水) 22:07:09.19 ID:wos0z1uO
とりあえず攻略本はどれがお勧めか
58名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 00:10:12.68 ID:ZRGu1WF0
ネットで良いんじゃないかな・・・大分時間経ってるゲームだし。
59名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 01:13:00.60 ID:DXsS7Xj2
やっぱり超戦術BOOKだろ
なによりリーンとパティが抜ける
60名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 20:57:43.82 ID:Emezw6bT
抜けるようなイラスト載ってる攻略本なんてあったっけ?
61名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 21:33:52.86 ID:OxRYUmmL
聖戦に限らず攻略本ってもういらない気がする
新作出ても1週間もすれば攻略サイト出来てるし
62名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 22:09:45.10 ID:wvpk51Ys
攻略本のいい所は、
PCやスマホを持ってこなくても手早く見れるアナログの強みと、
開発者のインタビューや公式イラストなどの付加価値だと思う。
63名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 22:30:35.46 ID:+wXvEjFe
攻略サイトっても万能じゃないしなぁ
逆に攻略サイトでは未だ解明されてないものが攻略本では詳細に記録されてたりするし、インタビューなんかで制作裏話とか意外な攻略法を知ることもある
あとマップの写真やCG、イラストなんかは攻略本の方が遥かに優れていると思う
そのせいもあってロマサガ3の練磨の書とかは未だに手放せない

というか俺の好きなマイナーゲーなんか攻略サイトすらなかったりするんだが…
詳細データが欲しいんだが、自分一人では実力的に限界があるわ…
64名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 22:42:16.12 ID:e/fm5e0X
ものによっては軽くバイナリ検索してデータ記録したりしないと
データベースもままならないゲームとかあるからな
FEはユーザー多いから解析レベルの人もそれなりにいるけど
65名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 18:34:09.55 ID:FXAxCkJo
>>59
うp!
66名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 01:25:07.95 ID:OhorusmS
いまやブックオフにもないな…
67名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 10:05:33.73 ID:qBMK0/cp
>>62
開発者インタビューって読んじゃうと萎えるんだよね
できれば生涯読みたくない
68名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 15:27:35.02 ID:t0pNq/Nj
>>67
読む読まないは個人の自由だと思うが、「できれば」と付く理由がわからん
誰かに強要される環境に居るのか?
69名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:02:38.09 ID:NjgxIe5b
70名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 20:08:02.48 ID:Q72aCnno
太腿が眩しい
71名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 08:14:53.48 ID:q5X5B+7M
なつかしい・・・
厨房の時、最初に買った聖戦の攻略本がこれだった


そしてこのリーンを性欲の捌け口にしてしまった
みんなごめん
72名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 22:33:48.88 ID:tiQv2O4V
4章アトラスの大楯発動率って実質8割くらいないか
敵の低確率成功率自体が異常なのは他もだが
中でもこれは別格な気がする
73名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 22:49:17.48 ID:OavpH8rJ
決まった乱数表に沿って行動が成功するか決まるから、
確率においては敵だけが優先されるってことはない
マーフィーの法則だろ
74名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 15:25:46.67 ID:PCdxvQs+
このゲーム30%ならまず当たるからな
まぁ成長率30%台のステを伸ばすのは容易だし
そういうもんなんだろう
75名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 17:00:50.90 ID:0HA3P1QG
乱数生成において、低確率が成功する乱数がでやすいってことはないのが証明されてる
少なくとも聖戦において30%は30%としてほぼ信用できる
76名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 17:33:00.66 ID:bFz+YWwE
低確率でも当たり、高確率でも外れるのがFE(キリッ
とか言うやつは確率が何なのかわかってない馬鹿
77名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 17:44:39.89 ID:PCdxvQs+
実際30%って3〜4回に1回は防がれる判定だから
味方命中判定→敵大盾判定→敵命中判定→味方追撃命中判定→敵大盾判定
などなどちょうど1/3では防がれやすいサイクルしてるよな

連続なども混ぜるとかなり大盾判定が入ってくるから何度か防がれる可能性は高い方だろう
30%が厳密に30%だとしても防がれる印象あって当然だろう
厳密に確率30%です(キリッとか良いから大盾で防がれることによる人間の主観って大事だよ?
78名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 17:48:10.98 ID:gF6WFpG8
印象の問題もあるしね。
79名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 18:21:16.70 ID:V3HNWy2A
ここぞで命中して死んだり、
これでラストと思った時にはずしたりすると、
こんな低い%、こんなに高い%で・・・と思うはず

確率的には変わらないけど、気持ち的に後に残るよね
80名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 19:33:04.12 ID:unu9ah0A
都合のいい乱数は当然と思って、都合の悪い乱数は運悪りいww
と思う僕クオリテイ。
でもホリンさんは毎回成長率以上に成長してくれるー
81名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 20:14:04.98 ID:bFz+YWwE
>>77
>>75は正しいこと言ってるのにいちいち煽るのもどうかと
喧嘩したいならVIPでも行くと良い
82名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 21:08:11.31 ID:PCdxvQs+
お前が(キリッやら馬鹿やら煽ったのによくそんなレスが出来るな…
83名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 22:41:03.95 ID:jyI0QiXk
1%は100回に1回もあたるんだ。過信すんな。
84名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 23:59:52.49 ID:bFz+YWwE
>>82
馬鹿なこと言ってる奴に馬鹿というのと正しいこと言ってる奴を煽るのは違う
お前は後者
85 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/17(火) 00:42:26.34 ID:xVr0r+Gr
確率を恐れずに挑戦しろよ!?♪。
86名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 00:50:14.69 ID:0gi+CQFp
自分の煽りをここまで正当化できる偽善者もなかなか珍しい・・・
87名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 01:31:33.65 ID:M5egHvAi
まあここは自分は正しいと思い込んで人の主張にケチ付け続ける人も多いしな。
88名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 01:39:39.93 ID:0gi+CQFp
なんつーか、このゲーム板で例えると。
遠くをみるとアンドレイが居て。4方囲まれてて
「弓相手に囲むとは卑怯だぞ!!」
って言っているのをみている気分だ。
言ってる事は間違ってないけどね・・・
89名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 08:42:15.08 ID:Au9Lp8Kp
>>86
ここの奴に対して言ってるわけでもないのに食いつく意味が分からん
お前は明らかに>>75に対して煽りいれてるけど
90名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 18:09:43.62 ID:FgbW9TeG
自分の発言だけが正義なんだったらここで書かずにチラ裏にでも書いてろ
91名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 18:23:29.66 ID:FnH0ZpeT
まあ主観で書くのも結構だが、デマを広げるのは勘弁してほしいもんだ
92名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 18:32:53.16 ID:FgbW9TeG
30%が実質60%だろとは誰も一言も言ってないのに
いきなり30%は厳密に確率30%だよ馬鹿
って言う奴らが寒いだけだと思うがね
93名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 18:46:58.07 ID:FnH0ZpeT
>>72
で実質8割とか書いてあるんだが
94名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 18:47:59.37 ID:FgbW9TeG
そいつは知らん
大体8割って言ったらかなり乱数調整しないと攻撃通せないから頭おかしいレベルだしな
95名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 20:02:54.34 ID:gqoJnC3E
技を吟味しないレックスがよく通る道だ
96名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 21:36:05.95 ID:0gi+CQFp
>>89
あまりに見苦しすぎたから書き込んだ。
煽りだけじゃない。侮辱も含む
97名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 05:15:25.41 ID:Q29OnMXt
>>92
77が勝手に厳密に30%ですって言ってると主張してるだけで、
他のやつは厳密に30%なんて言ってないし、
まともな知識があればFE聖戦の30%は厳密な意味での30%ではないことは明白だろ
98名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 09:26:28.95 ID:uaYWKvP6
>>74 FEの30%はまず当たる
>>77 確率は主観が大事
>>82で発狂

PCdxvQs+の頭の悪さに脱帽
99名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 13:23:54.58 ID:h4NN1lhG
荒らし頑張ってんなー
100名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 14:07:18.79 ID:uaYWKvP6
そういや聖戦の30%は厳密には30%でないってのはどういうこと?
GBAとかなら意味わかるんだけど
101名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 14:45:57.50 ID:aZiwbn7D
このスレって揉めるとすごい粘着質な人同士の争いになるよな。
ゴリ推しカプへのツッコミ論争とかと同じ人がやってそうだ。
102名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 20:17:40.19 ID:fTo+C9YI
>>101
多分同じよね
103名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 20:22:32.89 ID:fXXhqWDO
似ていそうだなあ。
そういえば前のクリア回数が戻るの話なんだが
自分もなったなあ?
クリアしたデータで上書きして始めて最初は平気だったのだが
5章辺りで残っていたクリアしたデータを3週目のデータで上書きしたら
2週目に戻った。
何かよくないことしたかな・・?ちなみにスーファミの実機だった。
104名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 06:11:33.31 ID:3cYf321d
>>100
聖戦の30%は厳密に30%だよ
嘘の確率ではないはず
105名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 07:51:07.94 ID:ZHLCuJa+
所詮擬似乱数なので若干の偏りがあり、厳密な30%ではない
じゃあ信用出来ないかと言えば十分信用できる程度の誤差
106名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 11:58:23.63 ID:3cYf321d
擬似乱数ならば厳密でないとはいえない
厳密な確率で正しい
嘘の知識ひけらかすのは良くない
107名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 12:27:07.46 ID:an5ApSX8
厳密な確率って単語でゲシュタルト崩壊しそうなんだけど
SFC時代の擬似乱数が厳密たりえる理由を3行で教えてくれ
108名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 16:07:35.43 ID:3cYf321d
厳密でない理由をいったほうが早い

109名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 16:35:12.17 ID:ZHLCuJa+
聖戦の乱数は若干の偏りが出ることは検証済
厳密な乱数でない以上厳密な30%にはなりえない
擬似乱数で作られた確率は擬似の確率だ
偏りがあるのに厳密だと主張するならもう知らん
110名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 16:41:07.29 ID:3cYf321d
偏りの無い乱数は乱数じゃないんだけどな
規則正しく並んだ数字を使わないと厳密な確率にならないのか?
本気で言ってるなら真性の馬鹿だ
111名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 17:04:35.00 ID:ZHLCuJa+
聖戦の乱数は人が作った乱数表を利用したもので、
確実にある値はでやすく、またある値は出にくく偏るんだが
完全な乱数のように試行回数を無限に増やせば偏りがなくなる類のもんじゃない
112名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 19:21:24.88 ID:yQ5HLNZT
ちなみにどの数値が出やすくどの数値が出にくいの・・?
理由も書いてもらえると助かるが数をまず教えて欲しい。
113名無しの挑戦状:2012/07/20(金) 19:38:19.52 ID:v0bnvjIe
円周率では8が一番多く出る
114名無しの挑戦状:2012/07/21(土) 00:41:52.21 ID:+0GMRA/8
>>112
テンプレサイトへGO
115名無しの挑戦状:2012/07/21(土) 20:35:46.93 ID:xp6dOSLw
乱数の偏りのところ??
あの数値だと明らかに偏りと言うのは自分の中では感じられなかったが・・・
0から100の数値をアトランダムに60万回くらいだっけなら
あれくらいずれるものじゃないっけ?
116名無しの挑戦状:2012/07/21(土) 22:36:00.64 ID:+0GMRA/8
誰がプレイしても何度目でも同じ結果になるという点を除けば十分だね
117名無しの挑戦状:2012/07/21(土) 23:14:05.05 ID:Mou7aUD5
試行回数が有限ならば聖戦の乱数は乱数として正しい
無限ならば完全な乱数のように偏り無く収束するとは言えないので間違い
118名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 03:55:24.11 ID:igIBiAlU
74=92=104なの?
非論理的すぎて可哀想に見えてくる
真性の馬鹿ってのは自己紹介か
119名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 11:19:36.11 ID:C5y+Ykvq
どう読めば74=92=104になるのか
非論理的で馬鹿ってのはお前のことじゃね
120名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 12:00:45.18 ID:igIBiAlU
そっか。幾ら何でもここまでの真性が複数いるとは思わなかったんだ
許してくれ
119に匹敵するやつが他にいるんだね
121名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 12:24:23.58 ID:C5y+Ykvq
自分の主張の根拠も言えず相手を馬鹿と罵る
こんなおっさんにはならないように気を付けるわ
122名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 13:32:01.46 ID:igIBiAlU
72でも92でも104でも既に手遅れだとおもうけど、
(頭を)お大事に〜
123名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 15:15:16.28 ID:ooqI80Lv
厳密であるとかそーでないとか、偏りがあるとかないとか、どーでもええやん。
そんなことよりもっと自由に聖戦を楽しもうぜ。
124名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 17:21:05.03 ID:C5y+Ykvq
シャガ夫に絡まれるとろくな流れにならないな

そういやナイトリングを運に頼らず入手するのは無理なのか?
シグルド達が追いつくまでは死なないというの条件付きで
125名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 20:04:11.14 ID:ah1kqNir
入手の仕方は1つしかないんだからねぇー
126名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 20:37:46.74 ID:oQiOwGns
しかしあのナイトリング リーンやセリスには勿論使えるけど
ラケシスにはそこまで有効活用できたためしがないな・・・
リターンの聖杖の資金源にはなるけどさ。
127名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 21:28:21.70 ID:5y/zPkQQ
イーヴのHPが多く残ってると、わざわざHPの高いパラディンを攻撃したり
よくわからんルーチンだな
128名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 21:33:41.82 ID:Io51/RFz
あれそんなに運絡みだったのか。
3バカの攻撃範囲内で、他の敵が近いやつらを優先的に潰してると、
おとなしくラケシスに付き従いやすいと思うのだけど、
最初の方の動き次第では取り返しがつかない方へ行ってしまう感じなのかな。
129名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 07:44:31.44 ID:YPZaKO9S
3バカはラケシスに話しかけるまでは動かないから運絡みでもないぞ。
手槍持ったシグルドキュアン先頭に突撃して、3バカの移動範囲内から
エリオット隊を粗方排除してから話しかけるようにすれば
勝手にフィリップ隊陣地まで突撃して死ぬような事もないはず。

あと青と緑が並んでるとHPに関わらず緑が優先的に攻撃される気がする。
130名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 09:18:11.42 ID:47MRmiIL
運が悪いとシグルド到着前に集中攻撃で死ぬがな。
131名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 18:43:37.38 ID:8UHtC82r
シグルドが城門にいてもラケシスが出撃できればよかったのに
132名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 19:09:59.88 ID:jSmxGzo9
ライブで回復すりゃいいのに部下完全放置のラケシスに呆れる
133名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 23:48:53.17 ID:tTEAeP8M
('A`)
134名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 17:49:04.24 ID:wv+c331m
シグルド到着まで死なない前提じゃなかったのか?
135名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 18:04:43.34 ID:fD5eAeIu
到着までに死なない前提なら
左の奴をキュアンとシグルドで挟むように動けばいいだけだから運は絡まないと思うけどね

むしろ値切り入手するための全速進軍のほうが運絡みやすいような
アーチとアーマー雑魚多数と高Lvジェネラル2体はまだ2章前半だから育ってないのに面倒だよ
136名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 18:27:58.32 ID:f02rRAfQ
左のやつ囲っても
真ん中のやつが集中攻撃されて死んだことある
137名無しの挑戦状:2012/07/25(水) 07:05:19.84 ID:JI6pESU6
ラケシスを後まわしにするのが面倒だから、あそこは乱調で乗り切ってるなあ
138名無しの挑戦状:2012/07/31(火) 18:48:13.05 ID:vCfYg9kQ
三兄弟が敵に突っ込んでいくから困るw
139名無しの挑戦状:2012/08/08(水) 08:50:15.75 ID:ncZtX9UN
2、3回電源入れても作動しないと思ったら「ビデオゲームのコピーは法律で禁じられています〜」
云々の固い文章とその英訳という見たこともない画面が表示され
ついに完全電池切れでゲーム自体作動しなくなったのかと思いきや
もう1度やり直したら今度は正常に作動しデータも全く無事でプレイできた。

電源を入れることによってゲーム作動もしくは接触不良以外の画面が
表示されることなど本来あり得るのか??もちろんSFCだが。
140名無しの挑戦状:2012/08/08(水) 11:48:13.14 ID:FAmKjIdF
シャガ夫も嫌だが
ハード関連の話題はスレチだってエルトしゃんが言ってた
ゲームの内容に関する話を入れるなりはしてくれ

いくら過疎でもルールは守ろうな
141名無しの挑戦状:2012/08/08(水) 12:45:42.35 ID:lcbcceRJ
>>139
スーパードンキーコングとかMOTHER2でも似たような画面が出ることがある
本来の用途は画面の通り違法コピーの警告だが接触不良とかでもたまに出る
再現困難なのでほとんど知られてない
142名無しの挑戦状:2012/08/09(木) 00:46:50.99 ID:qyvUl7u1
いいかげんスレチなんだから消えろ
143名無しの挑戦状:2012/08/09(木) 12:43:26.31 ID:tGKW5ndT
聖戦のカセットでだろ?スレチじゃないよ。
>>139
なったことある。データ消えたと思って焦ったけど大丈夫だった。
144名無しの挑戦状:2012/08/10(金) 00:33:16.04 ID:sUMWfG8a
自治厨馬鹿過ぎワロタ
145名無しの挑戦状:2012/08/10(金) 00:58:37.36 ID:PTT85v0V
ハードの話題しかできないカス晒しage
製造元に聞けよ
なんで他のソフトでも同じ現象が起こる事態を延々とここで語る必要があるの?
一行でもなにか話題入れりゃいいものを

>>144
別に馬鹿でもいいよ。
一部のやつの個人的なソフト異常の俺語りなんて聞きたくもないし
他の板のが詳しいのにここでやる理由がわからんだけ
ハード板じゃないのにゲーム自体の内容について全く言及しないスレならお前が
名称変更してくれ

お前もアーダンの移動速度並みににウザいから
146名無しの挑戦状:2012/08/10(金) 02:01:10.72 ID:RrwWZw8e
放っておきゃ2レスぐらいで終わっただろうに、
何でわざわざ騒ぎ立てるかなあ。
147名無しの挑戦状:2012/08/10(金) 06:02:10.27 ID:quO5Hhcy
ならどこまでがセーフなんだよ!
自治厨でてこいや!
148名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 14:28:23.78 ID:Mg7gOp6J
聖戦の漫画やフィギュアの話をしてもキレるんだろうなコイツww
149名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 22:04:35.03 ID:+ROuW1Uu
脱線が過ぎると嫌だな・・・どちらにせよ。
特にフィギュアとか層が違うでしょ。
150名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 22:08:35.59 ID:OYrDE97n
漫画はまだわかるけどフィギュアはキツイ
151名無しの挑戦状:2012/08/12(日) 02:28:09.97 ID:avALQDs6
過疎スレが盛り上がるなら何でもありに思えてきたwww
152名無しの挑戦状:2012/08/19(日) 11:20:26.31 ID:6IXMtC5w
こんなスレにも自治厨がいるんだな
まだまだ活気があるスレなんだな
153名無しの挑戦状:2012/08/19(日) 12:58:47.70 ID:2aUFJ8du
自治厨っていうかカプ厨なら派生スレで大暴れしてるぞ
154名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 01:04:03.36 ID:rpmaGCAj
いつも同じやつらが粘着し合ってるだけだけどな。
155名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 08:38:58.64 ID:2hj7EZ4U
フィンラケアンチとフォルアーサーアンチが色んなところで活動してるな
156名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 09:33:48.09 ID:FYJaogwZ
活動するのはフィンラケ廚だろ
157名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 12:19:35.97 ID:2hj7EZ4U
明らかにアンチが色んなところで暴れてるじゃん
158名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 17:33:08.96 ID:+gBZCP+D
明らかにフィンラケ厨が糞だな
159名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 17:50:07.41 ID:vpQhr/h3
フィンラケ厨が全責任被ってくれるから楽ですね。
160名無しの挑戦状:2012/08/21(火) 18:03:20.95 ID:IlkgoafQ
論争が激しいカップリングはどっちの側にも一定数痛いのがいるよ。
自分の派閥は痛くないとか思い込んでたら末期。
161名無しの挑戦状:2012/08/22(水) 02:13:52.12 ID:Po/EA2yk
厨もアンチもわざわざ名乗り出てくれるから分かりやすいね。
162名無しの挑戦状:2012/08/29(水) 16:59:53.36 ID:MAsTCyx9
図星とはいえ恐るべきスレストッパーw
163名無しの挑戦状:2012/08/29(水) 18:24:10.11 ID:V25Zd/1V
赤炎のスレスト
164名無しの挑戦状:2012/08/29(水) 21:06:51.83 ID:Cbc4pzKC
また珍現象起こった
唯一の持ち物ライトニングが装備扱いになっておらず
丸腰で攻撃されるホーク
次ターンの攻撃で元に戻ったが
165名無しの挑戦状:2012/08/30(木) 06:43:21.67 ID:W7L1dH1q
魔法書を1種類しか持ってない状態で使用回数使い切るとそうなる
166名無しの挑戦状:2012/08/30(木) 08:26:01.81 ID:XDpI2+1B
>>165
それは当たり前だろ
167名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 13:03:43.30 ID:ac/T42PW
なに、俺何かファバルがレベル0で出てきた事があったぜ
168名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 13:07:43.56 ID:1wUnsLoa
どうせ子世代ならノーリセットが原因の大半だろ…
エミュでステートセーブはノーリセ進行ですよ^^;
169名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 13:23:11.05 ID:saszurP8
俺はブリアンが仲間になった。
170名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 16:04:55.47 ID:/atCDgwZ
アーダンとフュリーをくっ付ければ固いペガサスナイトと
速くて運の高いドーガが出てくると思ってました
171名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 08:46:42.04 ID:frHpW2lJ
くっつけてから城に入れるとフュリーがアーダンに様付けするんだよな
172名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 10:10:30.53 ID:wK0GLrg6
フュリーがアーダンに種付けするのかと思った
暑いとおかしくなるよな
173名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 14:35:26.28 ID:b9OoHqaE
すまん、煽りでもなんでもないんだが、純粋に疑問
レイリアが美人でリーンがブス扱いってのをよく見るんだが、
正直どっちも普通に可愛いとしか思えない、あえて言うなら
姉系と妹系に分かれる程度にしか見えない

というか、皆絵なんだから、意図的にブサイクに描かない限り
大抵は美人可愛いになると思うんだが、本当になんでだ?
174名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 14:36:45.35 ID:b9OoHqaE
間違えてageてもうた…
重ね重ね本当にすまない
175名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 16:31:00.95 ID:Zly+WLvv
単に好みの違いだろ
お前からみたらどっちも可愛く見え
ある人から見たらレイは可愛くてリンがブスに見えた
それだけの話
176名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 17:17:17.84 ID:TCiEZ0KK
>>173
そういう発言する奴は得てして声がデカいもんだから
何も知らない人間が見てその手の意見がマジョリティだと勘違いしてることはよくある
>>175の言うようにあなたがどっちも可愛いと思ったのならそれがあなたの意見であって
周りがどう言おうが関係ない
177名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 18:24:17.80 ID:etWP3I6R
@処女厨が作中唯一処女か怪しいリーンにすごいヘイトを持っている
Aバリアの剣、バーサクの杖が便利すぎてリーンコープルdisられてる
B従兄だからもっとおかしくないナンナのBBS戦

好きなの選べ、公式絵やら攻略本の絵ではリーン可愛いよ
178名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 18:25:17.96 ID:dtIGs3Xu
>>173
> というか、皆絵なんだから、意図的にブサイクに描かない限り
> 大抵は美人可愛いになると思うんだが、本当になんでだ?

ドロシー「屋上」
179名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 19:54:03.54 ID:lNVuFjB5
まあ顔より性能だよな
180名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 20:55:45.63 ID:JF3jCLqt
強いて言えばリーンにはカリスマ性が足りないからな。
181名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 21:43:23.08 ID:lNVuFjB5
強いて言えばレイリアには財力が足りないからレッグリングも買えんしな
182名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 12:41:52.95 ID:lPhb0ux6
強いて言えばどっちも魅力的だから俺が貰って行くわ
183名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 18:52:06.65 ID:Evpr66RT
どちらかの踊り娘を選ぶことを……強いられているんだ!!!!(集中線)
184名無しの挑戦状:2012/09/09(日) 02:48:09.47 ID:LAXdya11
リーンの戦闘グラがチキにしか見えない
185名無しの挑戦状:2012/09/10(月) 01:05:45.91 ID:9lNzRkXq
チキは1部と2部どっちも可愛い
186名無しの挑戦状:2012/09/18(火) 14:50:57.07 ID:ALTDOmDv
>>182
私とレイリアどっちが大切なのか言ってみなさい(ヤンデレ目
187名無しの挑戦状:2012/09/18(火) 19:30:49.69 ID:NHEgRCBr
>186
リーンは可愛い系、レイリアは美人系
一概にどちらが良いとは言えないっしょ。

俺は断然リーンが好きだけどな!!!
188名無しの挑戦状:2012/09/18(火) 19:53:38.47 ID:7axBgAX7
汚らわしい。辱めを受けたくせに生意気。
189名無しの挑戦状:2012/09/19(水) 01:50:24.02 ID:M/1+bzRD
四十代の妖精さんですか?
190名無しの挑戦状:2012/09/19(水) 05:59:11.03 ID:nEUk//fD
リーンはおばちゃん系 レイリアは美人系

マニアにとってはリーンのほうが良いんだろう
191名無しの挑戦状:2012/09/19(水) 18:53:55.60 ID:K9cUQuIA
あなたたちはケダモノです・・・・・・。

マクベス「・・・・・・・。」
おしゃれカット「・・・・・・・。」
シャガール「バカめ!貴様に何がわかる!」
アーダン「俺はこんなに固くて強いのに・・・・・。」
192名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 18:33:00.85 ID:TOpq1kRK
思うんだが普通に考えるとエーディンって既にガンドルフにヤられてるよな
193名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 23:22:41.90 ID:0gklJb3L
その根拠は?
194名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 23:46:26.34 ID:4x3D+2qT
避妊はしっかりガンドルフさんの提供でお送りしました
195名無しの挑戦状:2012/10/01(月) 06:28:06.40 ID:Pld0NhWF
>>193
レスターの髪型
196名無しの挑戦状:2012/10/01(月) 08:10:04.85 ID:islqwuO8
なんか前に比較&合成した画像あったよな
197名無しの挑戦状:2012/10/01(月) 11:11:12.83 ID:rSUbui3v
ありゃどう見てもレックスの種だろw >レスター父
198名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 11:32:44.39 ID:EA3xSYAM
ドズルのいいおとこが女なんか相手にするわけないよロシェ。
199名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 11:50:10.39 ID:134fI4dU
ははっ…可愛いやつだ。
200名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 13:20:44.28 ID:iOO7hYrp
200
201名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 16:28:53.26 ID:Ehh9stVy
アゼル。無理♂をしてはダメです。
202名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 16:30:09.86 ID:Ehh9stVy
エーディンとアゼルの会話の「なあに?アゼル。」は南海聞いても忘れられない。
203名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 18:17:49.73 ID:HJo15lPH
アゼルは実は腹黒
ニコ動にある没会話集見るとよく分かる
204名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 11:55:44.35 ID:et0ZU2r3
可愛い顔してる人ほど畜生な性格の人が多いって奴だな
205名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 14:32:46.95 ID:MRW3YtiH
チキはFC版のグラがベスト
206名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 17:51:11.22 ID:2bb/Fci6
>>203
アゼルとミデ会話のことか?
公子と地方騎士という微妙な関係だしあんなもんだろ
つーか没会話なのに「実は」とか言われても
207名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 21:39:42.04 ID:K5Olql89
あれは没になって正解だったが、 あの超上から目線のアゼルはぶん殴りたくなってくる
208名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 06:38:03.47 ID:aWbQtedx
セリスVSアルヴィスの没台詞は欲しかったなぁ
209名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 16:36:04.20 ID:oP6GZXlV
公子と一介の騎士の関係とはいえアゼルが誰かに対して上のポジションとったら
ショタキャラが崩壊するからああなったんじゃね
210名無しの挑戦状:2012/10/10(水) 22:06:35.32 ID:4udog94X
難しい。セーブ自在になったからリセット前提で難度上げたのだろうかってくらい難しい気が
211名無しの挑戦状:2012/10/10(水) 22:38:11.55 ID:ovFVo/H4
武器ランクCで使い易い細身系の武器で意識的に星稼ぎするのが一番楽だと思う
212名無しの挑戦状:2012/10/11(木) 07:51:44.35 ID:1bPQW8t2
育成さえ出来ればなんとかなる
213名無しの挑戦状:2012/10/11(木) 15:11:57.70 ID:sX6g1OOB
経験値稼ぎのボスを囲んでボコボコとか援軍何度も出させて経験値稼ぎとか
214名無しの挑戦状:2012/10/11(木) 20:07:36.94 ID:yPMQ8XUs
親世代は成長吟味する必要あんま無い
215名無しの挑戦状:2012/10/11(木) 23:57:05.86 ID:jUWz2xaP
アレクを3ピンで育てると利便性が上がるくらいかな
216名無しの挑戦状:2012/10/12(金) 09:23:05.92 ID:m/7xku2f
ぶっちゃけシグルドがいればなんとでもなる
217名無しの挑戦状:2012/10/12(金) 16:49:48.54 ID:VBRcPhh3
リセットあんましないでやってたらキュアンの守備全然上がらないから
成長率見たら50%もあんのな。
218名無しの挑戦状:2012/10/13(土) 05:33:28.80 ID:KgilvVFQ
会話がつまらなくて長いんでとばしてしまう
219名無しの挑戦状:2012/10/14(日) 17:29:11.89 ID:nDvR28Sv
俺も毎回飛ばしてる
おかげで初回はフォルセティ取り逃した
220名無しの挑戦状:2012/10/15(月) 01:43:01.67 ID:ZTGoUKHk
銀の剣より細身の剣鍛えたほうが助かるキャラが多い
リーフは斬鉄剣使わせた方がレベル上げが楽(☆が勿体無いけど)
221名無しの挑戦状:2012/10/19(金) 18:35:36.34 ID:qmBc6kMw
シルビアとヨツムン野郎の闘技場がやばすぎるw
222名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 01:42:58.88 ID:YGg9tNNg
仲間全部揃える、一人も死なせないってやってると難しい
223名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 01:56:44.35 ID:YGg9tNNg
あとA判定にしようとしてると難しい
224名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 02:38:21.09 ID:YGg9tNNg
難易度星ひとつとかしてる人がいたがセーブ前提だった。
リセットありありでやれば簡単ってなあ
225名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 06:51:01.17 ID:CgBRU1Tq
未プレイの人への参考資料としてはリセットありありの難易度で表記すべきじゃね?
オールAやろうと思ったら地獄な訳だし
226名無しの挑戦状:2012/10/27(土) 00:41:39.87 ID:MsS8p6SU
セーブ付いてんのにセーブ付いてない評価したら馬鹿だろ
227名無しの挑戦状:2012/10/27(土) 08:29:12.41 ID:i16/EDZx
>>222
いまは死んでも次の章で生き返るクソ仕様あるけど、FEって基本それ前提で進めるものじゃね?
>>224
おまえはドラクエもセーブしないでやるのか?
228名無しの挑戦状:2012/10/27(土) 21:17:38.39 ID:eyqyQNoD
セーブしないとか休めないじゃん
229名無しの挑戦状:2012/10/28(日) 17:27:49.26 ID:PjPKGMhQ
猫がリセットボタン押したらどうするの?
230名無しの挑戦状:2012/10/28(日) 17:32:18.79 ID:wdsn2sNk
sfcのリセットボタンはネコじゃ厳しいと思う
231名無しの挑戦状:2012/10/28(日) 19:21:19.30 ID:xihscYz7
>>230
え?なんで?
232名無しの挑戦状:2012/10/28(日) 22:03:59.86 ID:FUxQFOPC
うちの猫はリセットを押さずにカセットを蹴って止める派だった。
233名無しの挑戦状:2012/10/28(日) 22:31:49.53 ID:LIvF1bBL
SFCはFCよりリセットボタン固めで盛り上がってないから、
わざと踏ませたことあるけど無理だった
ジャンプでクリティカルヒットすればいけそうだけど
234名無しの挑戦状:2012/10/29(月) 23:56:55.35 ID:rd57upMS
そっか。ファミコンやった事が無いからよく分からんかった。
235名無しの挑戦状:2012/10/30(火) 01:21:46.67 ID:Pn5/PjTt
猫に我が覇道を止める術なし
236名無しの挑戦状:2012/10/30(火) 01:33:01.45 ID:g+wA2Rb9
ソフトへの助走つけてのぶちかましは怖い
RPGだとセーブデータ飛んでないか超焦るぞ
237名無しの挑戦状:2012/11/02(金) 22:26:07.23 ID:7r2QDlnT
エンディング後、空前の発展ばかりだけど
全部の国がロプトのおかげで金欠だと思うんだよなあ

子供いないし労働力ないし、中央集権の名残から地方分権に移るし
しかも地方にうま味を持たさなきゃセリスの子孫が野心家だった時に対応できんし
ホンマ地獄ですなあ
238名無しの挑戦状:2012/11/03(土) 02:55:36.81 ID:HQB0DRvO
グランベルなんかは軍需で潤ってたんじゃないのかね。
239名無しの挑戦状:2012/11/03(土) 09:46:30.63 ID:4Ijknwi9
アルヴィスの体重が2倍くらいになってるから金持ちっぽい
でも、ユリウス倒すの諦めてたし金が対セリス軍に優先的に浪費されてたとしたら
こいつの理想とやらは独りよがり、とも思う

なんか民の生活より自分のプライドや家族()が大事っぽいし
240名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 18:40:00.60 ID:j0GKMrQU
>>237
敵対勢力のいない三国志みたいなもの
リセットの必要すらなくひたすら内政してれば良いだけなので十分可能
241名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 20:02:25.58 ID:PNEjJwBn
>>240
それは流石にゲーム脳なのでは・・・
ロプトを潰したとしても、絶対的な中央集権制度が確立されてるわけでもないのだから、
今度は必然的に、地方同士の争いが始まるよ、大なり小なりね
解放軍の戦士同士が仲良かったとしても、
それは国の仲の良さとは必ずしもイコールにならない

漢の劉邦も、項羽を倒して統一した後は功労者を次々と粛清したし、
関が原で勝利した家康も、不穏分子は次々と領土没収、あるいは僻地へ飛ばして力を削った
セリス軍の場合、「打倒ロプト」で結束している以上、
それがなくなったらどうなるかってのはちょっと怖い面はあるんだよね
ま、その辺はゲームなんだし、EDどおり大団円だったって事にするのがいいと思うがw
242名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 21:07:53.65 ID:j0GKMrQU
>>241
ナーガ(≒核のボタン)はセリスが握っているんだから
地方同士の争いも簡単に制圧できるし力を削る必要も無いと思われ
243名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 21:38:47.05 ID:PNEjJwBn
>>242
そんな簡単な話じゃないと思うがw
元々あった地域格差に加えて、
各地とも戦火の被害は大小様々で、復興の速度にも必然的に差が出る
そこから色んな問題も出てくるだろうけど、
それを力で押さえつけたんじゃロプトとやってる事は変わらんだろう
244名無しの挑戦状:2012/11/10(土) 21:25:51.98 ID:OJ5+Ud3l
グランベル内では元帝国側の公爵家の扱いなどで政争が起きるだろう

アレスやデルムッドは戦後はアグストリアの統一の戦争するんでしょ
で、トラキア方面では戦争が起きそうな状態なのにリーフはアレス達のために軍を出す
その隙に反リーフ派がトラキアでクーデータ―起こしそう

ヴェルダンは無法状態だから統治しないといけないし

争いの種が多すぎる
245名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 04:50:56.54 ID:lq852DUD
争いの火種なんてそこら中にあるよな。
もっと単純なところで、ユリア擁立派とかも絶対出てくるだろうしさ。
こういう担ぎ上げは本人の意思に関係しないから、
特にセリス没後なんて跡目争いが間違いなく起こると思う。

セリスが跡継ぎにユリアの息子のナーガ継承者を指名して、
自らは子供を一人も作らないとか徹底した処置をしてれば話は別だが。
246名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 05:08:52.22 ID:4/bjqyvv
むしろその逆でユリアが子供作らないかもしれない
「シグルドへのつぐない」ってそういう意味って捉える人もいるし
247名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 10:48:29.29 ID:lq852DUD
どちらかと言えばユリアの方が子供を作らなそうなイメージはあるかもな。
でもそうすると直系が断絶するから、王族間での対立が起きそうやね。
セリスが妃にナーガの血筋の女性を迎えて、血を濃くできるなら回避できそうだが。
248名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 12:06:33.64 ID:9nPTHU0J
ユリアが子供作らないなら
トラキア776にてターラ公爵家がヘイム傍系と判明していて
娘リノアンは一人娘で生涯独身確定してるけど
普通ならセリスと結婚して直系復活なんじゃね?
249名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 15:18:48.09 ID:zsM8L0Di
ディーン「・・・」
250名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 18:36:56.11 ID:HLY8y+dz
聖戦士の血を絶やしてはならない、みたいな戦争の種にしかならない掟なんかいらねえよ、
という考えを持つ人間があの世界にはいないんだろうか
251名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 03:43:21.78 ID:TE0sNPAb
実際に血に力があるだけになかなかそうはならないだろうな。
それにこういう封建的な時代って、ただでさえ血筋がものをいうわけだし。

こういう世界だとそのうち、
聖戦士の血筋でない者は人間にあらず的な貴族の時代になって、
圧政に苦しむ民が武装蜂起するようになり、
とある若者が流れで解放軍入って、そのうち解放軍のリーダーになるようなFEが出そうだな。
252名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 04:20:56.24 ID:FJH/co/n
実際、中世には「血」を信仰する風潮は色濃くあったらしいしな(今でもあるが…)

かつて世界を救った英雄の子孫だからこそ、領民も素直に従う。つまりはそういう事だ。
253名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 16:47:12.95 ID:FCT4A6Ei
諸葛亮の子孫とかだな
254名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 19:34:19.29 ID:7YYlFOIU
>>251
そしてそこに虐げられたロプト勢力がじわりと浸透して革命を遂行、
フランス革命みたいなオチになって大ロプト共和国が実現したりしてな。
255名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 22:26:54.77 ID:J76PVYH3
ははっ
256名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 00:12:14.96 ID:Q9gzjtWU
ロプトの力の源はユリウスなんじゃ?
レイドリックが持ってた神器が効かない剣とかは終戦後は消えると思うし
セリス坊っちゃんは露骨なロプト弾圧はしないと思う

でも平民プレイのラストで頑張ったみんなに領地わけて欲しかった
257名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 00:37:43.06 ID:YCG31mYO
全てはロプト教団とマイラの子孫(利用されてただけだけど)が原因なんだし、
セリスは性格的に弾圧とかはしなさそうだけど、
それではロプトに何もかもを奪われた諸侯や国民が納得しないわけで、
結局はロプトの血と教団は根絶させられるんじゃないかなあ。
まあゲーム上の仕様ではあれだけど、普通であればセリスとユリアも
マイラの血を引いてるわけだから、その辺がどうなるかだけども。

平民をいきなり国の主とかにはできないだろうけど、
爵位ぐらいはあげて、地方軍の将校や司令官ぐらいにはしてそうだと脳内補完してる。
258名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 01:11:37.09 ID:nF8nScMm
とりあえずロプト弾圧からファラ弾圧へシフトだなw
259名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 12:44:19.70 ID:qYLj2xJ6
サイアスオワタ\(^o^)/まぁ、トラ7プレイ中にあいつを殺害したいと思ったことはあるが
ファラやロプト根こそぎ根絶は無いな
現実的ではないかも知れんがこのゲームのテーマは下の一言に集約されとるやん


憎むべきは悪しき心であって人ではない
そのことだけは忘れるなよ・・・▼
260名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 00:54:44.63 ID:guPpNHkg
直系至上主義廃止
神器全部ボッシュート
261名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 19:12:32.29 ID:Jx2pidYi
ずっと疑問に思ってるんだが、
5章終盤でヴェルトマー軍がレプトール軍を裏切って攻撃した件について、
後でアルヴィスはブルームにどう釈明したんだろ?
ブルームにしてみれば、親の仇であるわけだし。

>>257
ロプト教団については、各地でかなりの虐殺が行われたけど、
肝心の子供狩り(と、それに続く子供の大量虐殺)は未然に防がれたっぽいし、
頑張れば和解できる…と信じたい。
262名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 20:03:43.35 ID:3qYz/Nap
>>261
レプはシグルドに殺られたって吹いたんじゃね?
「フリージ兵は皆殺し」だから証拠は残らん。
シグルド軍の生き残りが「アルヴィスはレプトールを裏切ったんだ!」なんて言っても誰も信じないだろうし。
263名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 20:50:31.59 ID:Jx2pidYi
>>262
それも考えたけど、よほど強く箝口令を敷かないと、
攻撃に参加したヴェルトマー兵から情報が漏れると思うんだよな。

仮にも3つの軍が激突した戦いな訳だし、それなりに目撃者もいる気がする。
264名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 21:46:54.56 ID:oL0i7dr1
>>263
そのために腹心のアイーダを起用したんだと思う
マップに出てくるヴェルトマー兵は数も少ないし、
あれはグランベルというよりアイーダ、あるいはアルヴィス個人に忠誠を誓う
私兵に近い性質を持つ少数精鋭だったと考えればできなくはない気も
265名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 21:47:59.25 ID:3qYz/Nap
>>263
ヴェルトマー兵がブルームにそんな情報を流して得するか?

どっちにしろ勢力関係でアルヴィスがフリージもドズルも支配する事は決まってるようなもんなんだ。
そんな奴(ヴェルトマーの裏切りをバラす奴)は、まず居ないだろうし、いてもすぐに死ぬよ。
266名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 21:51:42.02 ID:3qYz/Nap
>>263
「目撃者」と言ったが、民衆には何が起こったかなんてサッパリ分からんだろう。
せいぜい「なんかやたらゴタゴタした戦いだったな…あれ?フリージ軍全滅したの?」ってくらいでしょ。
267名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 22:14:16.71 ID:Jx2pidYi
たくさんの意見サンクス。
腹心のアイーダと忠誠心の高い兵士だけを起用した作戦、と考えるのが一番妥当っぽいな。

アルヴィスの構想的には

シグルド軍が優勢の場合→レプぬっ殺して、その後シグルドも殺してアルヴィスの一人勝ち。
レプトール軍が優勢の場合→予定通り一緒にシグルドを袋叩きにして、
戦後アルヴィスは皇帝になって、レプトールをアグストリア王にしてやる、という複数のケースを想定してたってところかな。

戦後、皇帝になってしまえば、噂が流れても簡単に封殺できそうだしな。
268名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 22:31:35.88 ID:3qYz/Nap
>>267
どっちが優勢でも、結局アルヴィスはレプを裏切っていた可能性はあるけどな。
アルヴィスの目的は、「ランゴバルト軍、アンドレイ軍、レプトール軍、シグルド軍を確実に殲滅させる事」にあると思う。
269名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 16:08:26.17 ID:hKaHHZqT
>>257
サラも弾圧で殺されそうな気がする
270名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 16:24:01.45 ID:alU+HhBd
フリージ軍がシグルドを倒したら倒したで、
戦後のレプトールの発言力が強くなりすぎるから、結局は殺しそうだな。
皇帝になるだけの人気を勝ち得るには、
アルヴィスが反逆者シグルドを殺した英雄でなくてはならなかったのだと思う。
271名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 17:05:15.61 ID:YXGjlGWP
序章時点のアルヴィスは、シグルド・アゼル・レックス・ティルテュ・エーディン・クロードを各公に据えて、正しい社会にしたかったんじゃないかと妄想
ロプト教団のせいで、それらを擁したシグルド軍と戦う羽目になって、全て台無しになるのだけれども
272名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 17:17:24.49 ID:Q+4Tg1E8
セリス後継者戦争開始

ユグドラル大陸の英雄セリスは嫡男マリクによってわずか44という若さでその激動の生涯を閉じた。
この後を継いだマリクは叔父ユリウスの後継者を宣言し、グランベル帝国を再建する。
これに真っ先に抵抗したのはマリクの妹であり、新生グランベル帝国の正式な後継者である【ティナ】の名前を冠したセーナだった。
マリクの行動を読んでいたセーナはシレジアのセティ、
トラキアのアリオーン、フィリップ父子、シアルフィのオイフェ、
さらにはアゼル、アーサー、ティニー父子娘、
ユリウスとイシュタルの実子のフィーリアとグスタフ兄妹のフリージ、
ヴェルトマーをも味方に付け帝国包囲網を迅速に設立させる一方で
自身も戦乱の終結したリーベリア大陸からライト、
アレスとともに帰還しようとしていた。
マリクもアルヴィスの庶子サイアスを帝国宰相に任命し、
ドズルのスカサハ以下ドズル一族、ユングウィのファバル、ヴェルダン王国のレスター以下のユングウィ一族、とミレトス地方の地下組織クロノス、
さらにはマンフロイの孫のサラ、ジェム従姉第イードのロプト教団の残党以下
イード砂漠の諸都市を味方につけ、両雄の激突は必至になった。
一方、マリクの弟シグルド二世のヴェスティア公国やエルトシャン二世のアグストリア北部、
キュアン二世の北部トラキア連邦、
さらにはシグルド二世の妻ナディアと兄クリードのイザーク王国には動きがなく、
不気味な沈黙が流れていた。


このオチにが比較的理想か、三世代目も自分勝手そうだが。
273名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 17:47:08.56 ID:kndYCrQ7
>>258
アゼルの子供がヴェルトマーに行く時に
セリスが「一番辛い役目を〜」って言うもんな
相当風当たりはきついはず
274名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 20:02:25.71 ID:0CIYWhE1
>>272
なんでマリク??
275名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 10:53:25.99 ID:LW6Xef0P
トラキアのボスキャラ・グスタフがイシュタルの子???
イシュタル何歳なんだ???
276名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 15:41:38.97 ID:763xC/eL
初出の固有名詞が多すぎて意味不明……
277名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 15:49:04.21 ID:VNBD6IzE
それはセーナの人っていうオリ設定の妄想を延々と繰り広げる有名なキチガイだよ
278名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 21:32:50.55 ID:u361u5lx
コピペではなさそうだな。
久々に見た気がする。
279名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 16:44:35.11 ID:cVstVbDw
某漫画も酷かったなあ

反乱軍のザコどもよ、わしがトラバントだカワイイのあのお方が
キラキラした少女漫画の乙女なあて馬キャラになっちまった
勇者なんかじゃないカワイイのセティたんも高学歴イケメンが
陰湿な痴漢趣味に走ったような変態にされちまった
究極はセリユリのあまりの甘さ。もう砂吐いて終了したわ
ひたすら( ゚д゚)ポカーン
280名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 16:49:36.29 ID:W+qxwdaz
スコピオがウルの血引いてないのはなんで?
父ちゃんはちゃんと引いてるのに
281名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 16:51:44.06 ID:cgvsOsgi
>>279
トラバントはホントに酷かったなぁ…
「さらば。我が愛しき大地よ!」
で死ぬから格好良かったのに。
282名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 18:46:21.88 ID:K57teTv5
>>280
それマジだっけ?手元にソフトもハードも無いから確かめられないけど。

製作スタッフのミスか、それでなければ、
直系からある程度離れると、傍系からは竜族の血がなくなる設定なのか。
283名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 19:05:16.51 ID:jVE+HtIT
敵の傍系は
・アンドレイ(息子のスコピオは無印)
・ムーサー(父親とおぼしきダッカー・マイオスは無印)
・ヒルダ(終章は設定ミスらしい、息子・娘はファラは無印)
・イシュトー(トード傍系のみ)
・メング・メイベル・ブレグ
・アハト・ゼクス・ズィーベン(セティ・トード・ファラ傍系)

こんなとこかな。ぶっちゃけ人それぞれってレベル。
シャガールなんかもヘズル傍系のはずだが無印だし。
284名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 19:06:31.37 ID:jVE+HtIT
ああ、忘れてたけどダッカー・マイオスはおそらく直系の実の息子
(レヴィンの祖父の息子)で直系の実弟(レヴィンの父親)だけど無印だから
遠い近いはあまり関係ないと思う。
285名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 19:09:12.58 ID:cgvsOsgi
>>282
終章ヒルダがダイン傍系だったらするし、制作側のミスという事は十分考えられる。

ただ、代を重ねる毎に血が薄くなる事があるのも事実。

シャガールだって本来ならヘズルの本家なのに、代を重ねるうちに血が消えてしまった。
286名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 19:34:31.41 ID:K57teTv5
ムーサーや十二魔将は、正直な話、上級魔法持たせる為だけに
傍系設定付けただけな可能性も微レ存だけどなー。

ただそれだと浪漫が無いし、加賀Pが一応それぞれ意味がある的な発言もしてたし、
ちゃんと裏設定はあるんだろな。

ただ、ダッカーマイオスは設定ミスだと思いたい。どう見ても不自然だし。
287名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 22:00:08.99 ID:cVstVbDw
そもそもレヴィンの家出もいろんな意味で不自然
自覚ある直系がホイホイ町歩いているなんて
288名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 22:10:18.53 ID:JOu2FUzQ
母親が濃い目だった、でおk
289名無しの挑戦状:2012/11/19(月) 08:23:50.83 ID:1QqhhE7R
敵側は結構適当だからなあ。
290名無しの挑戦状:2012/11/19(月) 09:20:25.52 ID:exKFsMhz
トラキアだとブリの聖痕が消えてるから、
場合によっちゃ消える場合もあるんだろう
竜族に認められた証みたいなもんだろうから、こいつきにくわねーとかで消えたりする・・・かも
291名無しの挑戦状:2012/11/19(月) 14:27:57.74 ID:1QqhhE7R
ブリの場合はもう息子に受け継がれた後だからって考えてた。
292名無しの挑戦状:2012/11/19(月) 16:28:41.07 ID:/e7UilBC
ゲッシュがどうとかで生き残ったんじゃなかったかな
293名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 00:22:53.55 ID:+frefCA8
ゲッシュがどうとかって原作内で語られてたっけ?
294名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 03:39:29.77 ID:68BjgW66
>>291
それはねーだろよ。
イシュタルという娘がいながらブルームも普通に神器使えるし。

>>293
ブリのゲッシュはトラ7のエンディングで判明する。

聖戦では語られない。
295名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 10:00:41.27 ID:+frefCA8
>>294
あー、そうだったっけか。
もう忘れちゃってるなあ。


ブルームもトールハンマーをイシュタルに譲り渡した時に
直系の力が失われたとかあるかもよ。
まあ何にしても妄想の領域だから、個々の思うままでいいと思うけどさ。
自分は一子相伝的なものだと思ってる。
296名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 10:47:53.23 ID:68BjgW66
>>295

これはトラ7の話になるけど、例えばガルザス・マリータ親子は二人とも同時に聖痕を持っている事が判明している。
297名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 11:24:29.80 ID:ZK1CYQFW
仮説1 マリータや姫さまの例などから聖痕が発現するまで時間がかかる場合があり、ダッカー・マイオスは発現しないまま死んだ
仮説2 外道な行いでフォルセティから見放され、聖痕が消えた→疑問:何でヒルダとかは消えてないの? 答え:フォルセティは人間好きだがファラは基本的に関与しない方針だから・・・とか
仮説3 レヴィンの母方が直系もしくは傍系、王が無しor傍系だった
仮説4 ブリの聖痕が消えたのはおそらくゲッシュによる影響と考えれば、ダッカー・マイオスもゲッシュを結んでた→疑問:フォルセティがあんなやつらを助けるのか?
298名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 15:05:29.63 ID:D6pfTwD0
3はラーナがいて王位継承権争いで内乱がおきているからちょっと考えにくいな。
傍系×傍系だとしたら今度はレヴィンの父親が王になれなくなる。
299名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 18:28:16.74 ID:+DbEECaD
ゲッシュは使命を帯びた直系じゃないといけないような気がする

第2部のムーサー、アハトはセティ傍系依存のトルネード撃ってる
でも本体?のレヴィンはもろにセリス側だけどムーサーらの力を止めてない
→主義が違う奴は、助けているんじゃなくておそらく干渉してないだけ

逆に1部後半レヴィンとトラナナセティとかの直系の性格には多分影響しまくってる

セリス「・・・フォルセティ、よくわからない人ですね」
300名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 18:28:31.66 ID:ZK1CYQFW
トラキア王国は直系のアルテナがいても傍系のリーフが国を継いでるし、
シャガールなどは傍系ですらないのに盟主だから
男が国を継ぐ方針の国なら血統無しだったり傍系の王はありえそう
301名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 18:36:39.73 ID:D6pfTwD0
>>300
シレジアの民が忌まわしいこと、と言っているのでレヴィンが傍系両親の子というのはちょっと不自然。
また傍系は今のところ表立って証明できる手段がないので、
「ゲーム的に無印でも表向き直系から連なる子孫同士」の子も忌まわしいとされて忌避されるだろう。
ラーナが女王なら特に問題ないが。

シャガールについては既にヘズル家の当主になった兄を立てる必要があったせいだから同一にはできない。
アルテナもそういう意味では微妙な立場になる。
302名無しの挑戦状:2012/11/20(火) 18:42:27.44 ID:D6pfTwD0
>そして、その力を受け継いでいるのは
>王子ただ一人なのです▼

見返してみたらラーナ直系はなかった。
303名無しの挑戦状:2012/11/21(水) 18:32:44.38 ID:I4vsuAZ3
4章敵軍フェイズの音楽は地味にいい
マーニャのテーマっぽい感じがする・・・
304名無しの挑戦状:2012/11/21(水) 18:38:50.70 ID:0jl2Knc1
一部のキャラを除くと、敵は特定の武器を使わせたい場合にのみ
神族の血が付加されてるようにも思えるからなあ。
305名無しの挑戦状:2012/11/21(水) 19:02:39.87 ID:kWnJPRSR
アンドレイとかヒルダとか必ずしもそれだけじゃないのであまり深く考えないほうが
306名無しの挑戦状:2012/11/22(木) 19:50:29.76 ID:pHWA+YtY
長男のイシュトーではなく妹のイシュタルが直系だったりする品
307名無しの挑戦状:2012/11/22(木) 21:02:56.64 ID:Snaicqmb
ゲッシュってなに?
ゲッ歯類みたいなの?
308名無しの挑戦状:2012/11/22(木) 21:59:59.49 ID:iTA02ngq
だいたいあってる。
309名無しの挑戦状:2012/11/22(木) 22:01:53.35 ID:xBtSDPT6
>>307
日本風に言えば断ち物願掛けの親戚みたいなもんかな
あるいはFFTAシリーズのロウみたいなのを個々人がそれぞれ持ってると思えばわかりやすいか

んで、ユグドラルでいう場合は竜の加護を得る代わりになんらかの代償を負う、みたいな解釈らしい
なんでも十二魔将の場合その代償が”自分の意志”だとか
310名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 01:06:26.65 ID:Eh7bylIK
奥深いなー
わけわからんとこまできてる。
311名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 18:10:57.51 ID:c/PSU5Xf
元ネタのケルト神話だとゲッシュのせいでホリン死んだよな
312名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 22:14:25.93 ID:rldPjl3H
更に、元ネタだとホリンの奥さんがスカサハ(スカアハ)で愛人がオイフェ…
313名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 12:05:05.82 ID:lziUoRFh
やっぱシグルド扱い哀れだなぁ
・アルヴィスは悪い奴じゃありませんでした 最後にディアドラの名を呼ぶ
・アルヴィス打倒後の隠しイベでディアドラはアルヴィスとの子2人を心配する シグルドも出てくるが二人が会話することは無い
314名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 12:37:43.32 ID:UU2UCVoO
>>312
聖戦に置き換えると腐女子大歓喜だな
315名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 23:55:57.97 ID:wXFPn9ZO
ノイッシュとディアドラが恋人だしな
316名無しの挑戦状:2012/11/25(日) 01:59:28.62 ID:r2XNVU8s
ヴェルトマーのヒルダがフリージのブルームに嫁いでるの見て思ったんだけど
クランベル帝国内の聖戦士の家系で嫁いだり嫁がれたりがあったなら系譜の混血が進んでるんじゃなかろうか
317名無しの挑戦状:2012/11/25(日) 17:46:24.43 ID:If6e90rK
ファラのほのおA補正は要らんわ
ボルガノンどころか、もしファラフレイム持てても重すぎて自軍じゃ要らんし
318名無しの挑戦状:2012/11/25(日) 18:09:22.15 ID:4vz5x2IK
ファラフレイムは欲しいな、どんな敵でも眠らせられるのは強い。

スリープの剣があるから変わらんかw
319名無しの挑戦状:2012/11/25(日) 21:12:26.36 ID:ShXPOGTU
>>316
エスリンもレンスターに嫁いでるし、各国の良好関係保つための通婚は普通にありそうだしな。
つか家格の点からも、聖戦士の家系からしか嫁はとらない、とかありそう。

作中では面倒になるから表記されてないだけで、混血は相当進んでると思う。
320名無しの挑戦状:2012/11/25(日) 21:26:27.85 ID:zAZHsF9W
年齢的にアズムールが伝説の12戦士の孫ぐらいだから
そこまで混血すすんで無い気もする
321名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:09:32.53 ID:oLsIrflG
519 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 21:59:57.95 ID:F8kc6+cq
普通に話してるシャガ夫をスルーするように呼びかける馬鹿がいるから荒れるんだと思うが


520 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 22:20:24.85 ID:DlXci50X
ようシャガ夫。今日も元気だな。


521 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 22:24:11.25 ID:F8kc6+cq
>>520
そういう人違いも荒れる原因だな


522 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 22:32:00.48 ID:lhGtxmnN
他人のフリするのもシャガ夫の特徴だからその辺にしとけ、な。


523 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 22:52:02.88 ID:F8kc6+cq
誰でもいいからシャガ夫に仕立て上げて荒らしたいだけなんだろ?
いい加減にしてほしいよ


524 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 22:56:32.51 ID:f+EbM4qi
いい加減にしてほしいのはシャガ夫の荒らし行為
322名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:10:42.81 ID:oLsIrflG
525 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 23:01:14.69 ID:c0zOlSxv
必死になって「ふざけんな!俺はシャガ夫じゃねーよ!!謝罪しろ!!」って長時間喚くのも荒しだからね
本当にシャガ夫じゃなくても誤解を与えたのは書き込んだ本人だから


526 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 00:09:59.48 ID:Kxs1PFJd
シャガ夫じゃないと言っても信じない。もうシャガ夫の存在は見えない元凶として作られたから。


527 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:00:45.46 ID:fre6e2CE
そもそもシャガ夫と人違いかどうかなんて重要じゃないんだよな
シャガ夫と間違えられるような迷惑行為してることが問題で、本当にシャガ夫
じゃなくても迷惑行為を繰り返してる事実は変わらないんだから


528 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:02:45.61 ID:MNpxTqzK
>>525
アーダン×アイラだからシャガ夫とか
充分な証拠も無しにシャガ夫と決めつけた方が悪い


529 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:03:34.19 ID:MNpxTqzK
>>527
で、昨日俺がシャガ夫だと決めつけられた迷惑行為って何?


530 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:06:36.96 ID:Xqwt866O
あ〜また湧いちゃったよw
無駄に連レスしたりそうやって異常に攻撃的だからシャガ夫認定されるって気付けよこの構われたがりがw
認定っていうか確定だろうけどな。NGしよっと


531 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:21:28.89 ID:MNpxTqzK
>>530
逃げないでちゃんと答えなよ
どのレスが無駄でどのスレが攻撃的なんだ?
323名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:11:38.41 ID:oLsIrflG
532 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:41:35.84 ID:fre6e2CE
>>528を見る限り以前にシャガ夫認定された本人でしょ?
だったら何の問題もないじゃん


533 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:55:33.04 ID:MNpxTqzK
>>532
なんで本人だと決めつけるんだ?


534 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:56:35.41 ID:MNpxTqzK
あと、何故アイラ×アーダンを主張した人がシャガ夫認定されるのは問題ないと思うんだ?


535 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 09:59:46.75 ID:sthOvAsT
誤解を与えるような書き込みをしたので少しの間ROMっています
失礼しました

↑どうしてこれが出来ないんだろうね
違うのであれば怒りを抑えてこれを実行しろよ
それだけでスレが平和になるんだぜ

さて、俺もNG指定しておくよ


536 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 10:09:39.93 ID:MNpxTqzK
>>535
充分な根拠なしに間違ったシャガ夫認定しなければスレは平和だよね?
シャガ夫と同じ好みだというだけでシャガ夫認定されたのであれば
された側が怒るのは当然だから間違ったシャガ夫認定した側が謝るのが筋でしょ?


537 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 10:12:33.44 ID:MNpxTqzK
相手が悪くないのにNGするよ、とかNGしようぜと書きこむのは挑発行為で荒らしだよね?
こういうことしてるから今までスレが荒れつづけたんだとは考えないの?
324名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:28:59.42 ID:oLsIrflG
538 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 11:27:51.70 ID:OtJEPxak
周りのせいにしてるけど
発言者が空気読んで穏やかなレスすれば皆も叩かないんだよ
シャガ夫が居ないときの関連スレの比較的和やかな空気見てればそれ位わかるだろうに
シャガ夫及び認定被害妄想厨は人のせいにして周りにケンカ売るから皆もうざがってんのに
それに気付かない限り一生誰もお前ら受け入れてくれないからな。リアルでも多分そんな調子なんだろうけど


539 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 12:30:20.13 ID:Kxs1PFJd
やったぜ!
シャガ夫召喚してやったぜ!!


540 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 14:47:54.37 ID:NpxViIhR
>>535
謝る=自分の敗北と思ってんでしょうこの手の輩は。
シャガ夫も自分の間違いや勘違いを絶対に謝ったり正さないのと一緒だな
何と戦ってんのか知らんけど素直に謝った方が楽な生き方もあるのが解らないんだろうね


541 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 19:48:36.22 ID:JTwI4Rio
>>539
こんな汚物呼び込むな


542 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 23:08:28.88 ID:FNh+vLZJ
空気読めないスレチ気味なレスをageるのも良くない
荒れて欲しくないのに他の奴も便乗するしなあ

有効なのは無視して他の奴にアンカー付けるぐらいか
325名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:31:16.58 ID:oLsIrflG
543 :助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 23:25:08.82 ID:0g06oiBU
シャガ夫と非シャガ夫を見分けるのは実に簡単なんだけどな。

誰か「こいつシャガ夫だろうな」

→×シャガ夫「マジか…俺ってあんな奴に間違えられるのか…かなりショックだ…」

→○シャガ夫「俺シャガ夫じゃねーよ。何間違えてんの?馬鹿だね。」


544 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 04:36:02.41 ID:0YTvHwME
>>543
ムキになって必死に否定しようとするから解りやすいんだよな
認定した相手をシャガ夫探偵に認定するのはまだやってんの?
最近見かけない気がするんだけど


545 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 10:11:17.32 ID:LBWQUWZT
今シャガ夫は修行中よ。成長して帰ってくるよ。


546 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 12:20:26.44 ID:VaiY/lJw
>>538
目立ったレスしてても普通に接すれば穏便に収まるのに馬鹿なの?
そんなに荒らしたいの?


547 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 12:21:21.85 ID:VaiY/lJw
>>543
>>544
否定しようがしまいがお前の脳内ではシャガ夫ってだけだろ
326名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 01:32:33.99 ID:oLsIrflG
548 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 17:33:40.86 ID:YqgrORNu
>>545
成長して帰ってくるなら、『人間』的に成長して帰ってきてほしい。


549 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 18:41:01.78 ID:mN0n0Gnt
>>548
無理だろ。諌める言葉をすべて悪意としてしかとらえてねーみたいだし
今もこのスレのレスを向こうに貼り付けてるけど何がしたいのかわからんのだが


550 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 19:30:55.13 ID:/AMyIwdE
意味不明な行動をしている人が一人

しかもあっちで完全スルーされてるねw


551 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 19:34:25.12 ID:mN0n0Gnt
>>550
みんな黙ってNGIDに突っ込んでるだろうからな
意味もないコピペ行動乙です☆って言いたいw


552 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 19:44:21.92 ID:/9rrqmbv
情けない奴だよシャガ夫は


553 :助けて!名無しさん!:2012/11/26(月) 22:16:41.18 ID:Bj9ijxnP
「僕が変なことしても君が我慢すれば丸く収まるのになんで怒るの?」

とんでもねーシャガ理論だよなこれw
327名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 09:05:27.93 ID:oLsIrflG
554 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 01:18:41.30 ID:Z33qnZmF
実際我慢して欲しいが


555 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 02:04:06.29 ID:kKbCN9fi
あっちが勝手に暴走するんだもん
どうすりゃいいのさ


556 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 02:28:17.89 ID:6KQ5JXfk
519 :助けて!名無しさん!:2012/11/24(土) 21:59:57.95 ID:F8kc6+cq
普通に話してるシャガ夫をスルーするように呼びかける馬鹿がいるから荒れるんだと思うが


557 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 03:03:29.07 ID:sjGsgdZF
シャガ夫だと分かる時点で普通に話してないんと思うんだが
着火すると止まらんから、そうなる前に警告があるのは残当


558 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 04:18:21.57 ID:1ei+APNN
本人は普通に話してるつもりなのかな
基本的に上から目線+攻撃的+思い込みの激しい決めつけ+未プレイゆえのガタガタ理論
だから一発であいつだって解るんだが。
ようシャガ夫wとか煽らないで黙ってNGに入れとけばいいんだけど自演で自分をコケにして
また俺をシャガ夫と決めつけやがって!って勝手にファビョッて荒らしたりしてそうだ


559 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 06:50:55.68 ID:7jlUQAVD
シャガ夫「僕をスルーしないで!!」
328名無しの挑戦状:2012/11/27(火) 22:48:33.06 ID:oLsIrflG
560 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 17:37:14.73 ID:M0lsquFj
暇つぶしにちょうどいい


561 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 18:29:00.71 ID:8shr30ax
と、思うものの実際相手にすると話が通じないから
「相手にするだけ無駄」な事に痛感させられるんだよな。


562 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 18:45:42.65 ID:wQuKxUSg
シャガが好きな物をゴリ押しするレスに対して嫌悪感しか湧かない
それが他の人の書き込みでも空気読んでくれと思ってしまう

…もう末期だな


563 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 21:10:36.01 ID:6KQ5JXfk
>>561
無駄な事に、じゃなくて無駄な事を、だろ、ちゃんと勉強してんのか坊や


564 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 21:18:23.85 ID:8shr30ax
>基本的に上から目線+攻撃的
成程な


565 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 21:25:17.24 ID:6KQ5JXfk
上から目線のヤツはいくらでもいるだろ
そんなの証拠になるかw
>>560も上から目線+攻撃的だろ


566 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 21:33:34.29 ID:8shr30ax
そうだね。>>560に向けて言ったからね。安価付けるの忘れただけで。

で、何でお前は反応してんの?>>565


567 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 22:29:04.61 ID:6KQ5JXfk
>>566
安価なしなら直近の書き込みに対するレスだろ
この流れで安価付けるの忘れただけ、なんて言い訳は通用しないぞ
329名無しの挑戦状:2012/11/28(水) 12:27:01.91 ID:Xh8RiDsD
568 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 22:31:35.00 ID:8shr30ax
ホントに付けるの忘れただけだよ。
勘弁してくれよ。
言い訳とか勝手に決め付けるなよ。


569 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 22:34:06.07 ID:SeYwQDN0
>>566
お前のレスにシャガ夫の事が該当するから。
だからシャガ夫本人は反応する。


570 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 22:37:33.22 ID:6KQ5JXfk
>>569
>>567


571 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 22:39:36.43 ID:hIl8XbH5
>>570
必死だなw


572 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 23:04:08.35 ID:iCi2oFGv
無理無理
こういうのに限っていちいち粘着するもんだぜ
絶対引き下がらず異常な暴走をして「俺こそ正義だ!」みたいに書き込むからスルーしとき


573 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 23:05:24.84 ID:iCi2oFGv
ちなみに現在の本スレ
当たり前だが完全スルーw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351559153/750


574 :助けて!名無しさん!:2012/11/27(火) 23:07:37.27 ID:+OLOm05K
あ、コレシャガ夫かな?と思ったら
煽らずレスせず黙ってNG!
一々連投するからそれだけでも判別しやすい
未だと本スレにここの自分の発言を除けたレスコピペ爆撃してるから
それで見つけやすいよ
正直こんなUMAは相手にするだけ時間と精神力の無駄。割とマジで
330名無しの挑戦状:2012/11/28(水) 12:29:31.99 ID:Xh8RiDsD
575 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 01:16:29.32 ID:4HVg3qZf
てか、この子ホントに気でも違ったのか?
このスレの流れを本スレに投下する意味が分からない。

正直怖い。電車の中で突然呟き始める奴並に怖い。


576 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 06:06:29.82 ID:rUOo0Qlw
>>575
俺こんなに苛められてるんだよ〜可哀相だろ〜アピールなんじゃね?


577 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 10:59:34.49 ID:Y03U+pMQ
もうシャガ夫ってコテ付ければ丸くおさまるよ。


578 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 11:52:08.20 ID:2nRovI8k
>>577
弾かれて本格的にぼっちになるのが嫌だから絶対しないだろ


579 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 12:23:30.95 ID:SCMRxne6
>>574
でもあの馬鹿は最近自分の発言までコピペってるよ?
331名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 10:47:56.64 ID:OcgMosiY
580 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 12:27:26.66 ID:Bwx9Esct
今日のコピペさんID:4awZXYpT


581 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 18:02:36.76 ID:qwJjfjF+
シャガ夫さーん、コピペ荒らしですかー?w


582 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 18:35:49.76 ID:mTiB7711
自分の言葉で語るという事すら放棄したようですな
まあ前から言葉に窮したらオウム返しでその場をしのぐようなことをしてたが


583 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 18:45:45.79 ID:J7+r86F5
リーンの父は平民じゃないと嫁に行けないとか・・・トンデモだわ
攻略本か何かに頼りすぎて代替のレイリア組ばっかにされたのならなんか悲しい


584 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 18:50:34.07 ID:mTiB7711
クロード父でも平気で嫁に行くよな
シルヴィアが神族光ってるけど設定上平民だから
ティルテュさんちみたいに頭を悩ませる必要性皆無なんだが


585 :助けて!名無しさん!:2012/11/28(水) 19:01:52.85 ID:4awZXYpT
>>583
なんでレイリア組?


586 :助けて!名無しさん!:2012/11/29(木) 00:07:03.18 ID:+D6I6rMD
シャガ夫死ね
332名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 10:49:40.54 ID:OcgMosiY
587 :助けて!名無しさん!:2012/11/30(金) 18:21:07.36 ID:tUY5X65k
荒れそうなレスをageて工作しているのが彼だったら笑う
ageの大半がお粗末な内容なのもアレだわ

レイリア云々はバサークとエリートとカリスマが美味しいからだろうね
でもシルヴィ殺すとかコープルは杖だけとかそういう発言は昔なら良かったんだろうが
今は・・・


588 :助けて!名無しさん!:2012/11/30(金) 22:00:35.88 ID:yGdkkLkW
今は過剰なキャラ貶しは嫌がられる傾向になってるからな
ラナブスマナの方が人気あるしwwwとかは書くとうざがられるから自重してる人が多いみたいだが


589 :助けて!名無しさん!:2012/11/30(金) 23:56:41.50 ID:wu4ZxGLk
セリス可哀相君に反論してる彼から漂うシャガ臭。

違うかも知れんけど。


590 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 03:32:55.06 ID:WCLIYjKJ
>>589
あれはシャガ夫の自演だと思うよ、
奴なりの「スレを盛り上げる」ための工作のつもりなんだろう
「残飯を犬食い」とか言う奴なんか1人しかいない


591 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 10:14:29.83 ID:0z5SnXrp
ほんとうに汚い言葉だな。シャガ夫、邪魔。
333名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 13:02:47.75 ID:OcgMosiY
592 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:04:11.17 ID:9qAnVYwM
つまんねぇ話題しか思い付かない、まともな話題で盛り上がっても他人の意見は絶対認めない、公式に明細されていることすら間違い扱い

うん、人生棄ててるね

ついでに
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351559153/811
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351559153/812
もうね…ボッチで話題に入れないからか?こんなことしても荒しとして無視されるっつーの


593 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:10:51.58 ID:g05ff186
>>591
残飯を犬食いって書いたのは俺だけど
俺はシャガ夫じゃないよ

ヒルダがそういうイメージなんだ
残飯を犬食いという言葉が汚くても
それは俺の品性が汚いわけじゃなくて
ヒルダのイメージが汚いんだよ
だから言葉が汚いと批判するのはおかしい


594 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:17:22.34 ID:lS27I8lu
シャガと言われたら恥ずかしさで暫くレス出来ないと思うの

やたらかまってちゃんなのに人の意見聞かないとか・・・
ageて意味不明なこと言って、携帯も使って自演したり
ファンが多い特定のキャラを叩くようなことを言って結局反感だけ買ったり
天才軍師を名乗っているのに、未プレイっぽいレスを多数したり
何がしたいんだ


595 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:30:13.68 ID:g05ff186
>>594
>シャガと言われたら恥ずかしさで暫くレス出来ないと思うの
2ちゃんにそんな豆腐メンタルはいね〜よ

残飯が犬食いって言葉が汚いって描いたけど
ヒルダがティニーに残飯の犬食いをさせてたんじゃないかという想像を語るのに
「残飯の犬食い」という言葉を使う場合は別に汚い言葉ではないな
ヒルダがティニーに残飯の犬食いをしろと命令するのに「残飯の犬食い」という言葉を使ったら
それは汚い言葉ってことになるが
俺が「ヒルダがティニーに残飯の犬食いをしろと言った。」と言ったとしても
それは汚い言葉ではない
334名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 13:05:26.41 ID:OcgMosiY
596 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:47:49.26 ID:NpHJc3/e
残飯云々よりもシャガに間違えられた後の自己正当化レスを見て
「あ〜やっぱり」と思う今日この頃


597 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:51:20.70 ID:WCLIYjKJ
ああ、この必死に自己肯定する姿、どう見てもシャガ夫だ
コピペ投下してるのもこのIDだし、お前隠す気ないだろw

百歩譲って一般的なヒルダのイメージがどんなにゲスいとしても、
それを具体的な言葉で表現でき、簡単に書いてしまうお前の品性は十分汚いんだよ
いい加減気づけ


598 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 11:51:31.85 ID:NpHJc3/e
っていうか別スレ見るとID:g05ff186がシャガ夫だろうがなんだろうが
迷惑行為繰り返してるのが分かるな


599 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:05:51.41 ID:g05ff186
>>596
結論ありきの結論のための推理だな

>>597
品性の問題ではなく文章力の問題

>>598
俺はシャガ夫じゃないよ
335名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 13:08:02.88 ID:OcgMosiY
600 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:08:05.60 ID:9qAnVYwM
じゃあこれは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351559153/812


601 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:14:04.66 ID:g05ff186
>>600
報道の自由


602 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:24:17.32 ID:WCLIYjKJ
知りたくも見たくもないもんコピペされる側の気持ちとか全然考えないのな
政治コピペ連中と同レベルだわ


603 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:32:03.87 ID:g05ff186
自分にとって都合が悪い報道は見たくないんだろうな


604 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:32:52.58 ID:3xglqVkb
俺はシャガ夫じゃないと否定→段々使う言葉が下品になる→ムキになって連投→何故かここでのやり取りを本スレに投下
前もこういう流れがあったよねえ
シャガ夫乙wと言われたら黙って消えるか謝って大人しくなればいいだけなのに
ひたすら違う!というだけで一切謝らない
あれ?謝るの大嫌いなのもシャガ夫の特徴だったよな…


605 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:35:18.13 ID:g05ff186
>>604
どこが下品?
あと、シャガ夫扱いされればむきになって否定するのはあたりまえ
ここのやり取りを本スレに投下してるのは俺
シャガ夫も同じことをしたことあるのかどうかは知らない


606 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:36:46.12 ID:WCLIYjKJ
参考までに聞くが、ここのやり取りをコピペすることにどんな宣伝効果があると思ってるの?


607 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:44:44.07 ID:3xglqVkb
>>606
僕いじめられて可哀相だよ〜><みんな(本スレ住人)慰めてよ〜(´;ω;`)
かここの住人は特定の人物を陰険に苛める下衆ばっかですよっていう宣伝かのどっちか
あるいはその両方なんじゃない?
まああんな連投した時点でシャガ夫フィルターを持った住人は即座にNGIDにぶち込んでるから誰も見ないだろうけどな
コピペ連投の時点で初見の人だってやってる奴をマトモと思わんだろうしな


608 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 12:59:21.65 ID:g05ff186
>>607
自分に都合が悪い行為は「まとも」ではないんだろうな
俺の書き込みが自分にとって都合が悪いと言う人は閲覧してる人の中では少数だろ
間違ったシャガ夫認定してスレを荒らす荒らしは自分の汚い感情をぶちまける
周りへの思いやりが無い人格破綻者は声が大きいことが多いけど
良識ある人間は声が小さいことが多い
だから前者が暴れてるとまるでそれがこのスレを見てる人の多数意見だと錯覚する人がいる
困ったもんだ
336名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 13:47:12.34 ID:OcgMosiY
609 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:06:39.54 ID:WCLIYjKJ
「だろうな」とか「だろ」とか一体誰に向かって同意を求めているんだ

「良識ある人間は声が小さいことが多い」
これもシャガ夫の常套屁理屈だなー
これの前にはどんな行動も正当化されちゃうから便利だね☆
きっとそうやって色んなものを誤魔化しながら生きているんだろうと想像できる


610 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:18:09.96 ID:g05ff186
>>609
>「だろうな」とか「だろ」とか一体誰に向かって同意を求めているんだ
閲覧者に決まってんだろ
お前は幼稚園児か?

>これもシャガ夫の常套屁理屈だなー
お前はシャガ夫の発言をすべて覚えてんのか?
それともお前は自分が気に入らない発言をすべてシャガ夫の常套句だと
記憶を書き変えてしまう精神異常者なのか?


611 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:25:37.21 ID:WCLIYjKJ
>>610
>閲覧者に決まってんだろ
そうだろうねー、きっと君の頭の中ではそうなんだろうねー(棒)

実際過去にシャガ夫が言ってた言葉だしなー
「お前に誰も同意してないじゃん」とか突っ込まれたとき、
「同意してる人間はいるはずだが、この空気じゃ一緒にいじめられるからできないから出てこないだけ」
みたいな理屈こねてたと思うよ、多分探せばログある


612 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:33:38.89 ID:g05ff186
>>611
別に珍しい言葉ではないよね
世間の常識


613 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:34:16.02 ID:g05ff186
>>611
逆にお前は何故閲覧者がいないと思い込んでるのかが気になるな


614 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:36:16.53 ID:9qAnVYwM
どっちにしろ荒らしている感覚がないんだろ
だって普通じゃない異常な人間だから

反省する気持ちがないんだからNG指定ものだね
ID:g05ff186はネットでもボッチで楽しい?


615 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:37:53.08 ID:g05ff186
チンピラがおとなしそうな人に因縁つけてて
仲間のチンピラは騒ぎおこしてるチンピラを擁護するけど
まわりにいる良識ある市民は誰もチンピラを批判できない
そんな事態が起こることはめずらしくはない
337名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 15:31:36.03 ID:OcgMosiY
616 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:38:28.92 ID:g05ff186
>>614
お前が反省しろ


617 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:55:31.62 ID:oFZnV6U4
やっぱりシャガ夫じゃねえか


618 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 13:56:23.57 ID:g05ff186
案外シャガ夫探偵=シャガ夫なのかもな


619 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 14:18:56.13 ID:4LvQS47W
>>618
ほう。お前はシャガ夫探偵だったのか?ww


620 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 14:21:00.53 ID:WCLIYjKJ
>>612
んー、相当偏屈な理屈だと思うんだけどなー
その理屈を出しはじめたら、どんな少数派の屁理屈でも正しくなっちゃうじゃん

>>613
閲覧者がいないなんて一言も言ってないんだけどなあw
ただ、君の思い描いている閲覧者像・コピペに対する反応は君だけのものであって、
現実とはかなり乖離してるだろうね
ま、どうせ言っても理解しないし、しようとしないし、できないだろうけどさ


621 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 14:27:55.96 ID:g05ff186
>>620
>んー、相当偏屈な理屈だと思うんだけどなー
>その理屈を出しはじめたら、どんな少数派の屁理屈でも正しくなっちゃうじゃん
やみくもに理屈に屁を付けてる時点でお前の意見に説得力はない
>>615を読め

>ただ、君の思い描いている閲覧者像・コピペに対する反応は君だけのものであって、
>現実とはかなり乖離してるだろうね
これはお前の妄想だよな?
338名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 15:33:23.60 ID:OcgMosiY
622 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 14:37:55.15 ID:WCLIYjKJ
>>621
シャガ夫はどこをどうとってもおとなしそうな人ではない
むしろ声が大きい上に人の話を聞かない迷惑な人
周りの人はチンピラではなく、たしなめても聞かないから、
怒る、呆れる、スルーしてる状態

どこをどう解釈したら>>615みたいな被害妄想になるんだか・・・
よっぽど自分大好きなんだろうねえ

シャガ夫の理屈「自分は絶対に正しい、なぜならお前の言ってる事は妄想だからだ」
結局全部これじゃん、お花畑理論


623 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:01:07.42 ID:9qAnVYwM
みんなーID:g05ff186にあんまり言い過ぎんなよw
また本スレにコピペされちゃうーwwwww






本当に荒らしている自覚ねーんだもんな
第三者から見てどっちが荒しなのかよく考えてみろよ


624 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:02:56.35 ID:oFZnV6U4
>第三者から見てどっちが荒しなのかよく考えてみろよ

奴にそんな脳みそ有るわけねえだろw


625 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:28:32.94 ID:g05ff186
>>622
今までの流れだと明らかにおとなしい人とチンピラですよね?
339名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 16:41:17.35 ID:T2xG+yDW
うらやましいな。暇そうで。
340名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 17:25:12.30 ID:OcgMosiY
626 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:36:03.66 ID:g05ff186
クズが間違ったシャガ夫認定をつづける限り聖戦スレに平和は訪れないよ


627 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:37:25.62 ID:oFZnV6U4
お前がこの板から消えてくれるだけで平和は訪れます


628 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 15:44:54.44 ID:g05ff186
俺が消えても他のシャガ夫冤罪被害者が書きこむと思うけど?
それにこのままシャガ夫冤罪被害者が黙ってたら聖戦スレ、FEスレでいつまでたっても
冤罪被害が起こり続けることになる
少なくとも無実の人をシャガ夫認定するクズが排除されるまでは
被害者は黙るべきではない


629 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 16:31:40.93 ID:oFZnV6U4
シャガ夫冤罪被害者って誰だよ?
自称シャガ夫冤罪被害者ならわかるけども


630 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:15:36.89 ID:d+bj2OxZ
コピペ連投荒らしってことで通報するのがベストだと思う


631 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:23:52.31 ID:g05ff186
>>630
荒らしは人に迷惑かけまくってるシャガ夫探偵の方では?
341名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 17:50:10.10 ID:OcgMosiY
632 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:25:44.93 ID:JdN8DDw8
190 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2012/11/08(木) 20:15:00.25 ID:+oy0bd18
>>186
逆ギレすんなよシャガ夫

これだな。シャガ夫本人が他人をシャガ夫扱いしてるんだから確実に冤罪


633 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:29:11.67 ID:oFZnV6U4
コピペ連投してる行為こそ荒らし


634 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:33:02.10 ID:g05ff186
>>632
シャガ夫本人と言われている人間がシャガ夫冤罪被害者である可能性は考えないのか?


635 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:40:37.03 ID:cjMMjYFx
これって1位取るとなんか良いことあるの?
コピペしてでも1位取りたいもんなの?


636 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:42:10.48 ID:g05ff186
冤罪被害を無くすための報道なんだから茶化すな


637 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:46:01.51 ID:JdN8DDw8
おまえがやってる行為がシャガ夫級の行為なんだから本人じゃなかろうが冤罪じゃないだろ
まあほぼお前だろうが


638 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:48:18.74 ID:g05ff186
今日の書き込みでシャガ夫級の書き込みってなんだい?
342名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 18:38:55.41 ID:OcgMosiY
639 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:50:33.33 ID:cjMMjYFx
コピペ連投


640 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 17:56:20.47 ID:g05ff186
>>639
シャガ夫の下ネタ連投や理想のパラメータ連投とは質が違うという事も分からない可哀そうな人なのかい?
シャガ夫が寄せ鍋を食べてたのなら、寄せ鍋を食べるという行為はシャガ夫級の行為って言ってもおかしくないのか?
どう考えてもおかしいよな?


641 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:23:38.68 ID:rbDXPXHh
連投は連投。
荒らし乃至迷惑行為に変わりはない。


642 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:30:48.55 ID:FY/a8JKQ
また本スレで誰も見ないコピペ連投やってんのか
最初に俺はシャガ夫じゃないとか言ってバッチリ本人じゃん
それとも何か、シャガ夫は多重人格者で今は別人格が現れて荒らし行為でもしてんの?


643 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:31:46.99 ID:g05ff186
>>642
俺はシャガ夫じゃないし
俺がシャガ夫だと考えるまともな根拠言えてないよね?
343 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 19:18:23.00 ID:NUSbliqf
344名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 19:50:55.04 ID:OcgMosiY
644 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:34:14.35 ID:GxOvqbnF
なんなんだよこのコピペキチガイウゼー
今まで黙ってスルーしてたがとうとうコピペ元のスレに来てしまっただろw


645 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:42:12.92 ID:g05ff186
聖戦スレの人はもっとシャガ夫冤罪事件に正面から向き合うべきです


646 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:47:10.72 ID:NpHJc3/e
>>643
ところで確認なんだが、君の中でシャガ夫はどういう荒らし行為した人間なの?
このスレや本スレ的には下記の主張や荒らし行為をしてたバカのことを指すんだが合ってるか?

・ティニーにはトローンが引き継げる
・レッグリングは2つ手に入る
・最短オールAには☆手槍が必須
・☆手槍があれば闘技場楽勝
・エスリンの妄想ネタを連投
・天才軍師と名乗る


647 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 18:51:40.11 ID:g05ff186
>>646
>最短オールAには☆手槍が必須
>☆手槍があれば闘技場楽勝
これに関してはシャガ夫だと断言できる書き込みだったかどうか覚えてないから
なんとも言えない
他の4つに関してはシャガ夫だと断言できる書き込みだった


648 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 19:16:18.83 ID:NpHJc3/e
>>647
いや、手槍云々は間違いなくシャガ夫
何故ならトローンとレッグRのレスは最短オールAで手槍必須っていう主張してた奴が
同じIDで主張したやつだから

トローンとレッグR云々がシャガ夫と断定できるんであれば必然的に手槍云々もシャガ夫と
断定できる


649 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 19:44:39.39 ID:g05ff186
俺自身が記憶してないことだからなんとも言えんな
まあ、俺が言いたいのはシャガ夫っぽいヤツがいたとしても
騒ぎ立てずに普通に接すれば平和なんじゃないかってこと


650 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 19:48:23.85 ID:cjMMjYFx
じゃあコピペ連投すんなよ
お前が騒ぎ立ててなにしたいんだよ


651 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 19:49:21.83 ID:g05ff186
俺が黙ってたらこの二年くらいの間のシャガ夫冤罪の繰り返しになるだろ
345名無しの挑戦状:2012/12/01(土) 21:06:21.41 ID:OcgMosiY
652 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 20:03:25.74 ID:FY/a8JKQ
シャガ夫が唯一輝けるのはこの板だけか
まあみんな存在消してるから透明人間が裸踊りしてるものに近いもんがあるけど
俺もお前のID消してるからお前が何言ってんのかさっぱり見えないけど
リアルでオナニーしてすっきりして極力ここでキモいレスや連投控えてくれないかな


653 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 20:08:09.69 ID:g05ff186
またシャガ夫冤罪加害者の書き込みか
そんなに聖戦スレを荒らしたいのか?
最低だな


654 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 20:12:28.87 ID:cjMMjYFx
http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121201/

本当に異常で最低な奴やなぁw


655 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 20:45:56.25 ID:0z5SnXrp
シャガ夫には出来れば関わりたくない。


656 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 21:01:20.15 ID:g05ff186
>>654
この場合、書き込み数=クズのシャガ夫探偵を批判&現状打破を訴える努力だから
書き込み数が多いことを批判するのは筋違いだし
異常で最低なんて言葉を使うのはそれこそ異常で最低だとは思わないか?
346名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 06:25:33.87 ID:alN5t226
657 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 21:19:53.13 ID:rbDXPXHh
無駄な努力さね!


658 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 21:29:02.67 ID:g05ff186
>>657
自分の一票では政局は変えられないからと言って投票に行かないのは褒められたものではありません
それと同じです


659 :助けて!名無しさん!:2012/12/01(土) 21:32:01.57 ID:rbDXPXHh
いや全然違う。


660 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 00:41:03.95 ID:p+wXOiTo
>>659
同じ


661 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 02:14:22.26 ID:WrxNFy6k
そこまで言うならまぁ頑張りな。
但し、どうなっても知らないよ。


662 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 06:05:11.98 ID:p+wXOiTo
>>661
お前はシャガ夫冤罪がこのまま続いてもいいと思ってるのか?
自分以外の人がどうなろうとどうでもいいの?


663 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 06:22:36.79 ID:id0cIePi
今日のシャガ夫君 
p+wXOiTo
みんなーゴミ箱に入れとけよー
347名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 11:48:29.50 ID:alN5t226
664 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 06:40:12.43 ID:WrxNFy6k
少なくともID:p+wXOiToはどうでもいい


665 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 06:53:56.40 ID:p+wXOiTo
>>664
他の人に関してはどうなの?


666 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 07:55:48.97 ID:Hpcvx4Ei
冤罪は起こるもの。
そのつど、真犯人が名乗り出てくれれば助かる。それしかないんだよ。


667 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 11:45:54.54 ID:p+wXOiTo
>>666
こいつシャガ夫と騒ぎ立てずに普通に接すれば冤罪は起こらないよ?
348名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 14:35:44.52 ID:alN5t226
668 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:17:03.06 ID:w2Ma1Pz6
>>667
少なくとも、聖戦本スレで今騒いでるのは貴方だけです。
これまで「シャガ夫」扱いされた人達は「連投・攻撃的・下品なレス」などでシャガ夫と推測されてもおかしくない事をした者達です。

だから、「シャガ夫」呼ばわりされてしまったなら、まず
「ごめん、やり過ぎ(言い過ぎ)た。」と皆に謝りましょう。
それだけで、シャガ夫疑惑は大分晴れるはずです。


669 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:34:13.99 ID:p+wXOiTo
>>668
無実の人が、お前は通り魔事件の犯人だと言われて
犯人と同じ服着ててごめんなさいとは謝らないですよね?普通は
連投は謝るようなことではないし、攻撃的なレスもシャガ夫扱いされてからだから
被害者の正当防衛です
下品なレスに関しては、シャガ夫冤罪加害者の批判=下品なレスというわけのわからない主張を
シャガ夫探偵がしてますから下品なレスの定義からしておかしいです


670 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:36:44.71 ID:p+wXOiTo
シャガ夫っぽいレスでも普通に接していれば荒れないんです
騒ぎ立てる馬鹿がいるから荒れるんです
もしシャガ夫でないのなら当然騒ぐことは間違いです
もしシャガ夫本人なら騒いでるヤツを見て喜んでるでしょうから
どちらにしろシャガ夫探偵が騒ぐことには何のメリットもありません
349名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 14:38:08.33 ID:alN5t226
671 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:43:55.63 ID:w2Ma1Pz6
>>669

>連投は謝るようなことではないし<

→いや、謝る事でしょう?

>攻撃的なレスもシャガ夫扱いされてからだから<

→違います。攻撃的なレスをしたからシャガ夫扱いされるのです(確かにシャガ夫扱いされてから、「更に」攻撃的になる事はありますが)。
つまり、貴方はシャガ夫扱いされる前から自分のレスが攻撃的である事に気付いていないのですか?

>下品なレスに関しては、シャガ夫冤罪加害者の批判=下品なレスというわけのわからない主張を
シャガ夫探偵がしてます<

→いや、してません。


672 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:48:52.25 ID:w2Ma1Pz6
>>670

>犯人と同じ服着ててごめんなさいとは謝らないですよね<

→この場合「同じ服を着てる」というより「同じような凶器(刃物)を持ってる」と言った方が正しいですね。
まずは刃物を置いて、相手に害意が無い事を示しましょう。

>シャガ夫っぽいレスでも普通に接していれば荒れないんです
騒ぎ立てる馬鹿がいるから荒れるんです<
→そうですね。でも、今本スレで騒いでいるのは貴方だけですよ?


673 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 13:57:36.32 ID:p+wXOiTo
>>672
いいえ、刃物ではなくただの個性的な服です
何も害はありません
あの服気持ちわる〜い気分悪〜い的な言いがかりは醜いです

シャガ夫冤罪を無くそうという運動は正しく必要なことだし
騒ぎになった原因は罪なき人を苦しめるシャガ夫探偵です
シャガ夫と決めつけ中傷する騒ぎと一緒にしてはいけません


674 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:01:38.25 ID:p+wXOiTo
(誤)シャガ夫と決めつけ中傷する騒ぎと一緒にしてはいけません
(正)シャガ夫と決めつけ中傷する行為と一緒にしてはいけません


675 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:02:28.61 ID:Hpcvx4Ei
>>667
その通り。だからシャガ夫にはコテ付けてもらって偽物が現れないようにしてもらいたい。


676 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:19:26.17 ID:p+wXOiTo
>>675
荒れることを望んでいるシャガ夫がそれをすると思いますか?
しないのであれば冤罪被害者がでないようにシャガ夫だと思っていても普通に接するしかありません
そうしない人間は聖戦スレが荒れることを望んでいるとみなされても仕方がありません
350名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 15:30:31.78 ID:alN5t226
677 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:29:17.75 ID:vnOF59vF
あのさぁゴミ箱を蹴ってゴミを撒き散らしていくようなコピペ連投は非常に迷惑だぞ
本スレはそういうことについて話し合う場所でもないし

だからからって自分の意見が正しいからと他人に押し付けるもんでもない

人だから間違うこともある
それをちったぁ理解してよ。つーかして


678 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:31:49.20 ID:qgc+LkNb
>>676
シャガ夫じゃなくていいからID:p+wXOiToにはコテをつけてもらいたい
君もシャガ夫に間違えられないし、君のコピペ連投が嫌な人もNGにしやすいから
お互いにメリットがあるのでお願い


679 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:41:12.63 ID:p+wXOiTo
>>677
>>678
そうやって現実から目をそらしていたらいつまでたっても問題は解決しませんよ
この2年のシャガ夫冤罪の悲惨さを考えてください
みんなで話し合ってシャガ夫冤罪の温床であるシャガ夫探偵を排除しましょう


680 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:50:36.44 ID:vnOF59vF
本スレはゴミを撒き散す場所じゃねーんだよ


681 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:51:34.68 ID:p+wXOiTo
>>680
そんな風に言ってないでちゃんと議論すべきです


682 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:53:34.18 ID:Hpcvx4Ei
>>676
じゃ、荒らさないでね。


683 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 14:56:16.12 ID:p+wXOiTo
>>682
それはシャガ夫とシャガ夫探偵に言ってください
シャガ夫はただの下ネタですけどシャガ夫探偵は人を陥れますから
シャガ夫探偵の方がシャガ夫よりも悪質です


684 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:15:07.25 ID:Hpcvx4Ei
>>683
いや皆に言う。


685 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:26:20.90 ID:p+wXOiTo
>>684
じゃあみんなにシャガ夫っぽい人がいても普通に接するように言ってください
そうすれば荒れずにすみますよ
351名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 15:52:26.48 ID:alN5t226
686 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:32:20.05 ID:vnOF59vF
だから本スレを巻き添えにすんなってわかんねーのかよ


687 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:33:19.86 ID:p+wXOiTo
>>686
本スレでも起こってるシャガ夫冤罪問題をこんな掃き溜めのようなスレだけで
話し合っていたって解決する可能性は低いです


688 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:36:41.23 ID:Hpcvx4Ei
>>685
それは大丈夫。


689 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:41:22.13 ID:p+wXOiTo
それは大丈夫、とは?


690 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:43:11.45 ID:qgc+LkNb
>>679
言い訳はいいからさ〜シャガ夫じゃないんならコテつけれるでしょ?
それとも君もシャガ夫と同類で荒れるのを望んでるからコテつけるのを拒むの?


691 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:48:27.66 ID:p+wXOiTo
>>690
コテつけてシャガ夫でないことを証明しなければ叩かれるような状況を
放置していてもいいんですか?
俺がコテ付けたって他の人のシャガ夫冤罪の解決にはなりませんよ
しかも、コテ付けてもシャガ夫ではないという証明にはならないというオチ
一番いいのはみんながシャガ夫っぽい人に対して普通に接することです
それをしないのは荒らしです
352名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 23:59:14.08 ID:alN5t226
692 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:52:16.33 ID:Hpcvx4Ei
いやシャガ夫には関わりたくない。


693 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:53:34.65 ID:p+wXOiTo
>>692
NGしようぜと言った時点で関わってるよね?


694 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:57:57.99 ID:ftb8I4US
× 一番いいのはみんながシャガ夫っぽい人に対して普通に接すること

〇 一番いいのはみんながシャガ夫っぽい人をスルーすること


695 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 15:59:33.52 ID:Hpcvx4Ei
>>693
いや、言ってない。


696 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 16:01:01.14 ID:p+wXOiTo
>>694
それだとシャガ夫じゃないのになんでスルーするんだよ!?
って荒れるじゃないですか?


697 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 18:30:03.30 ID:wKwzXsnl
>>696
そのレスからすると、シャガ夫をスルーするのは認める訳ですね?


698 :助けて!名無しさん!:2012/12/02(日) 23:39:46.71 ID:p+wXOiTo
>>697
本人をスルーしても荒れるとは思わない?
353名無しの挑戦状:2012/12/03(月) 12:10:59.67 ID:CdPSLA1c
705 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 06:52:55.96 ID:JsVvBsj5
まあまあ。みんな落ち着いて考えてみなよ。
要するに
聖戦関連スレで「お前シャガ夫だろ」とか言う奴が現れなければ良いんだろ?

なら、シャガ夫探偵をこの「FEシリーズの兵種、パラメータ、スキル等を考える」スレに隔離・誘導すればいい。
仮にシャガ夫探偵が他の聖戦スレに現れても一切無視。これで万事解決でしょ?


706 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 08:05:48.72 ID:wj+tGbQF
シャガ夫と言われても反応しなければいいしな。
それにシャガ夫と呼ばれるような事をしないように気を付ければいい。


707 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 08:27:03.90 ID:cEyfHs+Q
誰とは言わないけど本スレにコピペ連投すんのは非常に迷惑だし新しく来たりする人が不愉快になるからやめてよね

誰 と は 言 わ な い け ど

というわけで>>706に同意


708 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 12:09:38.89 ID:NtZ0W/IG
>>706
昔はこんなパラメータだったらいいのに
というのを書きこんでもあたたかい反応だったのに今ではシャガ夫扱い
この程度のことさえできなくなったのはシャガ夫探偵のせい
聖戦ファンにとって有害なのはシャガ夫探偵
354名無しの挑戦状:2012/12/03(月) 20:55:10.79 ID:CdPSLA1c
709 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 13:27:48.53 ID:3zzVRmD9
>>708
おまえがシャガ夫をNGにすればいいじゃん


710 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 14:10:26.90 ID:NtZ0W/IG
>>709
こういうパラメータいいねって書いた人がNGされる現状はおかしいだろ


711 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 14:40:59.07 ID:wj+tGbQF
最近シャガ夫扱いされそうだからレス付けてないんだよな。コピペで流れてるってのもあるけど


712 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 18:20:34.84 ID:3zzVRmD9
>>710
"シャガ夫"というワードをNGにしろって意味な文盲君


713 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 18:25:30.51 ID:qaigZv4L
シャガ夫と言われて怒って噛みついてる子がシャガ夫なんじゃね?
身に覚えのないことに一々反応する必要ないし


714 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 18:31:35.98 ID:rOVCtLIl
図星突かれるから頭に血が上って我を忘れて噛みつきまくってんのかねえ
ホントに違ってたらここまでムキになって否定しないよな。コピペ連投とか無意味な事もしないはず
マジ頭か心の病気患ってるように見えるから病院行った方が良いと思うんだが
煽りとかじゃなく本気で


715 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 20:52:34.06 ID:NtZ0W/IG
>>714
俺はシャガ夫じゃないし、放置してたらいつまでたっても
「こいつシャガ夫だからNG」と言ってスレを殺伐とさせるクズがのさばり続けるだろ
みんなで話し合って現状をなんとかすべき
こんなパラメータいいよね、って話をしただけで
「こいつシャガ夫だからNGで」と書きこまれるような状況は正常ではない
355名無しの挑戦状:2012/12/03(月) 22:20:54.65 ID:CdPSLA1c
716 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 20:59:22.28 ID:IkJPCxWD
>>715
まず君以外に頻繁にシャガ夫扱いされている人がいるかどうかだ
それをハッキリさせるためにも君はコテを付けるべき

君以外にも頻繁にシャガ夫扱いされている人がいるのが分かれば君の主張が
正しいし、逆にいなければ君の主張が間違っている


717 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:01:52.12 ID:NtZ0W/IG
>>716
こんなパラメータいいよね、って書いただけでシャガ夫扱いされる現状だってことは認めるか?


718 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:04:52.24 ID:cEyfHs+Q
(^Д^)9m

 ↑
今のID:NtZ0W/IGの周りの状況
いいからとっととコテつけろよ


719 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:09:24.25 ID:IkJPCxWD
>>717
その主張が正しいかどうかを検証するためにもコテ付けろって話でしょ


720 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:12:30.91 ID:NtZ0W/IG
>>719
シャガ夫本人かどうかは関係なく
ただ単に、こんなパラメータいいよね、
って書いただけでNG対象にされてしまう現状があることは認めるか?


721 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:21:08.47 ID:cEyfHs+Q
ID:NtZ0W/IGはとっととコテつけろよ


722 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:28:40.41 ID:NtZ0W/IG
俺がコテ付けても何の証明にもならんだろ
356名無しの挑戦状:2012/12/03(月) 22:21:49.22 ID:CdPSLA1c
723 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:33:02.01 ID:IkJPCxWD
>>720
だからそれが「君以外」にも当てはまるかが重要なんだよ
君以外にそういう人がいないんであれば、君自身に問題があるかどうかが分かるだろ?

もしかして君がコテを拒むのは自分以外にシャガ夫扱いされている人がいないことが
分かってるからじゃないのか?


724 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 21:55:01.65 ID:pLO1D9tA
シャガ夫であろうとなかろうと、迷惑になる行為がいけない
その迷惑行為をする者の代表がシャガ夫と呼ばれたのであり、
迷惑行為をする者がシャガ夫扱いされているだけ

まず他のスレにコピペしまくるのをやめてくれ


725 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 22:08:11.60 ID:cEyfHs+Q
NG指定させてコピペ連投のレスを消すんだよ
今後本スレにもコテつけて乱入しろやこのドクズめ

つーか本スレを議論の場にしたいのか?
俺はFE聖戦で語り合いをしたいんだよ
そこにずかずかとコピペ連投して話出来なくさせて、これでお前は「議論したいんだ」
ハァ!?おもいっきり荒しているんですけど
おかげさまで本スレ全然人がこなくなっちゃった。せっかくのネタ談義もプレイ報告も出来なくなってしまっているんですけど

ああそうか。日本人じゃないから日本人の気持ちがわからないんだね
ごめんね低脳


726 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 22:13:35.19 ID:rOVCtLIl
>>724
言ったってそのレスもコピペされて終わりだと思うぞ多分
運営は正直宛てにならんし
シャガ夫っぽい奴(なんかシャガ夫は悪くない、構う奴認定する奴こそシャガ夫であり荒らし)
見つけたらとりあえずNGかけてここでもシャガ夫の愚痴や悪口を一切書かないで
コイツが完璧に沈黙する時(ほぼ絶望的だけどな)を待つしかないんじゃないか

本スレがマトモに機能しないんなら掲示板借りてきてコピペ荒らしする奴をピンポイント削除するとか
そこまで面倒なことしたくないが


727 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 22:14:18.31 ID:NtZ0W/IG
で、こんなパラメータいいよねって書きこんだだけで
NG対象になるという現状だということは認めるのか?
逃げてないで答えろよ
もしそうなら俺自身に問題がある可能性はゼロだよな?
357名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 10:29:16.45 ID:G3ly7Efy
728 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 22:29:30.37 ID:fUvsPXoG
>>727
パラメータの話題はあくまで判断材料の一つでしかないよ
お前の場合は他のレスもくっさいから、総合してシャガ夫認定されてるだけ
他人に責任転嫁するのやめたら?
だいたいパラメータについてはシャガ夫の大罪の一つだぜ、恨むならシャガ夫を恨みなよ
ま、俺はお前がシャガ夫だと思ってるけどさ


729 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 22:34:34.54 ID:NtZ0W/IG
>>728
パラメータだけでNG認定された事実はないと主張するのか?


730 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 23:47:16.11 ID:pLO1D9tA
>>726
分かっているつもりではあるけど、正論っぽいものを書いてみた
なかなか難しいけど、仰る通りやっていくしかないかな
専ブラでNGするだけだから、面倒というだけだけどね


731 :助けて!名無しさん!:2012/12/03(月) 23:54:19.52 ID:pLO1D9tA
知っている人は多いだろうけど、スルー参考コピペ

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はス ルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から 「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。


732 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 10:23:35.15 ID:UnmpDr1Q
シャガ夫っぽい人がいても、シャガ夫かもしれなくても友好的に接する
そうすればスレが険悪になることはない


733 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 10:25:07.06 ID:UnmpDr1Q
シャガ夫っぽい人が攻撃的な口調になると批判するけど
シャガ夫っぽい人に対して攻撃的な口調の人は批判しない
こういう筋の通ってない人間がスレをギスギスさせている
358名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 13:04:15.12 ID:G3ly7Efy
734 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 11:17:57.84 ID:2HGL74BQ
折角、本スレが荒れないようにシャガ夫議論をこっちに誘導してやってたのに…


735 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 11:25:54.60 ID:INgzqQGE
全部、シャガ夫が悪い。


736 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 12:19:34.05 ID:lt9MFD6J
シャガ夫もだけどいちいちこっちに書き込んだことを本スレに転載連投するキチガイも悪い


737 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 12:51:23.19 ID:H0TtQfhO
聖戦関連スレ全部に転載してんだな
これはどう考えてもキの字ですなぁ


738 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:03:25.94 ID:UnmpDr1Q
ここに誘導してもシャガ夫シャガ夫騒いでNGするクズがみんなこっちに来てると言う確証がない以上は
問題が起こった本スレの方で議論するしかないだろ
359名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 15:01:25.95 ID:G3ly7Efy
739 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:22:38.31 ID:uFWcoyTI
コピペ連投もシャガ夫がやってんのか?
いい加減にしろよ気持ち悪い


740 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:37:07.62 ID:UnmpDr1Q
>>739
そうやってシャガ夫シャガ夫騒ぎ立てるからスレが荒れるんです
反省してください


741 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:40:22.68 ID:2HGL74BQ
>>738
今シャガ夫問題起こってないやん。

そういう奴(シャガ夫認定厨)が現れたらこっちに隔離すればいいだろうが。

大体、本スレでシャガ関連の話したくないからこっちに隔離したっつーのに、わざわざ本スレにコピペるとか本末転倒だと思わないのか?


742 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:44:55.62 ID:UnmpDr1Q
>>741
シャガ夫認定厨のせいでシャガ夫認定された人がNGされてる現実がある
それをなんとかしなければならない
それはこのスレだけでどうにかなることではない
360名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 15:02:43.96 ID:G3ly7Efy
743 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:51:42.78 ID:2HGL74BQ
…ネットを荒らす事だけがストレス解消なのか…寂しい奴だな…


744 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 13:55:42.59 ID:lt9MFD6J
もう本スレをスレストして新しくスレ作りたくなった
どっかの本スレに転載連投するキチガイのせいでな


745 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 14:00:36.68 ID:2HGL74BQ
シャガ夫認定されるのが嫌なだけなら、シャガ夫認定厨どもをこのスレに誘導隔離すればいいだけ。

それをせずに、わざわざアンチスレの内容を本スレに持っていけば、アンチスレはアンチスレとしての機能を果たさなくなる

アンチスレを潰したアニメスレやゲースレは大抵酷い有様になる事を知らないはずが無いが。


746 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 14:22:23.77 ID:uFWcoyTI
コピペ連投は何のためにやってんのかね
シャガ夫探偵の被害とやらを他のスレにも知ってもらうため?
ただのキチガイにしか見えないんですけど


747 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 14:22:24.05 ID:INgzqQGE
シャガ夫本人だから、シャガ夫の偽物がわかるんだな。


748 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 14:58:57.67 ID:UnmpDr1Q
シャガ夫認定した人間をすべてこのスレに送るなんて無理
何故ならシャガ夫認定している人間は本スレを荒らしたいと思ってるから
361名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 18:55:13.47 ID:G3ly7Efy
749 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 15:08:30.51 ID:0q6DjsjL
コピペ連投で荒らしてるキチガイはお前だろ?


750 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 15:10:57.78 ID:UnmpDr1Q
>>749
今まできちんとこの問題に向き合ってこなかったツケですよ
それを荒らしと呼ぶのは自分に唾を吐くようなものです


751 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 16:10:30.16 ID:INgzqQGE
まぁ昔から聖戦スレは荒れてたしな。


752 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 18:44:06.03 ID:2HGL74BQ
ま、いいか。
ご新規さんは戸惑うかも知れんが、そのうち慣れるだろ。


753 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 18:46:39.08 ID:Pc8rzTDC
どの道泣きを見るのは>>ID:UnmpDr1Q


754 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 18:51:52.83 ID:UnmpDr1Q
>>753
そういう脅迫文を書いてないで
少しは聖戦スレをどうしていったらいいのかを考えるべきではないですか?
362名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 22:02:24.21 ID:G3ly7Efy
755 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 19:10:02.73 ID:xy/baHG/
もう依頼は出てるからじっくり待て


756 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 19:22:43.98 ID:Pc8rzTDC
俺のレスが脅迫文に見えたのか
そうか


757 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 19:42:42.92 ID:lt9MFD6J
>>756
文盲だから
日本人じゃないから

このどっちかだろうな


758 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 20:32:15.45 ID:UnmpDr1Q
>>756
>>757
ヤクザ「みかじめ料払わんのやったら泣きをみるのはお前の方やで〜。」
これ脅迫文に見えない?馬鹿なの?


759 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 21:01:18.59 ID:Pc8rzTDC
馬鹿に馬鹿って言われたくありません


760 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 21:08:48.13 ID:lt9MFD6J
>>759
キチガイに触れちゃだーめ
依頼も出ているんだし、愚かなザマを見て嘲笑おうぜ


761 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 21:15:25.05 ID:Pc8rzTDC
せやな


762 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 22:00:56.71 ID:UnmpDr1Q
こんなパラメータいいんじゃない?って書き込みをしただけで
よってたかってNGされるような現状を放置していていいと思いますか?
363名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 14:49:00.10 ID:bDRNVSQT
763 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 22:12:55.56 ID:H0TtQfhO
872: 助けて!名無しさん! [sage] 2012/12/04(火) 18:32:57.74 ID:UnmpDr1Q

ハンニバルはレッグリングとてやりとパワーリングを持たせれば十分強い

こんなレスしてて俺はシャガ夫じゃないとか…


764 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 22:18:33.07 ID:UnmpDr1Q
>>763
シャガ夫以外は全員ハンニバルはレッグリングとてやりとパワーリングを持たせれば十分強いとは思っていない
という妄想をしている精神病の方ですか?
そんな風にシャガ夫シャガ夫言ってる人がいるからスレが荒むんですよ


765 :助けて!名無しさん!:2012/12/04(火) 22:53:59.59 ID:lt9MFD6J
削除依頼ってどうすんの?
また本スレに貼りつけやがった


766 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 05:12:32.25 ID:1gw0Lawx
>>765
シャガ夫探偵が現れた時に削除依頼を出していれば
ここまで大きな騒ぎにはならなかったと思いませんか?


767 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 07:49:31.27 ID:aA4JWfAk
探偵って凄い。
いったいどうやって見付けだしてるんだろう。


768 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 10:43:24.94 ID:dK1Beu6D
シャガ夫がいなけりゃシャガ夫探偵とやらも生まれなかったと思う


769 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 12:30:53.48 ID:1gw0Lawx
>>767
見つけ出してないだろ
善良な市民に迷惑あけまくって評判悪くなってすぐ倒産するほどの無能探偵


770 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 12:31:38.15 ID:1gw0Lawx
>>767
見つけ出してないだろ
善良な市民に迷惑かけまくって評判悪くなってすぐ倒産するほどの無能探偵


771 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 12:40:38.30 ID:dep6A3v9
連投すんなや無能


772 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 13:00:00.35 ID:1gw0Lawx
>>771
修正されてるだろちゃんと見ろ
364名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 18:53:31.57 ID:bDRNVSQT
773 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 14:52:54.02 ID:1gw0Lawx
シャガ夫探偵はここまでスレを荒らして反省の一言も無し
ほんとに人間のクズだな


774 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 17:40:30.82 ID:xtqEh7Kx
自分としては今コピペ連投で他のスレ荒らしてる奴が迷惑なんだけどな
本スレ使い物にならないじゃねえかよ


775 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 17:45:42.94 ID:dep6A3v9
シャガ夫は本当に人間のクズだよなー


776 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 18:07:38.50 ID:jhtL68Is
転載連投しているキチガイに通じるものがあるなぁ
http://togetter.com/li/413074


777 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 18:24:04.39 ID:mQo1YvKR
なんか、こいつはホントに天才なんじゃないかと思えてきた。
人に嫌われる、人をイライラさせる事をする才能。


778 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 18:50:05.19 ID:1gw0Lawx
>>777
いままで周りの人間が最低なシャガ夫探偵の肩を持って
こんなパラメータいいねって書きこむ等の何の罪もない書き込みをしたことを理由に
よってたかってNG対象にしてきたのが問題なんですよ
365名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 20:12:09.25 ID:bDRNVSQT
779 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 18:56:28.65 ID:0tkel7I4
>よってたかってNG対象にしてきたのが問題なんですよ

何だ、構って欲しかったのかよw


780 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 18:59:46.21 ID:1gw0Lawx
>>779
書き込みした人で反応なくていいと思ってる人はいないでしょうから
シャガ夫冤罪被害者もNG対象にされて迷惑していると考えるのは当然です


781 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:00:48.62 ID:GoIJydqb
NGされたくなかったら普通のレスしろ馬鹿
最低でも意味のないコピペ爆撃はすんなよ


782 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:09:35.54 ID:0tkel7I4
>書き込みした人で反応なくていいと思ってる人はいない

ちょwww
レwwwスwww乞www食www


783 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:10:46.23 ID:1gw0Lawx
>>781
今きっちりと膿を出しておかないといつまでたっても
こんなパラメータいいねって書きこむ等の何の罪もない書き込みをしたことを理由に
よってたかってNG対象にされてしまう、という腐った現実が続きますよ


784 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:13:36.24 ID:1gw0Lawx
>>782
掲示板で反応を求めない人は
レストランに行って何も注文せずに
僕おなかすいてないも〜んと言って
水だけ飲んでる人と同じなのでは


785 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:15:16.55 ID:0tkel7I4
極論過ぎる


786 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:28:43.85 ID:1gw0Lawx
>>785
極端なのは自分書き込みに対する反応がほしいというごく一般的な人間について
「レス乞食」なんて言う性悪
366名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 20:14:36.84 ID:bDRNVSQT
787 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:37:18.76 ID:0tkel7I4
>>786
別に反応を求めてない人間だっている。
たとえ上辺の反応が無くても自分のレスは読んでくれてるという事に気づいてる人間だっている。
「書き込みした人で反応なくていいと思ってる人はいない」とか勝手に決め付けるな。
構ってちゃんのレス乞食が。

ちなみにお前の人間のクズ発言も充分性悪。


788 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:48:47.16 ID:1gw0Lawx
>>787
そんなので満足できる人間は掲示板に書き込まないで
一方通行なブログやってるよ
2ちゃんねるに書きこんでる人間はみんなレスを求めてるんだよ
レスを求める人をレス乞食と言ったらすべての住人に唾を吐くことになるぞ

ゴキブリにゴキブリと言うのは性悪ではないだろ?


789 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:51:01.21 ID:0tkel7I4
2ちゃんでやる人間だっているんだよ。
自分の狭い視野で何もかも勝手に決めつけるな。


790 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:53:18.25 ID:1gw0Lawx
>>789
そんなやついね〜よ
なんだよ2ちゃんでブログって?w
367名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 20:15:34.54 ID:bDRNVSQT
791 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:57:05.49 ID:0tkel7I4
2ちゃんでブログとは言ってないし
馬鹿じゃねーの?

>ゴキブリにゴキブリと言うのは性悪ではないだろ?
じゃあコピペ荒らしにコピペ荒らしというのは性悪ではないよな?

死ね
コピペ荒らし


792 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:58:01.01 ID:jhtL68Is
文盲だからしゃーないw


793 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 19:58:32.14 ID:OzvRGZZy
別に俺も反応求めちゃいねーよ。

書きたいから書く


794 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:05:42.33 ID:1gw0Lawx
>>791
荒らしじゃね〜のに荒らしって言ったらダメだろ性悪

>>793
掲示板でブログやるのは見苦しいオナニー
オナニーはチラシの裏でやれキモイんだよ


795 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:07:01.25 ID:jhtL68Is
12/1http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121201/ZzA1ZmYxODY.html
12/2http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121202/cCt3WE9pVG8.html
12/3http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121203/TnRaMFcvSUc.html
12/4http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121204/VW5tcERyMVE.html
12/5http://hissi.org/read.php/gamesrpg/20121205/MWd3MExhd3g.html


796 :書き忘れ:2012/12/05(水) 20:08:33.86 ID:jhtL68Is
やったねキチガイ!一位を独占だよ!!


797 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:11:02.35 ID:1gw0Lawx
>>795
その書き込みに何の意味もないってことがいつになったら分かるんだい?
368名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 22:22:08.82 ID:bDRNVSQT
798 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:13:20.69 ID:0tkel7I4
>>794
最低だな。


799 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:18:54.11 ID:1gw0Lawx
>>798
そんなこと書きこんでないでシャガ夫探偵を糾弾しろよ情けない奴だな


800 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:21:17.76 ID:aA4JWfAk
>>769-770
反応しないで!!
キ モ い


801 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:27:13.89 ID:1gw0Lawx
>>800
掲示板で反応するのはおかしなことではないだろ
それが気に入らないんなら掲示板になんか来ない方がいいよ


802 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:28:50.55 ID:OzvRGZZy
>>794
流石の俺も本スレ荒らしてるお前には負けるよ


803 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:30:11.70 ID:0tkel7I4
自分の論がまかり通らなかったら人格攻撃に移る奴こそ情けないというもの


804 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 20:31:01.38 ID:TEUfqA3S
ぼくがかんがえたさいきょうぱらめーた
は、オナニーじゃねえの?
キモいから死ね


805 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 21:42:40.75 ID:1gw0Lawx
>>803
このスレのシャガ夫冤罪被害者に対する人格攻撃の数々に対して何か言ってやれよ

>>804
反応が欲しくて書きこむんならオナニーじゃないよ
ちゃんと日本語理解できる知能を身に付けてから書き込むべき
369名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 22:25:09.42 ID:bDRNVSQT
806 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:06:43.47 ID:jhtL68Is
ようキチガイ。言いたいことはそれだけか?
どうせ本スレにまた投下するんだろ

いくら涙目になろうがここではお前の味方はいねぇよ
幼稚園児ですら言うこときく知力持っているのにそれすらできないって恥ずかしいねぇ

人擬きだからできないのか。本国へおかえり


807 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:19:12.49 ID:1gw0Lawx
>>806
口汚いだけの何も実の無い文章ですね


808 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:19:58.59 ID:1gw0Lawx
シャガ夫探偵が現れたらみんなでNG
これができなければいつまでたってもスレは荒れ続けますよ
370名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 23:26:57.65 ID:bDRNVSQT
809 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:29:24.22 ID:OzvRGZZy
人の事言えるのかよ
>口汚い


810 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 22:30:33.63 ID:jhtL68Is
また本スレに転載するにコーヒー一本賭けてもいい

ようキチガイ。鏡を見て言いなよ


811 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:04:16.96 ID:GoIJydqb
もうあだ名シャガ夫じゃなくてキチガイでいいんじゃないかな
行動も言動も常軌を逸してるぞ


812 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:13:30.47 ID:buKlxMon
名前使われた本当のシャガールのほうに架空のキャラながら同情してしまう水準になったな


813 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:15:39.06 ID:1gw0Lawx
>>809
汚いものを汚い言葉で表現することを口汚いとは言いませんよ
口汚い上に身が無いのであればますますクズ
371名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 23:27:52.61 ID:bDRNVSQT
814 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:16:27.74 ID:465XJXdX
コピペキチガイの規制マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


815 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:20:22.67 ID:OzvRGZZy
>>813
そうか、じゃあお前は汚い。


816 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:21:25.31 ID:1gw0Lawx
>>815
シャガ夫探偵を批判する人間はみんな汚いんだな荒らし君


817 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:23:25.66 ID:OzvRGZZy
荒らしに荒らしって言われたくありません。


818 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:24:20.14 ID:0tkel7I4
>>810
しゃーねーな、コーヒー一本奢ってやるよw


819 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:24:30.08 ID:ODDv79LG
とりあえず、別の聖戦スレ住人として言える事は
他のスレにまで飛び火させる奴が迷惑って事だな
動機がどうこうじゃなくその行動が迷惑


820 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:24:37.13 ID:GoIJydqb
>>812
シャガールは俗物でアホだったけど少なくとも狂人じゃなかったからな
それにきっちり本編でシグルドに殺されるし
このキチガイは誰も天誅を下せないから皆のイライラポイントが貯まりまくってるし


821 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:25:24.85 ID:1gw0Lawx
俺のは言論の自由でありこの聖戦を良くしたいという思いからの必要な主張
シャガ夫探偵は平和なスレをシャガ夫シャガ夫NGNGと騒いで人の楽しい聖戦スレライフを台無しにする
人間失格者であり人格破綻者であり荒らし
372名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 02:36:52.08 ID:iKUegRLf
822 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:28:18.08 ID:0tkel7I4
お前の行為で聖戦スレは良くならないよw


823 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:29:19.94 ID:jhtL68Is
ようキチガイ。鏡を見て言いなよ


824 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:30:37.36 ID:TEUfqA3S
>>821
鏡見ろよハゲ


825 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:34:21.67 ID:1gw0Lawx
実の無いオウム返しばかりですね


826 :助けて!名無しさん!:2012/12/05(水) 23:36:39.98 ID:jhtL68Is
ようキチガイ。鏡を見て言いなよ


827 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 00:09:28.77 ID:pP44fgEJ
相変わらず煽りが多いですね
だから聖戦系スレがダメになってしまったんですよ


828 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 00:41:45.54 ID:PMstUGda
自分が正義だ正義だと思ってると、周りは敵だらけに囲まれていた。


829 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 00:54:49.63 ID:pP44fgEJ
>>828
もともとクズが悪さしてる状況だっただろ
373名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 08:05:28.35 ID:iKUegRLf
830 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 02:50:15.86 ID:h5KyI6DV
今現在クズが悪さしてる状態なんだけどな
レゲー板の聖戦スレはコピペが始まってからコピペ以外の書き込みが2日で1件だけまで勢いが落ちた
必死にこのスレの転載する奴の所為でスレ1個がほぼ御通夜なのは変えようの無い事実


831 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 02:56:31.15 ID:pP44fgEJ
>>830
みんなでシャガ夫探偵をNGしていればこんなことにはならなかったのに
すべては身から出たさびですよ
シャガ夫探偵に踊らされて罪のない書き込みをした人間をNGしてたからこうなったんです
恥を知りなさい


832 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 03:01:34.95 ID:h5KyI6DV
何を言おうとも、お前の行為が「正しい」なんて認識されるのはありえんがね
本当に正しいなら無関係な相手に牙を向けるなんて真似はせんわ


833 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 03:07:43.75 ID:pP44fgEJ
>>832
「牙を向ける」という言葉を使うのがおかしい
こんなパラメータいいねって書きこんだだけでNGされるような状況は
誰にとっても望ましくないんだからみんなの問題としてとらえ
みんなで解決していくのが当たり前


834 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 03:09:25.72 ID:h5KyI6DV
だからその「みんな」はこのスレの「みんな」であるわけで
聖戦関連だからと別スレにまで乗り込むのは確実に害悪
そしてその無関係な相手に被害を与える行為を「牙を向ける」とするのは全くおかしくないわ


835 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 05:24:11.22 ID:PL0NqykA
ホントに釣り上手いわ…

良く釣れ…いや、釣られてる奴も実はシャガ夫の自演か?


836 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 06:39:07.55 ID:/QQweGKS
キチガイがタヒねばメリットはいっぱいあるな
本スレに転載連投なくなるし、シャガ夫かどうかの選択肢がひとつ減るし、キチガイの情けないレス見なくてすむし、キチガイは永遠に休めるし…

鏡を見れないんだったら今タヒねよキチガイ


837 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 08:03:26.86 ID:pP44fgEJ
>>834
本スレでこういうパラメータいいねって書きこんだ人がNG対象にされるわけですから
このスレでだけで話をしてどうこうなるとは思えません

>>835
俺は聖戦スレで自由に話ができるように運動してるわけだから
それを釣りなんていうのは心がゆがんでますよ
しかも俺をシャガ夫とかw

>>836
そういう脅迫文こそNG対象ではないですか?
374名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 14:17:13.87 ID:iKUegRLf
838 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 08:31:16.67 ID:ebTZUp0W
>こういうパラメータいいねという書き込み
これすなわち、このスレの>>2-26のような書き込み
こんな長文妄想設定を大量に投稿したらNGに入れられて当然
そもそもシャガ夫がNGにされる根本的な原因は、人の話を全く聞かない事なんだが・・・

>自由に話
こいつの言う「自由」とは、すなわち「俺が何をしても邪魔されない」という事
こいつの言う「平和」とは、すなわち「俺の気分が一切害されない」という状態
こいつの言う「荒らし」とは、すなわち「俺の事を批判する人間」の事
そこに他の人の迷惑という観点は一切含まれない
たまにこいつの言う「皆」ですら、こいつ自身の事でしかないんだから

結局何もかも自分第一でしか物事を考えてないんだよね
言葉の定義からして一般人と全く違うんだから、こいつとマトモに話しても全くの無意味
ここで何を言っても転載荒らしのタネにしかならないし、
こいつに向かって熱くなってる人は控えた方がいいと思う


839 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 14:15:07.79 ID:pP44fgEJ
>>838
連続大量ではなくても
こんなパラメータいいねって1レス、または2、3レス連続で書き込みしただけでも
複数からNG対象にされた人いるよね?
シミュレーション作品でこんなパラメータいいよねって書き込みができないのは異常な状況
シャガ夫探偵に同調する人がいなくなるまではこの異常な状況は続きます
みんなの意識改革が必要です
375名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 19:04:59.84 ID:iKUegRLf
843 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:12:05.97 ID:nlKXHxcD
うん。


844 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:18:57.89 ID:pP44fgEJ
>>843
何故シミュレーション作品でこんなパラメータいいよねって書き込みができないのはおかしい
この状況を正すべきだというのが独りよがりなんですか?


845 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 18:54:44.96 ID:5KCKjKYW
正すべきだというお考え自体が・・・


846 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:03:29.27 ID:pP44fgEJ
>>845
明確にそういう考えを持たない人間ばかりだったから
いつまでも良くない状況が続いているのでは?
376名無しの挑戦状:2012/12/08(土) 23:24:31.17 ID:QuR1VCA3
847 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:12:08.80 ID:/QQweGKS
譲歩なんて言葉が半島にあると思う?
だからキチガイなんだよ

つーかまだ生きていたんだ
日本から消えなよ


848 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:19:08.25 ID:2jW4MLls
あーいえばこーいう
キチガイに何言ったって無駄無駄ァ


849 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:20:25.26 ID:pP44fgEJ
>>847
>>848
そう言って罵るだけの思考停止はよくないですよ


850 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:28:36.59 ID:5KCKjKYW
思考停止のがマシな気がしてきました


851 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 19:29:21.96 ID:pP44fgEJ
>>850
奴隷根性


852 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 20:19:48.70 ID:+976W7oh
毎日毎日一日中居るみたいだけどキチガイさん無職なん?
いいな時間一杯あって
働け。荒らしが仕事とか抜かすなよ


853 :助けて!名無しさん!:2012/12/06(木) 20:24:06.08 ID:pP44fgEJ
>>852
実の無いあおり、まさに荒らしですねw
377名無しの挑戦状:2012/12/08(土) 23:25:20.81 ID:QuR1VCA3
854 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 09:03:11.19 ID:2arnBQZc
まぁ単発になんか絡む必要ないんだけどな。


855 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 10:20:34.89 ID:T0rc4zQp
いちいち噛みつくID:rRRWvcWwが今日の奴のIDだろうな


856 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 11:44:14.58 ID:K3a92vpw
実の無い一日、まさにシャガ夫ですねw


857 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 12:33:46.42 ID:QvOQQ5iI
>>855
妙に腹立つわそいつ。


858 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 12:37:30.96 ID:yN99wEdG
>>857
ナチュラルに人をイライラさせるレスを吐き出せるのはある意味才能だな
問題はその才能が世間的には全く役に立たないどころか本人の人間関係でも大きな重荷になってる点だが
リアルでもああいう風に周りに不快感しか与えてないんだろうな


859 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 12:50:33.36 ID:T9NiyKZ4
>>855
隠す気が無いんだろうな。
会話に参加したいなら、バレないように大人しくしてれば良いのに…


860 :助けて!名無しさん!:2012/12/07(金) 13:20:56.54 ID:2Lg97qfP
今日はコピペ連投してないから一応隠す気あるんじゃないのかwww
たとえ大人しくしてたとしてもあんなキチガイと会話したくないんだが
聖戦スレはどうしてこうキチガイ共に好かれてしまうのか


861 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 19:52:56.94 ID:m5Vs8IxI
>>844
書き込みは出来るだろう?
NG設定の意味を理解していないだろう。
「こんなパラメータいいよね」ということ「のみ」を書き込み、
それによってアク禁にされ、その後の書き込みが不可能になった、
という場合なら、その主張は成り立つが。
NGを呼びかけるのも、それに従うのも、勝手にNGにするのも
各個人の自由。
それを禁ずるというのなら、それこそ「良くない状況」じゃないか。

議論の仕方を知らず、批判と中傷の区別もついていないから
こういう自己矛盾を書き込むことになる。


862 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 20:32:19.69 ID:bHKNqtlR
自分がNGされる原因を人のせいにしてる時点でお察しなお方だよね・・・


863 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:10:47.55 ID:upLuyDvd
>>861
村八分は違法だという判決が出てるけど?
378名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 00:48:59.43 ID:urBh6zEF
864 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:17:59.16 ID:mYSB7YiF
863
ここネット上


865 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:24:06.68 ID:nK/m7k3S
村八分されても仕方ないようなこと自分からやっておいて
周りが悪い!と子供みたいに逆ギレされてもそのなんだ、困る
自分を全肯定してくれるイエスマンが欲しければ起業なりして社会的に成功しなきゃ
お前のコミュ力じゃお友達作るの現段階じゃ100パー無理だぞ


866 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:33:20.18 ID:upLuyDvd
>>864
ネット上では違法ではないと主張するなら
その法的根拠をどうぞw

>>865
酷い書き込みをした人間を村八分にしてもいいのかどうかはノーコメントだけど
少なくともこんなパラメータいいよねって書き込みで村八分にされるのはおかしいよね?


867 :助けて!名無しさん!:2012/12/08(土) 23:59:01.83 ID:bHKNqtlR
トラブルメーカーを排斥するのは違法でもなんでもないよ
僕らは別に君のお母さんじゃないんだから、
君のわがままに付き合う義理も義務もないのよ


868 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:01:04.69 ID:upLuyDvd
>>867
法的根拠は?あと
「酷い書き込みをした人間を村八分にしてもいいのかどうかはノーコメントだけど
少なくともこんなパラメータいいよねって書き込みで村八分にされるのはおかしいよね?」
って書いてあるだろ


869 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:16:54.88 ID:Zusy+H64
過ぎたるは及ばざるが如し、だな


870 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:43:33.95 ID:Zj3bsZLg
>>869
その通り、過ぎたシャガ夫批判が聖戦スレを破壊した
反省すべき
379名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 01:23:31.22 ID:T6jTUR/W
このスレに神器使用禁止プレイしたことある人いる?
いるなら感想教えて
380名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 03:19:33.49 ID:urBh6zEF
871 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:48:58.97 ID:Zusy+H64
違う違う
例えばみんなでカラオケ行くとするだろ? 曲をみんな順番に入れたいわけだ
そこで1人が10曲埋め尽くしたとするとどう思う?

テンプレにされてるのも、例えばステータス上限どう思う?
ソドマスとフォーレストだとソドマス有利すぎだよな、調整できるといいな
こんな具合ならみんな楽しめる

でも1から10まで埋め尽くされたら正直どこから手をつければ状態になる
だからやりすぎになるんだよ


872 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:51:16.55 ID:Zj3bsZLg
>>871
誰かが1曲歌い終わるのを待つよりも誰かの10レスを読み終わる方が速いから
例えがおかしい


873 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:57:34.60 ID:Zusy+H64
まあ「順を追う」って事を考えれば良いと思うよ
10レス分の内容は1回分のテーマとして多すぎる、あのレスの中で言えば1レスの中の1箇所で十分


874 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:59:50.92 ID:Zj3bsZLg
>あのレスの中で言えば1レスの中の1箇所で十分
何の話?


875 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:02:33.74 ID:FtdN864l
つまり今日のキチガイはID:Zj3bsZLgか…
ああウゼェ


876 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:14:55.96 ID:DoZR6WTo
もうID:Zusy+H64にお任せします
381名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 03:20:44.36 ID:urBh6zEF
871 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:48:58.97 ID:Zusy+H64
違う違う
例えばみんなでカラオケ行くとするだろ? 曲をみんな順番に入れたいわけだ
そこで1人が10曲埋め尽くしたとするとどう思う?

テンプレにされてるのも、例えばステータス上限どう思う?
ソドマスとフォーレストだとソドマス有利すぎだよな、調整できるといいな
こんな具合ならみんな楽しめる

でも1から10まで埋め尽くされたら正直どこから手をつければ状態になる
だからやりすぎになるんだよ


872 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:51:16.55 ID:Zj3bsZLg
>>871
誰かが1曲歌い終わるのを待つよりも誰かの10レスを読み終わる方が速いから
例えがおかしい


873 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:57:34.60 ID:Zusy+H64
まあ「順を追う」って事を考えれば良いと思うよ
10レス分の内容は1回分のテーマとして多すぎる、あのレスの中で言えば1レスの中の1箇所で十分


874 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 00:59:50.92 ID:Zj3bsZLg
>あのレスの中で言えば1レスの中の1箇所で十分
何の話?


875 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:02:33.74 ID:FtdN864l
つまり今日のキチガイはID:Zj3bsZLgか…
ああウゼェ


876 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:14:55.96 ID:DoZR6WTo
もうID:Zusy+H64にお任せします
382名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 03:22:56.30 ID:urBh6zEF
877 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:15:38.32 ID:Zusy+H64
真面目にスレタイっぽい事考えると、聖戦におけるソードマスターとフォーレストの差が問題だよな
特に必要の無い魔力が高い代わりに速さ、技の重要部分で劣り、スキルも1個減る

こう考えるとトラキア776以降フォーレスト(もしくは勇者)に斧装備可能ってしたのは良い調整なのかもしれんな


878 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:17:40.16 ID:Zj3bsZLg
>>877
思い切ってフォーレストの魔力を9にすればOK


879 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 01:32:45.64 ID:Zj3bsZLg
基本値はこうすべき

マージナイト=HP30 力3 魔力10 技7 速さ7 幸運0 守備8 魔防8 移動9 武器・剣C、炎B、雷B、風B スキルなし
マージファイター=HP25 力8 魔力12 技9 速さ12 幸運0 守備3 魔防9 移動6 武器・剣B、炎B、雷B、風B スキル・追撃
セイジ=HP25 力0 魔力15 技10 速さ13 幸運0 守備0 魔防12 移動6 武器・炎A、雷A、風A、光B、杖B スキルなし
ハイプリースト=HP25 力0 魔力12 技8 速さ9 幸運0 守備3 魔防15 移動6 武器・杖A、炎C、雷C、風C、光C スキルなし


880 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:10:55.09 ID:Zusy+H64
聖戦基準とすれば、基本値25のHPは低すぎ(一般クラス最低でも26)
魔力基本値が高い+武器レベルも高いセイジが一際飛びぬけた状態になる
マージファイターの守備がシビリアン並はさすがに無い
HP25+守備0が基本のセイジとか、後半は一撃で死にかねない文字通り死にユニットになっちゃうな
383名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 03:24:31.54 ID:urBh6zEF
881 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:16:38.72 ID:Zj3bsZLg
武器をこうすれば問題なし

鉄の剣=威力6 重さ5 命中80 射程1 耐久50
鉄の槍=威力10 重さ8 命中80 射程1 耐久50
鉄の斧=威力12 重さ9 命中70 射程1 耐久50
鉄の弓=威力8 重さ6 命中70 射程2 耐久50
鋼の剣=威力9 重さ5 命中80 射程1 耐久50
鋼の槍=威力13 重さ8 命中80 射程1 耐久50
鋼の斧=威力15 重さ9 命中70 射程1 耐久50
鋼の弓=威力11 重さ6 命中70 射程2 耐久50
銀の剣=威力12 重さ5 命中80 射程1 耐久50
銀の槍=威力16 重さ8 命中80 射程1 耐久50
銀の斧=威力18 重さ9 命中70 射程1 耐久50
銀の弓=威力14 重さ6 命中70 射程1 耐久50
ファイアー=威力8 重さ7 命中60 射程1〜2 耐久50
サンダー=威力6 重さ5 命中60 射程1〜2 耐久50
ウィンド=威力4 重さ3 命中60 射程1〜2 耐久50
ダークネス=威力9 重さ10 命中70 射程1〜2 耐久50
ライトニング=威力7 重さ6 命中60 射程1〜2 耐久50
エルファイアー=威力11 重さ7 命中60 射程1〜2 耐久50
エルサンダー=威力9 重さ5 命中60 射程1〜2 耐久50
エルウィンド=威力7 重さ3 命中60 射程1〜2 耐久50
エルダーク=威力12 重さ10 命中70 射程1〜2 耐久50
エルライト=威力10 重さ6 命中60 射程1〜2 耐久50
ボルガノンー=威力20 重さ12 命中70 射程1〜2 耐久50
トローン=威力12 重さ5 命中60 射程1〜3 耐久50
トルネード=威力5 重さ3 命中50 射程1〜2 耐久50 2回攻撃
ヨツムンガンド=威力18 重さ14 命中90 射程1〜2 耐久50
オーラ=威力16 重さ6 命中70 射程1〜2 耐久50


882 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:28:31.77 ID:ZrIdoTii
消えろ


883 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:36:51.02 ID:Zj3bsZLg
ティルフィング=威力20 重さ7 命中90 射程1 耐久50 速さ+5 魔防+15
ミストルティン=威力18 重さ5 命中90 射程1 耐久50 技+10 魔防+5 必殺
バルムンク=威力16 重さ3 命中100 射程1 耐久50 技+5 速さ+10
ゲイボルグ=威力25 重さ9 命中80 射程1 耐久50 力+5 技+5 守備+10 
グングニル=威力25 重さ9 命中80 射程1 耐久50 力+5 速さ+5 守備+10
スワンチカ=威力25 重さ15 命中70 射程1〜2 耐久50 守備+15 魔防+10
イチイバル=威力22 重さ6 命中100 射程2〜3 耐久50 力+5 速さ+5
ファラフレイム=威力20 重さ12 命中70 射程1〜3 耐久50 魔力+10 守備+5 魔防+5
トールハンマー=威力20 重さ9 命中90 射程1〜2 耐久50 技+10 速さ+5
フォルセティ=威力20 重さ6 命中70 射程1〜2 耐久50 技+5 速さ+10
ナーガ=威力25 重さ8 命中80 射程1〜2 耐久50 技+10 速さ+10 守備+10 魔防+10 ロプトウスの特殊能力を無効化
ロプトウス=威力25 重さ8 命中80 射程1〜2 耐久50 魔防+5 相手の攻撃力を半減 



バルキリーの杖=1ターンの間守備、魔防にバルキリーの杖使用者の魔力の値がプラスされる 耐久10


884 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 02:38:32.04 ID:ZrIdoTii
既存のままでいい。
失せろ
384名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 03:53:08.10 ID:urBh6zEF
885 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 03:41:58.77 ID:swZC+Bb5
まーた他スレにコピペ連投してんのかよ
何の意味があって連投してんのか知らないけど邪魔
他人に反省しろ反省すべきって噛み付くより別の問題があると思うけど
まあ何言っても無駄か

とりあえずコピペで他のスレ埋め尽くすのやめてください


886 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 03:52:03.44 ID:Zj3bsZLg
こんなパラメータいいねって書いたらこのスレに書き込むように言われ
このスレでは失せろと書かれる
これじゃあ何も変わってませんよね?
385名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 10:47:00.94 ID:q5lOlvgw
>>379
神器だけじゃなく親族禁止でやったことあるけど歯応えあって面白かった。
そこまでやらなくても、神器と勇者武器縛るとなかなか面白いのでオススメ
386名無しの挑戦状:2012/12/10(月) 00:15:39.38 ID:RMuIB5I0
887 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 05:54:10.70 ID:tljw9wY8
いや、他所にコピペさえしなきゃこのスレでは好きにしたら良いよ。
>>884の方がこのスレではスレ違い。


888 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 08:00:48.72 ID:e+NWPRNx
こんな改変案イラネ


889 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:03:37.79 ID:5Iv00BBO
そもそもコピペの目的が分からん
やっぱりただの荒らし目的か?


890 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:19:25.64 ID:R3wxjAES
また転載するからいくらここに書いてよそに迷惑かけるな言っても無駄
荒してスレを潰して優越感に浸りたいんだろ

とっとと運営は削除してよ(´・ω・`)


891 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:26:14.84 ID:3KuBzlex
そもそも人の迷惑って観念がシャガ夫にあるのかどうかすら怪しい
人間として根本的に欠けている物があまりにも多い
だからこそ2chのこんな場末を荒らすくらいしか楽しみがないんだろうけど・・・


892 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:53:37.61 ID:J2zxtkz8
何となくシャガ夫は自閉症の子なんじゃないかと思い始めた
周りとのコミュニケーション能力欠如だったり、言語能力の未発達、
同じ行動の反復など当てはまる点が非常に多い

もしそうなら哀れだよね
医学的に先天性の病気で治らないんだし


893 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 18:53:41.05 ID:LJPEPvbF
セーナ厨もそうだけど興味があるのは自分だけで
他は気にも留めてないからああいったことができるんだろうなコイツら
セーナ厨は他人を攻撃しないだけ若干マシだけど


894 :助けて!名無しさん!:2012/12/09(日) 19:00:10.62 ID:UBZ99fS+
セーナ厨もうざいけどこのキチガイに比べたらずっとましだわw
注意されると一応空気読んでやめるしな
注意されたら余計に妄想垂れ流すキチガイとは大違い
387名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 18:42:52.07 ID:xUEVpuvc
今更ながらO沢版読んだ。過疎なら言える!!
・クロードがイケメンすぎ
・原作で一騎当千レベルの強い奴らが軒並み恋愛脳になりすぎ
・出なかったあのキャラはむしろ勝ち
・なにげにかわいいフィーの天馬
・ファバル兄妹はいいね
・やはりアー様は殆ど出番なし
388名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 19:07:36.12 ID:9kJp7x27
O沢のアーダンって、ディアドラが連れ去られる前にちょろっと出番があったくらいだっけ?
389名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 19:12:43.00 ID:1x0V9Fdj
セリユリが好きな人って兄妹だから好きって訳じゃなく
ただ単にセリスがプレイヤーの分身でユリアが一番可愛いからってだけだよな
390名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 22:15:27.66 ID:fDyDnvoL
ユリアってそんなにかわいいと思えないが・・・
好みの問題かね?
391名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 23:49:36.29 ID:CiS07YcP
俺は明るい子が好きだからユリアはそこまで好きではないな

クリア後のグラとか可愛いと思うけど。
392名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 02:09:19.29 ID:TkpJJkku
セリス可愛いのでプレイヤーの分身とかやめてくだされ
393名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 06:54:07.47 ID:QIuQcr0J
>>388
エルトシャンが捕まる直前だな
394名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 09:44:03.52 ID:zTIRHgSo
ディアドラはそこまで美人には見えないのにセリスはかわいい
調整なしで速さ14とかで完成したが許す
395名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 10:43:24.68 ID:juE0hIMM
はじめてオールA達成できた。

前半がすごく大変で、後半はもっときついのかなーと思ってたら、後半は意外と楽だった。

今までのんびり好きなキャラを吟味して☆を稼いで地雷プレイしかしたことなかったから、各ユニット間の差を感じることがなかったけど
☆武器があまり作れない状況下だと連続や必殺、見切りスキルの有り難み、魔防が上がりやすいキャラの重要性がわかった。

そしてホリン父双子の使えなさに噴いた。
396名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 13:16:50.64 ID:86AczzNd
双子はそもそも足が遅い上、杖も使えるフォルセティほど強烈じゃないからなぁ
シャナンじゃダメで双子ならOKっていう場面もそんなにない

プレイスタイルにもよるけど
オールAプレイだと闘技場だけでサクサクレベル上がる分
レックスとかデューとかの方が恩恵を受けやいと思う
レックスはシルヴィアやブリギッドと取り合いになるけど
397名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 16:08:30.57 ID:juE0hIMM
>>396
今回、レックスはブリとくっつけたんだけど、確かに双子はホリンよりはレックス父のがよかったかなあ。

あとなんか吟味不足でクロード父のフィーの力が少なくて、勇者の槍を持たざるを得なかったんだけど
重いから被弾しまくりであんまり使えなかったなあ。セティは申し分ない活躍だったけど。
今度は平民もやってみたい。
398名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 16:52:29.38 ID:5/qG7WUS
ホリン父だとスカサハが泣くから失敗だろ。
ラクチェにばかり注目集まるし。スカ用にジャム父にしてるけど

死神兄妹を名乗れるのは、ジャムカ父だけ。
399名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 18:32:29.97 ID:NhhMqali
聖戦の飛竜がいまいち萌えない理由を述べよ

何か首に違和感感じるんだよな。と思ったらペガサスも首が何か変だった
400名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 21:52:42.51 ID:sOAq7iFV
クロード父フィーは放って置くと力がヘタレやすいよな。
レヴィン父の場合は力+5のおかげで最終的に気にならなくなるが。
401名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 22:10:07.95 ID:tZp4DU4k
バルフィーは光の剣だろ
必殺付けないとダメージがちときついけと
402名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 23:07:58.71 ID:zTIRHgSo
アルテナも使ってあげてよ
崖の上の変なゴキブリをゲイで狩るのは面白い
403名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 00:12:18.86 ID:wl8xIAgt
ブックオフで漫画版みつけたんで読んでみたけどひどかった…
特にトラバント
エスリンに惚れてたとかゲーム中にどこにそんな要素あったよ

自国の利益のためにレンスター手に入れれざるを得なくて悪になるしかなかった
ってのがかっこいい人だってのに…
404名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 00:30:25.80 ID:7wLxpO8b
>>402
連続追撃ですぐ落ちてしまうやん
こんなことになるのも技と速さの価値が同じじゃないせいだ
405名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 05:28:27.56 ID:z3HHQ5pp
>>403
5章でキュアン達を襲った時にトラキアに連れ帰って無理矢理にでも俺の物にしてやるとか言ってたはず
406名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 05:38:44.27 ID:UAdnQeEK
>>405

そんなトラバントさん嫌だ!(≧Å≦)
407名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 07:03:41.76 ID:/CWOnme5
>>406
待って俺の傍から離れないでぇーーーー
408名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 07:43:42.07 ID:mwgL3Bt8
>>403
しかし大沢FE読んで聖戦プレイするようになった奴もたくさんいるらしい

自分も箱田版読んでゲームはじめたクチだが
409名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 15:45:16.18 ID:uHmtj3oV
大沢FEは普通にクオリティ高いからな
エルラケ描写がしつこかったり色々突っ込み所は多いけど
410名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 16:45:21.69 ID:R/dCLXsW
当時10代中盤だったけど、大沢版の展開が気になって仕方なかった覚えがある
連載誌が判らなくて、ずっと単行本待ちだったし……
411名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 21:57:42.57 ID:wl8xIAgt
マジか
あれでクオリティ高いのか…
412名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 21:58:32.74 ID:Qpl+99E0
>>409
O沢乙
レディコミでも描いてろ
413名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 22:48:59.56 ID:mwgL3Bt8
クラウスやアベルのくだりを抜いてはほぼ忠実にゲームをなぞった箱田版に対し、
大沢版は自己解釈の割合がでかいからFE二次創作の中でもかなり同人臭いから
普通の漫画しか読まないFEユーザーから嫌悪されるのは仕方ない。

しかし一方で熱狂的支持者が居るのも事実なんだよな〜〜…
414名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 00:23:53.27 ID:QyZAlzdo
俺はまあ面白かったけどな
クオリティはさておきよくあれだけ描ききったとは思うよ
415名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 01:13:17.42 ID:KqkeyGJj
少年漫画しか買ってなかったせいかあとがきがとにかく気持ち悪かった>大沢
416名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 05:45:08.97 ID:U07wp0ZL
子世代からの作画がやばい
417名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 07:09:10.32 ID:s+DeXLfW
ギャグ王でやってたやつがいちばんすきかな
418名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 08:15:25.03 ID:bWk0sfAS
>>412
キモオタ乙
けいおんでも見てシコってろよ
419名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 11:27:36.05 ID:8MORPlXB
>>417
ナッツ版か
あれ結局どうなったんだろう……打ち切り?
420名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 11:28:57.12 ID:s+DeXLfW
打ち切り以前に雑誌が消えただけだよ
421名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 11:37:32.84 ID:8MORPlXB
そうだったのか、情報thx
422名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 11:49:40.21 ID:v83MV76R
ナッツ版は途中で顔が酷いことに…

大沢版好きだけどね。ラナかまゲームより可愛いと思う
初めて読んだのはイザーク辺りで、デューやフィンが父親で驚いたw
彼がアルテナを育てた理由付けかもだけど、トラバントがエスリンに惚れたのはいらんかったな
トラキアの小説だとトラバントの奥さんがキュアンの姉で娘を妊娠していたが…って設定があるけど
423名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 12:04:41.44 ID:v83MV76R
連レスすまんが、スクエニで出てた子世代の漫画はあまり話題に出ないね
ラナの毛が伸びて別人になったり、リーン不在でアレス×ユリアでびっくりだ
アルテナがトラキア兵に憎まれてたり、トラバントからの扱いから酷いのがなぁ
424名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 17:47:09.54 ID:xHfMcHXl
冬季版は絵が好きだ
大沢版はやはり子世代が子供っぽい顔に・・・
425名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 09:28:52.01 ID:CRuEnr7R
大沢版の主役はフィンで間違いない
でもフィンは個人的に育てにくい印象なんだよなー
稼ぎどころが斧パラダイスだからか?
426名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 10:35:17.12 ID:aAlbndbv
斧は確かになー。でも頑張れば離脱前にクラスチェンジ出来るよ
赤緑より強くなった気がした
427名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 11:32:13.38 ID:ybbVT7rl
フィン自体は成長率も初期値も高めで赤緑なんかより全然強い
槍オンリーなのがキツイだけ
428名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 12:21:10.32 ID:+LsM3C7H
早めに勇者の槍手に入るし世界ひろし倒してしまえばそのままLv20までまっしぐらだしな。
429名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 14:56:34.89 ID:zs0xyOYE
前半の平民騎兵の中じゃ強いほうだからな
槍は火力あるから被弾はしても敵を倒しやすいし
(アレノイの回避は信頼性に問題がある)
デュークナイトが弱めなのでCC後がぱっとしないのが残念
430名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 15:33:21.20 ID:RcXajiFJ
慣れた人は運を重視している印象がある
フィンは初心者が育てやすいとは言えないなあ。アゼルとかもそうだが
431名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 16:47:09.16 ID:61s4OeyK
>>430
フィンは勇者の槍あれば自ターンで大体一殺できるし
アゼルもなんだかんだで魔法で何とかなるから
初心者でも育てるのはそんなに大変ではない気がする

初回プレイではファイアに☆ついてたのはいい思い出
432名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 17:37:15.70 ID:MBtxa3DD
895 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 06:04:25.10 ID:FlSmrMM1
ホントシャガ夫は規制されて欲しいわ
運営何とかしてくれ


896 :助けて!名無しさん!:2012/12/11(火) 09:57:32.33 ID:rH1fs3v1
運営はいないようなもんだろ…


897 :助けて!名無しさん!:2012/12/12(水) 22:53:53.52 ID:TSm8Q62X
対応が遅いのが腹立たしい


898 :助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 11:26:07.56 ID:mFbszZ95
本当に遅いな
運営って本当にいるの?


899 :助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 11:29:59.11 ID:ZHc5GYju
運営を頼りにしてはいけません
向こうも向こうで結構な基地がいるみたいだしな
前どっかの荒らしに煽られた奴がブチ切れてそいつが入ってるプロパごとアク禁かけて
無関係なその他大勢まで巻き込まれたことがあったしな

つか俺もその巻き込まれたのの一人な訳だが、あの時は参った。
あれ以来運営は全く信用できなくなった
あっちの依頼スレも対応が遅いせいでdat落ちですの繰り返しだし


900 :助けて!名無しさん!:2012/12/16(日) 18:44:34.74 ID:JZYsY+tD
実質管理してないようなもんだろ。


901 :助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 12:14:44.38 ID:6szbZGsL
まるで日本の政治家そのものだな


902 :助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 16:53:44.77 ID:bPDP3bMn
運営は運営で大変なんだよ
ボランティアで人手不足、手を抜いてるんじゃなくて手が回らないというのが実情
削除担当が常駐できるのは一部の大手板のみで、
SRPG板みたいな小規模板は有志の巡回に任せるしかない
そんな状況でも、曲がりなりに対応してくれてる人たちに文句を言うのは筋違いってもんだぜ
悪いのはシャガ側なんだし


903 :助けて!名無しさん!:2012/12/17(月) 17:23:14.94 ID:pBBZ73zu
>>902
FFDQ板は大手板?



お前ら全然反省せずにまだまともな意見を言う人をシャガ夫扱いか
もう我慢の限界だお前らさっさとネットやめろクズ!
433名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 17:48:59.22 ID:ybbVT7rl
フィンは育てやすいほうじゃない?
育てにくいのはアーダンやノイッシュ ベオウルフもちょっと育てにくい
434名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 18:06:47.72 ID:zs0xyOYE
多少の危険はあっても火力があればとりあえず稼げるからね
むしろアレクやベオウルフのほうが若干敵を倒しにくくて苦労する

追撃ない分ノイッシュはその次に アーダンは移動力すらない
435名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 18:09:00.01 ID:rWsd7KQQ
デューが育てにくいというかめんどくさい。
436名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 18:39:19.31 ID:LNFdn+k6
アゼルは初心者だと育てにくいだろう
二回攻撃当たったら終わりだし、運用難しいと思うよ
437名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 18:53:10.19 ID:QrinDBQk
あまり良く考えないでやる人はとりあえず突っ込ませるからな。
438名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 21:23:26.89 ID:RcXajiFJ
初回の墓場ポイントはマッキリー城付近だった
シューターがウザかった思い出
439名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 21:51:34.80 ID:rsg5VWTh
初回はシグルドばかりで敵を倒してたな。
アイラは見た目が好きでリングをたくさんつけて無理矢理強くして、
あと守備の高いレックスや、キラーボウが強いジャムカを使った。
ほかの歩兵やなんかは使わなかったなあ
440名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 23:45:39.59 ID:MBtxa3DD
904 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 17:29:20.87 ID:T1bFtSlq
おい、またコピペしやがったぞ
運営早く手を打てよ


905 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 18:00:34.96 ID:ofKP9TWJ
お前ら全然反省せずにまだまともな意見を言う人をシャガ夫扱いか
もう我慢の限界だお前らさっさとネットやめろクズ!


906 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 20:05:01.27 ID:PBYXgEHA
我慢の限界ならネットやめれば?w


907 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 21:34:30.80 ID:cKCCpB0h
そもそもシャガ夫を運営に何とかしてほしいってレスに
文句言うとか、自分がシャガ夫って自覚あるんだろうな


908 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 21:55:30.70 ID:O/WrKMQZ
やっぱりな。


909 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 23:43:15.44 ID:ofKP9TWJ
>>907
この流れだとシャガ夫じゃない人をシャガ夫扱いしてるのは普通に分かるだろアホカ
441名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 00:50:27.47 ID:ERuuzPeg
>>439
一緒だ
ジグルド、レックス、ジャムカが主力。
キュアンとフィンも重用してたから離脱したら自軍が一気に戦力なくなったw
ノイッシュやアレクは死んでたからな
442名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 07:35:33.41 ID:41g4jO/8
ブリ姐はジャムカとセットで使ってたな。意外に固くて使いやすい
アゼル・ティルテュ・アーダンは初回ほとんどレベル上がらなかったけど・・・
443名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 08:12:53.49 ID:i+inO9Dv
初回はレックスアイラジャムカレヴィンが主力だったな
レックスは勇者の斧入手後格段に使いやすくなる
444名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 15:23:16.90 ID:T3DWBBVR
やっぱみんな最初はレックス使うよな。使えば使うほどレベル上がり固くなる。
まあ吟味しないとシレジアが辛いが、それでも5章は槍相手に普通に戦えるんだよな〜
そして俺はジャムカはレッグリングつけてた。
445名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 15:45:46.31 ID:LYXpKBZm
レックスは4章ならまずCCしてるし、してるなら勇者の斧でウィンドマージくらいは狩れたような

ディートバ隊はほそみの剣持ってるけどパメラ隊はてやりのみだしそっちもおk
446名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 15:58:10.96 ID:EKMLo9hD
アゼルは最初のうちに経験値を稼いでおかないと闘技場で剣士に勝てないし
移動力5だからおこぼれを貰うのも難しくなる
初心者ならアーダンと一緒に留守番が定番だと思う
447名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 19:20:26.95 ID:WCc5FvAp
910 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 23:52:51.81 ID:T1bFtSlq
平和になってきたというのに自分勝手な正義感でスレを潰しにかかって…
いったいどこの創価なんだろうな


911 :助けて!名無しさん!:2012/12/18(火) 23:54:51.99 ID:ofKP9TWJ
心無い書き込みのせいでスレが荒れてるんですよ!
シャガ夫冤罪加害者は反省してください


912 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 00:24:39.94 ID:tPufW6FP
煽り耐性ないなら2chを使うのは難しい
自分でファンサイト作ってそこから出てこないで下さい


913 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 01:37:55.52 ID:2o5/tslJ
>>911
他スレ住民から見れば意味不明なコピペのせいで他スレが荒れてるんですよ!
コピペ連投加害者は反省してください


914 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 05:43:35.96 ID:RPLoZS5R
シャガ夫って呼ばれるのが嫌ならゲラ夫でいいよもう。


915 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 19:19:16.91 ID:ITgcP3lh
>>914
そういってまともな意見をつぶそうとするから
いつまでたってもスレが荒んだままなんですよ
448名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 19:47:32.30 ID:0oR/TOG1
アゼルはどんなに頑張っても、3章のデュマさんを倒せないのが辛い。
449名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 20:01:58.44 ID:T8kWtCko
>>443
よく初回プレイで勇者の斧なんぞとれたな
450名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 20:09:29.04 ID:WCc5FvAp
>>448
クラスチェンジしてたらマジックリング+バリアリング+エルウインドでもパワーリング+バリアリング+勇者の剣でも楽勝ジャン
ウィンドを☆100にすれば、マジックリング、バリアリング装備のレベル1アゼルでもそれを持たせて闘えば勝てる可能性はそれなりにある
451名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 20:10:44.64 ID:6NqxatCw
アゼルの生足いいよな
452名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 21:50:12.08 ID:0oR/TOG1
>>450
ところがどっこい・・・3章でウインドはありません・・・・・・!
現実ですっ・・・・・・!サンダーが現実・・・!

事前にCCしろってことですね。わかります。
453名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 21:54:53.50 ID:o35u+tfh
アーサーもなかなか
454名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 21:58:44.40 ID:LYXpKBZm
>>452
そいつID見ればコピペ荒らししているあのあいつだから無視しろ
455名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 22:16:54.68 ID:i+inO9Dv
>>449
岬で待機するだけじゃん
初回でも余裕で取れるだろ
456名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 22:59:30.88 ID:WCc5FvAp
>>452
じゃあサンダー+マジックリング+バリアリング+スピードリング+レベル1アゼルで
457名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 23:00:18.40 ID:WCc5FvAp
☆100サンダーね
458名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 23:32:01.08 ID:m6EsOFXV
ボルガノンはあるのにウインドは無かったか…

愛してるよボルガノン
459名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:15:26.07 ID:USo25MQN
>>455
攻略本かサイト見ないと絶対にとれないな
460名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:30:00.09 ID:fA2q/2zH
お前は攻略サイトや攻略本もろくに見れないの?
バカだな〜
461名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:37:15.03 ID:zhcGLxMv
>>443だがソフトと一緒に白い攻略本買ったから一周目から勇者の斧取った

ただその本今思うとオススメカップリングが
アレク×フィー、ブリ×レックス となかなか通向けの本だったわ
462名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:37:33.57 ID:uw1dMClH
攻略本なんて出てない時に初回プレイを済ました人も多かろう
463名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 03:03:35.78 ID:4mayympa
初回プレイってネットや攻略本なしって意味合い強いだろうに
464名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 07:58:13.59 ID:MkFWMXhB
代替よりちょっと強い感じで頑張りたいんよ
・ノイッシュ父レスター
・アゼル父セティ
・レヴィン父デルムッド(カリスマ使用禁止)
・クロード父ファバル(神器禁止)
このあたりは活躍できそうかな?上記みんな使いたいんだけど。
465名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 08:24:01.31 ID:xbzgHC9y
>>464
ちょっと強いのにするなら、それは強すぎるレベルだな
466名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 08:44:08.43 ID:fA2q/2zH
>>463
ちなみに俺は攻略本も攻略サイトも禁止で勇者の斧取ったけどな
ヒントがあるからちゃんと考えれば取れる
467名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 10:25:15.31 ID:FlWmUCrg
>>466
す、すげー
ぱねーっすよ
468名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 11:21:23.76 ID:fA2q/2zH
ヒントくれるんだからそんな凄いことでもないと思うけどな
俺以外にも攻略本サイト禁止で取ってる奴いるし
追撃リングも同様
469名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 11:41:06.11 ID:geUraQR5
ヒントって??
470名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 12:00:03.93 ID:fA2q/2zH
コメントで「そこの岬にレックスでとまると良いことあるよ」とか貰える
471名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 12:05:15.20 ID:Qf6ureRB
916 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 19:24:34.87 ID:3wXDTF+4
また転載しているけど荒しの自覚ないんだね
本スレでこんなこと話したくないからこっちに来ているのにこれじゃ意味ないね

本当にキチガイっすなぁ


917 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 20:23:29.68 ID:mRxCOcSJ
家ゲーレトロの書き込みを見ると本当にプレイしたことないのが丸わかりで恥ずかしいな


918 :助けて!名無しさん!:2012/12/19(水) 22:56:05.90 ID:ITgcP3lh
>>916
本スレで起こってる問題をここで話したって当事者がみんなここに来るわけでないのであれば意味が小さいです


919 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 03:52:36.47 ID:WbA7a5iq
家ゲースレでの現実
抽出「シャガ夫」
レス数11、うち9レスがコピペ
スルーしようと呼びかけられているのは「コピペ荒らしを行っているから」

ゲサロスレでの現実
抽出「シャガ夫」
レス数9、うち9レスがコピペ

頑張って主張している「シャガ夫を〜」というの自体が他スレでは行われていない現実


920 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 11:53:12.13 ID:RWPEcoFu
>>919
それって事件起こってないんだから警察パトロールする必要ないじゃんとか言ってる馬鹿と同レベルだよな?


921 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 11:55:53.36 ID:RWPEcoFu
パトロールしなくなればまた事件が起こるんだよカス
472名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 20:31:50.56 ID:CMeIjtMp
>>458
あんな重たいもん誰に持たせてんだ?
でも、斧と炎になら貴重なスピードリングとか追撃リングをあげてもいい
473名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 21:33:23.29 ID:vviyJJ2V
俺にはID:fA2q/2zHが何言ってるのか分からんのだが、
他の人は理解できてるのか?
474名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 21:37:39.42 ID:N4pcEqgW
>>473
「攻略情報は知り合いに教えてもらったけど、俺は攻略本もサイトも見てない!」
という凄く意味不明な主張ってだけだな
475名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 23:00:06.37 ID:fA2q/2zH
>>474
お前バカだな、知り合いに教えてもらったなんて一言も言ってない
赤の他人のコメントを頼りに勇者の斧を自分で見つけただけの話
攻略情報は一切貰ってないから
476名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 23:38:09.73 ID:2sIrKn4J
言ってる意味がわからないんだが

とりあえずNGか
477名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 23:48:38.40 ID:EjB7CMA7
ヒント:シャガ夫は2つIDを使う
478名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 00:40:31.30 ID:d8qz2K3M
>>460
見れないんじゃなくて見ないんだろ
馬鹿だねぇ。ハナから攻略サイトなんか見たらつまんねぇし
479名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 00:51:34.79 ID:svWvnyIU
>>472
アゼルでスピードリングを装備して、なかなか☆を貯めれる。
480名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 02:46:25.65 ID:1IQe6nHH
FEに限った話じゃないけど、
攻略前に2chのスレを見るのってネタバレ覚悟しないといけないよね
初回プレイでちょっと詰まった時に質問しようと来た事があるけど、
セリスとか見慣れない人名が飛び交っていたのですぐ閉じた
5章からの展開を見るに、閉じて正解だったと今でも思う
481名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 02:47:04.52 ID:HABsFIh9
935 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 22:51:15.17 ID:xAdaKkdU
まともなパトロールは騒ぎ立てないし、パトロール地域の住人の迷惑になるような真似はしねえよ
警察のパトロールで静かに生活してる人の邪魔したら警察署にクレーム入って処分受けるレベル


936 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 23:08:50.04 ID:zNr7N/NM
お前のやっていることは警察の巡回でもなければボランティアの見回りでもない

ただの近所迷惑


937 :助けて!名無しさん!:2012/12/20(木) 23:42:33.58 ID:PAEQUnqT
>>933
>>936
よせ。
対話の通じる相手じゃない


938 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 00:59:35.55 ID:v5I/P7xu
>>935
○○が多発してますみなさん注意してくださいねって呼びかける警察の車が走ってませんか?
しかも俺のは文章だから尚更問題ないです

>>937
対話の通じない相手と言うのはシャガ夫と同じ意見の持ち主はシャガ夫と断定して潰しにかかる人間ではありませんか?


939 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 02:06:39.83 ID:O96LxbN8
などと意味不明な供述をしており


940 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 02:33:44.93 ID:v5I/P7xu
>>939
目を塞いでそうつぶやいてるから問題が解決しないのでは
482名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 02:50:51.00 ID:JI8hAmM0
ボルガノンとかそもそも子世代では手に入らないし
またプレイしてないあいつが妄想で語ってるのか
483482:2012/12/21(金) 02:54:05.53 ID:JI8hAmM0
>>482
> ボルガノンとかそもそも子世代では手に入らないし
子世代じゃなくて親世代
484名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 05:19:01.34 ID:HABsFIh9
941 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 02:49:54.86 ID:BJArXdpu
警察は厳しい試験と訓練を乗り越えて、
犯罪者だけじゃなく法律、世間の目、建前、色んな障害と戦うことで、
初めてああいう権力を行使する権利を得てるんだけどね
ただの酒飲みニートが自分が警察だとか言ってもクッソ寒いだけなんですが


942 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 02:55:27.04 ID:v5I/P7xu
>>941
法律と戦ったら犯罪者ジャンw


943 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 03:06:57.68 ID:BJArXdpu
違法捜査にならないよう神経使ってるって意味だったのに、
この愉快な人間は重箱の隅を突いた気になって楽しんでいるようだ


944 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 03:30:52.37 ID:vjCZcjRk
>>938
一時ゲサロのスレでは、シャガ夫の話は一切されてなかった
また、1日数レスついてのんびりではあるがスレが進行していた

それが、コピペ連打(お前の言う注意の呼びかけ)がされると数日スレが停止した
コピペ連打が収まるとスレは再び動き始めた

これに対しお前はどう思う?
シャガ夫と全く関係ないスレを荒らして進行停止させたも同じ状態なんだが


945 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 04:18:58.05 ID:v5I/P7xu
>>943
それだったら法律と戦ってないだろアホカ

>>944
かつて事件があった地区で警察が注意を呼び掛けてたら
おまわりさんの声を聞いて仕事やる気無くした従業員がいました
これって悪いのは警察ですか?


946 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 04:38:20.91 ID:vjCZcjRk
>>945
「従業員がやる気を無くすような注意」をした警察は間違いなく問題だな
雇用側から営業妨害で訴えられてもおかしくないレベル


947 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 04:44:07.43 ID:v5I/P7xu
>>946
具体的な内容の確認もせずに即そういう意見が言えるというのは
結論ありきの思考しかできてないってことですねW


948 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 05:02:55.83 ID:vjCZcjRk
>>947
で、そのお前の決め付けはお前の嫌う「シャガ夫批判」と何が違うん?


949 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 05:13:41.17 ID:v5I/P7xu
>>948
決めつけてるのは俺じゃなくて>>946なんですけど
コミュ障ですか?
485名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 08:12:45.10 ID:e/KmYuPE
>>477
お前はコピペで荒らしてる奴ね
スルーされて可哀想

>>478
だから俺も見てないがな
ニコニコでゲーム実況動画上げててコメントでアドバイス貰ってただけだからな
攻略情報はゼロで初回プレイしてた
486名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 08:15:25.24 ID:MKLXlszY
今日もこれでNGできてスッキリ
487名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 09:21:23.64 ID:xH5pNXbD
アゼルは神器抜きのレヴィンと同じくらいCPで余らないし優秀だな
見事に子供がいる子揃いになるのは立派
488名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 12:51:34.09 ID:9+lRMX+H
>>485
馬鹿だろお前
矛盾しすぎだし頭の悪さ丸出しだからレスしないほうがいいよw
489名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 13:09:10.79 ID:769Tzpb+
>>485
みんなに言われてるのは「コメントで貰ったアドバイスも攻略情報だろう」って事だと思うぞ
490名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 17:42:44.45 ID:HABsFIh9
950 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 05:28:58.37 ID:vjCZcjRk
「結論ありきの思考しかできてない」って決め付けだな

じゃあ具体的に「どのような手段で従業員のやる気をなくさせれば警察は悪くない」のかを聞いてみたいな
そんな手段があるとすればだけど
そんな手段が実は無くって、煽りで逃げるって事は無いと信じたいな


951 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 06:37:38.25 ID:v5I/P7xu
>>950
ちょっと話し声が聞こえただけで仕事に集中できないと文句を言う異常な人もいますからね〜w


952 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 09:06:22.25 ID:y7p8/l28
シャガ夫がまともに話をしてくれない…


953 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 10:15:15.66 ID:zKrPxir/
だってキチガイだもの
病院に送ったほうがいいよ


954 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 12:32:33.66 ID:nLq/yGGZ
病院よりも土の中の方がお似合いだよ


955 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 17:39:22.97 ID:v5I/P7xu
人をシャガ夫呼ばわりして、自分きちんと話をすることもせずに
「まともに話をしてくれない」だの「病院送った方がいい」だの
まさにコミュ障の典型ですねしかも性格が悪い
491名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 21:45:24.58 ID:HABsFIh9
956 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 18:34:06.43 ID:vjCZcjRk
>>955
じゃあお前の行為を「誰が歓迎している」のか聞いてみたいな
お前の行為に対する非難はたくさん出てるわけだが

お前は「シャガ夫認定が発生するのが問題だ」と言ってるわけだよね
でもお前がコピペで住人から荒らし認定されているスレではお前が出なきゃシャガ夫なんて言葉も出ないんだが

自称警察のパトロールだろうが、その所為で被害を受ける人が居たら警察官だってクビになりえるぞ
お前のは「警察官が従業員にやる気を無くさせても警察官に問題が無い事例」なんかにはなってない
「警察官が従業員にやる気を無くさせても問題が無い事例にする為に従業員を異常な扱いにしてる」だけ


957 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 18:44:05.07 ID:72iObP7M
キチガイのパトロールなんか誰が歓迎するんだよ
迷惑にしかなってねえしキチガイだからそういうのも理解できないんだね


958 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 18:45:00.11 ID:89r9nYnt
956、こいつにはよしんば日本語が通じたとしても(それすら怪しいが)
理屈は通じんと思うぞ


959 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 21:40:26.28 ID:v5I/P7xu
>>956
「ちょっと話し声が聞こえただけで仕事に集中できないと文句を言う異常な人」
が被害者だという前提で話されてもw

>>957
なんでもかんでもキチガイキチガイ言ってれば満足なんて
幸せな脳みそですね
俺にはそんな低レベルな書き込みは恥ずかしくてできないですよ

>>958
キチガイの理屈なければ通じますよw
492名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 00:10:32.92 ID:5WQVXmmO
この貼り付け作業はなに?頭おかしい人?
それからID:fA2q/2zHも頭おかしい人?だいぶ日本語不自由みたいだけど
493名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 00:27:25.56 ID:uQhyQZ0S
ボルガノンで話題提供したら意味不明な反応してくるやつがいるな、気を付けよう。
494名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 00:32:45.93 ID:GtvDGT8i
>>492
その通り、だからおかしいと思ったら黙ってスルーが吉
495名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 01:20:38.97 ID:V10ipMJn
960 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 21:51:40.51 ID:zKrPxir/
…ったくキチガイが暴れまくって、これのどこがパトロールだ

運営早く動けよー
運営じゃないキチガイがいろんなところで迷惑かけてるぞー


961 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 22:33:26.81 ID:63trxfyv
しつこいコピペ始まったと思ったらまたこいつかよ
自分の迷惑行為をちょっとの話し声と同レベルだと思ってるならほんとおめでたい頭してるな


962 :助けて!名無しさん!:2012/12/21(金) 22:59:28.65 ID:69ZWFiMZ
だからシャガ夫の理屈は辻褄が合うかどうかは二の次なんだって
スレを荒らすこと自体が目的なんだから


963 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 00:28:52.44 ID:F91UuWKs
シャガ夫としか呼び方がないんだが…
コテつけるか??


964 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 00:53:49.78 ID:pOFISc8D
そろそろスレが埋まりそうなので、>>931のスレにテンプレだけ貼ってきた
次スレとして需要があるならそちらで

アーダンとアイラは公式カップル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346622146/


965 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 01:17:13.20 ID:M1IbZf8z
>>961
防犯を呼びかける町内会のおじさんに唾を吐きかけるDQNがお前
496名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 05:32:46.16 ID:V10ipMJn
966 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 02:28:02.34 ID:S1PBq7nM
あちこちに迷惑かける町内会のおじさんがどこにいるんだよ
ほんとに自分だけが被害者だと信じてやまないのな


967 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 02:39:25.91 ID:M1IbZf8z
>>966
DQNは火の用心の声さえ迷惑がってブチきれて殴りかかるんだよね


968 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 03:01:11.54 ID:S1PBq7nM
火の用心の声はともかくコピペ荒らしは間違いなく迷惑なんですけど


969 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 03:57:55.45 ID:M1IbZf8z
>>968
火の用心、シャガ夫探偵用心、どちらも同じ
どちらも善意や義務感で行われている


970 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 05:23:25.56 ID:IqNWfR/k
善意()義務感()


971 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 05:30:21.46 ID:M1IbZf8z
スレを荒らしたいシャガ夫探偵にとっては悪なんでしょうね
497名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 10:27:11.70 ID:V10ipMJn
972 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 06:00:24.32 ID:S1PBq7nM
普通に聖戦の話題したい人間にとっても悪だと思いますけどね


973 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 06:26:20.16 ID:M1IbZf8z
>>972
普通に聖戦の話したい人にとっては
シャガ夫と同意見を言っただけ潰しにかかるシャガ夫探偵は悪
それを批判する意見を悪だと思うのであれば
何か心にやましいことがあるんでしょうねw


974 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 06:52:38.82 ID:IQhhB+gU
シャガ夫に比べてたら某スレのタレイシオ君なんて可愛く見える不思議


975 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 10:02:34.72 ID:IqNWfR/k
悪()

自分でスレを荒らしているのに気づかないって本当に頭イッちゃってるね☆
そんな思考だと(常人であれば)女から特にドン引きされて、いくら好意を持ったとしても嫌われるよ
現に今ものすごく屁理屈だらけのID:M1IbZf8zウザいキモいマジでキチガイ

自分が少し引き下がることを覚えな
世の中お前の思う通りに動かないんだよ。だからお前が叩かれるんだよ


976 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 10:18:52.43 ID:M1IbZf8z
>>875
論理的反論ができずにキチガイウザイキモイ書いてるだけの君に
世の中について語られても失笑するしかないですけどねw
498名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 08:42:06.22 ID:zdgyh/OA
977 :助けて!名無しさん!:2012/12/22(土) 12:02:38.68 ID:feNM92fo
シャガ夫も鬱陶しいけど定期的に聖戦以外の敵キャラのパラのコピペ貼ってる奴は何がしたいの?


978 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 03:29:53.89 ID:hJR2B9qd
そうやってシャガ夫認定連発してる限りいつまでたってもスレが荒れつづけるぞ


979 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 05:08:12.72 ID:ukWVij79
自分から荒らしに着ておいて責任をその他大勢に押し付けないでもらえませんかねえ
お前が来なきゃだれもシャガ夫の話題すら振らないんだよ
言ったらお前が喜んで現れるの皆わかってるからな


980 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 06:16:27.63 ID:ZjuHKgYs
>>978
荒し宣言乙


981 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 06:19:35.89 ID:d86YIH/d
火の無いとこに煙はたたない。


982 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 08:38:52.15 ID:hJR2B9qd
>>980
荒らしはシャガ夫探偵だって書いてるだろ、いい加減覚えてほしいね

>>981
冤罪被害者に自白を強要する刑事みたいだねw
499名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 12:55:16.03 ID:zdgyh/OA
983 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 10:50:04.55 ID:3RyZrQgj
荒らしはお前


984 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 11:49:05.08 ID:ECOT2kIC
なにも知らない人がレスを見たら誰が荒しか一目瞭然なんだけどね
まぁそれすらわからないから荒しなんだけど


985 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 11:54:01.38 ID:ZjuHKgYs
そのスレの住民の多くが荒しだと思えば本人がなんと言おうと荒しなんだけどな
だからコピペしてる奴は荒しで間違いない


986 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 11:55:27.75 ID:hJR2B9qd
俺の無害で善意のみで行ってるシャガ夫探偵用心の書き込みに文句言ってないで
リアルの点数稼ぎ警官の違法職質に文句言ってきたらどうですか?
その方が世の中のためですよ


987 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 11:58:32.90 ID:hJR2B9qd
>>985
キチガイお得意の魔女狩り理論ですねw


988 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 12:06:49.54 ID:ECOT2kIC
無害()善意()
やめたら?荒しがこんな言葉使っていると本当に恥ずかしいよ

あと職務質問は違法じゃねぇ


989 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 12:24:49.79 ID:6gDJibIr
とりあえず解る事は
毎回一人の荒らしの迷惑行為を住人全員の責任に転嫁して
意味もないコピペを繰り返し、スレの消費と過疎化を進めるアホが
一人いるって事だよね。
ここに執着してないでついったで垢でもとってリプ飛ばしまくって友達増やせばいいのに
同レベルのキチ外位なら友達になってくれるんじゃない


990 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 12:42:06.30 ID:hJR2B9qd
>>988
「違法ダウンロード」にすべてのダウンロードが違法だって意味があると思う?w

>>989
責任はすべてシャガ夫探偵だってことも分からないの?


こんなくだらない書き込みしてるくらいなら
市民に迷惑かけてる違法職質警官に文句言ってきなさい
500名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 16:46:59.56 ID:A3sS2Aqn
まだやってんのかこれ。
病気野郎は早く病院いけよ。
501名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 16:54:22.68 ID:elQvxIOj
荒らしの相手も荒らし
俺もな
502名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 17:30:06.59 ID:FQ0a2K+q
フォルセティは使えるクラスの速さ上限が22までなら許せた
マスターナイトも速さ上限がウォーリア以下だったら許せた
速さに追撃があるなら技にも確定スキルとして連続よこせ
503名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 19:20:29.50 ID:qGaFIFMM
お前の案だと確実にクソゲーになるな
勇者無しでも4回攻撃確定なんかつまらんわ
504名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 20:38:18.96 ID:GUoZJrGx
というか、何で技で連続発動になるん?
連続攻撃を仕掛けるスキルなんだし、速さ依存で何も問題は無いと思うが
505名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 21:11:08.85 ID:iW+r1ulN
>>502
フォルアーサー乙
506名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 21:30:01.67 ID:zdgyh/OA
991 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 13:04:23.86 ID:ECOT2kIC
職務質問されるくらい不審者だからネット上荒して鬱憤晴らしているんだね
裁判起こせば?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F#section_2


992 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 13:18:49.05 ID:hJR2B9qd
>>991
うっぷん晴らししてるのはシャガ夫探偵じゃないですか?


993 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 14:03:07.23 ID:ZjuHKgYs
>>987
魔女狩りと違って荒しかどうかはスレの住民に迷惑かけてるか
どうかで、それはいくら君が屁理屈こねても変わらない
んで、君の行為は殆どの住民が迷惑だと言ってる


994 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 14:07:46.18 ID:ZjuHKgYs
次シャガ夫隔離スレ

アーダンとアイラは公式カップル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346622146/


995 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 14:16:43.38 ID:pv0dALa9
ああ、また発狂しだしたとおもったら
リアルでKに職質されたのかw
色々人格否定されるようなこと言われまくって
ここみたいに威勢よく言い返せなかったうっぷんをここで晴らしてんのね
職質されたくなきゃ荒らしをしないまっとうな精神になって職探せ


996 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 14:51:53.75 ID:hJR2B9qd
>>995
職質で迷惑かけてる警官にこそ説教すべきでは?w


997 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 15:00:06.82 ID:hJR2B9qd
>>993
魔女かどうかはスレの住民に魔女だと思われてるか
どうかで、それはいくら君が屁理屈こねても変わらない
んで、殆どの住民は君が魔女だと言ってる


998 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 16:22:35.94 ID:SRSmL/OW
挙動不振で顔面障害者なんだろな
マジでキモいな


999 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 16:30:07.40 ID:ECOT2kIC
屁理屈と転載をやめるだけで仲良くなれるのよ


1000 :助けて!名無しさん!:2012/12/23(日) 16:30:42.63 ID:ECOT2kIC
それが一切できないから荒し判定されるんだ
507名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 21:32:10.12 ID:M46dLJxn
レヴィン禁止にしたら話題にもしなかった王道のアゼルに戻すんだろ
なんでアーサーだけは親がレヴィンでしか語られないんだろうねえ
508名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 23:08:06.61 ID:zjef1xkj
自分の1周目はホリンアーサーだった
ティニーを重視した結果が、フィーに資金を供給する機械だよ!
ナイトになるまで、本当に辛かった……
509名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 23:45:14.08 ID:GUoZJrGx
>>507
アーサー(ティニーの恋人)に関しては選択肢が少なすぎるからじゃね?

両方とも魔術師系の子供なので、戦士系の父親にすると微妙
となると選択肢がアゼル、レヴィン、クロードになりがち
でもクロードだとバルキリーが死に、アーサー側は杖レベルアップの恩恵も無し
戦闘系の2人なのに追撃無し+フォルアーサー程強くないので追撃リングをわざわざ回すのも微妙

となればアゼル、レヴィンの2つが多いのは仕方ない
510名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 00:22:01.92 ID:ZceA23pk
後はフォルセティのオーバーキル感も原因かもな
ぶっちゃけバルセティのライトニングやレヴィンのエルウインドでもセイジはクソ強いし
511名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 00:33:27.03 ID:DWuB8Uhm
アゼルかレヴィンが無難だからな
ティルテュにデューとかノイッシュくっつける奴は相当の変わり者だろうし
512名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 00:46:27.31 ID:DpcTssDZ
ホークも強いし、セティは戦士系父で魔力がヘタれても追撃ライトニングだけでやっていけるな
513名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 00:54:31.18 ID:qQnH2S1o
レヴィン×フュリーは神器欲しさじゃなくてトルネード欲しさかな
アハトと同職トルネード対決できるし王道エンディングは好きだなー
514名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 01:07:44.74 ID:aOEXV/s9
レヴィン&フュリーは力UPを重視したいからね。
セティに意識してない。

アーサーはやっぱりファラの血が欲しい。ボルガノンはティニーだけどね。
515名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 06:20:37.38 ID:AwkWpUxi
アルテナとイシュタルが悲惨過ぎるから格差の元凶の追撃自体削除しろ

まあ風使いの速さ上限が22以下じゃないと実効命中率100にならなくて困るのよ

見切りで全ての戦闘スキルを封じれるようになったら
ユリウス様、その見切りを公女に譲ってみてはどうでしょうか
516名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 11:21:49.23 ID:ydjUnYsf
フォルアーサーうぜぇ
聖戦なんて元々格差ゲーだろ
キャラ毎の個性が嫌なら碁とかオセロとか挟み将棋でもやってりゃ良いかと
517名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 11:35:55.73 ID:ObiSLIdG
1行目と3行目の繋がりがよくわからん
個性を持たせるための神器でもあるだろうに
それとも王道以外は認めないクチかね?
518名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 11:45:07.05 ID:LnEjY3Di
FE全体に言えることだけと、キャラ格差云々よりもパラメータの
バランス崩壊の元凶だから追撃は無い方がいいな
速さだけ攻撃力、守備力、回比率と関わる影響が多すぎる
519名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 12:35:18.89 ID:nVUtRim5
ふっ…俺ほどクリスマスの予定が寂しいヤツはいねぇぜ
この夜きよしと言えどもな
520名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 12:36:06.26 ID:Y9xvYc0K
この夜きよし…どんな人なんだろう…
521名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 14:47:43.76 ID:xOVUSWjt
ブリ×ジャムでやったらEDでファバルがイチイバル持ったままヴェルダン行てしまった

ユングウィ「イチイバル返せよ土人」
ヴェルダン「ヴェルダン王の所有物はヴェルダン国のモノに決まってんだろがボケ」

という事になるに違いない。
522名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 15:18:26.41 ID:S7iRl5qW
>>515
特定キャラが格差が〜悲惨だ〜というなら個性って物が無くなるんじゃね

追撃削除、連続削除、突撃削除と大半のスキルが消滅しそうだな
523名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 15:54:07.73 ID:xDycoCRN
その辺りの逆の対処が最新作なんだろうがな。
524名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 18:00:10.84 ID:0mCBYDiV
>>521
隣なんだから、合併すればいいんじゃないんですかね
国民感情的に親世代の事は水に流……せるレベルじゃないけど
525名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 18:30:27.35 ID:h5VZMF9+
追撃強すぎには同意だが無い方がいいってのも極端だな
発動条件に攻撃側限定を加えるぐらいでいいんじゃないか
526名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 19:06:34.86 ID:D/CJIfGv
>>521
これでヴェルダンに弓神器が2つ。
列強の仲間入りだな。
527名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 19:57:54.47 ID:KxoWQzRo
そう考えるとエーディン×ジャムカがくっつきやすいってのもすごいよな
国民も困るだろう
528名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 21:22:57.17 ID:y/tML/ef
18 :助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 02:40:58.00 ID:QkTBB2QL
シャガ夫がフォルアーサー厨ってことはしつこくこの話題振ってんのも
フォルかファラかでいつも荒れんのはやっぱこのキチガイの仕業ってことだな


19 :助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 03:57:34.27 ID:tJipLUbx
>>14
実際にプレイしてないのが火を見るより明らかなのに
何で色々屁理屈こねて自分の間違いを絶対に認めないんだろうな
上3つなんて弄らない限り物理的に不可能だから謝った方が楽なのに

リアルでも絶対に謝らない奴っているけど(謝ったら自分の負けと思ってんのかしらんが)
こういう人は精神的な疾患でも持ってるの?
心の病気だからと言ってシャガ夫に同情なんて全くできないけどな


20 :助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 13:33:53.11 ID:mEP2tySv
親が糞、親の教育が糞の両方なんでしょ


21 :助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 13:36:44.42 ID:zTsOVfvE
>>19
前にも書いたけど、自閉症だと思ってる


22 :助けて!名無しさん!:2012/12/24(月) 20:34:37.90 ID:A0hs1zM5
シャガ夫しね
529名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 21:35:51.45 ID:3ZbK2RPz
>>511
ティルテュにミデェールをくっつけてみたのは俺くらいでいい
アーサーの力と魔力はカンストしたがHPが悲惨なことに・・・
530名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 22:57:13.87 ID:g7hhwYjI
こんな事言ったら元も子もないが
聖戦士の血が入ってたら成長率上がるのがカップリングね幅を狭めてる
気がする
531名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 23:54:51.19 ID:ICrNX10n
貴族にあらずんば人にあらず
な世界だからしょうがない
532名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 23:59:40.07 ID:AwkWpUxi
相性差20%->4%に変更
支援で回避が上がらないように変更
トラキア版見切り所持&地形効果無視する終章雷神
まあ、メタ役が外さず、即死しなけりゃいいのさ。
533521:2012/12/25(火) 00:12:31.50 ID:N5N2fM/A
で、100年くらい経って

ヴェルダン政府「神品はこちにあるんだからユングウィ領はうちの国の者だ。
          割譲せよ」

ということになるに違いない
534名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 00:37:25.51 ID:VPQrw1tH
>>532
イシュタル贔屓なのは良くわかるんだが、お前の言うとおり追撃削除+イシュタルが命中100+トラ版見切りとして
で、それで誰がイシュタル倒せるん?
535名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 01:10:32.09 ID:XRdmIScj
そうなったとしてもセリスで2回殴るだけよ
そもそも倒す必要の無い相手だしどうとでもなる
536名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 01:29:21.45 ID:RQzEz2bM
俺の考えた最強のイシュタルちゃんてことですね
537名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 02:55:32.05 ID:gWspxe30
10章でセリスがディアドラと会話出来るとこで
「なんでユリウスのこと母上は知ってるの?」みたいな話があるが
セリスはアホなの?レヴィンが6・9章でお前の弟って話してるのに…

他にもおかしい会話いろいろあるよな聖戦って
でもやめられないんだよなぁ〜
538名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 03:17:22.11 ID:VPQrw1tH
>>537
あれはどっちかというと
「ユリウス【とユリア!?】」
「母上はどうして【二人を】ごぞんじなのですか?」
って意味だと思う

ユリアの正体が判明するのは、終章の途中の話だからね
539名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 15:17:03.83 ID:SIKEKiYi
セリス側のヒロインが明確でないのは残念
個人的には決まっていてほしいな。他キャラは自由でいいけど

外伝がいろいろ良かったのでw
540名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 17:13:35.30 ID:cimCqGDx
何だかんだ言ってもラナ様は愛されてるとおもうけどね
>>535
サイレスの杖「やあ」
味方のセイジも超優秀な訳で…
541名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 17:50:20.97 ID:NDrwhuqY
>>535
そこまでイシュタル強化して誰得
542名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 17:55:15.16 ID:XRdmIScj
さぁ知らん
余程お気に入りなんじゃね
543名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 22:18:00.76 ID:SIKEKiYi
イシュタル強化よりもマンフロイをだな…
544名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 22:29:46.07 ID:KMMcdTjY
>>535
イシュタル倒さずにクリアしても何も起きないしな
ユリウスの後を追ったと勝手に解釈するしかないのかな
545名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 23:33:08.80 ID:GrOjfuM2
マンフロイに専用武器か何か持たせてあげたい
546名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 00:17:09.12 ID:sFAyu6ne
>>529
俺もマシンガンアーサー見たくてティルテュミデェールやったことある
データ見たら
アーサー HP60 魔23 魔防11 力技速運守カンスト 追突怒
ティニー HP62 力10 守12 魔防17 魔技速運カンスト 追突連怒 だった
 
547名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 01:14:16.33 ID:nAuUovfr
そのティニーを嫁にください

もしかして魔法系の突撃ロマン愛好家っていっぱいいるのか?
アハト大好きっ子ちゃんもいるし。今度やってみようかな
548名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 02:53:51.49 ID:sJYH779j
ヴァンパ三姉妹がクラスチェンジしない理由をそろそろ教えて下さいm(__)m
549名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 03:03:19.49 ID:wrhBSqDu
ファルコンの数たりひん、ドラゴンより貴重やねん
550名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 03:03:34.16 ID:WCp9E6DW
ブリギッドで何気に魔力成長高いのな。道理でジャムパティの魔法剣の殺傷能力が高いと思った。
その成長率をフュリーに分けてくれれば・・・
551名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 03:19:59.25 ID:7VEP77bT
妹と対称的なのが面白い
552名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 08:15:20.40 ID:ThvXJpFp
>>548
みんなマージファイターになっちゃうから
553名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 08:58:42.77 ID:plQQn9HT
敵がバサーク掛けてきたり、イシュトーが星必殺、恋人支援を利用してくることは無かったね。
敵は皆恋人未満なのかな。(味方になるユニット除く)
554名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 10:39:50.28 ID:FeNCLJsU
>>550
デューとくっ付けて魔法戦士パティちゃん。
555名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 19:05:15.08 ID:sfjlklrl
怒り待ち伏せ目当てでティルテュ×レックスやったことあるが
ストーリー的にも意外と良かった
魔力鍛える根気が無くてもバランスの良いエリート戦士になれるし
556名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 19:21:48.30 ID:X8p2B9Fp
たしか、お互い親を敵にまわした悲しみのストーリーだったかな?
エリートあるからレベルも上げやすいしね
557名無しの挑戦状:2012/12/26(水) 20:20:48.61 ID:qVudiCrd
レックス父のティルテュ子は固いから怒りモードになるのは大変だけど
怒りモードの持続性が素晴らしかった。
558名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 11:03:40.47 ID:gXYyHvN4
あんまりメリット無いけどアイラに連続スキル持つやつをくっ付けた若かったあの頃
559名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 11:16:27.58 ID:V1bC6RTl
スキル的に便利なのは成長率が… ってのも面白いんだよな

見切りフィーは弓でも平気で便利だよ!→でもセティの魔力成長率が10%しかないよ!
怒り+待ち伏せ+魔法最強じゃね?修正されるね!→でも魔力成長率が22%しかないよ!
ミデ親魔法のマシンガンTANOSIIII!→でも魔力成長率が(ry

…結局の所、戦士系が多いのが悪いのか
560名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 12:51:31.99 ID:ZvT4p22/
平民に魔法使い系いないんだよな
魔法=学問?=金持ちしか無理ってことなのか?
561名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 13:22:27.64 ID:2kPHyNXz
>>558
レヴィンか?
そりゃメリットないね。
562名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 13:48:02.84 ID:V1bC6RTl
>>560
単純に「自軍の中では〜」ってだけじゃね?
現にフュリーや後半のマナ、フェミナ、ジャンヌ、ホーク、シャルローは平民だが魔法(杖)使いだし

ただ、魔法が使えるのが一般的ではなく一部の人だけであるのは間違いないだろうな
シグルドが「旅の吟遊詩人であるレヴィンが魔法を使える事に驚いている」場面があるし

>>561
攻撃回数では飛びぬけてるジャムカさんも忘れないで上げてください
563名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 14:41:25.54 ID:d7wpHDvj
必殺スキル持ちのキャラが☆50以上の武器で攻撃した場合、クリティカルの判定は
スキル×武器の2回行われるの?
564名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 17:38:03.44 ID:6NN0dUeN
>>557
闘技場残して安全にHP減らすのがティル子運用のコツ
565名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 20:27:42.97 ID:QubaPEjd
魔力15%ならギリ吟味で上限まで行けるんだけどなぁ
10%はさすがに根気無い
566名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 21:27:42.44 ID:97t/WQEa
>>558
連続がついててもラクチェに及ばないスカハサ・・・
フェルセティも使えないしな。不憫すぎる
567名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 21:49:53.33 ID:5qtFAKqT
連続つけて魔力カンストさせれば辛うじて下位互換ではなくなるが・・・
手間に見合っていない
568名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 22:33:44.85 ID:2kPHyNXz
及ばないって比べる必要はないと思うが…
569名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 23:13:32.97 ID:2OVnzEtH
ラクチェにはかなわないけど十分強い。
スカサハの評価はそれでいいと思う。
570名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 04:29:06.88 ID:QlkL0X/3
そもそも双子はCC後よりCC前の方が活躍できるから、ラクチェに
とっても連続は無駄じゃないけどな
571名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 17:43:37.79 ID:zArC/LZD
ラクチェよりも強いスカサハなんてスカサハじゃない
572名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 17:56:17.61 ID:7m7/w9sw
スカサハはラクチャより人として周りは見えている
573名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 19:07:21.16 ID:rYTWhutk
作中のパラメータやOPでは確かにラクチェは兄より強いかもしれないが
性格考慮すれば実際戦場で生き残りやすいのはスカサハだろうね
574名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 23:46:56.13 ID:XA+ZpySi
ラクチェは守ってくれる人がたくさんいるだろ。
575名無しの挑戦状:2012/12/28(金) 23:55:25.82 ID:TG+7e4O8
スカサハを守ってくれそうな奴は・・・、ラナオウか?
576名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 00:07:17.94 ID:3bbl2xlT
ラナオウネタが面白いと思ってる人まだいたんだ
577名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:20:46.58 ID:B0zlXm04
一族の直系ファバルは影が薄くてなんか不憫だ
後半加入だからか、たいてい彼女出来ないし
578名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:27:20.01 ID:N2CyDCgi
ラナファバルとか結構やるな、俺は。
セリスとラナをあまりくっ付けないから、
オイフェの餌食にならなければ大抵ファバルだ。
579名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:37:25.19 ID:U4aammjY
後日談とかで結構面白い奴だけどな、ファバル。
歩数・金を考えるとラクチェが良さそうだけど、先にポエマーとくっついちゃうな。

ところで盗賊に魔法剣何持たせてる?
炎・雷は重いし、風・光は戦力にしたいしで迷う。星も付かなくなっちゃうし
580名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:37:37.25 ID:l19cr8s0
コープルも可哀そうだと思う
後半でプリーストなんか育てるのがダルイわという人が後を絶たないとか
それにこの時にはちらほらリア充が…
恋愛対象外なんだよ

(;´Д⊂)
581名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:43:19.74 ID:N2CyDCgi
そういやコープルに彼女できたことは1度しかないや。
それもパティ。
育てるのはワープ連発とかでいいから楽ではあるけどさ。
582名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 01:45:11.99 ID:cn5QcR64
別にコープルは悪くないよ
でもカリスマとバリアの剣とバサークの杖がですね
583名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 02:05:13.82 ID:U4aammjY
パティ・ラナはどちらも金があるやつとくっつけたほうがいいというのも何とも。
584名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 02:10:20.26 ID:N2CyDCgi
でも金に困るやつは大抵シーフの腕輪を持つし、闘技場でたっぷり稼いでるんだよな。
リングをいくつも持たせるとか、神器に★付けるとかしない限り、金に困らないゲームだしさ。
585名無しの挑戦状:2012/12/29(土) 16:57:14.41 ID:PZH9gLTL
>>574
むしろ守られる奴が多くね?
586名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 02:57:19.98 ID:1SbKdb7g
一番好きな武器ってなに?

自分は、ほそみの剣がいいな。
だって攻撃力がほそみの剣>てつの剣なんだよ
スゴイよね
587名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 08:39:12.38 ID:CIsz0mK3
トローンはアルヴィスと殺り合える実用性とロマンに満ち溢れた武器
支援に加えてティニーの運が高いと殆ど当たらない
588名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 16:45:25.39 ID:a+GHRRmK
4章で手に入るウインドが好き。毎回必殺化させてる。使い勝手じゃなく愛で。
589名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 19:33:28.10 ID:Pr3dVHyQ
ウィンドは強すぎだよな。重さ的に…
個人的には、まもりの剣が好きだな。シールドリングも一緒に。
590名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 19:34:00.09 ID:tAZkIq1P
>>583
ラナなんて杖引継ぎをちゃんとやれば金が足らなくなる前にCCできちゃうじゃん
金に困ったことなんて全くないけど
591名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 04:30:17.32 ID:hSSrMBhK
ナイトリングって誰に持たせるのがベストなんだ?
592名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 05:50:39.43 ID:RIzJ5Dkn
>>591
ベストかどうかは知らないけど、
自分はレッグリングと共に踊り子が持ってることが多いな。
踊ってから敵の射程外に離脱できて便利。
593名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 05:55:21.89 ID:u7iHk3I6
引き継ぎはセリスでセリスCC後にリーンかな両方共
594名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 08:29:38.87 ID:B68ReBq/
レッグナイトはどちらも踊り子専用かな
595名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 08:51:30.17 ID:JIJF6i8K
3章はデューに持たせてる
盗んで即渡せるから便利
596名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 11:41:35.48 ID:GJiyvf9x
>>579
ダメージはどうでもよくむしろ1発だけしか当たらない方が修理代安いので
炎の剣こそ盗賊に持たせるべきと思っている


余るし
597名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 12:03:39.76 ID:DuP757no
炎はパティ 雷はセリスかオイフェ 風はフィー 光はアーサー
大地はナンナ・フィー・アルテナあたりが多いかな
598名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 12:19:40.40 ID:B4dca4BK
光の魔法戦士パティだって!!
599名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 15:24:31.96 ID:GJiyvf9x
そもそも魔法剣は直接物理間接魔法なのでアゼラケでもない限り使い辛い
ターン数気にしないならスカラク辺りに直接用に持たせて☆100加工
オールA狙うプレイなら弱キャラの削り稼ぎ用か飛行系の間接用
600名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 18:41:50.48 ID:hmWTL8YB
レッグリングは効率を求めるならリーン(レイリア)
ロマンを求める場合、好きなユニットにレッグリングとセットでどうぞ、かな。

個人的にはフォルセティに使わしていることが多い。
601名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 21:56:00.51 ID:ZRXOxpHD
>>586
好きな武器かどうかはわからんが、勇者の槍とファイヤーは
いつも真っ先に★付きの武器になるなあ
602名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 03:08:45.83 ID:GF0nv/Bc
>>591
セリス編ではハンニバルにナイトリング持たせてた
反撃出来ない武器(弓など)で攻撃してその後、剣や槍とかに装備変更して待機してたかな
603名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 04:10:57.56 ID:Vh1Ocmbq
4種も武器使えるジェネラルは再移動で持ち替えできると
便利な面は確かにあるな

問題はナイトリングを持たせる優先順位があまりに低すぎる点だろうが・・・
604名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 04:59:06.35 ID:V2emVkpZ
ハンニバル自体使わないキャラだもんな
605名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 20:52:25.10 ID:PXEBkshu
>>602
誰がワーストを言えとw
606名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 21:55:17.98 ID:UyH5DB8X
ま、ナイトリング&レッグリングは踊り子かフォルセティに持たせるのが
攻略上はベストじゃね?
607名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 23:39:15.94 ID:VM7Ia3UC
まあ単純に考えて、歩数が多くて再移動が可能な踊り子が踊れば、フォルセティ+3名が速く歩けるわけだからなあ…
攻略上は普通に踊り子択一な気がする。あとは趣味。
608名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 00:30:15.77 ID:FoYZtrsn
アーサーの男親にウインドを持たせていた場合、初期装備のウインドと被りますが
この場合は初期装備のほうウインドはもう手にはいらないということになりますか?
609名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 00:45:55.85 ID:0meiPrlB
初回で同じことしたけど、確か初期装備のウインドが7章の道具屋に入るんじゃなかったかな
とりあえずもう手に入らないことはないよ
610名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 00:49:43.94 ID:j6oTn9/A
ウインドなら8章の道具屋から買える
他キャラの被る武器も同様にそのうち道具屋に並ぶ

…が、被る武器は預けておけば両方持って登場する
611名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 13:23:17.11 ID:ralrOPi4
ナイトリング&レッグリングを踊り子が購入する資金用意するのが大変
612名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 13:30:40.62 ID:ItoZ6pd/
レッグはフィー、ナイトはラクチェだな、毎回。誰が親でも☆付き勇者の槍で無双できるし、盗賊相手に便利。
今実機で遊んでるが、初めてアゼアイやったらスカラクの魔法剣が凄いことになるな。リングで補強したら凶悪すぎる。
613名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 14:38:01.61 ID:mlMChGfY
レッグリングとナイトリングを持たせたジェネラルを
前線で活躍させるというロマン

アーダンを頑張って強くして実行すると気持ちいい
614名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 23:41:26.69 ID:IUidjv9+
じっくり攻略だと☆100武器で攻撃力は十分なので防御スキルの継承が重要になる
レックスの下位互換でも待ち伏せあるのでアーダンは是非婿入りさせたい
615名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:16:53.55 ID:bn+vugi2
このゲーム、暗黒竜とかみたくユニット同士のアイテム交換ができないのが地味にうざい。
いちいち中古屋経由しないといけないの面倒くさいよ。
交換可能でも特に困るシステムでも無かったと思うんだが。
616名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 13:24:57.50 ID:n+fBj853
困りはしないだろうけど
使い捨てじゃない、というより撃墜数によるメリットがある以上、それ位のデメリットは必要だろう
そこで文句いうのはやっぱりゆとりつーか嫌なら別シリーズやってろつーか。
617名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:26:26.12 ID:BvLi/gLB
受け渡しが楽になったらシャナンの存在価値なくならないか?
ホリン父の双子って血が濃いから理屈じゃバルムンク使えるよね?
聖痕がないなら使えないけど
618名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 21:47:43.03 ID:riq0S2Hq
何かのリングを婚約指輪としてくれないかというエーディンに
中古屋に売るから自分で買いなさい、お金はあげるからと言うジャムカ
破局
って4コマ漫画あったなw

お金の管理が個人毎である以上アイテムも渡せなくて当然だし
平和な世界に住む我々でも他人にお金やアイテムはそうそう渡さないし
ましてや戦争中に自分の生死に関わる武器はそうそう渡せないし

むしろアーマーキラーのバケツリレー出来る方がおかしいかと
619名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 21:50:53.48 ID:BlPcQLej
多国籍軍だからね…特にシグルド軍は
独立採算制にしないと逆に問題が生じるんでしょう

全軍がマルスの旗の下で戦ってる軍とは違うというか
620名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 21:55:22.94 ID:azkmzpIi
単純に継承システムとアイテム交換無制限が相性悪いからだろう

仮に装備品を自由に交換できるなら武器継承を考えてカップリングする要素がかなり薄くなる
621名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 23:58:57.79 ID:hd/ANrKb
むしろスキルがメインじゃないのか
622名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 00:26:18.16 ID:1whybjHq
まあ一番の理由は神器アイテムじゃね?

システム上は装備を制限できる要素が武器Lv以外に無いわけだし
もし受け渡しが可能なら、ラクチェやスカサハにティルフィング取られるセリスが見えるぞ
623名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 00:35:11.41 ID:r9pRsmzV
バルキリーバグでスカラクにバルムンク使わせることができるらしいけど
セリスやアレスに渡しても使えるのかな
使えないなら血でフラグ管理してるってことになるな
624名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 01:52:24.22 ID:ulomncVA
その神族じゃないとその神器使えないんじゃないの?
双子はティルフィング使えないと思うよ
竜族なら制限ないらしい。フォルセティ、バルキリー使ってたし
625名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 02:53:47.61 ID:keHWv9kv
設定ではそうだけどデータ上では武器レベルさえ合えば神族は関係ないんじゃなかったっけ
だから受け取れさえすれば直系軍団は剣なら剣の神器全部使える
前にここかどっかで見ただけだから間違ってるかもしれんが
626名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 09:56:24.86 ID:3/EcP4tf
そういえばティニーとアルヴィス戦わせたことないなあ
タイプ相性上は有利なんだが、10章はわざわざ前線に移動させるのがめんどくさくて
ペルルーク周辺の敵を片付けたあとは大抵放置or本城に召還されてるわ
627名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 10:25:57.96 ID:IXUrIMSW
神器使わない周回だとアーサーと二人でアルヴィス叩く役じゃないか
628名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:46:20.05 ID:r1zXnFBV
基本熟睡してるから誰でも可
629名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 15:05:28.60 ID:f3JnaRdG
攻撃力あってもファバルじゃ死ぬ。
630名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 03:07:26.90 ID:HrR8nkJQ
当たれば必ず寝てまうもんなアルヴィス
痛みも感じないだろうきっと
631名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:03:12.26 ID:DbQ+3n3O
普通の武器持って1キルされない子
トリスたん!
632名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 19:21:43.85 ID:pcBJvtQK
というか寝てても回避・守備・魔防がハンパないので神器なしで攻撃とかイミフ
633名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 21:04:02.53 ID:tKKSIGz5
ファラフレイムで死亡確定のハンニバルが
スキル「大盾」に全てを賭けて突激する雄姿を見るためではないか
634名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 01:05:53.54 ID:aoSi7xxZ
自らの力に溺れたバカ共を普通の武器を用いて
根性叩きなおしに行くのが良い
635名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 23:57:00.98 ID:I8zn1WwU
指揮官が低いセリスより、高いハンニバルが軍をまとめるべきだと思うんだ!!!
トラキアから僅かでも援軍が来てくれると思うんだが

オーラがないのは認めるけどね
636名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 01:22:25.73 ID:if7trpWC
>>635
トラキア776での台詞だが、セリスは「作られた英雄」としての側面があるからな

セリスだと全ての国から人が集まる神輿になれる
けどハンニバルじゃ所詮トラキアしか人望が無い+トラキアで一番人望ある国王が敵

指揮レベルだけなら上だが、ストーリー的にはハンニバルが〜というのはありえないんだよなあ
637名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 01:47:21.75 ID:oOejorkO
ハンニバルはあくまで将軍で、
セリスはアイコンだからな。
役割が違うんだよな。
638名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 06:07:13.73 ID:1mlwYh5H
>>635
南トラキア人乙
639名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 14:08:05.39 ID:Gi7E1/Pu
仲間になると指揮が桁違いに下がる人もいる品
640名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 00:36:45.24 ID:2eSGB4WW
サイアスのことかー
641名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 02:24:59.69 ID:jIWNIfwv
5章のバーハラ軍、ちゃんとステータス設定されてるんだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2374730
642名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 14:32:50.18 ID:o59/Owi2
題にも掲げる炎の紋章を持つヴェルトマー家
それが一番重くて使えない魔法扱ってるなんて、やっぱ生まれながらいろいろ重いもの背負ってるんだな。
風持たせてもらいなよ。レヴィンのように軽い男になっちまいなよ。体裁より質で選んだほうがいい。死んだら何にもならん。

と現代で言う人がいるが、この時代そんな甘い事が許されないだろうな。体裁崩すなら死んだ方がよいという時代なのかもしれない。
しかし炎が哀れだ。炎雷風魔法の重みで人の性格まで左右するというのか…

僕は中間の雷がいいなぁ^^
643名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 18:19:58.93 ID:pp60W7RH
すまん。うちのアゼルはサンダーを星付きにしてる。嫁はティルテュ
644名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 21:35:04.63 ID:HIT/6Ln0
さすがに考え過ぎと言うか、
変な思い入れを込め過ぎてるように見えるけどなw
645名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:52:51.08 ID:wAuDXkf9
炎は威力が高いとか雷は命中率が高いとか長所が無いと辛いよな
646名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 01:28:40.95 ID:5wZ5rQtt
魔法に関しては手抜きみたいなもんだからな…
威力、命中同じで重さが違うだけ

これで「威力が高く命中低めで重い炎」「バランスの良い雷」「威力低めで軽さと命中優れる風」
みたいな違いはあってもよかったと思う…
647名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 01:35:53.67 ID:+TNs90h0
命中率の差が付いたら余計に炎がゴミになるような
聖戦は必殺の設定のせいで威力が低くてもあんまり関係ないし
648名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 02:32:37.47 ID:VSArj3E1
武器間のバランスはあってないようなもんだからなー。
剣と弓と風と光があれば他に何も要らない。
649名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 02:47:17.35 ID:A5VuZ1Bb
風が弱くなった暁でも雷一強みたいなもんだしな
650名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 08:56:17.51 ID:k/P1OwdK
封印は理、烈火、覚醒は闇、聖魔は光
綺麗に強いのが分かるな魔法はw
651名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 18:02:22.47 ID:R/S190Sr
炎「……。」
652名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 22:14:04.00 ID:ESt9DjsI
大変!炎ちゃんが息してないの!
653名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 22:30:54.53 ID:YoqoopIi
外伝は炎っぽいライナロックが一応最強じゃないか
654名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 00:09:50.98 ID:KUA101zw
>>652
業火の理「あの。一応封印での理最強」
655名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 00:19:51.10 ID:MizvTk7p
外伝や封印などは炎扱い易いのに
雷のサンダーよりよかったと思うけど
656名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 00:50:23.39 ID:k5iAwDD5
>>654
しかし烈火では専用装備のジジイがルナを使い出す始末
657名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 10:26:21.93 ID:3hitsWsS
暁じゃ魔法系で唯一オーラに追撃できるよってレクスフレイムさんが言ってた!
波動込みだけど
658名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 19:08:15.62 ID:+ySKuCyP
でも1章のファイアーは強かったな
敵の斧を1ターンキル
659名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 19:11:20.82 ID:+ySKuCyP
ageてしまいました。すまぬ
660名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 19:32:12.52 ID:HcSq41u5
それファイアーが強いというか追撃と斧が(ry
661名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 21:42:25.87 ID:I14VnsUC
SFC紋章だとファイアー軽くて安くて輝いてたな
662名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 21:42:28.17 ID:smDrZ33C
でも物語上手に入る順番が
ファイアー→サンダー→ウインドだから☆勘定ではファイアー有利だしな
663名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 22:25:35.05 ID:dGzIbqqB
トラキアでもウインドが風Dだったり、
そこらへんが絶妙に嫌らしい。
664名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 11:48:49.19 ID:bGrFnDPy
>>658
ま、おかげで毎回ファイアーが★持ち武器になってたわ
665名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 01:37:21.25 ID:OTUhRPI9
あと祈り+怒りティニーのHPを闘技場で調整するのにも役立つわ
666名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 13:51:36.40 ID:5NlDRCwZ
メリクルソード持ったオグマとバルムンク持ったシャナンだったらどっちが強いだろうか?
667名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 17:42:57.79 ID:445qQC46
数値の比較だったら明らかにバルムンク
668名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 18:01:36.84 ID:qphjTttf
そもそもメリクルソードって経験値2倍がおいしいだけだし
マスターソードの方が怖い
669名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 00:31:34.35 ID:GWp893JB
技MAXなら必殺率50%恐ろし巣
670名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 01:20:51.31 ID:KdCrpJ2j
0%と100%以外は信用するな
671名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 03:01:38.79 ID:JekjHVoM
>>670
トラキア「そうだな!」
672名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 13:05:50.63 ID:4scWd4cN
>>671
つまりお前は信用できないって事だ
673名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 13:52:55.51 ID:ya91+GWr
紋章は0%でも当たる
674名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 14:14:58.14 ID:JekjHVoM
封印「提示されてる情報くらい素直に信用するだろjk」
675名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 21:35:49.59 ID:BcOAcKq8
命中を雷>炎>風
威力を炎>雷>風
軽さを風>雷>炎 にすればバランス良かったかもな
676名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 22:56:37.11 ID:bJgQcgsZ
三竦みあるから雷強いな
677名無しの挑戦状:2013/01/18(金) 02:00:05.94 ID:ZC3zipyK
蒼炎でもそんな風だよね
あとラグズに対する特効
678名無しの挑戦状:2013/01/18(金) 17:16:28.82 ID:aSlW2OTb
ボルガノンの威力を23ぐらいにしても魅力を感じない
679名無しの挑戦状:2013/01/18(金) 20:36:42.18 ID:AzIM5QaR
ボルガノン 射程1−2
トローン 射程2−3
トルネード 射程3−4

これでいいよ
680名無しの挑戦状:2013/01/19(土) 03:47:52.56 ID:ggLC9bbJ
悪のユリアが最高にそそるわ
681名無しの挑戦状:2013/01/19(土) 16:07:24.08 ID:7ZzLxjqG
トルネードて範囲攻撃できそう
682名無しの挑戦状:2013/01/19(土) 17:46:17.12 ID:/qssT59b
アハトは俺の嫁
攻速26って地味に速い気がする
683名無しの挑戦状:2013/01/19(土) 18:25:51.32 ID:HNNF5c4/
地味に速いどころか、リング・神器無しだと一部クラスしか出せない攻速
シーフファイター、フォーレスト、フォレストナイト、ペガサスナイト、女マージファイター、マスターナイト(細身の剣限定)
セイジ(風系のみ)
ソードマスター、ファルコンナイト(鉄、鋼、銀、細身、盗賊、祈り、バリア、勇者の剣限定)

槍、斧、弓、炎、雷、光、闇じゃ不可能
684名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 01:15:56.12 ID:s+Ir3ZcH
剣、軽すぎ・・・

追撃、連続、突撃は見切りに影響されないからいいよな
緑軍アリオーンを軽く2発で沈めた時は流石だと思ったわ
685名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 11:43:41.48 ID:KeKHiDGz
>>675

むしろ上位魔法ほど重く当たりづらいイメージ
C魔法を軽く弱く、Aになるほど重く強くしてみてはどうか
Bエル魔法をバランスよく

魔法でトルネード出すのって重そう
686名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 18:59:34.20 ID:Mc6eQ8w6
FE大辞典流し見してたら、シアルフィとかフリージとかの地名について妙に詳しい解説が載ってるんだけど、
これってどこかで出てた公式情報なん?

例としてはシアルフィ=トラキア半島まで続く大街道の始点、とか、
フリージ=交通の要衝で、戦争末期に激戦が繰り広げられた、とか書いてある。

記事書いた人のオリジナルの解釈なんだろうか。
687名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 22:08:05.91 ID:ZIRn8JHL
>>686
あれは辞典という名のファンの遊び場みたいな感じだったので、
多少はオリジナル要素とかも含まれてるね
ただ、そのシアルフィとフリージについては、
実際のMAPの「みち」の続き方とかを元にしてるんじゃないだろうか
戦争末期の激戦はよく分からんが、終章のことなんかな
688名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 22:48:49.35 ID:xrgd6/x1
たぶん聖戦のマップを全部つなげた画像を参考にしているんだろう。
シアルフィは街道の支点になっていたし、フリージは
経済圏として最も重要だろうバーハラとアグスティが近い。
689名無しの挑戦状:2013/01/20(日) 23:15:00.81 ID:Mc6eQ8w6
情報サンクスです。
いや、自分が知らない公式情報があるのかと一瞬wktkしてしまったw

こういう解釈は個人的に凄い面白いけど、公式と混同しないよう気を付けないといかんな。
690名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 00:20:20.10 ID:XU0prAO5
パチとシャナンて恋人になっても離れ離れになるんだな
せつないな
691名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 00:26:14.87 ID:z4rvFG46
>>690
ブリギッドの結婚相手を選べばOK
具体的にはアゼル、レックス、ジャムカ、レヴィン、クロードの誰かと結婚させるとダメ
それ以外のキャラと結婚させる+ファバル生存でパティはユングヴィ継がずにシャナンの所に嫁入りできる
692名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 18:27:43.81 ID:sEDCwUjU
シャナン×パティって子世代で人気なん?
子世代は攻略関係無いからバラけてる感
693名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 18:54:41.42 ID:iXn9gWkq
会話のある組み合わせだし、シャナンが闘技場や盗賊の剣で稼いだ金を他に回せるから攻略面でも若干有利にはなる
694名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 19:11:44.32 ID:Zc48mA7b
登場シーンや会話でインパクトあるしね
従姉妹のラナより人気あるイメージだな
695名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 19:39:21.81 ID:xosZrhUI
素早さ上がる会話があるからな
696名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 20:11:21.26 ID:/mKyh6MU
シャナン強化には欠かせない
697名無しの挑戦状:2013/01/21(月) 20:43:44.34 ID:8VaTvh17
バルムンクの外の人にはあまり期待してない
698名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 09:24:12.30 ID:HxoxyIxk
セリス×ラナ
シャナン×パティ
リーフ×ナンナ、アレス×ナンナ
セティ×ティニー
子世代ではこのあたりが人気高い気がする
699名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 10:33:46.47 ID:S6MxMx+m
ラナ×スカサハ、オイフェ、セリス
ラクチェ×シャナン、ヨハヨハ
フィー×オイフェ、アーサー
パティ×シャナン、レスター
ナンナ×アレス、リーフ
リーン×セリス、アレス
ティニー×リーフ、セティ

だいたいこんな感じになってしまう。
700名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 12:22:16.22 ID:pmSjqjKO
自分も>>699とほとんど同じだな
それに加えて、ユリアに恋人を作る場合は
アーサー、スカサハ、シャナンのどれかが多い
701名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 02:57:52.27 ID:gAi02W0F
バグ技でセリス×ユリア成立させててすみません
メリット無いけどな
702名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 10:12:03.89 ID:lU2aswyp
>>701
自分もやった事あるが、ストーリー的にあまり違和感を感じなかったw

個人的にはユリアとセリスはお互い独身なのが
一番ストーリー的にしっくりきたな
異父妹のディアドラと子供を作って泥沼に陥ったアルヴィスと、
最初は惹かれあっても、エンディングでは兄妹として
助け合って行こうとするセリスとユリアが好対照でいい感じ
703名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 11:31:34.17 ID:gAi02W0F
普通に発生する会話が恋人っぽいからか違和感ないのかもね
恋人いる状態で「欲しいもの買ってあげる」「目を閉じて」とかw
セリスとユリアはお互い独身で一緒に住んでるとなるとエルトとラケシスみたいに民に噂されそうだな
704名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 22:07:18.30 ID:lBzZinCV
ユリアはバーハラにとどまるより先に父のヴェルトマー家の復興を手伝うべき
もちろんアゼルの子のほうが立場は上

いくらナーガ直系でも皇帝の子なんだから新王国ではそんなに大きい顔できん
705名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 23:50:11.39 ID:j4gJm4Xn
普通にセリユリおkでも良かったと思うんだけどね
アルヴィス・ディアドラは異父兄妹だしクロード・シルヴィアはたぶん同両親の兄妹だし
近親相愛上等。聖戦士の血が濃くなって良い事だ
706名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 04:56:30.30 ID:UYoFLI+g
セリスは他に恋人がいると、ユリアにフラフラしてる浮気男みたいになるから
恋人がいない方が主人公らしいクリーンなイメージが保てるっていうのはあるね
さすがにガチでユリアとくっつくのは倫理的にも物語的にもマズイけど
707名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 10:57:30.12 ID:b5LresWV
攻略上はお金をあげたりもらったりできて、7章8章あたりのエリートリング使いまわしがやりやすかったわ。>セリユリ

ユリアの親のことは占いじいさんにも分からんもん
708名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 19:07:24.37 ID:gUIYhOs/
最近始めたんですけど、第1章はじまってすぐに闘技場しますよね?
3人は勝ち抜けたけど残り7人ぐらいはまけたのでHP1ですが、みなさんなら
HP1のまま出陣しますか?
709名無しの挑戦状:2013/01/24(木) 19:33:41.37 ID:i6Vo3wBQ
章始めの闘技場はセーブできるから
勝てたらセーブ、負けたらリセットするよ
どうしても勝てなければ、レベルが上がってから再挑戦する

1章始めはエスリンしか回復役がいないから
7人HP1はちょっときついな〜
710名無しの挑戦状:2013/01/25(金) 00:03:13.33 ID:aE83WlzD
乱数スキル持ってる奴は粘ると勝てたりもあるから少し粘ってみたら?
必殺連続持ちあたり
711名無しの挑戦状:2013/01/25(金) 00:15:21.04 ID:19NGWmnJ
乱数スキルに限らず鉄の剣と細身の剣を持って持ち替えながら先行後攻を使い分けることで
勝てたりすることもある・・・らしい

どんだけ調整すんだよって話ではあるが
712名無しの挑戦状:2013/01/25(金) 21:30:30.74 ID:b1T4xoeg
俺は専らアーダンとハンニバルで乱数調整してたな
あいつらいつも城の中、たまに城の守備させるだけだしHP1の状態で闘技場に放り込んで瞬殺されまくるだけのお仕事
713名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 06:42:59.52 ID:ERium7kW
俺、いつも成長吟味して無双プレイしちゃうんだよね
ドラクエとかやって てもボスに挑むのは余裕を持って倒せるまで入念にレベル上げしてからだし
プレイスタイルというか性格上のアレなのか、そうしないと気が済まないというかね
でもFEにおいては吟味をあえて全くせずプレイする事による面白さってのが確実に有ると思うしなんとなく解る
みんなは吟味する派?しない派?
714名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 08:17:07.58 ID:N/U78GRY
面倒とわかっていながら吟味しちゃう
715名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 08:19:30.71 ID:rFt6j1Jw
吟味って部屋の整理するようなもんだよ。
716名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 10:44:33.17 ID:/+zS3TUX
過剰な吟味はランダム成長の意味を殺すからな
ほどほどにしとかんと
717名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 11:09:09.81 ID:wy5+Xunz
一度はやるけど一度でいいやって感じ
718名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 11:16:46.19 ID:mL2lZHB7
魔坊が上がるまでリーフナンナあたりは粘るかな
719名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 11:44:02.45 ID:kftT4PC6
ノイッシュ父のフィーで
HP63 魔力14 魔防25 他全部カンストまで吟味したことあるなぁ
ほとんど無敵に近い状態で無双しまくった
めんどくさかったからそれ以来吟味はしてないけど
720名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 12:52:25.80 ID:JibNO5CL
>>713
スゲー分かるw

俺もどうしても吟味してしまうけど、
でもとことんまでの吟味はしなくなったな、最近は。
親の組み合わせも強さとかあまり考えなくなってきたし、
遊びが増えてきた感じだ。
721名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 14:23:49.48 ID:3WYiESHZ
最近FEは吟味推奨ってほんとう?
722名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 14:27:50.43 ID:JibNO5CL
近作はあまり吟味しなくてもみんな育つ。
723名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 15:19:05.89 ID:AIVD+I+z
闘技場吟味の時間のほうが攻略より長く掛かるわ
ほどほどにして攻略楽しんだほうが早いんだろうけど、どうしても吟味してまう

次回はリセット縛りしてみようと思う それか神器禁止・平民オールA
724名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 15:56:25.93 ID:Za0po+J3
昔は強くしないと気がすまなかったけど、代替キャラに手を出してから弱さの魅力に取り憑かれて
吟味もボスチクや杖振りなどの稼ぎもしない方が面白いと思うようになった
FEに限らず他のゲームでも一度クリアするまではレベル上げとかしなくなったな
725名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 18:41:26.50 ID:kftT4PC6
毎ターンセーブできる聖戦が一番吟味推奨してるっぽいけどな
普通にやってたらまず不可能だけど吟味でセリスをフルパラにできるよう調整してる所とか
あとは固定乱数なのもそんな感じがする
726名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:12:23.52 ID:BJ5uDsPH
成長吟味して穴のない完璧なキャラよりも、自然に成長して強くなってくれたキャラの方が愛着は断然上だよね
そうは思いつつ今もアレクが糞みたいな成長(技のみ1ピン)しやがったからリセットしちまった
こいつ力延びないとマジで頭に鶏の糞ぶっかけられてる雑魚だな、よえーんだよ!!
727名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 02:43:30.35 ID:/rRfYSrV
吟味しなくてもキュアン、レックスの安定した成長率。
728名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 08:20:35.61 ID:tQQaLcIP
れっくす?
729名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 04:56:40.54 ID:9jFUPu1S
武器が重い子の連続スキルは微妙
730名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 08:07:32.69 ID:5GLUfT7a
連続で回避されるときもあるしな
731名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 11:31:25.07 ID:fN25ZOn8
神族=強い、平民=雑魚ってイメージだけど…
デューやフィンは若いから成長率は良い方?
フュリーは成長率悲惨だけどクラスのせいか強く感じる
赤緑は他の作品だと一軍なのにここでだと雑魚
732名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 12:03:40.14 ID:HkxuCR9T
若いからかは分からないけど、フィンらは平民の中では潜在能力高い方だな。

赤緑はまああんなもんでいいんじゃないかね。
全く使えないわけではないから。
733名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 12:30:54.85 ID:ifnkVuBy
>>731
フュリーは初期能力が他キャラと比較して一回りほど高い感じなのも影響している
734名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 03:57:45.45 ID:pa06XLhQ
>>731
緑は勇者の剣を持たせてるから主力
735名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 05:20:58.67 ID:RTp493DH
フィンも初期値高いしイベント強化充実しているのがでかいよな
剣捨てて槍使う運伸びるアレクのくせに生意気だ
736名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 11:18:28.59 ID:GOXfGeE3
初期値ボーナスはフィン>アレク>アーダン>ノイッシュ
成長率においてもフィン>アレク=ノイッシュ>アーダンだからな
前2人は追撃付きだし
737名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 17:32:00.29 ID:yxPbyEDA
ボルカノン使えねぇ
登場が遅すぎる
738名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 02:20:13.79 ID:fd+PxC6O
アゼルの技の低さで、より使えなくしている。
739名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 02:29:12.37 ID:FUFpvAMR
エアプレイヤーが湧くのはもうお約束だな
ボルガノンさんのエアプレイヤーホイホイ性能は異常
740名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 09:19:49.63 ID:L+Gdx72m
ティルの子は技高いから使用者がアゼル親セティの時なのでは?
741名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 10:42:31.98 ID:RumSx0r8
ボルガノンは当たらないとかより重いのがダメだわw
まぁそれでも俺は使ったけどなぁ…追撃持たないようなのを相手にするならボルガノンでもこと足りるしいいよ
742名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 12:54:54.49 ID:McTxJQEx
キラーボウ
おもさ 1
ひっさつ
743名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 13:31:38.56 ID:bPSyGgj2
というか技の値で当たる当たらない言ってる奴は大抵エアな気がする
よく見かけるのはジャムファバだと外しまくりでホリファバだと必ず当たるみたいに言う奴
744名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 21:08:06.99 ID:UszXxUrA
>>743
技の値もそうだけど、同じように攻撃を外した後で、
ジャム父の場合は連続・突撃が発生するケースがある
そこで当てれば「つよい」となるんだが、
1回目を外したわけだから当然次も外す可能性がある
そして、人間の記憶としては後者のケースの方が印象に残りやすい

あと、試行回数自体が増えるので、
「外す回数」そのものは間違いなくジャム父の方が多くなる
これはその辺の印象の錯覚に気づけるかどうかで、評価が変わる点だと思う
745名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 21:43:20.37 ID:9+jBnTg+
いや、ジャム父ファバルのイチイバルは、ちょっと回避値高い相手だと100切らないか?
良く外す、とは言わないが、今一信頼性に欠ける感じはする。
勿論ちょっと吟味すれば別だけど。
746名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 22:02:29.37 ID:OWBEVPtd
技が5P違うと常に100がたまに92とかになるので
20回0回と20回に1〜2回ということで印象としては後者は「はずす」と認識されると思う
747名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 23:20:01.31 ID:bPSyGgj2
ホリン父でも回避高い相手なら常に100%なんかならんよ
実際にやったことあるのなら
ホリファバだと信頼できてジャムファバだと信頼できないという相手を挙げてほしい
748名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 23:30:23.59 ID:OWBEVPtd
イチイバルの命中が70 技が初期14 Lv30期待値21程度
命中は指揮官かカリスマ補正で+20%程度が平均して多いと仮定すると
命中は118〜132。ホリン父だと初期21でLv30で27くらいなので
命中は132〜144。

つまり回避が40くらいの相手がジャムファバはちょっと苦手ってことになる。
こういう敵はいるのか?というと剣装備のフォーレストやフォレストナイトが
地形効果の高いところにいると結構容易に達成してしまう値だな。

当然ながらカリスマと指揮官支援を存分にかければ相殺できるが、
その手間を惜しむ人も当然いるだろう。

そもそも運用上でカバーできるのをすべて是とすると
非といえるのは聖戦の難易度だとほとんど存在しないし。
749名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 23:38:58.43 ID:FUFpvAMR
ところで、そういう場面ってどこであるん?
750名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 00:20:28.21 ID:Ye/2WSTI
べつにどちらかの肩を持つつもりもないけど、
机上論だわな。
751名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 01:55:30.05 ID:WiFsG0/i
心情としては気持ちよくマシンガンしてもらいたいけどな
一方的にボカスカ攻撃できるて素敵やん
752名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 09:54:50.46 ID:w8p5K0BI
スキルリングを誰に持たせるかってなら、イチイバルとセットにしてる。

70は大剣よりちょっと命中高いぐらいだし。
753名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 22:33:47.04 ID:RSP5HWfX
アーダンタイプにスキルリングか
ホリン父スカラクタイプかで意見がいろいろありそう
754名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 22:27:25.22 ID:cBwKB97P
ジャムファバルの命中率が殊更問題になるのは、火力過剰だからだろうな。
イチイバルの火力をもってすれば追撃2発が確実に当たれば大抵事足りるが
ジャムファバルはちょいちょい外しがちな上、いくらマシンガンとはいえさすがに連打なしの確率の方が高い。

キラーボウとは相性バッチリだがイチイバルとは相性いまいちなのがジャムファバルだと思う。
755名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 22:45:32.11 ID:/Wac9FoA
キラーボウが優秀すぎてのも問題だよな
使ってて楽しいけど
756名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 23:09:27.89 ID:B+ZF/pSE
キラーボウを使わせるなら単純にジャムカの上位互換になるんだが色々ともったいない気もする
757名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 05:00:30.40 ID:OTY/orlT
レスターとかリーフとかヨハルヴァとか、
キラーボウを持たせたいユニットが他にもいるもんなあ
一方イチイバルはファバルにしか使えないし、
使わずに腐らせておくには惜しい

いっそ両方持たせて使い分けさせればいいのかもしれんな
758名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 14:59:25.68 ID:DQIQkeHe
ジャムカにキラーボウを使わせて攻撃すると
フルオート射撃で蜂の巣にした挙句グレネード撃ち込んで吹っ飛ばすような爽快感がある
759名無しの挑戦状:2013/02/04(月) 17:25:40.39 ID:esiJ6lCS
キラーボウを使わずに我慢せよ。イチイバルを使って激破数を稼ぐのだ。

神器でも一番稼ぐチャンス多いでしょ。
760名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 13:39:43.65 ID:C1/yDpnF
test
761名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 14:54:06.24 ID:w7l8FwDl
レスターだな
762名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 20:04:36.12 ID:bsLhxwgU
まあキラーボウ持たせるならミデェールとレスターの方がいいな
ジャムカは鉄や鋼で十分だしファバルはイチイバルあるから勿体無い
763名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 22:09:05.25 ID:C1/yDpnF
さんざん言われてるだろうけど、レスター絶対レックスの息子だろww
764名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 19:13:00.76 ID:rNuAQJnn
ユリアもアゼルの娘だよなw
765名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 19:15:27.11 ID:Omqdqe+g
うるせーゴミ死ね
766名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 22:45:32.21 ID:C2LsyMqp
レックス
ふっ・・・
お前もあいかわらず、すなおじゃねえな
理由はそれだけじゃないだろう

アゼル
な、なんだよ!

レックス
ユングヴィのエーディン公女が
心配なんだろう、おまえが彼女の事を
好きなのは知ってるぜ

アゼル
バ、バカを言うな!

レックス
ほら、もう顔が赤くなってる
はは、可愛い奴だ

アゼル
レ、レックス! いい加減にしろよ!
ぼくはもう行くぞ

レックス
ははは、わかったよ、ここはひとつ
俺様の力を見せてやるとするか


こんな会話しておいてレックスはエーディンに種付けしたって言うのかよ
767名無しの挑戦状:2013/02/12(火) 01:06:13.08 ID:lMRmJhC2
まあそういうことがあっても何の不思議もないからな
768名無しの挑戦状:2013/02/12(火) 02:25:55.45 ID:9eCHzxVA
いいのかい、ホイホイついてきて。
俺は親友の好きな相手だって平気で喰っちまう男なんだぜ。
769名無しの挑戦状:2013/02/12(火) 02:29:37.45 ID:orAo90Z8
問題はその時点で親友は幼馴染に走ってるかもしれない事か
770名無しの挑戦状:2013/02/13(水) 12:48:02.06 ID:tx9n+Rb8
嫉妬システムでセリスとユリアくっつけて喜んでたら勇者の剣もらえなかった。近親させた罰か
イード攻略まで普通隣接+ノーリセットでならいけるのかな
771名無しの挑戦状:2013/02/14(木) 20:46:17.80 ID:z8tCy2Up
恋人がいても好感度が上がる会話ができるらしいのに
何故かユリアとくっついてるとパティと会話できない不思議
772名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 00:27:27.94 ID:lMi861+q
>>771
会話にも条件があってだな
7章のパティ→セリス会話は「恋人のいないパティ」と「恋人のいないセリス」限定なんだ
つまり不思議でもなんでもない
773名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 23:12:20.23 ID:uWovBP9G
今、ふつうのプレイで7章にきたとこだ

リーフ鍛えて遊ぼう
774名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 03:47:25.26 ID:oNnFHB4x
久しぶりに時間を忘れて遊んでしまった
このスレもたびたび見ながら再プレイすると、キャラクターやストーリーの新たな良さを発見できて本当に楽しい

チラ裏すまん、また書いたり見に来る
775名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 04:30:07.98 ID:Z0ggCnJ4
ここがお前のチラシの裏だ、存分に書きなぐれ

色々見てるとどうでもいい発見が増えてトリビアの泉気分だぜ…
バグ無しの場合、ひっさつスキル付のミストルティン、キラーボウ、キラーアーチ以外に
「実はフォルセティでも攻撃すると相手が見切り無しなら絶対必殺判定がある」とか

「バルキリーの杖を使用可能なキャラは、ブラギ直系以外の血族をもてない」とか

そんなどうでもいい発見をして「俺はそんな事に気付いてどうなるんだ・・・」ってなる
776名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 07:55:06.17 ID:8e1j4k3P
>>748
だからどういう場面で出くわすのかを聞いてるんだけど
何章の何部隊と戦った時にジャムファバルの命中が悪くて困ったのか
そもそも敵の回避が40ならホリン父でも安定しないじゃん
777名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 08:43:27.74 ID:P9BIcFuG
セリスやリーフの子はヘイムノヴァ強光になる事はあるのだろうか?
778名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 11:04:19.26 ID:Tfyik8Ln
それじゃなんか覚醒遺伝の気がするな
779名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 15:05:53.76 ID:M699Bhpe
フィーの力と幸運が上がらな過ぎて挫折しそうだ
母親のフュリーにも無音で散々苦しめられたなそういや
780名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 15:12:39.23 ID:5NApI+c6
リーフには申し訳ないけど、光の剣で問題ないと思われ>フィー

自分の場合、魔法剣はフィーとパティとリーン(かレイリア)で分けることが多い
ナンナは前に出さないし、ティニーは(父ホリンでもない限りは)剣のメリット薄いし
781名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 15:39:02.17 ID:KZ0I6Kcx
踊り子は武器持たなくていいよ
回避重視
782名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 16:11:42.50 ID:oNnFHB4x
オレいっつもレックス父リーンにして、スリープ剣闘技場してるわ

終章には何もしなくてもレベルカンストするから評価プレイの時にありがたい
783名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 20:58:54.34 ID:yY35n55P
武器の使用可能回数と修理費が異常に高くて騎馬系上級職が大盾持ち
アゼルが何故かファラ直系でシーフファイターが地形無視で飛び回る

そんな夢を見た
784名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 20:59:30.68 ID:mh81zcKf
うるせー死ね
785名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 21:27:16.63 ID:kG2Ie8Fy
あんまり死ね死ね言うもんじゃないよ
786名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 22:12:47.26 ID:KfZpc2st
せやな
787名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 01:39:55.34 ID:CCWoBKt/
それはよろしいのですが
788名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 06:50:18.75 ID:JruDlza/
>>775
亀レスだが「必殺」のスキルってご存知ですか?
789名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 11:58:58.30 ID:QQuF9U1t
>>788
単に「フォルセティ継承者は絶対必殺所持になる」ってだけじゃね?
で、同じ条件に当てはまる武器が無いからそう言ってるだけだろ
790名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 18:04:19.21 ID:Nan7D39j
大発見した!
フォルセティ継承者はかならずセティ直系になるぞ!
791名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 20:20:06.42 ID:CCWoBKt/
今8章にきました

イシュタル好きなんだよなー
てかティニー可愛いけどティルテュが一番かわいいよティルテュ
792名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 20:33:22.68 ID:frLcwQK+
>>775
「バルキリーの杖を使用可能なキャラは、ブラギ直系以外の血族をもてない」
バルアーサーは必然的にトード付かないか?
俺が何か勘違いしてる?
793名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 20:48:05.40 ID:ck0AV1ZB
ヒント→マージナイト
794名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 20:48:48.59 ID:QQuF9U1t
>>792
マージナイトは杖使えなくね?
バルキリーを使用可能なのはコープルとセティだけだったと思うんだが
795名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 20:56:19.01 ID:xCfmkfC8
血族に対応する武器が使えなくても成長ボーナスは入るから
事実誤認もしくは言葉の不足だな
796名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 21:31:33.36 ID:W1ASiNn4
>>789
つまり価値があるってことなのかね。
もっとノイッシュの必殺も認めてあげねばな。
797名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 00:33:34.68 ID:9LXO19Np
現在ふつうプレイ8章中盤

イシュタルをセリス+勇者剣で撃破した

その際に
イシュ「…悪いが死んでもらおう、トールハn…!?(二撃→HP0)」みたいになっているのかと思うと、もったいぶった登場とのギャップがちょっとだけ笑えた
798名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 01:09:43.66 ID:g/xzll67
10章のユリウスを星つけまくったシャナンで斬り刻むの楽しすぎ
普通の敵だと即死なせいで
ラクチェだと更に長い
799名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 02:42:37.20 ID:b9kY9L0P
これ面白い?50円で売ってたんだが迷っています。
800名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 02:57:34.44 ID:abZcKZaE
>>799
すぐに買え
普通のゲームショップだったら軽く700〜1500円するぞ
801名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 03:18:11.02 ID:b9kY9L0P
ありがとうございます。さっそく買いに行きます。
802名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 06:15:16.74 ID:6pNeDzLt
>>799
まずはエミュでやった方がセーブアンドロードを繰り返すゲームだから捗るぞ
803名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 06:32:01.44 ID:YCk+D7FZ
面白すぎて未だに離れられない人がいるしな。
804名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 06:37:31.71 ID:9LXO19Np
たしかにエミュの方が楽しめるかもな
セーブロードは、ぶっちゃけ邪道っぽく感じてしまうから自分では縛ってるけど、最近じゃ早送り機能が必須になってる

闘技場や敵移動あたりをサクサクさせるだけで、全然疲れなくなる
805名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 10:31:06.76 ID:iH+qIaNy
本体もエミュ知識もないからVC
中古50円とかそれ激安過ぎだけど大丈夫?

VCはセリユリバグ直してないんだよね
嬉しいから良いけど
806名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 12:47:48.45 ID:ZiEFNoD5
セリスとユリアが駄目だったら家臣はナーガ復活の為に傍系がついてそうなリノアンとの縁談を勧めようとするのだろうか
807名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 14:46:45.60 ID:pNtrisbq
ナチュラルにエミュ使用を暴露してる犯罪者は目障りだからさっさと消えろ
808名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 15:13:17.42 ID:p2614C67
自分で買ったゲームソフトをデータだけPCに写して遊んでるだけだろ
エミュ=犯罪ではない
「ゆとり」と言う言葉にマイナスイメージ持ってるでしょ君

いやゆとりは俺もマイナスイメージだわ…
809名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 15:21:38.36 ID:KkPvKBH5
>>808
ゆとりに関しては悪いイメージが多いだろうし、お前さんのゆーとーりだろうよ
ただここでエミュがどうとか言っても荒れるだけだから、俺が支えてる間にお前は先に行くんだ
810名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 15:24:21.44 ID:jS2TFSH+
良い歳したクルトが独身だったことを考えるとあの世界は血統の継承に関しては本人任せなのではなかろうか
血筋的にリノアンはセリスの嫁として申し分ないけどディーンの存在を知ったらセリスから身を引きそうな気がする
811名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 15:34:46.01 ID:pR/GRP35
クルトは先延ばしにしたまま殺されちゃった感も
812名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 18:20:09.02 ID:iH+qIaNy
漫画版だと若い頃に手出したシギュンを忘れずにいたって設定だったな
シギュンとの噂は一部の人間しか知らないけど
ディアドラとアルヴィスとの結婚は止める人いなかったの?
王子の落胤=アルヴィスの母シギュンとの浮気で生まれた娘とわかりそうなもんだが
813名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 19:29:38.59 ID:9LXO19Np
その推測も恐らく噂の域を出ないだろうし「アルヴィスとディアドラが、共にロプト傍系を持っていること」に気付いた人は居ないんじゃないかな…

そもそもシギュンに戒めがあること自体、里の人間以外は知らないと思うし【クルト=ナーガの後継者】ってことで皆舞い上がっちゃったんじゃないかな
814名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 03:04:56.66 ID:OyE2/nx9
今9章後半なんだけど、フィン→アルテナの会話が何回見ても泣ける

フィンがキュアンとエスリン(とアルテナ)を失い、どれだけ悔しかったか、そして17年間リーフだけはと命懸けで守ってきて、ひもじい思いもしながら戦ってきて、そしたら死んだと思ってた王女と神器が無事で…

フィン、お前よかったなぁ;;ってもらい泣きしそうになる
815名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 04:20:13.26 ID:sHv/teav
音楽がまた良いんだよな。
816名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 05:15:47.12 ID:PNJmahnx
あそこの会話はハンニバルのも好きだ
こういう2択で両方捨てがたい場合はリセットして両方聞くようにしてる
817名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 00:00:34.38 ID:0QNGfC93
アリオーンが「父の最期の言葉を聞かなかったらそうしていたさ(休戦)」

って、どんな解釈が正しいんだろう

「わしは疲れたのだ」
「好きにせよ、ただし民を苦しめるな」にどんな意味(意図)が込められてたのか、ここの住人の解釈が気になる
818名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 00:44:41.61 ID:gApAsVYr
自分の解釈を先に言えよ
819名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 00:49:08.60 ID:VJl3UhOv
子世代編でのオイフェ、フィン、シャナンこの3人同士での会話があってもいいと思うんだよなあ
シグルド達の戦いを遠くからだけど見てきたり、フィンは実際に経験してきたから、何もないのは少し寂しいと思ってしまった

でも主役はセリス達だからなあ・・・
820名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 01:49:54.73 ID:vaGFt6Wb
>>817
トラバントの、決して世間の評判がいいとは言えない行動などが、
全て祖国と民を守るための物であったことを理解したから、
アリオーンもトラキアを絶対に守らなければならないと思うようになったんでしょ。
821名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 02:37:43.51 ID:0QNGfC93
>>818
そりゃそうだ、すまない

トラバントは国のために戦うつもりでいるが、民のためには休戦した方が良いのではないかと薄々感づいていて(アルテナも真実を知ってしまったし)
しかし、自分のこれまでの施政を【自分では引き返せない(=もう疲れたのだ)】と鑑みて、アリオーンに「お前なら奴等も恨んでいないだろう(=休戦を示唆およびトラキアの未来を託した?)」と言い残し、神器を譲って死地に発つ

ところがアリオーンは【最後まで国を優先し、武人として死んでいった】父の姿に、トラキアの竜騎士の誇り(=最後まで戦うこと?)を感じたから「あの言葉を聞かなかったらそうしていた」つまり父のように武人として死ぬ道を覚悟したのか…

とは思ったものの、自分で書いててもアリオーンの心変わりの理由にイマイチしっくりこないんだよな
こんなところです
822名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 02:42:42.51 ID:0QNGfC93
>>820
そうなんだよね
だけど「民を苦しめない」なら休戦が恐らく最善なはずなのに…
いや、もしかしたら「休戦=属国になる可能性=さらなるトラキアの困窮」という考えにまで及んで最期まで戦うことを選んだのかもしれない?
あーますますわからんくなってきたw
823名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 02:56:36.62 ID:5XwFJDX/
俺的には父親の人生を肯定したかったかのように感じるな

トラバントは北トラキアの制圧という夢を成し遂げられなかった
また、現状自分の存在が南北トラキアの和平にとっては障害になると感じていた
「お前ならば恨んでおらん」って台詞も自分が邪魔な存在だと感じてだろうしね

でも、アリオーンはそれを聞いてトラバントがそう考えている事を理解した
そこで自分が和平を選ぶ事は父の今までを否定する事になる
父親を否定する事はできない、だから父親の選んだ道を自分も進もう

と言う風に考えて納得していた
824名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 03:28:47.00 ID:0QNGfC93
>>823
あーなるほど!
そうだね、父の背中を一番近くで見てたのは多分アリオーンだろうし、その選択に至るのも合点がいくね

いやぁー憑き物(?)がちょっと取れた気分だ、ありがとう!
825名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 08:49:27.12 ID:gApAsVYr
属国で犬のように飼われて暮らすか

貧しく強く生きるかってところかな

生き方そのものの違いだから何とも言えないよ。
826名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 10:39:35.88 ID:F/RgY6OO
トラキア人は貧国の割にというかそれ故にというかプライド高そうだしな

>>819
オイフェ「フィン殿、お懐かしい。…まだランスナイトでしたか…」
フィン「貴殿にCCを断られたのも良い想い出です」
フィンとセリスはあっても良いのにと思ったけど、リーフが代弁しちゃってるからな
827名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 11:38:13.97 ID:F8fb5jOE
フィン「オイフェ殿はずいぶんと老けられましたね。私よりも年上に見えます。」
828名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 12:34:07.33 ID:+vW9zM27
大体30前半だろ
そうとう苦労したんだな・・・
829名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 17:26:59.11 ID:HkafOUjo
オイフェは34歳だよな
フィンも同じくらい(ヴェルダン遠征の時に15か14くらい?)
フィンは苦労した割に若く見えるよね
オイフェは髭のせいか
830名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 18:13:24.16 ID:0QNGfC93
フィンもさ、最前線じゃないにせよ17年間も騎士続けてたんなら、スキルなり能力なりちょっとぐらい増えててもよくね?wとか思ってしまう
キュアン繋がりで連続とか追加されたら、子世代でも使いやすくなると思うんだけどなぁ
831名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 18:34:55.63 ID:9QWzzizB
なにそのキュアンから貰った勇者の槍とカブりまくりなスキル
832名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 20:02:12.17 ID:0QNGfC93
>>831
ホントだ、我ながらひどいな
うちはいつもフュリー→フィーで勇者槍あげちゃってるから盲点だった

たられば は厳禁だな、すまんかった
833名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 21:27:15.99 ID:OdxAKqTL
スキル増えるとか上限値かさ上げとかあれば嬉しいっちゃ嬉しいが
現状でも平民軍団の中じゃ強いほうだからなあ

デュークナイトが上限値低めなのはロードナイトが低めなのと同じく
前半はキュアンの能力抑制で後半はフィンの能力抑制なんだろう
834名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 11:05:14.93 ID:tAt1W2i/
>>831
キュアンからスキル伝授のイベントで面白そうだがね。
835名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 11:58:28.49 ID:cfiSlZQL
平民最強は誰だ?
ホークかラドネイか・・・

個人的にはジャムカやなwステータス以上に強く感じるんだよなジャムカ
836名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 12:38:57.19 ID:40fs4Hgl
ジャムカ強えと思ってたけど引き継いだレスターも強えって思ったから
結論としてキラーボウさん最高ってことになってる自分の中では
837名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 13:23:20.87 ID:nW1VZlXU
キラーボウさえあればミデでも強…くはないな
闘技場でそれなりに勝てるし戦力にはなるが
838名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 18:10:41.01 ID:Dh4R9GDN
星無しにも関わらずヨハルヴァやハンニバルを強くできるキラーボウさんマジ神器
子供狩り嫌がった七三かエッダの前に居る太陽剣士あたりが平民最強級
ファルコン3姉妹は例外として
839名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 18:23:02.13 ID:jzmHqBql
必殺があれば乱数調整で強行突破できるしな。
840名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 12:00:57.27 ID:iI16k9Mi
そもそもファルコン三姉妹は地味にセティ傍系だから平民じゃねえぞ

キラーボウは確かに最強。俺初回プレイはアサエロだったけど結構活躍してくれたしな。
ただジャムカはステスキルの相性の問題でキラーボウ持った時の強化幅が他の奴等よりでかいとは思う。
841名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 12:42:09.97 ID:D6VBxb/m
期待値
ジャムカ HP58 力27 技18 速23 追撃連続突撃
ミデール HP49 力20 技17 速22 追撃突撃

ジャムカの優遇っぷりとミデの不遇っぷりが異常
842名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 13:19:39.79 ID:MoZKt+DP
移動6と移動8→9+再移動の能力で使い勝手は逆転するがな
843名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 16:15:39.87 ID:S2YSpo4G
ミデェールの一番の存在意義はレスターの子種としての優秀さだと思っている
844名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 18:21:50.57 ID:Aqs49XN0
ジャムカが余るとヴェルダンが滅亡して後味が悪いので大抵アイラにまわしてる
追撃リングが浮く構成だとエーディンだけど
ブリギットはパティが一人で母国になるから嫌なんだよな
845名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 19:01:31.46 ID:D6VBxb/m
レヴィンジャムカレックスアゼルは毎回結婚してるな
そしてアーダンノイッシュアレクフィンはほぼ毎回独身
ネタでノイアイとかアーティルとかやったことあるけど
846名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 19:40:52.29 ID:XO2N9Ege
>>844
自分とこは大抵ジャム父パティはミデ父レスたーとくっついて
一緒にユングヴィ帰るからさびしくない

って思ってたんだけど
あの会話ってただのいとこ会話であって、カップルじゃなくても同じ内容なんかなぁ。
847名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 20:02:36.68 ID:Z9wkdEpf
ファバルって神器持ちのくせに父親の国に行っちゃうんだよね
これ知ってから会話がある割にパティの兵種のせいでいまいち実用性の低いミデブリも王道だなと思うようになった
848名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 23:18:46.17 ID:EJswLISq
ティニーだけがどうしても一人になってしまうわ
ヴェルトマーにはサイアスが居るからアーサーフリージいけよぉ
849名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 01:19:51.08 ID:5oH9rtL4
そこでアーティルですよ
850名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 08:38:40.46 ID:YiK94gAO
ジャムカ父でヴェルダンの救世主になれない組み合わせは嫌だ。
851名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 09:08:35.25 ID:PBmmu8qB
ジャム父リーンがヴェルダンに向かうとかだと後日談がエロゲ展開になりそうだよな
852名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 16:03:37.61 ID:Qficrw1p
リーン「いやーん!ヴェルダンの連続が突撃ぃぃぃぃ!あんまり大丈夫じゃないぃぃぃぃ!」
彼女の祈りは届かなかった…


までセットで誰かください
853名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 16:27:16.27 ID:ei0DdIuy
おまいらって全部のパターンの子供作った?
854名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 20:02:13.91 ID:73h4UFhG
無理
何百時間かかるか分からん
855名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 20:36:44.42 ID:w8OJeGII
リンダとジャンヌが好きだからティルテュとラケシスはほぼ毎回独身だわ
856名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 00:30:13.09 ID:pcnB5D4g
セリスは追撃・見切りにもう一つ何かスキルが欲しかった。
連続か突撃か必殺あたりで。
857名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 00:58:46.73 ID:E2DysR8T
ティルフィングで実質祈りが付くからなあ。
858名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 01:25:04.62 ID:ZxXmYLNi
連続は勇者の剣で、必殺は☆で補えるからまだなんとかなってるってくらいだもんな
おかげでティルフィングの方が火力足りないなんてケースあるしw
859名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 08:35:46.90 ID:a/F+d1cT
セリス氏んだら終わりなんだから突撃は要らん
860名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 09:10:46.19 ID:3O5JQMMW
いのりのゆびわを有効に使えるキャラがわからん
861名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 09:30:26.55 ID:oTqwvJdr
お気に入りキャラに持たせて贔屓する
862名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 09:37:19.34 ID:moyjAkDy
レックス父アーサーかティニーに持たせて生存率アップ?
863名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 10:47:19.62 ID:z8LdH0RP
闘技場で勝てないキャラにシールドリングや守りの剣と一緒に渡す
864名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 11:03:21.62 ID:mPt04wo9
アーサーに持たせるのが手軽でいいんじゃないかな
祈りを発動させる相手の攻撃力を前もって調べてHP調整しておき
壊れた剣で殴って確実に祈り発動、武器持ちかえで凶悪な吸引力の地雷の完成
865名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 11:24:17.58 ID:a/F+d1cT
育てたいキャラに☆100とエリートと祈り持たせて地雷とか
866名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 15:36:48.67 ID:JWb8LXUq
祈りのリング(腕輪)は心情的にアルテナに持たせてるな
アイラ母娘に勇者の剣とかフィンに勇者の槍持たせたままとか無駄だなとは思うけど外せない
所で〜リングって腕輪だと思ってたんだけど指輪なのか
867名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 16:28:25.39 ID:81p/+jGJ
〜の腕輪と〜リングがあるから腕輪と指輪で言い方変えてんのかなと思ったりもするけどよく分からんな
ちなみに紋章の謎だとパワーリングとかスピードリングは指輪の形のアイコンだから指輪でいい気がする
聖戦アイコンだと腕輪か指輪かよく分からんけど
868名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 21:57:43.50 ID:T0y9noVS
エーディン×フィン
アイラ×デュー
ラケシス×アゼル
シルヴィア×ホリン
フュリー×クロード
ティルテュ×レヴィン
ブリギッド×ジャムカ
869名無しの挑戦状:2013/02/25(月) 00:06:31.75 ID:JKgay3dS
>>867
聖戦は同じアイテムでもゲーム中のメッセージからしてそもそもブレてて
バリアの剣をリアル戦闘で壊した時は「せいなる剣」って表示されるし
いのりのうでわはリアル戦闘で入手した時は「いのりのリング」って表示されるんだよ
870名無しの挑戦状:2013/02/25(月) 01:10:27.86 ID:kCm/w0ls
エーディン×クロード
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×ホリン
ティルテュ×レックス
ブリギッド×ノ一種
871名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 00:24:40.42 ID:ulqUsFNv
ジャムギットファバルは強いことは強いんだけど技の伸びが悪すぎるしパティが無駄に突撃するから使い辛かった
ホリン親だと吟味無しで魔防以外マックスいけて好み
872名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 00:45:12.72 ID:EfH8f46c
>>871
おま俺

ホリファバ、たしかにカタイ感じで爆発力はないんだけど、しっかり仕事してくれるから好き
873名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 01:20:35.51 ID:NLFDdYD4
俺は逆だなぁ
月光パティはまあ良いけどホリファバがゴミすぎて辛かった
ジャムカだとパティもファバルも大抵の敵は1ターンキルしてくれるのが良い
あとホリンだとパティが避けない盗賊になるのもちょっと嫌
874名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 02:32:10.12 ID:zppCrShK
クロードとホリンの成長率は魅力的だよな。
追撃がある子供なら誰でも問題ない。
追撃リング着けるならどの女でもいい
875名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 07:34:14.04 ID:LwfBMRD6
イチイバルが当たりやすければブリギッドのカップリングの幅が拡がるんだがなあ
876名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 07:35:42.31 ID:sZoEAt/T
クロードの血と成長性は本当に優秀
877名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 17:27:14.31 ID:/cDSfRUz
まとめサイト見て思ったんだけどロプトの血にも成長率補正あるの?
878名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 17:52:55.26 ID:JKoFurq/
>>877
一応列挙しておくと、傍系の場合
バルド:HP+20% 力+10% 技+10 運+10
ヘイム、ロプト:HP+10% 魔+20% 防+20%
ダイン、セティ:HP+20% 速+30%
ノヴァ:HP+20% 力+10% 速+10% 守+10%
オード:HP+20% 技+30%
ウル :HP+20% 運+30%
ネール:HP+20% 守+30%
ファラ:HP+20% 魔+30%
トード:HP+20% 技+30%
ブラギ:HP+10% 魔+10% 防+20% 運+10%
ヘズル:HP+20% 力+30%
879名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 10:32:24.83 ID:OcQLQ5pr
ティルテュのカップリングだけ妙に選択肢少ないよな
一番相性良いレヴィンと次点のアゼル以外はいまいちパッとしないし
レックスとかクロードも悪くは無いんだが
880名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 11:00:49.86 ID:KzFBBP9Y
追撃がないってだけでかなりの制限があるからね
881名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 12:06:07.77 ID:oIEP/rPJ
ホリンで無意味に勇者をティニーに持たせるとか
882名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 18:36:37.76 ID:rrO2DTsO
何気にノヴァが優秀だな
883名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 21:05:17.54 ID:kiXu6fp3
もし12戦士の時代のゲームが出来たらヘイムは典型的なジェイガンになるのだろうか
884名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 21:18:22.66 ID:HakdZK0c
聖戦の十二聖戦士時代とか超おもしろそうやりたい


ヘイムは…ガトーみたいな見た目なんだろうな
885名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 22:13:17.10 ID:Uptz+tR0
フリゲーのツールで暇つぶしに作ってみようかなと思ったことはある
886名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 23:51:02.72 ID:V0EHf3OF
おお…今更見つけたぜ すごい面白かった
今だにストーリーも作品も音楽も好きだ

一度全員平民プレイ試してみてかなり辛かった 親って大事なんだなってそのときよく分かった
887名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 23:54:30.08 ID:kBKxyGoP
平民プレイは進軍速度が一段鈍るからな。
序盤はオイフェですら頼ってしまう
追撃が無い連中勘弁してや
888名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 00:09:00.19 ID:HC6s6MYb
前半で星武器作っておかないと辛いね
平民だと歩兵は特につらいわ
889名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 00:31:33.94 ID:PVzUn/ex
最近VCで買ったけど面白いな
シグルドに頼りすぎて詰みそうだけど
890名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 01:08:15.66 ID:P/XgEiym
>>889
シグルド頼りで問題ないんじゃないかなww

初見ならではの行き当たり(?)プレイ、貴重だから楽しんでくだされ

セーブは
・章開始前のセーブ
・出撃直前のセーブ
・危なさそうな場面でセーブ
・前のターンセーブ

ぐらい慎重にとったらまず詰まないと思うから、楽しんでね〜
891名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 10:01:24.53 ID:Dlw677st
じゃあロプトがメディウスか?
892名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 10:51:13.73 ID:u/8gY/f9
>>891
ロプトウスもメディウスも地竜族ってことだけだよ共通点は
893名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 11:57:00.79 ID:fxKdszZB
>危なさそうな場面でセーブ
何を考えたかPナイトに囲まれたりDナイトに囲まれたりしたところでセーブしたせいで
弱ユニットの負け数がとんでもないことになった
現在進行中の中断データとは別に章開始前のデータ残しておいた方が吉
894名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 22:14:17.53 ID:QWhXqE/q
FEシリーズはコレが初だった当時小学校中学一年の初見の思い出

友達から借りたものなので説明書も無く、3すくみも理解せずひたすら全軍突撃スタイルで攻略
ひたすらシグルドで無双し続け、銀の剣でアイラもジャムカもエルトシャンも叩き斬り四章で子孫受け継ぎの事を友達から聞いてやり直した
親世代は成長吟味無しのシグルドのみでも余裕でクリア出来る程にシグルドは強い
895名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 22:20:11.81 ID:QWhXqE/q
小学校高学年〜中学1年でした

やり直した後はアイラやジャムカやレヴィンの強さに感動したもんだ

ブリギットを死なせちゃって小世代で出てきたデイジーの弱さに驚愕したw
アサエロはまあまあ強いよね
896名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 22:29:20.87 ID:bXmuOEMY
俺も小学校高学年から中学だな 確か紋章の謎にはまってから買ったんだ
一度二章までいったけど思い切ってデータを消してやり直してクリアしたな
OPデモが変わってどんどんはまったんだ 当時の俺では結局5回くらいまでしか変化しなかったな
最初はディアドラ育てなかったりセリスが色々持ってた
897名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 23:42:23.70 ID:PVzUn/ex
負け数が多かったらなんか問題あるの?
898名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 00:23:39.47 ID:7Pt7GmJQ
評価が下がるんじゃないのか。

ユリウスを再移動可能なユニットで倒すとバグるとあるが
ナイトリング装備のシャナンではバグらなかった。
シャナンだとカリスマ3個あれば命中0にできるから余裕で勝てるんだよな
899名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 04:58:06.69 ID:1Ee+jJvB
>>898
移動力の関係だな
レッグリングも持たせてその場から動かずユリウスを倒してみ、
それで上書きされるデータが増えてバグが起こるはず
900名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 09:57:38.01 ID:cdTBC0DO
小学生で人生初めて大金を握り締めて買いに行きました。
901名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 11:32:03.60 ID:HKabsj1u
紋章もだけどセーブ数足りずに兄弟で2本持ってた
902名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 14:13:46.96 ID:bgaDgfLy
序章でやられて『ひとまず帰った』レンスター組が
1章になっても帰ってこなくてやり直したのもいい思い出だ
903名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 13:40:02.98 ID:r35uiGVr
ブリギッドの恋人を誰にしようか迷い中
レックス(エリート)、ノイッシュ、ベオの中だったら誰がいいかな?パティの育成に力を入れたいんだけど。
今まで試したことない組み合わせにしたいからジャム、ミデェ、ホリン、クロード、デューは無しの方向で
904名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 14:40:25.83 ID:F71xuR/F
星無しでも戦えるノイッシュ
905名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 15:45:30.55 ID:cUGFHdTy
子どもはどちらも追撃つくからだれでもいいよ

エリートのレックスかパティが下級から追撃もてるベオウルフか
906名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 16:13:46.55 ID:v11j2ra7
個人的にはノイ>レク=ベオかな
イチイバルに☆付けるんなら別だけど
907名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 21:53:40.44 ID:WmvIFKSz
ブリ恋人のレスありがとう ノイッシュでやってみます
フュリーの相手でも悩み中。
クロード父だとフィーの力が上がらないのがきつい
あとティルテュにミデェってどうなんだ
908名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 22:57:31.92 ID:wflrZHNt
ベオって個人スキルで連続もってるっけ?
909名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 23:01:00.82 ID:1eZEhYsP
ベオは追撃突撃

自分は鰤ベオが好き
能力バランスが中々宜しいのとパティ育成がちょい楽なのがいい
910名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 23:04:19.99 ID:uknwSnFd
>>907
スキル的には問題ないけど吟味しないと魔力不足で攻撃力が不足しそう
911名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 00:41:06.79 ID:DEfNFhus
フォルセティは強すぎるから最近全然継がせてないな。
今回はアゼルラケシスで必殺いなずまの剣魔力も強いデルムッド
レックスティルテュでまちぶせ魔力吟味マジックリング先制トローンで楽しむw
912名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 00:56:03.08 ID:uqWYgNY+
ベオブリは追撃被るのが抵抗あるな
同じ理由でアレブリなんかも嫌
913名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 12:46:48.11 ID:f/Toi84X
被るというか、むしろ追撃がほしいからその組み合わせにする人がいるんじゃないか?
CC前のパティの追撃の有無は人によっては重要な要素だし
914名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 15:14:13.30 ID:P2rA9VXB
ファバルもパティも追撃持ってるよ
だから追撃持ちのベオウルフは勿体無くて嫌ってこと
ホリアイで技成長が勿体無いっていうのと似たようなもん
915名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 15:29:55.20 ID:2K2Jzuc0
とはいえ序盤からのシーフの育成は軍全体の金回りに大きく影響するからな。
初期の育成を簡単にして早いうちに前線に出せるための追撃と考えれば
他のユニットのスキルかぶりや無駄成長率と同列には語れないんじゃね?
916名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 15:34:40.31 ID:xEPQTFA+
>>914
シーフは追撃ない
CCするまでレベルあげるために追撃がほしいんだよ
917名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 15:55:50.03 ID:3Xef8BMg
8章でエリート持たせてハイエナしてれば9章頭でCCできるっしょ
918名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 17:57:55.76 ID:1yhkVkRT
八章の市民でCCさせて、光の魔法剣士パティの誕生。

つばめがえしの盗賊を餌食にしてた覚えがある。
919名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 18:22:45.25 ID:vW+1mlvj
なるほど。となるとやっぱりレックスかベオが妥当か。
ファバルは毎回ほっといても勝手にCCできちゃうイメージ
920名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 19:50:31.82 ID:P2rA9VXB
>>915
それ言うと早い段階で技が高くなるから無駄とは言えない とも言えるじゃん
自己矛盾してるよ

>>916
だからCC後に被るでしょ
追撃あろうが無かろうが手間は変わらないし
別の例だとCC前のフィーは連続無いからクロード父はダメって言いたいんだろうけど
俺はこれもCC後に連続付くから問題無いと思ってる
921名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:02:11.60 ID:MNAM1Sjj
しかしレヴィン父セティフィーだと個人連続が勿体無いなんて聞いたこともないな
922名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:17:28.93 ID:xj/cUjMQ
スキルが被るデメリットより神器継承のメリットの方が遥かに大きいから
923名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:19:33.37 ID:2K2Jzuc0
>>920
ほっといても元々十分な技成長のあるキャラの技が序盤から更に死ぬほど上がることと
軍全体の育成速度に響く金回りを向上するかわり序盤は戦力にならないキャラが
促成栽培まっさかりの序盤に行動範囲を広げやすくなることはまるで意味が違う訳だが
924名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:24:57.33 ID:jczUq9n2
あいつの臭いを感じる
925名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:36:12.86 ID:vwtiBmRq
レビィんの連続をつけたいやつなんてとくにいないからな
スカとかはジャムカのがいいし
926名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:44:27.22 ID:P2rA9VXB
>>923
元々上がりやすいのがさらに上がる
元々追撃付くのにさらに最初から追撃が付く
元々十分なのにさらに充実させるという意味で同じ
それに追撃あるからといって行動範囲は変わらんよ、追撃あると移動力増えるの?
927名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:59:11.83 ID:+/2Kf3It
たぶんコレはアレだからもうレスしないのを推奨
928名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 21:02:18.18 ID:TuP/GZlo
変な人だとは知らずにレスしちまったぜ
以後スルー推奨
929名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 21:36:48.23 ID:1yhkVkRT
忘れた頃にやってくる?
930名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 21:40:22.78 ID:f/Toi84X
しかしいかに聖戦が追撃ゲーかってことだな
覚醒の仕様を見てると聖戦リメイクきそうな気がするんだが、
そんときはどうなることやら・・・
931名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 22:14:52.20 ID:P2rA9VXB
>>928
どーせお前みたいな馬鹿はまともに話せないんだから
いちいち食いついてこなければ良かったんだよ
こっちは大人しくレスしてたのに勝手に切れて喧嘩腰になるなよ
932名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 01:06:51.32 ID:kgyoV65W
特に条件つけなければ終章もセリスシャナンフォルセティ持ちくらいで攻略できるから他キャラがオマケでしかない
933名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 03:26:19.65 ID:iZ7HWY0a
フォルセティに突っ込ませたらユリウス以外は全部死ぬからつまらん
934名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 11:14:12.31 ID:n8jxeIse
追撃リングって誰に持たせてる?親世代、子世代それぞれ
935名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 12:03:51.05 ID:AtjGrE3P
親 レヴィンかノイッシュ
子 追撃が無いキャラ、シーフと踊り子優先で
936名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 18:37:31.90 ID:jps65llv
親世代はしばらくはアーダンかな、
2章3章あたりで無理して追撃リング渡すよりは、
エリートを早めに回した方がいいしね
アーダンが育ったらレヴィンに渡す

子世代はそのままフォルアーサーに継がせるか、
そうじゃないときはパティかリーフが多いかな
937名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 19:09:52.61 ID:SyVIykm1
なるほど親はレヴィンか。ありがとう
今更だけどフォルセティ(武器)が一番強く活かせる子供ってやっぱセティ?
938名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 19:13:04.60 ID:kgyoV65W
セティだとフリージ終わってからだからアーサーが一番実感できる
939名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 19:13:33.49 ID:Q+1dRqKN
エスリンに継がせて七章でリーフの経験値を稼ぐ。
940名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 19:20:44.31 ID:jps65llv
>>937
単純な戦闘力なら間違いなくセティ
ただアーサーは馬による移動力や再移動があるから、一長一短
941名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 19:43:57.96 ID:ZsbkG8+G
>>940
なるほど。重ね重ねありがとう
ここ数日で質問ばかり書き込んでしまって申し訳ない、ありがとう
942名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 20:06:21.90 ID:JgLzq4ay
>>937

魔防が一番のびやすいからコープル

って言ったら使ってくれるのか?
943名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 20:46:29.67 ID:WPP01LzP
追撃リングは確かにリーフとかに継がせることが多いな 自分はだいたいリーフだった
親世代は誰だろうと考えたらほぼリーフに継がせてるからエスリンが持っていってた
どおりで記憶に無いはずだ
944名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 20:47:42.10 ID:/PRDWfxf
ハイライン何ターンで制圧する?
1ターンでも縮めようとか疲れたし11ターン目きっかりでいいかなっと
そのほうがフィリップゆっくりできるし
945名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 21:14:34.07 ID:d9oanmzZ
毎回八ターンくらいには収まってる
946名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 21:25:54.17 ID:PiMltP/o
ハイラインって2章始めの所だっけ?
9ターンだったような
947名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 21:33:52.10 ID:/PRDWfxf
まじか・・・みんな頑張るな
8ターンって最短じゃないのか
ラケちゃんはスルーなの?
948名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 22:05:03.85 ID:kgyoV65W
毎回1章でボスチクチクしてないと値切りの腕輪が取れないけど
稼ぎ無しでハイライン速攻のコツってある?
949名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 22:43:07.61 ID:o+XpPqJS
フィリップ隊はシグルドやレックスで反撃で削れば楽に
他にはラブラブ・ブラザーアタックが出るように調整するとか
950名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 22:50:05.14 ID:U6zew9T+
闘技場禁止してなければシグ、キュアンは少しは頼れるステだろうし、レックス、フィン、必殺や突撃調整したノイッシュも使っていけばなんとかなる
951名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 23:08:31.06 ID:yGUDaqLV
俺はのんびりやってレヴィン君が必殺を出し続けて村を救うまでアーダンが闘技場でやられるよ
952名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 23:42:13.21 ID:BGGRhxQy
ラケはスルー
シグルドとキュアンが先陣きってラケ達のいる城に向かって三兄弟を援護→次のターンで隊長撃破
後は騎馬組に任せてる
1章である程度は騎馬組たちに経験値いくように意識してる
953名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 23:52:18.97 ID:iZ7HWY0a
あそこや値切りの村とかは闘技場の調整が重要なとこだろう
ミデールの突撃なんかは特に出て欲しい
954名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 00:42:57.40 ID:eBYH93YS
値切りの腕輪とるのってそんなに苦労するかな
慣れもあるんだろうけど毎回すんなり出来ちゃうが
955名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 01:26:05.54 ID:G/C0IWLo
ナイトリングとるために三兄弟を生き残らせようとするとちょっと苦労するかな
まあそれもちょっと頑張るだけでわりとあっさり出来るんだけどさ
956名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 11:36:21.13 ID:iHL2vari
ラケシス育てようと思って城から移動させると三兄弟が勝手に敵陣につっこんでいくんだよな
あれ本当勘弁してほしいわ
おびきよせ作戦失敗するし
957名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 12:15:57.48 ID:U+qqZ+51
3バカは攻撃範囲内に敵がいると突っ込んでくから、
周囲に敵がいないうちにラケシスを右下の方へ動かすと吉。

まあ自分はラケシスを城から動かさずに、
速攻で周囲の敵を片付けてしまう方が安定すると思うけど。
958名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 12:25:57.22 ID:N1ENYhPD
ラケシスはスルーまでしなくても8ターンいけるぞ。まあ三兄弟に食われる敵が1、2匹出るかもしれんが。
ハイライン方面に真っ直ぐ向かわせれば道のお陰で歩兵も結構間に合うんで
シグルドとキュアンが一旦フィリップに止められてもまあ次で押しきれるし。
959名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 13:33:30.33 ID:fk9R40Ux
>>956
育てるのは当然だが敵に向かわすのはアホすぎるだろ
本城に帰らせてリターン振らすのが妥当
960名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 13:41:15.07 ID:q1E+DMka
>>959
あんまり早くリターンさせるとフュリー隊とぶつかるんじゃなかったか
961名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 14:07:00.23 ID:fk9R40Ux
レヴィンを山の中に伏せておくとその心配もない
962名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 14:46:16.21 ID:zWqNNNCM
>>959
なるほどな
最後の制圧の城の所(隊長がナイトキラー持ちの大軍がくる所)からラケシス参加させてたから三バカが特攻してたわ
その後に本城で杖振る作業してた
963名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 15:36:32.93 ID:E0Ilc/MS
いつもラケはCC前はカップル予定のやつとリターンで遊んでるな
964名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 18:30:13.70 ID:LtXz9ojy
親世代でデューをCCさせたことがない
やっぱ恋人作ってあげる連発しかないの?
965名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 18:39:53.08 ID:G/C0IWLo
経験評価気にしないなら一章のガンドルフでボスチクするな
966名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 19:58:36.43 ID:JsDiyGC2
魔法剣でハイエナ
ナイトリングがあれば盗んで即貢げて地味に稼げる
967名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 20:15:59.18 ID:sCJOEN5J
うちは三章オーガヒルで40000Gまで盗んだらエリートリング買ってまた魔法剣で地雷

かなぁ(大概アゼルと組ませて、削る→ハイエナってしてる)
968名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 20:17:53.71 ID:q1E+DMka
デューを育てる事だけ考えるなら、時期的にもガンドルフのボスチクが一番安定かな
途中から敵フェイズが間接攻撃に切り替わるんで、そこからちょっと効率悪くなるけど
969名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 20:22:41.84 ID:fk9R40Ux
デューだけはターン無視の作業が必要だな。
デューとアーダンだけは滅多に強くしないな。基本ほったらかし
970名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 20:22:58.34 ID:G/C0IWLo
地味に間違ってるのに今気付いた 経験いらないわ
971名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 20:41:06.05 ID:Ost47vof
デューの育て方聞いた者です。すごい参考になる
ちょうど今3章の海賊の所で☆作る作業してたからデューやってみようかな
972名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 00:56:02.94 ID:iT/QoW0J
評価気にしないなら、1章のアクスファイター隊に襲われてる時に、
デューを森か教会に置いてひたすらチクチクしてるのもいいと思う。
まあ時既に遅しって感じのようだけど。
973名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 02:59:37.97 ID:3vESnx4D
今まで5章で会話の無いカップリングって嫌だなあ・・・と思っていた
最近VCでまたやり始めたんだけど、フィン×エーディンはなかなか良いね
主君の友達助けについて行ったらモテモテの姫と結婚なんておいしすぎる(まだ騎士見習いなのに)
それに子世代になっても両方生き残ってて嬉しい
974名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 03:22:28.53 ID:okqkAgor
フィンは嫁との会話がない替わりに子供と会話があるから
エーディンとの組み合わせはそんなにマイナーな感じはしない
975名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 05:02:47.22 ID:LML2fRqL
主君の友達助けにいった先で、顔も見たことない女に自分の子を孕ませる見習いフィンwww
(三章のフライングフィン現象)
976名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 07:32:35.83 ID:j0kGaI12
動く精子現象はよく言われるけどシレジアに逃げてから一年はそこで過ごしてるはずだから
孕ませどうこうに問題は無い気はするんだがね
977名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 12:17:19.71 ID:F2Vgpqku
3章で一度も会ってないのに結ばれるフィンとティルテュブリギット怖い
978名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 16:23:02.78 ID:5bt1BXu+
文通というものがあってだな…
979名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 17:03:26.43 ID:LML2fRqL
見習いフィンが、まだ見ぬユングヴィ(フリージ)のお嬢様と文通してるってだけで笑えるんだがwwwwww(978が変とかじゃなくて)
980名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 19:09:59.09 ID:lyFN1NZl
くそっ こんなのでww
981名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:18:48.63 ID:aAyvcfob
文通で妊娠させるってのもすごいよな
982名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:23:13.57 ID:hAXDe6pV
前にもあったが三章から四章の間に一年は過ぎていると
983名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:33:56.92 ID:LML2fRqL
「こいびと」ってどこから恋人なんだろうね

両者が「好き(=両想い)」じゃまだ成立しなくて「愛してしまった」から数ターン経てやっと成立してるよね?

ヤったヤってないってとこがボーダーなのだろうか
984名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:45:39.94 ID:F2Vgpqku
シルヴィアをあいしてしまったようじゃ→フュリーすきだ 押し倒し
985名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:47:01.91 ID:DTS+qSLn
「飛ぶ精子」はバルキリーを駆使すればフィン以外でも割と実現できる
986名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:48:42.53 ID:LML2fRqL
(別に噛みついてるワケじゃないんだけど)たしかに「三章終了から四章開始まで」に一年経過してるから、フィンとブリ(ティル)に子供が居ても無理はないんだよね

でも、やっぱり「オーガヒル海賊の襲撃〜制圧までの期間」に「顔も知らない見習い騎士と文通?→愛してしまった→結ばれた」って営みが個人的にツボだわwww
(しかもブリに至っては、部下から命狙われて追われてるはずなのに律儀にラブレターに返事してたのかと思うとwwwてかどーやって手紙届いたんだwww)
987名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:53:21.61 ID:aAyvcfob
妊娠させたらすかさずレンスターに帰るんだよな
988名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:56:13.24 ID:F2Vgpqku
フィン「ブリギット・・・きみが、みずからの運命を
〜以下略〜
   「神よ・・・どうか永久に守りたまえ!!

みたいなやりとりがあったんだろうな
989名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 22:12:55.79 ID:LML2fRqL
さっきチラっと「フュリー押し倒し」ってあったけど、あのクソ寒い雪原で押し倒し→本番ってキツくないかww 風邪引きそうww
990名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 22:41:07.63 ID:okqkAgor
シレジアが寒いから肌寄せ合って結果4章でのカップル成立が多くなるという説を読んだときはおおーってなった
991名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 00:43:31.26 ID:AJ6hF+Xh
数年ぶりにこのゲーム始めたらシャナン(小)が本当にただの子供な性格でびっくりした
この無邪気でかわいい子が7章からあんなクールなモテメンになるのか
992名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 01:50:37.46 ID:nuBV5gcx
シャナン(大)「うむ」
993名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 02:16:34.21 ID:hVTxoy8M
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1362590046

次スレ
994名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 02:35:09.68 ID:nuBV5gcx
>>993
995名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 06:57:59.81 ID:BIggmhT1
996名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 07:07:56.64 ID:nuBV5gcx
997名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 07:09:28.39 ID:mGNUf1QX
シャナン(小)「子守りなんて男のすることじゃないよ!」
998名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 08:11:36.70 ID:nuBV5gcx
そのセリスによしんば年寄り扱いされかけるシャナン(大)
999名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 10:02:51.85 ID:SOxEpq/7
シャナンってスカラクと従兄弟にあたるんだっけ?
1000名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 10:43:10.57 ID:Q7j8eZ9s
>>998
一度「よしんば」の意味調べとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。