サンダーフォース〜サンダーフォースIV Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
〜ここはサンダーフォース〜サンダーフォースIVについて語り合うスレです〜

・荒らしはスルー。AA連投、マルチコピペは禁止。個人サイトへのリンクは厳禁。
・誹謗/中傷/煽り/罵り/逆ギレは禁止。
・サンダーフォース以外の話は『必ず各専用スレへ』行ってください。
・アンチはアンチスレへ。

テクノソフト
http://www.tecnosoft.com/

2名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 12:52:35.37 ID:bXRjmH0J
■シリーズ作品
サンダーフォース:1983(X1、PC-8801、PC-8801mkIISR、PC-6001mkII、FM-7、MZ-1500、IBM-JX)
サンダーフォースコンストラクション:(X1、PC-8801、PC-8801mkIISR、PC-8001mkIISR、PC-9801、FM-7)
設定年代:わかんない
自機:FIRE LEO(ファイヤー・レオ)
パイロット:エイドラ・ファーン
敵ボス:超巨大基地ダイラテイザー
作曲担当:Gioachino Antonio Rossini

サンダーフォースII:(X68000,MD,SS)
設定年代:わかんない
自機:FIRE LEO-02 "EXCELIZA"(エクセリーザ)
パイロット:ライド・A・ジュピター
敵ボス:戦闘要塞プレアレオース
作曲担当:大谷智巳

サンダーフォースIII:(MD,SS)
設定年代: 銀河歴890年
自機:FIRE LEO-03 "STYX"(ステュクス)
パイロット:ジーン・R・ファーン大尉
敵ボス:オーン皇帝カウ・ス
作曲担当:山西利治、大谷智巳

サンダーフォースIV:1992(MD,SS)
設定年代:銀河歴892年
自機:FIRE LEO-04 "RYNEX"(ライネックス)
パイロット:ロイ・S・マーキュリー中尉
敵ボス:ヴィオス
作曲担当:山西利治、吉田猛

サンダーフォースV:1997(SS,PS,PSP,PS3)
設定年代:西暦2150年
自機:RVR-01 "GAUNTLET"(ガントレット)
パイロット:セネス・CTN・クロフォード
敵ボス:人工知能「ガーディアン」
作曲担当:九十九百太郎
3名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 12:52:50.13 ID:bXRjmH0J
Q.サンダーフォースって概ねどんなゲーム?
A.シリーズによって大きく異なるが、あくまで概ねだと、常時武器切り替え、スピード変更可能で、フォースみたいなのを自機の周りに高速回転させている自機の横シュー。あとステージもセレクトできる。

Q.Tはプレイできるの?
A.現在家庭用ゲーム機には移植されていないようです。一応似たタイプのゲームとしてタイムパイロットやボスコニアンがあります。厳密には違いますが。

Q.U〜WもPSPでプレイしたい!
A.メガドライブのソフトをゲームアーカイブスで提供する予定はありますがあくまで予定みたいです。

Q.三蔵法師って?
A.IのX1、MZ-1500版でのスタート時のPSGによる音声合成の空耳。

Q.ロッシーニのウィリアム・テル序曲って?
A.運動会のかけっこ系で流れる曲。ひょうきん族のオープニングと言えばわかるかも。
4名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 12:29:29.31 ID:+V7UWQMs
Vを分けたのは上手いやり方とは言えないな。
ところでこの板には
「サンダーフォースシリーズMK‐2」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1253980074/
が在るんだがそっちはどうすんの。
5名無しの挑戦状:2012/05/30(水) 17:35:27.50 ID:fY+KEjAi
この過疎っぷりw
岡野罵倒の書き込みには血眼になるが
サンダーフォースに関して語る事は何も無いって事か
6名無しの挑戦状:2012/06/02(土) 02:15:19.65 ID:nCY3FNTl
このシリーズは3が神。1、2、4はゴミですね。
7名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 15:00:22.92 ID:rOOlMf8y
THVは別バージョンであるACとその移植版であるSFCのサンダースピリッツ等
移植シリーズがあるくらいだしね

しかもVはTHシリーズの中でも最も低難易度でプレイしやすい。
8名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 00:17:07.47 ID:bcHTgyuW
いや、レトゲーじゃないので取り除いたが
実際はYが一番楽かな?
9名無しの挑戦状:2012/10/25(木) 03:24:44.40 ID:5hwBVvUp
>>5
御大層にスレタイに“Part1”と付けているが
結局難局ようするに、


             木南 TFVスレ 糞スレ.      TFVIスレ
               ┝━━┿━━━┿━━━∬━━┿━━
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

  今ココ
10名無しの挑戦状:2013/10/28(月) 23:33:05.79 ID:YgYI5Epy
>>8
VIなんて出てないが、偽物のアレの事を言おうとしてると仮定してレスするが
あれは別の意味でプレイがつらいので楽だとは言いたくないぞ…。

そしてスレチ。
11山田(サンダー):2014/08/22(金) 07:47:36.01 ID:pMoT3t6x
ブロークンサンダースピリッツ
12名無しの挑戦状:2014/10/05(日) 03:28:45.56 ID:bD/gV7Eq
X1用 サンダーフォース(テクノソフト)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11362022007.html
FM-7用 サンダーフォース(テクノソフト)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11359625154.html
13名無しの挑戦状:2014/11/15(土) 20:35:30.17 ID:0cSyc/fx
PS2の6は同人ゲームだからね。
3Dカメラ演出あるが、バックファイヤと自弾がペラペラなのには苦笑いだった。
14名無しの挑戦状
ブロークンサンダ〜フォ〜ス