ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ18日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
攻略本に負けずに攻略、質問、解析そして最強の言霊リストを研究するスレです。

前スレ
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ17日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1296568211/

攻略サイト
ttp://rudra.client.jp/index2.html

関連リンク
ルドラの秘宝絵板@2ちゃんねる
http://www.geocities.jp/rudora2ch/index.html
ルドラの秘宝@過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/rudralog/

裏技などは>>2-10のあたり

言霊欄の一番後ろ(4ページ目の一番下)に入力すると
特別な効果のある言霊いろいろ

「ウラルドラ」
ザコ敵が出なくなる裏モードになる。さらに言霊の消費MPがすべて1
シオンの章かリザの章で0日目の時に入力しないと効果なし。
シオンでもリザでも一度入力すると全員裏モードになり、解除は不可。

「ダヨン」
言霊欄の1ページ目の一番上で作った言霊の消費MPがすべて1になる。
入れ替えていけばすべて消費MP1にすることもできる。

「オヤッサン」
言霊や弓,銃の演出が無くなる。

「サオサン」
ダメージ表示が見えなくなる。

言霊のデータ
http://web.archive.org/web/20050118192715/http://homepage1.nifty.com/UGuu/Pus/rudora.html

属性語位外になんらかの言葉を入れると性能が変化する。 以下オススメ。
字   消費MP/効果 影響
コ      -1/+10
ペ      -1/+10
ヴ      +1/+12
クコ     +1/+20
ルク     +2/+28
ナ       +3/+8   複数
カー      +3/+40
キ       +5/+38
ナニ      +8/+56
スーパー   +9/+64
強いと思われがちな「ギガ」は+4/+32で価値無し。
「ナ」以外の複数化言語は「マ」「プ」が「ナ」と同性能。
「バ」が+1/+13、「ヌ」「ソ」「ジ」が+2/+4だが全て属性影響があるので使いづらい。
2名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 14:32:55.31 ID:aFUHC0ph
「〜トーム」「ラー〜ムル」「グラン〜ナ」などの定型語は短縮形で代用することができる。
地属性、回復は例外なので割愛する。
属性…トーム<ランデ<レクス<ナテース<ティーオ<ラームル<ティウム<グランナ
(消費/効果/対象…3/35/単<6/35/複<5/55/単<9/55/複<8/80/単<14/80/複<11/110/単<19/110/複
*対象が複数の言霊は効果が数値の75%に抑えられる。
火…カウ、ネブ、グヌ、ネル、カプ、ネス、ビト、ポテ
水…アニ、ナフ、アル、ルト、スタ、スク、ミヌ、スト
雷…ダレス、ドル、ギル、コル、シュ、ニウ、ウス、ギグ
風…フゥ、エリ、ピト、エス、テヌ、エミ、ジン、ブル
陽…タク、ユニ、シト、ソム、カリ、サリ、キラ、レウ
陰…オス、マイ、セル、ヌス、グア、ラス、ムニ、イリ
無…メタ、ニマ、オン、プト、クイ、ペル、ピパ、ムヌ
例:「ポテ」=「グランイグナ」
例:「キクイ」=「クイ」8/80/単/無属性+「キ」+5/+38=17/144/単/無属性

(○/□/×):○は追加MP、□はダメージ点数、×は評価です(独自)。ランクのアルファベット(A〜F)は消費の大きさを示します。
無し(0/70/G)
クコ(1/84/F++)
ディ(1/79/F+)
ワー(1/81/F+)
パー(2/78/E)
ルク(2/87/E+)
シー(3/84/D)
フル(3/83/D)
ハイ(3/84/D)
ホー(3/83/D)
ラリ(3/85/D)
カー(3/99/D+++)
スー(4/89/C)
メダ(4/90/C)
テラ(4/90/C)
セッ(5/96/B)
メタ(5/96/B)
ダム(5/95/B)
ソー(6/100/A)
ビラ(6/106/A+)
クイ(6/104/A+)
以上。ランク(消費)とダメージの全体的な傾向として以下の事が言えますが、
A(6)100
B(5) 95
C(4) 90
D(3) 85
E(2) 80
F(1) 75
G(0) 70
3名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 14:33:51.07 ID:aFUHC0ph
例外的にダメージ上昇率の高い(効率が良い)ものもあり、ランクに「+」を付けて表わしています。
「+」一つで1ランク上のものと同等と考えられます。
つまり「+」が多いほどオトクで、「D+++」は[A」 と同じダメージを与えることになります。
*接頭辞言霊の役に立つ例外として「コナゼ」と「マ」があります。
「コナゼ」は消費MPはそのままで言霊の威力を強めることができます。
上記のランク付けを当てはめるならなんと「B」と同等の「G+++++」になります!
序盤からかなり役にたつはずです。3文字なので二つ組み合わせることはできませんが、
「メガミ」や上記の強力な基幹言霊等につければ威力を発揮します。
「マ」はほぼ全ての攻撃、能力上昇、回復系の言霊の頭/尾につけることによって
その効果対象を全体に拡大できます。
接尾辞「ナ」で無理でもこれで可能な場合も多く、かなり役に立ちます。
例:マコルボリス(物防up全)、マイグトーム(火全)、 アクリームマ(水半減全)などなど

低レベル用言霊帳(MP1)

コベペレフナ コベペソウル コアプソロウ イブティディ
レフランデカ クリアコペマ  コペゥバベア ゼコティディ
コペテヌカプ バコベペカル コペスバベア オイティディ
コペテヌスタ バコベペアミ コベペクルト バコティディ
コペグヌシュ バコベペモト コベペエルカ ソコティディ
コペグヌテヌ バコベペフゥ コベペバーハ ヤコティディ
コペテヌカリ クココペノバ  コベペエゼロ イヤキリュウ
コペテヌグア クココペエヤ  コペテレポ  バコペヴスウ

武器の隠れた「〜に効果大」の調査
ダスク909 → 堅いもの
槍 → 水棲族(マリーナにも効果大)
ジャッカルネイル以外の爪 → 人型モンスター(味方の人間族には効かない)
グロスター以外の銃 → 巨人
いばらのむち、こおりのむち → 獣
フォングース→汚染モンスター
アポカリプス → ルドラ(次期ルドラ、ハウゼン(サ)、ハウゼン(デ)、ラズム(デ)、アビリジャ(デ)は確認)

種族等とは無関係に、弓・ボウガンに弱い敵や逆に強い敵
ライフル・マシンガンに弱い敵なんかもいるようです。
例:
ライフル・マシンガンに弱い敵 : シヴァイザンC、ラウメーン、カオスアイン、ミトラ
弓・ボウガンに弱い敵 : カオスアイン、浮遊モンスター(キラービーとかオルゼクスとか。)
弓・ボウガンに強い敵 : ラウメーン(ボウガンは確認できてないけど
4名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 14:35:25.03 ID:aFUHC0ph
>>1スレ立て乙

テンプレ補完したが、これでおkかな?
5名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 14:52:36.44 ID:fDIKfN32
「敵の言霊以外の攻撃は物理攻撃扱いなので、防御力をアップさせる補助言霊で対抗しましょう」
6名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 23:57:05.06 ID:sULsqsS3
>>1>>4乙ダムポテ
7名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 11:28:02.22 ID:SmUacUBO


    ,====< ̄  ̄\
 (((|||||||||  \   /,==/  ∧
 ||||||||liiiiiiiii ,\//i  _|\/ ∨ ∨
  |||||||||||||_,,ィjハ、\ハ | \
  |||||r‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > みんな乗ってるかい!?
   || {___,リ ヽ二´ノ|||}ソ ∠ 
   ||'、 `,-_-ュ  u ||||||  ∠
    ル ヽ`┴ ' /|||l|||||  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /||||||`ー ..__   `´

言霊師のサーレントが>>7getだ!!

Tデクラ>1ン 売ってるの気づかなかったよ
ム>2 陰属性はあまり使わないな
バコベペア>3 二周目から使用禁止ね
>4オン ソークと替わってくれ!!!
>5モラ げっ!!ウサギがしゃべった!!
ラズ>6 クサムカァ! クサムガミンナウォー!!
>8ウゼン オンドゥルルラギッタンディスカー!!
>9ルガン ナヅェ ミデルンディス!!
ミ>10ラ さらにヘシン!?ウソダドンドコドーン!
ブラックシ>11ルド 最強の軽盾なんだよ!

>12-1000
みんな乗ってるかい!?
8名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 18:42:03.95 ID:awwa7J1L
サーレントみたいに育てる時期と工夫次第で趣きがガラっと変わるキャラとか、元々そういうシステムのゲームが他にもあった気がするんだけど思い出せない
ゼノギアスのエメラダなんかが育てる時期という意味では当てはまるけど、他にもあった気がするんだよなぁ
サーレント育成中に思った1コマ
9名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 23:48:36.71 ID:yW2cLS4b
FF3はレベルアップ時のジョブによって成長具合が変わるから近いかも
10名無しの挑戦状:2011/12/24(土) 07:15:06.52 ID:8ZdvKLUn
ミトラ…というかデューン編の勇者三人勢くらいは二回行動にしても良かったな
死の2連チャンなんてスリルありまくりじゃねw
11名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 00:46:16.04 ID:pLx3sduM
流2連チャンは初見だと確実に全滅するレベル
12名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 07:35:47.93 ID:dWbLAbTo
サイゾウ達からは、風対策だけじゃ勝てないゾ☆としか教えてもらえないからな。
13名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 12:29:44.92 ID:pAnSlW+r
流が水属性だとしばらく気づかずにいた俺マヌケ
しかも第二形態の爆が火属性だと勘違いしてて火属性防具をつけてたし
14名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 17:44:02.82 ID:itlqmeUB
ミトラの漢字技はエフェクトのせいで紛らわしいのよね
大半が無属性だし
15名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 18:58:26.41 ID:7Z5GH0Co
ミスリード狙ったんだろうな
16名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 08:40:50.83 ID:/xzWXNix
レギンの片足ケンケン真似したら膝痛めた
死にたい
17名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 08:44:22.70 ID:CoG9mM4+
リザ「今年も世界中の人々が平和に生きていけますように」
サーレント「今年も新たな歴史的大発見の場に立ち会えますように」
デューン「今年も方舟並みのすげぇお宝が手に入りますように」



シオン「今年こそ…給料…上がりますように…」
18名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 12:26:01.57 ID:AGUfbxO0
>>17
リザちゃんは良い子じゃね・・

それに引き換えシオンは金のことしか考えないなんて
あの月給で不満なのかよ

19名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 14:50:53.29 ID:wuFVxGa0
>>18
月まで行くなんてちゃんと連絡とかしてなかったから欠勤扱いで給料から引かれてるよ。
20名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 22:09:17.85 ID:M3HrCaKt
カーラ「今年こそ古代遺跡ルーネから出られますように…」
21名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 23:06:17.31 ID:oZGGzshL
ラウメーン「コトシコソメイファニアエマスヨウニ」
22名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 19:22:24.54 ID:o9X4YYIp
キッド、ダグ、ミーミル辺りは公式絵もあるし、仲間にできてもよかったんじゃないかなぁ。
万が一、リメイクが出たらこの3人は操作したい。
23名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 21:22:14.25 ID:zagoc65C
容量が足りなかったんじゃね
ただでさえ一杯一杯だろうし
24名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 08:40:07.75 ID:nqjA40uK
なんかワロタw
25名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 03:14:54.89 ID:EFXCzFen
最近クルガン×リザとか見かけるんだけど、本編でそんな描写あったっけ?
それともこれもサーマリ()みたいにただのこじつけ?
26名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 06:30:57.11 ID:Fld8L60B
一応本編で接触はしてただろ
速攻で爆死させてたけど
27名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 09:52:37.78 ID:nJcCOOXc
悪人とは言えリザも殺人に関与してるんだよな
あの世界の倫理観ってどうなってるんだろ
28名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 10:23:35.49 ID:RaQ25q7j
悪は死んでも良い、という価値観だと思われ
29名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 10:24:35.45 ID:RaQ25q7j
悪、っていうのもプレイヤー&救世主達の側の目線でしかないが

ダナパティなんかはある意味被害者
30名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 10:51:32.10 ID:EFXCzFen
基本的にどいつも殺人に抵抗ないよね
ドライであの世界観に合ってる気はするけど
31名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 11:30:09.12 ID:RaQ25q7j
突き詰めると、ミトラの行いもミトラなりの正義でやったんだろうし
(星を守りたいという強い想いがあった。その為に他の生物が犠牲になるのを
厭わない点は同意できかねるが)みんな行動する理由がある

容量的に勧善懲悪にするしかなかったんだろうね
32名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 13:57:33.88 ID:sIupyjNo
クルガンは2編に渡って殺られるからなw
最終的には封印されて霊体ですら存在できなくなるっていう
やつに関しては自業自得だが
33名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 14:01:52.52 ID:sIupyjNo
しかしダナパティのセリフはちょっと考えさせられた部分もあるな
「せっかく汚染に適応できるように進化したのにまた人間の都合で浄化するのか!」みたいな意味合いだったと思うが
油臭スもそうだったが奴らも奴らなりの正義というか、生き抜く上で必死だったんだよな
34名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 14:43:36.82 ID:RaQ25q7j
>>33
それをリザ達がまるっきりスルーだったのが寂しかったかな
せめて「私たちの都合で苦しめてごめんなさい」
の一言でもあればよかったんだけど…
35名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 15:57:18.45 ID:AOAiDYML
救世主たる者、ぶれない意思と、敵対者に対して冷酷になれる精神力を持ち合わせていないと務まらないって事なんだろうな。
36名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 18:03:10.68 ID:k5/dAnqj
リザは昔のゲームの勇者のような問答無用感があるよな
37名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 05:08:51.99 ID:DFSlhO1I
最強言霊教えて
38名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 05:55:21.37 ID:yy6k8Tpk
アホカオマエ
39名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 13:40:53.44 ID:uO0bT7dn
トウレクスの方がつええ
40名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 23:18:02.85 ID:FtgajR3w
ミトラとリザって結局大差ないのかな?

目的のために少々の犠牲はしょうがないよねーみたいな
41名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 01:06:04.88 ID:xRi98uky
ミトラは星の為に、リザは人間族の為に行動してる

まぁ、何を守るかってのが違うだけ
42名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 14:03:42.90 ID:QjNzL2Jc
リザも動機は自然の為だれ
ホーリージェイドで動物とかと話してた影響
43名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 10:08:33.54 ID:SQ7FQP6D
ダナパティとかたしかに初見のときはいろいろショックだったなー
初プレイのときはあそこでなにか言えよ!と思ったけど
今やるとそこでキャラが自分の正義を述べるよりは無言のままでいいと思った
プレイヤーが彼らの言葉の意味を考える場面でいいんじゃないかな

でもさ、2000年くらい汚染が続いてたっていうし、かの敵のように
汚染に対して強くなるよう進化?したやつもいるっていうのに
人間はじめほかの生き物はず〜っと汚染に弱いままだったのかな?
あんなに短時間に環境が激変したらいくらキレイになるとはいっても
それまで1000年単位でもと環境にいた生き物は多大な影響受けそうだ
こんなこと言い出したら話がはじまらんのはわかってるけど
44名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 17:52:03.26 ID:7wpT8b39
人間は浄化薬が開発されたから適応・進化せんでも大丈夫だったんじゃね
45名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 22:38:20.85 ID:XIxBMtvn
でもじょうかやく高いよ
何せシオンの給料約一年分だからな
46名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 22:40:45.95 ID:pHSVaBPE
まあ給料は家賃と生活費を引かれてると思えば
47名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 14:17:25.64 ID:otoVC/S1
もしデューンも完全プレイできるバージョンが出たらどういうストーリーなんだろう
48名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 17:39:07.10 ID:7gYto625
デューン編のラスボスは何だろうね。

それぞれが破壊と再生の仕組みを発見・破壊する構造になってるから、デューンもそれに一役買うことしてたのかな。
49名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 19:27:44.89 ID:+STJwXib
自分のコレクションを荒らされてブチキレた魔導博物館館長
50名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 18:28:13.54 ID:M7+pkYQo
>>47
0日目 オムパロスの冒険家Dの家からスタート。
スタート直後にキッドが仲間になる。
冒険の目的は宝探し。定期船でオムパロスからオリアブへ。

1日目 オリアブで情報収集し、エレミアの洋館に聖杯があることを知る。
洋館へ

0-1日目だけ、ちょっと考えてみた。
51名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 22:38:22.59 ID:tmHphZm3
仲間キッドしかいない寂しい
52名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 12:29:35.94 ID:Ipsvk7DW
そこで公式イラストがありながら出番少なかったミーミルとダグの出番ですよ
53名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 16:46:44.61 ID:u3+DGLcQ
滅亡までのカウントだったら出発から0日目で雨降るぞ
オムパロス出身はありそうだけど

>>52
全員火力ねえのな
54名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 18:07:43.78 ID:iSjWtL/T
デ…軽兵系
キ…戦士系
ダ…僧侶系
ミ…魔法使い系

パーティ成分考えれば無難にこういうポジションか
55名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 20:22:10.72 ID:XiOQCkRP
ダグはイラスト・グラフィック的にアイテム士、薬師、狩人あたりに見える。
サポート要員、レギン系。
武器は弓っぽい。

ところで、ダグとキッドってキャラ被らないか?
56名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 21:49:16.74 ID:doQJkCRU
キャラデザ逆だし
57名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 14:05:38.38 ID:9Z+0+2Kx
どうやって話作んだよと思うけど
バランスや攻略法考えるのは楽しそうなパーティーだ
58名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 20:23:58.36 ID:NTYqzIZp
ウラルドラ
59名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 23:23:27.73 ID:VllBmhI6
リザちゃんペロペロ(´^ω^`)
60名無しの挑戦状:2012/01/30(月) 23:55:23.01 ID:NaFzKifn
ソーマってラーヴァナ攻め込んだとき、死んじゃったのかな?
61名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 17:38:12.68 ID:FxXUUK8z
ルドラ教徒は地底からワープゲート使って直接言霊山攻めたから聖域の門は通ってないんじゃないか
62名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 23:51:13.25 ID:rcVDZu9u
なんでばばあが襲われたか覚えてないけど
ルドラ教が言霊山へのワープゲート通って冥界から攻め込んできたんなら開幕でばばあ袋叩きのはずだから
それだと順番おかしいし、聖域通ってんじゃないかな

ただソーマはしらん
63名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 08:50:28.02 ID:Md8NThnc
リザ編でゾラに落とされた先の人達は、舟無しでホントにどうするんだろうなw
64名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 09:54:36.27 ID:lKszrng6
あの川ってマグマなんだっけ?
65名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 10:56:42.59 ID:78vzVtqp
>>62
いや、倒れてる修行者達は山の中から突然敵が現れたと言っている
それにゲートの部屋とゾラの部屋は高い段差があって直接は行けない
ラーヴァナは飛べなさそうだし
66名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 11:11:05.24 ID:MJrLfsMk
いや、、座禅を組んだまま飛べるのかもしれんぞ
67名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 11:45:30.42 ID:7zExJG2A
>倒れてる修行者達は山の中から突然敵が現れたと言っている
まじかしらんかった

俺が言ってたワープはシオンが通るほうっす
でも段差で通れないってのも間抜けな話だよなw
68名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 12:23:04.22 ID:78vzVtqp
ごめんねゲートはゾラの部屋の後ろだったわ、ド忘れしちゃったテヘッ
でも「聖域の中心…しかも地の底から」ってセリフあるからゲートから直接来たのは間違いない
ゾラもゲートの結界を解いたらこのザマって言ってた
ラーヴァナはゾラの目的を尋問してたから殺してなかったみたい
69名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 11:35:48.73 ID:JEii4LwW
ワープエナジーだかは持ってたのか?
70名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 13:05:03.44 ID:isgb8pZS
あのワープはワープエナジー必要ないっしょ
71名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 00:00:21.00 ID:ZBdAGWCK
ルドラのエロ同人読みたい
72名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 00:27:38.37 ID:m+gIAYjF
セタピザ×ピピン本ならあった
73名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 00:30:12.33 ID:zazYuTFm
ワロタw

誰かあのキチガイ青白電脳の為にメイファ×ラウメーン作ってやってくれ
74名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 18:51:51.99 ID:g70RYmU7
75名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 22:59:18.65 ID:v8SHYvKe
戦闘画面でHPの右にある ・○・・ って何なのですか?
76名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 23:25:19.51 ID:CcLfGtSZ
>>75
行動順
XかYか忘れたが押せば変えられる
77名無しの挑戦状:2012/02/08(水) 02:02:15.80 ID:JRRmQ5Um
>>76
ありがと!
78名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 00:51:45.25 ID:acwryYBA
ピピンがコントでよく使われてるようなハゲヅラ被ってるように見える
79名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 17:56:02.96 ID:fUFG1N8F
ダナンだから心の準備は必要
80名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 18:19:23.36 ID:ZWVcj6vk
ロロ「」
81名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 16:47:24.10 ID:hTXUSqux
ロロはなんで、職業が「さらわれたこども」なんでしょう。
82名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 20:29:18.45 ID:AbHwQbmD
サーレントさんも誘拐犯だから。
83名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 22:29:36.96 ID:l91io9+A
84名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 22:48:09.40 ID:2c+vm1hC
こういうの嬉しいね
これがきっかけで少しでもファンが増えるといいな
85名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 23:30:06.21 ID:iolzcGZW
>>83
これに紹介されてるつべの最終戦動画の音楽が
やたらエコーがかかっててかっこよく思える。
海外版だからか?
86名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 01:52:06.09 ID:34lJ04DR
本当だw
87名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 02:14:05.84 ID:E8g8I3EQ
海外版なんかあったのかw
言霊システムを海外仕様にするのは大変だったろうな
88名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 02:20:36.23 ID:E8g8I3EQ
言霊は全文字が大文字で
物理攻撃は語頭のみが大文字になってるのか
89名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 09:31:59.08 ID:uynD0nC+
ダヨンだっけエンカウントしなくなる言霊
90名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 11:53:18.81 ID:ZnHbMk7f
>>89
ウラルドラ
91名無しの挑戦状:2012/02/22(水) 22:59:17.61 ID:oWla8sMZ
なんかやりたくなってバーチャルコンソールでやってるんだけど
言霊作成だけで数時間つかってるやべー
92名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 23:23:47.03 ID:9LWSmFuc
アマゾンで買って言霊研究だけでもう1週間やっとるわw
ストーリーは0日目。
93名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 23:47:29.75 ID:W8vG8hyS
各主人公のテーマにハズレがないのはいいな
94名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 03:08:59.80 ID:ri7FnsoU
曲つったらザコ戦の曲に冠婚葬祭とか変な歌詞つけてんの見つけて吹いたわww

つか魔防アップだけ複数MP1のが見つかんねー
95名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 08:08:50.29 ID:KhuWpX2y
da
96名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 08:57:26.81 ID:AY9meUYq
>>94 チェナリーム=魔坊複数

一番最後の欄の一番最後にダヨンを作るそうすると一番最初の欄の言霊が消費1になる。それをYでコピーすると消費1のまま
97名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 08:59:31.13 ID:eal/8zU6
ダヨン無しでってことじゃね
98名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 10:32:56.58 ID:ri7FnsoU
そうダヨン無しで。
コティバーハやらベティバディが複数2なんだけどあと1がどーしても下がらないw
99名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 11:27:56.82 ID:DD2y8xWa
3文字で−7が限度だし(バーハ)
複数化に1文字使ったら条件一緒だし(ディ)
無理だろ
100名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 11:35:52.50 ID:ri7FnsoU
うーんやっぱ無理かぁ
他の能力アップダウン系は全部複1にできたんだけどなー
もうべティさんの肉体でいいか
101名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 11:47:36.84 ID:DD2y8xWa
他のは単体で1文字だから
102名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 12:22:59.11 ID:ri7FnsoU
だよねー
ちなみにべティさんの魂もあるぜ!(べティソウル MP1で復活)
103名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 23:00:51.43 ID:48VDuI1E
所でオナニキビトってオナニキポテと威力も複数なのも同じで消費MPだけ8も少ないんだけど既出?
104名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 23:10:26.97 ID:48VDuI1E
オ+5/+13複数化
ナニ+8/+56
キ+5/+38
ビト11/110単体
ポテ19/110複数
ほら同じだ。オで複数化するからポテにする意味全然ない。
105名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 00:10:27.40 ID:GWE4JsLi
オ…ナニ…
106名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 14:08:21.02 ID:mC3E+Dgo
ワギナシブキとビラロリコンも強いぜ!
いやマジで強くて吹くから試してみwww
107名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 07:13:27.28 ID:qChegCmE
エロスレあげ
108名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 07:27:20.35 ID:u0SCoZ+f
>>100
複1だから利用価値が高いのかどうかはまったく別問題なのは理解してるか?
強化言霊がほしいとして「ティイヤゥナ」って作ればMP消費1で複数になるが
こんなのはカス言霊だぞ
そんなんで節約した気になるくらいならいっそ「ナニキヲバイ」って作って単数1人を本気強化してみろ
強化力が全然違うから

魔防アップ言霊も同じだから
複1を探し求めても利用価値は低いぞ
これからは実用度で考えろ
109名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 08:44:18.71 ID:qChegCmE
実用性高いのなんかもう作りつくしちゃったから消費1とかで遊んでんだけどw
110名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 14:51:53.63 ID:g8vgLcZU
実用性が高い言霊が作りたいです!
とは一言も言ってないしなw
111名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 15:09:50.27 ID:8x2UIftz
>>106
こんなのをリザやロロが叫ぶと考えると胸熱
112名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 23:27:25.16 ID:qChegCmE
てかカーコペナスあたりで賢さ上げたキャラにチェティコーさせれば複1でキナニヲバイと上昇率かわらんわけだが
113名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 09:11:20.55 ID:ImBzuEod
ノムリッシュみたいだw
114名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 10:25:18.65 ID:Iks9ITwR
>>108複1ナメ過ぎ。賢さ上げてから使うなら他の補助言霊はほぼ全て複1のものでMAXまで上がる。
状態異常回復、即死、消滅、脱出など消費量で効果が変わらない物も多いし
回復言霊も戦闘中なら一気に回復した方がいいが移動中は複1連打で満タンにした方が得。
攻撃言霊も「コペベバメタ」なんか割とヤバいぞ。
115名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 10:29:30.00 ID:IsEq5QlQ
フルボッコだな
116名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 11:25:20.13 ID:NNL8Tota
ヌークのアイテム移動について教えてください。
アヴドルの宿に止まるとオリアブにヌークが出現すると聞いてやってみました。

シオン:10日目 ヘグ→アヴドルの宿屋に宿泊、オリアブでヌーク確認
サーレント:6日目オリアブでヌーク確認
リザ:3日目オリアブでヌーク確認

という状態から、
シオンでアイテムを7種ヌークに売る→アヴドルで宿泊、セーブ&リセット
サーレントでアイテム7種をヌークから全て買う(ヌーク所持がスピリットのみの状態に)
と、ヌークが2回までは出てきました。
が、その後シオンでオリアブとアヴドルを往復してもヌークが出現しなくなりました。
回数制限だとかその他条件とかあるんでしょうか?
誰かでアヴドルに泊まりさえすれば全てのキャラにフラグが立つと思ってたんですが。
117名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 11:35:17.77 ID:NNL8Tota
あ、売り買い逆でした。
サーレントで売ってシオンで買いでした。
118名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 13:39:43.81 ID:NNL8Tota
自己レス

アヴドルで宿泊→オリアブに移動→道具屋に入らずオリアブから出る→セーブ
これを1キャラでやると全キャラでオリアブにヌークと会えるぽい。
ヌークは1回で消えるけど、繰り返して出すことが可能。
アヴドルで宿泊→リセットして他キャラでオリアブ確認とかだと出ない。

てことであってるんですかね?
119名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 16:24:37.29 ID:hvzdFfV2
即死とか消滅って言霊の性能で成功率変わるよね?
固定じゃないよな?
状態異常回復とか脱出はわかるが
120名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 20:25:28.04 ID:szuejYmp
ルドラ語ろうと思ってここ来たけどスレ住民のレベル低いなぁ
121名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 20:31:24.57 ID:9L0MQO0O
そのレベルの高さを見せつけてやってよ
122名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 01:17:07.56 ID:NiDhEMH4
即死系はかなり特殊だよね。他の言霊みたいに頭にキナニとかつけても強化されないけどケツにゲとかつけるとなぜか確率上がる。ケツ毛。
例えばデスコペマが複1だけどデスゲコペマにすると確率上がる。まぁこれも複1だが
123名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 04:25:07.74 ID:6NWOrAR9
ロマでヌークに会おうと思ったらどこで宿泊すればいいの?
124名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 15:49:23.45 ID:NiDhEMH4
ここで突如消費MPを下げる接頭語まとめ
コ、ペ-1で威力もアップ
ベ-1で威力もアップ。無属性化
ビ-1で威力変わらず。無属性化、単体化
ミニ-1威力ダウン
プチ-2威力ダウン
ロー-3威力ダウン
ショ-4威力ダウン
ダイ-5威力ダウン
ティ、チェ-6威力ダウン
ミニ〜チェはMP消費がより少なくなるものほど威力もよりダウン
ブル-5のわりにあまり威力が下がらない。ただし雷の言霊につけると下がりまくる
イヤ-6のわりにあまり威力が下がらない。ただし水の言霊につけると下がりまくる
125名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 17:28:33.90 ID:6NWOrAR9
じゃあ調べたのまとめるわ。

オムパロスで宿泊→オムパロスにヌーク出現

オムパロスでヌークと会話→オリアブにヌーク出現
オリアブに宿泊後町を出てセーブ→オリアブにヌーク出現(別キャラでも可)

オリアブのヌークと会話→ロマにヌーク出現
126名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 17:32:17.58 ID:6NWOrAR9
間違えたわー。


オムパロスで宿泊→オムパロスにヌーク出現

オムパロスでヌークと会話→オリアブにヌーク出現
アヴドルに宿泊後町を出る→(セーブして別キャラに変えても良い)→オリアブにヌーク出現

オリアブのヌークと会話→ロマにヌーク出現
127名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 17:53:44.01 ID:D3l+YRgq
>>126
へぇ、そういうフラグになっていたのか
128名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 22:43:42.18 ID:0LTY6Utn
ヌーク関連はテンプレに入れても良いかもね
129名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 23:17:25.34 ID:cW32S5lU
2文字以上のMP消費減少系知らなかったからこの流れはありがたや
バーハとか今知った
130名無しの挑戦状:2012/03/02(金) 07:50:52.03 ID:erzWJ4kh
ヌークとか常識だろ。今更何語ってんだよ・・・
って流れなのかと思ってたわー。もったいぶって教えてくれないんじゃなかったのね。
ヌークでかなり自由にアイテム移動できるけど、お金すごいかかって無駄に戦闘必要なのがまぁ、アレだな。

バグ技込みだけど色々興味深いの
ttp://www3.ocn.ne.jp/~f-zone/rudict/rudrabug.txt
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RUDORA/index.html
131名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 07:36:54.18 ID:Ihg/qLfR
某サイトでデューンのステータス表見たらLV1のHPが「-2」でワロタw
さすがデスジェイドの持ち主最初から死んでるとは…
132名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 13:34:14.31 ID:c+BK7o4d
敵からのドロップって最初に倒した一匹めのみなんだな。
知らなかったんで、ルーネ周辺でアンタレス掘るのにエライかかってしまったわ。
133名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 15:15:12.51 ID:32szMq8N
それって複数言霊で同時にぬっころした場合はどうなるんだろ?
134名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 12:51:28.43 ID:SKvAxgVZ
処理順で一番上にいるやつのドロップになると思う。
まぁ、ドロップ狙うときは全体攻撃封印して目当ての奴を集中攻撃だな。

教会の2階のドアがいつも閉まってるんだけど、何かのタイミングで開いたりするの?
135名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 19:22:10.73 ID:SKvAxgVZ
サーレントでエレミアの聖杯返却フラグが立つのは、10日目のルーネでクルガンを倒してから。
ルーネを出ると5回目の鐘が鳴る。
鐘を鳴らさずにアリアブに帰ることはできない。

シオンは10日目にヘグの浄化に聖杯が必要になってオリアブのエレミアを訪ねる。
鐘がなる前なのでエレミアの手元にはどうやっても聖杯がない。
鐘がなった後すぐにリザにヘグを譲渡。

ヘグの浄化なんてなかった!
136名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 22:07:55.07 ID:sF+lUuN1
>>135
こういう時系列に沿った解説というか考察?うまく言えないけど、
面白いね

教会のドアは開かないよ
137名無しの挑戦状:2012/03/06(火) 07:28:50.72 ID:mwmwGiKO
聖杯返しても何もないのかと思って整理した。
最終的にもう1回誰かの手に戻ってきてたような気がした。
教会のドアも何日目かの夜にデューンが開けてたような気がした。
昔の記憶だし、妄想乙だろうな。
138名無しの挑戦状:2012/03/06(火) 13:29:49.25 ID:p35uS0JC
久々にやろうとしたらデータ消えてた
139名無しの挑戦状:2012/03/06(火) 20:18:53.42 ID:mwmwGiKO
ヌークでアイテム増殖した後、各編で方舟ワープしてラスボスに挑戦する計画をたてていた。

シオン10日目でオリアブ→アヴドル→ビルシャナ遺跡→脱出・海底散歩→ライラ→方舟→各門
という予定だったが、フォクシーの死亡フラグもついてきた件。
私は深い悲しみに包まれた。
シオンは増殖諦めて14日まで進めるべきだったなぁ。
140名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 09:16:01.15 ID:u1PLkthr
マクロポテ
141名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 14:33:18.01 ID:tOKFo/rk
昨日、シースーエリちゃんとワーカプしたんだけど、
キングコスト高すぎでマジでキビラエスwww
142名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 17:24:57.68 ID:TsmIJDK5
終章セーブしてないキャラならはまりが発生しないことがわかった!
143名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 17:32:49.05 ID:gGAvCdGG
シースー食いたい
144名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 22:06:23.95 ID:7htGtZza
>>135
水きれいになったから、聖杯やっぱいらんわ状態じゃなかったっけ
ぶっちゃけ覚えてないけど
145名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 22:57:29.71 ID:HIjAvY1P
サーレントで聖杯返せることすら知らなかったわ
146名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 07:33:45.92 ID:tKBlqu66
シオンでアヴドル→海浄化→ビルシャナについた後、すぐにヘグを呼ぶと、
浄化された海になじんだら自由に動けるようになるみたいなこと言ってた。
そういうことなんだろうな。
147名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 13:51:42.11 ID:k5Ff1sEW
FINALFAMTASYくらいのクオリティでデューン編つくるか

148名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 22:47:25.57 ID:Khb5nvvc
wktk
149名無しの挑戦状:2012/03/09(金) 12:31:21.28 ID:HMJa8iUb
MPケチる接頭語、アン(-4)とエキ(-1)も発見。
これもブルやイヤと同じで何属性の言霊の頭につけるかで威力の下がり方が変わるから注意。
属性がバッチリなら同じ-1のミニや-4ショより威力高くなるからうまく使おう。
150名無しの挑戦状:2012/03/09(金) 16:53:57.20 ID:HMJa8iUb
ブルァァァァ!!液イヤアン
151名無しの挑戦状:2012/03/13(火) 23:37:56.66 ID:dRFBdrKw
ブルぁげ
152名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 00:21:14.04 ID:IXbdfH2/
何この流れw
153名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 12:19:30.06 ID:j9t7c35O
3日目のサーレントはオリアブではなく、アヴドルの定期船に乗るようにしてる。
ほのぼのとした夜のアヴドルが見られるのはこの時だけなんで。
154名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 01:41:29.82 ID:+ay0J40E
フォクシーのポニーテール良いね。
155名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 08:06:02.16 ID:JQYjIxYU
冠 婚 葬 祭 !(タララララッタラタラッタラタラ)
密告者がいた時だけは 絶対逃がすな 絶対マグナカルタ
小泉政権倒れて ジェンガジャンガ 未確認飛行物体
それだけに今朝見た夢はとても不思議だった
エビとタコだけ乗って(アウグスティヌスが)
かつおと昆布の合わせダシ
逆らう奴らは皆殺し
りんごとハチミツ甘くない
マジです マクベス(タララララッタラタラッタラタラ)
156名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 08:39:20.65 ID:yuUt2Tto
読んでるこっちが恥ずかしくなった
タララがないと気付かんわ、こんなもん
157名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 09:46:46.69 ID:JQYjIxYU
ニコニコ動画に昔からある初音ミクが歌ってるやつだよw俺が作ったわけじゃないぞw
158名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 10:19:37.69 ID:e2OevHFl
なにこれザコ戦闘の曲?
159名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 15:38:19.15 ID:JQYjIxYU
そだよwww
160名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 17:20:26.89 ID:wkvHLcQU
何でマユラ人気ないの?
161名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 17:24:52.84 ID:8dRQGhM8
サラスの方が可愛いから
162名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 22:59:43.26 ID:F6Mvv14b
ニコ厨ってキモいんだな…
163名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 23:18:13.68 ID:HQpgKL0E
>>160
完全に存在を忘れてた
もう一週やり直すかな・・・
164名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 20:21:56.65 ID:tjj3qHdo
文殊は強さで
オプシスは見てくれで
ディヤウスはでかさのインパクトで印象に残ってるが
マユラは紅一点でFF55のメリュジーヌ並みの露出狂なのに影薄いな
165名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 20:37:50.04 ID:tjj3qHdo
5が一個多かった
FF5だった
166名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 23:37:18.83 ID:ZEsQYYl1
FF55ってジワジワくるw
167名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 00:47:35.87 ID:EJeQlG4t
久々に公式絵が見たくなったんだけど、どこかまとめておいてるサイト無いのかなあ
>1の絵板も消えてるし…
168名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 01:04:38.79 ID:UFwKyde4
しおんちゃんも影薄い
169名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 19:52:21.73 ID:bw1TVph1
紫苑って女につける名前のイメージがあるわ
170名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 20:46:19.62 ID:zst3f3in
ポテチよ
171名無しの挑戦状:2012/03/24(土) 23:55:55.83 ID:EYW2IGPw
マクロポテト
172名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 00:03:16.56 ID:m8bapIwr
小さくてポテト見えないわよ
173名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 01:39:57.79 ID:LLU/uS9T
マクロはでっかいほうだよ
174名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 02:01:09.86 ID:Wps03zyx
マクロチンコ

多分防御力上がるw
175名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 14:08:32.79 ID:zHmK5TZ+
ンコが防御力アップなんだっけ?
176名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 14:31:46.24 ID:LcVrJfCi
フォクシーキラーを避けれません
177名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 18:46:03.59 ID:O/u091aC
フォクシーキラーは避けれません
178名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 10:36:08.45 ID:qMWy3DR4
フォクシーキラー食らったとき最初びっくりしてリセットしちゃった初回プレイを思い出した

再戦してもまたファストアタックでやってきたからこれは仕様だと理解した
179名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 12:42:29.29 ID:6R7nC2Jz
何度やってもやっぱりサラス戦はルドラの華だな
その強さ・背景・BGM・敵のビジュアル・いずれもが至高だ
180名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 22:52:26.01 ID:C/oQNWL1
知ってもむなしくなるだけさ…
181名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 14:16:51.86 ID:5xKaV4aD
しおん編のボス戦の曲良いよね
182名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 05:28:46.29 ID:J4/0KSp1
>>177フォクシーが死んでる間に仲間とレベル差が出るのが嫌でコココテレポ連打してたわw
183名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 22:21:50.91 ID:ZpGw44N6
フォクシーはHP少なくて、よく死なしてた。
184名無しの挑戦状:2012/04/01(日) 02:34:27.74 ID:RIayyVln
てかこのRPG、敵の攻撃の強さの割りにHP少ないよな
かと言って補助言霊をかけまくるとほとんど食らわなくなるけど
185名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 00:16:36.52 ID:lVpYiGaP
今日でルドラ16周年か
186名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 07:24:57.34 ID:1mib8WN4
まじで
どうりで俺が30こえるわけだ…
187名無しの挑戦状:2012/04/21(土) 22:36:11.04 ID:4QiOanRZ
VCで配信されたってことはもう今後は公式からは何も出ないのかな?
188名無しの挑戦状:2012/04/21(土) 23:09:08.03 ID:Vk+uLXC/
リメイク希望!と書いてはみるが…
189名無しの挑戦状:2012/04/23(月) 23:25:47.69 ID:2oV6sFCY
このスレの昔のログ見つけて読んでたんだけど
今と結構雰囲気違うんだね
流行語が違うのとあと、なりきりとか疲れそうw
190名無しの挑戦状:2012/04/24(火) 16:23:01.66 ID:4Sxn2/5T
このゲームで作れる最強の言霊を教えてください
191名無しの挑戦状:2012/04/24(火) 23:45:38.87 ID:UDizJvaE
ニフラム
192名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 21:27:55.06 ID:s8C0Rj7B
>>190
ナニとキとオとか入れると強くなるんじゃないの
例えば「ナニキオポテ」とか
193名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 23:04:03.73 ID:IQFoLsig
ヘグを付けたやつが最強だったと思う
194名無しの挑戦状:2012/05/03(木) 10:26:19.02 ID:pKcun85u
海底って脳内マッピングしづらいよな、未だに迷ってしまいますw
195名無しの挑戦状:2012/05/04(金) 14:27:59.34 ID:38n+/NVS
>>193
言霊のヘグも海の浄化後に効力発揮?

このゲームは細かい設定が行き届いていて感心する
196名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 21:27:01.79 ID:N4rjlpgM
あの小さい基盤でよくできてるよね。
感心する。
197名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 02:03:49.78 ID:RkYly+Cz
はやく、ルドひほ2がやりたいぜっ!!!
198名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 23:17:29.39 ID:S78d0dMf
ルドひほって略す奴初めて見たw

GWにスパコミ行ったんだけどカタログ買ったのが当日だったから
ルドラサークルスルーしちゃったよ…
3つもサークルあったなんて…
当日行った人いたら感想教えて
199名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 06:31:52.56 ID:jTc+4ADZ
スパコミって略す奴初めて見たw



嘘だけどな
なんかそれ俺もみたような気がしてならないんだが、ぐぐってもでねぇ
200名無しの挑戦状:2012/05/13(日) 12:40:39.19 ID:gn/7UFoZ
そっか
やっぱルドラは情報少ないんだな
201名無しの挑戦状:2012/05/23(水) 09:05:07.35 ID:K4ZSPlrA
金環日食でウチのサーレントが死んだ
202名無しの挑戦状:2012/05/28(月) 23:19:14.05 ID:lhrtZvUc
パッケージ絵のデーュンって髪がバッサーってしてるけど
帽子取ったら長髪だったりするの?
203名無しの挑戦状:2012/05/29(火) 23:47:06.74 ID:DCRuCobD
ルドラは男も女も髪長い奴多いよね
204名無しの挑戦状:2012/06/10(日) 04:24:03.51 ID:Sn0eqxUB
あの時代は他の作品でも長髪キャラが多かったような
205名無しの挑戦状:2012/06/17(日) 22:38:55.52 ID:kdcmpHkj
クリアしたからスレも攻略サイトも解禁したが、レベル高えよー
あいつがラスボスで良かった、展開的に諸悪の根源ともう一戦あるかもと恐怖だったわ
206名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 20:03:09.47 ID:PEddF8Lj
サーレント編でクリューヌ城のジェイド箱開けられるタイミングいつ?
207名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 21:37:33.13 ID:D0aDUBOy
ブルースワロー入手した直後だったのは覚えてる
208名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:30:41.48 ID:PEddF8Lj
ありがとう
のんびりリプレイしながら確かめるよ
209名無しの挑戦状:2012/06/18(月) 22:56:16.95 ID:K9v3dHMX
なんで海底神殿終わった直後なんだろな
正直そこしか使い道ないだろ…
210名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 05:13:25.45 ID:Ol06aWny
そもそもバードカッター自体順当に進めて行ったらブルースワローとデスファルコンしか使わん
メープルカッターとホワイトホークに至っては存在が見えない
211名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 13:57:51.43 ID:yKtFh2mT
レッドイーグル様を忘れるな
212名無しの挑戦状:2012/06/19(火) 14:27:08.38 ID:tCUl9ojW
無属性とか地属性とか実質的に敵専用だよな
213名無しの挑戦状:2012/06/20(水) 17:58:01.13 ID:LjRu382P
同威力の6属性攻撃揃えてれば無属性使うメリット無いしな
地属性にいたっては飛んでる敵に効かない無属性だし
214名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 14:44:55.92 ID:F7endDpv
無属性はまあいい、地属性はマジで無属性の下位互換過ぎる
しかも接尾語が他の属性と違うって誰が使うんだよ
せめてプラランデとかプラティウムとかさせろよ
215名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 19:00:58.07 ID:Fp7RDKgK
ただ無属性の言霊は無駄にカッコいい
216名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 20:55:35.00 ID:+slyF2UH
無属性=ロマン属性か
217名無しの挑戦状:2012/06/22(金) 21:08:12.60 ID:rf2RcytA
しかしハズレ
218名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 22:57:57.27 ID:61Yjv2O9
リザ編で廃病院だか隔離施設だかにある緑ジェイドはいつ空けられますか?
サーレント編では開いてた扉にずっと鍵がかかってる…
219名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 15:41:06.74 ID:Kt8kKE2d
無属性は「ベ」が使えるから強いんだよ
ベはぺやコと同じ消費MPを1下げ威力を10上げる文字だが他属性の言霊につけると問答無用で無属性に変わってしまう
だが元から無属性の言霊にならつけ放題だ
コペベバメタ消費MP1無属性←他の属性の消費MP1より威力高いから強いぞ
220名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 23:50:37.72 ID:lP8cyOLZ
確か子供の幽霊に水を盗まれると開くんだったと思う>緑宝箱
幽霊を出すには確か奥の部屋のドクロに話しかけるんだったかな
違ったらごめん
221名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 12:13:14.11 ID:WojArYqy
>>220
ありがとう!帰ったら試してみます
222名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 18:14:26.51 ID:WojArYqy
駄目でした
ネズミにも骨にも椅子にも話しかけて壁も全部調べましたが幽霊は現れませんでした
ちなみに10日目の昼です…
223名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 19:51:29.57 ID:Dp2ByaoQ
夜に調べた?

やった事ないからわからんけど大地の浄化後だとなんとなく成仏してそうだ
224名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 20:29:38.06 ID:WojArYqy
>>223
あそこ敵が嫌らしいから後回しにしてました
今は海底ピラミッド突入直前、開いた隠し通路に朝日が射したところで、もう夜の間には行けそうにありません(´;ω;`)
225224:2012/06/30(土) 15:58:08.38 ID:7CoKEdxL
やり直して確定しましたー
7日夜→可
8日昼→不可
8日夜→可
やっぱ夜だけみたいっす
226名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 21:14:16.10 ID:QoVKuwaT
ヌーク関連のアヴドルに宿泊てどゆことー
崩壊前のデータが無いと無理なの?
227名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 21:21:26.57 ID:QoVKuwaT
自己解決しましたー
無人のカウンターに話しかけたら、奥から隠れてた人が出てくるのね

検索用:ヌーク
228名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 16:28:31.26 ID:Ne1Sl+Ee
それしばらく気づかなかったな
229名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:05:48.75 ID:CUnKycCZ
ソドムってペディムヌが火に見えるか無属性に見えるかで変わるな
無に見えれば水で固めて火で殴ればよいと分かる
火に見えた場合は対処法がわからず大苦戦・・・
230名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 19:38:02.04 ID:a46z0YBk
スクウェアから最近出てるアレンジトリビュートで
「The Spirit Chaser」があるんだけど試聴したら微妙だったな…
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/sq/battlesq/
やっぱ原曲が神揃いだからな
231名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 22:31:58.55 ID:ApcOVbTE
笹井氏はアレンジも上手いよな
メインテーマなんて回想シーン、ボス戦、ミトラ第3形態戦、EDとアレンジされてるけどどれも神だ
232名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 02:37:58.51 ID:FLrG+pxC
>>229
それでもキングコスト、ユヴスグと水属性の言霊の使用頻度の方が多い
233名無しの挑戦状:2012/07/13(金) 15:55:22.27 ID:hbsWDEhC
ペディムヌは自分でも作れるんだし確かめる方法はある

俺はミトラの「爆」を火属性だと勘違いしてたせいで「流」で大苦戦したw
234名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 18:40:00.65 ID:zqbk/5oo
シオンとソークってステータスにはソークの方が強いけど
実戦的にはシオンの方が使えるな
攻撃力と素早さはソーク、HPはシオンの方が勝るが、

全体攻撃ないと素早さあっても微妙…むしろ後手で補助もらう方が都合いいし
前衛ポジや防御攻撃、もしくはスピリットかけるのを考えると
火力より耐久力あった方が何かと使いやすい
まあ主人公だからリーフ系が遠慮なく飲めると言う特典もあるけどさ
235名無しの挑戦状:2012/07/19(木) 14:39:26.39 ID:nRhzxSR7
サーレントの方がもっと強いけどね(´・ω・`)
236名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 12:21:14.48 ID:uSXPo6+R
で、今年の夏コミはルドラ本あったの?
237名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 19:50:15.22 ID:ff84n+bJ
セーブ一度もせずにクリアするとバグる?
各章のエンディング後に止まってしまって他のキャラ選択に映れなくなってしまった
238名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 21:03:03.47 ID:ff84n+bJ
あとなんでかしらないけど、シオン編でシグムントソードが抜けなくなった・・・
デューン編まで出てるデータなんだけど
239名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 22:08:03.52 ID:Gu1kelWZ
上はバグじゃなく仕様
下はデューン編出してんならだいぶ前にイベント終わってるだろ
240名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 22:30:18.50 ID:ff84n+bJ
シオン編9日目なのにでゅーん編出てるんだけどなんかおかしいな
241名無しの挑戦状:2012/08/12(日) 01:20:33.55 ID:MWu40ZYg
ルドラなのにFF8とは
242名無しの挑戦状:2012/08/13(月) 16:24:58.15 ID:Yz2dVS1X
>>237
別にバグらない
シオンで0日目からノンセーブクリアしたことあるけどキャラ選択画面にちゃんと移ったはずだよ
リザでお地蔵さんのためにやってる人もいるのでそこは問題ないはず

ジグムンドソードの件は自分のセーブの状況によるのかもしれないけど
方舟の移動場所の共用バグとかあるくらいだし、抜けなくなっちゃう事はあるのかもね
243名無しの挑戦状:2012/08/20(月) 16:27:49.33 ID:2PqNAuR/
死って四人一度に逝くことある?
244名無しの挑戦状:2012/08/29(水) 21:43:50.52 ID:Wkm+SHom
a
245名無しの挑戦状:2012/08/29(水) 21:44:39.60 ID:Wkm+SHom
ものすごく運が悪いと四人一度もあるらしいね
246名無しの挑戦状:2012/09/13(木) 18:12:53.95 ID:YJZVbq4N
チェリレイズより消費低い自動復活言霊ある?
247名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 23:30:33.09 ID:e+xUyhNe
他のシナリオノータッチでシオン編クリアしたんだけど、
シオン編完って文字が出て他のシナリオ選択に移れない
他のシナリオちょこっとでも触っとかないと駄目とかある?
普通こういう形のゲームってクリアデータセーブ出来るよね
248名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 23:32:45.23 ID:IoEw47p/
あんまり覚えてないがスタートボタン押したら画面切り替わらなかったか
249247:2012/09/17(月) 23:39:17.17 ID:e+xUyhNe
切り替わったんだけどそのまま他のシナリオに突入していいってこと?
250名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 23:50:20.50 ID:tK5kc2h5
当時の基準で言うならクリアデータをプレイヤーがセーブって形式は普通じゃない
251名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 23:55:36.84 ID:IoEw47p/
最終セーブ時のデータは残るからそのまま続行でよかったはず
252247:2012/09/18(火) 00:17:01.69 ID:07jVoIWS
自分でセーブって言うより、LIVEALIVEみたいにクリアするとそのシナリオ選択できなくなるかなーと思ったんだけど
そういう形式じゃないってことだね
みんなありがとう
リザ編に移ってみます
253名無しの挑戦状:2012/09/23(日) 22:05:22.76 ID:TTfdqv69
メタセッシュかっこいい
254名無しの挑戦状:2012/09/23(日) 22:24:49.30 ID:EH1rCS/E
ペキハペルかっこいい
255名無しの挑戦状:2012/09/24(月) 19:35:37.18 ID:gSEAwUTR
ダークネスエイジかっこいい
256名無しの挑戦状:2012/09/25(火) 04:34:44.26 ID:Y7QqOp3n
シオン編でハーキュリーズ取り逃してクリアしちゃったんだけど、同じデータでもう一回クリア前からやり直したらちゃんとデューン編に引き継げる?
257名無しの挑戦状:2012/09/25(火) 06:39:14.00 ID:D+xSO7Ki
最後にクリアしたデータで上書きされるんだったと思う
258名無しの挑戦状:2012/09/26(水) 00:11:27.75 ID:dRy1Rlrr
>>257
良かった
レスありがとう
259名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 12:11:18.82 ID:KJKHu/cf
>>234
行動順変えられるので先制するか補助待つか選択できるソークの方がつかい易い
260名無しの挑戦状:2012/10/12(金) 14:44:30.21 ID:n9XPiUUs
昔は随分遊んだなあこのゲーム、スレ見たらまたプレイし直したくなった
もうヌアドソードやプロスペロやニセみのりのミの入手場所は判明したかい?
261名無しの挑戦状:2012/10/20(土) 22:12:43.60 ID:xni4hAhg
見つかってないよ
というかあれってデータ上は存在するけど
普通にプレイしてたら入手できないって話だったはず
262名無しの挑戦状:2012/10/20(土) 23:38:41.05 ID:OpVsA13i
最近、またはじめたけどやっぱルドひほは面白いですね。
263名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 06:38:33.04 ID:CgBRU1Tq
OPのかっこよさだけでごはん3杯はいける
264名無しの挑戦状:2012/10/21(日) 07:56:55.84 ID:hK9MNFjp
サンソフトばりに音源に凝ってたら
BGMだけでおしっこちびりそうな位の神レベルだったんだろうな
265名無しの挑戦状:2012/10/26(金) 21:34:27.12 ID:D8OXT0dX
ルドラは濃い
テイストがなんかすごい濃い
だがそれがいい
266名無しの挑戦状:2012/11/02(金) 22:15:39.86 ID:z68EhfS1
ゴモラさんはうっかり日光に対する処理を忘れたりしてかわいい奴だな
267名無しの挑戦状:2012/11/05(月) 10:30:39.49 ID:IqFLtU23
ボコボコネチョネチョした世界観
が最初は引くが、ハマると癖になる

ポポロと同じタイプだと思う
268名無しの挑戦状:2012/11/05(月) 17:37:15.20 ID:JtfgH+TJ
もうこんなRPGが生まれることはないだろうな
269名無しの挑戦状:2012/11/06(火) 11:19:52.27 ID:EWoOJo3X
雨と飴を混同してるところとか、なんかいいよな
270名無しの挑戦状:2012/11/07(水) 21:05:27.23 ID:OUfxtXDM
アメのところは可愛いねーw

現代のRPGって設定も戦闘システムもやたら複雑怪奇だろうし
ルドラは言霊システムこそ特殊(目玉)だけど、それ以外の作り込みはかなり王道路線だよね
271名無しの挑戦状:2012/11/08(木) 12:51:29.79 ID:QbWQpWvn
ルドラの世界に行ったら、日常会話するだけで言霊が飛び交いそうで嫌だ
272名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 09:51:56.18 ID:U/xLNMz9
みのりのミ、巨木の下にあるって聞いたけど見つからない。サーレントの章なんだけど。
273名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 13:00:44.57 ID:U/xLNMz9
ごめん、自己解決した。海が浄化されてから取りに行くんだね。
274名無しの挑戦状:2012/11/09(金) 18:45:28.36 ID:j0GKMrQU
>>271
ハ虫類どもは語尾ゴザルのくせになぜかメガザル発動してないから大丈夫じゃね?
275名無しの挑戦状:2012/11/10(土) 00:07:28.37 ID:zAgZMZDe
本人に発動の意思が無けりゃ大丈夫なんじゃね
276名無しの挑戦状:2012/11/10(土) 00:23:17.11 ID:zAgZMZDe
あと近くのゲームショップ行ったらLALと一緒に中古で売られててワロタ
VC出たから手放したのかね
277名無しの挑戦状:2012/11/10(土) 01:53:38.42 ID:Jtw0lzc4
良く見ろ
戦闘中に言霊選択すると発動するまで詠唱してるだろ
言葉に宿る精霊的なものに呼びかけてるんだよ
278 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/11(日) 16:22:51.83 ID:4BTlPs14
trest
279名無しの挑戦状:2012/11/11(日) 17:27:20.37 ID:Shdtml6e
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17418058
こんな動画あったんだな。見た感想としては…
内容はそれなりだったけどこのゲームやっぱ腐が多いのかな
280名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 00:49:25.12 ID:+4rYhhaa
ネット放浪してたら攻略本の画像が載ってるサイトがあった
281名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 01:09:47.31 ID:btEpzZVO
その動画腐っぽい要素あったっけ?
本編()て書いてある真ん中の部分はいらなかったとは思う

このゲームのファンは腐ばっかのイメージあるけどな
282名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 16:48:05.98 ID:+4rYhhaa
確かにOPとED前後は良かった

つかこのゲームってマイナーマイナー言われながらも何気にゲー音板のランキングの動画で1回から6回までどれかのBGMが入ってるんだよな
今回はデューン以外のボス曲がランクインしてるみたいだし
283名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 18:38:06.08 ID:qe2hj1Zo
ルドラネタが盛り上がるのは良いことである
284名無しの挑戦状:2012/11/12(月) 22:43:56.87 ID:Rg1fNuIr
テンプレの言霊がMP1じゃないのもあるのにMP1って書いてるのはどうなんだろ?
285名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 17:27:05.87 ID:YCMgCzBf
クリアしたけどデューンの目的が何だったのか分からん
286名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 19:08:12.79 ID:TZvCm6a2
そういや言霊縛りでクリアってできる?
287名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 19:23:57.81 ID:JeM66MsV
たぶん牧師に勝てない
288名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 21:18:38.00 ID:/0lTHz2t
メルトンディの裏技でなんとか
289名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 22:08:24.12 ID:TZvCm6a2
やっぱり各章牧師、ラズム、シヴァイサン辺りで詰むかな?
諦めるか
290名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 22:21:13.07 ID:JeM66MsV
牧師は魔防がMAXなうえにシオン1人じゃん
291名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 22:46:33.35 ID:aHsuxoJV
>>285
元は10神宝を手に入れて俺たちのパラダイスを作るだったけど
旅してる間に他の3人に出会ったり、各地で起こってる天変地異を見て
この世界を何とかしたいに変化していった
292名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 23:47:53.02 ID:TZvCm6a2
そういやEDの夢の中でシオンが眼帯外れてるのは何の意味があるんだ
293名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 22:41:32.07 ID:1sqzPbiA
やっぱりFF5の新しき世界とCrime of the Heartってかなり似たような感じのBGMだな
294名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 23:58:03.47 ID:VwzKLn2m
>>293
メロディーラインだけ見ればそう思えなくもないが
少なくとも自分は「似てる」とはおもわんかった
295名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 00:30:47.46 ID:PiB1yt7u
笹井さんが担当したBGMがある所で頻繁にこのゲームが話題に出てる
VCも出たしもうマイナーはほぼ脱出したんじゃね?
296名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 16:31:50.02 ID:NCOq+3YI
>>291
本編に明示されてた?攻略本情報かな?
アイツだけミトラにあんまり否定的でないあたり有りそうだと思うけど。
297名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 21:38:42.51 ID:OV+BSgoK
そういや、デスジェイドとホーリージェイドって元々は何処にあったんだ?
298名無しの挑戦状:2012/11/15(木) 21:53:06.28 ID:QjPyXRyu
ホーリージェイドはリザが生まれた時から身についてた
それ以前はどうだったのかは謎
まあサーレント霊体でも体についてたし、物質的なアイテムじゃなさそうだが

デスジェイドはデルフィ山の遺跡にあった
ディーンがジェイドを取る瞬間は作中にはっきり描写されてるよ(シオン編3日目だったかな?)
299名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 01:24:41.87 ID:ukQjitea
>>296
リザ編でマリーナがいない状態でラウメーンとのバトル前の光る壁イベントで
他の3人は今何をしてるのか?と言われる壁でデューンを選ぶとそんなやりとりをしてるシーンが見られる
300名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 21:51:37.33 ID:SA+nAw7U
>>298
それ以前は汚染都市で女神像回収した時に埋まったような感じだな
その前はわからん
301名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 18:08:23.80 ID:IkPvYPp5
戦闘曲はやっぱりどれもいいな
みんな好きな順番でいうとどんな感じ?
各章違うタイプの曲だから好みが分かれそうだけど
302名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 20:56:00.83 ID:EOX1Clrf
ペイモン狩ってたら落とすまでレベル10以上上がる
303名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 21:21:30.02 ID:h20Hoosm
何気にAAは大分作られてるんだな
過去スレ漁ってたらAAまとめの所にもノってないAAもあったし
304名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 21:39:35.38 ID:Jj7iRLMD
ボス戦はシオンが好きだな
305名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 22:12:14.90 ID:h20Hoosm
戦闘曲っていうと
ラスボス戦のBGMが各主人公のテーマを混ぜたとか言われてるけどよく分からん
306名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 22:24:27.08 ID:vxJypiRs
あれは4人をイメージした曲とずっと思ってたけど
デューンのフレーズとかモロだし他もそれっぽくないか?

好きな曲順はシオン>デューン=サーレント>リザかなー
全部好きですけどねー
307名無しの挑戦状:2012/11/17(土) 23:41:55.11 ID:5LHb/Y2F
俺はリザ>サーレント>シオン>通常>デューン
308名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 00:20:05.14 ID:Ok1U7sWT
俺はリザ≒デューン>サーレント>>シオン>通常だな
重い曲とか悲壮系の曲が好きだからこうなった
309名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 17:18:48.71 ID:7nRcHpIN
キャラ厨だからルドラもMQも大好きだ
笹井ミュージックラァァァヴ
310名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 18:25:48.98 ID:8cLHeKPZ
宝箱の中身変化ってしけてるな
基本的に金額変化で後はおおきなくつくらいしかない
311名無しの挑戦状:2012/11/18(日) 20:25:56.62 ID:RRqplXcz

そんなシステムあったんだ
312名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 12:33:19.46 ID:Py3Ck05Q
定期的に止まるなこのスレ
313名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 16:50:35.29 ID:mWV0Q59X
シオンの給料  リザの所持金
100        99万9899以下
99         99万9990
 :
1          99万9998
0          99万9999
65535       100万ジャスト
 :
0          106万5535
 :
16960       1677万7215
314名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 23:47:03.78 ID:I+zcaC96
>>313
これマジ!?
見てみたいw
315名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 00:11:24.03 ID:/Z9NIvfy
100は違和感ありすぎるからスタッフが計算式ミスったんだろうな〜
316名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 00:53:08.52 ID:DlylnZJa
あそこは具体的な金額を示さずに大金であるかのように期待させておいて
たった100ラグかよ!ってプレイヤーに思わせるのが狙いだろうからミスではないと思う
317名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 00:54:43.99 ID:/Z9NIvfy
それ以外にも設定ミスくさいバグがあるから却下
言霊の表記ミスとか属性の間違いとか
318名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 01:40:24.91 ID:xHT/7V+B
そういうミスと違って、ダメージチェックとかする必要もなく、
何も考えずにただ普通にプレイすればわかることなんだから仕様だよ
仮にミスだったとしても、修正しなかったってことは、
スタッフは100で良しとしたってことだ
319名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 16:35:25.18 ID:WH7Cy5n5
>>313
これどういうこと?
320名無しの挑戦状:2012/11/28(水) 20:03:16.93 ID:RDQfO/6B
確認した訳じゃないけど書いてある通りの意味かと
321名無しの挑戦状:2012/11/29(木) 02:36:32.59 ID:06qylKw4
99←        999900 (90じゃなくて00)
98←        999901
97←        999902

3←         999996
2←         999997
1←         999998
0←         999999
65535←      1000000
65534←      1000001

基準はリザでシオンの給料がこんな感じで増減繰り返すんだろ
999900越えたらシオンの給料が1ラグずつ減って、0になったら、その次は65535(FF)になってまた減る
322名無しの挑戦状:2012/11/29(木) 18:03:29.07 ID:PleqKnZL
実際そこまで金貯めることは無いんだよね
そういや金って幾らでカンストするんだ?
323名無しの挑戦状:2012/11/30(金) 01:15:56.82 ID:SJAHrEyr
pixivで書いてる人上手い人は上手いんだがネタに走って公式絵重視で書いてる人が全然いないのが残念だ
324名無しの挑戦状:2012/11/30(金) 21:43:08.96 ID:KHT6Ell5
ネタ絵ってそんなにあったけと思って見返してみたけどうーん?
デザインとかも結構原画のままじゃない?
325名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 01:52:31.80 ID:9TVcsy3B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17362020
ここの63のコメ俺だけど、このコメした時の台詞ってどっかで使われてたっけ?
326名無しの挑戦状:2012/12/02(日) 23:16:13.04 ID:v1b+yZ07
「いたた。 なんてらんぼうな人なの!? こんど会ったらおぼえてらっしゃい!」のことか
結論から言うとボツ台詞だと思う。

解析の全セリフデータによると、
シオンがクルガンに会った時のやりとりのすぐあとにあるねぇ
クルガンに突き飛ばされて、シオン「くそっ! なんてやろうだ。  こんど会ったら、ギタギタにしてやるぜ!」
の次に並べられてる

雰囲気的に、リザをこの場につれてったら聞けそうな台詞
まあKAIZOしないと無理だろう
327名無しの挑戦状:2012/12/03(月) 00:45:37.17 ID:EYgdOxet
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AE%9D
編集者がデューン好きなのはよく分かった
328名無しの挑戦状:2012/12/04(火) 18:13:46.53 ID:pUYGow2E
バグではなくただ単にラグの所持限界が999999と予想
329名無しの挑戦状:2012/12/05(水) 00:27:07.08 ID:udKhcAvV
http://www.youtube.com/watch?v=UZ8Ehj50C1A
これサウンドの解析した動画か
330名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 00:11:51.03 ID:v9aD1Gep
17スレ目で話題にもなってなかったけどVIPマリオ5のワールドマップBGMにフィールド曲が使われてた
331名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 07:07:59.38 ID:avsuzds8
キャラデザが濃ゆく、メカが出てくるから
男に人気あるんだろうと思っていた

腐向け認定されていたとは…
332名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 11:38:21.81 ID:0PSiGNuX
別に腐向けって事もないだろうよ
333名無しの挑戦状:2012/12/06(木) 19:09:53.01 ID:v9aD1Gep
というかあれは1人か2人の熱狂的なファン(腐)が暴れてるんだろ
人気以前に15万しか売れなかった空気作品だしな
でも最近はVCの配信のBGMとかで少しつづ評価が見直されて知名度は上がってきてる気がするが
334名無しの挑戦状:2012/12/07(金) 10:03:43.48 ID:Sx1zAhGQ
発売時期が悪かったんだと思うよ

この頃のスクエニは開発ラッシュ、早漏過ぎ
335名無しの挑戦状:2012/12/08(土) 20:56:10.64 ID:zoih5uAt
過去スレ漁ってたらWAがなんか似てるとか言うレスがあったからやってきたけど確かにどこかした似たような感じがあった
さて続編も漁ってくるか
336名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 19:31:01.17 ID:EUZtzHHv
悪女ヒロインが出てれば知名度が高かったろうに
337名無しの挑戦状:2012/12/09(日) 20:55:02.86 ID:laMqo2Yn
あとなんかインパクトのある台詞があれば良かった
338名無しの挑戦状:2012/12/13(木) 20:27:50.25 ID:x2QwqQ81
クリューヌ城の傭兵より給料たかーい!
339名無しの挑戦状:2012/12/13(木) 20:44:52.25 ID:g6UxsP3Z
巨人の塔よりおっきーい!
340名無しの挑戦状:2012/12/13(木) 22:30:22.06 ID:P1bhWdeE
元の身体より調子がいーい!
341名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 00:01:13.58 ID:vsOfPpfS
トレジャーハンターよりすばやーい!
342名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 00:28:43.39 ID:jVMb3vr5
汚染地帯よりもひろーい!
343名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 00:59:39.36 ID:3baIhVuh
クリューヌ城の傭兵よりつよーい!
344名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 11:37:23.02 ID:HP+ceyD9
積みゲーだったけど一昨日から始めました
が、セーブデータの2番目が毎回消えるのが謎でござる
電池入れ替えるか・・・
345名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 20:05:13.78 ID:KqxmJOcC
ハウゼン戦でなべかぶるソーク・・・
346名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 20:52:39.96 ID:1x0V9Fdj
戦時中か
347名無しの挑戦状:2012/12/14(金) 21:24:01.62 ID:BCfkZJqe
このゲーム兜がいいの少ないからな
属性のことも考えればラスダンまで鍋持ち込みもありな感じ
348名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 21:16:42.98 ID:0Q3NQWEy
サクサク進んでサクサクレベルが上がるゲームだね
349名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 22:13:07.90 ID:pTAFyWQU
ペイモン狩りドロール狩りベゼウィン狩りボムバード狩りオズリック狩り
この内ベゼウィンしか狩れないシオンの章不憫
350名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 23:44:20.38 ID:lolaVXCo
3人ともドロール狩れるだろ
351名無しの挑戦状:2012/12/15(土) 23:51:42.78 ID:qH4Lubvl
シオンってどこでドロールに会えるんだ?
352名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 00:05:18.68 ID:fQcTUs0e
落ちた後のオリアブ南にある森or遺跡都市近辺の森(共通)
ヌーク交換の時によく使う。即死連発でじょうかやくを500ラグで転売 
ほぼドロールしか出ないから機械的な作業
353名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 00:06:26.78 ID:xm3u1zHA
オリアブ付近で会えないか?
354名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 00:11:16.68 ID:fQcTUs0e
陰装備してればペルスアーン1回も使わずにクリアできるんだよなー
355名無しの挑戦状:2012/12/16(日) 04:37:05.87 ID:Rw7BWXkl
シオンでオリアブのドロール狩った覚えはあるが2匹構成のことが多かったはず
ドロール3体出現の場所より若干効率が落ちるよね
356名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 17:06:21.27 ID:+xxCoS7y
11日の昼に教会に入ったのに、牧師と話して出てきたら12日の夜になっていたでござる
357名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 21:15:19.27 ID:IQt2tDBG
ダッシュできるなんて今頃知ったぞ・・・
358名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 21:28:35.86 ID:hlm6kFmn
なん・・・だと・・・
359名無しの挑戦状:2012/12/17(月) 23:58:11.51 ID:1obz+Yaf
俺ルドラの後にやったゲームがFF5だったから
最初ダッシュできなくてすげーショックだった
360名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 21:26:05.34 ID:3CzAJUSF
>>355
3体が出まくるところは他のパターンがバベルレーザー先制から始まる上にシオン行けない
361名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 21:30:32.88 ID:sMnqt0YY
サーレント編は稼ぎ場所がいっぱいあっていいよな
362名無しの挑戦状:2012/12/18(火) 21:40:34.20 ID:3CzAJUSF
このゲームは資金とドロップは意識して戦うことが多いけどレベル上げが必要って感じにはならないね
初期のリザとシオンの1回戦前くらい
363名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 00:02:59.73 ID:hlP+K85T
レベルは…
シオン…ボスが多いので適当にボス狩りながら進む(表46裏30初見55辺り)
サーレント…走り回る上にボスは終盤に集中してるので道中の雑魚を狩るのが重要(表42裏35初見49辺り)
リザ…後半異常にボスが少ないので美味い雑魚を狩るのが重要になる。ボスが強いから結局そうなりそうだが(表45裏26初見60辺り)

裏だとシオン章は魔防高い格闘家以外はさほど苦戦しないしリザの章は元々言霊で倒す章だからむしろ楽になるんだよな
サーレントの章は遺跡のボスラッシュで最終的に3人の中で一番高いレベルになるけどそれまでがきついんだよな
364名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 01:55:20.79 ID:05anxcet
今まさに初見でプレイしてるけどシオンクリアLV40だった
リザがLV55でこんなに離れてていいのか気になる
365名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 20:30:30.00 ID:PZwD2YZT
ハウゼンって人間ルドラでやりつくした時にサイゾウが止めたんだろうか?
→やられたハウゼンはラゴウ石にゴモラが封印
→サイゾウが各地に分散させた(3大陸に各1個でデルフィ山に1個置いてその下で待ち伏せ)

ゴモラ「ルドラはすべて封印してある」
サイゾウの強さを知ってる上に一目置いてるし
366名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 23:47:05.16 ID:05anxcet
ラスボス強すぎだこれ参った
367名無しの挑戦状:2012/12/19(水) 23:57:03.97 ID:ngTcHCJW
1 弱い
2 早く倒さなくていいなら楽勝
3 解除がうざいのと回復が面倒なだけ
368名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:24:57.63 ID:vFtF+32i
そうかー、30分くらい頑張ってやられて心が折れてたよ
レベル上げるわ。しかし初見にはなかなかキツイでっせ
369名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:31:54.09 ID:2jmkUX8O
いや対策無しじゃ強いっす 

ラスボスの攻撃が、
1 物理・魔法どっちなのか
2 属性は何か
この二つがわかってるかどうかが分れ目
意外な属性がついてたりするし
370名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 00:39:53.32 ID:uw1dMClH
まあ全員LV99でMPMAXでも20分くらいはかかる
371名無しの挑戦状:2012/12/20(木) 01:08:07.39 ID:esA8R2nZ
最高でも1200ちょっとしかダメージが通ってない(14ターン以上・53回以上の攻撃が必要)
まあ動画の人だろうからさっさと倒したいんだろうけど
372名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 02:44:18.13 ID:uSLJLHye
やっとクリアしたよありがとう
373名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 03:46:23.09 ID:NG/J6kNr
今日は地球滅亡の日
374名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 20:48:49.74 ID:5/rHPQnC
とっくに滅んだ文明の暦などどうでもいい
375名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 21:20:27.49 ID:xo7Gje4A
ダナン神族も雲の上で生きていたわけだし、マヤ神族も生きているかもしれんぞ
376名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 22:26:41.97 ID:peaRprlb
で、結局何も無かったわけだが
377名無しの挑戦状:2012/12/21(金) 22:34:32.68 ID:hg7RaCPd
まあ何もないだろうけど何かあるとしても日本時間ではないんじゃね
378名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 17:36:49.26 ID:llWL7bhO
なんで片手剣持てて剣士型なのに大剣装備不能なのか
なんで弓を扱えるのにボウガン装備不能なのか
なんで(ry
379名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 17:39:25.78 ID:9tbxGsGA
弓がなぜ強さ依存じゃないのか
ボウガンは力いらんけど
380名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 19:39:45.42 ID:GQrg4zQH
ボウガンが強すぎて弓の存在意義が……
381名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 23:03:17.68 ID:157D+gmo
>>378
ガーライルにはシオンロスタムソークほどの剣の技術が無いから
ボウガンの形式が「銃」と同じで銃に慣れてないと扱えないから
382名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 23:05:19.83 ID:xJgaQVx0
イラストで槍持ってるのに爪とナイフ
383名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 23:07:09.41 ID:vLumoYTq
リアルリアリティ持ち出したらどれも力も器用さもいるよなあ
384名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 23:11:09.73 ID:157D+gmo
>>381
レギン「あ」
ロロ「う」
ラミレス「お」
385名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 23:13:53.82 ID:FNYR4NSP
その三人はスルーしただけかと思った

ロロは弓もボウガンも使えるんだよな
デューンは銃とボウガンが使えるけど
他は片方しか使えない
386名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 00:20:02.41 ID:lP4X4CQV
レギンはボウガンとバードカッターのほうがしっくりくる
サーレントは杖だけ
387名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 01:24:12.12 ID:ntwPlJ4x
まあサポーターは丁度いい具合に元の攻撃力と武器のバランスが取れて3人とも武器攻撃の威力が低いよな
攻撃する暇あったら後列で言霊使えと言わんばかりに
388名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 01:25:17.04 ID:ntwPlJ4x
賢さ依存なのを忘れてた
389名無しの挑戦状:2012/12/23(日) 11:24:45.82 ID:iW+r1ulN
基本言霊ゲーだからな
390名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 02:39:43.82 ID:9NSwb4FV
大体のゲームでは弓は弱武器の法則
391名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 09:41:13.25 ID:+tGUYSJ1
つ タクティクスオウガ
392名無しの挑戦状:2012/12/25(火) 23:33:57.76 ID:jPj4eK1k
個人的に、古代の骨董品より最新鋭の武器のほうが強いって設定の方が好きなので
ダスクの強さに痺れました
393名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 15:56:03.17 ID:4STHlRUo
でもバードカッターはやりすぎやで
394名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 18:35:22.94 ID:rXwk82WC
カッターは最新鋭というかこのゲーム意外に存在するのかさえ微妙な武器だからな
395名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 19:00:13.58 ID:9yuvMk5u
サーレント編で速攻砂漠に入ってレッドイーグルゲットするまで粘るのはデフォ
アヴドルに行った時も砂漠に行ってレベル30くらいまで上げるのもデフォ
396名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 19:24:35.10 ID:jJAxa9S/
レッドイーグルいい武器だな
強いけどバランス崩壊ってほどでもなくて

いきなり攻撃100越えで驚くが、序盤は火属性の敵多くて、デタラメな強さにはならない
そこから体が替わるから、後半までおあずけ
そのころだとずば抜けて強い、と言うほどではなくなる

そしてなんだかんだで12日目の海底神殿で一番活躍するって言うオチ
やっぱ属性が何より大事でしたと気づく
397名無しの挑戦状:2012/12/27(木) 19:29:20.38 ID:DfFaAD48
砂漠のないシオンは・・・
初期      ダヌルフの森でアクシスナイト狩ってシールド売る
天空      鳥(弱点無し、即死も凍結もきかない、逃げる)で羽(率半分で値段倍)売る
グラム遺跡  ケンプシューズ売る。鳥より倒しやすい(率値段は羽とほぼ同じ)
落下      ドロール解禁(500ラグ100%)

ドロールに飽きたら巨人の塔であんこくとう狙い
398名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 01:14:53.88 ID:tbl0AnIK
シオン章は稼ぎどころが少ない分ボスが多くてそこまで強くないから初見で最初にやるには最適だよね
ただ、セーブ無しで2戦やるラストとかはきついな
399名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 01:25:54.66 ID:by1RnGrQ
バドラとかスルトとかめっちゃ苦戦した記憶が……
400名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 11:45:14.48 ID:GJiyvf9x
>>396
つまりずっとレギュラーということですね分かります
401名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 16:55:18.33 ID:JpIZLJHo
>>394
某8のリノアさんが似たような武器使ってた
扱い方間違えたら自分の腕切り落としそうな感じだった
402名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 18:17:02.16 ID:Il9cZ4o4
メープルカッターとか活躍どころが無いよな
403名無しの挑戦状:2012/12/31(月) 23:55:20.70 ID:G/mCfVhY
あと5分で今年も終わりか
予言とはなんだったのか
404名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 12:10:30.34 ID:hSTiVnzI
シオン編は最初にやったから、今となっては雑魚だがモンジュとかやたら苦戦した
ロジカルキャップ着けてたからダメージ喰らう喰らうw
バドラもイヤらしいボスだったな
405名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 15:10:50.21 ID:cItJHgcX
バドラは顔も怖いしな
マザー2に出てきた「おもいこみストーン」っつー敵思い出した…
406名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 19:05:33.61 ID:fFxygF1C
強ボスはどの章も同じくらいじゃね?
格闘家、バドラ、モンジュ、スルト、次期 5くらい
ラズム、デザートローズ、遺跡ボス群 6くらい
シヴァイサン、ソーク、ラーメン、椅子、顔、(油臭す、ゾンビスルト) 5くらい
407名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 19:47:14.27 ID:hSTiVnzI
ソークw
ソーマだろ。
椅子&顔ってそんなに強かったか?
408名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 20:55:09.01 ID:fpmZ3/zh
慣れたら鬱陶しいのは第3ミトラだけだな
回復とかしないからそれも弱いけど
終章迎えるチームがアクアリング大量に持ってればそれも楽だし
409名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 21:14:15.71 ID:CASk/mDR
「癒」とか回復技あれば面白かったかもね。
ルドラやるまで全体即死攻撃使う敵を見た事が無かったから
かなり衝撃だった。
410名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 22:35:56.27 ID:iMw8S6U+
DQ2ブリザード「……」
411名無しの挑戦状:2013/01/01(火) 23:02:25.90 ID:KA6J6p/6
シオン章はスルトとナーギャが強かった覚えあるわ

フォクシーキラーを回避したくてリセットしまくった思い出(-人-)
412名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 03:14:37.61 ID:cG1a0G0h
即死技を使う敵自体が非常に稀で、即死耐性防具がないってのも大きかった
413名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 10:10:57.71 ID:tZCrhMYX
414名無しの挑戦状:2013/01/02(水) 18:07:11.02 ID:13ie7aJV
NG安定
415名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 02:28:32.17 ID:AFU6+bcF
>>407
椅子は攻撃するべき奴に気が付かないと延々と相手するハメになるからそれじゃないの
416名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 23:23:09.13 ID:iQhyyQSd
ラウメーンは硬い上に多彩な属性で攻めてくるからな
雷が主な攻撃だからって対策してると、逆にエライ目に合うメンバーが一人出てくる
417名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 23:28:00.29 ID:iQhyyQSd
あと回復も使ったっけ。
とにかくイヤらしいヤツだったな。ストーカー的要素も含めて。
418名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 23:49:11.07 ID:0WVD/0E0
アイテム袋を持っており、気づくと仰向けに転がってる爬虫類
419名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 01:39:25.82 ID:veOwph/i
アタッカーだからと前に出ると返り討ちされてる爬虫類
420名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 02:33:00.22 ID:IX5z48zk
メタセッニウでいつの間にか倒れてる爬虫類
421名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 06:04:50.55 ID:giVqSPpe
>>420は0点。もう一度通しでプレイしよう
使用者
ハウゼン
ガンダルヴァ
422名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:35:14.71 ID:45RbDh2p
確かあの系統は
早いスピートで稲妻を書くラートウルムがガンダルヴァとラーメン
遅いスピートで稲妻を書くメタニウがラーメン
メタセッニウは>>421+次期のサー入りの方もだな
423名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 16:12:53.25 ID:OOaTyBwW
メタニウだったとは……

ちょっと汚染大陸言って反省してくる
424名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:29:19.73 ID:1bRR9WZi
雷属性は全体的にエフェクトカッコイイよね
425名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:46:32.09 ID:t74DhShg
メタセッニウとメタセッシュとメタセッコウが
どれがどんなエフェクトだったのか覚えてない
426名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:16:12.56 ID:OOaTyBwW
メタセッニウ 斜め上からレーザーが地面に照射して、さらに電気の壁?が噴きあがる
メタセッシュ ビームなんだけど敵に当たった部分だけ球体に膨らむ
メタセッコウ 記憶にない……
427名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:29:06.71 ID:LT4+XxDG
複数の光の玉が生まれつつ順に敵に向かって吸い込まれていく
428名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:02:27.65 ID:45RbDh2p
>>425-427
これで確認した方がいいかも
上げた人に感謝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19244383
429名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 23:10:42.88 ID:NF3LxkFS
>>422は嘘いけない

サー入りルドラは
グラントウナ
メタセッシュ
テラソーウス
テラギグ
ルドラレーザー
ルドラショック
なし
なし

言霊番号6Fのメタセッニウは使用しない
430名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 00:30:50.98 ID:6O3yM955
メタセッシュだったわ

>>423と一緒に汚染大陸行って白骨化してくる
431名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 18:31:28.10 ID:pcBJvtQK
>>420がメタセッシュとメタセッニウ間違えたってことで良いのでは
それだけで0点というのも極端だと思われ
432名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 21:12:06.06 ID:Zn1ZeCsd
水ならユヴスクが吹雪みたいで好きだ
433名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 22:16:26.89 ID:DRbsfOHR
スク系スタ系はエフェクト綺麗だからいいよね

個人的にはユヴエミのエフェクトが好きだ
434名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 10:53:10.43 ID:8XdWOQQb
CMでやってた「アルテマ」の見かけ倒しっぷりが笑える
435名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 23:06:16.61 ID:8bST7nX7
CMやってたんだ
知らなかった〜
436名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 06:49:51.52 ID:IIjhkYOH
このゲームTVCMも広告もやらなかったせいで全然売れなかったって聞いたけど
437名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 16:09:07.28 ID:5jqPOp/I
結構言霊システムも退廃的な雰囲気も面白いのにな
438名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 22:29:23.94 ID:IIjhkYOH
こういう終末っぽい雰囲気のある作品ってゲームに限らず
実際の世紀末にプレイすると過ぎちゃった後と印象違ったりするよね
439名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:23:38.44 ID:aq6QrdZt
>>436
SFCのゲームとしてはまあまあ売れてる
当時のスクウェアとしては大失敗
440名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:59:38.08 ID:++zyMdxB
トレハンGってこれより売れてたよな?
なんでこれがSFCスクウェア最後のような存在してないレベルの扱いを受けてるんだ?
441名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 00:25:20.84 ID:3PApMAZ1
まあトレGはスクウェア開発じゃないからな
442名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 06:04:20.55 ID:CVIKteaR
ルドラの秘宝、シオン主人公でフォクシーを復活させた後、どう進めればいいか分かりません。
いける場所行ったり、マチの人に話しかけたりしましたが進めず・・・。
攻略サイトは見たくないのです。
教えて下さい。
443名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 06:07:20.90 ID:CVIKteaR
小船で港街オアリブに戻ってきた所です。
掲示板に教会にくるように牧師さんが言ってますが、教会がどこにあるのか・・・。
オムパロスのまちに船でいけます。
444名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 06:32:19.45 ID:iFFcbBW5
サーレントの8〜9日目よりはマシ
445名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 06:42:29.10 ID:tEk3Jb+k
>>444
進め方教えてやれよw

オムパロスに行くとダヌルフ行きの船に乗り継げるよ
ダヌルフに着いたら外のマップに出て右下に教会がある
446名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 08:22:32.49 ID:GIviSYf2
>いける場所行ったり、マチの人に話しかけたりしましたが進めず
この時点で嘘ついてるからな
447名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 09:29:35.91 ID:enZLk2gu
>>440
信者の被害妄想
448名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 12:02:12.40 ID:CroPUAI/
ルドラが出た頃はドラクエ6やロマサガ3や、初代ポケモンと言ったキラーソフトが発売されたばかりだったから
目立たなかったのはしょうがないよ…
449名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 14:44:23.27 ID:BbhPMbu1
クラカルミヌ(MP27)がコペテヌミヌ(MP4)よりも弱いのは何故ですか?

クラ(MP8威力56)+カル(MP8威力56)+ミヌ(MP11威力110)=MP27威力222
コ(MP-1威力10)+ペ(MP-1威力10)+テヌ(MP-5威力-32)+ミヌ(MP11威力110)=MP4威力98
だと思うんですけど
シオン15日目のルドラ相手にクラカル300台コペテヌ400台でした
450名無しの挑戦状:2013/01/17(木) 21:31:38.66 ID:BbhPMbu1
自己解決
カルは効果固定なんだね
クラナニだと上手く行った
451名無しの挑戦状:2013/01/18(金) 21:43:43.90 ID:MlPJPcIH
>>445
やってみたら行けました!
オアリブのフィールド、街や火山とか屋敷とか何度も調べても何もなくて、オムパロスに行ってから街の人に話かけたり、山に行ったりして調べまくっても何も起きず、リセットでオアリブのセーブに戻るというのを繰り返してました

オアリブからオムパロスの船に乗り、オムパロスの船に乗るとオアリブにまた戻ると勝手に勘違いし、船の移動時間が長くて嫌なのでリセットでオアリブ前のセーブに戻るという感じでしたw

教会も、最初の頃に塔で勝ち上がった時の三回戦目に勝利した時、「牧師さん〜!?」みたいな会話がありましたが、教会に行ってなかったので教会のことも分かりませんでした。
452名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 16:52:12.40 ID:kN8dD6R4
結局10神宝集めた完全体ルドラは無敵っていう設定は何だったんだ?

誰も集めようとしないし、
次期ルドラ狙ってる奴が妖刀に封じちゃったりして、むしろ邪魔と言わんばかり

ジェイドも結局何の役にも立ってないし、
身体に埋め込まれてる意味がわからない

レアな機能がピンポイントで付いてる超多機能聖杯があって、
かと思えば一生使わないゴミ装備とかもあって、
何だかイビツな設定

容量か納期の関係で入りきらなかった設定を無理矢理一個にまとめた感じがする
453名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 22:13:01.83 ID:r9k0cakL
ジェイドはそれぞれ何か特殊効果が付くんじゃね?
ライフは好戦的になるとかリバイブは1回復活できるとかホーリーは動物との会話が可能になる(主人公の妄想の可能性有)とか
デスは分からん
454名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 00:11:44.31 ID:uIeZXbDu
age
455名無しの挑戦状:2013/01/23(水) 00:13:20.08 ID:fXSqdVKz
ゴモラがジェイドを宿した者は不死になるとは言ってたな
あと聖杯は10神宝じゃなくて魔封3器だね
456名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 14:30:49.51 ID:8zm4eqBr
そういえば不適合の場合の状態もジェイドによって違うな
ライフは暴走でデスは石化だったけど他のは何だろ
457名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 14:54:34.12 ID:t/EU/TIT
リバイブは即死でホーリーは植物化な気がする
458名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 21:42:37.08 ID:k+ChS3M1
リバイブ恐すぎワロタw
459名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 21:47:40.09 ID:8a4NxE+O
ホーリーは強制妊娠じゃね、リザの母ちゃん的に考えて
460名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:28:19.87 ID:wC2nPRjs
それ男が持ったらどうなんだ
461名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:50:38.87 ID:Trm7wURa
悟り開いて賢者になる
462名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 11:30:40.97 ID:jcO09ve9
避妊無効必中スキル持ちの男になるんだろう
463名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 14:04:52.67 ID:1szoatrB
適合者が生まれるまで産む産ませるとか恐すぎぃ
464名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 12:14:10.92 ID:FVLr9wYS
どちらにしてもホーリーの不適合者の作用は一番平和そうな気がする
465名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 23:02:17.64 ID:m+c/+xz2
どちらにしてもリザの頭突きは痛そうである
466名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 00:42:43.95 ID:SnxTn7vH
額に石だもんな
ビンタするよりそっちの方がダメージ与えられたんじゃね
467名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 19:16:21.46 ID:CjFyey/p
ビンタパンチ!
468名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 00:17:03.25 ID:SYA6ihvP
テュールのどつきまくりって杖で殴るよりかなり痛そうに思える
469名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 15:52:01.03 ID:9vp5s/R4
暴走スルト戦で殴られまくりなロスタムかわいそす(´;ω;)
470名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 19:37:18.79 ID:LqswKdel
所持者全員不死設定だったならデューン以外全員一時冥界巡りで良かったのにな
サーだけいつも通り6日目くらいで残り2人はやることが減ってくる10日目過ぎにという感じで
471名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 20:45:04.52 ID:hAYtspaj
サーレント14日目で方舟のとこまでいって乗らずに戻ったら海底神殿に出た
既出?
472名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 21:46:57.11 ID:lM2DfMoe
うっすら聞いたことあるけど詳細知らなかったやつだ
試してみよう
473名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 19:41:37.04 ID:W9pDGrji
方舟系のバグは結構有名でしょ
各章の進行度合で出口が変わったりいろいろ影響受けたはず
進め方によってはどこかの方舟でハマることもあったような気がした

有名な例はシオンの章やサーレントの章の海溝ビフレスト経由で方舟出入りして
デューン章に突入させるバグがあるけどそれも同じ感じでしょ
デューンの章出してからの方舟が全部そっちに占有されてるからで
方舟はフラグ管理が甘くていろいろ競合しちゃってるんだろうな
474名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 12:53:05.00 ID:oLnVDc6J
いろいろ調べても納得がいかなかったんだけど、ルドラ十神宝ってなんなの?
475名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 14:38:51.66 ID:QNGdefc6
アポカリプス、ジェイド4つ…あとは分からん!
476名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 15:49:10.98 ID:kCVhYF4e
>>473
しかし、事実上のアイテムコンプとかHMP、ラグカンストさせるには必須
477名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 16:24:21.03 ID:oLnVDc6J
>>475
いや、そこが納得いかないんだけどさ
リバイブジェイドってラズムが持ってたでしょ?
ライフジェイドってアビリジャが持ってたでしょ?
ラズムとアビリジャは十神宝揃えてなかったルドラってこと・・・?
○○6種と4ジェイドで十神宝なの・・・?
○○9種と1ジェイドで十神宝だと思ってたんだけどちがうのかな?
478名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 21:38:49.61 ID:eHLKvYzs
ラゴウ石に封印する時にジェイド1個使うんじゃね
479名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 23:33:06.07 ID:QNGdefc6
そう考えたらデスとホーリーも元々ラゴウ石に埋められてたということか
480名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 07:53:49.92 ID:PSOnOcsM
そもそもルドラを封印する理由がよく分からん
481名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 09:42:04.50 ID:x8oudY+P
結構見境無くて同族にすら攻撃しかけるわけだし暴れ続けられても困るっしょ
482名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 10:18:02.34 ID:gv9eQBAm
ルドラ復活を考えた種族がラゴウ石にジェイドくっつけたのかもしれんぞ

まぁ運命的なアイテムは
不思議と次の正当な持ち主に渡るように出来ているとしか言いようが無いけどさ
483名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 14:38:14.67 ID:MPEYdTT9
ルドラは一種族滅ぼしたらお役御免だから封印される

十神宝揃うと無敵モードに入っちゃうから
今回滅ぼされるはずの人間が何故かジェイド持ってる
→まだルドラ無敵じゃない→抵抗の余地あるんじゃね?
ってところか
484名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 15:02:27.56 ID:9IZVILhj
実際の所新種族が繁栄してるENDも見てみたかった
485名無しの挑戦状:2013/02/09(土) 15:09:46.97 ID:oQeps5hO
ていうか無敵になったルドラが虚空よりきたりし者と戦えばよかったんじゃ
486sage:2013/02/10(日) 23:20:23.66 ID:QPfpD6Oc
ルドラはどう考えても続編が出そうなエンディングだったから、
今のスクエニには期待したくないけど、次回作とかが出るならそこら辺補完してほしいなー

そういや島落下後のアヴドルの近くに湖があるけど、
湖の南側の出っ張ってる所、草原と砂漠が境になってる部分で戦闘したら
たまに戦闘時の背景が武人の塔のグラフィックになるんだけどこの手のバグは既出かな?
487名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 23:32:28.84 ID:QPfpD6Oc
sage入れる所間違えた…連レススマソ
ちなみにフォクシーキラーされる前にトール火山行って
ほのおのつるぎ取ってちょっと辺りを散策してたらこのバグを見つけた
それと、湖の南側だけではなく、砂漠地帯の草と砂が斜めになってる部分で
戦闘するとこうなるみたい
488名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 01:37:07.10 ID:Lg8V1+ZV
487>>うぉう!マジか!!知らなんだ...
もうルドラで知らないことないと思い違いしてた(恥)けど
久々に新鮮な気分味わえて興奮したよ!ありがとう!
489名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 01:44:25.42 ID:Lg8V1+ZV
>>487てへ^v^;安価ミス
490名無しの挑戦状:2013/02/13(水) 19:00:34.44 ID:UypzkusQ
シオン編ラストのゴモラとサーレント編に出てくるサイゾウは
RPGのボスではゾーマと同じくらい好きだな。
ゴモラの言霊や召喚する時の動き、サイゾウの斬りつけてくる動きは、
当時「こいつらカッケー」と思った。

でも弱いんだよな。

このゲームって物理攻撃と属性防御さえなんとかすれば、難なくクリアできるしね。
491名無しの挑戦状:2013/02/13(水) 21:58:51.16 ID:wI9lnjKQ
爺さんやら蛾やら経費王やら石がお前を見てる
492名無しの挑戦状:2013/02/13(水) 23:06:08.66 ID:UypzkusQ
>>491
経費王・石って誰?
爺さん=ハウゼン、蛾=メイファで良いのかな。
493名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 21:46:15.22 ID:lDASGsa1
鈍足な分有り余るパワー!→発揮前に全滅
主人公最強!→他が微妙
全員高ステータス!→武器でバランス調整(主に爬虫類)
4人集結!→表じゃ前衛裏じゃ後衛がよく死ぬ

なんだかんだでバランス取れてるのかどうなのか
494名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 18:39:43.88 ID:+jff+LmC
ウラルドラでこれは買っておけって武器防具ある?
495名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 18:04:58.78 ID:v+iBmw75
シオン編でフレイウィップを取り忘れた。
現在、11日目だけど回収不可だよね?
どう考えても北の大陸いく手立てが無い。

無理なんかこれ。
496名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 08:29:09.41 ID:j+/OJRzU
>>495
残念だけど北の大陸は二度目の訪問は無理だよ。
霊峰からの言霊脱出バグつかったルートとか考えてみたけど
帰り道が・・・。ついでにシ章はデカミミ遺跡の時計扉
フラグ的には開くんだろうけどそこまで行けない。
497名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 20:52:06.93 ID:EvDR7ts6
過疎すぎぃ!
498名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 21:00:52.85 ID:MkGXreDM
the spirit chaserの耳コピ難かしすぎワロタ
499名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 00:31:36.82 ID:HR+UsDJl
ホント寂しいね。DQ7のせいかな?
今更だけど裏ルドラは武器使いたかったら拾いもので間に合うよ。
裏は全言霊、消費MP1の恩恵あるから最強火力の言霊のが強いけど。
防具は基本、数値より属性つきなら何でも揃えとくべき。
500名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 18:53:38.73 ID:Urd82T+r
誰Lets言霊縛りでクリアしようぜ
501名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 01:05:34.44 ID:XkZrEsbE
武器防具の質問した者だけど
あれから2回クリアした結果防具なんて買わなくていいなって結論を得た
補助言霊知らないときつい
知ってるとウラルドラでも簡単すぎる
攻撃魔法もいらない極端なバランスのゲームだね
502名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 08:29:56.81 ID:6mCMOrOi
それに気づいてしまったらもう以前には戻れない・・・
503名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 03:31:17.80 ID:A6p19D/Y
二人に激しく同意。
確かにルドラはバランスおかしいね。
だからこそダメージ上限ってのがあるんだろうね。
補助さえ知っとけば防具もいらないバランスだし。
ってかクリアしてるんだ。
初見かとおもた。なら防具は必要ないか。
以前の初々しいルドラDTに戻りたいね。
あと数年であれから二十年になるのか
504名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 20:01:19.03 ID:7jJ94ppR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20208854
こういう動画ってありそうで全然無いよね
505名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 22:49:39.11 ID:hYJQsqnV
魔封三器はともかくルドラ十神宝が別に全て揃わなくてもクリアに何の支障も無いしEDが変わる訳でも無いんだな
河津ゲーらしいというか…
506名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 22:58:33.44 ID:hYJQsqnV
デューンのテーマ聞けたりストーリーの流れ的にはリザで終章突入が一番いいんだろうけど
アイテム引継ぎ考えるとサーレントになる…
皆はどうしてる?
507名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 23:46:40.73 ID:n8jd9mvc
その時の気分
508名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 05:22:41.75 ID:XBOYbTG9
最終装備を無属性で揃えたいから、
シオン最後でハーキュリーズとキングスアーマー持ってくかな

こんな感じ
デューン
ブラックシールド、ハーキュリーズ、ベーカーキャップ、ベゼウィング
シオン
キングスアーマー、ベーカーキャップ、ベゼウィング
サーレント&リザ
ブラックシールド、オルフェの衣、ベーカーキャップ、ベゼウィング


リザ最後だと盾に困る
509名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 11:30:38.44 ID:nhENQxEn
>>508
なるほど 防御無属性で揃えるならシオンで終章か
使わないサイコシールドみたいに勝手に終章ついてくればいいのになww
参考になった
510名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 22:05:46.06 ID:ESVAioX/
1.シオン、サーレともにタラーク交渉前でセーブポイント。
2.そこからノーセーブ(交換した事実も未反映に)のシオンで
 まずはサイコとアポカリプス交換ルートでクリア。
3.ノーセーブのサーレでホワイトホーク、サイコ、
 ティボルトメイル(リザからヌーク)、フールシューズ装備でクリア。
4.ノーセーブシオンで盾もらうルドラコース。パワー、
ヘラクレスを忘れずに装備してクリア。
5.ねんがんのしゅうしょう!デューンが仲間と合流後
パワー、サイコの盾が二個づつに。使わないけど
511名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 22:16:46.44 ID:ESVAioX/
>>510の一行目、訂正。
シオン、サーレともにタラーク交渉前でセーブ。
(事実上、最後のセーブポイント。)
512名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 10:53:34.02 ID:krI0Pp/h
ちょっと笑えるけど盾二個もいらねーw
513名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 18:50:12.98 ID:yOruSLYz
>>504
これ見てイベント戦闘のスルトと戦いたくなったわ。
キャラ操作してね。
514sage:2013/03/25(月) 22:49:15.77 ID:Ln8fLLSW
リザの海底洞窟のところで隠し宝箱の部屋の隅っこを歩いたら
、挟まって出れなくなった理不尽バグが発生した
515名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 21:35:47.49 ID:JCWKYRsl
>>514
リザ2日目の夜から ぶっ通しのノーセーブ状態で
そのトラップ引っかかって詰んだ\(^o^)/
ペイモン道場で仕込みまでしたのに…orz
ルドラにおける三大トラウマの一つになったけど
今ではいい思い出()
516名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 22:37:55.02 ID:aPojbY/p
落下前のアヴドルに行ける方法が分からない。
分かる人いますか?
517名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 03:34:19.43 ID:MB+gQUzq
>>516
「cheap ルドラ」でググるといいよ。
確かそこに載ってたと思う。他にも有用な情報が沢山あるよ。
ルドラで大抵のフラグ(バグ特化)関連の情報はcheap氏が一番詳しい。
色々勉強させてもらた。勝手にルドラの先生のひとりだと思てる。
518名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 10:44:05.87 ID:himqYGBg
過疎杉;;
519名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 11:23:35.39 ID:sW7jvr3F
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
520名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 03:43:00.81 ID:lBQ5oFwH
ルドひほってアレのぱくりだよね。
521名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 14:02:38.82 ID:4ygIJ6BX
そうだな
…アレってなんの事だよ
522名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 14:23:20.84 ID:hHhJLR2Y
アレと言えばアレしかないじゃないか
ほら、アレだよ
523名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 14:57:21.08 ID:4ygIJ6BX
! そうかアレか!
524名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 23:29:02.94 ID:AIoT/HOX
昨日クリアした
デューンがリザちゃんとか呼んでたから、ガーライルとリザを巡って騒動になるかと思ったのにそんなことはなくてちょっと残念だった
525名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 00:03:00.44 ID:CmEveFqe
デェーンがあまり他のキャラと絡まないからなぁ
やっぱデューンの章を最初っからやらせてほしかったな
526名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 02:51:30.70 ID:pkLU9MRv
デは目標1つに向かって突っ走って他のモノにはあまり興味無しって感じだったからな
527名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 13:25:05.39 ID:FO/CrD3P
愛棒のキッドとはどういういきさつで一緒にいるんだろうか
528名無しの挑戦状:2013/04/03(水) 00:04:06.26 ID:q1Z7lGDV
そりゃあお前言うまでもなく…
529名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 17:48:21.31 ID:uJ68XJnr
キッドの服装は泥棒に向かないと思うんだが
530名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 20:16:24.09 ID:rBAS/+5J
1 :ハマグリのガソリン焼きφ ★ :2013/04/03(水) 11:17:57.50 ID:???0
千葉県市原市で3日未明、民家や自動車整備工場の車両が焼ける不審火が相次いで発生した。

けが人はなかった。市原署は、連続放火の可能性もあるとみて捜査している。


発表によると、午前2時35分頃、同市久保の自動車整備工場車両置き場から出火、

廃車予定の軽乗用車1台が全焼した。約15分後には、約1・3キロ離れた同市養老の木造平屋住宅から火の手が上がっているのを、

車両置き場で活動中の消防隊が発見し、消火にあたったが全焼した。


現場近くでは、3月31日にも自動車工場の乗用車2台を焼く放火とみられる火災があり、同署は関連を調べている。

2013年4月3日10時41分 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130403-OYT1T00392.htm

うお怖ええぇ;;
531名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 00:05:23.81 ID:xsIA3QSb
年齢合わせって事で爺ちゃん解雇してガーをその枠に入れ空きが開いた枠にキッドを投入
532名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 13:46:24.64 ID:YIkS1ZQE
某動画サイトで、ルドラの秘宝のTAS見てたらコメントがやたらサーオタサーオタ言ってるんだけど、どういうことなの……?
533名無しの挑戦状:2013/04/06(土) 03:40:06.94 ID:NhPeMzQ8
卓球の福原愛の掛け声サーの熱烈なファン
534名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 00:09:17.74 ID:u+iW4x2l
完全に過疎ったな
535名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 15:00:46.64 ID:v3cO4xrL
やり込み要素薄いからなあ
最終日に自由移動、パーティーエディット、EXダンジョン、EXボス入れて欲しかった

スクエアのRPGでやり込み要素皆無って珍しいよね
536名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 15:26:53.80 ID:k7Rs7yPx
言霊システムがかなりのやりこみ要素
537名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 15:46:27.48 ID:u+iW4x2l
一応バグ技もやり込み要素かな…?
いずれにしても1作しか出てない時点で
538名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 22:38:14.62 ID:5+QOlOPy
サーレントから終章最入る場合
シオンのアポカリプス&キングズアーマーかディスラス&ハーキュリーズ
どっち装備していくか迷う
539名無しの挑戦状:2013/04/08(月) 22:49:08.76 ID:vmRRVJwI
アポカリプス&キングズアーマーって装備しなくても
勝手にアイテム欄に入ってた覚えがあるんだが気のせいだったかな
540名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 02:21:18.20 ID:84wb1PeE
>>535
>>537
かなり濃かったよ。バグ技込みで全章ともにアイテムコンプ(事実上の)と
ステータス、ラグカンストするのに余裕で数百時間はかかった。何よりバグ技
前提だったから普通に一筋縄じゃいかんかったし当時実機だったってゆうのも
あったせいで詰んだ瞬間そこで数十時間のデータが一瞬でパーになったりとか
ザラにあった。何回も詰んで絶望しては死亡フラグ避けるために試行錯誤して
情報片っ端から調べて2chも全部ロムったし(みんなありがとう)集めた内容
メモったりしてまとめて、それを試してでそこまでやるのに6年はかかった。
まぁ、数年放置して久しぶりにやりたくなったからってのもあってなんだが。
要は各々のやりようじゃないかな。だいぶチラ裏になった。スマぬ・・
>>539
アポカリプス&キングズアーマーはシオン主以外でどうしても引き継ぎたい
ならシオンに装備しる。シオン主で終章入りしたら大体のアイテムは引き継げるよ。
541名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 14:49:00.24 ID:zOlxcNri
ルドラの秘宝って打とうとしたら、たまにルドラの非業になるよね
542名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 20:20:13.77 ID:JO38oOWd
ルドラの悲報になる
543名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 20:25:36.41 ID:LUwb4AfJ
>>540
気のせいだったか、適当なこといってすまん
サーレントではアポカリプスは交換しないとしてもキングズアーマーはどうしようもないか
ハーキュリーズ増殖やテュバルナイフの事も考えると、シオン終章入りのメリットって結構大きいな
544名無しの挑戦状:2013/04/10(水) 00:01:22.79 ID:84wb1PeE
>>543
勘違いは誰にでもあるさー。
ルドラのシステム(フラグとか)ってややこしいから久々だと忘れちゃうよ。
シオンで終章に入る最大の利点ハーキュリーズ増殖はやっぱりデカいよね。
あと何て云っても引き継げる装備品(キングズ鎧はもちろんのこと)が
サ章リ章に比べて多いからね。アポカリプスに関しては>>510の方法がお得かな。
545名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 10:53:55.78 ID:eBbr6IIm
そういあエリクサー言霊は内部データに存在するんかね?
むしろ、まだ見つかってないだけ?いや、限りなく可能性低いか・・・
どっちにしてもないような気も
546名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 16:22:14.86 ID:DOlqeihD
ルドラ界一の美女、フォクシー様が>>546ゲットよ!!
          γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
     (_)  (_)
>>1のむち 私のムチは世界一ィィィィィィイィ!
デ>>2スアーマー なんだかちょっとやらしい名前ね…
>>3レス 【方舟】 あぁラミレス… 【追悼】
>>4オン  何がブラジャーハンターよ、この安月給が(ボスッドカッバキッ
>>5モラ  あなた嫌いだわ、特にその怪獣みたいな名前(爆
>>6スタム あなたの形見なんて中盤までしか使えないよ(糞
きた>>7いぼうし こんなのかぶりたくneeeeeeeeeeeee!

フォ>>941キラー 開発者、表に出ろ。
シュミ>>1000 1000取り必死だなwww
547名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 19:24:42.03 ID:Hxw2GEEn
どんどんこのタイプのAAが増えてくな
548名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 17:02:17.68 ID:fJ/QV9Ju
フォクシー様にしばかれたい
549名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 23:47:53.38 ID:5vSh309G
>>548にフォクシー様が愛のムチィィィィィィイィ!

         γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
      (_)  (_)
550名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 01:36:52.48 ID:X+P/z5ja
ひゃんっ
551名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 19:41:12.13 ID:WLsWvS9Y
しかし公式絵は女性キャラ3人で一番酷いし元々の設定がかわいいとか美人とかじゃない模様
おや、向こうから鞭を振り回す音が
552名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 22:57:00.82 ID:LsbzAeCC
>>551にフォクシー様がしおきのムチィィィィィィイィ!

         γヽ、
          (   Y   从
   γヽ     ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ /  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
      (_)  (_)
553名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 23:02:55.08 ID:E8AWJU2z
フォクシーは名も無きクリューヌ兵にうっとりされる
くらいには美人設定だから・・・(震え声)
554名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 03:17:54.10 ID:2L7/OYof
改正後のテンプレ見つかった

あと、まだテンプレになってない有用そうなデータも以下コピペ

長いので分ける

6.NAME OVER [sage]2007/11/18(日) 22:33:56
武器の隠れた「〜に効果大」の調査
ダスク909 → 堅いもの
槍 → 水棲族(マリーナにも効果大)
ジャッカルネイル以外の爪 → 人型モンスター(味方の人間族には効かない)
グロスター以外の銃 → 巨人
いばらのむち、こおりのむち → 獣
フォングース→汚染モンスター
アポカリプス → ルドラ(次期ルドラ、ハウゼン(サ)、ハウゼン(デ)、ラズム(デ)、アビリジャ(デ)は確認)

種族等とは無関係に、弓・ボウガンに弱い敵や逆に強い敵
ライフル・マシンガンに弱い敵なんかもいるようです。
例:
ライフル・マシンガンに弱い敵 : シヴァイザンC、ラウメーン、カオスアイン、ミトラ
弓・ボウガンに弱い敵 : カオスアイン、浮遊モンスター(キラービーとかオルゼクスとか。)
弓・ボウガンに強い敵 : ラウメーン(ボウガンは確認できてないけど

529.NAME OVER [sage]2008/05/03(土) 02:57:22
>>6は嘘ばっかりだな・・・

ラウメーン 剣・ナイフに弱い
カオスアイン 剣・ナイフに弱い
ミトラ  段階に関係なく剣・ナイフに弱い 

530.NAME OVER [sage]2008/05/03(土) 04:41:51
再度確認したら合ってた。なるほど一つずれるのか
555名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 03:29:09.78 ID:2L7/OYof
つづき

534.NAME OVER [sage]2008/05/06(火) 23:08:23
鎧兜その他 物理回避/魔法回避
0/0 〜「アーマー」 おおきなころも ロジカルキャップ
0/2 ムーンリング
1/1 オーガローブ パケットメイル ジェイキスメイル ドーカスメイル アレクサスメイル
   フレイマント バベルコート オープンヘルム やくよけおまもり きたないくつ なべ
   ピュアリング アクアリング トールリング
1/2 せいなるころも サイコリング ファールストーン
1/3 メイファのころも
2/2 ラージローブ ヴァローメイル キャシアスメイル ティボルトメイル 
   きたないふく きたないぼうし ヒューイリング ポプリ
3/3 クイーンズコート リノンヘルム オクティヴメイル かっぽうぎ
4/4 エフタのころも スルタンヘルム
5/4 オプシスブーツ
6/6 ダニエルのころも
7/2 ベゼウイング
7/6 ソーマブーツ
7/7 ベーカーキャップ
8/8 ヘカティのころも ゼランドヘルム
9/8 ペシェルシューズ
12/10 ケンプシューズ
12/12 オルフェのころも キーツヘルム
12/13 フールシューズ
17/15 おおきなくつ
556名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 03:30:43.93 ID:2L7/OYof
さらにつづき

535.NAME OVER [sage]2008/05/06(火) 23:09:24
盾 物理回避/魔法回避
0/0 バックラー
1/1 バーニスシールド
2/2 グラシールド アクシスシールド まないた
3/3 スモールシールド
4/4 メイオラシールド
5/5 フラットシールド オーガシールド
6/6 イジアスシールド
8/8 モンタノシールド レイビオシールド ラージシールド 
9/9 リュシルシールド
10/10 ブラハムシールド
10/11 ベルーガシールド
10/13 ブラックシールド パワーシールド ヘヴィシールド 
10/14 サイコシールド
10/15 ミラーシールド

536.NAME OVER [sage]2008/05/06(火) 23:39:16
キャラステータスの影響
物理回避=すばやさ/4
魔法回避=すばやさ/16
かしこさ、きようさ、うん等は影響しない

537.NAME OVER [sage]2008/05/06(火) 23:55:07
>>529-531から察するに解析か

>>529で何か勘違いをしていたようだが、
物理/魔法回避の効果は確認が取れてるのか?
557名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 03:32:36.88 ID:2L7/OYof
もうちょtっと

538.NAME OVER [sage]2008/05/07(水) 00:03:40
2002年頃から手をつけられてない>>6の訂正

・モンスター側で設定されているもの(既存のものだけ。設定変えれば素手に弱い等にも変更できる
剣に弱い マイザーボーン/ミトラ第三
杖に弱い ディリゲント/マッドプレーヤー
鞭に弱い ギャラルキャット/スマルキン/フラットレットー
     ククロ(茶)/ククロ(青)/あついククロ
弓に弱い バンパー/ラミアス/キラービー/オープス/オルゼクス
     ジンジャ/レムナ/ぼうれい/バランバード/がいこつどり
     ラーフ/フリュ/ヴェバル/バンヤン/オプシス
     キャピュレット/ルエーダ/ジグルエーダ/オブレラ
銃に弱い ミトラ第一/ミトラ第二/ラウメーン
銃と弓に弱い ダークアイン/カオスアイン
鳥刃に弱い マイザーボーン
剣に強い ペイラーハード/ソドム/アイスクイーン/アイスジャック/アイスキング
     ルエーダ/ジグルエーダ/ゾンビスルト/ディヤウス/イタカ
     ホルンバット/おせんバット
鞭に強い スルト2回目
弓に強い シヴァイザンC/ラウメーン
558名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 03:33:10.17 ID:2L7/OYof
らすと

539.NAME OVER [sage]2008/05/07(水) 00:04:03
・全武器と種族の関係
 種族設定は植物、有翼、獣、固い物、アンデッド、人型、爬虫類、水棲、巨人、ルドラ
 汚染、ボス(大グラフィック?)、浮遊。重複する敵もいる。

植物に効果大 ラプターナイフ
獣に効果大 ソーマティオン いばらのむち こおりのむち しおきのむち あいのむち 
水棲に効果大 フォーチューン アリエス スコルピオス デルフィン キャタリーナ サイプライス ほうちょう
巨人に効果大 バルキリー Tデクライン アロマZZ DOA ダスク909
       ムーンライフル アンタレス コスモガン ミストガン サンダーズテー ロミオ ミラージュ

固い物に効果大 フリーダム ダスク909 グラムソード
人型に効果大 プリンスネイル バイソン キングベア レッドクーガー
爬虫類に効果大 レックスキラー
アンデッドに効果大 ダスク909
汚染に効果大 フォングース
ルドラに効果大 アポカリプス   (アビリジャ、ルドラ、カダル、ハウゼン、ラズム※場面不問)

数箇所の攻略サイトで確認した「ディスラスが人型に効く」というのは大嘘。
弓・ボウガン・バードカッターに関しては飛行系に対して効果大
→上記のようにモンスター毎の弱点なので種族に対して効果大ではないため半分嘘。
540.NAME OVER [sage]2008/05/07(水) 00:09:08
>>537
ROM上の並びとと実際のゲーム上の表記に関して
変なスペースがあって勘違いしてしまった。
今回は照らし合わせてやりなおしたからおそらく間違いない。

こんな感じ
魔法 接近弱 射撃弱 接近強 射撃強:データ上
魔法 (スペース) 接近弱 射撃弱 接近強 射撃強 :ゲーム上

541.NAME OVER [sage]2008/05/07(水) 00:21:07
重複した場合はどうなるか
使用武器ムーンライフル
基本ダメージ 161
巨人設定  326
銃に弱い設定 338
巨人かつ銃に弱い 668

ダスク909がアンデッド巨人に攻撃した場合はどうなるか
設定なし基本ダメージ 314
アンデッド設定 640
巨人設定 632
アンデッド巨人設定 644
これに銃に弱い設定を付加 1248

種族への効果大どうしは2倍のままだが、
モンスター側の弱点設定と噛み合えば4倍のダメージの模様
559名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 23:16:35.46 ID:CMdVU5yO
>弓に強い シヴァイザンC/ラウメーン
oh…
560名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 20:45:13.08 ID:EmPLFWxF
今ルドってエンディング見てて思ったんだけどさ、
デューンはぜったいに銀さんのひとだよね?シオンは鳥海浩輔で、
サーレントは見かけはスト様っぽいけど間抜けっぽいとこが
初代のジョジョっぽいよね?で、リザと言霊伝道師のお姉さんは水樹奈々ね!
ミトラはフリーザさんで、サイゾウは穴子でハウゼンはゲロのひとで、
メイファとマユラとサラスとリザの母親は、綱手のひとね!
ラミレスとミュンヒ博士は亀仙人のひとを生き返らせるとして、
テュールはアヴドゥルのひとか、ひろしね!(野原)あ!ひろしはソロン様もね!
フォクシーはナミのひとで、レギンとキッドはKENNで、
あとは、(。-`ω-)ンーヒューイは子安さんね!ロスタムも鳥海浩輔ね!
オプシスはせんべいさんね!あ。あとダナンの長老と王様とモンジュもね!
フォクシーの親父とターレス師匠とソーマとスルトはシュトロハイムのひとね!
あ。あと、キングエルティナもね!
シュトロハイムのひと、忙しくなっちゃうね…(;´∀`)
だって『○○○ィィィィィィイィ!』とか言いそうなキャラが多いからね!
ガヤとカーラとディヤウスは井上和彦で市長とゼクウはジライヤのひとね!
ロロは、まるちゃんの親友の子とかプーアルのひとで、
ダシとミーミルは平野綾ね!ガーライルとゾラは田中真弓で、
トカゲは山口勝平で、んー。あとはFF12が好きだから
小山力也枠と平田広明枠とオイオイヨ枠がほしいんだけど…。
小山力也は牧師さんとゴモラで、平田広明はソークね!オイオイヨは…。
決まった(´∀`)ダグ!

ダグ『フェミキー!』(アニキー!)
561名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 20:45:55.44 ID:AhY3flLD
1行目で見る気無くした
562名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 19:04:31.65 ID:zQ9J5Nmv
どうすんだよこれ…
563名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 11:46:52.89 ID:JoU/phbJ
あーん!サー様が死んだ!
564名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 18:32:35.10 ID:J9l9KaxJ
ワロタ
565名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 20:31:33.90 ID:+EcYDrE0
一生ロスタムの身体でいたい
566名無しの挑戦状:2013/05/06(月) 07:10:41.69 ID:nKwPvK1W
ロスタムじゃ言霊師のおねえさんを口説けない
567名無しの挑戦状:2013/05/07(火) 18:49:29.00 ID:SiZgBMNa
どうせならサー以外も冥界に行ってロスタムかヒューイに憑依すりゃ良かったのに
568名無しの挑戦状:2013/05/07(火) 19:04:12.07 ID:krJsYfGk
ところでロスタムやヒューイの公式絵ってどんなんだったっけ
てかあったっけ
569名無しの挑戦状:2013/05/08(水) 23:37:18.26 ID:JZI71a0p
公式絵はないよ
狩りにも仲間に出来るキャラなんだから
あってもよかったろうに
570名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 06:19:49.02 ID:P+ph5zG/
リザとサーレント港町に到着させたー
画面が綺麗過ぎるよこのゲーム
サー様の宝石は帽子の下にあるんですか
571名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 13:36:48.93 ID:l3nP/TyN
右ふくらはぎの内側に埋まってるよ
572名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 17:51:01.24 ID:XZ8Iawih
サーだけは服着るだけで隠せるからいいよな
他3人は手をグーにしたり眼帯かバンダケ付けたりしないといけないのに
573名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 21:33:41.71 ID:lLw/bmEq
ウラルドラモードを今、プレーしていて気がついた事。
サーが最弱のレベル29でハウゼンに挑む。
ダンパティ戦でいきなりブレスで脳筋以外全滅して、ゲームオーバー確定。
二戦目で最初のターンで物理防御を2連発とリフレク全体をかけたら、サーだけ死亡。
次のターンに物理防御、復活、クリティカル、回復で体制を立て直して、完勝。
ちなみにリザはメイファ戦前でレベル29。
シオンが言霊山のボス戦前でレベル31。
リザでアヴドルのラゴウ石研究所に行った際、「ふふ、お前らを研究させてくれ・・・」って
セリフで下ネタに聞こえた。
あとそういえば女の子が「あんたね、シーザーをどっかにやっちゃたのは・・・」って、
セリフがあったが、シーザはどこにいったんだろう?
574名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 21:40:19.35 ID:lLw/bmEq
クルガン「リザよりもフォクシーの方がしばきがいあるや」
575名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 00:27:56.82 ID:NwzVV/Y1
サーの体乗っ取った理由の1つが復讐の為だろうにリザの章でのバトルでは本気を出さない上に雑魚戦BGMな始末
イベントバトルのようなもんなんだから2〜3ターンで全滅するくらい全力で潰しにこいよ
576名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 03:11:21.90 ID:5NU3Lmua
アブドル研究所のゾンビといえば、
「見てくれ、俺の体を」って言いながら襲ってきて「すごかっただろう」って死んでいくやつがどうも
577名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 15:16:06.60 ID:Ipz6b12I
生前はゲイだったに違いない
578名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 23:36:31.81 ID:NhlrSJh6
シオン「ブラジャーハンター」
サー「トレジャーハンターだろ」
シオン「フォクシーに聞かれたら、殴られるな。」
シオンはブタゴリラ並の間違いしていたシーンで爆笑した。
ソークの斬る斬るの一つ覚えはドン引きしたが・・・
579名無しの挑戦状:2013/05/17(金) 02:25:57.29 ID:z9EdXz/H
フォクシーがその場にいたら、平手打ちした後に「私のなら……ハントしてもいいわよ」と顔を赤らめながら
シオンに言おうとするんだけど、やっぱり恥ずかしくて言えなくて、結局「……馬鹿」ってしか言えない
ちょっとしおらしいフォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
なんとなく空気呼んでデューンのところに一足先に行くサーレント。二人きりになっちゃってなんだか気まずい
フォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
それで意を決して、シオンに告白しようとするも、肝心なところで頭が真っ白になっちゃってあたふたしちゃう
フォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
なんだかわけがわからなくなって、やけくそでシオンを押し倒して無理矢理キスしちゃって、キスした後に
自分のやったことの大胆さにびっくりして涙目になっちゃうフォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
こんなことしちゃって、シオンに嫌われたらどうしようとか思って涙目になっちゃってるんだけど、
シオンは無言でフォクシーちゃんを抱き締めてくれて、嫌われてないんだ、って安心する
フォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
実は扉の隙間や、方舟の影からデューン達や、ラミレス爺ちゃんに覗かれてたことに気が付いて、慌てて
「違うのよ、こ、これは、え、えっと」ってしどろもどろになるフォクシーちゃん可愛い(*^ω^*)
580名無しの挑戦状:2013/05/17(金) 19:23:49.89 ID:9a4JNQ9v
このゲームの単語で通じるのはテレジャーハンターかブラジャーハンターのどっちかっていう現実
581名無しの挑戦状:2013/05/18(土) 19:38:22.71 ID:QnCklfCS
ウラルドラモードを終えてきた。
リフレク○○ 1ターン魔法攻撃を防ぐ事ができる(複数)。
○○プロテス 物理防御を全体UP。
カ○カ○カ 相手の防御ダウン。
ア○ソ○ウ 必ずあたるうえ、クリティカル攻撃。
この4つ覚えれば、ミトラ戦で1時間以上かかるのが、35分ぐらいで終わらせる事ができる。
アヴドルで女が冥界吹き出し前に「あの人なんか、トウルスで打たれればいいのに・・・」が
冥界吹き出し後「私って、キレイ・・・」ってセリフを聴いたら、生前ブスだったのか?
582名無しの挑戦状:2013/05/18(土) 21:57:55.88 ID:QnCklfCS
ガーライル「タンサイボウ野郎と一緒にすんな。」
シオンは単細胞かもしれないが、斬る斬る連呼のソーク(30歳)よりは全然好感もてる。
剣の実力 シオン>ターレス>>>ソーク
オツム シオン>>>>>>>ソーク
年齢 ソーク>シオン
言霊師のお姉さんの好み ソーク>>シオン
583名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 00:54:31.18 ID:2SjLuh2k
ガーライルはちょっとリザちゃんリザちゃんうるさいんだよなぁ
ホントたまに見せるぐらいの方が好きなんだけど、まぁ一目惚れだけで同行してるから仕方ないか
584名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 00:56:41.58 ID:AkGepStW
2枚目なら周りから寄ってきたりしなかったんだろうか
585名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 02:32:56.00 ID:OLEYzyI6
ガーライルは実は女
586名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 21:59:36.08 ID:5PGr82wj
>>>585
ラウメーンのイベントですね。分かります。
サーはロロとソロン様がいなかったら、ソークに斬られていたな。
ソーク「偽物はみなそう言うのだ。とにかく斬る。」
587名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 22:19:50.42 ID:5PGr82wj
男キャラ編
カッコいいのは シオン、ヨーギ、ゴモラ
そこそこ好感が持てるキャラ レギン、デューン、ラミレス、テュール、ミトラ、フォクシーの親父
どうでもいいキャラ サー、ロロ、キッド、サイゾウ、ミュンヒ博士、ピピン
ここから↓はクルガンやハウゼン以下のイケていないキャラになります。
ちょっとウザいキャラ ガーライル、ラウメーン
お前なんか嫌いや〜 ソーク、スルト、ナーギャ
ヨーギは結構いい奴なのに世紀末の魔物にされたんだ。
ダナン神族も勝手だなあ。
588名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 22:23:48.38 ID:2SjLuh2k
ダナン神族は掟が絶対でかたそうなイメージ
589名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 23:06:40.38 ID:v8ufrjR1
>>583
あれ見るとワンピースのサンジがルドラパクってんじゃないかと思う
水棲族も巨人も出るし
590名無しの挑戦状:2013/05/19(日) 23:16:08.16 ID:5PGr82wj
告死鳥と同等奴は、ロマサガのワグナスのファイアーストームぐらいだな。
591名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 00:51:53.41 ID:lPXqoWH0
鐘が鳴る、空島が落ちる、という展開のときに
ん?ルドラ? と思い出した
当時あれをきっかけに再プレイしたわ
592名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 17:46:49.84 ID:MuZROOM/
空島の後の何とかファイト編は完全にアウト
海賊団の名前的な意味で
593名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 19:43:36.48 ID:BXtdrE0+
俺の嫁の名前が出てるなーと思ったら、むさい男だったでござる
594名無しの挑戦状:2013/05/22(水) 17:48:47.77 ID:X3v08EOR
アンクロのページでその事ネタにされててワロタ
595名無しの挑戦状:2013/05/22(水) 22:44:54.45 ID:0UQu1SJ3
ソーマのテストの成績は常に0点
596名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 23:27:41.00 ID:RfWdhp9T
ワンピースのサンジの右目は実はジェイド
597名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 00:30:39.96 ID:lwL7XxuJ
ウソップ=レギン
598名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 01:33:59.17 ID:exErevDH
ナミロビン リザフォクシー 全然違うキャラだな

 終
599名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 18:40:56.88 ID:DC8UnIQs
ノレヒィはブラジャーハンターですか
600名無しの挑戦状:2013/06/04(火) 04:26:25.13 ID:NLVPR1hS
ひさしぶりにやり始めた
見たことないイベントとかあって楽しいな
サーレントの章でファールの遺跡に行くのにアヴドル行きの船に乗れるとか
聖杯とるタイミングでクルガンのイベント変わるとか知らなかったよ
601名無しの挑戦状:2013/06/05(水) 00:53:08.22 ID:yppYSdyg
そういやボツテキストのまとめとかないのかね
チートで解析とかできそうだが…
602名無しの挑戦状:2013/06/05(水) 01:34:36.00 ID:WBOR5kNO
ん あるよ どっかのサイトに
603名無しの挑戦状:2013/06/05(水) 19:11:17.34 ID:yppYSdyg
…そうか(´・ω・`)
604名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 08:11:19.49 ID:8qCk3ZyH
チェックは済んでるけど上げるのめんどくさい
605名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 19:35:03.81 ID:B5zSGxrN
>>604
お願いします!
606名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 21:24:36.25 ID:bl//7FX6
解析データ(のzip)載ってたサイトいつの間にやら消えちゃったのか
まあそこの全データはうちのPCに保存済みなわけだが…
607名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 21:30:21.07 ID:bl//7FX6
うpロダ使ったことないけどこれでおkなのかな?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4252983.txt.html
608名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 03:30:13.47 ID:7ipsG/lG
>>607
うpありがとう
でもそこのうpろだは保持期間が短すぎてすぐ流れるから
たぶん取得できた人ほとんど居なかったと思われる
609名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 23:00:22.23 ID:H4QWbnxi
もっと長いうpロダもあるのかー
とはいえそもそも欲しがってた人は約1名っぽいから
その人が取れたかどうかが問題だ
610名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 18:43:18.63 ID:33PiDC9Z
>>609
取れませんでした(´・ω・`)
611名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 20:10:30.73 ID:azd4oqes
612名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 23:37:00.47 ID:33PiDC9Z
取れました
ありがとうございました
613名無しの挑戦状:2013/06/14(金) 05:30:02.26 ID:0A5JmtcS
俺も回収できました
ありがとうございました
614名無しの挑戦状:2013/06/26(水) 21:19:40.43 ID:NzKL3QjU
すまんがその若い体をくれんかの・・
あんたらがうらやましくて・・・
615名無しの挑戦状:2013/06/26(水) 21:25:44.37 ID:NzKL3QjU
「私、キレイ・・・」
「キレイって、言ってほしかった・・・」
616名無しの挑戦状:2013/06/26(水) 21:30:44.69 ID:ZbrVa+Ia
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21197366
「かっこいいアレンジだな」
「何の曲?」

ボス曲以外のBGM知名度低すぎて泣いた
617名無しの挑戦状:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aqGng0yO
ミスクエもルドひほも大好きだ
ヌルゲーだがスクウェアなだけあり、
世界観とキャラが萌える

笹井氏ちゅっちゅ
618名無しの挑戦状:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aA9AX0QL
ほれ公式絵だ
存分に味わえ
619名無しの挑戦状:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:m3rTnuvu
うい
ドット絵は貰っていくぜ
620名無しの挑戦状:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xb1vaCAe
これっていまやりたいと思ったらスーファミ買うしかないの?
621名無しの挑戦状:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HGz2FPMF
VCで出てる
622名無しの挑戦状:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xb1vaCAe
>>621
ありがとうございます。
Wii買えば出来るのか迷うな
623名無しの挑戦状:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AbSgfSwR
箱説地図付き1400円て買いですか?
624名無しの挑戦状:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Rq9AsOLX
買って俺に売ってくれ
625名無しの挑戦状:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AbSgfSwR
地図付いてるか確認させてもらって断るの恥ずかしかった
626名無しの挑戦状:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PU+05GBl
地図って、街の解説とか乗ってたりするのかな
だとしたら見てみたいな
627名無しの挑戦状:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AbSgfSwR
買ってきた
ワールドマップだね街の名前が書いてるだけ
裏は言霊作成リストになってる
628名無しの挑戦状:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5HJdkb2X
キディレムヌ
629名無しの挑戦状:2013/09/03(火) 08:33:49.71 ID:iEItTK7y
スーパーセルって入力すると風属性になるのかな?
630名無しの挑戦状:2013/09/06(金) 09:35:20.02 ID:MMcufJ84
631名無しの挑戦状:2013/09/06(金) 13:46:49.39 ID:qi+AeGw/
モーテル?
ナニ属性?
632名無しの挑戦状:2013/09/08(日) 02:59:31.66 ID:956AB239
ルドラの夜の町って虫の鳴き声とか聞こえたりするじゃん
あれリアルだよね
いま家の外に出たらあんな感じの虫の鳴き声が響き渡っててルドラを連想したよ
633名無しの挑戦状:2013/09/09(月) 20:07:13.96 ID:cIJGNVMO
鳥のさえずりや水のせせらぎや機械音とか効果音がリアルだよな
634名無しの挑戦状:2013/09/10(火) 00:04:10.03 ID:dny+Jpl5
スクエニリメイクはよ
635名無しの挑戦状:2013/09/11(水) 00:00:32.68 ID:ShaKBOWv
ロマの水のせせらぎとかいいねぇ
あの時代によくあれだけの音を作ったもんだよ
笹井さんの音楽も最高だわ
636名無しの挑戦状:2013/09/11(水) 04:40:07.77 ID:ShaKBOWv
なぜルドラの秘宝2が出ないのか信じられない
言霊システムっていう分かりやすくも奥深い唯一無二のシステムを持ってて
ストーリーも主人公達の日々の行動がリンクしていく交錯シナリオが素晴らしいのに
こんな面白いゲームシステムを発案しておきながら続編も出さずに放置してるとかマジでスクエニ頭おかしい
637名無しの挑戦状:2013/09/11(水) 05:38:58.16 ID:6zeO2fVT
ググって出てくる売り上げ本数が15万本
これが事実ならミリオン連発してた当時のスクウェア製RPGとしては大失敗の部類だから
続編の企画なんてまず通らない
638名無しの挑戦状:2013/09/11(水) 20:06:44.61 ID:xk7/zSVl
スクエニが過去の遺産を使い切ったらお鉢が回ってくるかもな
でも今のスクエニじゃあどうせ過去作レイプな代物しか作れないだろうし
下手に続編とか出されない方がいいわ
639名無しの挑戦状:2013/09/12(木) 00:33:19.27 ID:4D31Ex9n
詰め込むためにシナリオや設定を端折った方が結果的に良くなってる気がする
640名無しの挑戦状:2013/09/15(日) 01:26:10.81 ID:7hYi8JKS
中居の図書館で
デッサン対決のときにかかる音楽が
クリューヌ城の曲っぽい
641名無しの挑戦状:2013/09/21(土) 23:13:06.35 ID:e09b3rF0
エンディングは打ち切りendだけど気に入ってるよ
スタッフロール入る音楽がめっちゃかっこいいし
何であんな終わりにしたのか
開発期間不足か続編作る気満々だったのか
その後どうなったのかを想像するのも楽しいけど
642名無しの挑戦状:2013/09/23(月) 13:40:30.60 ID:8nycNzRZ
シナリオとかはうろ覚えだけど音楽がめちゃめちゃ好きだった

3人のフィールド曲やボス戦は言わずもがなだけど

昼の町の癒やされる感じのアノ曲とか、
夜の町の夜だなあと感じさせるいい感じに安らぐアノ曲とか、
どっかの教会?で流れたと思うけど短いながらも風を切るようなかっこいいアノ曲とか個人的に好きだった

あの世のフィールド曲も結構好きだったし、
海の町かなんかで流れたチベットぽい壮大な感じの安らぐアノ曲とか、
不気味な感じにドンダンドンダンダンドンドンダンドンダンダンドンってループし続けるどっかのダンジョンの曲も好きだったし、
電源つけて最初に流れるアノ曲も素敵だった
643名無しの挑戦状:2013/09/26(木) 09:40:38.15 ID:KwG4dJKX
海の浄化BGMはいいもんだぞ
644名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 00:43:01.66 ID:RwT59xTp
とりあえずゴツくないサラを見てみたいw
645名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 03:21:42.14 ID:q8i6j5uV
いまやりはじめて ショタ って入れたら結構強い
無属性で消費1 ダメージ60ぐらい与えてくれる
まあ3文字も使うから強化できなくて残念だけど
646名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 07:48:11.14 ID:WyL4q0oY
リザ編、最後辺りで海底を自由に動けるようになるのはいいけど
未だに完全に脳内マッピング出来ないw
647名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 20:45:21.19 ID:nFyZHhcD
上に出てた解析データ見たかったな
なんか面白い没イベントとかある?
648名無しの挑戦状:2013/10/08(火) 10:02:46.84 ID:njdHPAJ3
>>645

「キナニショタ」はどう?
今、入院中で触れないから試すてみて
649名無しの挑戦状:2013/10/13(日) 17:26:23.88 ID:uu37YQyD
メイファの心臓にザー汁かけてみたいな

あれ絶対に性的シンボルだよな
エロすぎてメイファと戦う度に勃起が止まらない
650名無しの挑戦状:2013/10/14(月) 15:10:27.51 ID:HOXHHqs9
ちょっと意味がわからない
651名無しの挑戦状:2013/10/15(火) 13:07:46.71 ID:9AVxJSFZ
>>649
ラウメーンさん汚染地帯に帰ってください
652名無しの挑戦状:2013/10/15(火) 20:20:56.93 ID:968bI4z/
メイファの心臓の下の方の部位は、子宮の形をモデルにしているとも言われているという、
しなくていいフォローをしてみる

画像
tp://blog-imgs-29.fc2.com/r/a/g/raguurara/20071118212851.png
653名無しの挑戦状:2013/10/15(火) 20:25:21.58 ID:aP6g1DJe
俺には蛾にしか見えん
654名無しの挑戦状:2013/10/15(火) 22:15:24.72 ID:XptNgBxe
2回目以降にあいつと戦ってる時は「このBGMも見納めかー」って感じしかしない
655名無しの挑戦状:2013/10/16(水) 20:51:19.68 ID:N4egiRo/
リザ編の地の底にいた死人たちはアヴドルの人達?
656名無しの挑戦状:2013/10/18(金) 16:16:33.87 ID:YYR4dqoA
滅びの呪文
クロダ

ヤマモト

ナイトウ

ヤマザキ
657名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 20:47:40.08 ID:xaJnaN9P
ササイ
658名無しの挑戦状:2013/11/01(金) 05:04:25.40 ID:EnyX5Sh0
何年も前だけど
サントラがヤフオクで15000で落札されてたな
659名無しの挑戦状:2013/11/02(土) 21:42:16.59 ID:YHeZuOud
レギンは女難の相。
ミーミルにレプレス
フォクシーにいじめられていたとか
660名無しの挑戦状:2013/11/07(木) 17:57:05.74 ID:KmLpxeOG
ご褒美じゃん
といいたいけどフォクシーは顔がブ
661名無しの挑戦状:2013/11/09(土) 18:41:57.26 ID:uyyP+zHG
>>660にフォクシー様がしおきのムチイイイィィィ!

         γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
      (_)  (_)
662名無しの挑戦状:2013/11/16(土) 15:13:29.05 ID:NiZcF7dY
取り合えずバコベペアミだけありゃいい
663名無しの挑戦状:2013/11/16(土) 19:50:38.73 ID:yFLCWfJl
*゚∀゚)つチート言霊のリフレクヘグもね!
664名無しの挑戦状:2013/11/16(土) 22:33:06.23 ID:9vJgoVgM
今VCで初めてプレイしてる最中だけど面白すぎ
音楽、スピード感、ストーリー良し。こういうRPGがやりたかった

ただ、シオン達クズ過ぎる。スルトに騙されて大量虐殺からの逆ギレスルト殺害。
ついでに何回方舟奪われてんだよ
665名無しの挑戦状:2013/11/17(日) 00:23:33.12 ID:brrY6Dxb
>>664君とはいい酒が飲めそうだ
発売から未だに俺の中では1番の作品だわ

俺たちの分まで1周目を思う存分楽しんでくれ!
666名無しの挑戦状:2013/11/17(日) 17:08:09.30 ID:OyIZZdQs
サーレントもクルガンに騙され妖刀に封印された挙句
サーレント入りの妖刀でアヴドルが霊気まみりになり
住民がゾンビになった。
それと世紀末の魔物が復活させたのはサーレントが原因。
デューンに騙されて盗られたのも忘れてはいけないよ!
667名無しの挑戦状:2013/11/17(日) 18:49:40.43 ID:Wx5WEzrU
で、他2章で起こした余計な事のせいでリザの章で色々面倒になると
668名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 00:16:11.30 ID:uOdQ1prT
そういえば
・リザ6日、聖域を抜けたところから再開→ノーセーブクリア
・サーレント13日オムパロス行きを控えた状態からのノーセーブクリア
・シオンはサーレントでロスタムルートで終章のフラグたてたらハマる?
例えばマユラ消えるとか日付バグって変わるとか…

要は終章フラグたててからソドムルートじゃなくて
通常のゴモラルートの3日目に復帰できるか知りたいです。
教えてエロい人!
669名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 00:18:42.46 ID:uOdQ1prT
訂正
・リザ6日、聖域を抜けたところからノーセーブクリア
・サーレント13日オムパロス行きを控えた状態からのノーセーブクリア
・シオンはサーレントでロスタムルートをノーセーブクリアで
終章のフラグたてたらハマる?
教えてエロい人!
670名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 01:25:34.37 ID:BqmaphvZ
サクサクサク
671名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 04:53:11.63 ID:QJYUv/Tk
ロスタムルートをノーセーブクリアってどういう事?
一度火山でセーブして他キャラで脱出不可解除しないと無理だと思うけど
あとリザはその条件でクリア後デューンでセーブすると多分アウト
672名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 06:30:29.30 ID:uOdQ1prT
>>671説明不足でごめん
※ここでのノーセーブの定義は各三人の章内でのセーブね
1・リザで6日目、聖域を抜けたところからノーセーブクリア
2・シオン3日目の箱舟前からノーセーブ
3・サーレント13日目のオムパロス行きを控えた状態からのノーセーブクリア
4・リザは12日目のカーンまで進めてセーブ、
シオンは教団ベースをクリア後〜タラークで交渉する直前までにセーブして
そこからノーセーブクリア(教団ベースでのハマり回避と交渉イベント残すため)
5・シオン経由でデューンの章でセーブ
6・以降、終章へ経由する主人公は自由

これがハマらないルートだよね
実際、このルートだとハマらないのは試した
これをAとして

で、
1・のあとに>>671の云うとおり一度火山でセーブして他キャラで脱出不可解除して
ロスタムの体でハウゼン倒したらシオンのフラグたてて
あとは、というか2・以外はAと一緒。これをBとしよう

サーレントは13日までセーブ可能として
もちろんリザ経由の終章でセーブはしないよ。詰むから
飽くまでもフラグ起てるためにクリアしてリセットするだけ

要はAのシオンのノーセーブクリアが面倒だから代わりに
Bではロスタム入りサーレントでシオンのクリアフラグをたてて
ここまでのは可能なはずなんだけど、あとはその後のシナリオ(特にシオンの)に
悪影響出ないかなって話だったんだ
わかりにくかったら申し訳ない
長文ごめん
673名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 19:45:18.18 ID:QJYUv/Tk
なるほど条件は大体分かった
でも実際に試した事無いからどうなるかはわからんわスマン
シオンの章は手付かずな訳だし多分大丈夫なんじゃないかと思うけど
674名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 20:49:19.93 ID:Qa+q7xa6
高次元な話でさっぱりわからん(説明聞くとやろうとすることはなんとなく分かるけど)
お役に立てずすまない
675名無しの挑戦状:2013/11/18(月) 23:19:53.18 ID:uOdQ1prT
>>673
>>674
レスありがとう!

>>673そうなんだよ!多分大丈夫って感じなんだよね
ニコでTASさんを駆使した箱舟ショートカットタイムアタック動画を
改めて観たんだけど、そこでロスタム(サーレント)を使ってシオンのフラグを
たててたけど日付は変わってなかった。寧ろシオンの章に触れてもないから
0日目のまんまだったw
あとはcheapさんのサイトの死亡フラグリスト観ても特に引っかかる点はないし


>>674いやいや、気持ちはもらった!
ありがとうね
もしや試した人いるかなと思ってね
高次元というか中々もの好きなプレイみたいね
やろうとしてることはヌークを使って各章とシオンで終章を
事実上のアイテムコンプ+全員カンストしたかったんだ
実際、>>672のAの方法で上記を達成した
冥界、カーン、冥界、ミトラ前のデータを週に一遍起動してはニヤニヤしてたんだ
が、別れというのは突如としてやってくるよね

復元の際にシオンのノーセーブクリアだけでも省ければ精神的にも
多少は労力が減るからね
労力といえば4日目にサーレントが砂漠でボッチ道場出来るんだけど
サーレントの体でLv64まで鍛える作業が一番こたえた
あれをまたやるのかと思うと冗談抜きで泣けてくるよ
676名無しの挑戦状:2013/11/21(木) 08:11:48.52 ID:svAsyUSy
>>675で話題に出たcheap氏で思い出したんだが、

現状の最強言霊ってcheap氏のサイトの言霊でFA?

あと消費1言霊のクココペノバの上位互換と全回復(アムリタと同等)言霊の有無。
677名無しの挑戦状:2013/11/21(木) 08:13:25.86 ID:svAsyUSy
すまん、下げ忘れた
678名無しの挑戦状:2013/11/24(日) 18:54:59.66 ID:zPDTJf/b
剣の腕
ソーク>ターレス>>>>>>シオン
知能
ターレス>>>>>>>>シオン>>>ソーク
679名無しの挑戦状:2013/11/25(月) 15:06:20.49 ID:mFYZeUcM
乳の幅
マリーナ>>>>>>>>リザ>>>フォクシー
680名無しの挑戦状:2013/11/25(月) 15:08:30.23 ID:mFYZeUcM
珍長
テュール>>>>>>>>サーレント>>>ロロ
681名無しの挑戦状:2013/11/26(火) 21:15:07.28 ID:rXgbuHSH
何度かクリアしましたが、どうしても気になる点が。
長文失礼。

シオン……サイゾウから、ゴモラを創り出した存在が『月』にいることを聞く。その存在(ミトラ)を倒すために『月』へ。

リザ……メイファから、ソドムを創り出した『ミトラ』の存在を聞く。『ミトラ』と戦うために、『月』でジェイド戦士を待つ。

デューン……『ミトラ』の声を聞き、「この星の生き物が、ともに生きる」という夢を叶えてくれる宝を取りに、『ミトラ』の待つ『月』へ。

サーレント……グッドにしろバッドにしろ、ハウゼンを含む『4勇者』の存在と、メイファの声「海溝へ」という情報しかない。

しかしシュミセンの出口でシオンと再会してもシオンの話を聞かず、
「わかってます(←何を?)。私も(←も?)、声をききました!海溝から、地上に出られると!」
と一方的に話して先に海溝へ。

海溝で、デューンから『月』へ行くには方舟が必要だと言われて、
「なぜ、そのことを…?(←むしろサーレントこそなぜ『そのこと』を?)」
「おたがい月を目指してる(←いつ『月』に行く必要性を聞いた?)事に、変わりありません。」

方舟では仲間たちに、
「ここから先は『ジェイド』を持つものの戦いになる(←誰と何のために戦うのかわかってるのか?)。」

月へ向かう途中には、
「あそこに私たちが倒さなくてはならない敵(←誰?)がいる…」

クレーター基地では、
「一刻も早く、私たちの星をおびやかす存在(←だから誰だよ)を倒してこの月から出ましょう。」

……と、知り得ないことを知っているかのようなセリフを連発。
実際に目的を知るのはその後の
「そうさ、早いとこ『ミトラ』って奴をぶちのめして、俺たちの星に帰ろうぜ!!」
というデューンのセリフを聞いた瞬間のはず。

そもそもサーレントの目的は、人類の滅亡を防ぐため、ハウゼンを阻止し次期ルドラになることだったはず。
バッドでは、晴れて(?)次期ルドラに取り込まれて、次期ルドラとハウゼン(仮)はシオンに倒されるが、
グッドでは、ゴモラがサーレントやハウゼン以外の次のルドラを用意していたことすら知る機会がない。
(一応、事前にシオンから
「まもなく人間を滅ぼす『ルドラ』が誕生する」
とは聞けるが、取り引きしなかった場合、
「われわれが『シュミセン』へ先に入ることで(次期ルドラを倒すという)目的は達成される(倒さなくてよくなる)はずです」
と答えている)

サーレントの章でグッドエンドで終章に入ると、いろいろつじつまが合わないしパニクると思うのだが……
海溝に行く前に、(特にグッドルートでは)次期ルドラについて話をしにゴモラに会いに行くという発想は出てこなかったのだろうか?(既にゴモラはシオンに倒されてはいるが)

通の方、この辺の補足お願いしますm(_ _)m
682名無しの挑戦状:2013/11/27(水) 08:27:33.93 ID:CD73jzkD
>>681全体的にうろ覚えですが
>「おたがい月を目指してる(←いつ『月』に行く必要性を聞いた?)事に、変わりありません。」
まず、これに関しては海溝でデューンが人類を救う宝を求めていると言い、
それに対してサーレントは 「そんな宝があるならみてみたい」と言っています。
推測でしかないんですが、この時にサーレントは月へ行く必要性もとい動機を得たのでは?

>方舟では仲間たちに、
>「ここから先は『ジェイド』を持つものの戦いになる(←誰と何のために戦うのかわかってるのか?)。」
これに関してはリザ編でメイファからプレイヤー自身が聞いているはず。
そんなこと言ってしまえば身も蓋もないというかメタいですが…

>クレーター基地では、
「一刻も早く、私たちの星をおびやかす存在(←だから誰だよ)を倒してこの月から出ましょう。」
これに関してもリザ自身がメイファからその存在について聞いているはず。
『ミトラ』とまでは明言されてなかった気はしますが。
683名無しの挑戦状:2013/11/27(水) 08:30:04.79 ID:CD73jzkD
あとは>>681の仰る通りほかにも、ん?と思える矛盾や粗がこのゲーム内に於いて多々存在しますが
所詮、人間の作ったものです。この作品は未完成品だと昔よく耳にしましたが一ファンとして
そういう未完成な部分も含めて私は好きです。個人的にはかわいそうなのでこれ以上掘り返さず
そっとしてあげておいてほしい気持ちではあります。あとは各々が都合よく脳内補完するより他はないのでは?
過去スレにもシナリオ考察について議論が多々展開していたのでそれらに目を通されてみては如何でしょう
長文、連投失礼しました
684名無しの挑戦状:2013/11/27(水) 12:19:06.75 ID:2EWtjQUc
レスありがとうございます。
初回にサーレントのグッドエンドで終章に入って、全く話についていけなかった記憶が強くて。
全パターンの終章を見たり、一からやり直したりしましたが、自分では納得できるあらすじを見つけられなくて、書き込みしました。
自分の中で、シュミセンの出口が降りる時、プレイヤーには(効果音で)聞こえてないけど、シオンからちゃんと話を聞いていた、とでも脳内変換しておきます。
ルドラの秘宝はすごくすごく好きなゲームなので、同じ気持ちの人がいたことが嬉しいです。
685名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 07:55:09.69 ID:sU0hQLQx
>>684確かに特にあの辺から悪く云ってしまえばやっつけな感じもしますね。
時間も資金も足りなかったのですかね。話変わってすみませんが過去スレで
解析したら箱舟を操作できる仕様の形跡がみられたとか。
開発に十分な環境があればそういった事が実装されていたのかも知れませんね。
もっとも今更、たらればの話をしても仕方がないわけですが。
粗も多いつくりですが当時としてはザッピングシナリオと言霊システムは
私も衝撃を受けた一人でした。偶然か意図された仕様かは判りませんが
サーレントがジョブチェンジ?ボディチェンジ?してレベルアップ時に
能力値が変動するシステム?も感動しました。
それだけに基本的な面で惜しいですよね。
しかし、あのドット絵は当時の技術の粋を結集させた完成品だと思います。
あと、音楽も。このゲームは大抵の人に聞いても何ソレって言われますから、
そんな中であなたのような人とお話ができて私も嬉しいです。
長文すみません 
686名無しの挑戦状:2013/11/28(木) 08:07:27.95 ID:L+xb6wH6
確かにドットと音楽はSFC最高峰だろうな
バハラグも凄かったけど
687名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 14:34:30.01 ID:YiO7c0cU
リザの章で、メイファから聞かされた『ジェイドを持たない者がミトラと戦ったら』
の話が子供心にとても怖かった。。
688名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 14:41:16.89 ID:4IEKs5Nx
サラマンダーより、ずっとはやーい!!
689名無しの挑戦状:2013/12/02(月) 21:22:57.47 ID:wwCTyw2t
サラダマンより、ずっとはやい!
690名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 02:20:04.14 ID:jnZAHKXT
LRFF13やってみてとりあえず思ったこと
それなんてルドラ?

1.滅亡まで13日

2.お宝の眠る遺跡がある砂漠の名前がデッド・デューン




…あとは知らん!
691名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 02:22:29.41 ID:sT20GCqk
鳥山の野郎、パクリやがったな!
692名無しの挑戦状:2013/12/07(土) 08:46:45.69 ID:STUNxmjD
任天堂の野郎許せねぇ!
693名無しの挑戦状:2013/12/08(日) 23:05:47.07 ID:fyt4flO9
LRFF13やってみてとりあえず思ったこと
それなんてルドラ?

1.滅亡までXX日

2.お宝の眠る遺跡がある砂漠の名前がデッド・デューン

3.扉の上に時計がある時限式扉





あとは知らん!
694名無しの挑戦状:2013/12/09(月) 00:38:19.77 ID:Yh5OzH6l
LRFF13やってみてとりあえず思ったこと
それなんてルドラ?

1.滅亡までXX日

2.お宝の眠る遺跡がある砂漠の名前がデッド・デューン

3.扉の上に時計がある時限式扉という名の時計扉

4.世界が終る時に現れる魔物がいる

5.上記の2.〜4.はデッド・デューン編




…鳥山の野郎、オナージュしやがったな!
695名無しの挑戦状:2013/12/10(火) 18:10:19.16 ID:qM0QugXc
(別にスクエニが作ってるんだしいいだろ…)
696名無しの挑戦状:2013/12/10(火) 20:55:20.47 ID:VvhkQq+j
>>695

いや、むしろぼきはうれしかったのれす(^q^)
697名無しの挑戦状:2013/12/13(金) 13:22:46.73 ID:9I+X3B8f
今始めてサイト見て強い言霊MP1で使ってみたけどこれやめたほうがいいな

デフォルトっぽいイグ、イグナ、イグルス、イグ○○みたいなの使うことにするわ

おそらくこれでバランスちょうど良くなるんだろ
698名無しの挑戦状:2014/01/03(金) 01:28:49.51 ID:6yaDuCxd
FFの魔法くらいは皆使うと想定してる気もする
699名無しの挑戦状:2014/01/06(月) 23:38:06.53 ID:by/JsqE6
攻撃魔法いらないよ
700名無しの挑戦状:2014/01/14(火) 19:59:34.66 ID:IAwY1zym
やり込み要素薄いって上で書かれてたけどウラルドラのタイムアタック濃杉
701名無しの挑戦状:2014/02/08(土) 12:17:06.07 ID:x5FJWlMs
最近始めたばっかりなんだけど
魔法の威力て消費MPに比例されるん?それとも作るたびに試し撃ちしたほうが良いん?
702名無しの挑戦状:2014/02/08(土) 15:20:16.94 ID:qbTma2bn
>>701
試しうち推奨
消費MPだけ異常に高くてゴミ威力の言霊が出来上がることもあるからな
703名無しの挑戦状:2014/02/08(土) 15:33:13.58 ID:x5FJWlMs
サンクス 頑張って全属性の単発、全体でそれぞれをだいたいMP10以上のを揃えたのに
MP6のウォータが一番使いやすくて「相性の問題か?」って思ってたわ
704名無しの挑戦状:2014/02/08(土) 20:14:05.35 ID:grc83f1a
特殊な言葉以外はテンプレにあるようにある程度決まってるからなあ
まあ初回は何も考えずに好きな言葉にギガとかそれっぽい言葉付け足したり
知ってる言葉適当に入れて遊んでみる方が楽しいよ
705名無しの挑戦状:2014/02/08(土) 20:41:12.05 ID:cVJQfAMq
ネットで高効率の言霊調べるのはクリアしてからをお勧めする
作り手側の想定した難易度を楽しめるし
こんな使い勝手の良い言霊がMP1で?!とか感動できるし
706名無しの挑戦状:2014/02/10(月) 14:31:11.04 ID:02O5sjG1
高効率の言霊もそうだけど、補助言霊は絶対調べない方がいいね
707名無しの挑戦状:2014/02/10(月) 19:12:50.32 ID:SIqRXS96
まあ別に最初から調べてもいいと思うけどな
縛りプレイは後からもできるし
708名無しの挑戦状:2014/02/10(月) 20:06:25.68 ID:GBGNXvU0
好きにすればいいと思うけど
全く情報を仕入れずに苦労するのと知識を得た上での縛りプレイは別物
709名無しの挑戦状:2014/02/10(月) 22:18:53.99 ID:SIqRXS96
調べてからゲームがぬるかったとかいう奴は死ねばいいと思うけど
710名無しの挑戦状:2014/02/11(火) 00:08:08.48 ID:rp+d5rIX
まあ解らなかったらFFかドラクエの魔法名入れれば大体なんとかなるしな
711名無しの挑戦状:2014/02/11(火) 11:10:46.16 ID:zU39Fqz6
ウィザードリィや女神転生は非対応
712名無しの挑戦状:2014/02/14(金) 16:51:58.74 ID:zspkvY0t
でもルドラの言霊がFF(同メーカーのスクウェア)と対応しているのはわかるが
DQ(当時は別メーカー)と対応しているのはすごいよな。まさかこのころから
合併しそうだったとか?クロトリの影響?単なる偶然…。
713名無しの挑戦状:2014/02/14(金) 17:30:28.97 ID:nxzb9nUQ
偶然ではないだろう
当時のスタッフはこのくらいなら怒られないだろうと思って、おまけ程度に入れたんだろう
合併うんぬんはFF7の映画が爆死した後だから、これより数年後になるし
714名無しの挑戦状:2014/02/14(金) 17:34:21.74 ID:X/g/ofhI
一種の救済措置だと思う
子供が詰らないように
715名無しの挑戦状:2014/02/14(金) 17:40:27.19 ID:vHh2rZ+Y
ドラクエは普通にメジャータイトルだから対応させたんじゃない?
あの頃でRPGと言えばFFかドラクエだったし
ユーザーが試しに入れてみる事も想定の範囲内でしょ
716名無しの挑戦状:2014/02/14(金) 17:51:51.48 ID:lNh6hORq
そのかわりドラクエ系<FF系だった印象
717名無しの挑戦状:2014/02/15(土) 03:02:16.42 ID:exdUOXqw
1回目は普通にプレイ
2回目は攻略サイト解禁でストーリー等再確認
3回目は、会話等のテキストに出てくるカタカナのみ言霊にできる縛りでプレイ
これが結構楽しい(まだ途中までしかやってないけど)
補助言霊が消費多くてもありがたみがあるし、アイテムもそこそこ重要になるし
いい感じの難易度になってるw
718名無しの挑戦状:2014/02/18(火) 19:23:33.32 ID:DswyEKhN
無駄に難易度が高まったでゴザル
719名無しの挑戦状:2014/02/18(火) 21:49:32.34 ID:Yx/gtfd6
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
720名無しの挑戦状:2014/02/21(金) 07:05:45.38 ID:OFP9vmls
裏ルドラはやりたいがドロップ狙えなくなるからやったことないなあ
721名無しの挑戦状:2014/02/25(火) 23:32:24.53 ID:ivvDg0SC
ルドラ界一の美女、フォクシー様が>>0721ゲットよ!!
          γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
     (_)  (_)
>>1のむち 私のムチは世界一ィィィィィィイィ!
デ>>2スアーマー なんだかちょっとやらしい名前ね…
>>3レス 【方舟】 あぁラミレス… 【追悼】
>>4オン  何がブラジャーハンターよ、この安月給が(ボスッドカッバキッ
>>5モラ  あなた嫌いだわ、特にその怪獣みたいな名前(爆
>>6スタム あなたの形見なんて中盤までしか使えないよ(糞
きた>>7いぼうし こんなのかぶりたくneeeeeeeeeeeee!
8>>Σ(っ゚听)っアクルス !!
フォ>>941キラー 開発者、表に出ろ。
シュミ>>1000 1000取り必死だなwww
722名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 12:10:48.57 ID:URI/0fUk
狐顔のブs…おっと誰かが来たようだ
723名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 16:50:16.62 ID:qw4kufZs
フォクシーのドット絵の可愛さは異常
724名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 21:13:29.18 ID:52up6duv
>>722にしおきのむちィィィィィィイィ!

ちぇすとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

          γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
     (_)  (_)
725名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 21:15:25.92 ID:52up6duv
なんだ あんた わかってるじゃない

>>723にいばらのむちィィィィィィイィ!

          γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
     (_)  (_)
726名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 21:29:03.79 ID:qw4kufZs
ヒィンヒィン!もっと叩いてくださいフォクシー様ぁっ!
727名無しの挑戦状:2014/02/26(水) 23:49:29.81 ID:52up6duv
へんたい!

>>726にこおりのむちィィィィィィイィ!

          γヽ、
          (   Y   从
   γヽ    ┃  ノ     て
   ノγ`´⌒ヽ (^) (  ノ  Y´
  / (ノ ノ-o-ハゝ/  `´
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´) ^`r´)
    /'/ 〉'=v〈
   (,ノ.(;;ヽr';ヽ
       〉;〉 ヽ;ヽ
     (_)  (_)
728名無しの挑戦状:2014/02/27(木) 11:01:34.72 ID:zhgQYWkp
なんなんだこのスレ
729名無しの挑戦状:2014/02/28(金) 04:23:56.30 ID:z7Tc1qHR
ようこそ
730名無しの挑戦状:2014/02/28(金) 16:21:30.18 ID:HIXk6Ahq
under water cityへ
731名無しの挑戦状:2014/03/01(土) 08:53:29.18 ID:XmWfStPv
ふぉんふぉんふぉんふぉふぉんふぉんふぉん
ふぉんふぉんふぉんふぉんふぉんふぉふぉんふぉんふぉん
ふぉんふぉんふぉんふぉふぉんふぉんふぉん
ふぉんふぉんふぉんふぉんふぉんふぉふぉんふぉんふぉん〜♪
732名無しの挑戦状:2014/03/04(火) 07:32:48.40 ID:En8q+jyH
ドナルドランドスレが無くなってしまった
733名無しの挑戦状:2014/03/04(火) 10:20:13.09 ID:39uMmBUN
縁起の悪いフラグをたてないでくれw
今ググって、その存在を知ったけど、
あちらはファミコンで、こっちはSFCダシ、
VCもあるから一緒にしないでくだry
いっそKHのスレに投下しry
でも、なんだろう…
ドナルドランドスレの件は残念だったけど
そういう思い出を大切にする>>732は実にイイ!
734名無しの挑戦状:2014/03/05(水) 22:37:16.57 ID:YjmNopGW
縦読みじゃなさそうだな
735名無しの挑戦状:2014/03/08(土) 11:41:39.50 ID:T5jIQqhq
過疎杉ィ!!
736名無しの挑戦状:2014/03/09(日) 14:21:11.36 ID:A/y1sGvm
しかし、ボス各はダメージ上限で瞬コロできないのがアレだよな・・・
737名無しの挑戦状:2014/03/09(日) 15:18:49.59 ID:A/y1sGvm
格な
ちな核はクリ
738名無しの挑戦状:2014/03/10(月) 17:02:13.30 ID:FPWI29rb
               |;;;;             |
            |;;;;             |                      _,
             |;;;             .|          _,,,―ー‐'''''''''''―-,,,,. ゙''i
               |;;            |       ,,,-'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙''く
             |;;           .|      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                l;;            |    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 l          .|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.  i            l            | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   丶              ゝ           |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;|| ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
    丶                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;| ヽ;;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ヽ       ,     ,       /;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;| ヽl  ヽ;;|   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ     l      l       /;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;|  ヽl ヽ;|;;  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             |        ヽ    l;;;,,;;;;;l;;;||;;;| ヽ;;|  ヾ  \ i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--、;;;;;
                  `    l;;l |;;;;|;;| |;;;|  ヾ_     __-‐'i  \;;;;;;;;/゙ .,--、
              _,,,,―――-、,,,、   ll.|;'| l;l ヽ|     _ -=',ン‐ ̄    l;;;;;/ .i_,;'
        ._,,-'""        `゙'ー、_ l;| l   ヽ ,,-''彡-,二-v--    ∨  .|_
                       ゙'-,.ネ  `    '' ̄ /ヽ;;;;;/_,-       .〔 ‘i
                        ‘!, ___       -‐" _,-─      `'i、|
                          ゚!;;;;;;ヽ        -"          l゙"
    i                       ヽ;○;;|                  l
     l                          i;;;;|                  l /
      l                        l;;|                    |
       i                         |-    、              |
       .i                       〈   ,,,,,、ノ               i
        l                       ゙ッ,___     __,,          i
        i                         |i、   ,,,-;;'''            ノ
        ヽ                       ;;;lヽ  ゙‐''   .,.     . /
          ヽ                    ;;;;○;|;;;;ヽ、  .―'"      /
          l                  ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;,,)、        /
             l      ._,,,,,--ー'''''''''''''''''''''〜--,lノ'';;;;;;;;;; ヽ    ./
               '"゛             `\;;;   ヽ    /
                                ;\    ヽ,,,,l
  ;      ;             ;    ;       ;;ヽ ; ; ;;│
  i;;;   ;;    ;   ; ; ;  ;       ;  ; ; ;;   ; \ ; ;|
  .i;; ;;; ;;   ;  ;  ;     ;   ; ;       ;;      ;;ヽi'
  i;;;; ;;  ;;   ;  ; ;;  ; ;  ;   ; ;   ; ;; ; ; ; ;;  ; ;;;|

…惹かれあうジェイド!!
739名無しの挑戦状:2014/03/14(金) 17:05:25.65 ID:k9tUmtmT
クリアしたんだけど、エンディングがどうも納得出来ない
なんかリザの考えが偉いみたいな空気になってたけど、何の解決にもなってない
シオンが「オレが守る」とか言ってたけど死んだ後誰が地球を守るんだい?
というかリザ、アンタは汚染に適応した罪もない海の生き物を話し合いもせず問答無用で殺したやないか
740名無しの挑戦状:2014/03/15(土) 23:36:00.51 ID:fc+LR4o5
まさかの油臭す殺したことによっての滅亡ルートだったりしてな
741名無しの挑戦状:2014/03/17(月) 20:00:38.88 ID:p9eyTsaO
その辺のツッコみも含めてシオンだなぁと思っていたが
742名無しの挑戦状:2014/03/18(火) 21:41:24.78 ID:A4Q7B+/5
元の星に帰ったら既に滅亡してましたってか
743名無しの挑戦状:2014/03/23(日) 01:53:41.77 ID:ZZOSU6Bc
VCで初クリアしたので記念に。
もちろん攻略見ずにやったので程よいバランスでした。
音楽もよかったし、やってよかったわー。
744名無しの挑戦状:2014/04/05(土) 13:43:54.45 ID:Tg2unykf
モンジュの言霊発動時に時計がチクタク鳴る演出が地味に好きだわ
初めて戦った時はみんなロジカルキャップ被ってたから苦戦した
745名無しの挑戦状:2014/05/06(火) 18:49:14.37 ID:tMc3cOv9
ルドラえもん「地球破壊爆弾〜!」
746名無しの挑戦状:2014/05/19(月) 22:23:54.49 ID:K/xzb5RH
>>744
ボスは何か大技を出してくる前には待機中のアニメーションに変化が出るってのが凄いよなあ
初プレイ時、突然アビリジャがメイスを振り下ろした動作した時とかビビったわ
747名無しの挑戦状:2014/05/20(火) 01:11:33.16 ID:75rmBNg0
>>746
あれってそういう意味だったのか。
ただ待機モーションが枚数多くてがんばってるなーとかいう印象だった
748名無しの挑戦状:2014/05/20(火) 17:15:49.86 ID:tOh7phl8
モンジュ「時は来た!それだけだ」
749名無しの挑戦状:2014/06/01(日) 13:17:23.84 ID:qm8OjMiY
亀レスだが、>>116>>125-126について
俺は今
サーレント14日目とシオン10日目、リザ11日目で、
サーレントはオムパロス、シオン、リザはオリアブに待機させて
自由にアイテムとっかえひっかえできてて回数制限なんてないんだが
>>116はどこかでヌークが消えてからセーブしないでリセットしてないか?
750名無しの挑戦状:2014/06/11(水) 12:34:21.44 ID:QEY/Nrb7
海底神殿や海底ピラミッドの曲が好きすぎる
わざわざそこのデータ残してるくらいだわ
751名無しの挑戦状:2014/06/11(水) 13:57:02.49 ID:CqzGfx1n
海底神殿の曲好きとは珍しい
隠れた良曲であるとは思ってたけど
752名無しの挑戦状:2014/06/14(土) 23:54:56.51 ID:Gga56u7D
と言うかこのゲームの音楽はスカがないよな
753名無しの挑戦状:2014/06/15(日) 02:22:21.10 ID:/iPfEURG
あえてスカ曲挙げるとしたらルグやヌアドのほこら、フレイの遺跡で流れる曲とかかな
まあこれもスカって言うよりはダンジョンの雰囲気に合わせてるだけって感じだけど
754名無しの挑戦状:2014/06/15(日) 12:30:27.27 ID:XlghWSy0
なんでSKAなんだろうと思ったわ
755名無しの挑戦状:2014/06/19(木) 18:30:15.67 ID:CccQemxC
今ヌークでアイテム増殖してHP上げまくるの初めてやってるんだけど
これ滅茶苦茶めんどくさいな
金稼ぎが
756名無しの挑戦状:2014/06/21(土) 00:28:05.49 ID:Ph8zYHKf
>>755
1人だけ&確率が関わってくるけど感電使ってHPを上げまくる方法もあるよ
757名無しの挑戦状:2014/08/01(金) 19:16:27.93 ID:VkLvJY22
〜べ〜が実写化するにあたり登場人物を言霊にしてみた
響子(稲葉響子) 物理防御アップ 単 立野広 すばやさアップ 単
細川美樹 即死 単 栗田まこと 雷 複
木村克也 無 単 金田勝 火 単
菊池静 すばやさダウン 単 佐藤よしえ 雷 単
篠崎愛 水 単 ノロちゃん(中島法子)すばやさアップ 単
ぬ〜べ〜(鵺野 鳴介)陽 複数
使えるのは菊池静と金田勝ぐらいだったな。
758名無しの挑戦状:2014/08/02(土) 22:44:46.17 ID:OkxW2WdH
追加で京介(玉藻京介) 雷 単
何とか使えるのは木村克也と金田勝、玉藻京介と菊池静って結果に終った。
759名無しの挑戦状:2014/08/03(日) 23:06:31.07 ID:6XxLl8lh
つまらないし板違いだしそういうのはTwitterでやってくれないかな?
TPOわきまえないアニオタのおっさんは恥ずかしいよ
760名無しの挑戦状:2014/08/10(日) 23:07:39.90 ID:8j9wQo/e
今日のNHKラジオのゲーム音楽三昧で「The Flame and the arrow」が流れてた
久々に聞いたけどやっぱいいねえ
761名無しの挑戦状:2014/08/13(水) 21:25:47.84 ID:ecPrX/W3
バコベペアミが最強だと信じてきたが、最近は否定派が増えてんのに驚愕だわ。
762名無しの挑戦状:2014/08/13(水) 22:44:00.21 ID:gPAH3rLi
ペベニコアミが消費3で良い威力だと思う
763名無しの挑戦状:2014/08/23(土) 07:30:29.83 ID:9Tg0MGWY
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
ヒトツ・ノブンメイガ・P・クヲム・カエルコ・ロマモノ・トトモニア・ラワレセ・カイヲメツ・ボウ・ヘトミチ・ビクモノ・ガイル
       (1996〜 冥界のシュミセン)
764名無しの挑戦状:2014/08/24(日) 06:35:15.73 ID:3rlH0Olu
「ルドラの秘宝2が出る」っていう夢を見た
幸せでした(´∀`)

スクエニさん、できればホントに出してください
765名無しの挑戦状:2014/09/11(木) 03:44:44.28 ID:ByYa5pIr
サーレントの章のオプシスがハウゼンと戦うなら守りの装備固めろって言ってるけど
あれはシオンとの取引で盾2つ手に入れとけってことなんかね
766名無しの挑戦状:2014/09/17(水) 21:47:53.12 ID:Yn1L1d7c
ルドラ2
言霊がカタカナだけでなくひらがな、漢字、アルファベット、記号が使用可能!最大文字数も10まで増えたぞ!!
767名無しの挑戦状:2014/10/23(木) 00:53:44.32 ID:iDvf893x
メイファ「イーヒンと話したんだ、
私たちだけで幸せになっちゃ
いけないって。」
768名無しの挑戦状:2014/10/29(水) 17:59:47.68 ID:ZTfTvTce
はぁーやっとクリアーしたわ。。。難しすぎるやろこれ!行くとこ迷うわボス強えわ。やってよかったなぁ
769名無しの挑戦状:2014/11/01(土) 07:37:56.85 ID:9OiPhrkJ
言霊ゲーってはっきりわかんだね
MPない奴の使えなさが異常

ところでサーナイトの9日目にアヴドルスルーして山行ってワープしたら戻れなくなったんだけど
もしかしてハマり?
770名無しの挑戦状:2014/11/01(土) 15:04:45.24 ID:0fcMCPqb
ビルシャナ遺跡とかから戻れたはず
771名無しの挑戦状:2014/11/01(土) 18:36:47.27 ID:p8+f7nSu
冥界からビルシャナ遺跡ルートに行ったのかな
ルーネの遺跡を出てソドムの廃城から戻れる
772名無しの挑戦状:2014/11/01(土) 20:26:13.94 ID:aYWVPKD3
サーレントはワープがあるから他キャラより自由度が高い分今の状況がわかんなくなることあるよな
773名無しの挑戦状:2014/11/02(日) 03:56:52.41 ID:4J9OOQQT
飛べるようになった―!とはしゃいでいたら天文台で殺された、なんてよくある
774名無しの挑戦状:2014/11/02(日) 11:38:01.16 ID:H86wzjwN
やっと初クリアしたけど何かあんまり楽しめなくて
売上がいまいち伸びなかったのが分かった気がする

世界設定と音楽にはすごい惹かれたんだけどな…
775名無しの挑戦状:2014/11/03(月) 04:31:09.31 ID:xsgk43Tg
自分で言霊作るとゲームバランス簡単に崩壊しちゃうからな
ゲーム内で聞いたり敵が使った奴だけ使うって縛りするといいバランスになる
776名無しの挑戦状:2014/11/03(月) 15:20:27.92 ID:AQ5gQMsK
ネット環境が整ってない頃の発売だからな
777名無しの挑戦状:2014/11/05(水) 17:17:05.07 ID:uGSDV0nR
情報出揃ったような今バランス言われても
頭おかしいとしかならんわな
778名無しの挑戦状:2014/11/05(水) 17:43:32.81 ID:4VHPycEp
まあFFの呪文と簡単な英単語だけでもかなり楽にはなるな
779名無しの挑戦状:2014/11/05(水) 17:55:42.66 ID:xvUvOlA0
FFだけでなくドラクエの魔法も言霊でほぼ同じ効果だったので
スクウェアエニックスの合併話聞いた時やっぱりなと驚かなかった
780名無しの挑戦状:2014/11/07(金) 11:14:49.03 ID:c+YbBysz
いい意味じゃなく補助ゲー属性ゲーって感じがする
781名無しの挑戦状:2014/11/07(金) 15:08:40.49 ID:6HrXNFXF
>>766
課金すると文字数制限解除、漢字とアルファベットが使えるようになるぞ!
782名無しの挑戦状:2014/11/10(月) 01:34:22.27 ID:Ea26KNxy
サクサクサク
783名無しの挑戦状:2014/11/17(月) 16:26:49.53 ID:jQVXWOA1
>>774
俺も世界観に惹かれたけどストーリーが駄目であんまり楽しくなかったわ
言霊への情熱がなかったら作品忘れてる
784名無しの挑戦状:2014/11/18(火) 18:22:24.29 ID:O1Z52c6V
設定・ビジュアル・音楽・システムはSFC最高水準と言って良いのにな
眠くなるおつかい一本道は確かに悔やまれる
785名無しの挑戦状:2014/11/18(火) 18:57:08.52 ID:O6fQOm4d
まあ売れなかったのは時期が悪くていくら当時のスクウェアでも知名度が低かったってのが一番の理由だろうけどね
96年の4月なら世間は次世代機に乗り換えてた頃だし
786名無しの挑戦状:2014/11/19(水) 00:58:13.65 ID:XJ1S4X1U
人を引き付ける壮大な設定からのがっかりストーリー
787名無しの挑戦状:2014/11/19(水) 17:47:47.11 ID:Z9CTJ3wK
オープニングデモだけでご飯3杯はいける
788名無しの挑戦状:2014/11/24(月) 00:35:16.16 ID:V1t1rx8U
具体的には どのあたりにがっかりしたの?
789名無しの挑戦状:2014/11/26(水) 21:24:07.07 ID:qNzZCVDg
あのデモは最高だよな
いざ本編始めると拍子抜けするけど
790名無しの挑戦状:2014/11/26(水) 23:38:00.18 ID:TpZymqCI
三人の役割がしっかりしすぎてるせいで自由度が無さすぎるってのはあるね
サーレントは逆にワープでやたら行動範囲広いけど
791名無しの挑戦状:2014/11/27(木) 15:55:05.10 ID:Vv7rWFnx
>>789
種族の生き残りが普通にいてズゴーとなったわ
792名無しの挑戦状:2014/11/28(金) 16:12:36.13 ID:1GK5oShV
なんかダナンが一番力ありそう
793名無しの挑戦状:2014/11/28(金) 16:17:34.59 ID:PEZvr/lO
ダナンは戦う力を持たなかった設定なのにラミレスとロロはバリバリ戦ってるよね
794名無しの挑戦状:2014/11/28(金) 21:25:44.85 ID:s4evmoPX
言霊ゲーなだけにMP高くて使い易いよね
巨人族の魔術師の万能感も好き
素早さ低いけど
795名無しの挑戦状:2014/12/07(日) 02:37:02.91 ID:Dnhc+ihh
一番生き残りが少ないのって巨人族なのかな
796名無しの挑戦状:2014/12/07(日) 15:34:41.69 ID:SggFFJ3m
テュールだけっての考えると、もう絶滅寸前じゃないかな
797名無しの挑戦状:2014/12/07(日) 15:36:58.89 ID:O00h2iGE
WiiUのvcに来い
798名無しの挑戦状:2014/12/09(火) 14:07:52.27 ID:lExwcdkA
テュールのぶっといメイスをフォクシーにぶち込んで妊娠させなくては種族滅亡
799名無しの挑戦状:2014/12/09(火) 19:14:27.41 ID:iodrkBQk
言霊伝道師のお姉さんじゃないとテュールのデカブツは受け入れられない
800名無しの挑戦状:2014/12/13(土) 01:24:11.66 ID:SrlSWCHd
ディアナちゃんみたいな女巨人も結構いける
801名無しの挑戦状:2014/12/13(土) 02:23:59.84 ID:0eWDhYOI
(……ディアナって誰だっけ?)
802名無しの挑戦状:2014/12/15(月) 16:28:58.50 ID:GGPfuHpU
ロマサガかバハラグか
803名無しの挑戦状:2014/12/15(月) 17:09:29.00 ID:ubnmdKP6
七つの大罪のディアンヌだたわ
804名無しの挑戦状:2014/12/15(月) 23:56:54.86 ID:NG+Uwnvp
つきまくり
805名無しの挑戦状:2015/01/16(金) 21:38:51.81 ID:p56zIDTO
ルドラの秘宝館
806名無しの挑戦状:2015/01/22(木) 02:07:20.75 ID:OZ11V4sV
シオン編の序盤のボスはなかなか強かった印象があるのだが(一人ずつや、武器戦選んだらジリ貧で押し負けた)
サーレント編のボスはなんか弱かったな 使ってくる言霊よりカーズスタッフの方が普通に強え
807名無しの挑戦状:2015/01/22(木) 04:17:36.95 ID:Y9wmnuhY
レベル一桁でルドラと戦う羽目に
808名無しの挑戦状:2015/01/24(土) 12:28:57.08 ID:ZY8YwDc4
シオン編序盤はMPが少ないのもある…気がする
自分もキツいと思った
809名無しの挑戦状:2015/01/24(土) 15:23:41.26 ID:72RyARc5
敵の言霊はナリーム知らなくても装備さえ合わせておけば軽減できるからな
苦戦するのは言霊使ってこない奴ら
810名無しの挑戦状:2015/01/31(土) 23:04:04.33 ID:Mqb/dZ8S
バドラ
ラズム
シヴァイザンC

この辺りは稼ぎでもしない限り厳しいよなぁ
811名無しの挑戦状:2015/02/01(日) 10:00:26.87 ID:p0p3suy5
補助言霊知っちゃうと大して苦戦しなくなっちゃうけどな
812名無しの挑戦状:2015/02/03(火) 20:58:02.08 ID:alX6uJzU
ラスボスも、サーレントのラスボスは何か残念 手下を呼び出してきたりウザいゴモラやとにかく頑丈なソドムに比べるとなんかハウゼンはイマイチ
サーレントのPTは全体的に速めで武器も程よくバランスが取れてるのもあるけど
813名無しの挑戦状:2015/02/04(水) 02:53:35.43 ID:z6e2NIKg
選択ミスって負けるだけで終わるサーレント編
814名無しの挑戦状:2015/02/07(土) 17:30:03.95 ID:srn1sO49
でも、サーレント吸収したルドラがカッコよくて
負ける方を選んでしまう
815名無しの挑戦状:2015/02/25(水) 20:26:24.99 ID:X7OQ03A9
サーレント編はついペイモン稼ぎしてしまう
816名無しの挑戦状:2015/02/26(木) 23:57:20.92 ID:8Rjz8RQ4
久々に遊んでるけど
海が浄化される場面は何度見ても好きだ
817名無しの挑戦状:2015/02/27(金) 00:02:41.57 ID:fEB9qoK1
Creature from Silent Seaだっけ?
水棲族の街のアレンジ曲と共に浄化される演出が良いんだよなぁ
818名無しの挑戦状:2015/03/01(日) 15:32:16.39 ID:EMmUnld3
>>815
サーレント編は、ぼっち道場で経験値独占して
99で仲間と合流出来るのがいいね
819名無しの挑戦状:2015/03/02(月) 18:00:55.43 ID:IWA8SF1E
ヒューイ成長混ぜた方が総合力は高くなるけど元々万能すぎるからどうでもいいか
820名無しの挑戦状:2015/03/02(月) 20:26:29.75 ID:XpZdmG+i
>>819
いやいや、どうでもいくない!
Lv.19でロスタム→22でヒューイ→91で本体に戻る(やさしさ99、うん56)か
Lv.64でロスタム、ヒューイ→99で本体に戻る(やさしさ、うん共に74)
のサーレイツォつくらなきゃ
821名無しの挑戦状:2015/03/04(水) 12:39:00.64 ID:muSswYb9
薄幸キャラだし優しさ低い方がツンデレっぽくていい
822名無しの挑戦状:2015/03/04(水) 22:14:06.81 ID:pJMoRGou
>>817
当時浄化された海の綺麗さにすげえって思ったなあ。
あの透き通った海見ると浄化前の海が汚れてたんだなあって実感できる。
823名無しの挑戦状:2015/03/05(木) 00:12:01.62 ID:u9izxcoF
>>822
それもあるが個人的には大気の浄化もびっくりした。
演出のためだけにわざわざ画面をここまで見づらくしてたなんて勇気あるなと
824名無しの挑戦状:2015/03/05(木) 00:12:37.42 ID:u9izxcoF
ageちまった

すまねえ
825名無しの挑戦状:2015/03/05(木) 02:52:13.32 ID:Io7FLrGK
浄化前のフィールドでゲームがはじまるから結構あの光景に慣れるんだよな
空気が澄んだり一気に海が青くなった時は驚いた
826名無しの挑戦状
画面汚いからスタートしてすぐやめたわ



カセットの価格が高くてこういうゆとりのなかった時代