PCエンジン VS メガドライブ24戦目【限定勝負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 23:53:57.78 ID:c1ZMfz/Z
>>946
そのマークIII自体が、SG-1000に色を増やして見た目でファミコンで優位に立つために急場しのぎ的に作られた代物だからな
CPU等は使い回しで中身が伴っていなかったが故にファミコンに惨敗した
見た目で騙す詐欺ハードの典型だった

PCEやX68kのように中身が伴って初めて色数の多さというものは生きてくる
その点をセガは見習うべきだったな

953名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 23:57:21.50 ID:8DHoCz6M
>見た目で騙す詐欺ハードの典型だった

>>899
騙そうとして失敗した詐欺ハードとはこれか…oita
954名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:00:03.84 ID:VkmTGE/o
>>952
世界的に見てPCEとX68kよりマスターシステムの方が売れているけどな
955名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:05:01.71 ID:ylw6r084
>>952
x68kはパソコンだから対象として
ふさわしく無いな。

PCEユーザーならPC-98や88を
例に上げたらどうだ?

ましてやシャープはNECのライバルだし
任天堂よりのメーカーだろ?

MDと戦うのに任天堂よりの物を使うのは
PCE側に勝つ駒が無いと言ってるのと
一緒だとなぜ気づかないw
956名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:07:10.98 ID:TTo0/cBa
>>946
安易に色数をMDの敗因とするMDユーザーは多い。確かにそう結論づけるのは簡単だ。、しかし
MDの直接的な敗因は、やはりオリジナルの魅力あるソフトを生み出せなかった、この一点に尽きるだろう

アニメベタ塗りしかできないハード制約はあるなら、
作り手のセンスでそれを乗り越えるようなソフトを見せて貰いたかった。
しかしMDのデベロッパーには安易にアニメベタ塗りの2Dアクションに逃げる道を選択した

各ハードで発売されたソフトを振り返ってみると。
PCEは作り手の努力で大半のゲームが多重スクロールを実現していたが、
MDで64色を超えたソフトは一本もなかった。

こういう点を見ると
やはりMDは作り手にとって魅力が無いハードであったことが伝わってくる。
イメージ的にも本場ACやX68kの格下的存在と言えるからやり甲斐もなかったのだろうな。





957名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:08:54.22 ID:tIBoyd8N
中身が伴っていたからこそメガドラは世界規模でSFCとシェアを二分したし
今でも一部地域で現役ハードとして生き続けているのが凄い。

PCEは局所的に売れたもののユーザーの局部を刺激するだけのハードに成り下がった。
958名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:09:46.31 ID:iMge5nDf
>>956
同意。
MD信者は、MDの敗因を安易に色数のせいにせず
オリジナルのハード、ソフトを生み出せなかったからだと認めるべき。

色数のせいにして逃げるのはみっともない。
それだからいつまでたっても成長できないのだ。
959名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:13:34.03 ID:VkmTGE/o
>>956
>MDの直接的な敗因は、やはりオリジナルの魅力あるソフトを生み出せなかった、この一点に尽きるだろう
MDには1500万本売れたソニックがあるけど?
逆にソニック並のPCEのオリジナルソフトは何があるのか聞きたい

どうせ何も具体的なソフト名が挙げられないだろうけどねw
960名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:14:11.95 ID:iMge5nDf
まあ途上国で目の肥えていないユーザーを騙すことは簡単だろうな。
ろくなゲーム文化がなかった国ならSEGAのクソゲーでも新鮮に感じることだろう。


だが、ACの本場でありFC、SFC、PCE、X68k、NEOGEOと次々名機を生み出した日本において、

MDという詐欺まがいのハードは売れなかった。それがすべてだ。


ゲームの本場である日本でMDは3番手だったという事実が、MD信者の強烈な劣等感の源となっているのである。
961名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:15:49.06 ID:t9PUZJJ2
いい加減にアニメベタ塗りっていうマヌケな表現はやめたら?

ボキャブラリーがないというか、表現力がないというか・・・

書いてて恥ずかしくない?
962名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:15:58.88 ID:ylw6r084
>>956
ソニックチームや
トレジャーは頑張ってたぞ。

後期になってあのコナミが鼻息荒くして
ロケットナイトで参入したし。

弱点を技術でカバーするメーカーは
メガドラには多かった。

PCEはお手軽移植、お色気路線
ゲーム的センスを感じる事が
少ないハードだった。

Hu-Card時代の方が
よっぽど魅力的だったな。
963名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:16:59.71 ID:iMge5nDf
>>957
中身が伴っていなかったからこそ、セガは北米で「メガドラショック」を引き起こしだのだが・・・


詳しい詳細については>>915を参照のこと


MDが北米で売れた経緯を見れば、「だまし売り」「売り逃げ」であったことがよくわかる
964名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:18:01.30 ID:0tx/eIam
そういえばあの時代はアメリカも途上国だったんだよな
965名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:18:04.05 ID:iMge5nDf
>>961
MDのグラフィック全体が「ベタ塗り」のワンパターンなのだから、
他に表現しようがないのは仕方がないw
966名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:18:14.24 ID:tIBoyd8N
いつまでたっても成長できない大分は今日もカトケン、トイレキッズで
自らの幼稚な感性にさらなる磨きをかけるのだった。
967名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:19:57.38 ID:ylw6r084
>>960
PCEはエロゲーでの成り上がりハードだと
言われたいのか?w

NECは世界的視野で商売出来なかった。
ただそれだけの事。
968名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:20:05.32 ID:iMge5nDf
>>964
アメリカのコンシューマ市場はATARIショックによって一度壊滅しているからな

それを立てなおしてやったのが日本だ
969名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:23:10.30 ID:ylw6r084
>>968
そこにPCEが組みしていないのが
一流と二流の違いだな。
970名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:24:22.59 ID:iMge5nDf
そもそも日本で任天堂に次ぐ「2番手」市場を創りだしたのはPCEが最初である。

PCE以降、勝ちハード以外にも300〜500万程度の市場ができ、選択肢の幅が広がった


SG-1000、マークIII時代は数万〜数十万程度の市場シェアしか持たなかったSEGAが、
300万の市場を手に入れることが出来たのはひとえにPCEのおかげである
971名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:25:37.15 ID:ylw6r084
>>970
ガラパゴスハードPCエンジンw
972名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:27:18.17 ID:t9PUZJJ2
なんか従軍慰安婦問題みたいに、無理矢理に歴史を捏造してるな。
973名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:27:54.06 ID:VkmTGE/o
やっぱり具体的なソフト名が挙げられなかったな
MDのソニックに嫉妬して毎晩発狂しているけどさ
いい加減諦めたら?
974名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:28:45.47 ID:ay2PWt5X
975名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:28:54.37 ID:ylw6r084
>>972
きっと将軍さまが、
いなくなったからじゃね?w
976名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:31:06.44 ID:0tx/eIam
「2番手」市場ってすげー言葉だw
977名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:31:25.61 ID:ylw6r084
PCエンジンで世界的に有名な
オリジナルキャラって
PC原人っていう認識でよい?
978名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:32:51.10 ID:OIq7JtDi
次スレたててくるわ。
979名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:33:24.07 ID:iMge5nDf
PCE以降、サターン、64、GCなどが300〜500万台の2番手市場の恩恵を受けてきた


それを創りだしたのがPCEであることは歴史的事実である。

980名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:35:09.95 ID:0tx/eIam
2番手商法だと思うんだ
981名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:35:35.28 ID:ylw6r084
>>979
たんなるバブルの恩恵だろ?w
982名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:36:33.81 ID:VkmTGE/o
>>976
2番手であることが唯一の誇りなんだろうなw
小中華思想の朝鮮みたいな思想だな
983名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:39:26.92 ID:iMge5nDf
マークIII時代はとても任天堂のライバルといえるような規模で無かったセガが
2番手を創りだした先人であるPCEに習ってサードを取り入れるなどの努力をした結果、MDで初めて300万市場を創りだすことができた

PCE陣営の尽力無しではSG-1000、マークIIIの延長で終わっていただろう
さらにハドソンが生んだCDROMやマルチタップなどのハード技術も学び、成功はしなかったがノウハウを手に入れることが出来た


SEGAはPCE陣営に対し畏敬の念で称え、敬うべきである


984エンジニア隆:2011/12/20(火) 00:40:30.05 ID:34htzzA0
PCエンジンを紹介してる海外サイト(イギリス)
雑誌みたいな出来でおもしろいけど英文
http://www.pcengine.co.uk/gamer/index.htm
http://www.pcengine.co.uk/
985名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:42:49.34 ID:ylw6r084
>>983
そんだけ頑張っても
PCEは世界で開花しなかったなw
986名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:43:25.40 ID:t9PUZJJ2
まあキチガイを擁護する気はないけど、
マスターシステムまでのセガの市場規模が小さかったのは事実。
任天堂独占の市場にPCエンジンが登場して、変動があったのも事実。
家庭用ゲームでCD-ROMを世界初で出したのも事実。

でもPCエンジンからやや遅れてメガドラやスーファミが出て3国時代になって、
最終的に消えていったハードはどれだっけ?
987名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:46:54.24 ID:ylw6r084
バブルと一緒にPCEは弾けて消えたのさw
988名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:53:26.88 ID:URPimeWm
PCEはあまりにも旧式だった為に、陳腐化が早かった。
さっさと見切りを付ければいいものを、
CDロムロムだのアーケードカードで旧式ハードの延命に躍起になるNEC。
989名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 00:58:22.95 ID:ylw6r084
Duoを出す時に
スーパーグラフィックをベースにしとけば
世界でも戦えたかもしれないなw
990名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 01:01:35.85 ID:t9PUZJJ2
>>988
CD-ROMは発売前から構想があった訳で・・・
まあスーパーシステムカードやアーケードカードで
無理矢理延命した荒業は、あれはあれで凄いと思う。

さて、俺は明日は接待ゴルフなので寝ます。
何が悲しくてこのクソ寒いのに・・・
オマイラおやすみ
991名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 01:05:45.66 ID:URPimeWm
>>990
そんな高価な追加ハードを出すなら、本体をもっと高性能にしなきゃ駄目だろw
992名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:06:45.54 ID:lSHBauTK
ハドソンのマリオ
993エンジニア隆:2011/12/20(火) 02:16:51.64 ID:34htzzA0
値段の話だけど、
'91年の時点で SCDROM 47800円、 MEGA-CD 49800円
コアグラ2 19800円、メガドラ 21800円
(一体型Duo 59800円)
'93年の時点で Duo-R 39800円、 メガドラ2+MEGA-CD2 51600円
(一体型ワンダーメガ2 59800円)
Duoが比較的安価だけど、PCEとMDのCDROMの値段は同じ様なレベル。
994名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:26:29.64 ID:RwLe4GXB
>値段の話
CDROM2を持ち出さないとメガドラ単体に張り合えないのがPCEだからなぁ。
…それ以前に張り合えてないなラインナップ的に。
995名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:30:10.63 ID:p8JCusEa
しかもそのCDROMもエロゲまみれ・・・oita
996名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:40:33.22 ID:15pfQXDL
次スレ
PCエンジン VS メガドライブ25戦目【愛憎怨怒】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1324309240/
997名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 02:42:52.11 ID:RwLe4GXB
93年辺りは各ハードも円熟味を増した頃だな。
12800円でコンシューマ最先端のゲームを楽しめるメガドライブ
かたや4万も出してギャルゲエロゲ80sアケ移植の洗礼…orz
998エンジニア隆:2011/12/20(火) 03:00:02.44 ID:34htzzA0
>>993 修正。
メガドラ2+MEGA-CD2 42600円
999名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 03:03:32.08 ID:rx3PLXtX
PCEがCDROMや多人数対戦で遊びの幅を広げ
SFCが拡縮で斬新なゲームを提供していた頃

MDは古臭いファミコンの延長である2Dアクションばかり出していたのだから
負けて当然だった

1000名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 03:03:52.26 ID:rx3PLXtX
PCエンジン勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。