ロマサガ3を未だにやってる奴がここ29るのだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
前スレ
ロマサガ328サイダ一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1294980181/

ロマンシングサガ3攻略スレッド テンプレート集
http://csx.jp/~saga3/

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://www14.ocn.ne.jp/~qiring/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
コロタンの部屋 (技リストや知識集)
ttp://korotan.xrea.jp/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://hkaityo.hp.infoseek.sk/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php

・次スレは>>980あたりで

・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・こんなスレで質問するよりテンプレにあるサイトを一通り見るほうがずっと建設的です

・リメイクの話がしたい方は
ロマサガ3のリメイクを待つ会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1188660576/
2名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 02:11:26.12 ID:91jg3La8
過去ログ(その1)?

今からロマサガ3やるから迷ったら頼むな?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1128114439/
引き続きロマサガ3やるから迷ったら頼むな?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1160038318/
引き続きロマサガ3やって迷ったら頼めば・2?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1167397502/
ロマサガ3やってて迷ったら3オーラムで教えます?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173371505/
ロマサガ3迷ったらたのもー…4方ない、教えよう?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178256430/
ロマサガ3やってて迷ったら攻略の5くい教えるぜ?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1181302945/
ロ、ロマサガ3で迷ったら6理せずに言いなさいよね!?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1184564874/
ロ、ロマサガ3で迷ったら7んでも聞きなさいよね!?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1187269053/
ロマサガ3で迷ったら、8っぱり此処でしょ?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1189093740/
ロマサガ3で迷ったら情報を9レてやる!?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1191347517/
ロマサガ3で迷っても情報はここで10ぶんだ!?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1196109005/
オレはロマサガ3で迷っていた…何とも11スレじゃないか!?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1199765842/
ロマサガ3で迷ったら、12でも聞きに来いよ??
http://unkar.jp/read/game14.2ch.net/retro2/1203483044
3名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 02:12:48.67 ID:UmiPhoOI
っていうか、数字全角?
4名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 02:12:59.66 ID:91jg3La8
過去ログ(その2)?

ロマサガ3でわからない事があったら、13ここへ!?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1207361416/
ロマサガ3でわからない事があったら何でも聞いてい14?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1209618219/
ロマサガ3で迷ってる人達の15いの場?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1213225094/
ロマサガ3の16いろな悩み質問に答えます?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1217513748/
ロマサガ3で迷ったらここに集17?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1221024321/
ロマサガ3で迷った時には18でも教えます?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1223921621/
ロマサガ3で迷ったらまずテンプレに19んだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1226476813/
ロマサガ3で迷ったら20前にここで聞け?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1230621603/
ロマサガ3で迷ったら…お21さん方、お願いしますよ!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1234098890/
ロマサガ3で迷ったらここにいる22聞こう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1236720623/
ロマサガ3で困ったらあの23を頼れ!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1243317305/
ロマサガ3で困ったら…ここ24びかけてみて?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1251176687/
ロマサガ3で困ったら…ここ25いよ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1258996072/
ロマサガ326いてない奴の数→?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1270888039/
ロマサガ3で詰まったらここ27きに来い?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1287762413/
5名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 02:14:30.32 ID:91jg3La8
なんかコピペしたらおまけがついた/(^0^)\
6名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 02:15:41.77 ID:91jg3La8
>>3
ごめん、半角にするのなんか面倒だった
7名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:16:28.72 ID:MNjsqxW4
タイガーブレイク閃けやぁぁぁあ
8名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:21:57.68 ID:fbkeKSEv
サラで一人旅やったらどうなるの?
9名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:23:45.00 ID:Ik2LLD1S
サラでラスボス戦うことになるらしいよ
10名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:25:30.87 ID:Ik2LLD1S
サラと少年オンリーだと
やはりサラと破壊するものとの一騎打ちになるのかな
11名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:51:12.00 ID:OzBNaq4/
前スレは三ツ矢サイダーを文字ったか。
毎度の事ながら語呂合わせのセンスはなかなかのもんだ。ウンウン
12名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 12:53:32.80 ID:lbX0rels
27ぐらいまでは質問歓迎のスレタイだったんだな
今ではほぼ全スルーだが
13名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 14:37:43.12 ID:MNjsqxW4
HPが上がった!450→451

('Å`)
14名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 15:11:55.93 ID:BCfwca0G
真ビューネイみたいな彼女が欲しいのですがどこにいますか
15名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 17:10:21.50 ID:vSx00IRR
ニクサーなら俺の隣で寝てるけど?
16名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 17:47:55.57 ID:q8YBg99D
>>12
なぜか質問をみるだけで怒り出す奴がいるからねえ。
17名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 17:59:27.71 ID:cJ8xAdhi
スレタイを信じて質問すると叩かれるという罠スレでした
安易に人を信じてはいけないという教訓がここにんなわけねーだろ
18名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 18:05:29.70 ID:3Kqwk/GC
ソフト買ってから十数年…初めてサラ主人公でやってみるわ
少年もラストバトル抜けるんだよね?
19名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 19:26:44.71 ID:Uq+r9Tom
>>18
勘違いするといけないのだが
サラ以外:4つめのゲートでサラ消滅
好きなキャラ5+少年でアビス突入、破壊前で少年抜け。
サラ:4つめのゲートで少年消滅
好きなキャラ6でアビス突入、破壊前でサラ抜け。
20名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 20:01:40.23 ID:3Kqwk/GC
>>19
ありがとー
ラストバトル前には既にいないのか
今から巨人道場行ってくる
21名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 21:16:13.46 ID:oXK67A1H
>>17
今更何言ってんだよ
2ちゃんなんて元からそんなもんだろ
22名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 00:49:11.57 ID:lwsNp/Iu
サガシリーズはストーリーなんて二の次ではあるんだけどさ、
ミカエル、モニカ及びカタリナがアビスに行く理由は
あまりないよね。特にカタリナは。
23名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 00:57:45.68 ID:bmNFS1OS
そういえばサラってモニカに対してはなんか冷たかったな
あれなんだったんだろ
24名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 01:07:53.86 ID:N7DOxekh
身分が違うし人見知りだし
25名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 09:08:57.55 ID:vsL8e4m8
ユリアンがモニカにデレデレしてたからだよ
26名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 10:37:07.98 ID:QWG+P2/m
ところでユリアンのEDって何種類ぐらいあるんだ?
いっぱい分岐点あるっぽいけど
27名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 12:02:01.16 ID:ny3riqEC
3種類
最終PTにモニカがいる→男爵END
最終PTにエレンがいてモニカがいない→故郷END
どっちもいない→退職END
28名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 12:09:38.70 ID:QWG+P2/m
>>27
プリンセスガードは関係無いのね
サンクス
29名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 13:20:44.29 ID:wAPHfSXw
ノーライベントにハーマン連れてったら姿がバイメイニャンでワラタ
30名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 16:13:21.28 ID:bmNFS1OS
>>27
エレンがいてモニカは流されたままだったんだが男爵ENDになったわ
てかいつの間に海から上がってたんだ姫様は
31名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 22:12:42.61 ID:JgUm5RdL
トーマスかわいいよトーマス(*´д`)
32名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 22:22:58.95 ID:eKhYxwDq
>>30
世界再生の時に復活したんじゃね?
33名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 10:17:35.84 ID:FfGAZS9d
不離脱現象を初めて見た。

モニカ様を連れてミカエルに会いに行ったら、ミカエルに話しかけるたびに
モニカ様が発生して、画面がひどいことになった。
34名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 14:59:41.93 ID:kx6ZhEiJ
>>29
それバグだよ。謎すぎるけど
35名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 15:15:28.43 ID:ClvSOygE
未だにはっきりわからんが
アビス=死の星=月=世界再生後は消滅
なんだよな?
魔貴族全滅かよ
36名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 15:27:51.93 ID:q+YeAKuA
>>34
バグと言うより未調整のまま忘れられたイベントなんだと思う。
メッセージの送りもなんかおかしいし
イベントの内容的にはあっても変ではないしね

>>35
ロマ2ほど敵に焦点当たってないからなぁ
何がしたいのかよくわからん、とりあえずただ強いだけの人ら、って感じだ。
37名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 16:40:53.89 ID:YcvJK39P
ゲートをくぐって突入したアビスは死の星にある場所なんだろうけど、月とは別物だよ
天の術系統や地相も太陽と月とアビスに分かれてるし
38名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 22:36:02.03 ID:yVIahosC
>>36
通常見るイベントですらバクるから、ましてレアイベントじゃあ
チェックしている人もいなかったんだろうね。
39名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:04:50.50 ID:HgFlOm+x
小剣って額面より弱く感じないかい?
俺だけ?
40名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:12:22.58 ID:DEj9m8uq
小剣技の威力は他の武器に比べて低めだからね
同じ器用さ依存の弓は単体には連射、集団にはミリオンダラーがあるけど

モンスターに盾ガードされないという利点もある
41名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:18:26.76 ID:2tC4AYLb
でも盾ガードするモンスターなんてあんまりいないよなぁ
42名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:23:22.49 ID:uPWFt1KE
カエルやトカゲディスってんじゃ
43名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:27:04.52 ID:zV+PI6LP
威力イマイチでよく外れる弓は必要なのか
44名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:49:58.34 ID:cVuSHcCt
たまに使いたくなる
45名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 00:04:24.78 ID:gNkybbFc
小剣はサザンクロスのために毎回使ってるのぉ
使用者はモニカ一択
46名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 00:11:36.68 ID:DeeBbTJi
腰の動きがたまらんよな
47名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 00:21:36.61 ID:SW6j58Sa
1みたいに後列からは遠距離攻撃しか出来ない仕様なら弓も大活躍だったのに
48名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 08:27:43.93 ID:AoFj6KJS
>>37
月の裏側がアビスとかなんじゃないの?
死食は死の星が皆既日食を起こして発生する現象なんだし
49名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 11:46:31.57 ID:ycD6R+1i
スマートガード開発に竜鱗の剣ワロタ
50名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 11:56:31.02 ID:e1aD54sO
ロマサガ1は後ろからエンカウントするとまんま陣形が逆さになるからな
スペキュレイションがパワーレイズになってまう
51名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 14:07:41.21 ID:Mu/XvtfZ
また前に出るお仕事が始まるお
52名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 16:09:10.46 ID:I+F0sy8M
>>48
死の星が太陽を隠す日食が死食じゃなかった?
現在じゃ月しか隠す物が無いから=日食と思ってるようだが隠せる星があればそれでも日食は可能だろう
53名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 16:54:20.95 ID:T+NUcfq0
現実世界の地球から見て太陽を、皆既食はもちろん部分的にでも欠けさせるほど
大きく見える天体は月一つしかないってだけの話だな
一応、地球より内側の水星と金星なら地球と太陽の間に割って入ることもあるけど、
黒い小さな点が太陽の表面を動いていくようにしか見えない
54名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 19:40:49.37 ID:8ZXb3ZUM
斧や弓って、ミスる確率を何とかして減らせないものか
投げ技のように失敗の要素がちゃんといくつかあって、
大技ほど一か八かの賭け、みたいなのは楽しいし納得もできるが…

通常攻撃までミスってんの見てると一定確率で発生してるとしか思えん
55名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 20:11:31.24 ID:PUxiusx0
命中しにくい武器という最初から決まってる失敗の要素があるじゃん
何をわがままを言ってるんだか
56名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 20:28:55.46 ID:eQUywvWb
計算式拾ってきたから検討してみては?


命中率=110+LV+(腕−重×4)+器−敵早×2
大剣
命中率=100+LV+(腕−重×4)+器−敵早×2

命中率=90+LV÷2+(腕−重×4)×4−敵早×2
棍棒
命中率=120+LV+(腕−重×4)+器−敵早×2

命中率=110+LV÷2+(腕−重×4)×4−敵早×2
小剣
命中率=140+LV+(腕−重×4)×4+(器−18)×4−敵早×3

命中率=110+LV+(腕−重×4)×4+(器−18)×4−敵早×3
体術
命中率=110+腕+早−敵早×2

100とか110は基本技で技によって数値は上下するので注意。
技ごとの数値は調べてみて(分からないので
57名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 22:32:11.19 ID:e1aD54sO
ミカエルで腕力19の時、槍で攻撃したら1度もミスったことなかったのに
宿星や得意武器変えて腕力17になったらミスが多くてビックリしたっけな
それまで槍って必ず命中する武器だと思ってたわ
58名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 22:45:26.00 ID:Bo4cQBBO
そうか、トーマスの槍のミスが多いのは腕力の所為だったのか
59名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 22:49:15.77 ID:T+NUcfq0
ハーマンの斧は洒落にならないぐらいミスるな
60名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 23:03:49.25 ID:e1aD54sO
ならヤンファンはもっと…?
61名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 01:11:55.76 ID:v5Q3Znp7
トータルエクリプス(皆既日食)で地相がアビスに転換するとこから判断するに死の星=アビスだと考えていいから
ポイントはEDで星一つ無くなってるとこだな。あれで死の定めが無くなったと解釈するなら消えたのは死の星なんだろう

・月=死の星だよ
・月と死の星は別の衛生だよ
・死の星は衛生じゃなくてでかい惑星だよ
・こまかいことはいいんだよ

月かどうかつう点はどこにも解説が無い以上↑から自分にとって一番納得行く答えを選べば良いと思われ
62名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 06:35:52.01 ID:bBoDJQxm
>>59
ただでさえ外れやすいハイパーハンマーがもはや賭けの域に
アクセルターンですら外す外す
63名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 17:47:36.60 ID:M5YA6cdy
遅くなったが
>>56
d

この計算式、改めてちゃんと見るの初めてかもしれん

なるほど
毎プレイ大体いつも同じキャラに同じ武器持たせてるから傾向が片寄ってたのか
64名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 20:40:16.63 ID:WTa1nYup
このゲームの最初の壁は氷湖の主だよな
65名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 20:50:37.78 ID:dmNJuGtI
ミカエル・ハリード「「ですよねー」」
66名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 21:32:28.26 ID:eB2oadQk
ハリードはわかるけどミカエルはなぜ?

自分は冷霊×4かなぁ
他にもウンディーネやボルカノの手下にも苦戦したわ
67名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 21:50:01.45 ID:dmNJuGtI
マスコンバットが両方にあるだろ
あれは初見じゃまずやられる
68名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 21:52:36.86 ID:1p34d9jm
ヒドラレザーが店に並ばなくて最初からやり直してるんですが、これを回避するにはどうすれば良いですか?
69名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 21:58:24.19 ID:eB2oadQk
>>67
そういうことか

作戦コマンドに『退却』をなぜ入れたしw
70名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 22:45:12.73 ID:STasX6ZC
いけにえの洞窟は知らずにクリアできるのだろうか
71名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 22:49:21.45 ID:eLrpIEVg
大車輪とか習得していれば知らずに倒してしまう人もいるんじゃね?
もしくは気合で群れに5万ダメージ与えて撃破。
72名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 22:51:48.79 ID:pzPKRaOJ
倒せるのか
その場合、自分たち以外に誰も居ないはずだがイベントはどうなってしまうのか
73名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 22:53:01.75 ID:xqMxLWy7
最初は知らずにクリアしたよ
全体攻撃でごり押しだった
で普通に脱出
74名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 23:24:24.12 ID:T7ZRSFoU
おい、いけにえの穴に閉じ込められちゃったよ! いっけにぇ〜
75 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/26(土) 00:40:01.22 ID:Zoi1ZeVC
>>68
ヒドラレザーが作れたなら他の防具進めていけば店に出るはず
ただし店に売られていても買うためにはその数だけ素材がいることを忘れずに。
まぁ、ヒドラレザー超えたならラストまで白銀の鎧でいいと思うが。
76名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 00:53:42.46 ID:Sx6JM05o
ヒドラレザー量産とか苦行もいいとこだな

状況再現すればいいとか言わない
77名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 00:56:12.68 ID:+9Cdh2Rv
ヒドラレザーは2個作れば十分
78名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 01:06:54.80 ID:39aDi8CQ
ヒドラと50戦くらいしてやっと城で開発したらいいという事に気付いたミカエル編
79名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 08:15:27.07 ID:K4JpNi/r
>>76
状況を作るのが面倒なんだよな
俺は必殺コマンドコントローラー使ったけど
80名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 09:18:55.42 ID:bVyDzLhF
なんとなくかぶるのが嫌で1個しか作らない
81名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 13:09:15.80 ID:JUSOqH6g
3回目のトレード、アビスリーグの物件にシノン金取引所が出てきたんだけど
これってどこにあるの?シノンは普通いけないんよね?
82名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 13:19:14.07 ID:7phIfqt1
シノンの物件はロアーヌで買える
83名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 22:53:30.07 ID:JUSOqH6g
>>82
ありがと。てかここって毎回出てきてたっけ?
過去にトレードでロアーヌを使った記憶が無いんだが…
84名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 08:29:36.39 ID:/bZ6Djm3
>>74

誰か突っ込んでやれよ…
俺はやらないけどな!
85名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 14:52:36.74 ID:6l45FkFL
パリィを選択した時に相手の攻撃が外れる事ってある?
86名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 15:49:08.07 ID:7+rjR4PR
そりゃ、命中の判定をしてからパリイの判定だろう
87名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 16:40:10.01 ID:ywb0b9r2
ミカエル「ユリアンはお前の配下になったんだから『様』で呼ぶな」(怒)

モニカ「ってお兄様が言うから、これからユリアン様のことを『ユリアン』と呼んでいい?」
ユリアン「全然平気っす」
モニカ「ユリアン……///」
ユリアン「///」

モニカ様天然過ぎ萌える
88名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 17:41:31.22 ID:6Q9ByKRE
VCで初めてのロマサガ3 1周目
ユリアンでやったらモニカ可愛すぎて惚れた
EDのミカエルナイスガイすぎて惚れた
89名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 18:00:56.14 ID:GfdSY1ph
>>88
モニカ様が「様を付けろよ、凸助野郎」と仰ってました。
90名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 19:57:07.49 ID:6Q9ByKRE
ムォニカ!
91名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 20:01:48.92 ID:tN0ozPf9
サンクス、サンクス、サンクス、サンクス
92名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 21:48:12.51 ID:V0PuQknZ
トロールストーン集めはどこでやったらよさげ?
93名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 21:48:55.99 ID:55gOaVop
レオニード城
94名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 22:30:14.19 ID:V0PuQknZ
レス早いな。
ゼラチナスマターが居るとこ?
95名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 22:43:46.20 ID:tN0ozPf9
ゼラチナはキャンディリングだろ
水晶の廃墟で無機質分裂相手が吉
96名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 23:35:14.03 ID:Tqmdia5C
トロールストーンなんて意識してなくても結構拾うよね
というかゴールデンバウムは無機に触れようが触れまいが出すぎだuzeeee
97名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 23:43:17.55 ID:55gOaVop
スマン、勘違いしてた
98名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 23:59:08.12 ID:XzXYGjTH
スマターのとこにもいっぱいいなかったっけ
99名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 01:33:25.78 ID:KVyotPIZ
無機は避けるからお供でしか見ないバウムちゃん
100名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 01:42:09.34 ID:E+JZOPuj
もうゴールデンバウムしか出なくなったとしても
パーティー人数減らせばゼラチナスマターって出現するかな?

オートLvうpを利用して手軽にキャンディリングを稼ぎたいんだけど
101名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 01:47:03.82 ID:Zapkb/MU
残念ながらしません
地道にレオニード城で頑張ってください><
102名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 01:53:47.79 ID:we/60F3e
キャンディって隠しパラがいいんだっけ?
このゲームは能力の表示がちょいちょい不親切だな
103名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 04:10:58.89 ID:O3KCrnci
そもそもゴルバは無機質LvMAXでも出現率数%のレアモンなんだが
むしろお供としての方が出現率高いから勘違いしてンのか?
104名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 07:44:15.50 ID:rGc+v9yE
洞窟寺院跡でマラソンしま
105名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 11:11:01.36 ID:t+do5Hp4
振り逃げダイナミック!
106名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 19:38:53.00 ID:z+Z9bwDC
>>102
防御力は夢見る宝石と同じ最高レベルの魔法防御。

宵闇の非表示は悪意を感じる。
何となく気付けるレベルではあるけど。
107名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 21:37:25.83 ID:cR1WqhgO
俺もリアルタイムにプレーした時
なんか宵闇のローブって弱くね?って思ってたから内部データ見て納得。

レオニードの宵闇とそこらへんで手に入る宵闇が別モノとはわからなかったけど。
108名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 22:18:26.08 ID:z+Z9bwDC
キョン曰く

宵闇は、レプリカを拾ってる訳ではなくて、
アンデッドが身につけないと真の性能が出ないから!
今なら、ひとつのアイテムでそれがやれるのですけど、
当時はデータを分けた方が処理的に安いのでああしました。

と言う事らしい。
109名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 22:39:53.38 ID:KVyotPIZ
ヒドラレザー
強化動着
トロールストーン
キャンディリング


つえー!
110名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 22:40:54.53 ID:dahaHNVr
なるほどね

弓技の中位技が腕力や魔力依存なのもこだわりかな?
急いでツィーリンを迎えにいっても微妙に足引っ張る要素だから嫌なんだけど・・・
111名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:04:35.04 ID:uIvFBn3P
連射でええやん
112名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:27:55.16 ID:DMnsyFtn
>>108
それは後付けの言い訳だろう。
シルティークとか羅刹のベルトの説明がつかないじゃん。
113名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:33:22.73 ID:LxRfg4BC
>>111
中位技って書いてあるじゃん
114名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:34:50.70 ID:LxRfg4BC
>>112
フラグのあるなしで能力値に修正を与えるのと、
防具そのものの性能が変化するのとは、また別なんじゃない?
115名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:56:34.49 ID:DMnsyFtn
>>114
それなら、後から気まぐれに追加した仕様ということだね。

明らかに統一的に処理できることをしていない場合は、
仕様変更が行われた場合と相場が決まっている。
116名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 23:57:48.07 ID:CkE8tu79
能力値じゃなくて耐性の話じゃねーの
117名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:19:44.25 ID:MoNoygbE
これイルカ像のイベント勝手に進めちゃうとマクシムス倒せなくなっちゃうのね…
118名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:24:56.12 ID:6wXLmhRV
>>117
ならないよ
ハーマン(ブラック)が生きてる限りマクシスムイベントはフラグ立つよ
119名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:32:38.22 ID:6wXLmhRV
むしろイルカ像のイベントを進めすぎると
グウェインを倒せなくなる
120名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:35:28.73 ID:MoNoygbE
>>118
仲間にならないから無理じゃね?
121名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:41:42.30 ID:a3cBoFtb
フォルネウスを倒せば仲間になる
122名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 00:48:29.31 ID:+EtTWr2q
フォルネウス最後にするからアビスゲートを閉じて仲間復活がハーマンだけ出来ない
123名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 02:22:28.02 ID:MoNoygbE
>>121
おお、本当だ サンクス
会話の選択肢の中に赤さんごがあるのがシュールでワロタ
124名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 07:02:37.95 ID:1uz5EADG
DMnsyFtnが何をムキなってるのか知らんが
シルティークやベルトは男女の性別でフラグ管理してんの
アンデット(種族)フラグなんてものはねーんだから全然別の話だろ
仮に宵闇に種族フラグ識別を持たせるのなら
登場キャラ全てに種族フラグを持たせなきゃならん
ニート以外全部OFFなだけのフラグを一々全キャラ分データに埋め込む労力と
専用装備一つ用意する手間考えろよバカ
125名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 07:48:38.48 ID:UHKJF72d
>>124
そいつがバカなのは分かるが、お前もアビスの水でも飲んで落ち着け( ゚Д゚)⊃旦
126名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 08:50:05.55 ID:O3FZTaaB
ゲームの作りを批判すると馬鹿扱いか…
信者乙。
127名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 09:17:22.02 ID:a3cBoFtb
処理する量が少なくて済むから別のアイテムにしたって話なのに
関わってない人間が後付けとか仕様変更したからとか言うのはおかしいだろ
128名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 10:09:12.35 ID:u95QQbKP
それなら、後から気まぐれに追加した仕様ということだね。(キリッ
129名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 10:42:38.26 ID:4x2RzSMH
ゲームとして発売されているからには全て仕様。(キリッ
後から気まぐれに追加したってのは製作中の追加なら当たり前のこと
製作中に何一つ気まぐれで追加されないで発売までされる作品の方が少ない
>>126
批判に対して説明してる奴がいるのに理解せずに反論・決め付けするから馬鹿扱いされてるわけで・・・
無知乙。
130名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 11:18:40.22 ID:zAQhMixr
>>126
批判が批判になってないから馬鹿にされるんだろJK
今度はもう少し知識を集めてから知ったかぶりして下さい
131名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 11:53:00.60 ID:z00kk4hU
仲良くするのだ
132名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 13:08:30.35 ID:9Q7JmTPs
なんか最近ぎすぎすしてんな、アビスまんじゅうでも食って落ち着こうぜ
133名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 14:16:38.74 ID:5oJLkMZt
みんな仲が良いんだよな
ウンディーネやボルカノみたいに
134名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 16:08:35.93 ID:1DHoWYUH
ニーナとポールって裏設定みたいのあるの?
ポールは仲間になるからともかく、ニーナに専用グラがあるのが気になるー
リメイクするなら仲間にしたい
135名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 16:14:09.25 ID:+EtTWr2q
かじられるための専用グラ
136名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 17:28:04.20 ID:6wXLmhRV
ニーナ、ボルカノ、量産型ケーン
137名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 19:41:30.38 ID:VKZr2Qeg
@福島
原子の力が形をとるわ・・・
臨界するもの の姿を・・・

臨界するもの HP75000
福島の風
大震撃
メイルシュトローム
フォールアウト
冥王拳(冥王:Pluto)
ナイトメア
フェイタルウォーター
アースライザー
火炎
冥王の翼

HP減少後 冥王の翼
以後毎ターン開始直後に放射線によるダメージ

HPさらに減少後
自衛官「原子炉が破壊の力に満たされるわ・・・」
下請け社員「もう ぼくたちには おさえきれない!!!」
以後毎ターン
福島の風(*防御力無視、ディレイアクション)
138名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 19:47:24.43 ID:eef1raUA
確か、羅刹のベルトは中期〜後期に追加されたアイテムらしいし、
魅力半減処理は途中で追加された仕様っぽいけどね。(ゲームの根幹に関わる要素でもないし)

>>124
アンデッドを管理するフラグは敵味方全員持ってるよ、
種族と、男女、アンデッドは同じ1バイトの変数で管理してるから。
ソースは遠藤さんサイト。
139名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 21:06:11.75 ID:7K1CQc4S
無知だの馬鹿だの春のゆとりバーゲンセールかっつーの
140名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 22:40:51.45 ID:wuzw6A3T
レオニードのローブがじつは全身鎧ってのがポイントじゃね
ファッション重視の紙装甲気味でやってたら、魔王の盾守ってるやつが意外と強かった
141名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:14:20.02 ID:RKy8nWRH
宵闇は本物がニートの固定装備だけだから別個にしても簡単に処理できるけど、
シルティークや羅刹のベルトは複数あるから別アイテム扱いで処理しようとすると大変なことになる。

魅力半減だけならそういうフラグを1つ用意すれば反転だけで済むけど、
宵闇は物理△、状×、全状態異常耐性、全箇所装備か体防具かをまとめて反転させる必要がでてくる。
142名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:24:27.36 ID:dRpHJGgg
状×って状態異常になりやすいって事なのか?
143名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:31:48.32 ID:ksVdoW/l
状属性防御ゼロ
144名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:39:38.98 ID:YXDLuD9E
溶解液とかが状攻撃だっけ?
145名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:50:30.20 ID:M4Koi35L
状態属性は結構色んな技に含まれてるから状防0だととんでも無い事に…
146名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 00:51:35.43 ID:204EuuCn
>>1
ロマサガ3を未だにやってる奴がここ29るのだ

虫っぽい連中が発する「ニク」とは食糧としての肉ではなく歓迎の意思表示なのだ!
つーことで1乙あらため1ニク
147名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 02:16:11.42 ID:o0tux1Ty
まあ×が付いてる防具の防御力が0になるだけだから、
他の防具で補えば十分やっていける
148名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 15:23:12.46 ID:D9YQ3p4K
月白のローブと陽炎のローブと星くずのローブを
一人が一度に着る方法ないですか?
149名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 15:30:53.73 ID:M4Koi35L
一度に来たら十二単みたくなりそうだな
150名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 18:31:32.94 ID:UtpxXtO2
>>148
そんなんあったら、バランス崩壊するだろ。
アンサガじゃないんだからさ。
151名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 21:29:49.35 ID:v7RtW5G2
つ チート
152名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 23:15:34.54 ID:fHa+ox0f
初めてED見たんだけど、ミューズ&シャールの登場シーンに子供が2人しかいなかった(ゴンがいない)。
もともとこういうEDなの?
153名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 23:43:08.93 ID:RD3/Xs2o
シャールがEDならミューズ様は安心だな
154名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 23:50:30.64 ID:fHa+ox0f
もう1回見たらゴン普通にいたw
いや、見落としじゃなくて本当にいなかったんですよう
155名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 23:58:06.41 ID:Goe2SRHz
50回くらい倒したのにヒドラ革でねえ・・・
新しいデータ作る度にパイロヒドラの所で止まってるわ
156名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 00:05:49.01 ID:XjqsWdY3
たった50回ぐらいで甘ったれんな
157名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 00:07:53.74 ID:eDC8lMFg
ドラゴンパンジーさんの革はダメという縛りですか
158名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 17:48:47.62 ID:dA/Ya6M8
パイロさんとパンジーさんどっちの方が革落とすんだよ
159名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 18:00:44.58 ID:C2W09Mrn
砂漠で蛇倒し続けるだけだからパンジーの方が楽、早く欲しいなら弱いヒドラの方
160名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 19:16:58.60 ID:va5x0MSx
俺はいつも、パイロで1個取るまでリセットしてるな。
同様に塔の虫でもドロップするまで粘るタイプ。
161名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 22:32:48.21 ID:ydUhZyJ2
>>160
何か落としたっけ?
162名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 22:41:31.57 ID:mS7KiqUR
強化装甲か機動装甲かどっちか?
そういやあそこで粘る手もあるのか
163名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 22:49:50.58 ID:ydUhZyJ2
あそこの5連続の戦闘は合間にセーブできないからな
リセットしたら1から戦闘し直さなきゃならないから手間だよぬ
164名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 23:10:39.24 ID:aEkwaXdD
バーサーカーなら山ほど出るから、虫に粘る必要はないと思うが。
タイニィフェザーならまだありかとは思うけど。
165名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 23:12:46.35 ID:0cH2I+qs
>>162
ついでにタイニィフェザーでも粘るとどうでしょ?
166名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 03:06:21.07 ID:56tKad7j
見切り極意を取りやすい・取りにくい技とかもあったりするの?
167名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 03:15:50.72 ID:JCyqkhr5
使用頻度の高い技は当然取りやすいし、低い技は取りにくい
死神のカマとか簡単に極意化するんじゃないか?
168名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 03:20:54.26 ID:Hm1FLa+a
全体技は閃きやすい
極意も複数人が一度に閃いて使えば
極意化もしやすい印象
169名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 03:39:51.51 ID:NqlhqZbH
スクドラ見切りは大変そうと見せかけて簡単に見切ってその回で極意化したりするときあるよね
170名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 03:52:09.58 ID:23UMVZOo
ライフスティールとか遠当てとかの見切りがめちゃつらい('A`)
171名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 04:02:30.06 ID:pOdBV7I8
どちらもクソ楽だと思うが

見切り大変なのは序盤で狙う凝視・ネット・体当たりくらいかな
172名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 05:10:12.68 ID:clPL+cR1
見切り極意化の判定はどれも同じでポイント消費ゼロの技と一緒
外的要因とかなら、頻繁に使われたほうが極意化しやすいとかがある
173名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 13:09:18.53 ID:56tKad7j
>>167-168 >>172
サンクス、技ごとの極意化の難易度は変わらないのね
ミノタロウスから体当たりの極意を狙ってるんだがなかなか取れなくて…
174名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 13:24:45.98 ID:/GITlDRe
なんでそんな厄介なのから狙うかな
アホちゃうか
175名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 14:40:18.67 ID:clPL+cR1
>>173
五人全員剣装備パリィ装備
見切り持ってない人は狙われないように振り逃げなどで透明化
あとはひたらすらパリィをAボタンで押し続ける

消費ゼロの技が極意化する確率は11.76%
期待値的に十回見切りを使えばだいたい当たるが、
より確実にしたいなら目標は二十回とかがいいかもしれん
リアル時間を短縮するためには、上記のパリィ戦法使ったりより体当たりしやすい敵を探したりするしかない
176名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 15:52:47.84 ID:ectxVFDC
レオニードにリヴァイヴァって効かないよね?
よく攻略サイトに効くって書いてあるけど
177名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 15:53:17.28 ID:56tKad7j
>>174
結構体当たり使う頻度高いし、弱いしでよくね?

>>175
それ楽だけど剣レベル上がっちゃうから嫌なんだよねー
178名無しの挑戦状:2011/04/02(土) 19:30:31.69 ID:JCyqkhr5
体当たり極意化狙うならスカルタイタンがオススメ
毎回のように突進使うし、上手くいけば踏み付けの見切りも取れる
ただ出るようになるまでかなり骸骨を倒さないといけないのが面倒かも
179名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 02:37:28.97 ID:23wBx412
>>176
試したことあるけど効かなかった
180名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 09:01:21.60 ID:LY5KZk7+
LPあっての蘇生だからね>リヴァイヴァ
もしそれで生き返るならレオニードはもっと使えた
181名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 09:33:16.81 ID:TFdYxRrx
今のままでも充分強いからいいよ
182名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 20:37:13.27 ID:KYW2e0/M
レオはHP上げるのが面倒。
1ずつしか上がらないから333回戦わないといけないし。(実際はもっとかかるが)
183名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 21:08:43.00 ID:9cnrXbT0
初期HPでも十分じゃね
184名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 21:25:35.57 ID:KYW2e0/M
なんとなく、全キャラHP999まで上げたくなる時があるじゃん。
LV50はまじめにやるとキツイからやらんけど。
185名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 23:07:22.88 ID:TnvgPX7H
武器レベルなんてバグレベルアップで十分
186名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 23:09:49.18 ID:aVodd4KX
真破壊に挑んだけど、獣魔の翼とかいうの見られずに倒しちまったよ(´・ω・`)
187名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 00:03:53.89 ID:uEkJsAxB
強くなるとつまらないから俺はHP999まで上げるのは主人公1人クリアの場合だけだな
188名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 01:19:29.75 ID:NvotSMJP
朱鳥術って炎の力なのになんであんなに防御系が多いんだろうな
最強術までも補助術とか
189名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 02:19:08.35 ID:9vxkUsFC
何回もクリアしたんで今まで手を出さなかった縛りプレイに挑戦
初めてなんで、軽めに

店&開発禁止
術禁止
バグ小技禁止

でやってるがなかなか面白い
アラケス(笑)もガチの死闘ができる
あまりマゾいのは無理だがハマりそうだw縛りプレイ
190名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 02:50:57.44 ID:TiX9eYqL
>>188
多分太陽術との兼ね合いか
191名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 12:51:48.51 ID:U5t3O0cc
>>189
アラケスは見切りがあれば大丈夫でしょ
192名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 13:07:24.28 ID:1Bg6YHvG
>>188
世の中には白い炎で味方を回復したり強化したりする魔法使いが主人公の漫画もあってだな…
逆に水の魔法使いは水吸ってデブになって襲いかかって来たりするわけで…
193名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 16:55:18.83 ID:y2EzrLyu
夢の世界でミューズパンチの瞬間に閃くとかあるんだな。
ミューズパンチならぬミューズ石突きで止めとか・・・思わず大爆笑してしまった。
194名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 17:41:43.07 ID:Oh/PNWHq
こことは違うスレだけどスレタイになったこともあった
お父様はもういないのよサミング
195 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 19:22:34.29 ID:gEkvPuba
0で揃ってるどのスキル使わせるのにも抵抗があるから
手持ちの精霊石で毎回止め刺してるわミューズは
196名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 21:11:36.82 ID:RbmIUpn/
>>195
それだとJPアップだけ?
197名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 22:25:04.59 ID:WD8ENl1C
VCで久々にプレイしてるんだけど、やっぱみんなキャンディリング人数分
集めてから進むんだろうか?今集めてるんだけど、確率とか判明してる?
スマウグって確か1/256だっけ?人数分集めれるかな・・・。
198名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 22:27:54.16 ID:U5t3O0cc
縛り無しならそんなの無くてもクリア出来るよ
199名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 22:36:01.26 ID:ZvXrx9Px
>>197
スマウグは1/64程度
はぐれメタル級ではない
200名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 23:19:10.45 ID:NvotSMJP
キャンディリングなんて一つもゲットした事ない
201名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 23:25:20.42 ID:RbmIUpn/
水心の爪人数分集めようぜ
202名無しの挑戦状:2011/04/05(火) 00:11:23.25 ID:nYmBhnGH
上の書き込んでから現在3つ取った。しかしもう2戦ぐらいするとランク上がるのでリセットの嵐だよ。
今までキャンディの強さなんて全く知らなかったから集めたくなったんだよ。

真破壊するものに挑むならやっぱあった方がいいかな?
203名無しの挑戦状:2011/04/05(火) 00:15:34.81 ID:4dhuHiuX
無くても全然いける
あんまり強くし過ぎると逆に拍子抜けしちゃうから注意
204 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 85.3 %】 :2011/04/05(火) 00:16:26.33 ID:7C6UdOry
>>196
結構やってるけどそれで
なんかのスキルが上がったことは無いと思うよ。
205名無しの挑戦状:2011/04/05(火) 00:26:59.72 ID:6u2KaSNH
キャンディ集める暇あったら全員分のヒドラレザーをだな
206名無しの挑戦状:2011/04/05(火) 10:05:11.05 ID:LD7jl0dR
海水パンツの方が強くね?メイルシュトローム効かないし
207名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 00:30:56.49 ID:dPgwaADy
今術だけでクリア目指してるんだがギャラクシィ強すぎるわ
ファイターモードでトルネード撃ってるのがアホらしくなるレベル
208名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 00:48:37.39 ID:aKi6GKyC
グラフィック長くない?

キングクリムゾンのが短くて好きだなぁ
単体攻撃だけど

ちなみに術の属性はばらけさせてますか?

自分は個人的に朱雀と玄武が好きなんでいつも偏ってしまいます
209名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 00:58:17.35 ID:dPgwaADy
>>208
クリムゾンフレアか?
あれギャラクシィと威力変わらないのに単体ってのがなー・・・

属性はあまり考えず魔力が高いキャラを選んでたら玄武多めになったからエビ解雇した
今は玄武2白虎1蒼龍2朱鳥1でやってる
210名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 09:19:46.47 ID:/Qi1Ktm+
BGMはバトル曲ばっかり評価されてるけど、魔王殿地下とかグウェインの巣とかも普通にいいよな
あとアビスゲート4つ閉じた後再起するときの曲とか
211名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 09:24:38.82 ID:e1JT4BEv
水晶殿(だっけ?)と、砂漠とポドールイとマスコンバットとエレンのテーマと……

普通に名曲多いよね
212名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 10:31:13.75 ID:2riAq/mF
バトル曲だけど玄城バトルが一番好きだわ
キャラのテーマでは俺もエレンの曲好きだな
213名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 10:34:03.78 ID:zekw7+Wx
バンガード発進かな
214名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 11:05:44.57 ID:h1jCd5Ma
最初に船乗った時の
215名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 12:46:42.73 ID:nMNHYEwv
ただエレンは主人公にする価値があまりないから聞く機会もあまりないっていう
216名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 13:00:07.10 ID:FqCTj5Wn
やあ君達。私でお役に立てるかな?
217名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 13:36:22.89 ID:aKi6GKyC
ランスやポドールイ、船に乗った時などのまったり系BGMも良曲だと思う

あと術戦車、ピドナでマクシムスを追ってるときや玄城バトルなどの
緊迫感が漂うBGMも秀逸
218名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 16:55:02.69 ID:b7cKq9A6
ラウンドスライサー閃かない('A`)
219名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 17:03:30.97 ID:b7cKq9A6
ラウンドスライサーキタ━(゚∀゚)━!!
220名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 18:11:45.76 ID:hV/kJY9i
玄城バトルは曲のタイトルの意味がよくわからん。
黄京バトルじゃだめなのか?
221名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 18:15:49.69 ID:SWb/NMta
イトケンいわく当時は製作チームと音楽チームの場所が離れてたため意思疎通がちゃんと出来てなかったらしい
だから曲名が場所とあってないって事があるんだろう
222名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 18:34:49.42 ID:nMNHYEwv
でもラスボスはいい感じに合ってるよな
223名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 18:38:30.51 ID:SouEV3pd
>>220
実は黄京にしようとしたらACが………ぽぽぽぽーん!
224名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 18:54:33.12 ID:zfo3G2+S
玄城の外で陣形変更するとちゃんと背景作られてるんだから何かで使えばよかったのに
225名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 21:43:11.60 ID:KIzesinB
システム的には完成度高いけど、作品的には全然だからねぇ。
カタリナが仲間になるイベントぐらい残して欲しかった…
226名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 22:43:54.02 ID:hV/kJY9i
>>221
なるほど。

>>>222
ラストバトルは曲名、場所、画面とのリンク。
全部ばっちりだよね。
227名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 23:43:43.80 ID:UCUl3Rfd
お前らカタリナについて語りな!
228名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 00:51:53.50 ID:rQWM+SdQ
最高のバトルBGMはトレード
仕事でピンチの時とかいつもこの曲が脳内再生される
229名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 01:30:00.64 ID:ip8VOBU+
何だかんだでユリアンのテーマはいい

しかしミカエルのテーマは城内とマスコン前の陣中にしか合わないわ
街中であの曲はないだろw
230名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 01:56:20.15 ID:FyoOiNfR
ロマサガ3最近始めたばっかりだけど、ノーラには開発させた方がいいの?
231 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 02:06:55.56 ID:PQXBoL1l
ノーラを開発に回すと開発期間が短縮され
作成可能な枠が増える、けれども最近始めたレベルなら
どちらにせよ開発は行き詰まると思うので(魔獣、炎獣、瞳Etc.)
気に入ったなら戦闘員として使うのもアリだと思います、優秀な戦闘員でもありますし。
232名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 06:46:58.86 ID:vAvQROEN
いや開発枠は増えるけど
開発期間は延びるだろ
233名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 06:48:30.60 ID:Fp720Ob/
アビスゲート閉じに東に行こうってときの音楽好きだ。
聞く機会少ないのが残念。
234名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 07:01:31.93 ID:lRMKyfXj
トーマスの曲イイ!なんかのんびりしてて。
235名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 08:48:09.92 ID:F/ya55nt
グゥエインを倒した後の悲しい感じのBGMが好き
236名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 14:05:50.60 ID:6Khvy5ZE
>>230
1:ノーラがパーティにいない  開発に時間がかかり、作業員も増えないが、好きな時にノーラを仲間に加える(=2の状態)もしくは開発に回す(=3の状態)事が出来る。
2:ノーラがパーティにいる   開発に要する時間が通常の2/3に短縮されるが作業員は増えない。好きな時にノーラをパーティから外す(1の状態)事が出来る。
3:ノーラを開発に回す     開発に時間がかかるが、ノーラ+αが開発に加わる為作れる武具の種類が増える。ただし以後ノーラをパーティに加える事が出来ない(=1や2の状態に出来ない)
237名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 15:28:34.55 ID:OYl7j4zh
ノーラ入れて開発→作れるものが無くなったら開発に回す
いつもそんな感じ
238名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 15:31:19.99 ID:M4+PZYjC
エレンとサラのテーマってメロディは同じなんだよな
両方好きだ
239 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/08(金) 00:38:16.97 ID:t1PbNaTi
ここまでハリードのテーマなし
240名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 01:16:54.06 ID:v/ilZBbV
ノーラがいないと棍棒技が…と思ったけど、どうせ棍棒だからどうでもいいか。
241名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 03:03:40.01 ID:LDsje1+z
攻撃重視のパーティー編成に秋田から守備重視の
パーティー・装備でやってみようと思うんだが
攻撃とは違い、基準がわからないからどうしたらいいかわからん
意思力や体力、魅力重視でいいのか?正直何に使うかよくわからないパラなんだが
装備にしても、何を重視するのがお勧めかもわからない。
状耐性の攻撃なんか何がなんだかだし
242名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 03:43:05.91 ID:UwzcCdXX
体力と耐性でいいんじゃね
まあ耐性が素晴らしい固有装備持ちってゆきだるまとレオニードくらいだけど
243名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 04:21:51.08 ID:FGRbYeKl
>守備重視のパーティー・装備でやってみようと思うんだが

全員片手武器虎穴陣ミカエルプレイまじおすすめ
虎穴陣の防御効果で盾発動率は2倍になる
ミカエルなら装備開発を十分にできるから、全身フルアーマー装備でガッチガチに固められる
更に王家の指輪やダンシングリーフなどの防御術があると言うことなし
北方人、雪だるま、象ら鈍足高体力が生き生きとしている
244 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 61.3 %】 :2011/04/08(金) 04:24:41.61 ID:uScaqG6X
だるま、レオニと・・ぞうの鼻で盾防御に、ウォード?
妖精の飛行やボストンの水耐性も防御といえば防御だが・・・。
245名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 05:55:44.44 ID:EUdafGs3
アドバイスありがとう
とりあえず棍棒で良さげな技の極意取得したら開発に回してみる

でも棍棒弱いのか…
結構使える技あるのに
246名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 06:40:47.13 ID:JzBVXTM6
螢惑、得意武器なしのエレンはヤバイ
247名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 12:31:02.83 ID:4X7moATN
>>245
ノーラに別の武器、例えば斧を使わせてみると、別の世界が開けて良いかもしれない。
248名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 12:39:26.72 ID:EpD8pZgM
体術除けばあらゆる武芸に秀でた戦闘のプロだからな
249名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 12:46:45.11 ID:Llvfqy0W
強キャラなのに何故か人気が無い
250名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 13:00:09.07 ID:0bIKd0fw
似合わないがノーラに弓や小剣持たせてもいいんだな
似合わないが
251名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 13:00:44.80 ID:44qMHqZk
愛が足りない
252名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 13:08:46.75 ID:hGtAPfJD
ノーラは見た目が…
あの性能で外見がミューズなら俺は一生パーティから外さない
253名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 13:12:10.86 ID:S5Cj2XmY
外見ミューズなのにあそこまで戦闘向きだと逆に引くレベル
254名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 13:50:30.46 ID:/M3xjLXb
外見なんぞに惑わされない本物の漢だけに許されるキャラなのだよ
255名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 15:14:19.24 ID:iQgrnHxH
ノーラはなんとなく開発に回したくなっちゃう
256名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 18:07:22.90 ID:fMTXhCMV
真の男PT

ハリード 女々しい真似はやめ姫をあきらめ真カムシーン!
ウォード 月下美人? そんなシャレたもん必要ねえ! フランベルジュとフォートスーツだ!
ブラック 海の男らしく斧でウォークライ! 必殺技はマキ割りダイナミックでダイナミックに決めるぜ!
ノーラ 鈍器こそ真の男が持つべき宿命! スリッジハンマーを振り回せ!
太ロビン 小剣で軽やかに戦うのもまた男の道よ! 極めろスクリュードライバー!
257名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 19:31:48.02 ID:18Kk3XG7
むさ苦しいパーティーだなww
いや、ノーラ姐さん格好良いよ
258名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 19:35:20.26 ID:AGZZs+9H
逆にイケメンパーティならだれ?ミカエル、レオニード、ユリアン辺りは入るよね
259名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 19:49:56.73 ID:UwzcCdXX
トーマスとヤンファン
260名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 19:51:07.16 ID:fsPnYgIa
ノーラは男じゃないってツッコミ無しかよw
261名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 19:53:54.50 ID:SiR6Sk0x
だって並の男をなぎ倒す腕力ですし…
262名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 21:03:05.82 ID:18Kk3XG7
女性がいると野盗に攫われるイベント、ノーラでは無理って本当?
263名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 21:06:40.72 ID:fyLit6oJ
やるよ
264名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 21:16:07.95 ID:0bIKd0fw
Vジャンプの犬まゆ作者が描いたブラックは
めっちゃカッコよかった

アジア顔が好きならブラック、少年もあると思う
265名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 22:30:54.78 ID:rdbX1Dyu
ポールは好みの女の子しか助けないから、ウン子やリンリンもダメだよ。
266名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 22:42:26.19 ID:KaKxHEdy
売名でもいけるのかな?
267名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 23:17:13.18 ID:0bIKd0fw
_
268名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 23:19:59.63 ID:rSb2vm+A
ノーラは恐るべき豪腕であると同時に妖精といい勝負の体力のなさ。

完全な短距離型だな。それともボディビルダーか。
269名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 23:50:16.22 ID:S5Cj2XmY
>>258
ボストンさんマジかっこいい
270 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/09(土) 00:56:05.46 ID:x0fq5XNB
>>258
仲間はずれが一人いるよ
271名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 05:10:50.49 ID:5Doim50M
魅力の定義がステータスと描写でちょっとズレてるからな
ユリアンはモテてるしウンディーネも弟子に慕われてるし

敵を誘惑するのではなく仲間としての魅力は別にあるんだよ多分
272名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 07:48:49.26 ID:DWtJSyk2
ウン子は実力で支配してるだけの可能性もある
273名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 08:28:09.70 ID:fMYebql6
魅力はアレだよ。イケメンかどうかじゃなくて二股耐性で設定されてるんだよ多分。
つまり意志力が高くて魅力が低いユリアンは確固たる意思を持って二股を…
274名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 08:58:16.52 ID:TZsQOToz
ユリアンは精神的イケメン
台詞が多かったら人気もあったはず
275名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 11:24:49.01 ID:34YU1yt0
ユリアンはプレーヤー次第ではイケメンにもヘタレにもなれる
276名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 12:00:36.15 ID:+FW8tr9O
サラコマンダー、略してサラマンコ
277名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 13:29:02.06 ID:Q5iqwkkf
髪の毛が緑のセンスからしてイケメンに決まってるじゃないか(棒)
278名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 16:14:20.40 ID:t2Y/NBxE
このゲームの男キャラは髪が長いのが多いな
だいたい結んでる
279名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 16:16:16.23 ID:HFrh3VAr
ユリアンとミカエルと少年とレオニードくらいじゃね?長いの
280名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 16:42:36.70 ID:34YU1yt0
ハワード「・・・」
281名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 16:44:02.34 ID:34YU1yt0
トーマス、フルブライトもいたか
ティベリウスも後ろ髪だけは長いなw
282名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 16:50:06.80 ID:0ZmUAs+w
パケ裏のトーマスって主人公陣のなかで一番イケメンだと思う
283名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 18:29:49.33 ID:0jwDJaU8
>>256に対抗して、チャラ男PTを考えてみた。

ユリアン
ポール

企画倒れだった。
284名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 19:07:41.91 ID:DaQZjHcB
>>283
ウォード
詩人
デブロビン

一番下は被った
285名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 19:49:54.85 ID:DWtJSyk2
ユリアン:女をあっさり乗り換えるチャラ男
ポール:女だけ助けるチャラ男
細ロビン:ヒーローごっこしてるにも関わらずモテるチャラ男
少年:好みの女の子としか喋りたがらないチャラ男
ゾウ:顔がパオーン形という卑猥極まりないチャラ男
286名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 00:24:36.40 ID:U/fOASTk
公式イラスト見たらウォードさんキチガイすぎワロタ
287名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 11:46:43.59 ID:5NE/F1XM
うおおおお久しぶりにロマサガ3やりたくなってきたぞおおおおお
昔最果ての島の水竜を発見できず玄竜を倒してなんども島を滅ぼさせた記憶が蘇る
宵闇のローブを最強だと信じて全員分集めてたけど今考えるとあれは間違いだった…
288名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 13:15:56.71 ID:CR5OuFvo
宵闇は性能だけみると実は然程悪くはないんだけどね
見た目より明らかに弱いってだけで平均防御は21もあるんだし。
289名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 13:32:23.15 ID:8AR6mGCO
そこはせめて冷雷防御42ってところをもってこいよ
店売り装備以下の物理防御で悪くないと言われてもな
290名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 15:18:35.45 ID:C0wI4Xy9
ウォードはBBクィーンのギター
もう俺はヒドラレザーまでブリガンディで通してるわ。
強いよな?ブリガンディ、打撃○だし店売りで良い体防具だと思ってるんだが勘違いか?(店売りだからちょい不安)
291名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 15:59:43.65 ID:Jz4yEomO
(偽)宵闇のローブの熱状×って
熱はわかるけど、状ってどんな攻撃がある?
292名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 16:07:14.09 ID:76lMlivb
一杯あるぞ
スコールとか毒ガスとか超音波とかその辺
293名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 16:14:44.41 ID:Jz4yEomO
>>292
dです
物理攻撃でない遠距離攻撃は状が多いのかな
そういやキャンディリングは状◎で実質魔法防御18らしいしね

物理攻撃△熱×だけなら普通に使える防具なんだけどなぁ、(偽)宵闇のローブ
状も×だとやはり普通の装備のが優秀だね
294名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 17:13:58.80 ID:5NE/F1XM
皆詳しいんだなぁ…
おれは兄貴が買った攻略本をみて宵闇のローブTUEEEwwww名前もかっこいいしこれにしようwwwww
とか思って揃えてた…もう少し耐性とかも考えるべきだったんだろうけどおかげで真・四魔貴族は苦戦しました
295名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 17:27:40.52 ID:C0wI4Xy9
俺も初回プレイ時は宵闇のローブを真っ先に主人公に装備させてたり、
フォートスーツよりつえー!最強だろ!って思ってたよ。
ていうかネットなかったらキャンディ強いとか宵闇弱いとか分からないからしょうがないよw
296 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 64.5 %】 :2011/04/10(日) 17:28:32.64 ID:D7LqT+7p
>>290
オレは値段が張るけどシルバーチェイルで済ます。
音波無効と、いずれ白銀にランクアップ出来るのがいい。
297名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 17:31:38.97 ID:he0xWRfC
宵闇はすぐにわかったな。
初めての頃武神の鎧→宵闇に変えて、いままで0だったものでダメージ受けるようになったから。
そもそも両方42って高すぎね?怪しくね?って疑ってたもんだから割とすぐ気づいた。
298名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 17:45:53.70 ID:NTN9zFU9
フォートスーツは実際強いだろ
299名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 18:38:52.57 ID:Jz4yEomO
アビスでの宵闇のローブは
毎ターンHP回復、闇の翼回避の効果があって
意外と有効だったりするよね

自分は全員に宵闇のローブ着せて真・破壊するもの倒しました
300名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 19:22:47.83 ID:76lMlivb
正直それやるなら全員にデッドハートか骨十字装備させたほうが色々と建設的だと思うけど…
301名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 19:24:28.75 ID:9yFbstqg
ラスボス戦ではアビス属性装備でも回復しねーだろ
単に毎Tのダメージを無効化するだけだ
それはそれでデカイが、それだけのために宵闇なんて装備しねーな普通は
骨十字かデッドハートでいい
302名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 20:19:41.30 ID:CR5OuFvo
別に誰も宵闇最強だと言ってるわけじゃないだろ
言う程弱くない使い道は十分あるって話をしてるんじゃないか?
303名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 20:33:49.61 ID:WUIHlfEV
冷雷の攻撃ばっかり使ってきて状属性の攻撃をしてこない敵がいれば使える。
304idenki:2011/04/10(日) 20:39:14.25 ID:zzckworZ
たまたまスレタイが目に入った
これほど努力が報われんかったゲームも珍しい。
森の中、湖のほとり、あちらの草陰、探しまくったけど結局出て来てくれんかったげ、
蒼天女はん。
また廃人んなったらキミを探すわ
305名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 20:40:49.15 ID:2CGITR8e
>>302
序〜中盤で手に入れば十分価値あるだろうが、ヤミー倒せるレベルの
パーティーが手に入れて使い道あるか?
306名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 21:03:40.03 ID:Jz4yEomO
フォルネウス(影)では宵闇のローブは大変役に立った

けど宵闇のローブを人数分揃えてる頃にはそれなりの強さになってて
影の四魔貴族ぐらい難なく倒せるレベルに達してる

どうせフォルネウス(影)と戦うなら宵闇のローブよりも
湖水のローブや星くずのローブに王家の指輪を装備させた方が有効かもね

宵闇のローブよりヒドラレザーのがレア度が高いことに最近気付いたw
307名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 22:22:09.65 ID:Zhtvu8+0
>>305
下準備は要るけど、ヤミーはコマンダー慣れしてれば序盤でも倒せるよ
308名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 22:43:43.40 ID:2CGITR8e
>>307
いや、そこまでやれる人なら余計宵闇の価値無くなるでしょ。
309名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 23:26:34.12 ID:iLpIdtzY
デッドハートとか骨十字もイマイチ使いづらいけどな
HP回復量半減するのが痛すぎる
310名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 00:13:48.59 ID:YCpHdk9E
>>308
下準備といっても特に入念な準備が必要なわけじゃなくて、
陣形を揃えて適当に術を買ってクリムゾンフレアを取って来るだけだからな
まあ、この状態だと影貴族を倒すよりトーナメント制覇する方が難しいから価値が薄くなるのは否定しない
311 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 70.2 %】 :2011/04/11(月) 00:19:05.70 ID:MlkjbRU0
そもそもドロップアイテムを5人分とかの根性が凄いな、とオモタ
分配考えるのが面倒だからPTで統一装備、はよくやるけども。
312名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 02:17:31.68 ID:mQ5XPWih
>>311
ヒドラ革5人分はきつかった。
313名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 02:29:02.31 ID:G/3sRCOL
ヒドラ革はモンスターランク上げても入手可能だからマシじゃない?
314名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 04:14:48.70 ID:Gjlmr1Fs
当時攻略本とか見てなかった俺は工房で開発後に買う事の出来る
竜鱗シリーズ揃えようと必死にグリーンドラゴンとレッドドラゴンを狩っていた
315名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 04:43:46.56 ID:mQ5XPWih
>>313
ヒドラ革以外に5人分揃えると良いドロップアイテムって何?
316名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 06:31:43.98 ID:g3y9rSv4
キャンディリング
トロールストーン
水心の爪
317名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 08:28:45.78 ID:lHJ3/9//
>>308
横やりだがお前さん論点がずれてるんじゃね?
宵闇のローブは耐性が悪いがそれでもそこそこ使い物にはなるよってだけで
四魔貴族戦で使う事を推奨してるわけではないと思う。
シルバーチェイルは白銀の鎧より弱いけど音波耐性あるから十分使い物になるよねって意見に
白銀の鎧の方が強いからシルバーチェイルを使う意味はないと反論してるようなもんで。
318名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 08:29:35.82 ID:aARl+I7u
タイニイフェザー
水鏡の盾
319 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 10:05:36.20 ID:sDjxk3ly
水鏡はすぐ揃うね。
ヒドラ革は少し時間かかったけど、技コンプするよりも早かったなあ。
俺のエレンが体術を使うのに軽い装備がないとね・・・
320名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 13:21:46.75 ID:/OCJM+BM
水心の爪5人分とか無理ゲー
やった人尊敬するわ
321名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 14:12:48.50 ID:BG16829h
そのセーブが消えた時のショックを想像すると、同情を禁じえないな
まぁ言ってる人も何割かは冗談なりチートなり何なりだったりするんだろうが
322名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 19:01:44.21 ID:9871rOuo
俺の部屋中が大震撃
323名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 19:08:19.67 ID:seo9PRG3
グランドスラムや!
324名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 19:11:49.51 ID:NnEfX/Zv
王家の指輪持ってないのに扉が開いてしまった
どうやってオーラム稼げというのだ
325名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 19:55:25.03 ID:G/3sRCOL
サラではじめようと思うんだけど最後コマンダーバトルなんだよね?
技とかあんまアスラ道場でそろえて行っても最後には意味ないかな?

あとサラで初めから少年入れてた場合も少年最後に抜けるの?
326名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 21:08:35.18 ID:fPu4gwtd
つ テンプレ
327名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 22:42:08.45 ID:lHJ3/9//
>>325
サラ主人公の場合少年はパーティに残る
ただ青年になる(別キャラ扱い、能力は少年の初期値に戻る)から注意
328名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 22:56:20.55 ID:G/3sRCOL
>>327
そうだったんだ!それは知らなかった!
ならやっぱ少年は育てるのやめとこう、ありがとう
329名無しの挑戦状:2011/04/11(月) 22:57:51.91 ID:seo9PRG3
中年になるのはいつですか?
330310:2011/04/12(火) 00:07:10.44 ID:+WRbwoba
>>317
レスの内容からして俺宛っぽいんで一応答えておくと、
影貴族を倒すよりトーナメント制覇する方が難しいから価値が薄くなるってのは
宵闇のローブを影戦で使うってことじゃなくて、
コマンダーを使うと、アビスに行くまでの戦闘ではトーナメント制覇が一番難しくなるから
装備は拾得物だけで十分って人でも、宵闇のローブより他の装備を取る方が楽ってことね
331名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 00:20:42.01 ID:+iBWwR2C
ヒドラ、水鏡、キャンディは
敵にも会いやすいし初心者にもおススメだな

小数点以下と違って1時間も作業すれば1個は手に入るし
332名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 00:22:15.72 ID:6w+MugPU
>>317
亀ですまんが何故そんな解釈に?
というか四魔貴族なんぞ全く頭に無かったがその前の誰かと勘違いされた?

確かに宵闇は耐性悪くても基本性能高いから中の中〜中の上程度の性能はある、
でも普通に進めると手に入る頃には竜麟とか最上位クラスが揃い始めてる頃だから
結局使い道ないよね?ってだけなんだが。

似た例だとウェイクアップ後のマスカレイドはそこそこ強いが、手に入れる頃には
大抵より強いフランベルジュがあるから、その頃にあえて1ターン消費してまで
使う必要がないとか。
333名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 00:23:05.21 ID:6w+MugPU
あ、自分が308ね。
334名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 02:34:58.60 ID:aShIKU0p
確かに宵闇は入手タイミングが遅い。しかも防御数値が42,42だから
余計に罠くさい装備なんだよな。
シノン組オープニングイベントのレオニード城で取ってこれば確実に装備するけど
あんまこの時点で奥進むやつはいないか。
335名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 03:56:09.19 ID:uNLl7mew
玄武地相のままメッセージ付きの闇の翼に突入しても、玄武持ちが回復したんだが、
こういう仕様なの?
336名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 06:45:02.47 ID:Mm5nZrio
>>332
だから他との比較はしてないんじゃ?って事。
いや本人じゃないからわかんないけどさ。
宵闇のローブは他の○○と比べて強い弱いじゃなくて
防御21あるからまったく使えないわけではないんだよねってことだろ
「使い道があるか」じゃなくて「使い物になるか」だぞ、間違えるなよ?

あと強い武器があるかどうかもプレイスタイルによって違うから全然関係ないしねえ。
四魔は勘違いだった、言ってたのは別の人。すまんかった。
337名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 07:25:31.24 ID:z8CXFgoR
相対評価じゃなくて絶対評価しろって話なんだろうけど
ゲームという枠組みの中で語る以上それは無理だろ
入手時期の遅い中途半端な代物はどうしたって役立たずだ
結局「使い道がない」は≒「使い物にならない」なんだよ
たられば話したって意味ないしな
338名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 08:01:44.26 ID:jIB3JNWJ
七星剣はLv版を入手しなくても、ボス戦なら1ターン費やす価値はある
攻撃力60にもなるしスターバーストもそこそこ強い

何故マスカレイドは・・・
339名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 08:30:38.22 ID:1tyQBKCO
主人公のHPが絡むからいきなり取りに行くことも出来ないしな
340名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 08:39:00.09 ID:2SyTPNgE
>>338
ただでさえ、ミカエルとハリードの最初のボスは
ムーランルージュを連発するだけで終わりがちなのに、
さらに強くしちゃうと、拍子抜けのイベントになっちゃうよ。
341名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 08:44:59.37 ID:jIB3JNWJ
>>340
スウィング⇒ラウンドスライサーみたいにアスラ師匠レベルの高難易度で
ムーランルージュから閃く固有技でもあればよかったのにな〜

そもそもOPイベント専用マスカレイドとマクシムス撃破で入手できるマスカレイドは
システム上別物でもよかったな
あるいはカタリナ限定とか
342名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 09:19:49.53 ID:6rR+fwZM
俺がよくする妄想

マスカレイドはウェイクアップからの固有技閃きで、最強の大剣(55くらい)になる
仕込み杖は抜刀つばめ返しで最強の小剣(47くらい)になる
氷の剣は固有技に「ウィンターブラスト」と「フリージングスラッシュ」がある
343名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 09:33:32.10 ID:omCT044C
スマンな。俺のマスカレイドはウェイクアップしても大したことなくて…
でも仕方ないじゃないか
344 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/12(火) 10:00:01.62 ID:UmlsASqE
>>343
そんなあんたが好きだよ(蒼龍術士・年齢不詳)
345名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 10:21:25.51 ID:Mm5nZrio
>>337
ただの雑談にそんな事求められても、その、困る

>>342
抜刀した後の方が強いのは駄目だろw
346名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 10:33:36.03 ID:z8CXFgoR
だったら最初からだまっとけ
347名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 13:17:25.17 ID:zcJEdtaD
うっかりハリード以外の主人公で洞窟寺院跡をクリアしてしまったけど、それ以外の場所でアスラって出る?
348名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 13:36:12.04 ID:uNLl7mew
何故かボストンだけ仲間になってくれないんだが何でだろ?
他のキャラクターは入ってくれるから加入制限云々じゃないと思うんだけども
349名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 16:14:05.02 ID:jIB3JNWJ
>>347
・ヤーマスのロビンのイベント二連戦
・モンスター占拠後の野盗のアジトのボスモンスター

いずれも退却不可能かつ倒したら終了
350名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 16:40:56.73 ID:Mm5nZrio
>>346
悪かった悪かった

>>348
加入制限はキャラによって違う&一度加入したキャラを再加入させるのは特に制限がないから
ボストンだけ加入制限にひっかかって他がひっかかってないとかじゃね?
351名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 17:39:35.63 ID:7BP+uFXE
>>346
何でお前そんな偉そうなの?
352名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 17:47:11.64 ID:UfFX4uCV
モニカ&エレン二人旅プレイ中。いつも6人だから2人だと辛い
一人クリアとかする人すげーなあ
353名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 18:33:13.37 ID:oaDceNkt
中古で買ったらすごいやり込みデータがあったので見てみたら、
宵闇のローブを全員に付けてた。まぁ数値だけ見たらそうなるか
354名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 18:51:56.66 ID:tcymc9s4
>>352
そうか?
カタリナ一人旅なら結構楽に行ける
一人旅は雑魚戦でも相当時間かかるのが苛々する
355名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 19:00:05.61 ID:T7GQ72PK
こんな流れになったのは間違いなく俺が宵闇全員分揃えて四魔貴族にボコられたとか書いたからですね…
あの頃の俺は名前に惹かれて使ってたけど最近というか時を経てレオニードの物とは別物だとしってがっかりしただけなんだ
俺のせいでスレが荒れてしまって申し訳ない
356名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 19:20:06.64 ID:zcJEdtaD
>>349
マジか…
ポイゾンギアンで妥協するしかないか
357名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 20:29:21.60 ID:uNLl7mew
>>350
そうなのかー
テンプレサイト一通り見てもそこらへんはまだあんまり解明されてないっぽいね
358名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 21:51:11.39 ID:Mm5nZrio
>>357
アイテムのページの記事は読んだ?あそこはかなり詳しく書かれてると思うが。
もしそこ見てもおかしいなら原因はわからん…加入制限以外でボストンが仲間にならないのは
龍ほったらかして島ごと消えた時だけだと思うし
359名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 22:07:30.61 ID:DKhi9J8S
会社経営とかはやらなくても別に良いの?やらなきゃいけないならVCで落とすの見送ろうと思って。
360名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 22:18:36.11 ID:JfFmu762
>>359
やらなくても平気。
だけど試しにやってみて、多分ハマると思う
361名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 22:21:27.45 ID:DKhi9J8S
>>360
ありがとう。なんか難しそうだからスルーして良いなら落とそうと思ってた。
ハマるんだ?結構取っつきやすいのかな。ちょっとそれも試しにやるつもりで落としてみます。
362名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 22:23:11.41 ID:RAw5oQZS
トーマスでやるときだけ注意。
トレードの結果によってED変わるよ、他の伽羅はやらなくても何の問題もなし。
363名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 22:56:33.53 ID:Ne7tKh1z
ロマサガ3のハックロムがおもしろい
らき☆すたを混ぜたやつとかやってるぜ
364名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 23:05:07.87 ID:/CwE56/g
マスコンもトレードも苦手
365名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 23:05:25.08 ID:LX8c/HGF
>>361
すげーとっつきやすい。
初見の何もわからない人間でも、本編そっちのけでハマる率が高いよ。
366名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 23:09:40.15 ID:fGqWAjqW
トレードではスマイル連打して相手が金出す暇を与えないように頑張ってるわ
マスコンはゾンビの奴が強すぎて放置
367名無しの挑戦状:2011/04/12(火) 23:13:44.20 ID:/y5QfGH6
トレードは適当に弱そうな物件を買い占めて回るだけでも十分強くなる。
マスコンは慣れが必要だけど。
368名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 00:14:54.12 ID:XNQ2dQfv
トレードは早馬・ネマワシ・静海工房を獲得するまでが
勝負であとは作業っぽい。
369名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 00:26:54.92 ID:ePxxQyVu
トレードはミュルス海運やアルソンフォ海運などの大会社に手を付け出した時が一番の盛り上がり
370 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/04/13(水) 00:29:55.29 ID:jtT0LrrR
序盤鳳天舞取るのに(フルブライト)やるなぁ、トレード。
371名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 00:38:03.90 ID:cwaqKSXd
チーン  ジャララララララララ
の音が癖になる
372名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 00:40:28.05 ID:XNQ2dQfv
鳳天舞の陣はファイターモードでもコマンダーモードでも使えるからねえ。

話は違うけど、最初にクリアしたときは、コマンダーモードを
全然使わなかったから、ワールウィンドの存在意義が
分からなかった。
373名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 00:54:07.52 ID:kUHusJDI
マスコンのゾンビ軍団は倒し方が全然わかんなくていつもやけくそで突撃させて全滅とかしてたわ
374名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 03:05:16.73 ID:xXK5gEoJ
マスコンは正直面白さがあまり分からない
375名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 04:36:18.05 ID:dSoz3+uK
マスコンのためにどれだけニューゲームやったか

>>373
合流できなくてもエドウィンには勝てるから、あんまり関係ないしな。
最近気づいたんだけど、画面中央よりも後ろにさがると、ゾンビが後退する率が高くなる。
相手陣地で粘るよりずっと楽。
376名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 04:44:23.73 ID:418A3JF8
バリエーションや演出が豊富なのが良かったな
攻城戦、森林戦、沼地戦とか
それぞれストーリーがあって楽しむ甲斐がある
クリアしなくても問題ないから苦手な人にも優しいし
ビューネイ軍侵攻を初めて見たときめっちゃわくわくした
377名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 04:53:14.00 ID:Ke4Vvrc5
トレードはメダルゲーム思い出す
ミカエル編でもマスコン放置で進めたことしかないわ

正直どっちも面白くないな〜俺は。
378名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 08:42:19.33 ID:Wk/z6Z9n
>>351
偉そうってw当たり前の事を言っただけだけど
わけわからん持論ばっか展開されるほうが俺も周りも迷惑なんだが
379名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 09:05:28.73 ID:wh8T5t2A
トレードやマスコンが難しそうでトーマス&ミカエル選んだことないんだが一度やろうかな
サラもやりたいけど最後いなくなるって考えると避けてしまう
380名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 09:22:57.74 ID:OPH7twMa
トレードは別に難しくないよ
多少ミスしてもいくらでも挽回できるからのんびりやればいい
慣れて速攻を仕掛けるよりも、効率の悪い進行のほうが白熱して面白いぐらい

マスコンは機会が限られてる上に戦術の入手も一定しないから、下手すると難易度が跳ね上がる
381名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 09:43:43.11 ID:+GACQYcX
>>378
お前も周りの意見を代弁しなくていいよ

トレードは初め中堅の傘下物件に手を出して毎回買収工作されてイライラしてた
慣れてくるとギリギリで勝てるところに手を出すようになってくるよな
マスコンはトレード以上に慣れが必要だが嵌る、最初は俺も諦めて放置してた
ミカエル限定は仕方なしにもっと戦況選んだり数増やしてくんないかな
382名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 17:39:20.11 ID:7cx0unef
小さな村出す前にバンガード発進!させちゃったけど
こうなるとグゥエインと一緒にビューネイと戦えない?
383名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 18:28:24.02 ID:CXltmo17
うん、それ無理
384名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 19:52:52.45 ID:miRmeKWN
>>382
多分誰しもがやるミスで、
一度やっちまうとバンガードに行く→速攻で情報ゲットがデフォになる。
385名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 22:56:54.85 ID:vIbKRGl4
なんか知らないけどミカエル主人公なのにハリードがカムシーン持ってるw
これバグ?
386名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 23:16:02.56 ID:p984LdBa
成長特性ってのもあるのか…面倒な仕様だなぁ
387名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 23:22:32.65 ID:5oDGMsSr
>>385
そこは何でもカムシーンって表示されるところだから。

バグってのは、俺のみたいに四魔貴族を倒してもポールが出てこないとか、
フォルネウスの影を倒したら、サラが喋るべきセリフを、なぜかブラックが
言ったりするのを言うんだ。

どちらもマジで訳が分からん。
388名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 23:26:13.16 ID:p984LdBa
ポールの件は>>1のスルメ氏のページに載ってる
389名無しの挑戦状:2011/04/13(水) 23:47:57.21 ID:7khnejdc
>>388
> ポールの件は>>1のスルメ氏のページに載ってる
ありがとう。バグはもう一件だけか。
390名無しの挑戦状:2011/04/14(木) 15:39:29.52 ID:hrZQU2Ud
LV七星剣の事なんだけどコマンダーモードじゃなくファイターモードの虎穴陣上から2番目のキャラでも
成功した記憶があるんだが、今やってても全然成功しないんで記憶が正しいのか不安になってきた。
ファイターモードで成功した人いる??
391名無しの挑戦状:2011/04/14(木) 18:54:56.36 ID:HB5quEhl
バーン「今のはバグではない…仕様だ。」
392名無しの挑戦状:2011/04/14(木) 20:41:29.74 ID:SYTIOGGc
ポールがヤンキーっぽいから体術使わせてみたけど、
閃きフラグ無い技多いし全然レベル上がらないしでなかなかキツいな
393名無しの挑戦状:2011/04/14(木) 20:44:04.00 ID:zVvFa0Ep
でも地摺り残月と抜刀燕返しは……
394 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 74.1 %】 :2011/04/15(金) 00:21:11.08 ID:ewoa+MiA
なんでヤンキーぽいと体術なんだwww
395名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 00:32:16.25 ID:u0fvtJhR
地擦り残月
396名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 01:57:23.25 ID:VYPrRudx
スマウグ取る為にドラゴンルーラー狩ってたらブラックが抜刀燕返し閃きおった
397名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 07:04:49.04 ID:DfjpMWny
嘘つくな
398名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 07:06:44.59 ID:kHywYHxw
ドラゴンルーラーって白はそんなに閃きLV高くないはず
何色を狩ってたの?
399名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 07:35:08.50 ID:IV3YkhXR
エレンって実はか弱いんだな
一番好きなんだが、主人公にする面白味はあまりないか
400名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 08:20:35.33 ID:n++R6HXP
ぶっちゃけ主人公に選ぶ事で目立った特典や変化があるのは
ミカハリカタの三人ぐらいだけど、それに加えてエレンは他の誰が
主人公でも簡単に仲間に出来るしデフォ設定でも十分強いからな

それでも徹底的に自分好みに調整したいなら主人公に選んでもいい
ただコマンダーモードも使うならエレンをコマンダーモードで使えない
デメリットのほうが気になるかもしれない
401名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 08:51:59.89 ID:VYPrRudx
>>398

閃きレベル26で抜刀つばめ返しが35
ブラックは適正無いからギリギリ閃けた
402名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 13:18:30.41 ID:IVZGU980
>>400
そんなことはないよ、他の主人公にもちゃんと変化があるさ。

ユリアン:ミカエルとモニカ様の両方を同時に仲間にできる
トーマス:ピドナのじじいに鉄壁の守りをされない
エレン:ポニテがなんちゃら
サラ:最後までコマンダーモードで攻略可能
モニカ様:ユリアンブロックの極意を取得できる

エレンは本気で思いつかん…
403名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 13:21:52.70 ID:VdOICUJ/
エレン:BGMが気持ちいい
404名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 13:25:53.15 ID:s7FdszNj
サラのラスボス戦は通常のコマンダーモードとは違うから本当にサラ限定の特典だな
コマンダーモードと言うよりは普段より強いファイターモードって感じだけどな
405名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 13:40:11.21 ID:Zpa++R5q
サラコマンダー、略してサラマンコ
406名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 14:10:35.13 ID:TPsAtUQL
自由度が一番高い、くらいしかないかなエレンは
個人的には揺れるポニテを堪能できるのが魅力
407名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 14:25:31.90 ID:3veA4Mi3
ふと思ったんだけど、夢魔のイベントで主人公を置いて行けばどうなるの?
408名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 14:26:17.61 ID:BC5q8ltc
ラスボスコマンダーは無茶すれば不離脱現象で可能だしな
サラコマンダーの特殊っぷりはありがたいやらありがたくないやら……
通常コマンダーに慣れてると色々と混乱する
409名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 14:37:21.22 ID:ZtACVwIj
エレンって別に自由度高いわけでもないだろ
何も特別なイベントがないだけなのになんでそう言われるのか意味不明なんだが
410名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 15:16:53.85 ID:IV3YkhXR
特別なイベントがない=自由にできるってことじゃないの?
やらなきゃいけないことがあるわけじゃないから自由に旅できる
そういう意味だと思ってた
411 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/04/15(金) 15:24:59.43 ID:vXSWChoh
>>407
メッセージが流れるだけでクリアになる。(シャールだけに任せるのと同じ)
ミューズとシャールも仲間に出来るようになるが
銀の手(夢見る宝石)が手に入らなくなる。

エレンは特別目的がないだけで自由度が高いわけじゃないね。
412名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 15:31:31.32 ID:a2loLn5m
自由度ならOPイベントが短いカタリナが一番かな
413名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 15:47:24.45 ID:3veA4Mi3
>>411
そうなのか、サンクス
414名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 17:08:13.04 ID:YytCa/pA
大剣1人旅しようと思って少年がいいかと思ったら最後で訳分からなくなっちゃうのね
ハリードか細ロビン辺りがいいのかな
てかクリアした事ある人いる?
415名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 17:11:44.09 ID:cuTLb+Yh
普通選択肢あったらセーブしていろいろ試さねーか?
416名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 20:55:05.38 ID:lxOa1Wph
今アビスなんだが破壊する者にこてんぱんにされた

脇のアビスゲート通って真の魔貴族達倒したら破壊する者が弱くなったりする?
417名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 21:12:59.95 ID:D4djoT8e
さて、どうでしょう
418名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 21:27:48.57 ID:0TfLZgvQ
お前わかって聞いてるだろ
419名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 21:30:00.07 ID:lxOa1Wph
初プレイなんだよ
420名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 21:57:13.45 ID:0TfLZgvQ
初プレイで2chの家ゲーレトロのこのスレにきて書きこみをしてる時点でアレ
421名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 23:58:51.69 ID:GaqG5Xqh
とりあえず、アラケス(手がでかい)とアウナス(火)だけ倒すと良いよ。
フォルネウス(水)とビューネイ(姐)はどうでもいいから。
422名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 00:09:47.16 ID:Ha3+sqJh
初プレイで攻略法見ちゃうなんて楽しみの放棄じゃないか

俺なんか記憶消してプレイしてーわ
423名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 08:23:21.49 ID:a9stE4ij
初プレイなのに攻略見るとか頭悪過ぎてうけるな
ゲームやる資格ないわ
424名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 09:01:19.48 ID:ypOaP4tY
それは人それぞれじゃないか?
アイテムやイベント取り逃すのが嫌で完璧なプレイしたい人もいるだろうしさ
425名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 09:03:38.91 ID:eWwk10dJ
サガに限っては何週もするタイプのゲームだからそれは無いな

もっともボスで詰んで1週目に攻略みましたが
426名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 09:56:43.81 ID:UPOCcoAQ
一周しかしない人もいると思うけどね
自分は一回目は攻略情報なしでやりたい人だから極力見ないけど
どーーしても詰まったらやっぱ見ちゃうなぁ
最初のワクワク感はたまらんな。記憶消してプレーしたいっての同意
427名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 09:59:09.90 ID:znAakuGR
攻略見る見ないはその人の勝手だろ
サガ=何周もするって考えも賛同しかねるわ
428名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 10:27:12.98 ID:6mMnesHK
最近初プレイしたけど
水竜にもヤミーにもアラケスにもグゥエインにも地獄の壁にも勝てなくて攻略見ちゃった
429名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 10:28:03.73 ID:fipOwUJd
>>428
ようおれ
430名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 11:49:35.98 ID:NL+nSwd0
別に攻略見るのは問題ないとは思うが
テンプレ探せばいい程度の事すらしないんじゃ
粗雑に扱われても仕方ない
431名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 11:52:20.26 ID:VRl+zoQu
初回でいきなり攻略見ながら進めるってのはもったいないなぁと思うけど
攻略見ながらやるやつはバカ、みたいなのは自己中というかエゴだな。

記憶消してやりたいってのは俺も同意w
432名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 11:56:13.18 ID:JqF3fkqg
漸く克服したトラウマをもう一度とか冗談じゃねぇよ
433名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 11:59:12.63 ID:X627tbXT
私が町長です
434名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 12:39:42.32 ID:znAakuGR
初プレイは猫いらずなしでアルジャーノンを必死に倒したのを思い出した
435名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 13:20:14.61 ID:fxuEEsGg
初プレイとか余裕で最果ての島沈めたわ
そもそも島の左側まで行かなかった
436名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 15:07:59.35 ID:JW6e6fos
破壊するものも魔王殿の魔貴族以外倒せなくて詰んだ。
437名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 15:43:05.17 ID:fxuEEsGg
>>436
凝視の見切り取ればビューネイなんか大したことない
アウナスは分身剣でなんとかなる

フォルネウスはまあ頑張れ
438名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 16:25:48.38 ID:JW6e6fos
戻れると思って適当に回復アイテム詰んできてそれがつきた。

しかも最古セーブが黄京アビスゲート前からだった。
439名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 16:38:26.84 ID:p2edg08Q
アビスは宿屋あるし、回復アイテムいらんやん。
440名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 17:44:09.91 ID:JW6e6fos
宿屋あったの?

やり直したんだけど
441名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 18:57:04.31 ID:WTF0O4cZ
入り口に立ったら回復したような
442名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 19:55:08.80 ID:BIJi4MhZ
>>438
> しかも最古セーブが黄京アビスゲート前からだった。

これあるよなぁ。普通飛び込む前にセーブする場面だし、兄弟で同じソフト共有してたから、セーブ欄2つしか使えなかったり。
あれで最初からやり直す気力は、子供だから出せた。今なら投げると思う。
443名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 22:33:34.04 ID:znAakuGR
バンガード発進したらもう小さな村の情報って聞けないんだっけ?
444名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 00:15:10.25 ID:LZMjD3OT
きけないよ
445 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:18:09.20 ID:3Ni5ljC5
>>443
俺もこないだやらかした……
446名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 02:25:20.88 ID:NqjWK8XY
バグレベルアップ以外で増幅レベルを50にすることってできるんかな?
増幅レベルが上がってもカウンタリセットされないみたいなんだよね。てことはこれ補正かかってないよねきっと。
そもそも控えにいる状態じゃカウンタも増えないっぽいし。
447名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 02:29:29.00 ID:3Ni5ljC5
つオートレベルアップ
448名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 02:38:51.49 ID:NqjWK8XY
>>447
うん、武器レベルや術レベルならそれでいいよね。
でも、上げたいのは増幅レベルなんだ。

で、俺の勘違いであればよいのだけど、増幅レベルは戦闘回数カウンタの補正を受けなさそうなんだ。
449名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 02:52:02.05 ID:KILtXwWf
トーマス、ミカエルは増幅レベルも上がるんじゃなかったっけ?>バグレベルアップ
450名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 07:25:53.38 ID:hFT+Ut0z
初プレイの話題で盛り上がっているんで、オレの思い出もひとつ。

・セーブはおもいきり、破壊するものの手前。
・アビスに四魔貴族がいるなんて、知らなかった。
・詩人を仲間にして外せなかった。
・タチアナに何かイベントがあるとニラんで、結局最後まで連れてった
・ハーマンを仲間にして外せなかった。
・途中でいつの間にかブラックになってて、おさらばした。
・ようせいの村は発見できず。
・オーロラも。
・ぞうも。
・ネズミの群れが退却できるなんて知らず、全員、大車輪を覚えさせて攻略。
・夢見る宝石は気がついたが、銀の手は気がつかなかった。
・術が使えるのがロビンとエビの二人だけ、結局、破壊するものに勝てなかった。
・ちなみに、ロマサガ2もロックブーケを最後に残して詰んだ。
451名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 14:33:28.06 ID:HC1dyVnZ
いったいあと何匹パンジれば人数分のヒドラ革が揃うのか…
452名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 16:27:40.79 ID:EPsdNz3l
カタリナがマスカレイド奪われた時になにをされたか考察しようぜ
453名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 16:56:32.49 ID:KILtXwWf
ドラゴンパンジーの狩りポイントはみんなどこ?

自分は洞窟寺院跡の固定悪魔シンボル手前だよ
454名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 17:08:47.58 ID:rAJllbg3
そういや普通の悪魔シンボルってアビス以外だと最終的にどこか残ったっけ?
魔貴族のゲートがあるダンジョンはゲートを閉じると敵シンボル消えるし
455名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 17:10:33.11 ID:EKJta7tO
>>453
主人公がハリードなら諸王の都が一番だと思う。
他の主人公なら、言う通りアスラ道場前が一番楽だと思う。
456名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 17:16:44.81 ID:tT80Tt4Z
そんなに聞かなきゃ分かんない事かこれ?
457名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 17:42:42.26 ID:m5J3F+Yn
砂漠で狩ってる、すぐ回復しに戻れるし
458名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 20:25:05.10 ID:iURIaEP0
砂漠はついでに虫も狩れるから便利
459名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 22:42:45.72 ID:dGWBADUE
砂漠は総当たりで倒していくとちょうどいい時間になるのがいいな
460名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 22:48:29.65 ID:TJD2bC1O
砂漠絶賛の嵐!!
461名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 15:19:40.86 ID:/fAomkmb
銀の手で2刀流やってて剣と棍棒使ってたら1回の攻撃で2つともレベル上がる
可能性あるの?それとも選んだ武器だけ?
462名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 16:28:07.46 ID:wTYyfnO3
選んだ武器だけだお
463名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 17:45:02.49 ID:e3eT+d0p
一人旅だと荷物圧迫するな
464名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 21:49:07.51 ID:Oj1loYzK
レオニードって小剣タイプだからそっち使うおうと思うと器用さがめちゃくちゃ低いし、
他の技もそんなに閃き良くないしイマイチ使いづらいなぁ
465名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 22:10:42.17 ID:/fAomkmb
>>462
遅くなったけどありがとう!
466名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 00:49:24.24 ID:zvn2j3TW
閃きは外注
467名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 00:51:11.90 ID:LKeDQQ7T
外注とかリアリティある表現だなw
468名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 00:51:45.88 ID:ejYRfTjp
ようせいの体術はエレンから教わったな……
469名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 18:27:53.76 ID:HWqD7xW4
全員素手
470名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 18:32:15.93 ID:2+EFeojw
成長適性はどうしようもないけどね
本腰入れてじっくり育てるならいいけどさ
471名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 21:05:20.55 ID:LKeDQQ7T
レオニードの成長ヌルいな
472名無しの挑戦状:2011/04/19(火) 21:11:19.79 ID:R/4lYzBk
473名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 01:45:10.41 ID:AplXuLr9
何これ結構魅力的じゃん
外でやるのは恥ずかしいけど
474名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 09:42:30.96 ID:9Eemv2MQ
>>473
セーブ用の電池は大丈夫なのかな?
475名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 10:39:35.35 ID:yeAgVpMs
タイガーブレイクのグラフィックがショボいと言われてるけど、そんなにか?
結構カッコイイと思うんだけど…
476名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 10:41:24.04 ID:9VFQCeik
>>475
昔のゲームでそんな細かいところまで気にするなよ
477名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 10:43:48.38 ID:Q+mNUk+4
黄龍剣や龍神がかっこよすぎるだけでタイガーブレイクも普通にかっこいいと思うよ
478名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 11:05:02.51 ID:54tj8tCs
おまえらたまにはガラテアさんも倒してあげてください
479名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 11:27:58.11 ID:R9mxMXEI
マリア像みたいな岩のボス?あれトラウマ
480名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 13:46:53.40 ID:rjREbpTs
回復任せたら石にされた
481名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 18:29:59.70 ID:4zf/Gdrw
>>478
全技覚えたら割りに行くわー
482名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 18:44:32.32 ID:52+eAl1W
ピグマリオンとも戦いたかったなぁ…鎧だけじゃなくて
483名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:09:07.03 ID:Q+mNUk+4
>>478
気が向いた時に戦ってやっぱり弱い事を確認したらリセットしてる
484名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:17:39.83 ID:VduTwM6l
洞窟寺院は別に終盤でなくとも出現するから、さっさと倒しに行けばそれなりに強いかもしれない
それでも火力ではなくストーンスキンによる搦め手だから、対処の仕方もあるし一気に叩き殺せば
特に苦戦はしないはず

でもアスラ道場でめぼしい技全部閃き終わる頃には余裕
485名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:38:33.34 ID:OuyaqKZo
タイガーブレイクはまだ見たことがなかったころ、
ベルセルクの後に短剄みたいエフェクト創造してたな
486名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:41:45.96 ID:uah2aDuH
この手のゲームの敵が強いかどうかは、数字上だけの問題じゃない
戦う時期によってプレイヤーに大きな印象を与える
ガラテアと初めて会ったとき本当に怖かった
487名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:42:14.80 ID:52+eAl1W
ガキの頃魔王殿が怖くて仕方なかった
488名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:44:02.44 ID:Xq/KTLdf
石化全滅イカス
489名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 20:42:17.51 ID:f8p2an0v
初見アルジャーノンは悪夢。
マジで詰んだと思ったよ…
490名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 20:48:34.40 ID:VduTwM6l
確かに初見ガラテアはメチャクチャ怖かった
ストーンスキン連発されて短期決戦と割り切ったらあっけなく倒せたけど
491名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 20:49:38.71 ID:LqFEpmxS
ロマサガ3をPS3でリメイクすればハーフミリオンくらいは行くと思うけどな。
音楽もいいしキャラが小林絵だったら欲しいだろ?
492名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 21:36:01.89 ID:wrIgHeHO
発売元がスクエニと言う時点で敬遠されそうだけどね。
欲しいか欲しくないかなら欲しいけど。
今のスクエニに期待するのはもう諦めてる。
493名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 21:52:24.45 ID:OuyaqKZo
サガミンがオナラ絵じゃなくてともみん絵だったらなぁ
494 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:59:34.86 ID:aJ/xxIqb
ミン佐賀なみにキャラクターがイメチェンしてたらダメだ
495名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 22:00:50.62 ID:VduTwM6l
ノーラならツフ風になってもいいけど、エレンがガチムチ化したら訴訟も辞さない
496名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 22:35:59.94 ID:rjREbpTs
リメイクもいいけど漫画かアニメも欲しいです。
497名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 22:43:10.62 ID:pauteK/D
そう言えば1も2も有るのに3の漫画は聞いたこと無いな。
498名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 23:00:39.38 ID:uon8DLeZ
3は薄い本しか見たことないなぁ
499名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 23:14:51.43 ID:Q+mNUk+4
現代のグラフィックでは雪だるまはどうなるのか
それだけが気になります
500名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 00:13:08.78 ID:wQMmSCAh
やっぱり八頭身じゃないか?
501 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2011/04/21(木) 00:33:42.73 ID:AQt9vyGA
ヘタにグラはいじらず
仲間と技と術とイベントだけ増やしてくれればね
502名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 01:04:47.77 ID:zGWZRLO+
ファミマガの衰退期に出たから漫画は無いんだろうな
503名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 05:54:39.62 ID:p44nh3Gd
石塚U子がVジャンプでイラスト描いてたくらいしか知らないな
504名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 09:58:34.81 ID:Cw/fpnRO
>>501
町長に制裁できるようにするのも必須かな?
505名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 10:13:02.59 ID:71l/2lrY
消防時代、初めてムクチャー倒した時は嬉しかった。

あとねずみの群れが、銀狼怪奇ファイルのねずみの話と被って正直怖かったよ。
506名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 11:09:42.25 ID:qSnjcSrC
タイガーブレイクはエフェクトはいいのにあのもっさりした動きが・・・
止め絵だとかっこいい
507名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 12:42:12.86 ID:YgsXavUw
しかし、練気拳からの派生で閃きレベル41とか普通のプレイじゃ絶対無理だよな
ごく僅かでいいから雑魚キャラからでも閃くようにして欲しいな
508名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 18:09:38.68 ID:geJghf2H
水心の爪パターンに入ったあああああ
509名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 18:15:49.01 ID:Kq+hXPBI
防御時の盾回避率倍化マジおいし過ぎる
ロマサガ2だとガーターしか倍化しなかったのに
おかげで何回かやると必ず一回虎穴陣で片手武器プレイしたくなる
510名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 19:00:00.21 ID:k+GSSMsl
フリーファイトで尾撃全員盾防御成功は快感
511名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 08:31:37.65 ID:X3pdp+DR
野盗の巣窟を出さないまま洞窟寺院跡を出した場合、
野盗の巣窟はもう出ないのでしょうか?

ランス・ヤーマス道で女性キャラをパーティに入れ、
野盗の巣窟でポールに助けてもらったのに、そこから出た後、
巣窟がマップに出ないまま洞窟寺院跡が出現してしまいました……
512名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 10:16:17.44 ID:+ONv48K1
>>511
そのうちスタンレーの婆ちゃんのセリフが変わるから、
その時出る。
513名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 13:37:52.83 ID:X3pdp+DR
>>512
ありがとうございました、無事出ました。
洞窟寺院跡と野党の巣窟はいつもセットみたいなもので2つないと気持ち悪くて……w
514名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 16:02:39.39 ID:AkhZr84E
ヒドラ革もキャンディリングもトロールストーンも水鏡の盾も人数分揃えて、見切りや技もコンプした…頃になって気付いたんだけど、もはや自分のなかで作業ゲーになってしまったな
ロマンシング要素が全くない(;´д`)
ちょっとPS2で真サル打倒目指してくる
515名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 17:49:33.69 ID:hYoivxdu
このゲームは序盤からめっちゃ強い技ひらめいたりすると作業げーになっちゃうからな
中級者以上は序盤巨人とか故意の鍛えとか縛ったほうがいいだろう
それと普段使ってないキャラや術に愛を注いだり
516名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 17:52:32.65 ID:viENj7fc
技と術を互いに育てると微妙だな
517名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 18:06:36.89 ID:buhnmRPQ
指輪稼ぎと分身技封印、
あと最終装備品は重複無しとか地味だけどいい感じ
518名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 20:27:14.41 ID:g9XZEaqE
攻略サイト見ないだけで一気に難易度上がるよね
ヒドラ革の存在とか一生知らないままになりそう
519名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 20:30:58.21 ID:e2dTkb2f
いや、ヒドラ革を落とすのはパイロヒドラだぞ。
普通にコイツが落とすんじゃね?
って考えると思うが。
火術要塞で絶対戦うから出会わないなんてありえないし。
520名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 20:31:53.70 ID:59I2SZxU
オーロラもわかんないだろうな
521名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 20:34:54.80 ID:ZVEjX2d+
>>519
ヒドラ革はヒドラレザー作る時に名前出るから知らないままの人の方が少ないと思うが
522名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 20:35:18.42 ID:ZVEjX2d+
ミスった>>518
523名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 21:01:33.00 ID:22G6XEd9
一人旅が簡単な武器を順番に並べるとどうなるかな?
524名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 22:44:39.25 ID:Ss7zTz11
片手>両手
525名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 23:30:15.34 ID:5HxkSgL1
初めて真破壊する者に挑戦したけど魔貴族に変化する前に地球が崩壊して再生した
武器レベル50はやり過ぎたか…
526名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 23:35:15.31 ID:dUihWe5K
40くらいでもそうなるよ。スペキュでタイガーブレイクとか分身技乱発しちゃだめだな。
527名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 23:55:15.97 ID:22G6XEd9
>>524
ということは
剣=槍>体術>斧>小剣>弓>棍棒>大剣
な感じかな?
528名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 04:24:26.09 ID:sNBu6BgO
お前ら陣形の中で一番好きな『形』ってなに?
ホーリーウォールだっけか。自分の中ではあれが最高にかっこいい。
前衛3人、後衛2人
ウィザードリィを彷彿とさせる
529名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 05:16:25.38 ID:zYAwxn8E
雪だるまには何をやらせるのが一番良いかな?
壁に特化させるとしても、術か技かで迷ってる・・・
530名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 06:03:29.02 ID:ynSmMF6o
盾も装備出来て、カウンター技もあり、先制攻撃技もある
小剣かなぁ
辛うじて器用さはあるので
531名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 06:08:51.34 ID:Bo5T4MR3
>>528
3にはないと思うが…?
ハンターシフトが弓形に並んでかっこいいが全く使わないな
532名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 06:26:25.58 ID:Bo5T4MR3
Wikipediaに聖王の本名が載ってるけどこれ本当?
ソースはロマンシングサガ大全集らしいが持ってる奴いる?
533名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 06:35:59.85 ID:1gKaQk5g
>>529
同じく小剣かな。
ついでに玄武と太陽を持たせる
カウンター技は器用依存だし、ウォーターボール・幻日をかけておくと不沈戦艦になる
534名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 07:52:48.15 ID:qwXZCETN
どうやって武器持ってるんだろう
ゆきだるまは、強くはないけど好きだから毎回使っちゃうなあ
ぞう、ザリガニも入れてメルヘンパーティにしてしまう
535 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 08:27:06.02 ID:nzgGcWid
ワールウィンドと(3にはないけど)デザートフォックスが好きだな

雪だるまは技能Lvがある素手、カウンターと集気法着けておく。
いっそのこと氷の剣+魔王の盾なんかも面白そうだ。
536名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 08:52:14.81 ID:aJ6BIWaI
バーチャルコンソールのほうでレアモンに遭遇した人はいるかな?
537名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 09:34:10.50 ID:wmIyl5St
>>536
砂漠で蛇を狩りまくったが、ドラゴンパンジーまでしかでないぜ(´・ω・`)


陣形は形だけなら、デザートランスかなぁ。一人が攻撃を全て引き受ける&切り込むみたいな感じがして良い。

マスコンバットなら中央突破の陣かな。
538名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 09:51:10.19 ID:ynSmMF6o
形だけならトライアンカーと玄武陣が好きだな
539名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 11:41:00.96 ID:MHC+9WPR
ここまで龍陣なし
540名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 11:57:39.65 ID:F3xBS36n
ワールウィンドが好きで、ロマサガ1でもワールウィンド陣形作ったりしてた
541名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:06:07.55 ID:oB2VFVGD

   2
 1
   3


鳳天舞の陣は性能も名前もカコイイけど、周囲が正方形なのがちょっと
こういう陣形が欲しかった
542名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:07:53.33 ID:O9jkKd2t
45度回転させて
  3

2 1 5

  4
なんてのはどうだい?
543名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:35:25.61 ID:KGbunRqL
>>542
なぜだか、パリイを使いたくなる陣形だな。
544名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:37:42.53 ID:MHC+9WPR
皇帝十字…
545名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:46:05.70 ID:Y0pxhtO9
俺の誕生日に祖父がこれをくれた。当時小3だったかな。
一緒にSFCとPSソフトを100本ほど、祖父が飽きたゲームばかりだった。


未だ唯一クリアできてないゲームなんだが、どうしたもんか。
カタリナ主人公だと小剣でいいんだよな?
546名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:47:20.15 ID:/96TOVJZ
剣が一番強いよ
547名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:50:40.17 ID:Y0pxhtO9
>>546
今はワールウィンドで

            トーマス槍
  
  ウォード大剣
 
       カタリナ小剣

  ハーマン斧

            サラ弓

でやってるけどどうだろうか
ブルクラブルクラ
548名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:52:24.53 ID:hlZ96x+T
カタリナを剣にするだけでよさげだなぁ
俺はいつもカタリナやる時は体術にしちゃうけど
549名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:53:57.90 ID:Y0pxhtO9
>>548
前回プレイ時はマスカレイド持たせて大剣やってた。
その前はユリアンで剣だったけど最後の最後まで分身剣覚えられず。
その前は剣剣剣斧斧で行った。負けた。
ハリードユリアンウォードエレンノーラ
550名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 12:55:44.91 ID:/96TOVJZ
>>547
別にそれでもいいんじゃない
誰かに太陽か月の術を覚えさせれば詰む事は無いと思う
551名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 13:45:26.88 ID:ynSmMF6o
>>550
弓の中の人について突っ込んであげないのか
552名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 14:07:23.32 ID:41pjmNyx
ハーマン前衛なのか
553名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 15:30:43.72 ID:0FpH2DWp
>>545
100本クリアしたんか
俺の生涯でクリアした数の二倍以上あるな
554名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 19:12:09.81 ID:guOpohAe
>>532
アウレリウスって結構知られてたと思うけど
練磨の書にも載ってなかったかなー
大全集は読みづらいから確認したくないですw
555名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 23:22:32.94 ID:MHC+9WPR
ピグマリオン!
556名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 00:20:54.69 ID:OlV6SZjo
主人公交代って4回目(幻影戦最後)にアラケスでやると復活?出来ないから成功しないんだっけ?
何か説明下手ですまん。
557名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 00:25:03.30 ID:38KcRD+v
分身剣強すぎるから微妙って感じの感想結構見るけど俺は分身技大好きだな。
最初Lv40になった時の分身剣見た時はものすごいかっこよく感じた。
いまだにLv50は見たことないけど、さらにカッコいいんだろうか?
もうLV40越えたら電源長いこと点けたまま戦闘繰り返さないとダメなんだよね?
電源消しちゃうと内部蓄積経験値みたいのがリセットされるんだっけ?
558名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 01:06:26.24 ID:kdbLuH4F
魔王とか聖王の名前ってゲーム内で出てたか?
559名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 02:40:46.51 ID:rQKj9SWv
>>554
そうなの?
最近思い出して急にプレイしはじめたんだが、昔は聖王も魔王も名前設定はないって認識だった
練磨の書には載ってなかった気がするな
560名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 08:05:28.02 ID:yAWvIJMi
>>556
既に3つゲートを閉じた状態で全滅するとゲームオーバーになっちゃうんだよね。

初回プレイの時はアウナスの炎のカウンターの突破口が分かんなくて、HP700位まで上げてゴリ押しだったな。
561名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 08:42:54.42 ID:DNYCr1Ma
主人公8人は主人公にしたときと仲間んときで閃き違う?
562名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 08:51:18.91 ID:YLwlmrLY
アスラ道場に通い詰めて2ヶ月経った。
カタリナ・剣48技246
エレン・斧49技250
ノーラ・槍49技250
ミューズ・小剣47技246
ツィーリン・弓49技250
早く武器レベル50の分身技を見たい。
563名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 09:52:43.28 ID:Mhqx69t2
アーカイブスで出ればスリープモードのおかげで武器レベル50の難易度も下がると思うんだけどなぁ
564547:2011/04/24(日) 09:57:07.80 ID:E+U5aPuC
>>551
俺・・・ツィーリンに交代した時のために弓極意覚えさせるんだ・・・
フラッシュアローまで覚えたらなんとかなるだろ

>>552
ブラックにするの前提だし

>>553
アクションモノが多かったし。
20時間かかったゲームのほうが少ない
565名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 10:08:44.26 ID:SXjBHuuP
>>564
ツィーリン強いよね。弓技ガンガン閃くし、
弓レベルも高いから、即戦力にもなるし・・・
566名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 10:36:48.38 ID:DTORqM3d
器用さ25+巨乳だもんな
567名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 10:41:51.97 ID:q4FtQheg
>>561
閃きのパターンは、キャラクターの得意武器(と得意術)で決定される。
仲間にしたときだと、得意武器が固定されてしまうが
主人公の場合は、一番最初に得意武器を選ぶ事が出来るので
例えば、仲間にした場合の設定では得意武器・剣になっているキャラクターでも
主人公にして得意武器・弓を選べば、閃きパターンは変わる。
主人公にして得意武器・剣を選んだ場合は、仲間の時と同じ閃きパターン。
568名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 10:50:41.71 ID:mF2oobB+
>>563
VCじゃ駄目なの
569名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 10:56:27.66 ID:UjRliGx0
>>566
器用さ最高:ツィー リン、ノーラ

器用さはバストサイズできまるらしい。
570名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:10:47.62 ID:BggJpERy
教授のマシンを破壊するイベントが終わると空しい。
本当は教授は仲間になってたんじゃないだろうか。
571名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:10:49.07 ID:zWp5hFbF
胸が邪魔にならない器用さを持ってるって事か
572名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:17:19.63 ID:3PpmZJN6
器用じゃないとパイズリも上手くないしな
573名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:26:05.01 ID:OlV6SZjo
>>560
レスサンクス。やっぱそうか…
時間かけて技の極意全部取って、剣Lvとか40だったのにまた最初からか…
574名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:26:45.67 ID:gQBQ+a/G
妖精も巨乳なんだな
575名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 12:37:43.73 ID:gQBQ+a/G
576名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 12:38:21.01 ID:gQBQ+a/G
>>573
主人公交代しなきゃいいじゃん

そうまでして主人公交代する理由は?
577名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 15:37:05.18 ID:OlV6SZjo
>>576
まぁ結局自己満なんだけどさ。
レオニード一人で破壊する者を破壊してやりたかっただけなんだ…
578名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 15:51:36.07 ID:Mhqx69t2
>>568
ほらPSPでやれたほうが手軽じゃない
579名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 15:51:39.39 ID:OlV6SZjo
今調べてたら鳥歌でも交代出来るのか!
データと時間無駄になるとこ(無駄には変わりないけど)だった…
580名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 15:57:24.21 ID:gQBQ+a/G
>>577
それは素晴らしい挑戦だと思うw
がんがれ
581名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 16:36:35.89 ID:6JYNwoQf
鳥歌?
582名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 16:36:59.60 ID:Zn/Hu8+y
バードソング
583名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 16:49:50.77 ID:1kAVvo9R
国歌
584名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 16:50:13.70 ID:Mhqx69t2
島歌に見えたから困る
585名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 17:27:21.43 ID:iZqWHpoE
ちゃんと書けばいいのに
586名無しさん:2011/04/24(日) 17:51:02.76 ID:BaU7VvfD
赤と白6回ずつ虐殺したらスマウグ二本きた^^一本目は妖精だけど、二本目はノーラかwwモニカにしたいけど、もう仲間にできんww
587名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 18:09:53.38 ID:oOyQuIVV
状況再現を使えとあれほど…
588名無しさん:2011/04/24(日) 18:21:19.66 ID:BaU7VvfD
白なら状況再現できるの?
589名無しさん:2011/04/24(日) 18:25:23.57 ID:BaU7VvfD
白なら状況再現できるの?
590名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 18:27:31.97 ID:Zn/Hu8+y
状況再現なんか使っても楽しくないよ
591名無しさん:2011/04/24(日) 18:39:57.02 ID:BaU7VvfD
玄竜が逆にうまいww水鏡の盾狙ってたら剣レベル47なのに普通にレベル上がったww
592名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 18:47:49.16 ID:H7ZeZb8M
火術要塞最初の骸骨誘導して出口の正にちょい上ら辺か出口で戦えば戦闘後Y+下いれっぱで
出口入らず壁貫通できない?1回できたけど偶然だったからビビッてもどっちまった…
593名無しさん:2011/04/24(日) 18:52:06.22 ID:BaU7VvfD
俺も六年ぐらい前に最果ての島の滝の後の所で入ってすぐ魚系と戦って勝ったら何故か入り口と通りぬけて気がつくと俺は黒いところをずって歩いていた・・・
594名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 18:53:44.22 ID:DTORqM3d
閃きはともかくレアアイテムドロップは状況再現つかわない理由がないだろ
595名無しさん:2011/04/24(日) 19:02:26.87 ID:BaU7VvfD
ヒドラ革狩りにナジュ砂漠で蛇系倒してるけど、蛇女しかでないorz聖王廟とアスラ道場やりすぎたww
596名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 19:02:31.43 ID:GryF7baG
閃きやドロップまでの苦労を楽しみたいタイプだから、ひたすら戦闘と宿屋を繰り返してるのさ
597名無しさん:2011/04/24(日) 19:08:37.20 ID:BaU7VvfD
てか、長い間敬遠していた、タチアナがここまで強くなるとは・・・
598名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 19:37:18.61 ID:N5d0CGVq
アイテムドロップを状況再現するくらいならエミュでチートするわ
ラクすぎるプレイは人によって意欲を削ぐのさ
599名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 19:51:37.05 ID:+xBS4y+t
>>595
特定の種族を避け続けて(戦闘する機会が無くて)お供レベルのほうが圧倒的に高い場合、
種族レベルの上昇も早いらしい

個人的にもそう体感した・・・グリフォンが・・・
600名無しさん:2011/04/24(日) 21:24:36.88 ID:BaU7VvfD
グリフォンでねぇ・・・このステーテスにもなって・・・
601名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 21:30:25.57 ID:6JYNwoQf
鬱陶しいなこのガキ
602名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 23:12:40.27 ID:9q85LrVy
>>595
単純に蛇レベルが足りないんじゃないの?
ドラパンなんて上限の敵なんだからいくらでも出るだろ
603名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 23:40:21.96 ID:Zn/Hu8+y
3人・4人用の陣形って全然ステータスアップないのな
縦攻撃無い限りフリーファイトが一番いいのね
604名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 23:44:07.91 ID:+xBS4y+t
>>603
被攻撃率が違うぞ
605名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 01:18:43.93 ID:BtFq6n0Z
>>603
4人用のスペルピラミッドとデザートランスにはステータスアップがある。
3人用には確かにないな。
606名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 02:56:47.62 ID:6drqK3yw
フォルネウスとか四魔貴族戦での地形を変えたくてもいつも敵の地層になりやすいから
結局ゴリ押しでやっちまうんだが地形を変えやすい、維持しやすい術ってある?
607名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 03:04:30.35 ID:RRACQDAC
術じゃないけど双龍破はフォル対策でよく使った
608名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 03:07:57.02 ID:bRyHSC7k
火星の砂は100%朱雀地形にするんじゃなかったか
609名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 03:53:43.59 ID:b0Zg8yHj
確か地相変化させる確率にも技・術ごとに差があるんだっけ
スコールは特に地相変化させやすい部類だからフォルネウスや水龍の防御面が厄介

こちらが使えるもので術一般の他には地走り・大震撃・グランドスラム・活殺獣神衝が白虎、
ファイアクラッカー・火星の砂が朱鳥、エアロビート・かざぐるま・双龍破が蒼龍、永久氷晶が玄武
レオニード専用術がアビス、それぐらいだったはず
610名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 04:51:41.17 ID:6drqK3yw
そいや技でも変わるのか色々試してみるぜサンクス
611名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 06:59:51.61 ID:IHGqn1Ue
フォルネウスに五月雨斬りを使ってた俺は間違いなくイケメン
612名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 07:49:12.30 ID:jfpp7TZg
2、3人のPTでちょっとだけ苦戦しながら進めるのが好きなんだけど陣形がつまらないんだよなあ
613名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 08:54:02.50 ID:PPHf/8XN
ロマサガ1みたいに右手左手があれば2人の陣形もありだったかもな
@        
 A      
前列右手攻撃後列左手防御上昇とか
なんいしても少人数だと陣形って考え辛いのは仕方ないよ
3人用に横一列は欲しかったかな
614名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 09:37:50.65 ID:BLsBl95T
つ 電撃
615名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 09:39:49.34 ID:9lDZpV1a
〜 ツーン
616名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 10:34:35.30 ID:FCi2NvRH
フォルネウス戦でウンディーネ一人生き残って、
サンダークラップのダメージ<敵の自動回復になった時は悲しくなったよ。

トーナメントのレッドドラゴン戦も地相が朱鳥になると大苦戦だし、やっぱ地相は大事だな。
617名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 13:38:04.30 ID:AH7O2ekV
ゼラチナスマター腐海ならかなり序盤からでるんだな。リセット、状況再現なりで
キャンディリング5個あつまったぜ。パーティー平均体力は300弱から600前後まで跳ね上がったけど
618名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 13:54:41.60 ID:fWt+RDIO
逆にちょっと低めのスライムいるとこってある?
スマタ出なくなってしまった。まあ最悪レオニード城入り直せばいいけどちょっとめんどいな。
619名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 17:21:00.55 ID:jfpp7TZg
3人横一列ってフリーファイトじゃね?と思って気付いたけど俺は縦横の概念が逆みたいだ
電撃の方向が縦、尾撃のが横だと思ってた
620名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 17:23:44.57 ID:DYCuC8lY
>>618
パーティーの人数減らせば若干出やすくなるよ
621名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 17:55:59.15 ID:9lDZpV1a
>>619
_ が縦で

| が横なのかお前の世界は

頭大丈夫ですか?
622 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/04/25(月) 17:56:03.02 ID:gFlqKHUm
他の人数はともかく3人の陣形はなんか見てて落ち着かない・・。
623名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 17:58:39.25 ID:RRACQDAC
>>621
キャラが左向いてるからそうなるでしょ
何でそういう風にいちいち罵倒するかね
624名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 17:58:51.24 ID:uDwqH5ER
まあキャラの向きを基準にしたら、確かに縦と横は逆になるな
625名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 18:12:27.80 ID:nn3niEUG
いん石のかけらと死のかけらって複数出ることはある?あと竜鱗。
スマウグを4本持ってる奴見たことあるんだが・・・
626名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 18:26:52.72 ID:9lDZpV1a
>>623
どんだけ脳みそ斜めだったらそんな発想するのかと

>>625
複数ドロップなんてないよ。
スマウグに関しては
白ルラぶっ殺した後剣取らないで画面切り返すりゃ復活するだろ
赤も途中で城でれば再突入時に復活したはず
627名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 18:39:54.35 ID:jfpp7TZg
>>623の言うとおり、縦横はキャラから見ての方向で考えてたよ
なんか俺の余計な疑問のせいで変な奴が出てすまん
628名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 18:46:51.62 ID:HuaM4CSN
>>626
DQNワロスwww
頭大丈夫ですか?
脳ミソ斜めていませんか?
629名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 18:56:54.75 ID:jfpp7TZg
>>625
いん石のかけらは全4つ、竜鱗は3つ入手できるけどそういう意味じゃないのか…
スマウグは開発じゃなくドラゴンルーラーが落とすからいくらでも入手可能。
630名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:09:18.12 ID:6L7QvfBv
>>625
死のかけら複数は無理だと思う。
ミカエル主人公なら、市政で材料なしで死の弓&指輪作れるけど(確か)。


、、、ロアーヌの技術力恐るべし。
631名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:24:19.56 ID:+l9LFTCb
技術力は凄いけど資金力は貧弱だよね。
上手い事やれば税と政策で循環するけど。
632名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:32:34.45 ID:AXgNFRgM
>>626
フリーファイトは縦一列だけど、
隊列の名前で言えば縦隊じゃなくて横隊になるから
別に変な発想ではないよ
633名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:34:49.73 ID:AH7O2ekV
初めてミカエル主人公にした時金がなさすぎて何回もひっしに指輪売って50〜100万ぐらい貯めてたわ
634名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:38:15.64 ID:b0Zg8yHj
視点が動かない2Dのゲームだから画面を見たままの上下左右のほうが適切だろうけど、
キャラクターの視点を考えた三次元的な発想がそんなに不可思議かって話だな
理解できない方がよほど思慮が浅いっつーの

>>631
ミカエルカンパニーが西方経済を牛耳ってロアーヌの国威も最高になったら
余裕で世界征服できるな・・・魔王より性質が悪い
635名無しさん:2011/04/25(月) 19:48:02.83 ID:hB9fMHRi
トレードって、必死に資金ためてドフォーレ商会自社資金大量にだして買収してたな・・・
今は風使って普通に勝てるけど
636名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 19:56:43.91 ID:vXoCTNTR
2Dゲースレてキャラから見たらX軸Y軸逆うんぬんてわざわざ言う荒らしとそのフォローがどこでも出るね
637名無しさん:2011/04/25(月) 19:58:10.35 ID:hB9fMHRi
そういや、バイメイニャンの「ピーたがピーま」これ、一体なんなんだろ・・・
638名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 20:25:07.18 ID:uDwqH5ER
>>636
他のスレのことは知らんが、今回はわざわざ言わないとわからない人が煽ったからフォローも出ただけだろ
639名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 20:37:06.56 ID:eWjTU0Md
説明されてさらに煽ってる方が荒らしにしか見えんが
640名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 20:49:24.04 ID:b0Zg8yHj
>>637
「ピーーまがピーーた奴ばかりじゃ」

何なんだろうな
641名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 21:02:45.00 ID:sPoxf+V2
「さいたまが乗り移った奴ばかり」 と予想
642名無しさん:2011/04/25(月) 21:14:11.17 ID:hB9fMHRi
でも、白梅娘(バイメイニャン)よく、ラスボスに連れてったなww序盤に仲間にした時から
蒼竜が27なのは嬉しかったww
643名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 21:35:23.56 ID:BLsBl95T
>>640
ルー「ゴールデンボールがカーブなキャラオンリー!」

と思ったがどうか
644名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 21:43:05.52 ID:6L7QvfBv
>>642
術レベル結構高いんだなぁ。
今まで仲間にしたことなかったけど、今度仲間にしてみようかな。


彼女には斧を持たせてみたいが、
マキ割ダイナミックさせるのは彼女には酷だろうか?
645名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 21:45:55.25 ID:6VDdEKMz
バイメイニャンは意外と腕力高いので戦士としてもまぁ戦力になる
LPも高いし寿命の心配はまだまだせんでいい
646名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 22:03:32.43 ID:Y0u6/GeJ
また変なのが湧いてるな
647名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 22:59:46.57 ID:HpbZ6JM8
きゃんたまがくさった!
648名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 23:27:14.52 ID:9dq1gUUU
>>640
俺の中では頭がイカれたになってるわ
649名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 23:32:12.85 ID:6VDdEKMz
>>648
正解っぽいな
650名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 23:52:17.96 ID:HpbZ6JM8
ピーーまが頭ってのは納得いかん。全然過激じゃないと思う

後半はともかく前半きんたまには絶対の自信があるね
651名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 23:52:56.51 ID:l9n0ABnb
きんたまがちぢれた奴に一票
652名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 00:10:34.89 ID:xofzkmjI
東方は中国モチーフも強いから、宦官を侮辱する類の言葉という考え方もある
だから「きんたまが腐った」等もあながち冗談とは言えなかったり
653名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 00:21:40.87 ID:giJBSkiB
ピーまじゃなくて、わざわざピーーまにしてるってことは4文字だろうし、
ヤンファンが下品な発言だと窘めてるから金玉だろう
ピーーたの方は色々考えられるけど腐ったが一番しっくり来る
654名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 00:26:31.02 ID:4Tz0Qvqb
キンタマの縮んだ、だろ…
655名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 00:37:01.22 ID:MkzIAaYt
公式絵を懐かしながらみてたら相変わらず派手なウォードもよかったが
カタリナさんの貞淑な雰囲気に和みポールの頭でクソ吹いた
656名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 00:38:43.25 ID:j4PuLHXK
>>654
それだと「だ」じゃねぇかw

さいたまがちびった奴だよ、多分。
657名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 02:08:03.15 ID:IzNH6qY+
>>652
悪口の相手は趙高だしね。
658名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 02:38:37.70 ID:MkzIAaYt
無刀取りで狙ったのがいいのはどんなんあるだろ
659名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 03:12:15.46 ID:IzNH6qY+
>>658
俺が思いつくのは下のくらい。他にもあると思うけど、どうなんでしょ?

トリプルソード
月下美人
バスターアクス
スリッジハンマー
栄光の杖
強化弓
ドビーの弓

もちろん、強化弓は開発できるようになったら不要。
660名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 03:19:52.84 ID:MkzIAaYt
一部は確か挑発打ちがいるんだっけ?今回弓がおらんから適当にねらうわサンクス。
661名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 04:26:06.79 ID:j5m70ADq
きんたまがしなびた

だろ、言わせんな恥ずかしい///
662名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 08:20:08.80 ID:1zdEubKp
>>562
遅レスになるが、これ2ヶ月ほぼ電源つけっ放しなんだろうか…嘘臭い
663名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 09:11:22.80 ID:pvVXGqek
他の武器レベルも合計で95も無きゃダメだからな
まぁそんな亀レスしてまでいちゃもん付けるほどの事でもないと思うけど
664名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 09:18:14.12 ID:MkzIAaYt
トーナメントのレッドドラゴン戦で起きたんだが
火炎で火地層になってたのがドラゴンがセルバつかったら見た目は火地層のまんまなのに
ドラゴンの回復がとまった。なぜ?
665名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 09:20:57.44 ID:pvVXGqek
それ仕様
アウナスなんかも一回セルフバーニング発動させると回復しない
666名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 09:21:44.68 ID:SNEABNUy
敵の使うセルバ・フリバには自身の回復地層を消滅させる効果があるから
667名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 09:30:36.24 ID:MkzIAaYt
ほほーそうなのか。んじゃこの状態でドラゴンが火をはいたらまた回復する?
んで見方のセルバじゃまた別なんかな。
668名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 10:22:52.34 ID:pvVXGqek
何でそうなるんだ
カウンターさせてセルバ無くしたら回復する

そういうのはコロタンの部屋ってページに詳しく載ってるよ
669名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 13:18:52.00 ID:keRXgPJQ
3、なんとなく今まで敬遠してたんだけど、
カタリナ髪切るって知って、
髪切ったキャラグラ見た瞬間からめっちゃやりたくなった
今やってるロマサガ2終わったらすぐやる
670名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 13:58:18.75 ID:SNEABNUy
否処女だけど泣くなよ
671名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 15:54:07.48 ID:IdAQ1KGC
偽ミカエルにどっかに連れて行かれただけだろ!
672名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 17:20:07.98 ID:ZT28Bd/J
へーき
むしろ過去になんされちゃってるとかご褒美
ってか、え?そんな話なん?めちゃめちゃ楽しみなんだけど
673名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 17:48:16.94 ID:xofzkmjI
やり逃げダイナミック!

何となく思いついて、シャドウにエックス攻撃クリティカルさせたら案の定「・・・お見事!」
674名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 18:37:49.72 ID:EdGFtg3y
偽ミカエル
スクリュードライバー喰らえ!!
カタリナ「いや〜ん」
675名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 19:26:16.92 ID:hDkFWP8t
当時プレイしたときは別になんとも思わなかったけど、最近攻略動画のコメントとかみてようやくあの場面の意味判った
676名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 19:26:36.84 ID:sorMnL3T
>>674
偽ミカエルの中身が太ったアイツに見えて仕方がない。
677名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 19:27:40.02 ID:EfHM/JGa
>>662
どうせエミュでやってる割れ厨だろ相手すんな
678名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 19:44:34.90 ID:GUlzCvy+
処女思考なんて学生時代に捨て去って、今は少し過去に汚れてるくらいが大好きです。
みんなそれくらいの年齢だろう
679名無しさん:2011/04/26(火) 20:45:21.06 ID:FFP73tRJ
そういや、皆主人公何でクリアした?俺はミカエル以外でクリア。
680名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 20:46:15.62 ID:EfHM/JGa
妖精かな
681名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 21:07:05.67 ID:MkzIAaYt
なんでミカエルだと開発が二個もらえんだろ。
竜燐2個とか升すぎる。
682名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 21:11:12.85 ID:+7bkZTBk
竜鱗の剣5本分身剣で真破壊をゴリ押したけど負けたな
レベル40台なら倒せてたかもしれん
683名無しさん:2011/04/26(火) 21:39:30.79 ID:FFP73tRJ
ミカエルってそんなに得なのかwwいつもOPイベントで疾風陣と速攻前進記すまでは進めてないなww
684名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 21:44:09.50 ID:l98qDRcX
栄光の杖って聖王遺物なのに何でモンスターが持ってたり、複数本あったりするんだろう…
685名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 21:48:36.70 ID:N0igpYKs
主人公交代でシャールを主人公にした場合って、
銀の手の装備効果はステータス補正のままですか?

能力補正が無効になって両手持ち効果になってしまったら
最弱主人公プレイ対象になってしまいかねないので
それはそれで楽しそうではあるのですが。
686名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 22:46:59.13 ID:KKfrk0lx
いい加減リメイクしてほしい
687名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 23:19:24.05 ID:IdAQ1KGC
マクシムスの取り巻きが聖王遺物を使ってるのが許せん
汚い手で触るんじゃねえ
688名無しの挑戦状:2011/04/26(火) 23:28:22.67 ID:m2bFPDHv
大丈夫だ浮かんでる
689名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 00:33:02.89 ID:s/cruGhY
>>684
鉄仮面→ロトの兜みたいなものだろう
690名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 01:44:11.11 ID:/7F3O4aA
真四まき族用に防具ってなに用意してる?いろんな意見をきいてみたい。
691名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 01:48:15.22 ID:EVZHYoMx
魚鱗x4とラバーソウルと炎のマントぐらい
魚鱗は使っちゃうと楽だからなるべく使わないけど
692名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 02:07:23.92 ID:s/cruGhY
フォル様は諸事情のため毎度速攻で退治しに行くので、魚鱗グッズなど対策をする
他は終盤まで放っとくので、対策するまでもなくフルボッコだから何も考えないな
693名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 07:51:41.85 ID:UmGcii16
アビスまで突入しといて終盤までほっとくって
お前そっから何すんだよ
694名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 08:46:44.61 ID:s/cruGhY
真だったのか。すっかり勘違いだた
対策なんてするものなのか
695名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 09:08:20.84 ID:fRlGLkKE
確かにアビスのほうは特に対策とか組まないな。
強化はされてても七英雄の変化みたいに劇的に戦法が変わるわけでもないし。
696名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 09:18:52.14 ID:qddl+bc6
まあ必須なのは真フォル対策だけだな
697名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 09:21:44.83 ID:UmGcii16
いや、大分別物にはなってると思うけどね
ただアビス突入の時点で対策する必要のないほど育ってたり
持ち物制限のせいで個別に対策するほどアイテム持ち込めなかったりってのがデカイな
あとは精々見切りを個別に入れ替えるくらいか
698名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 10:37:07.62 ID:EVZHYoMx
真アウナスはもうちょっと強くしてもよかった気がする
カウンターしか脅威がないからね
699 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/27(水) 11:50:30.83 ID:v6GmxIwf
真アラケスも3回攻撃くらいあればもうちょっと輝けたのにな
最強打3発とか来たら防具によっては一瞬で壊滅していく様が想像できる
700名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 12:26:13.87 ID:JOitBHcb
>>690見てマキ割ダイナミックかましたくなった
701名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 14:27:51.06 ID:UeFzi8Wo
ハリードは「準備はいいな?」と言いつつ、サラが陣形を整える間もなく先制攻撃をしかけるが
サラは「ハリード…せめて、つけてからにしてくれない?」と、一旦マタドールする。
ハリードは「おっとすまない…」と言って、財布から取り出したストーンスキンをカムシーンに装着させると、
クイックタイムにサラのアビスゲートをくしざしにした。
ここ一週間ほどパワーセーブしていたハリードのカムシーンは既にジャングルフィーバー状態なので、
ちょっと石突きしただけでもハードヒットする。
サラが「もっと最強打が欲しい…」と勝利の詩をあげるとハリードは更にスペルエンハンスして、
海底宮にみね打ちするほど深く活殺獣神衝したり、いん石のかけらをハイパーハンマーしたりと大技を連発する。
サラは「あぁ…凄い…もっとシールドラッシュして!」とハリードの腕をかぎ爪したりするので、
より一層激しく腰をグランドスラムさせると、全身を大震撃させながら
「ああ…私、シャッタースタッフしちゃいそう…!」とスケアーボイスした。
ハリードは最後の力を振り絞り、明王拳のような速さでデッドリースピンして
「行こう…最果ての島まで!」と言うと、ついにファイナルレターした。
しかし、カムシーンから発射されたデミルーンエコーが予想外にブルクラッシュだったので、それは
ストーンスキンをマキ割りダイナミックしてサラの中へメイルシュトロームしてしまった。
サラ「はぁ…はぁ…ハリードったら、何て事を…」
ハリード「すまない、パワーセーブしすぎたのがまずかったようだな。」
サラ「あ、そう言えば少年君…」
少年「ぼくにかまわないで!」
702名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 14:36:32.01 ID:EVZHYoMx
ハリードのモノはすごい曲がってんだな
703名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 15:13:33.93 ID:O6O439li
初プレー時は対策も何もなかったからな
真四魔貴族ひとりも倒せなくて泣く泣くリセットしたわ
704名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 16:41:16.06 ID:OcMJrjT6
不覚にも吹いてしまった
705名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 18:06:31.29 ID:rjtldT34
真アラケスは1ターン2回全体攻撃もかませるほどの奴だぞ
まあ2回とも見切りで全員よけられるけど
706名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 21:17:36.84 ID:8qFOfcqI
完全破壊するもの最終形態の攻撃パターン

パターン1 明王拳/フェイタルミラー/フェイタルミラー/アースライザー/メイルシュトローム/ファイアウォール/アビスの風/アビスの風
パターン2 ハウリング/カオスディザスター/イビルウィスパー/超振動剣/マイティサイクロン/やきごて/ハウリング/カオスディザスター


ファイアウォールとやきごてだけ優しすぎる、特にヒドラレザー装備者に当たった場合はノーダメ
707名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 22:07:35.74 ID:O6O439li
超振動剣が敵が使う技の中で一番格好いいグラフィックだと思う
708名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 22:44:54.49 ID:O6O439li
あと烈風剣もいいね
ダガージョーやファングクラッシュも好き
709名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 23:01:39.13 ID:8qFOfcqI
明王拳は自分でも使いたかったなあ
710名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 23:46:08.29 ID:/7F3O4aA
竜神烈火権と被るな。
強打と最強打つかいたかった。ゴッゴッがたまらん。
711名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 23:48:35.85 ID:U5VqwXkC
地味な癖に凶悪なエクトプラズムネット
712名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 23:52:15.50 ID:M9F1NC41
ヒドラレザーはチートレベル。
713名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 00:02:29.10 ID:Q9ktx6Yo
>>711
ヤミー戦は泣いたなぁ
量産型王家の指輪を知ってからなんでもなくなったけど
714名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 00:11:06.30 ID:+LVBr9zz
スクリュードライバーは好きだけどクリティカルしてもサザンクロスより弱い気がするから
全く使えない
せめて全体攻撃だったら…
715名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 00:14:22.60 ID:OyyoCvCP
そういやショットウェイヴも対空特攻してもイマイチだったな
腕力依存ってのもあるけど
716名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 00:16:18.75 ID:bRkHGdMK
そういやスクリュードライバーって自力で閃く?
毎プレイデブロビンのを極意化してたが自分でやってみたら以外に閃かなかったわ
717名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 01:53:29.89 ID:iQcjJbi7
>>716
スクリューはあるなあ。

俺はジンギスカンがウォークライから派生するというのを
良く見るけど、ウォークライから閃いたことが一度もない。
素振りからなら何度もあるけど。
718名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 02:06:18.97 ID:+LVBr9zz
それは閃かないよ
相手に攻撃する事が前提だからね
719名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 02:16:14.41 ID:oXKekj0o
マインドステアから スクリューひらめくはず。
過去にアホみたいにやったから覚えてる。
720名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 02:21:17.20 ID:bRkHGdMK
と言うかそれ以外閃かないんじゃなかった?
721名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 06:08:29.62 ID:uwuQ93PP
アスラ道場やってたら他がどんだけ素振りしてひらめかんかったんが
妖精の素振り一発でレターひらめいたが確立に差ある?
722名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 07:28:39.77 ID:gvu+BRGx
723名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 10:24:04.48 ID:sPuXFpdT
ファイナルレターと地ずり残月は閃きフラグありの王冠無しだと閃かないよ
724名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 10:27:00.29 ID:OyyoCvCP
厳密には術非習得のJPゼロならWP王冠無しでもおk
725名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 11:50:52.40 ID:+LVBr9zz
なかなか起動しなくて何回か抜き差ししてたら一番上のデータだけ消えた
これどういう仕組みなんかね
726名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 12:32:03.12 ID:CNDY5bVA
更に何回か抜き差ししてると復活するかもしれない
逆に他にも消えるかもしれない
727名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 14:02:57.90 ID:27MR+sG+
高い確率で消える方だろw データ復活経験したことあるの
サターンのメモリーカードくらいだわ。あれは不安定すぎた。

しかし以外にSFCのデータって消えないものだな、久々にデータチェックしたら
ひとつも消えてなかった。
728名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 18:32:31.34 ID:3xyeJbka
電池が消えたらさようならな訳だから、
久しぶりにプレイしようとする時結構ドキドキするよねw
ロマサガ3のデータは意外と丈夫だけど。


初プレイの時、
ミューズ→旧市街の人間を煽動して何かをしようとしている危ない奴
       (多分神王教団の話が中途半端に混ざっていたせい)
シャール→その部下で白髪頭のじいさん。
       昔取った杵柄的な感じでパーティ参加してくるが弱い
という無茶苦茶な勘違いをしていたんだけど
(ミューズ様については夢魔編で勘違いに気付き、
シャールは練磨の書で真実を知って驚愕)、
そういう勘違いってなにかある?
729名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 18:34:24.32 ID:wsX33XOK
復活するわけじゃなくて、残ってるデータの読み込みを失敗しただけだろ
730名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 18:48:35.18 ID:LrT23cPU
SFCのセーブデータは接触ミスでデータリードミスが起こると、そのデータは使えないと判断して初期化される
挿しっぱなしで電源を切ったらデータが消えるのは電池切れ、
それ以外は接触ミスだから端子の掃除を勧める

サターンのパワーメモリーはリードミスしても初期化まではされないから復活したように見える
731名無しさん:2011/04/28(木) 20:42:49.55 ID:2+Txfg98
ドラ○エみたいにデータ消滅防止技できないからなぁ、できたら嬉かったんだが、
732名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 21:41:16.33 ID:CqXoe+Rp
ドラクエのアレは別の意味でトラウマになるけどね。
733名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 22:34:01.51 ID:Q9ktx6Yo
あの音が怖くて電源入れるのを躊躇って
恐る恐るスイッチポチってたなw
734名無しの挑戦状:2011/04/28(木) 22:41:00.54 ID:5BxxksOD
ロマサガ3はまだ一度も消えたことはないなぁ。
ロマサガ1は何度も消えたがw

ドラクエは、1回目に電源入らなかったときは
いつもテレビの音量をミュートにしてたな。
735名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 04:42:49.76 ID:945DZHyE
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1は
きえました
Σ(゚□゚;)
736名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 04:46:21.80 ID:npyZMlks
ドラクエやる時はまず消音にしてから始めてた小学生の頃の俺・・・。
マジで怖かったなあの音w
737名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 07:37:39.93 ID:y6P8mCWp
ロマサガ1
ない ない ない


ロマサガ2
−−−−−−−−
−−−−−−−−
−−−−−−−−
−−−−−−−−


ロマサガ3
未使用
未使用
未使用
738名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 08:23:53.02 ID:GuFb9xqu
0% 0% 0%
739名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 08:50:15.00 ID:7Nzf/K49
遠当てって見切れるんだな
740名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 09:01:03.05 ID:7pEmXFvb
人外パーティーって強いの?
741名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 10:57:10.42 ID:5tQ0fMHA
>>740
人外PTって誰だっけ
ゆきだるま
ぞう
妖精
ボストン
あと一人は?
742名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 11:05:18.27 ID:n2wSTNoU
ネオニート伯爵
743名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 11:25:52.38 ID:5tQ0fMHA
>>742
そいつがいたか
ネオニートは自己回復できないって聞いたから使ったこと無いんだが強いのか?
744名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 11:30:41.25 ID:EJsgJDSf
何気に人外キャラはゆきだるまとボストンしか仲間にしたことないな。

ゆきだるまを控えにした状態で、影アウナス倒したら、
四魔貴族倒した時に出る、あの「パシーン!パシーン!」てエフェクトが出なくて、
普通のモンスターと同じ消え方をしたわ。

上手く説明出来なくてスマン。
745名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 11:32:21.07 ID:Ik6I07QJ
ニートさんは他人に噛みついて回復だっけ
746名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 11:55:23.26 ID:0vo5pIhO
自動回復付いてるし元々HP高いしで
そもそも回復するような機会がないだろ
747名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 12:31:15.43 ID:kLgfa1jD
>>740
人外はボストン・ようせいが強いからなあ。ゆきだるまは盾?
ぞうは本当に微妙。

ニートさんは使い辛い…
748名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 12:36:07.62 ID:Ru88rnEy
イルカ像の手順間違えてブラック変身不成立キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!
これでマクシムス追い込むのも不可になるんだっけ!?
泣きそうw
749名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 13:38:17.98 ID:vKtCaI3X
フォルネウス倒したら仲間になるよ
750名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 14:03:41.62 ID:Ru88rnEy
ありがとう!ブラック使いたかったなー

今回はじめてようせい使ってるけど何か微妙なんですがw
HP低い、LP低い、誘惑を筆頭に状態変化弱い
先手必勝の大車輪使い放題はいい感じですけど、ボス戦が辛いです・・・
751名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 14:25:35.77 ID:Sr8p0Vo0
なんのための陣形、装備だ
ボス戦はそれにふさわしい戦術に切り替えろ
752名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 14:43:40.92 ID:0vo5pIhO
まぁ妖精は攻撃に全ステ極振りして防御捨てたキャラだからな
753名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 15:05:34.34 ID:lZr2lmUA
攻めの妖精守りの雪だるまとはよく言った物だ
754名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 16:00:32.35 ID:Dv2HlcNm
投げ技以外の体術を使えば
でもってワンダーバングル
755 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 83.5 %】 :2011/04/29(金) 17:02:18.09 ID:Zaeas3Dm
ぞうは効率型かな?
両手武器使いつつ盾が使える・・ちょっとステ物足りないか?
756名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 18:20:07.18 ID:IjnxbHzs
まだ極意化してない技を他のキャラクターで閃かせようとする時、
より閃きづらくなってるような気がするのは気のせいかな…
757名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 18:43:22.32 ID:GuFb9xqu
人外を毎回いれようとおもって前は妖精に大暴れしてもらったんで
今回はゆきだるま先生つかおおもうんだが壁としてどうやってつかえばいんだろ?
758名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 18:46:15.32 ID:Dv2HlcNm
鳳天舞の陣の真ん中に置いて
普通にパリイとか無形の位使ってればいいんじゃね
俺はさらに氷の剣持たせたけど殆ど意味なかった

そういやぞうに銀の手持たせると二刀流&盾って可能?
759名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 18:51:59.79 ID:Sr8p0Vo0
>>757
小剣と盾を持たせてマタドール
>>758
できない
760名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:04.43 ID:qgI5wEs1
エイミングの極意化って、すんごい確率低いな・・・40分もかかったし・・・ただ運が悪いだけだと思うが
761名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 20:37:57.46 ID:n2wSTNoU
発動しないと極意にならない上に最後行動だから、かな?
他の奴にも閃かせて使ったり反撃・回避技で行動させない方が効率いいかも
762名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 21:45:17.84 ID:QF1HZAfP
モニカがいつのまにかウインドダート
だけ勝手に覚えたんだけどなんで?
ちなみに弓使ってた
763名無しさん:2011/04/29(金) 21:58:27.75 ID:qgI5wEs1
でもルーラーでユリアンがふみつけ一発で極意会得してくれたww
764名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 23:24:56.74 ID:Ik6I07QJ
エイミングは夢魔の所でだいたい極意化するよ
むしろ見切りの方の極意化が大変だわ、ニクシー相手に2時間ほどやったけど極意化しなくて放置中
765名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 23:59:35.31 ID:DBOrfT4N
>>764
見切りの極意システムは面倒くさすぎるよね。
766名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 00:45:23.53 ID:/iM+50IP
エイミング極意ってそんなに難しかったっけ??
行動が最後になる以外は普通の技じゃん
767名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 01:28:11.13 ID:bLyNIblw
いや多分>>760も見切りの事を言ってるんだと思うけど…
あとわざわざ名無しさんってうたなくていいんだぞ
768名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 01:57:30.93 ID:hneN77et
バーチャルコンソール版の中断機能は電源リセット扱いになるのかな?
ならないなら気長に武器レベル上げ出来るんだが。
769名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 02:36:03.20 ID:IuaVGMGf
伯爵のベストな指輪の組み合わせ教えて下さい
770名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 02:50:49.71 ID:MSQ9697Z
>>767
上見たら分かるけどそれ単なる構ってちゃんだからスルーで
771 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/04/30(土) 03:22:36.30 ID:b80tQG4b
>>769
ガードリング
ガードリング
聖王の指輪

入手のしやすさと、もともと硬いからレアなのは他に回せってコンセプト。
772名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 03:38:42.87 ID:4PHsRRIt
死のかけら取る前提で死の指輪はいいよ
773名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 03:39:42.91 ID:C8Okcfzp
王家の指輪装備させるぐらいなら
ガードリングかキャンディリングを装備させた方が遥かにいい
774名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 04:37:50.40 ID:3T2ZrTu4
ようせいは守りがペラいからどうしても鎧+ガードリング×2ってしたくなるなぁ…
状態異常防御必須だからする勇気はないが
775名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 05:01:52.33 ID:4UBNqsEg
ガードリングよりも一つはフェザーブーツにしてもいいような気もする
数に余裕があればの話だけど
776名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 07:17:04.05 ID:SCNa4WPc
妖精は体術向きのパラしてるよね
盾が持てるようになるし初期WPが多いのもいい
777名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 07:25:25.75 ID:4UBNqsEg
しかし素早さ重要すぎだろ
行動順に影響するのは当然だし、体術に影響するのもまあいいとして、
素の回避率だけじゃなくカウンター技や盾・ガーダーの回避にまで影響するのはやりすぎ
778名無しさん:2011/04/30(土) 09:11:37.18 ID:GnoBwRfL
なんかアビス行って、普通に真四魔貴族倒したら、めっちゃ武器レベル上がってるんだけど・・・
モンスター図鑑みたら結構熟練高っ!破壊するものの闇の翼の技能レベル異常だろ・・・
779名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 09:12:38.60 ID:wDEmGx+3
盾もってカウンターしたときってどっちの発動が優先されるの?
780名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 09:16:06.47 ID:Gwk9OkXO
体術のカウンターは盾発動しない
781名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 09:44:33.99 ID:IKoqdFOA
そして槍だの小剣だの大剣のカウンターは盾優先らしい
782名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 09:50:29.46 ID:wDEmGx+3
種類によって違うのかこのゲームこまけえなあ〜サンクス
783名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 09:55:02.11 ID:dTIywopQ
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 大車輪を選択した妖精
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '    相手の先手誘惑……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
784名無しさん:2011/04/30(土) 10:50:26.42 ID:GnoBwRfL
>>783
なんぞww
785名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:04:37.28 ID:m1gTUNAd
その時味方に衝げ・・・妖精走る―!

>>781
小剣以外両手持ちなのにか
786名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:15:56.67 ID:IKoqdFOA
>>783
      _______,,,,,、 ---―‐'''''!!!"/ /.〃〃/
      fミヽ ヾ ヾ ヾ   !!!  !!!  !!! !/ ./ 〃〃/
     |   i''"""""'''''''‐‐-、!!__!!!___!!!/ .∠,,,,_〃〃/            うおっ・・・・・・!
.     | 三 !   | ,〜          、/ /   .\"/
     |   !  U  ヾ.\   `'-/./-、,___、-'´ \
.    | 彡 !       \\'//'-、,____、-'´ .ノ'ッ            ぐうっ・・・・・・!
    |   !    | ,〜 |j.  //`''-、.,___、-'´ /./.\
.    | 彡 !.   U     //\\         /./   \
    |  !、.      // ___.\ 》       i!./___.ヽ,
    |  彡`''‐- 、,,//,、-´ ̄ ̄ヾ   u    〃´ ̄ ̄/ }    /  バカなっ・・・・・・!
.    |彡   彡 // ヽ        ヾ.      /     /  !   / /
    | .r''""'',、-´/!   \        〉       ヽ.o   //u|  / /
    | |. ,、-´,、イ  i    ヾミヽ、 o  /   |.| u   |三彡/ ,!-'´./     どうして 「全滅」 っ・・・・・・!?
   ,、-´ ,、-´ ヽ|三|   u \ゞ三三(   .|j    |--‐´,、-'´,、-'´
,、-´,、ィi´ |/⌒ヽ|  |    __ ` ‐--‐´}   u u .|ヽ,-'´,、ニ'_|
,、-´. | ヽ,ヽ,  .|ミ|. /  __`   ノ  !     .,、-'´,、-'`‐-、 !        どうしてっ・・・・・・!?
  . /|彡.i i ⌒ | |. / ̄  ̄`´  / |j  ,、-'´,、-'´ \    'i
  /:::|   | 'i  |ミ|  __   U /  ,、-'´,、-'´  u  ヽ U ヽ,
  i::::::::|彡 | ゝ-''| | { .|  | ̄.T''‐i,、-'´,、-'´       ノ   ,、-、ヽ,     どうしてっ・・・・・・!?
. |:::::::::|   ゝ-ァ'´V  !_|  |  |、-'´,、-'=ニニ=、__,,=ニニ´i-‐T´ | _D .!
/:::::::::::| /〃/  {  i'__ ̄`,''-'´,、-、'__|___|_|_|_|_|_|_,,、!-‐''"_} |
:::::::::::::::::|.〃 i.   | {,,、-`´,、-'二!二!ニコニコニコニコニコ二!二!二!__.ノ {
::::::::::::::::::|/ |.   ,,、!''´,、-'´                           }‐-
:::::::::::::::::::|〃|.,、-'´,、-i´                                 |:::::
::::::::::::::::::,.!-'´,、-'´ ';';'i     U      ≡≡≡≡≡           |‐-
:::::::::,、-'´,、-!´    ';';';|              ≡≡≡     U       !:::::::
,、-'´,、-'´::|/     ';';';ゝ_____            u       /:::::::::
,、-'´::::::::::::|\  U ';';';';';';';';';';';';';';';';';';""'''''‐‐-- 、          /|::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::|. \   ';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';`'' ‐- 、, __/ /|:::::::::::::::
787名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:16:56.69 ID:wDEmGx+3
ホウテン部とろおもてフルブライト仲間にしようとおもったら拒否された。
これが加入制限か・・・こうなったらもう仲間にする方法なし?
788名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:20:18.47 ID:m1gTUNAd
@パーティー5人以下?
Aトレードやった?

両方やってて仲間にならないならお手上げなはず
789名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:33:52.24 ID:wDEmGx+3
1、2どっちもなってる。まあ道場が多少面倒なるがまあいいか。虎の穴もわすれてたのがいてえなー。
790名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:35:47.83 ID:wDEmGx+3
1、2どっちもなってる。まあ道場が多少面倒なるがまあいいか。虎の穴もわすれてたのがいてえなー。
791名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 11:57:22.47 ID:4UBNqsEg
その口ぶりだとティベ爺も駄目か
生命の杖も持ってるのに惜しいことしたな

しかし虎穴も無いってことはノーラ無視?
あり得るのかそんなこと
792名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 12:03:31.34 ID:wDEmGx+3
連カキコやっちまった。生命の杖は2本もあればいける。
ノーラは単に仲間にして陣形開くの忘れただけ。
んで虎の穴の変わりにホウテン部で道場しよおもたら・・・仲間ならねええってわけ。
まあ初めて早めに東方いったりして普段と違う順番で仲間ふやしてったからだろな。
スペキュレイションはあるから致命的じゃないしね。
793名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 12:06:52.07 ID:RVt3kKUv
ぞうは?
794名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 12:11:33.94 ID:xyqVTQO0
いや俺も陣形画面一度も開かないで外す事がよくあるから分かる
795名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 13:08:32.81 ID:ClpXASdT
え、所有陣形って仲間にしてる間に陣形画面開かないと増えないの?
始めて知った
796名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 13:41:38.60 ID:S9/IQcp/
>>795
俺もだ
っても仲間にした時点で陣形崩れるから大抵開いてたよな
797名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 13:46:04.27 ID:dTIywopQ
ノーラの場合は仲間にする→職人集める→パブで陣形見ないまま捨てちゃうことが稀によくある
798名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 14:12:53.51 ID:C8Okcfzp
もうノーラ姉さんを工房に回してしまってるならしょうがないね
799名無しさん:2011/04/30(土) 14:15:55.99 ID:GnoBwRfL
振り逃げダイナミックやったら主人公がモニカになったんだが
800名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 14:34:51.84 ID:4UBNqsEg
初心忘れるべからずってことだな
801名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 18:38:38.63 ID:wDEmGx+3
なんかトーマスおらんつって家はいれないんだけど
802名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 18:41:24.87 ID:OcpPzCTW
お前はまず落ち着いて>>1を見て廻った方がいい
803名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 18:43:18.16 ID:XDHCbU0p
虎穴陣はミカエル様にもらえばいいじゃない。確か持ってたよね?
804名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 18:50:45.71 ID:Gwk9OkXO
仲間なら持ってる
けど主人公にすると持ってないんだよな
別キャラ扱いだかららしいが
805名無しさん:2011/04/30(土) 20:55:55.57 ID:GnoBwRfL
ゴン救出イベ中のミューズの家(?)の中面白いなww
806名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 00:48:24.35 ID:ppNc/ovz
>>804
えーそうだったのか。ハリードのデザートランスは持ってるよね
807名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 00:49:57.58 ID:ppNc/ovz
ちょっと文章がおかしかったな。ハリードはデザートランスを持ってるよね
808名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 00:52:51.70 ID:lopRD3bm
クソでもいいからさっさとリメイクしてくれよ
もう待ち続けるのは飽きた
809名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 01:30:31.23 ID:FOupjV6l
ボストン、ウォード、ティベリウス、ポール
この辺を主人公に変更してやるとBGMのおかげで街が幻想的になって良いな
特にボストンのBGM「オーロラ」は二度と聞けないから尚更
810名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 07:01:38.34 ID:zIYqP2UP
投げ技の成功率あげるには腕力あげればいいんかな
811名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 08:27:17.75 ID:zIYqP2UP
あ、詩人の話をきいてるとビューネイ襲撃起こらないのか。ミカエル仲間できねええ
812名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 08:34:50.49 ID:+hX97U1/
グゥエインころしちゃえばいいよ
813名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 08:42:14.51 ID:IqkX96ZP
グウェインと共闘して得する事と言ったら、やや簡単にビューネイを倒せるのと、
イベントとエンディングでイイハナシダナーぐらいしかないよね
蒼龍の鎧やギャラクシー取ると行って帰っての二度手間になるし
814名無しさん:2011/05/01(日) 10:20:58.33 ID:43wglGaB
>>813
帰るのはビューネイに返り討ちにされればおk。
815名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 10:46:27.55 ID:IqkX96ZP
>>814
でも結局グウェインの巣に共闘依頼と討伐で2回も潜らなきゃならないぞ
816名無しさん:2011/05/01(日) 11:08:04.93 ID:43wglGaB
>>815
グウェインの巣無駄にモンスター多いしね・・・霧と階段の所で有翼系に何度回りこまれたことか
817名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 11:12:06.51 ID:+hX97U1/
鳥は避けやすいだろ
むしろ階段前の狭い箇所に集中して居座ってるカエルが邪魔だ
818名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 11:23:36.96 ID:FOupjV6l
カエル系はたまに物凄い加速を見せるがあれは一体・・・
819名無しさん:2011/05/01(日) 11:29:21.85 ID:43wglGaB
精霊系もうざかったぞ。狭い所に霧に居座り・・・
820名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 13:29:07.44 ID:va3/L81M
ところでアスラ先生の所に行けないんだがどうしてだろうか
ガラテアは撃破済。スタンレーの婆さんに話しかけても寺院跡の事しか話してくれない。

というわけでポイゾンギアンさんのとこ行こうとしたんだが、固定なの?
それとも湧き?
821名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 13:31:02.35 ID:57FKDe2G
>ガラテアは撃破済。

お前に道場に行く権利などない
822名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 13:36:06.02 ID:+hX97U1/
馬鹿は死ね
823名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 13:37:43.76 ID:va3/L81M
まさかガラテア始末したらアスラ先生には会えないのか!これは不覚

アビス行くか・・・
824名無しさん:2011/05/01(日) 14:18:47.02 ID:43wglGaB
ガラテア倒しても諸王の都、ヤーマスの用心棒で出る。(って、もう終わってるイベントだろ・・・)
825名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 14:41:07.24 ID:Dr+Dc8AU
>>822
お前が死ねよ
なんでそんなに偉そうなんだ?
826名無しさん:2011/05/01(日) 14:51:05.15 ID:43wglGaB
馬鹿に死ねって言うんじゃなくてイジメやってるガキに言えば(ry
827名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 14:53:44.18 ID:Q3vUOXAY
>>823
つ NEW GAME
828名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 16:05:48.92 ID:IqkX96ZP
キャラさえ選べばポイゾンギアンで全ての技を閃く事は可能だから、諦めなくてもいいぞ
829名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 17:12:59.61 ID:va3/L81M
>>828
サザンクロス、ファイアクラッカー
大車輪 双竜撃?
連射 ミリオンダラー プラズマショット
ブルクラッシュ 霧氷剣
これだけ手に入れてて、ヤミー撃破して魚とあらけす閉じてるのに、



未だ覚えないマキ割ダイナミック
830名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 17:15:20.20 ID:w25XsSzi
大木断から派生させると難易度低い
831名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 17:43:07.88 ID:1ifsbmve
マキ割りダイナミックは命中率が低いからな
遠距離攻撃可能なスカイドライブのが使える
832名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 18:37:46.69 ID:IqkX96ZP
成長率の違いで斧lv30前にはスカイドライブの方が強くなるし
敵の盾も無効化できるからな

ただマキ割は大木断から早めに習得できるんでアウナスのセルフバーニングを
飛び越えたりライフトラップに特効決めてヒャッハーしたら十分
833名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 18:45:03.43 ID:1ifsbmve
トマホークから派生させて覚える技で
ヨーヨーよりスカイドライブのが閃き易いんだね
オービットボーラはまぁ覚えにくいことが想像つくが
834名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 18:50:46.33 ID:rh2iDtCj
いやヨーヨーの方が閃きやすいけど・・・
835名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 18:51:26.87 ID:+hX97U1/
馬鹿ばっか
836名無しさん:2011/05/01(日) 18:59:25.33 ID:43wglGaB
最近斧使ってないな・・・昔はアラケス(影)にエレンがマキ割りダイナミックかましてアラケス倒たのは嬉しかったけど。
837名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 18:59:37.01 ID:DOfZ9tuh
魔法にはほとんど手をつけずに東まで来たけど、魔法ってクリアに必要?
シャール入れてるからリヴァイヴァとファイアウォールは使ってる
回復はひたすら高級傷薬
せっかくだから色々やってみたいが
838名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:01:57.27 ID:rh2iDtCj
せっかくの初見プレイなら、アドバイスとか聞かないで自分の思ったままに行く方がいいんじゃないかな
839名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:09:51.64 ID:57FKDe2G
育てさえすればラスボスでさえ回復なしでゴリ押しでもどうにかなるからどうだっていい
840名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:24:18.98 ID:va3/L81M
ID:+hX97U1/はGWではしゃいでるのか
それとも自分がクリア出来ないから騒いでるのか

どっちにしろ馬鹿はお前だ馬鹿
841 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/05/01(日) 19:25:24.13 ID:8vHKmKst
当時のオレの周りではリヴァイヴァ、シャドサー、龍神を
みんなで覚えてごり押し戦略だったな。
クリアに必須かと言われればあった方が便利ではあるだろうね
842名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:31:30.29 ID:57FKDe2G
ロマサガ2の時みたいに最強に違いないと信じてたクイックタイムに裏切られました
843名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:38:06.72 ID:b1gzUqb1
ロマサガ2と同じだったらヤバ過ぎますってアレは。
既に難易度下がってのに。
844名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:42:59.73 ID:R0bK3v1e
>>840
ID:43wglGaBは?
845名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:44:42.91 ID:OrI4v80e
3でも一応凄まじい性能なんだけどなクイックタイム
消費が全JPだから術を鍛えなくても使えるんで
5人で順番にクイックタイムすれば敵の動きを封じられるし
消費JPに比例して一定ターン完全先制だから戦略も立てやすい
ラスボスの闇の翼形態を楽に倒すにはもってこいの術だぜ
846名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 19:56:37.50 ID:rh2iDtCj
まず全員が先制攻撃出来るだけですごい安定するもんな
847名無しさん:2011/05/01(日) 20:04:55.91 ID:43wglGaB
>>844
GWじゃなくてもはしゃぐよww
848名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 20:12:08.99 ID:zIYqP2UP
2の中古データのぞいたら全員クイックタイムおぼえてたおはいい思い出
849名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 21:58:40.14 ID:57FKDe2G
というか兎タイム使わないとどうしようもなかった俺の最終セーブ場所英雄前
850名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 23:38:43.43 ID:lopRD3bm
クイック > リヴァイヴァ > 超重力 > 龍神降臨の順番でいいか?
851 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/05/02(月) 00:26:20.20 ID:ubIce3gk
龍神降臨:一度かければOK
リヴァイヴァ:HP満タンになり複数回使えるけど高コスト
クイック:一度限り(術P空になる)
超重力:代替品多すぎ

優先度、みたいな話しならオレはこうかな(上から良)
PT全員でまとめて使う、とか他の術は考慮に入れていない
852名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 01:02:43.66 ID:OeIEwzrp
HPの代わりにLPってのが何となく怖くて手出しにくいな龍神は
使ったことないけどぞうなんかだと無双出来るんかね
853名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 02:18:23.88 ID:80AS8pQw
レベル1 ぞうにおぼえさせて肉壁
854名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 03:01:55.49 ID:I2LwiCAF
ラスボスの闇の翼は補助術をかき消す効果があるから、
闇の翼が発動するまでは龍神降臨で技ポイントとHPを温存できる
あるいは闇の翼の後に使って、ラストスパートをかけるのもいい
使いこなせるかどうかはプレーヤーの腕次第だな
855名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 03:12:05.67 ID:gaBSZySp
ゆきだるまに装備させるなら魔王の鎧とヒドラレザーどっちがいいかな
856名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 03:19:15.21 ID:b/lQ5Okn
パリイ連打なら魔王の鎧でよくね
857名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 03:40:24.94 ID:gaBSZySp
>>856
小剣使いなんだ俺のゆきだるま
盾も水鏡と魔王どっちが良いか悩んでる
858名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 05:54:21.73 ID:80AS8pQw
なおさら魔王だろ
859名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 07:13:27.31 ID:jTAVylL8
王冠スキーの俺は術使いの切り札として超重力を覚えさせる事が多い
860名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 11:07:28.75 ID:DzCQiwjN
最初から白虎の術覚えてるキャラクターっている? 
861名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 11:10:04.99 ID:b/lQ5Okn
フルブライトが持ってたような……
862名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 11:26:34.00 ID:ay6paCbU
白虎術Lvの成長適性だとサラ・ミューズ・ノーラ・ヤンファンが比較的伸びやすい
トーマス・エレン・ポール・フルブラ・ティベ爺・太ロビン・少年・詩人・バイメも少し適性がある

つくづくヤンファンの加入が遅いのが悔やまれる
863名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 11:55:44.76 ID:80AS8pQw
術は回復以外だと威力の高い超重力しかつあkってなかったなー。
あと攻撃でつかえるのはサンダークラップぐらい?
864名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 12:13:59.11 ID:X/6nTsZS
バイメイニャンのトルネードにお世話になった人も多いのでは?
865名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 12:17:32.25 ID:Eoy+j0Pt
バ、バババ....バイメイニャンなんかにお世話にならないよっ!!!!
866名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 12:18:20.90 ID:9//C9q1Q
フルブライトはバグLVアップで四系統同時展開できるようになってからが本領
ぶっちゃけ毎回使ってるわ
867名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 14:30:46.34 ID:+eOFDSea
ブラックは極意覚えづらいのかね?
斧スキルが極意覚えないまま満タンになってしまったんだが

アクセルターン スカルクラッシュ ブレードロール メガホーク マキ割 次元断 大木断 ハイパーハンマー

全て未極意
868名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 18:01:02.96 ID:jTAVylL8
全部使ってから戦闘終わらせればどれか極意取るだろ
869名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 18:56:11.48 ID:daqfaaSd
極意も習得するしヨーヨーもスカイドライブも閃いてくれたよ
870名無しさん:2011/05/02(月) 19:09:49.25 ID:PlI+Ghnt
>>864
何回もお世話になりましたよ。
871名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 19:15:41.75 ID:+eOFDSea
>>868
玄龍で閃きがてらローテーションしてたら14戦目でやっと極意2つ覚えた

ついでに外した次の15戦目でスピンとスカイドライブ閃いた。やったー
872名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 19:24:01.50 ID:ay6paCbU
ブラックならおそらく蒼龍だから龍神降臨でも使えばよかったんじゃ
873名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 19:39:45.72 ID:80AS8pQw
極意はいつもロアリングナイト先生におねがいしてる
874名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:10:22.81 ID:BIMVxal/
たまに無意識ではい選んでスライムカエルの間をすり抜けることになる
875名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:15:17.03 ID:dJ6Vfd02
強い技閃いた後に未極意で残ってる弱い技は全部封印する。
通常攻撃から閃いて攻撃力うpすれば得するし、
極意化狙わないからストレスもない。
876名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:25:28.45 ID:BbZGAVMo
>>874
話しかけた時はそのままA連打、戦闘後はB連打だ
877名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:26:44.62 ID:BIMVxal/
>>876
それはわかってる
わかってるはずなんだけど作業を続けていると時々A連打してしまうんだ
ロアリングさんは武器Lv30弱まで上げる時や術や極意の時は作業のようにやり続けるからね
878名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:34:56.35 ID:dg7ThWsE
コレは俺もよくやるなぁ〜
ロアナイ道場使ってれば、未経験なヤツはいないんじゃないの?
879名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 20:52:40.50 ID:I2LwiCAF
ロアナイ道場自体使わない
レベル上げなんかしたらヌルゲーになってしまう
880名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:19:54.71 ID:BIMVxal/
そんな元も子もないこと言わないでください…
881名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:29:51.21 ID:+eOFDSea
王冠無しでデッドリースピン覚えられるキャラって誰がいたっけ?
あとレター覚える準備したいんだけどもどうすればいいかな
882名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:31:50.09 ID:DzCQiwjN
まぁ4つ閉めてから新しい術覚えようとか、新しいキャラ使おうとかじゃない限り使わないわな
883名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:32:54.69 ID:80AS8pQw
ギシアン道場でゆきだるま先生とシャールが同時に閃いたぜデッドリー。
レターは王冠付のミカエルとかようせいでいけた。
884名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:34:23.22 ID:zbG8sFMY
>>883
ミカエル主人公?

仲間ミカエルだと最初から魔法覚えてて、
かなりWP上げないと王冠つかないものね
885名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:35:12.28 ID:zbG8sFMY
>>881
アスラ相手にブラックが閃きました
886名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:35:34.93 ID:+eOFDSea
アスラ道場がガラテア撃破済みなせいで利用できないから
玄龍道場ですねん
887名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:39:00.87 ID:w81RJZOg
玄竜でファイナルレターって無理じゃないか
ポイゾンギアンならだいじょぶっぽいけど
888名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:43:54.83 ID:+eOFDSea
>>887
よく見たら玄龍の閃きレベル32じゃないか・・・


アレフさん狩る作業に戻ります
889名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:00:46.42 ID:Bc9gAkI0
黄京突入前で色々やってるうちに将軍とババアいなくなった(´;ω;`)ブワッ
誰か分かる人いますか〜〜
890名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:06:41.67 ID:ofGACO+L
将軍宅はいって右の部屋
891名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:10:44.76 ID:Bc9gAkI0
デフォの位置は一番上の家だったと思うけど・・・
玄城中探してもどこにもいないんよ
もちろん殺してない。参った(´;ω;`)ブワッ
892名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:12:31.83 ID:PUcouwjk
左上の家だったはずだが
893名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:13:53.86 ID:Bc9gAkI0
いました〜
すまん、この部屋全然記憶になかった
お騒がせしました
894名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:20:37.60 ID:/QrLWep/
俺も初見プレイで困惑したなぁ
あそこ分かりづらいよ
895名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:21:33.46 ID:YIEUX6iD
今現在真四魔貴族戦なんですが、
聖王の槍の勝利の詩って何回まで重ねがけ可能ですか?

ビューネイでシャールに勝利の詩連発させてたら回復薬なしで倒してしまった・・・
896名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:25:00.58 ID:yNaLncCB
能力上昇系はいくらでも重ねがけ出来たはず
ただ1ターン毎に少しだけ能力ダウンする

ところで幻日の効果は何ターン持つの?
1回かければバトル終了まで続くのか?
897名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 00:41:36.68 ID:YIEUX6iD
というわけでラスボスとあいまみえて来ましたよ。

なにあれ、闇の翼前になんか4回攻撃とかされたんだけど

メガサクション→凝視→アシッドスプレー→ハードヒット→トータルエクリプス→闇の翼
次ターンでアビスの風→ハウリング
次でアビスの風→ハウリング
次のフィールドダメージでオワタ


順調に四魔貴族倒せたと思ったらこれだよ!
一応全員生きてたらターンあたり8000は入るんだけどなぁ・・・
898名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 01:44:14.15 ID:w4gAHf0c
初プレイならここでアドバイスみずに自力で突破したほうがいいぜ?
まあ真四たおしてんなら装備か陣形みなおせば大抵なんとかなるがね。
899名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 02:39:21.44 ID:PiuUQxqR
>>896
基本的にそうだが、ラスボスの闇の翼だけは補助術をかきけすからそこで途切れる
あと気絶したてももちろん途切れる
だから龍神降臨を利用する方法がある
900名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 06:32:25.80 ID:w4gAHf0c
なんか新王イベントおわったらツィーリンのHP爆伸びして900超えてんだが
ウワサのバグレベルアップとかいうのがおきたのか?
901名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 06:48:20.76 ID:U+WcAcbp
弓の武器Lvが上がってたらおそらくそう
902名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 07:18:38.81 ID:luG+zTD9
HPは200くらい、得意武器レベルは10くらい上がる
903名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 08:13:00.48 ID:w4gAHf0c
確かに武器レベルもあがってた。まああがってなくても十二分に火力あるけどなあ。
904名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 08:13:01.64 ID:pu6fa1E4
>>897
このゲームのボスってたまに絶対殺すモードに入るからな。
破壊はもちろんだが、フォルネウス、ビューネイあたりも機嫌悪い時は危ない。
905名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 08:25:53.27 ID:SNHgwLgE
緑ルーラーが3ターン連続で全体猛毒ガス吐いて
殺しにかかって来た時は笑うしかなかったw
906名無しさん:2011/05/03(火) 08:36:47.10 ID:5pQE0zHR
魅了状態で味方が味方にナイアガラバスターやったら極意化したんだが、これ仕様?
907名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 09:21:43.29 ID:YgYFX2jq
初プレイ時破壊する者より真フォルネウスが鬼門すぎて何回やり直したのか覚えてないぜ
魚鱗もヒドラもラバーも持ってなかったからひたすらゴリ押し
908名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 09:59:26.78 ID:U+WcAcbp
メイルシュトローム、マッドサンダー、マイティサイクロン、ネオタイガーショット
全てが強力だったな…
909名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 10:15:33.71 ID:YgYFX2jq
大 車 輪
910名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 10:16:30.75 ID:w4gAHf0c
か ざ ぐ る ま
911名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 10:26:41.49 ID:Bc9gAkI0
ゼラチナスマター(*´Д`)ハァハァ
912名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 10:48:06.87 ID:5Kdqrny7
ただし溶ける
913名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 11:16:38.04 ID:w4gAHf0c
キャンディリングが
914名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 13:24:16.36 ID:n2rgqSGq
ゼラチナマスターが一言↓
915名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 13:33:18.94 ID:YIEUX6iD
ゼラチナス・マターだから俺
916名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 14:38:50.60 ID:YIEUX6iD
>>898
全部虎穴陣だったんだけどどうよ
917名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 14:39:32.24 ID:YgYFX2jq
男は黙ってスペキュレイション!
918名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 15:29:54.89 ID:K2VpvalV
虎穴陣は強い陣形だが、フェイタルミラーを使ってくるラスボスには向かない
919名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 15:50:46.68 ID:PiuUQxqR
スペキュレイションは強い陣形だが、やられる前やるコンセプトだから持久戦には向かない
920名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 15:56:38.11 ID:DGaRamdi
つまり玄武陣最強ということですね
921名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 16:12:10.87 ID:nTNZ2Z8A
Vジャンプではラスボス対策として鳳天舞をお薦めしてたな
922名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 16:20:45.45 ID:U+WcAcbp
鳳天舞の陣の使い方を未だに理解できてない自分に
誰か解説お願いします
923名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 16:23:24.33 ID:DGaRamdi
見切り→極意
924名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 16:24:42.92 ID:2vDE4sTR
妖精立たして風車でもいいのよ
925名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 17:44:37.21 ID:YIEUX6iD
なるほど、鳳天舞はちなみに覚えてない。

HP平均680くらいだけどクリアできるかな?
926名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 18:34:30.84 ID:5Kdqrny7
十分すぎる
927名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 18:34:51.97 ID:w4gAHf0c
ラスボスに虎の穴は相性わるいなーいつもスペキュしてた。
ホウテン部もないならデザートランすかトライアンカーとかか。
928名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 19:00:45.11 ID:PiuUQxqR
そんなにミラーが怖いなら味方全員盾持たせて盾回避可能の技使わせれば良い
陣形効果で全員の盾発動率が2倍になるし
スペキュは強いけど、デザートランスとかトライアンカー選ぶくらいなら虎の穴のほうがまだマシやろ
929名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 19:07:28.22 ID:GIN6TE6Q
スペキュ体術の威力に慣れると虎穴陣使いたくないんだよなー
930名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 21:06:15.18 ID:wjBdxA1z
ロマサガ3は戦略立てなくても、ボスはごり押しできるからなー
931名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 21:10:25.35 ID:yNaLncCB
戦略はいらないが防具はきっちりしないと
932名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 21:35:20.57 ID:JvGxRd4U
人外パーティのベスト装備教えて下さい

ゆきだるま
ようせい
ぞう
レオニード
ボストン
933名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 21:48:23.44 ID:0BcdaRK2
ヒドラレザーキャンディリングラバーソウル
934名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:20.66 ID:5pQE0zHR
所でトロールストーンとか、動画で使ってる人いるけどそんなに使える?
935名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 22:25:33.01 ID:uigQBN79
トロールはヒドラレザーのバーター防具。
ヒドラレザーのおかげでスポットが当たってる気がしないでもない。
936名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 22:30:01.98 ID:FswvmIpr
水心の爪ktkr
937名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:46.03 ID:5pQE0zHR
降魔の剣全然でないわ、水鏡の盾とヒドラ革なら普通にでたけど、水心の爪とかないわー。
938名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 22:41:52.92 ID:0BcdaRK2
そりゃ水鏡の盾とヒドラ革はすぐ遭遇できる敵が落とすものだからな
939名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 22:49:09.60 ID:2vDE4sTR
ゼラビートルとか合うだけでもレアドロップ並の確率だからな
水心とか見たことない
940名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 23:20:39.28 ID:HKUTqF/0
トロールストーンって自然回復付くだけだよね?
魔法防御高い上自然回復だから勧められてるのかな?

水心の爪は初プレイだかの頃にゼラビートルから入手したことあったな
その頃はレアアイテムとかレアモンとか全然知らなかったからなんとも思わなかったけど。
降魔の剣は取ったことないわ、レアに見合う性能であればまだ取る気にもなるんだが・・・。
941名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:04:02.27 ID:kOOX1aeZ
>>922
オトリの中心一人への攻撃集中率が一番高い(デザートランスよりわずかに上)
その上、その中心キャラは素早さが低下する代わりに行動の前後を問わず常に防御
中心一人を狙われる限りは縦・横を問わず列攻撃が他のメンバーに及ばない
後列二人は全体攻撃されない限り安全性が高く、前列二人はそこまで安全とは言えないが
素早さアップの恩恵があるので速攻も狙える

防御主体且つ分担がハッキリしたバランスの取れた陣形だよ
942名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:04:51.91 ID:4tFbViq3
トロールストーン  斬0 打0 突0 射0 熱0 冷14 雷14 状14
ヒドラレザー 斬32 打48 突32 射32 熱54 冷18 雷18 状18

ヒドラレザーと組み合わせると弱点の熱を補ってくれて
高い魔法防御と自動回復を活かせるから
この2つはセットで勧められてる
943名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:16:38.27 ID:7e9r7WnQ
ヒドラの◎がトロールのせいで○にダウンとかするのかと思ったらそういうわけではないのか
944名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:34:06.35 ID:T4wZLGmf
なるほど、○とか×とかはその防具のみに係るアップダウンというわけだな
星辰の鎧なんかは数字は魅力的なのに△電気で敬遠してたけど
魔防16が電気のときのみ8になるだけだから、かなり強い部類に入るな
945名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:56:38.67 ID:B60r7tD1
トロールストーンは雪だるまとも相性いいよね
フォートスーツと強化道義を着せれば物理にも魔法にも強い鉄壁っぷり

真宵闇で自然回復+熱×なレオニードにとってはゴミ装備になるな
946 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 73.2 %】 :2011/05/04(水) 01:24:30.92 ID:cmoNh3qU
まぁ、オレみたいに聖王の指輪増やすのがデフォだと
自動回復にありがたみはないな
947名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 06:23:48.96 ID:sPwWLi0S
トロールストーンってどんなアクセサリーなのかイメージできない
ストーンという割に熱に弱いのか…
948名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:00:25.26 ID:fFoGPeSS
そりゃゴールデンさんがおとすんだからスライム状で溶けやすいんだろ
949名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:15:51.82 ID:xEHSo7en
トロールストーンのトロールはトルエンの事だと思う。
有名な有機溶媒のトルエン。
それが結晶化した物じゃないか?
ゴールデンさんなんだから不可能は無いはず
熱でその結晶が溶け出してうんちゃらって考えたら熱に弱いのもわかる気がする。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3
950名無しさん:2011/05/04(水) 07:19:22.63 ID:gkhahtA6
>>942
へぇー・・・なるへそ。
951名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:21:15.64 ID:lc7oHWHN
有機溶媒を扱ってる人は定期的に健診受けなきゃならんそーだが
あの世界にそんな設備なさそうだな
952名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:31:09.88 ID:FuI0q4iT
普通にトロルの骨か何かから作られてるんじゃないの
953名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:49:26.38 ID:C/RVDjol
巨人トロルがどうのこうの
954名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 07:54:19.75 ID:kOOX1aeZ
練磨の書か何かの説明だと、「巨人トロールが灼熱の炎の中から拾い上げた石をあしらった指輪」らしい
955名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 08:08:10.72 ID:BpkQd/4I
なんでスライムさんが持ってはるんですか
956名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 09:16:51.50 ID:ynRsYVdL
スライムがそこら中を歩いてるときに
落ちている宝石が粘着して体内に取り入れてしまった
957名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 10:30:16.68 ID:H9k0KYjJ
トロールってすごい回復能力を持つけど、
種類によっては日光に当たると石化するとかいう
妖精だったような気がするから、
石化したトロールの欠片じゃね。
日光に弱い=熱に弱い的なイメージで。

でもなんでそんなのを持ってるだけで回復力と熱弱点がつくのかは分かんないけど。
958名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 11:46:30.77 ID:XahdX4Ke
>>955
つまりスライムの体が固まった物がトロールストーンだったんだよ!
959名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 13:18:43.45 ID:kplCx812
それじゃトローリストーンだ!
960名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 13:36:50.78 ID:cpZN8T1U
ロリータストーンだと?
961名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 13:55:50.01 ID:edfjpjEC
>>960
装備するとロリコンになる指輪です。
962名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 14:00:09.18 ID:d0YloQ8I
なにそれ怖い
963名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 14:09:21.23 ID:BpkQd/4I
ロリコンがつけるとどうなりますか…?
964名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 15:07:42.99 ID:ynRsYVdL
自身がロリータになりあなたの夢を叶えます
965名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 19:51:31.95 ID:quLgBQZ/
一度装備すると外れなくなりそうだなソレ。
966名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 20:26:30.87 ID:F/SrGI4/
マスコン嫌いだからミカエル選んだこと無いんだけど別にマスコンやらなくても開発とかできる?
最初の2戦は我慢するけど
967名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 20:32:37.91 ID:xc/VZ8HQ
>>963
アグネスに因縁つけられます
968名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 20:40:24.57 ID:dPpdRuRn
増幅レベルに関係のある「6人目」の位置と言うのは、
「陣形画面」での6番目なのか、
「ステータス画面」の6番目なのかどちらなのでしょうか?
969名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 20:44:26.75 ID:lc7oHWHN
陣形
970名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 21:31:56.14 ID:Ai7zdV6N
やっとサントラ見つけた…
やっぱ玄城バトルとハリードのテーマはさいこうだな
971名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 21:44:08.83 ID:FAwIq+Zt
>>957
妖精っつーか怪物だな。
俺は単純に、装備品の特性がトロールを思い起こさせるからトロールストーンと呼ばれてるんだと思ってる。
972名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 21:45:09.59 ID:dPpdRuRn
>>969
ありがとうございます
これでミカエルをメンバーから外さなくて済みます
973名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 21:46:06.06 ID:fFoGPeSS
開発できるが、玉座にすわってると強制的にマスコンイベントで
戦うか金を払って話をつける、みたいなんでるから開発用の資金はへっちまう。
指輪転がしとかすんなら別だが。
974名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 21:57:07.71 ID:lc7oHWHN
疾風陣と速攻前進or前列防御があればなんとかなるさ
まあ頭使う戦闘もあるが
975名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 22:11:22.23 ID:T4wZLGmf
2個貰えるのと、原料なしでもオーラム出せば開発できちゃうのは強い
竜鱗装備が計9個ぐらいは手に入るわけだからな

政治は産業政策激安→税金激安を繰り返しとけばおk
金に困ることはないと思う
マスコンは全部勝つのは至難の業
勝ってもいい戦術が手に入らなければリセットを繰り返してようやく勝てるかも?ってレベル
976名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 22:19:50.52 ID:quLgBQZ/
マスコンは戦術次第では全部楽勝にもなる。
戦術によっての強い弱いが激しい。

意外と奥が深いので慣れると結構たのしくもあるよ。
まぁ、面倒ならやらなきゃいいだけだし。
977名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 22:21:34.78 ID:84JLCyh+
スペキュの先頭でデッドリースピンやると、敵キャラの色が変わらなくて
ダメージも普通よりだいぶ減るんだが仕様なのかな?
978名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 22:23:03.88 ID:F/SrGI4/
お前らありがとう!
ゴドウィン相手に4~5回やり直すくらい苦手だけどちゃんと考えて殺れば楽勝なのな
教えてもらったことを参考にしつつ初ミカエル主人公なうえに初主人公交代に挑戦してみたいと思う
979名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 23:05:58.37 ID:T4wZLGmf
トレードはもうちょっと辛口でも良かったな
簡単すぎて作業みたい。でもハマるんだけどw
980名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 23:25:51.22 ID:fFoGPeSS
トレードは流石に周回してるとあきるな。作業感が強い。
マスコンは定期的にやりたくなるから困る。
981名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 07:20:36.17 ID:kLoSnD1x
負けたら再挑戦可、勝ったらクソ戦術覚えてもそのまま進む
っていうルールでやったら割と歯ごたえある
982名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 09:12:26.73 ID:heiKTa4P
強いと評判の螢惑術トーマスやってみたが本当にスゲーな。まるでマップ兵器だ。
983名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 11:56:52.06 ID:8ITy87yr
ゴドウィン戦ってそれなりに厳しいと思うな。
始まったばっかで特殊兵法ないし。
スタンダードな防御→モラルなくなったら攻撃+突撃返しで倒すしかない。

個人的に一番嫌いなのが沼地の守りだ。あの陣形きたねえ。
疾風+速攻前進で、情報操作連発つかって相手を沼地でげどげどにしてから倒す
以外の方法で倒したことがない。
984名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 12:00:37.90 ID:6Cv82Nx/
つ指揮官突撃
985名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 12:33:39.08 ID:4IU+YvNK
アビス軍団も楽勝と言い切るか・・・
野盗も結構キツかった

アビス軍団戦では使えないけど爆撃部隊が好き(はぁと
986名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 12:37:44.53 ID:RilhRzo8
>>983
最初にゴブリン戦挟むから強兵法がないわけじゃない
それこそ分断作戦一つあれば一瞬で終わる
まぁ事前情報ありきの話だから初見に辛いって点は否定せんが

>>985
幻魔団なんて情報操作で微動だにさせず終わるだろ
辛いのはゾンビーの群れとか城門防衛とか
こちらの兵法が限定されるところだけだな
987名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 13:24:31.53 ID:4IU+YvNK
ちゃんと戦術開発しとくべきだったよ
昔やったときにマスコン投げたから今回も投げる気でいたら面白かった
情報操作、分断作戦、陣形回復強、統率回復強、背水の陣
この辺りが取れずじまいで、野盗は何とか勝ったけどアビスはさすがに投げた
988名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 13:28:17.29 ID:K83v1NLU
マスコン少ししかやった事ないけどゾンビ軍団が強すぎたわ
どうやったら攻撃が入るのかが分かんない
989名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 13:32:37.33 ID:4IU+YvNK
そこはどう考えても正攻法で勝てるわけがない、じゃあどうすれば?という話だな
ゾンビだから頭悪いということを利用して
とりあえず防御し続けて相手の出方を伺ってみると・・・
990名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 13:53:55.37 ID:WgvRYoUZ
ttp://www22.atwiki.jp/monica/pages/117.html
を見ると勝利後の戦術や陣形の取得条件があるようだな
自軍無傷が本当なら鉄壁の兵法は最初のほうでがんばって覚えるしかない
991名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 19:29:45.51 ID:kLoSnD1x
まあぶっちゃけ鉄壁いらんが
992名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 20:09:30.19 ID:cnuzzQFJ
いや、鉄壁はあると面白いよ。
戦略に幅がでる。

防御で耐えてから攻撃ばっかじゃつまらないし。
なくてもクリアできると言う意味ならそうだが。
993名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 23:36:49.17 ID:+wCf3Q/N
ドラゴンルーラー一戦目でスマウグゲットしたぜ!
994名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 02:50:09.96 ID:kMFaK/OH
洞窟寺院なかなか出現せんな
スタンレーの爺ちゃんも毎回同じことしか言わん
HP500ぐらいじゃ足りないかな
995名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 02:55:57.38 ID:7fcUAJ8W
HP300程度でも出るから関係ないと思われ
996名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 03:00:45.38 ID:5+zKJK0o
そればーちゃんじゃねーのか
997名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 06:55:22.67 ID:GEvwf44c
次スレ
ロマサガ3の教授は天才万才30才
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1304632314/

感謝して俺にジュースおごれ
お礼は3レスでいい
998名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 08:26:00.74 ID:2oVBEBAO
>>997
スレ立て乙 
だが、誰がなんと言おうと教授は20代だ!俺はそう信じてる!

>>994
寺院跡は戦闘回数だから話す相手間違えてるだけじゃね?
999名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 08:26:53.00 ID:5+zKJK0o
>>997
乙乙
お礼のビートルジュースじゃ
1000名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 08:38:37.55 ID:/0HgiYS4
>>997
乙かれなのだ


>>1>>1000をゲットなのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。