タクティクスオウガpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
家庭用ゲームソフト、タクティクスオウガについて語るスレです。


前スレタクティクスオウガpart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1206532015/
2名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 01:16:12 ID:SwNqe9op
・ダメージの計算式
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/equation.html
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/bbsback/manaco.html
・人名、二つ名の意味等
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/temp/temp.html
・声優
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7437/cast.html
・公式イラスト
ttp://www.rpgfan.com/pics/tactics-ogre/art.html
・英語版アイコンや英語名が気になる人用
ttp://luct.tacticsogre.com/
・顔グラやアイコン。叫ぶデニムややつれたプランシーなんかが欠けてるけど一通り
ttp://www.rpgicons.com/toindex.html
・ご存知会話データベース。大阪弁変換版も一興。
(カチュア死亡時EDとザパンED、ジュヌーンオクシオーヌEDが欠けてるので注意。)
http://shootingstar.serio.jp/
・離反や売却などのセリフはこちら。顔グラ付き。
ttp://ogre.org/ogrebattle/comrades/
3名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 16:04:18 ID:wpAcp4bR
       ∠二二二ミヽ、
       ,r/r=r'┬r=ミ、 `∧
     「「 i | | L__ ヽ「r「|  
      r|│ :i | |ー- L_」 | リ!  
     l」 r‐ ┘└―=ミ 」f 」
     | ト冖l 「f¨¬-トi^「r'   <さっすが〜、>>1様は話がわかる
     | | h| | | l i | | 」」
     | | |│ | | l l | | | ト、
     ,イ | |│ L| l l | | |./
     ヘト、厂   !」__レヘレ
      ノ}r、___r―イ
.     /7仁二二二ム〃!
4名無しの挑戦状:2009/01/05(月) 19:22:17 ID:xoZDfudz
>>1か・・・。
よく立ててくれた・・・こっちへ・・・。
5名無しの挑戦状:2009/01/05(月) 19:33:48 ID:s/I7r6v1
ニバス・乙デロード
6名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 19:50:15 ID:ScLlMII6
>>4
父さん!もうしゃべらないでッ!!
7名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 10:24:07 ID:D13sLjoq
家ゲーレトロ板を救ってやってくれ!・・・す・ま・な・い・・・
8名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 15:02:49 ID:NvkfOAHQ
暗黒>>1オツとテンプレナイトか。
なるほど。
9名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 15:25:09 ID:y4BF6Tpi
>>7
父さーーーーーんッ!!!!!
10名無しの挑戦状:2009/01/10(土) 14:59:12 ID:g/Ac6vs7
>>3
うわ〜、びしょびしょだよ〜。
11名無しの挑戦状:2009/01/12(月) 20:12:53 ID:PmPMhgPT
川 ´_ゝ`)
12名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 07:24:38 ID:OcAaCm3Q
システィーナのチビキャラはなぜあんあにかわいいのか。
セリエ姉さんとかオリビアは普通にスマートなのに、システィーナだけコロコロしてるのはなぜ?
服も幼稚園児みたいだし。
13名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 10:26:02 ID:YZVpa+kL
それゆえに、えんじで通用するのだよ。
14名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 10:30:33 ID:mcHYTaGs
リッチがカスすぎだろ 穴とカリす
15名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 23:07:06 ID:xDBxOAuH
>>13
妊婦に見えてしまう俺は異端なのか?
16名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 23:11:09 ID:MTsz5T5e
なんというヴェルドレ
17名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 11:34:51 ID:mhork5+x
砦で逃げ惑う敵のウィッチを○○○○するデニム・・・
18名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 19:06:09 ID:Dh5s1UD4
砦で逃げ惑う敵のウィッチをせっとくするデニム・・・
19名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 22:47:20 ID:dHr44aqu
砦で逃げ惑う敵のウィッチをまんがにするデニム・・・
20名無しの挑戦状:2009/01/18(日) 06:12:56 ID:/hPJXVpa
逃げまどう弟のデニムを刺し殺すカチュア・・・
21名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 21:58:46 ID:r1gKrekU
>>12
小学生の頃初めて見たとき、スカート穿いて、
メッチャがに股で行進してるのかと思ったよ。
22名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 22:54:29 ID:jUgFyHiT
それならヴァイスだって鎧がGジャンに見えるよ。
23名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 01:25:29 ID:wccr9vDX
あぁ、Cルートザエボス(再戦ver.)のマップがどうしても突破出来ない・・・。
なんかドツボにハマってしまった感じだ。連戦だし失敗すれば大幅なタイムロスになるから、もうあんだけ油断するなと自分に言い聞かせてたのに、なんてツメが甘いんだオレはorz
今日もブリガンテス城突破出来ないままタイムアップ。明日も悶々とした気持ちのまま仕事するんだろうなきっと。

ザエボスちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1!!1!!!!!!!!!!!
24名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 17:19:18 ID:FpFnw9/O
Lルートでアルモリカ城を取り返した、しかしここまでで戦死者8人
プレザンスも死んだ、顔ありキャラは死んでしまってもいいのだろうか
25名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 17:31:01 ID:rl1zUsvM
顔キャラで死んだらまずいのは実質カチュアのみ。

あとはその顔キャラに対しての思い入れだけど俺は顔キャラは誰も死なせたく無いので
リザレクション無い時に死んだらリセットした。Cルート初プレイ時にバイアン救出数回やり直したし
最終的に戦死者11名だったけどクリアしたよ。
ノーリセットとか縛りしてるなら仲間が死なないように工夫が必要。
26名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 17:39:50 ID:rl1zUsvM
あと固定クラスの奴は強いから死なすな。カノープス、ホワイトナイト二人、Lならヴァイスも。
ところでアルモリカって3章?3章だと思って書いてたんだけど違ったらすまん。
27名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 17:44:57 ID:5E70NlIG
すまん今からソフトを買ってプレイするなら、どのハードのソフトを買えば良いんだろう?
一応、SFCやプレステ、サターンは持っているんだが・・。
優先順位として
1.プレイ環境
2.入手難易度
と、考えてます。
アドバイスを頂ければありがたいです。
28名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 17:46:12 ID:FpFnw9/O
3章でござぁますな
3人のうち誰か一人でも火の属性がいれば火竜の剣装備させんのに
ミルデン土ギルダス水ヴァイス水だった
29名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 18:10:26 ID:rl1zUsvM
>>27
残念ながらSFC版しか持ってないので質問には答えづらいけど
プレステ版は戦闘中にセーブができる(SFC、サターンは中断セーブで再開時にセーブデータ消える)
ロードはちょっと長いらしいけど、やりやすさならPS版。

サターン版はまずサターンソフト自体を売ってるのを見た事ないので入手難度は高いと思う。

>>28
ジュヌーンさん使わないのかい?それとも火竜量産済かな。
ドラグーンだから遅いけど剣+エレメント一致で無茶苦茶強いよ。
30名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 18:58:05 ID:zNJ7RpG2
ff5さいこー
31名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 19:00:03 ID:zNJ7RpG2
ジュヌーンカッコいいね!!
32名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 19:04:02 ID:zNJ7RpG2
カノープス ヴァイス カチュア ジュヌーン ミルディン ギルダス
が残っているよ 
3327:2009/01/21(水) 13:44:22 ID:2f1xXESS
>>29
そうですかー。ではまずは、PS版を探してみます。
ありがとうございました。
34名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 14:30:00 ID:Xtd66Afg
うーむ、3章Lルートハボリムは救出したが一般兵ドラグーンが死んだ
これでここまでで死者9人か、俺このゲームへたくそなんだな
35名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 20:36:35 ID:T/JhIDB3
>>34
どんなパーティーで行ってるんだ?回復役や戦闘要員のバランスは取れてるのか?
ウィッチを使えば戦闘が楽になるぞ。
あと直接攻撃キャラばっか使わずに弓キャラ増やせばかなり楽になるぞ。
36名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 21:57:10 ID:F1WrAbRj
モルーバ様救出、そして死者の数は12人に(´・ω・`)
>>35
火竜の剣装備ソードマスター、バーサーカー、テラーナイト
オズマ鞭のテラーナイト
アクアハンマードラグーン
ウイッチ
クレリック
プリースト
アーチャー
セイレーン

ペトロクラウドとリザレクションは封印プレイですた
37名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 23:33:11 ID:LPj9iLAh
弓使い増やして強行突破よりあなたのスタイルの方が楽しいよきっと。
38名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 07:55:54 ID:Ea1hxCNG
一週目?だったら中々のツワモノだな
39名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 12:22:28 ID:mrS7bVcg
死者が出ても補充できるゲームなんだし(レベルアップは面倒くさいが)
死者をばんばん出すプレイスタイルの方が戦争な感じで面白いと思う。
40名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 18:20:25 ID:rS/tTiQ1
弓対策を教えてくだされ
テラーナイトでも3発食らうと死んでしまう、しかも相手は打つと逃げるし、イラッ☆
41名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 20:25:01 ID:0Og2Xgm6
弓で先に射殺す。特にグレムリンとかは。
42名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 12:06:50 ID:8CyBI7fG
>>39
それ結構面白いよな。
一般的に弱いと言われてるユニットも使える場面結構あるし。
リセットなし縛りでやったとき初めてこういうやりかたもあるんだと思った。
一人でも死んだらリセットっていうプレイがいかに制限されたプレイかがわかった瞬間だったよ。
43名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 18:10:44 ID:t8ROBB0u
属性一致の武器ってそんなに強いものなのかい?
ダメージ計算式なんか見てみてもそんなに影響アルようには
思えないんだけど・・・
44名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 18:23:45 ID:BmgwcWBc
強いよ、防具のRESと違って武器のSTRは所詮固定値だからね、育ったガチムチなら
下手に攻撃力も重量もヘビーな代物より属性杖のほうが良かったりするぐらい

あと一致以前にとにかく属性武器で殴るというのは大きい、
都合上どうしても敵の装備は市販のバルダー等で固めざるを得ないので
それらを完璧に無視できるというのが実攻撃力以上の成果として出る
45名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 18:27:06 ID:Jv05ILfI
アースワンド装備したデボルドとか
何の冗談だってツッコミ入れたくもなるが
なにやら蔦が実用的との事で…。
46名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 22:06:47 ID:uG3CLabe
>>36
セイレーンは実戦ではバルキリーにチェンジして使うと、
水中、軽歩になるし防御も少し上がって使いやすくなるぞ。(魔法は2つしか使えなくなるけど)
あと、ソードマスターを直接攻撃キャラとして使うのは無理があると思う。
それと、どうせならクラスに合った得意武器を装備させたほうが良いような。
47名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 03:53:46 ID:6ulzcF1B
死者の宮殿までやっと来たよ、そして死亡者は16人に、うごご
やっぱ弓は弓で殺さなきゃだめか・・・あの逃げるのが本当にイラッとする

属性をあわせるのと得意武器を合わせるのとではどっちがいいすかね
48名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 04:26:23 ID:LXMqswXv
得意武器補正よりも属性一致補正が大きいことと、
属性武器は属性攻撃になって、ダメージは物理RESでなく属性RESで計算。
だから属性合わせるのを優先した方がいい訳だな。
もちろん、属性一致の得意武器の方が良いんだぞ。
49名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 02:20:44 ID:YK8864e9
ところでこの板で質問するより本家SRPG板の本スレ行ったほうがいいぞ。
50名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 13:55:36 ID:HBHjilhP
>>33
もう遅いかもしれんがPS版はやめておけ
ちょっとしたことでロード入ってテンポ悪いし他のに比べて劣化してる部分が多い
音楽も最悪な出来・・・
51名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 13:57:21 ID:HBHjilhP
あとキャラのモーションが削られてて動きがぎこちない
52名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 13:59:31 ID:6MGr52WX
でも俺あんまりPS版のロード気にならなかったんだけど。
PSのゲームって大抵ロード遅いし音楽もサターンに比べるとアレなの多いし
SFCでも魔神転生2の敵の思考の遅さに慣れてたし。
むしろステータス画面で好きなナンバーで並べることが出来るから結構お気に入りだ
53名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 15:59:34 ID:aD3UF/ik
早くバーチャルコンソールこねーかな、伝説でたんだから時間の問題だろ?
54名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 08:37:31 ID:JBG9pzum
>>49
本当の(元)本スレはレゲー…
55名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 16:41:02 ID:NP839s8k
あっち側はマララーがうざくて行かなくなってからずいぶんと経ったな・・・
56名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 00:28:14 ID:Zl8X4wg2
ttp://mentai.2ch.net/famicom/kako/960/960730695.html

このタクティって人はもういないんですか?
57名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 18:26:44 ID:yuL49aBM
>>53
おめ!
58名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 18:30:43 ID:hrOdptJg
VCきたなwとりあえずPS版とは一旦おさらば
59名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 18:36:14 ID:O8GoGYDm
2月3日配信予定
FC - フォーメーションZ(500P)
MD - ギャラクシーフォース2(600P)
PCE - エルディス(800P)
PCE - 大魔界村(800P)

2月配信予定
FC - ダブルドラゴン(500P)
SFC - タクティクスオウガ(800P)               ←注目
SMS - アレックスキッド ザ・ロストスターズ(500P)
MD - ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(700P)
PCE - ウイニングショット(600P)
PCE - スーパーダライアス2(800P)
PCE - ワラビー!! うさぎの国のカンガルーレース(600P)

配信日未定
MSX - RELICS(800P)


伝説につづき遂にタクティクスも配信開始か
待ちわびたぜほんと
60名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 19:20:04 ID:LVxKV+g1
大魔界村も遊べるのか
Wii購入を考えてしまう
61>>53:2009/01/30(金) 20:15:52 ID:K78FGJfd
俺ロング春休みかな?
会社切られても自宅警備員化できる。タクティクスさえあれば。
62名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 22:32:47 ID:1umHHNmR
このゲーム1P2P分かれて対戦できるんですよね
キャラバランスを煮詰めて対戦したいです

ちなみにウチの主人公ウォロ+ウィッチ3人の超魔術パーティは異端ですか?
63名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 22:53:23 ID:yuL588+M
セーブの消えない、中断できるSFC版
最強!!
64名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 22:55:52 ID:LVxKV+g1
それはそれで緊張感の無い
65名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 23:28:42 ID:1norxozp
セーブしながら死者宮に潜るなんて邪道なンですよ!
66名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 00:20:30 ID:1qh1XhYp
別に邪道でいいです
67名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 00:29:25 ID:KMs3AvgH
うん、邪道は楽だったな…
音楽もPS版よりオリジナルの方がいいよね?
68名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 02:15:36 ID:JpVF7hba
VCならベタ移植だろうから、中断不可能だと思うな
69名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 02:20:56 ID:MJVxyvSo
Wiiの中断機能ではSFCの中断と同じだしな
>>63のセーブが消えないってのは、電池寿命とかの話だろう
70名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 18:54:26 ID:DXTsIwXJ
>>68
SFCでも中断はできただろ、死者宮
71名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 21:19:59 ID:JpVF7hba
>>70
わり、言い直すよ PS式中断は無い筈
72名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 23:12:34 ID:DXTsIwXJ
>>71
そだね。90階辺りでねえさん倒れた日には阿鼻叫喚
73名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 00:45:33 ID:iOJcRUKy
死者Q78階でデニムが双魔邪王剣の反動で死んでしまった初プレイの頃
74名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 11:34:44 ID:0y2r1KbS
やっちまった・・・orz orz orz
禁呪、パワーアップデネブ、ファイアクレストまで取ったLルートの記録を
ボタン連打してたら空中庭園でセーブしちまった・・・・

クッソーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
75名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 12:24:39 ID:21qvKwvd
また最初からできるなんてしあわせじゃん。決断のときだ。
76名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 22:48:28 ID:GJNWOpsV
4章に入るとモチベーション下がって最初からやる、ってのを3回繰り返して先に進めん
77名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 23:04:52 ID:iOJcRUKy
俺も死者Qに入っただけで満足して終わるってのを繰り返して先に進めん。
おかげで今まで20回くらいプレイしてるのにエンディング見たこと無い・・・
今のプレイでは丁度3章最後のフィダックだが今回は最後まで根気が続くだろうか・・・?
78名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 23:27:40 ID:21qvKwvd
確かに。まあ内容的には空中庭園行く時点で終わってるしね。
戦闘が楽しいのも1章後半から3章だし。
79名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 23:29:55 ID:RNTw36bj
ハボリム無双を覚えちゃうとそこから先は作業ゲーだからな
ペトロ禁止プレイするだけで随分と大変になるんだが
80名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 23:41:46 ID:21qvKwvd
俺、それほどハボリム使わないんだよな。
後ろ取るの面倒だし。
どっちかっていうと、壁作って遠距離だし。主人公忍者からソードマスタ2とうりゅうだし。
81名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 00:36:22 ID:ozAqb35Z
主人公忍者からソードマスタ2とうりゅうってそれ反撃でやたらダメージくらいそう・・・
俺も主人公忍者からソードマスターだけどほとんど敵リーダーにスロウムーブかける役だ。
82名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 13:14:55 ID:2QGZBxhI
ハボリムは意図的に禁止してるわけではないんだが、最近は好みが変わったり
汎用育てるのが楽しくなったりで、見栄えしない老け過ぎ中年ごときに
貴重なレギュラー1枠取られるのが勿体無さすぎて単純に使ってないな。
明王剣もノトスに振り回される幼稚園児に付けたりするし。
83名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 21:08:21 ID:InS7b+Ht
PS版ってロードが遅いけどPS2の高速使うと全くといっていいほどロード時間なくなるよな
84名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 12:23:55 ID:RSIzohGq
よくバイアンが属性がシェリーと被ってるからリッチにでもすればいいんじゃね?とか言われるけど
バイアンだとHPも防御も低いからリッチの防御の高さを生かせないと思うんだ。
それでナイト成長の奴を死者Q直前あたりでリッチにすれば攻撃力はナイト、防御はリッチのおかげで
やたら高い、補助魔法の成功率も中々、攻撃魔法もニンジャなみな強力キャラになりそう。

つまりヴォルテールは剣よりリッチの方が強いのでは?
85名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 14:48:39 ID:+BS2k4t2
ナイトリッチか。
リッチのRESの高さを考えるとバサカか禿で、攻撃魔法は諦めるとかってなり易いが、
ナイトならバランス良いな。
86名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 20:09:41 ID:jzYIoCeM
アーチャーをオウガブレード、ゲルゲの吹き矢、オウガアーマー、ヌメヌメする兜
を装備してレベル上げすれば最強だよ。
俺はサラをそれで鍛えてネクロマンシーでスケルトンにして
封魔の首飾りつけて前線で戦わせまくった。
87名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 20:24:40 ID:VYc7VRkV
そりゃヌメヌメで上げりゃあなあ
88名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 21:20:53 ID:CibmNY3G
サラにヌメヌメと申したか
89名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 05:56:08 ID:nJ+VfyEd
>>84
ナイト成長でリッチの転生条件を満たすには
レベルはいくらくらい必要なんだろう

とりあえず、パラメータ吟味してもカード食わせなきゃ
MPは届かないはずだな
90名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 06:05:10 ID:GpePnE+4
ナイトってMP成長最大3だっけ?
35くらいでMPは足りそうだな。
91名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 11:08:22 ID:Mc+5cIHV
竜言語とかスターティアラを連発したいとかエンジェルナイトを作りたいならともかく普通にやってると
あまりMP上げてもしょうがないから魔力のカードが出るとハズレってイメージがある。
だからリッチナイトに優先的に食わせてやってもいいんじゃないかな。
92名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 17:53:43 ID:skcC4NIY
SF版って二週目ないんだっけ?
93名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 18:08:07 ID:TJwhaLCQ
なにSFC以外じゃあるのか
94名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 21:04:21 ID:jxVZDkmx
2州目って何よ?
そんなつまらないことするの?引継ぎなんて邪魔じゃん。
95名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 21:22:07 ID:JW0h6PVl
サターン版しかやったことないが2週目なんて聞いたことないぞ。
PS版はアイテム引継ぎとかあるのか?
96名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 21:39:55 ID:rxmZlhpo
ワールドマップで7回ぐらい移動すれば2週目
たぶん機種に関わらずあると思うよ
97名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 22:13:19 ID:trT3iLuY
誰うま
…と言おうかと思ったが、14回の間違いぢゃね?
98名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 02:54:17 ID:ZG55BQCk
>>92
2周目引継ぎとか強くてニューゲームがやりたいんなら
21世紀以降に出たゲームをやればいいと思う
99名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 02:58:24 ID:rspzknHt
強くてニューゲームってクレ法の手間が省けるくらいじゃん
やらねーし
100名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 02:59:44 ID:rspzknHt
あーアイテムの引き継ぎがあればアイテムコンプとかもできるか
メモリいじっちゃえ☆
101名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 10:14:07 ID:lEXdztZn
PS版買おうかなって思ってたんだが、Wii持ってたらVC待ったほうが賢明かな?
102名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 10:24:24 ID:2wa/poKo
さあ?配信されてみないとなんとも・・・
そういやPS版は色々言われてるけど、殺害数が分かるのはありがたい。
特にテラーナイトやティアマットをたくさん作るときとか便利だ。
103名無しの挑戦状:2009/02/06(金) 21:44:57 ID:FO6gr4W4
10日決定。11日は終日だな。
104名無しの挑戦状:2009/02/06(金) 21:51:20 ID:T6Bz/4+6
また主人公のAGIをレベル3で46になるまでリセットする日が続くお
105名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 10:40:58 ID:SU/Ej4Y7
AGIを46にすることより、STRのカードを集めることのほうがキツかったぜ・・・
106名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 11:07:06 ID:iBSmIW+9
久しぶりにやったが死者Qが相変わらずマゾかったw

さて、カノプーの後頭部に石を投げつける作業に戻るか…
107名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 19:48:54 ID:KwwB2D0b
オークションでパワーアップアイテムかえばいいのに
108名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 20:43:08 ID:GJLLiGna
余計なものは一切いらん、SFC版をそのまま出せば十分。
109名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 22:37:09 ID:O7QiWSLJ
異議なし
110名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 00:10:58 ID:XsO2cOqh
俺の水属性リザードマン無双がまた始まる
111名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 00:30:29 ID:AeYRr/Ks
一章丘に出てくる風リザードは設定ミス?
112名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 13:11:25 ID:/beBg7tO
>>111
そんなの出てきたっけ?
113名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 13:32:17 ID:1o8kUZSy
リザードマンは属性制限無いんじゃなかったっけ
114名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 14:06:33 ID:mgRQ7BMS
セリエ姉さんはいいとして・
シェリーをオリビアの顔にしてけばなー
仲間にする時の会話可哀想で涙でちゃうよ。
115名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 18:40:45 ID:Vf9ZN5YK
>>112
それだけ強いってことじゃね?

仲間にしたばかりのヴォルテールが、何の活躍もしないうちに
風リザードに斬殺されたのはいい思い出
116名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 20:09:54 ID:mgRQ7BMS
いまターボファイル出して2年ぶりに入れたんだけど・・
ヴォルテールいたよ、ウォーロックやってた。
プレザンスなんかリッチやってるよー
117名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 20:13:13 ID:Z3NbTqzh
とりあえずsageろ
118名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 20:26:51 ID:mgRQ7BMS
Nルートが残ってたー
セリエ姉さんたちがいる・・
119名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 01:44:17 ID:PiKJCCN5
Wiiで出るってことはPSPでの配信はないのかな?
120名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 08:23:28 ID:k7NKAkcy
>>111
何がどういうふうに設定ミスだと思うのか

風がおかしいというのなら、>>113のように
リザードマンは4属性全て存在するばかりか
お前の言う丘ですら、全ての属性リザードマンが
出現する可能性がある

>>115の言うように、強すぎると感じるのであれば
それは、地形効果の恩恵を考えれば不思議でもなんでもない

いずれにしろ、当該場面において
設定ミスと感じられる要素は、ない
121名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 12:23:47 ID:tBXtGKDf
>>120
ランダム敵は決まった中からランダムで選ばれる。
一章タインマウスのランダム敵の中に風リザードが含まれている。
地形効果やレ低レベルでの防御力とかいった点から強すぎるため、
風リザードがランダム敵リストに混ざっているのは実は設定ミスじゃないのかってこと。
122名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 18:38:34 ID:uGgzOi1h
弓が強すぎるのは設定ミス
白兵ユニットが遅いのは設定ミス
顔キャラがリッチになれるのは設定ミス
123名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 19:00:40 ID:8pLv8w0g
なんだなんだ。お前らはメタメッセージにも気がつけない厨房どもか
124名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 19:45:43 ID:tBXtGKDf
風リザードを育てろっていうことか?
それともヴォルテールはここで死ねってことか?
125名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 20:00:29 ID:8pLv8w0g
>>115の言ってることがすべてだろ。
設定ミスだと思うくらい強い。その例えだろ、常識的に考えて。
冗談の通じないやつらだな、お前らは
126名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 20:25:49 ID:tBXtGKDf
いや俺が>>111なんだが
127名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 21:39:52 ID:O0KsG0wz
Lv8だからしょうがない
128名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 23:33:16 ID:4pH76rMb
何かよくわからんが面白いぞ
続けてくれ
129名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 06:35:17 ID:NQg78MgW
>>121
リストに3属性のリザードマン入れときながら
風だけ入れてなかったら、そっちの方がバグ扱いされるんじゃねえの?
130名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 11:33:44 ID:vWbdnp49
>>129
それはおかしな理屈だと思うが。
一章タインマウスのエンカウントバトルの敵リストは、
風リザード・風ソルジャー・風ソルジャー
炎リザード・炎アマゾネス・炎ソルジャー
地リザード・地ホークマン・地アマゾネス
水リザード・水フェアリー・水アマゾネス (ALI等省略

ここから4体ランダムで選ばれる。別にわざわざリザード四属性揃えなくても、
例えばリザードとアマゾネスと枠を交換してあっても、おかしくは無いものだ。
初期値と成長値とダメージ計算式の関係で、風リザードはこの時点では強くなり過ぎる。
131名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 12:10:50 ID:1iPtPz4l
なんだただ風が強いってだけかよ、確かに死者が出るレベルではあるけど
俺はてっきり昔どっかで書き込み見た異なる属性の効果を得る奴がいるって話絡みかと思った
132名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 12:16:44 ID:79/8kQNc
>>131
自分で勘違いしておいてそういう言い方はないだろうに
133名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 13:08:19 ID:mpHOpVkU
設定ミスなんて聞いたら普通はLサイズリッチとかの例を思いつく
だってあいつ強いんだもんなんてバカ回答がくるなど誰も予想だにしないな
134名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 13:10:57 ID:vWbdnp49
出現リストも大事な設定の一種だが
135名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 14:11:13 ID:mzyDx5rT
流れをぶった切って
VC版配信されたぞー
サウンドテスト試したけどSFC版だからちゃんと最後までいかないと曲増えないっぽい
136名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 14:12:17 ID:HxSWPgzP
設定ミスという言い方がまずかったんだと思う。
例えば「俺初プレイ時一章タインマウスの丘の風リザードに殺されまくったわ。あいつら
あの時点じゃ強すぎだろ」
みたいな感じで言ってたら若干盛り上がったかもしれん。

強制的な戦闘ではないし詰むほどの強さでもない。
そういうのを設定ミスという表現を使ってたら>>122のようにきりがないと思う。
137名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 15:01:11 ID:mzyDx5rT
一番最初の戦闘のとこ、デニムが正面に5歩動いたとこで取れる財宝にヒーリングってあったっけ?

たしか序盤のヒーリング使い増やすのにここかどっかの財宝で拾った記憶があるんだけど
138名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 15:14:54 ID:P89rqI+v
>>137
低確率だけど出るよ
139名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 15:26:48 ID:mzyDx5rT
>>138
ありがとう
あとでもうちょっと頑張ってみるわ
140名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 21:41:39 ID:vWbdnp49
俺が……俺達が、風リザードだ!!
141名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 22:03:20 ID:HQ/b23ck
もちつけ、おまいはただのゴーレムだ
142名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 22:10:04 ID:vWbdnp49
デニムくん……?そうか、はゴーレムだ……
143名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 01:54:19 ID:OM9rc/zc
あれ、VC配信で伸びているかと思ったけどそうでもないのね
もしかして、別スレあり?
144名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 02:26:56 ID:UPLnyxCL
タクティクスオウガ 44F 宣誓述師ウォーレン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1234014061/
145名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 13:46:51 ID:M/BPS745
>>143
残念だが本当はここは隔離スレなんだよ…
146名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 14:09:38 ID:zFIjg8GK
どこかのクソコテのせいでな
147名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 15:51:11 ID:+FulDLe3
VCでタクティクスオウガ初体験
アースドラゴン強すぎワロタ
148名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 16:31:17 ID:u3gTFh5T
ああ、システィーナ救出マップだっけか。
149名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 16:39:52 ID:bp9JOWwv
踏み込んだ内容を語ってるスレはもう無いんだよな
150名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 20:04:17 ID:Ye9rnxoK
>>149
踏み込んだ内容って?
攻略法や縛りプレイならこのスレで話題振ればいいし
内部の処理や数値やら改造の話ならバイナリスレでいいし
世界観とか語りたきゃ、ここか松野スレでいいし

十分じゃないかな
151名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 22:11:20 ID:SOfAeT2a
基本的にゆっくりまったりして、たまに世界観を語ったりするぐらいで丁度いい
152名無しの挑戦状:2009/02/12(木) 13:22:28 ID:cMXlC+lL
ペトロの糞は構ってちゃんだけあって最近ずっとあっちで隔離の意味為してないから
逆にこっちがまったり出来ていいけどな
153名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 00:57:26 ID:3Qv1AdUv
マターリ
154名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 14:25:21 ID:l6RmlNEZ
VC初自軍リザードは大地L。
名前はカーマイン。
愛さえあれば・・・!!




実戦に出してないけど。
155名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 21:09:34 ID:AUvHNw3y
リザードマんはすげぇつかえるよな、硬いし
156名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 22:01:10 ID:qAk4yp8o
AGIもいいしね。DEXは・・・、カードか。
亜人種にもクラスチェンジ欲しかったなぁ。
157名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 22:06:50 ID:cGiXVGKJ
初心者なんですが敵・味方ユニットが動く順番はわかるんでしょうか?
次にどのキャラが動くかわからず苦戦しています
158名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 22:11:19 ID:umveXMA1
>>157
全体マップのオプションでLボタンショートカットの表示ってのをONにすればいいよ。
159名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 22:13:46 ID:hrVzErJh
戦闘中にユニット一覧出して、並べ替え機能でAT順
160名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 22:14:27 ID:xzXYOU3h
>>157
ユニットの並び替えでATを最優先すると幸せになれる
161名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 23:16:33 ID:EkBl3G52
つかチュートリアルで懇切丁寧に教えてもらえた気がしたんだが、SFC版には無いの?
162名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 01:00:17 ID:UvWbWKnS
>>160
あれでだいぶ違うよね、気付いてからほとんど味方が死ななくなった
163名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 06:59:50 ID:lxFu0IwE
>>161
初心者を自称するバカに過大な期待をするなよ
164名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 16:37:45 ID:xKhcMfae
始めたばっかなんだけどこれだけはやっとけ、これには気をつけろ、って事なにかある?
FFTやってたから戦闘はそんなに戸惑わないんだけど
165名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 16:58:51 ID:J0V5Ywum
ランスロットさんのアドバイスを守る
166名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 16:59:45 ID:1Udygi7c
>>164
一周するまでここ見ないほうがいいかもね
167名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 17:35:55 ID:0vyFeBpB
とりあえず、外部情報は遮断して自分でやるに限る。
その後に全情報をみてやる。
168名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 17:37:50 ID:39AfLTMR
あるあるwwwって思うことが、とんでもない量でてくるはず
169名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 17:39:52 ID:fUggfNDH
4日前からやりこんだよー
カチュア姉さんが転移石で退却する時・・ごめんね、退避するわね。
を・・ごめんね、避妊するわと見えた俺は勝ち組。
オクシオーヌたんを始めて仲間にしたーピチピチやな。
170名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 19:49:27 ID:AtM2unxN
今4章だけど20人の戦死者を出してる
171名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 22:04:04 ID:R6y2eSZH
>>157っす
チュートリアル見直しましたw返信してくれた方感謝っす
172名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 05:15:57 ID:PYVIZ3to
>>171
後は自力でやれよ
173名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 10:51:35 ID:ZEtq7d+z
>>159
これした事なかった。かれこれ数年してるのにry

いつもショートカットのほうで点滅するので確認していたという。
174名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 12:41:27 ID:q0xJ2uN8
リザードマンは得意武器がヤリかムチだったら神だったな。
175名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 13:25:05 ID:YO7qa/F0
>>174
リザードンの得意武器は斧の方が量産できるから委員でない?
176名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 13:35:49 ID:xHhc1BPr
リザードマンの得意武器は投石だよ
4個まで装備できるし
177名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 16:37:19 ID:GLhQnl8i
PS版とSFC版、どっち買ったらいいですか?
178名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 16:42:00 ID:CxQAYDem
店出入りするのにも編成画面開くのにもいちいちロードが入るのと
内蔵音源再生による糞BGMに我慢出来たらPS

ただ、PS版はロードし放題で途中セーブも出来るから楽っちゃ楽
179名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 17:02:45 ID:61A9+xqD
VCオススメ
180名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 17:56:17 ID:ggelQSid
自分の順位では
SFC≧VC>SS>>>>>>>>>PS

VCでいいんだけど、セーブファイル2カ所が地味にキツイ
SFCはターボファイル持ってるもんで・・。
181名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 18:07:09 ID:bgbbzIHy
自分としてはSS>SFC>>PSくらいだな。
PSはセーブできるし並び替えできるし殺害数分かるしで親切っちゃあ親切。
オウガバトルのPS版は最低だったが。
182名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 20:43:05 ID:tQrKVc2i
Nルート、ハボリム仲間にせずフィダック突入。シクッターー
183名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 20:58:56 ID:7FS1KSrz
ハボリムの代わりはヴォルテールで我慢してくれ
184名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 21:25:52 ID:ON3+uQkB
>>183
制作者は何を思ってヴォルテールを作ったんだろな?
忍者ウォーロックにさせる以外使いようがない。
サラはあんなに使えるのに…
185名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 22:17:28 ID:CAKezIkC
ハボリム、ナニ死にきたん?
186名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 22:19:17 ID:CAKezIkC
ハボリムが2重スパイのはったんだっけ?
187名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 22:28:05 ID:7FS1KSrz
優秀な人材が少ないNルートだとプレザンスをエクソシストとして使いたくない、MVP取りたくない
そんな時支えてくれたのがエクソシトヴォルテール
火竜の剣で攻撃役としても使えて補助魔法の使い手としても使える
ヴォルテール超使える
188名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 22:29:52 ID:Zmt65QRf
タクティクスオウガはキャラの見かけとは全く別の職につける事で
その進化が200%発揮される不思議なゲームだな
189名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 23:59:35 ID:ggelQSid
基本的に好きなように装備できる自由さがすごい好きなんだよなー。
そのせいか他のゲームでは窮屈に思えることがよくある・・

得意不得意、役に立つ立たないは別にして、だ。
190名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 00:03:09 ID:Jd5Q3DJ0
VCなんだけど、ベルモーゼ台地でランダムエンカウント自体が起きない・・・。
オクシーヌ出現以前の問題だorz

一度死者の宮殿はいるべき?
191名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 00:13:53 ID:Y7gFycHo
攻撃役は全員弓装備じゃないのか。
192名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 04:02:31 ID:VSGrleQl
初心者=弓ユニット最強。補助魔法はペトロクラウドが楽しい
中級者=肉弾ユニット最高。補助魔法はクイック、スロウムーブが楽しい
上級者=Lサイズ最高。補助魔法はジャンプウォールが楽しい

超上級者=タコ、ゴーレムは永遠のレギュラー。
       補助魔法はチャームを味方にかけるのが楽しい。
193名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 06:24:45 ID:1PFOhgcW
>>187
プレザンスはエクソシスト以外でどうやって使うんだ?
俺はいつもヒーリングプラス手に入ったらお払い箱。
194名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 06:36:50 ID:e2P8G1qP
>>193
しょっぱなから仲間になってくれるプレザンスはMENとAGIが高くなってくれるので
早々にニンジャにチェンジさせてファイヤーストームなんかを主軸にさせると
アンデットのいない戦闘でも大活躍してくれるぞ。
195名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 07:28:55 ID:K/YlsqIH
>>193
プレザンスの忍者ロックは最早デフォ?ってぐらい定番。
どのくらい定番かと言うと、ヴォル剣と同じぐらい定番www
196名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 09:51:32 ID:iOJj+3W0
実際4章でロード成長になるデニムに最速やらせるくらいなら素直にプレザンスに
最速やらせた方が効率的だと思うんだ。やっぱり主人公は速さより強さを追求したい。
197名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 10:45:01 ID:o2sg7JN8
一騎打ちが無かったらデニムはLV1のまま4章まで育てたいんだけどな
198名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 11:27:38 ID:vfyUD8Sh
何を言っておるんだ?
199名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 14:41:26 ID:Yi63pNAI
むしろ198が何に疑問なのか解らない
200名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 14:42:31 ID:e2P8G1qP
どのルートの一騎打ちでも主人公をLv1のままで攻略する方法は見つからなかったはず
最低元、ニンジャになれるまでLvを上げる必要があったかと。
201名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 18:13:06 ID:l9WukNxG
来る日も来る日もカードを拾うんですねわかります
202名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 18:35:36 ID:RqdDiTGp
ロード成長を早く使いたいってことか?
俺も3章まではデニムのレベルはほどほどに抑えるな
203名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 18:48:09 ID:CkbfQPku
他に代えが効かない部分があるわけでもないロード成長の為にカード集めるんじゃ本末転倒だしなあ
とりあえずCならカード抜きでレベル5くらいなら何とかなったはず、対シスコンは知らね
204名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 20:05:29 ID:iYDGWgvX
本スレのほうにLV1のままカードとアイテムで最終戦行った池沼いなかったっけ?
205名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 20:23:02 ID:VEvjJtHe
カード有りなら時間かかるだけで楽勝だろ
206名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 22:57:55 ID:s2dtg3gj
カード取らせまくれば一騎打ちはlv1でも余裕。
問題なのは反撃でレベルがあがっちゃうことw
207名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 23:46:37 ID:hgJDh2Pf
両手盾で大丈夫じゃないのか?
ってこのゲームじゃなかったっけ?
208名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 23:52:07 ID:vfyUD8Sh
このスレレベル低いな
209名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 23:55:13 ID:UmH7pBtV
>>206
何で反撃が当たる事前提なんだ
210名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 00:20:00 ID:AN7d2coY
カード成長前提かよ!?
焼鳥もステーキも食わせるのか?w
ドーピング前提ってどんだけ中2なの?w
211名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 00:30:35 ID:SbGOX4DD
一騎打ちのLv1突破の話だろ
212名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 01:17:21 ID:vI6fTlUP
数レス前すら読めないゆとりが、他人を中2呼ばわりw
213名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 02:15:38 ID:wWCY2Ig/
カードとるなら余計にロード成長の意味がないしな・・
カードで補強できないからAGI最速にするのがふつーだし
214名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 03:43:18 ID:SbGOX4DD
カード食わせたりAGI成長を加減して、擬似ロード成長
215名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 10:21:30 ID:geNVFwH0
最終面でブリュンヒルド装備してAGIの限界を突破するんだと。
216名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 13:45:37 ID:wWCY2Ig/
むしろロードの成長率になるのがイヤだから3章までにレベルアップを終えておくという人も
居ると言うのに

まあ、好みなのかねえ・・
217名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 16:34:03 ID:VdNsFitj
>>215
それデニムの場合だと意味なくね?
218名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 17:16:37 ID:SbGOX4DD
ドルガルア戦でデニ無双できる
219名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 17:38:43 ID:9VOZT13m
LV1からニンジャにはなれないから理論上の意味は一応ある
220名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 00:01:38 ID:reTyFHfA
これを始めようかと思ってるのですが最初の質問で迷って始められません!

よかったらデニムの能力補正の無い基本的な回答教えてもらえませんか?
非常に基本好きなもので・・
221名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 00:05:38 ID:iDfw5GtV
そんなものはない
222名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 00:35:43 ID:qAXktJdR
名誉復讐博愛平和理想繁栄犠牲勝利栄光希望支配憎悪
223名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 01:02:18 ID:NDFyooyd
HPが2ポイント少なくVIT INT DEXが2ポイント大きいが、基準値に近いな
仲間のエレメントは水ばっかだ
224名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 02:30:10 ID:JYlw4vKB
>>222-223
すげー・・・
30分でよく調べられるなぁ。

225名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 04:20:45 ID:DX6j9/hJ
479001600通りあるのか
226名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 04:23:41 ID:DX6j9/hJ
違うわ、主人公のエレメントも選ぶから1916006400通りか
227名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 05:06:02 ID:Di67ZvtR
そういや主人公のエレメントってみんな何にしてる?
剣士にするなら火竜の剣で炎、テラーなら地竜の戦斧で大地、凍土の弓か竜言語使いなら
水が妥当とおもうんだが風の存在意義がイマイチ・・・
地形効果で風がどこのマップでも有利とかだったら風もいいんだろうけど。
228名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 05:38:13 ID:tv505g87
風と水が有利マップ多いんじゃなかったっけ?
俺はグルーザが好きだから水にすること多いな。
229名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 07:27:23 ID:BB9Sm5mT
>>227
風はかのぷ〜・アロセール・サラと被るからさけてる
230名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 08:53:42 ID:dVqg79E3
うちは主人公、姉さん、ギルダス、ヴァイスが炎組
ミルカノが風で、他メンバーも炎と風にしてある

ただの趣味。意味は特に無い。
水はジュヌーン使うので揃えるのに止めた。
だから反対にオクシオーヌを使わない。
231名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 09:29:30 ID:B4Zpm0BT
オクシオーヌってどう使えば良いの?
232名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 14:24:12 ID:Kn1+Di7x
>>212って何に対するレス?
233名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 14:31:32 ID:Di67ZvtR
>>231
攻撃力を生かして弓を装備させたプリーストとかどうだろう。

>>232
>>210じゃね?
234名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 17:56:03 ID:UykMpmbk
>>231
元々打たれ弱いのは諦めてオーブに凍土の弓か、
更に距離を取るならセントクロスボウのままで勝負
235名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 18:03:19 ID:Psih9v7y
カチュアが水で、ヴァイス・ミルディン・ギルダス3人が炎なら良さそうだけど多分無理
236名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 18:21:40 ID:twlhPEEG
デフりたいから相反するエレメントにしたくない俺デフ厨
237名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 19:56:15 ID:Z0DPYxjV
さっき、海を見つめる男までいったんたけど・・
カチュアたんが嫌われている理由の第一はランスへの対応だろうな・・

イヤーつて飛び出して行ったよ、そのアトカチュア姉さんとなんか会話
あったほうがよかったかと・・
238名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 20:38:02 ID:dVqg79E3
え、純粋に序盤からうざかったと思うけど。
239名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 20:55:04 ID:tjRrQzfq
そのウザさはOPからいかんなく発揮していたな
240名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 21:26:55 ID:NDFyooyd
常に地雷女一直線だったからな。
序盤もそうだし、島を出ようとかもそうだし、隊を抜ける時もそうだし、
黒カチュアなんかヤケクソで迷惑かけまくってる凶悪犯だし、
それらを踏まえての自殺の時の言い分なんて最低最悪だし。
241名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 21:47:08 ID:LDGiYwxI
離反したキャラのソウビッテ持ってかれるの。
召喚魔砲とか持ってかれると痛いんだけど
242名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 22:12:56 ID:hKhkXwZU
>>241
心配ない。離反したユニットとか、除名したユニットが
装備していたものは、勝手にストックに送られる
243名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 22:21:41 ID:XabhhTrE
丸裸で出て行くわけですね、分かります
244名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 22:47:11 ID:ZJH29ZGA
武器とか鎧とか靴とか一々地面に叩きつけてんだろうな
245名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 23:47:36 ID:dVqg79E3
クソッ!こんなもの!こんなもの!とか言いながら脱ぎ捨てていって
途中でふとアイテム貰った時の思い出とかよぎったりして切なくなるんですね・・。
246名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 07:49:21 ID:HNc8Engb
ヴォ『デニム…最後まで役に立てなくて…すまな…い…ウワァ!』
とか言ったら手慣れた手つきで装備を剥ぎ取るからね。デニムは合理主義者だよ。
247名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 12:22:21 ID:+X/yulPF
LUKって効率よく上げる方法ない?
248名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 12:40:32 ID:UcmFpO41
フリーバトルでお目当ての敵こねー!
同じヤツばっかりくるからめげそう…
249名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 12:59:25 ID:zQnOk+HZ
同じヤツばかりくるのはこちらも同じ編成ばかりだからじゃないか
お目当て好みに入れ替えをだな
250名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 13:47:04 ID:UcmFpO41
マジで!?
ウィッチ仲間(毒目当て)にしたいのにじじいしかでてこない
251名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 14:51:51 ID:C453kSlP
フリーバトルは出撃させるユニットの装備で敵が変わるみたい
252名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 18:54:05 ID:v3DmurfS
マジ?試してミルディン
253名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 21:32:50 ID:PDvCrgxj
弓ばっかり持たせてるからそうなるのじゃよ・・・
254名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 01:43:54 ID:s8P7k5yQ
っていうか、フリーバトル言うな
255名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 07:42:06 ID:Hm8vi3V3
フリーファイト!
256名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 09:29:16 ID:kW0uTHtl
ファインナアウと聞こえる・・
257名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 20:53:47 ID:lm/S1W4b
章変わった直後に遭遇するランダムバトルの恐怖は異常。
四章のLV28連中は腹を切って死ぬべきである。

三章のゴルボルザ平原は特別に許す。
竜玉石おいしゅうございました。
258名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 21:04:26 ID:uqet8cHX
っていうかランダムバトルの価値は3章しかない
3章なんであんなにレアトロフィーもってるんだよw
259名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 21:09:31 ID:eh3LjGIe
オーブ獲り放題も3章だっけ?
ボルデュー湖畔
260名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 21:24:26 ID:h9SghvwK
ボルデューじゃなくてボルドュー
人に何かを問いかけるときのようにちょっと尻上がりに発音するのがコツなの(はぁと
261274:2009/02/22(日) 08:34:31 ID:D2FWZud/
エンディングでオクシオーヌたん、キスしてくれるん?
262名無しの挑戦状:2009/02/22(日) 10:37:56 ID:dHG0mnOc
247
263名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 09:48:10 ID:CgEFwuQm
もまえら俺様のデニムのステどう思う?
ナイトを固定で上げていてLV50なんだが
STR374
VIT410
INT251
MEN302
AGI249
DEX306
LUK44
WTが物凄く遅すぎる・・・・守備力は高いけど鈍いよ
264名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 11:05:15 ID:okGGx3q/
守備力が高いんなら防具いらないだろうしオーブ3つ付ければ丁度良くなるんじゃないの?
まあ俺は空中庭園がつまらなくなるからレベル50まであげたことないしよく分からんが。
265名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 11:49:49 ID:2tHNyDxo
俺はハイムクリアした時点でゲームクリアって感じがしちゃうんで
あとの掃討作業はどうでもいいからLv50まで上げちゃうな。
一度死者宮に潜るまでは25に抑えておくんで最速とかは興味ないけど。
266名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 12:17:42 ID:lx4D8SC1
空中庭園以降にいくのはED見たい時だけだからなー
なので消化試合になりがち。
3章〜死者宮がメインて感じ。以降はおまけ。
267名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 13:22:18 ID:9SUy5hXu
どうせ死者宮に寄ってしまえばレベルが適性でも戦力が到底適性でなくなり
やっぱり消化試合化だもんねえ
268名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 23:12:31 ID:b/d7uHsz
死者の宮殿みんな行くのか・・・?
俺は一回ファイアクレストとって以来行った事無いわ。
269sage:2009/02/25(水) 11:31:09 ID:tLJPpdYq
そういえばファイアクレストの宛先はVC版ではどうなってるのかね
270名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 20:49:28 ID:PRQx9pz9
〜初心者向け!タクティクスオウガ 攻略〜

ソルジャー - 得意武器:なし 

他のクラスにチェンジ出来るようになったらすぐチェンジしてしまおう。そのまま育てる価値は無い
ナイト - 得意武器:剣 
バーサーカーよりDEXが高いという長所はあるが、防御に勝るマッカーサーにした方がいい
バーサーカー - 得意武器:斧 
防御が高いので使いやすい
ニンジャ - 得意武器:爪
防御が最低なので、実践では使わないほうがいい。しかし、トレーニングでのレベルアップに戦士系キャラなら何度かつかせたい。
ウィザード - 得意武器:なし 能力:攻撃魔法行使 
防御が低く死にやすいので魔法を使うなら、ゴーストの方がオススメ
ビーストテイマー - 得意武器:ムチ 能力:操獣効果 
バーサーカーに似ているが、鞭をどうしても使いたいならこっち
操獣効果をつかいこなすのは難しい
エクソシスト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
プレザンス以外に作る必要は無い
ニンジャでレベルアップしてAGI補強すると良い 
ソードマスター - 得意武器:剣 
ハボリム以外に作る必要は無い
守備が低いので二刀流より、槍か弓の方がオススメ
ドラグーン - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、竜殺・対竜効果
竜に強いのもあるが、魔法も使えるのでニンジャ等でINTを補強すると良い
フォルカス、ジュヌーンがなると良い。 
テラーナイト - 得意武器:斧 能力:恐怖効果
防御が高いので壁になる 目指すユニットはあらかじめ決めておいて(ザパン等がオススメ) 殺害人数を増やしておこう
LVアップする際はバーサーカーでAGI補強したい。 
ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果 
魔法系なのに、高い防御補正を持つので戦士系がサブ的に魔法を使うといった戦法がある
その際はウォーロックのままLVアップさせないように。
ガンナー - 得意武器:銃 
レンドルは弱いので、銃を使うなら、もう一人作りたい
その際はニンジャ+バーサーカーのLVアップで



271名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 20:49:50 ID:PRQx9pz9
アマゾネス - 得意武器:なし 
ソルジャーと同じ
アーチャー - 得意武器:弓
序中盤に最も使えるクラス
複数人育てておきたい 
クレリック - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
一人は用意しておきたい必須クラス 

ウィッチ - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使 
序盤は使える魔法が限られるので、あまり必要ない
後半はウォーロックの方が優れているので、あまり活躍の機会がない
ヴァルキリー - 得意武器:槍 能力:攻撃魔法行使 
アーチャーで肉弾を強化するか、クレリックで魔法特化するかしないと使いにくい
システィーナがいれば、新しく作らなくて良い

ドラゴンテイマー - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、操竜効果 
ヴァルキリーんも方が使いやすいので、必要ない
使うにしてもドラゴンテイマーでLVアップさせないように 上昇は最低なので
プリースト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使 
リザレクションを使うためにいるクラス

セイレーン - 得意武器:扇 能力:攻撃魔法行使
ウィザードより使いやすいが、魔法ならゴーストに任せたい
LVアップをクレリックですると、防御が高くなって良い 
272名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 20:57:45 ID:urlrI4Wd
だまれいむ
273名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 22:03:45 ID:IPAV9TIF
マッカーサーて
274名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 22:07:59 ID:fGmhA/Hl
初心者向けと銘打っておきながらゴースト説得を推奨しますか。
序盤にゴースト説得できるだけの知識(技術)があれば
既にそれは初心者じゃなくね?
275名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 02:32:36 ID:kdRXRTgC
訂正

マッカーサー ⇒ バ−サーカー
276名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 03:50:55 ID:e3lSmuwA
  , ´ ̄´ヽ
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●|
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |
   / | | |__
   _|__L_,)_)_,)
277名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 07:07:58 ID:+dclqZT7
チラ裏で〜す。

・ソルジャー - 得意武器:なし
 面倒くさがり屋さんはそのまま育ててみよう。転職先はウォーロックがオススメだ。
・ナイト - 得意武器:剣
 DEXによほどのこだわりが無ければバーサーカーかビーストテイマーにしよう。
・バーサーカー - 得意武器:斧
 防御が高いので使いやすい
・ニンジャ - 得意武器:爪
 髭や禿と併用しよう。湿地などでは大活躍。魔法も使えるので、密かに杖の二刀流が使えたりする。
 火力が無いのでカードを食わせないと少々厳しいか。
・ウィザード - 得意武器:なし 能力:攻撃魔法行使
 鈍歩なので鈍い。こいつでトレーニングしてニンジャというのがいいかもね。
・ビーストテイマー - 得意武器:ムチ 能力:操獣効果
 MPは伸びないがそれ以外は申し分ありません。見た目がちょっと…
・エクソシスト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 クリアランスが使えないので微妙。プレザンスは優秀だったりするのでヴォルテールが…
・ソードマスター - 得意武器:剣
 切りかかると、返り討ちにあうかも…
・ドラグーン - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、竜殺・対竜効果
 密かにVITの伸びが悪い。STRとDEXは高いので火力は期待できます。ガンナーの下積みにでも。
・テラーナイト - 得意武器:斧 能力:恐怖効果
 とにかく鈍いです。ユニットの性能自体はピカ一なので育て方を誤らなければ使えますよ。2人以上作ってみるといいかも。
 殺害数には注意。
・ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果
 デニムの最終就職先になる可能性。補助魔法にINT・MENが必要なものは少ないですよw
・ガンナー - 得意武器:銃
 銃なのにSTRで強くなります。ガンナー自体の成長率は悪くは無いと思うが、どうだろう?
278名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 07:20:26 ID:+dclqZT7
・アマゾネス - 得意武器:なし
 密かに♀ユニットの中でAGIの伸びが良い。うまく活用しよう。
・アーチャー - 得意武器:弓
 序中終盤に最も使えるクラス。堅い早い火力ありと文句なしです。
・クレリック - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 こいつを3人入れれば多分全滅はしなくなります。殺害数注意。
・ウィッチ - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使
 繰り返しになりますが補助魔法にINT・MENはあんまりいらないぞ。MPが溜まるまで弓でも打たせよう。
・ヴァルキリー - 得意武器:槍 能力:攻撃魔法行使
 実は序盤に杖二刀流で魔法を撃つと強いのは秘密だ。器用貧乏さん。
・ドラゴンテイマー - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、操竜効果
 ♀版ドラグーンだ。ふにゃふにゃなので気をつけよう。トレーニングは別クラスで…
・プリースト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 ヴァルキリー辺りからチェンジするのがオススメ。殺害数注意。
・セイレーン - 得意武器:扇 能力:攻撃魔法行使
 鈍さ柔らかさはウィザードの上を行きます。魔法攻撃力もこっちの方が上。
 まぁ、後半の攻撃魔法使いに必要なのは火力ですよと言ってみたりする。
279名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 07:44:19 ID:+dclqZT7
・四色ドラゴン
 風◎、水○、地△、火×だと思うが、敵として登場するときは、地がうざい気がします。
・ホワイトドラゴン
 属性ブレスを吐きます。ちょっと堅く器用になります。が、精神の伸びがちょっと悪くなります。
 使い勝手は大体四色と同じ。
・ブラックドラゴン
 暗黒属性、チャーム効果のブレスを吐きます。ダメージソースとしては属性ブレスに一歩譲ります。
 結構堅くかつ器用になりますが、ちょっと力と精神の伸びが悪くなります。
 ちなみにブレスというかSPは精神と力依存です。殺害数注意。
・バハムート
 Lしかなれません。ホワイトドラゴンの上位互換です。実は精神は四色が一番伸びてたり…
・ティアマット
 Cしかなりません。Nはちょっとかわいそう。ブラックドラゴンの上位互換。力・精神共に四色が伸びてたりします。
 クラス特性もありとっても堅いですよ。殺害数注意。
・グリフォン
 とんでもない移動力+射程の長いSP。要注意だったりします。
・コカトリス
 とんでもない移動力+うざい追加効果のSP。うざいです。
・ゴーレム
 みんなのアイドル。
・オクトパス
 狙わないとSPが見れないという…水にもぐらせると囮になります。
 ゴルボルザ辺りで出してみよう。
280名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 07:55:28 ID:+dclqZT7
・フェアリー - 得意武器:なし
 うまく使えるようになると楽しいよ。初期値が高いので序盤はメインアタッカーとしても使えます。
 顔グラが好みです♪
・グレムリン - 得意武器:なし
 潔いまでに尖っています。事故に注意。SPも優秀だよ。
・ホークマン - 得意武器:斧
 加納さんがお亡くなりになったら…
 こいつだけで進めないことも無い。なぜかMPが伸びますが魔法は使えません。ちょっと残念。
・リザードマン - 得意武器:ハンマー
 割と使えます。竜族だったりするのでドラゴンテイマーの近くにいるとちょっと強くなるよ。
 魔法に注意。
・スケルトン - 得意武器:なし
 イクソシズム。火力不足かつひ弱だが実は素早かったり…好みでどうぞ。使い方注意。
・ゴースト - 得意武器:なし
 INTとMENの伸びが魔法使いとしては悪いので後半は火力不足に陥るかも。楽しいSPを覚えます。敵に居たら事故に注意しましょう。
 使い方注意。
281名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 09:39:34 ID:iuHjZjU/
1人目の方は1,2周しかしてないな
2人目の方はなかなか分かってる
今後も精進するように
282名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 12:37:54 ID:+HzQFAFb
1人目は攻略本とかの情報を鵜呑みにしてそのまま書いてるような気がする。
2人目の人はちゃんと使ってみた人という感じ。
283名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:16:25 ID:jw9DSiul
あくまで独断と偏見w。

・ソルジャー - 得意武器:なし
 実はそんなに悪くもない。別によくもないがw
・ナイト - 得意武器:剣
 敵のナイトはそれなりに強く見えるが、使うと泣けてくるw
 よっぽど思い入れがなければ見なかったことにする。
・バーサーカー - 得意武器:斧
 通称:髭。MENが欲しいなら禿でなくこっち。でも基本使わない。
・ニンジャ - 得意武器:爪 能力:攻撃魔法行使(火力:低)
 カードを食わせる前提なら、これ育成は一択。
 実戦も使うなら、ダブルアタックや爪など目もくれず
 近づかず弓または魔法で攻撃すべし。
 基本デニムはどのルートでもニンジャで後方支援&トレジャー漁りが良さげ
ウィザード - 得意武器:なし 能力:攻撃魔法行使(火力:高)
 序盤はゴーストやニンジャ、後半はセイレーンに立場を奪われるため実は使わない。
・ビーストテイマー - 得意武器:ムチ 能力:操獣効果
 通称:禿。ガチムチ肉弾系を作るなら、これが育成の基本。ただしMPは上がらない。
 グリフォンを実戦で使うなら、ついでに実戦投入もありかも?
・エクソシスト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 まず、プレザンスは顔キャラなので勘違いしてはいけない。
 ただし竜言語を念頭においた魔法系を作るならウィザードよりこっち。
・ソードマスター - 得意武器:剣
 まず、ハボリムは顔キャラなので勘違いしてはいけないw
 弱い、はっきり言って弱い。作るべからず。
・ドラグーン - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、竜殺・対竜効果
 ガンナーへの通過点。魔法に期待してはいけない。
・テラーナイト - 得意武器:斧 能力:恐怖効果
 ガチムチの最終形態。
 Cルートでよくデニム推奨とか言われるが禿育成していないなら、やってはいけない。
・ウォーロック - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使、竜言語魔法行使、操人形効果
 ニンジャ・エクソシスト育成からの最終形態。
 とくに通称:忍ロックと呼ばれるニンジャ育成+カード補強からの転職組は後半の主力。
 なお、操人形効果はさっぱり忘れる事www
・ガンナー - 得意武器:銃
 装填手(パラダイム等でこいつを動かすキャラ)を用意するなら
 STR・DEXのみに絞ってナイト→ドラグーン育成で、最強の破壊力を発揮させるのも悪くない。
284名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:17:03 ID:jw9DSiul
・アマゾネス - 得意武器:なし
 Lユニットで特に天使を目指すなら、実はこれが育成の基本。
・アーチャー - 得意武器:弓
 まず、アロセールは顔キャラなので勘違いしてはいけない。
 しかし全編を通してパーティーの基本火力源。複数人必須。
 NCユニットは育成もこれが基本。「♂ユニット?あぁ壁ねw」
・クレリック - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 ヒーリングプラスのために複数人必須。
 ただしマーシーレインも使うよって人なら少し人数を減らせる。
・ウィッチ - 得意武器:なし 能力:補助魔法行使
 前半の主力。また全編を通して♀NCユニットはアーチャー育成ウィッチ実戦が基本。
・ヴァルキリー - 得意武器:槍 能力:攻撃魔法行使
 よっぽど思い入れがなければ見なかったことにする その2w
・ドラゴンテイマー - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使、操竜効果
 よっぽど思い入れがなければ見なかったことにする その3ww
・プリースト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 リザレクションのために必須。
 ただしプリンセスでいいやと言う人ならいらない。ネクロリンカする人もいらないwww
・セイレーン - 得意武器:扇 能力:攻撃魔法行使
 後半、竜言語が入るまでの範囲殲滅火力源。
 ただし要装填手。
・エンジェルナイト - 得意武器:槍 能力:神聖魔法行使
 通称?w天使。亜人だけど♀からのみの転生なのでここで。
 飛べる・そこそこ早い・神聖魔法が使える・見た目がいいwと4拍子も揃った憎いヤツ。
285名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:17:30 ID:jw9DSiul
・フェアリー - 得意武器:なし 能力:スペシャル
 ディープキスが強力。装填手要員に最適。
 前線に出してはいけない。
・グレムリン - 得意武器:なし 能力:スペシャル
 ものすごく打たれ弱いアーチャー。
 敵に回すと恐いが、味方にすると運用に注意を要する。ただ、それでも強い。
・ホークマン - 得意武器:斧 能力:なし
 斧など使わず弓を持たせた方が強いので、前半は飛べる分アーチャーとの選択に悩む。
 ただし中盤以降は出番がなくなるw
・リザードマン - 得意武器:鎚 能力:なし
 ガチムチの本命。石3つを持ったリザードマンを1度使うと♂肉弾系など作る気はなくなる。
 ただし要竜玉石(通称:石)。
・スケルトン - 得意武器:なし 能力:再生
 一定時間後復活するが、その他がゴーストに比べてあまりにも見劣りするのが…。必要なし。
・ゴースト - 得意武器:なし 能力:攻撃魔法行使・スペシャル・再生
 敵が優先的に狙う・一定時間後復活する・攻撃魔法が使える等、お手軽に強い。
 こだわりさえなければ全編を通して主力の一角を担える。
・リッチ - 得意武器:なし 能力:神聖以外の全魔法行使
 バイアンの転職先として有名?w
 個人的にはINT補強した忍ロックから転生するのがベストと思われ。
・パンプキンヘッド - 得意武器:なし 能力:スペシャル
 自爆は楽しいよ〜www
・ゴブリン - 得意武器:鎚 能力:なし
 よっぽど思い入れがなければ見なかったことにする その4www
・ゴーゴン - 得意武器:弓 能力:スペシャル
 登場が遅すぎる…。
・グリフォン - Lサイズ 能力:スペシャル
 羽x4のグリフォンはLサイズの中で唯一本気で実戦投入を考えようかな?と思える。
 ただし要火喰い鳥の羽(通称:羽)。
・その他のLサイズ(まとめて)
 よっぽど思い入れがなければ見なかったことにする その5wwww
286名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:50:07 ID:BgJVnEbS
2点
287名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:54:07 ID:S22z5gi8
>>281 失礼なw
5週してるし、ファイアクレストも取ってるし、カボチャも送られてきた

ちょっと上級者向けw

エクソシスト・・・イクソシズム使うにも、アロー使うにもAGI、DEXが無いと当たらない。
          なので、ある程度ニンジャでLVアップさせるべき。

ドラグーン・・・実はとんでもない火力の持ち主。AGI、VITは低いが、ガンナーを成長させるのに最高

ウォーロック・・・バーサーカー並の防御補正を持つ
          実は戦士系に最適だが、MPカードを取っておかないとなかなかなれない
          +鈍歩克服の為ワープシューズを持たせたりと、面倒も多い けど価値はある

アマゾネス・・・エンンジェルナイトの下積みに使える

クレリック ・・・実は魔法系では高い成長を誇る 
        
ウィッチ・・・弓を持たせて魔法と弓の二刀流が出来る
       防御が気にならなければ、アーチャーの代わりになる

セイレーン・・・LVアップはクレリック(防御重視)かプリーストの(魔力重視)方が良い

エンジェルナイト・・・飛行+力があり、回復魔法も装備可 カノープス以上の活躍も出来たりする
            アマゾネス+ヴァルキリー(アーチャーになれないのが残念)で育てるのが良い 早くチェンンジしたいのでMPアップカードを取っておきたい

グレムリン・・・攻撃力は最強 防御は最低。スキルも強い。上手く使えるなら。

ホークマン・・・前半足場が悪いマップが多いので重宝する。足場の悪い水地で活躍するので水がオススメ。
         
グリフォン・・・弱くは無いが、強くも無い 使うなら絶対風のユニットで

ゴーゴン・・・邪眼以外にも弓の名手だったりする
288名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 03:05:53 ID:BOP8hjTt
ちょいネタバレ

・リッチ - 得意武器:なし 能力:神聖以外の全魔法行使
 とっても優秀な性能。正直どの魔法を持たすか悩みます。召喚を持たせるならセイレーンで十分。
 ただし肉弾系の伸びが最悪なので注意。ユニット性能考えても脆くなります。
・パンプキンヘッド - 得意武器:なし 能力:スペシャル
 SPが見たくてトレーニングだけした人は私だけではないはず。もっと早く仲間になってくれれば…
 余談だがオウガのこいつは割りと使えますよ。64にいたっては自重レベルです。
・ゴブリン - 得意武器:鎚 能力:なし
 密かに移動力が高くソルジャーの上位互換だったりします。もっと早くLv1から育てられれば…
・ゴーゴン - 得意武器:弓 能力:スペシャル
 鈍歩なのがネック。アーチャーよりも少しだけ火力があります。
 それにしてもここら辺はオマケ以降にしか使えないので評価のしようがありません。
 顔グラが好きなのは私だけでしょうか?
・エンジェルナイト - 得意武器:槍 能力:神聖魔法行使
 自前で作るのは割と難しいです(事故除く)。というかカード・リセットが前提になることが多く
 いろんな意味で遊びがありません。強いですけどね。伯父さんからいただいてしまいましょう。
 隠しパラメータのおかげで育てたアーチャーの方が使い易かったりしてw
・サイクロプス
 何だこいつ?と、パラメータをのぞいた時のINTに驚愕した記憶があります。それだけです。
 密かに軽歩なんだけれどもねぇ…
・ヒドラ
 ラストで見かけるドラゴンの一種。はじめてみた時キングギドラだと思ったのは私だけではないはず。
 いろんなブレスがはけますが実際使うのは精々二種類。
※テンプルナイト - 得意武器:剣 能力:全魔法行使
 仲間にしたかったなぁ…成長自体がほぼソルジャーだったりと不遇な印象。
 ありがちな便利ユニットかと。何か一つくらい特徴が欲しかった所です。
※死者Qのは勘弁。
289名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 03:13:40 ID:YM59QaYZ
升を使ってテンプルを使ったことがあるけどHPが異常に高かった記憶がある

あとなぜか緑色
290名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 03:27:56 ID:YM59QaYZ
クリザローで買った序盤のサンダードラゴンはお世話になったけどなぁ

みんな使わなかったの?
291名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 03:49:52 ID:BOP8hjTt
固有ユニット

・ロード - 得意武器:剣 能力:神聖魔法行使
 素晴らしい成長にクレリックの魔法、ダブルアタック、高い移動力と穴が見当たりません。
 姉はいませんがね。四章のデニムはどのクラスでもこいつの成長率になります。無双したければ注意。
・プリンセス - 得意武器:なし 能力:全魔法行使
 反則級です。初期値が低いので黒い時よりは弱いですが。
 ヒマだったらキャラドットを近づいてよーく見てみようw
・ハイプリースト - 得意武器:なし 能力:神聖魔法行使
 姉。実はかなりの実力者だったりします。
・ウォリアー - 得意武器:剣 能力:攻撃魔法行使
 通称綺麗なヴァイスのクラス。ちょっと柔らかいかもなぁと思うが、十分です。
 強いぜヤッホー!と一人で突っ込むとやられます。恥ずかしいセリフを残して…
・ソルジャー(ヴァイス) - 得意武器:なし
 実は固有の成長率を持っています。ヴァイス強えーなと思っていた方は正しいです。
 ウォリアーより堅かったり。
・バルタン - 得意武器:ハンマー
 ホークマンよりDEXの伸びが悪いのは秘密です。某バンドの曲名からの命名と思われる。
 本人からの注意を守らず戦死させるのはお約束。町のおばさんと聞いてピンと来る方来ない方。
 前者であればこのゲームを楽しんでる証拠です。SPがあるので槍を持たせるのがジャスティス!
・ミルディン - 得意武器:剣
 彼の早さに驚いた人は多いはず。火力不足に注意だ。
・ギルダス - 得意武器:剣
 誇張はありますが涙なしには語れません。盾の使い方をこっそり教えてくれます。
 ミルディンと席を争うことが多いのではないだろうか?
 中盤はミルディンに押されるが、比べて火力が高いので終盤はギルダスという人が多いかな、どうだろう?
・シャーマン - 得意武器:なし 能力:魔法行使
 オリビアとシェリーはともかく、セリエと園児は後悔するはず。属性耐性に恐らくミスが…
 SPを使いすぎるとクソゲーになります。まぁ盾が欲しいのでと言い訳をしながらCCして下さい。
・ビーストマスター - 得意武器:ムチ 能力:操獣効果
 テイマーとなんら変わりはありません。初期値が高いので、ちょっと強いです。
・うぃっち - 得意武器:なし 能力:神聖以外の全魔法行使
 仲間になるのがもう少し早かったらと悔やまれます。実は成長率はウィッチと変わりません。
 ふにゃふにゃなので注意しましょう。
※パラディン - 得意武器:剣 能力:神聖魔法行使
 ウォリアーを少し強化したような成長率を持っていますが、だからどうしたといったところ。
 エラく出世をしたものですね。ヴォルテールポジションだったのに…
※ロードマンサー - 得意武器:なし 能力:神聖以外の全魔法行使
 リッチを一回り強くした感じの成長率です。経歴を考えると妥当かも知れませんねw
292名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 03:53:21 ID:BOP8hjTt
>>289
うん。HPはLサイズに迫る勢いです。初期値もソルジャー比較で10高い。
緑色なのはパレットの都合というか設定の問題。仮にガルガスタンにいたら茶色くなる。
293名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 04:31:24 ID:l0zCh6V+
固有のカラーリングじゃなく勢力によって色が変わるあれですな
敵ソルジャーが赤だったりするのと同じ理屈
294名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 05:46:17 ID:+9ieEl7S
ID:jw9DSiulが不快すぎる
295名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 05:50:19 ID:tOCE7QyM
っていうか、各クラスに対するコメントを長々と垂れ流してる連中
全てまとめて不快だな
296名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 06:31:56 ID:kyHy78bm
スケルトン強すぎね? 死なない歩兵だな
297名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 07:29:57 ID:qIiEgsFx
うちはドラゴン作れるようになったら真っ先に作るよ
ドラゴン好きだよドラゴン。

あとゴースト説得はニバス先生のを貰う。
その前のステージで説得しようとしたらプレザンスがことごとく消しやがった・・
298名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 09:06:56 ID:2LS4uNn4
あるある

恥ずかしいけどなつくなってきたからうちのデニム紹介
Nルート(うろ覚え)ドラグーン目指して風属性忍者ベースで育ててカード全取り
リンカ手に入れたらソルジャーにドラグナーて名前つけてstr500?に調節して
250〜255の攻撃力の武器にして竜牙烈風剣覚えてニヤニヤ(・∀・)
その後はNルートだとウォーロックになれるからテンペスト(竜言語)使ってさらに竜三昧ニヤニヤ(・∀・)
=自分が極度の厨二病だとわかります、いまもですが・・・
ドラゴンはロマンだ。
299名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 12:09:33 ID:S22z5gi8
>>290 全員弓だと、ドラゴンの出番無いんだよなぁ
剣が好きな人なら、ドラゴン強いカモ
300名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 12:14:42 ID:hRKiyQci
>>298
ドラゴンはロマンと言いながらドラゴンを使ってない件
301名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 12:16:25 ID:2/PILZLB
>>297
プレザンス攻撃してHP減らしておけば自分回復するから安心して説得できるよ
302名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 19:11:10 ID:DfeUzEs8
行動する度に出る「なんと心の・・・」って台詞なんなんだ
急に出てきやがった
303名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 19:24:14 ID:jdxvF/M9
>>290
俺のアタックチームには毎回ドラゴンがレギュラー入りする。
むしろ使わないって話し聞く度に、
ドラゴン無しでよくクリアできるもんだなぁ、と感心するくらいだ。

上級ドラゴンなら竜玉石無くても高火力鉄壁防御で頼もしい。
ブレスで確定麻痺(混乱)→復帰前に他のユニットで止め、
の黄金パターンが乱戦時に効果抜群、実に強い。
敵に背中向けても平気で耐えるからガンガン背後に回りこめる。
単なるHPの削りあいになりがちな最前線で
こういう変化球が出せる奴がいるとゲームが非常に面白くなる。

・・・と、ここまで書いて何なんだが、強さより面白さで選んでるあたり、
やっぱりロマンユニットかもしれないなw
304名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 19:25:18 ID:UgB1kSyV
>>302
特定のアイテムを持ちすぎると起こるってじじぃが言ってた
305名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 19:35:01 ID:DfeUzEs8
>>304特定のアイテムって?
306名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 22:07:38 ID:S22z5gi8
ヌルゲーになってしまうが、ゴースト2体説得して使えば、4章までは楽々
ゴーストを先行させて、後はメンバー全員で弓でチクチクするだけで勝利
壁要員など何も必要なし もちろんドラゴンなんて邪魔なだけ

相手にフェアリー、イクソシズムが居ないことだけはしっかり確認しとけ
イクソシズム居るなら、破魔の盾でも装備させる
ゴーストなのに魔法使えなくなるがw

2体はやりすぎでも、1体は仲間にしとけ、このゲーム難しすぎ!って人ならな
ゴーストがいないとLルートのヴァイス+アロセール のマップで大苦戦する
あのマップは全ての中で難易度ナンバーワン
307名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 23:28:13 ID:BgJVnEbS
ニバス&ギルダスデスナイト戦もなかなか。
308名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 05:06:15 ID:016RnGTK
>>306
>ゴーストがいないとLルートのヴァイス+アロセール のマップで大苦戦する
>あのマップは全ての中で難易度ナンバーワン

敵のクレリックとウィザード潰すまで防戦一方だからなぁ・・・
ゴーストかドラゴンかザパン、とにかく尋常でない壁ユニットがいないと
どうしようもなく揉み潰される。
勝利目前ってとこまでいっても流れ矢で味方が一撃死とかもざらだし。
309名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 06:02:07 ID:/UbqHZyb
>>302
持ってるアイテムの種類が多すぎるとかは
310名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 08:22:20 ID:aZVV740H
>>306ゴーストいなくても少しの工夫でなんとかなる。レベル5差でも余裕。アーチャを一時的にウィッチ、クレリックにして顔キャラ使えば簡単だよ。敵クレリックなんかカノプ〜で倒せば難易度なんか一気に低下w
311名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 12:11:52 ID:EJTmvDo1
Cルートやった後、Lルートやったから
もしかしたらアロセール仲間になるかもと思って
倒さずにいたら凄い苦労したわ……
312名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 12:59:45 ID:LBDiGFZQ
俺もやったわw
HP削って説得すれば仲間になると思ってた
あとテンプルナイトや死者の宮殿の説得に応じない敵とかも
313名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 14:04:56 ID:S1EkZkfK
説得には応じない とある死者Qの奴は説得しようとは思わんが・・・
アロセールは何度も説得した
30分以上粘って、仕方なく放置して終わらせた
殺せなかったよアロセールたん
後でリザレクションの入手場所だったと聞いて涙した
314名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 15:34:54 ID:RMvOkVr5
アロセール倒さずリザレクションなし経験したわ・・
4章になってもリザレクションないなあ・・いつ出るんだろうと思って調べたらそれで泣いた
315名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 17:13:56 ID:QDSRLDGi
>>302
リンカでAGI999の奴作ってかつ使っていない?
昔それやってTUEEEEEしようとしたら同じ状況になった。
316名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 17:56:41 ID:Wo3gm/3Q
俺の時はならんかったなあ
ずっと俺のターン!で他のキャラに出番が回ってこないのが
つまらなくなったから剣にしたけど

>>311-314
なにこの俺がいっぱい
317302:2009/02/28(土) 21:24:46 ID:YJBkeTY8
>>315ネクロリンカキャラ一人いるがそんなに強くしてない
レベル40で全部450ぐらいのエンジェルナイトのみ

死者の宮殿99F潜って帰ってきて、
データをターボファイルに写す→データ消える
→ターボファイルからソフトにデータ写す
それからメッセージ出始めた
データ消える前は何も出なかったのに・・・
318名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:18:12 ID:bBNbqdfm
あれ?羽とか石って強くなる効果あるん?
319名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:28:23 ID:Xzw+kkY6
ある。効果重複させると凶悪
320名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:54:09 ID:F0dPR27S
でも装備出来るのはかなり後半だから
バランスブレイカーという程でもない

一番のバランスブレイカーはゴーストだろうな
復活時間をもう少し長くしたらちょうどよかっただろう
321名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 03:15:23 ID:Y1zEchHl
>>317
たぶんどうでもいい消費アイテムがマンタンとかになってない?
322名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 05:45:50 ID:1sw3JRyd
>>315
それ、関係ないから
323名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 06:15:52 ID:8i1/e2ka
不正防止システムってのかな ゲーム内でありえないことが起こったときに出るメッセージ
一度出るともう消えないよ
324名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 22:29:25 ID:YDgfNbLF
アイテム持ちすぎだから売れ
325名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 00:00:04 ID:k5zV1nZl
>>324試しに持ち物全部売ったが消えなかったわ・・・
326名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 00:07:20 ID:k0lYZIku
どう見てもターボファイルに写したときに壊れてるだろ
327名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 01:23:22 ID:4cAO+34q
どっかのデータが破損して、改造したのと同じ扱いになってんだろうな。
328名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 11:44:55 ID:J7fuHVHa
Cルートでビッチ姉をタルタロス様から救出してしまったので
仕方なくレベル上げようとトレーニングしたらビッチ姉にカーソル張り付いたままフリーズした
A軍10人全員ペドクラウドで石化
B軍ビッチ一人
両方CPUにしたら起きた
たぶんビッチ姉の呪い
329325:2009/03/02(月) 19:21:12 ID:k5zV1nZl
http://imepita.jp/20090302/695890
さらにバグってこんなアイテムまで出てきやがった始末
説明見るとクリアランスと同じ。装備不可
もう嫌だ
330名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 19:44:46 ID:J7fuHVHa
>>329
ショップで買い物とか出来そう
331名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 19:49:00 ID:k5zV1nZl
>>330売っても0だ。重さ50www
本当いつのまにか出てきやがったわ
たぶんバルダーヘルムだったと思うんだが
332名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 20:01:36 ID:EPBRjvnA
>>330
まずチャージしないとな。
333名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 20:33:45 ID:k5zV1nZl
正直笑えないぜ・・・
せっかく初めてファイアクレスト取ったり、
セリエをカード等でむちゃくちゃ強くしたコンプリートデータだったのにorz
334名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 16:01:03 ID:XXmDXa09
逆に考えるんだ・・これ以上のコンプリートはないと・・考えるんだ
335名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 18:50:05 ID:jftfCpJv
普通起こりえない事が起こるってのもある意味ではコンプの内かw
336名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 00:12:31 ID:NyEjNaNF
最近VCで始めたんだけどこれ難易度高いな。
すこし油断するとユニットがどんどん死んでいく。
ナイトとか固いイメージなのに敵の魔法→弓→弓で殺された。
337名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 05:07:37 ID:PgZ7y0z4
それは別に報告しなくていいです
338名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 08:03:54 ID:FKal9GCB
このゲームは一般ユニットはどんどん使い潰しておk。
そのためのトレーニングシステムだし。
初回プレイは片意地張らずにやりたい放題やって欲しい。
339名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 13:08:45 ID:MYTZWX5z
このゲームをやろうと思ってるんですが、
スーファミ、PS、SSと3種類あってSSは音声入りってことなんですが
どれがお勧めとかありますか?
ハードは3種類全部もってて、ソフトはヤフオクで買おうかと思ってます。

いまんとこPSにしようかと思ってるんですけど、音源?がスーファミと
違ってファンには不評だったってwikiに書いてあったんですがどうですか?
340名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 13:31:20 ID:VNSQl40q
スーファミはロード時間なくて快適だけど2つしかセーブできない。
SSはちょっとロード時間あるけど音声付。あとボディスナッチの裏技がある。
PSはやたらロード時間長くて音楽も良くないけどいつでもセーブできたりユニットの
ナンバー入れ替えたり殺害数が分かるから一部のユニットへの転職条件が分かりやすい

個人的にはSS版を押す。
341名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 13:38:36 ID:W3hO36Rr
>>339
ターボファイルもついでに買えるならSFCイチオシ。

SS版の声演出は好みが分かれる。当時のけっこう豪華なキャストだが。
あとグラフィックがちょい縦長。パワーメモリーの接触良くないと泣ける。

PS版はどこでもセーブで死者宮も安心。それがぬるいという声もあるが
まあ途中セーブを縛れば良い。
セーブデータもメモカにたくさん作れる。
音については我慢できるなら良いと思う。ただ中古は店によっては高い。
342名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 13:40:10 ID:TKieYvVw
俺もサターン版がいいと思うよ。
ロード時間も気になるほどじゃないし、音声つきは結構いい。
スーファミ、PSから入るとサターンの音声が受け入れられない人多いが。
サターン版から入れば3つとも問題なく受け入れられるはず。
343名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 14:44:58 ID:YKpzSrkb
PS版をCFW化したPSPのメモステに入れてやると快適
敷居は高いが
344名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 20:02:19 ID:pLz+gq7h
Wii買ってVCでやればいいんじゃね?
345名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 20:41:33 ID:jDSOrFQY
確実に手に入るし手軽なのはWiiのVCだな
346名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 21:01:34 ID:W3hO36Rr
wiiのVCはセーブ箇所が2のまま+セーブデータをSDカードとかにも移せないのがなあ
移せたらまだよかった・・
347名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 22:30:17 ID:S1vRenLX
PS版ってやや高いっしょ
348名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 22:50:15 ID:ytHF41b+
何故そんなに沢山セーブしたいのか?
349名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 23:07:51 ID:qo/Zxh0E
何でも残しておきたい性分なのさ
解らないでもないだろ。

まぁやり込みコンプデータ用に一つ、もう一つは何度もやり直す用と
使い分ければセーブ2個でも足りるけどね。
350名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 23:38:15 ID:YHKdzdl/
最低3ルートは残しておきたいだろ
見たいイベントをウォーレンレポートで見れる
351名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 23:42:32 ID:S1vRenLX
Wiiを三機も?
352名無しの挑戦状:2009/03/05(木) 05:11:04 ID:8GAaHfVE
魔神転生2も5つルートあるのに2つしかセーブできないし、聖剣伝説3も組み合わせいっぱいあるのに
たしか3つしかセーブできないしでどっちも2つソフト買ったよ。
TOはサターン版買ったからセーブデータの少なさに悩まされないですんでよかったけど。
353名無しの挑戦状:2009/03/05(木) 12:22:28 ID:jz/fK1+1
そういう層を狙っての商売もあったのか

今のゲームじゃ通用せんけどねw
354名無しの挑戦状:2009/03/05(木) 15:13:19 ID:H4W8nwn7
>>353
あなたの名は、しぶしげ・モウン。
バクラム人です。
355名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 09:43:43 ID:mQxfbI79
>>352
聖剣3はルートは3つ
356名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 10:27:42 ID:RtFK0duG
>>355
いや、ルートじゃなくて
デュラン(パラディン) アンジェラ(メイガス) ケヴィン(デスハンド)という攻撃重視パーティとか
デュラン(ロード) ケヴィン(ウォーリアモンク) シャルロット(ビショップ)の回復重視とか
デュラン(デュエリスト) ケヴィン(デスハンド) リース(フェンリルナイト)の回復無視のガチムチ」とか
あと女キャラだけのハーレムパーティとか、それだってクラスによって少し幅が出るし、
色んな組み合わせで楽しむにはデータが3つじゃ辛いってこと。
357名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 18:08:59 ID:mQxfbI79
>>356
それじゃあ理由としてはTOや他と並べるのには弱い。
聖剣3の例は不適切。
358名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 18:23:45 ID:VI05NsJO
言いたい事はわかるけど他のソフトを例えに出すのはまずいよ

SFCのTOを複数買ってそれぞれのルートでセーブすればいいさ
359339:2009/03/06(金) 19:04:32 ID:lgTOU1K2
みなさんご意見ありがとうございましたー

会社帰りにふらっとよった中古ゲーム店に
なんとSFC版とPS版(best)が両方ありました。
悩んだ結果両方かってしまった・・・w

で、かなりはまってます。これはSFC時代に
出てたとはいえ今でも十分過ぎるほど遊べますね。

どっちをやってるかというとPS版だったりします@@
SFCコントローラーもったら板チョコにボタンが
ついてるみたいでダメでしたw

でもせっかく買ったのであとでSFC版もやろうと思います。
360名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 19:39:48 ID:LDo2T72P
スーファミは記録飛びまくるから萎えるぞ。特に中古は。

序盤〜中盤まではホークマンとリザードマンがオススメ。
361名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 11:53:42 ID:bYdVewO0
どんなユニットでもレベル低すぎても勝てる。それなのにオススメだと?ありえないw
362名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 12:57:36 ID:nk0avPZY
亜人使うのは慣れてからでいいと思うは
363ぶらんた:2009/03/08(日) 14:23:49 ID:y5lYZH4c
ローディスの豚は使うなよ
364名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 16:24:12 ID:bYdVewO0
おまえもない脳使わずにいろよ
365名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 16:17:01 ID:6on6o1Ml
デニム、ヴァイス、カチュアは
どのエレメントが似合うんだろう
366名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 18:13:40 ID:4fdMFaqB
ヒス持ち姉さんは火
デニムは反対の水、ゴーゴンとお揃い
デコ助は何のイメージもないな・・・
367名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 18:16:29 ID:rB1F8JLt
人に聞かないと何もできんのだろ?先ずは己の考えを書け。





最終的にはハボリムペトロの温い作業ゲームだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 18:50:58 ID:A9szF+/A

if anyone knows where can i find the complete version of this song in good quality I´d really apreciate it PLEASE
369名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 19:41:12 ID:Rikrqft/
>>366
ヴァイス土属性になったけど…
使えねーったらありゃしない!
370名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 19:54:57 ID:7uHh+p/a
ヴァイスは火属性かなぁ
オレ、参上!的に考えて
371名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 21:08:43 ID:RL7jEMAY
ヴァイスの属性はいつもデニムと反対のイメージがあるな
372名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 22:30:32 ID:3zIPyWxe
>>369
ヴァイスは火竜の剣で大抵火にした方が良い
別に土でも金剛刀威力あるほうだと思うけど

ちなみに火竜の剣二刀にすると敵を速攻倒せるがヴァイスも速攻死ぬw
373名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 23:57:22 ID:3uBBHe+f
ダブルアタックができるクラスは紙装甲だからな。
綺麗な小堺も装甲がある部類ではないし。
374名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 00:10:38 ID:wOHTmTEp
ロンバルディアとバルダーダガー二刀流のロードもいますぜ
375名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 01:45:02 ID:qMhDAUEY
>>373
結局属性槍に落ち着いてしまう俺はチキン
小堺使う意味ねー!
376名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 03:57:27 ID:Zr/W55By
火竜の剣の二刀流は回避させるには重過ぎるからな。
バルダーダガー二刀流で、攻撃も魔法もおいしくなる。
377名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 18:00:03 ID:qMhDAUEY
>>376
それだと両方中途半端じゃね?
半端者はミルディンたんで十分です
378名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 18:07:22 ID:ipyMuRhm
水は嫉妬深いとか書いてあった気がしたんで姉
主人公は空気なんで風
ヴァイスは炎

そんなイメージ。
379名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 18:59:27 ID:nZvADEPz
デフっこな俺は顔キャラのエレメントが相反してしまうのが気に入らない
380名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 19:39:21 ID:IlLIsAvH
1発の攻撃力が3割も下がるダブルアタック自体がおいしいと思えない
381名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 20:46:52 ID:+i06IxGk
ヤキトリとか装備タコヤキとか装備したら、どういう効果あんの?
エロい人お願い
382名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 22:34:31 ID:51hnk01i
キュアシードを装備したらどういう効果があるのか考えろ。
383名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 23:02:49 ID:nZvADEPz
WTが1増える
384名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 23:12:07 ID:KO85nEFi
葉っぱを装備するかたこ焼きを2つ装備するか迷いますね
385名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 00:51:30 ID:f9BvNvRA
WT調整のためだけ?
もっと劇的な効果があると思ってたよorz
386名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 03:23:20 ID:a5amo6ia
使用アイテムなんだから、装備しただけで使わなきゃ意味ないだろw
387名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 09:39:43 ID:w2GgrHXx
>>382の言葉で大体わかると思ったがw
388名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 14:32:54 ID:e48BX+BV
ヤキトリとかタコヤキを装備したまま戦場で
命懸けで戦うユニット想像してフイタwwwww
389名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 16:18:23 ID:ParZqGVL
いきなりタコヤキを食べだすデニム
ハムッハフ
390名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 16:29:18 ID:M51ZVx98
ヤキトリを頭において途方にくれるカノーぷス
391名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 22:43:31 ID:jD7RR09e
さあみんなで紙を探しに行きましょう!!
そして 気持ちよくオシリをふくのです!!
392名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 15:17:04 ID:iZzPanFN
今更ながらレオナールって良い奴だなあ
人々の為に己を殺し、冷静な判断
どのルートでも基本、デニムを支持する姿勢

どのルートでも死んじゃうのは仕方ないとはいえ悲しい
393名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 17:39:15 ID:3jlkSpA5
4章まで来たんですが
封魔の盾と封魔の首飾り
どっちの方がオトクなんでしょうか?
394名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 17:40:01 ID:/Ly070/N
首飾りじゃない?盾は武器が限定されるし
395名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 17:41:15 ID:bZ4iib8l
でもまぁ、どっちも使わないんだよね・・・
396名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 17:43:42 ID:3jlkSpA5
>>394-395
ありがとうございます
一応装備制限の少ない首飾りにしておきます
397名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 23:44:33 ID:yQBM2zTZ
武器云々よりも重量面から言って首飾りだな
398名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 00:07:30 ID:vRcyCEnl
>>392
Nだと仲間になるかなぁとおもったよね
ギルダスいない、アロセールいない、ヴァイスいない
本当鬼姉に殺意が沸いたわ
399名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 06:08:39 ID:LnrVw4xD
で、ガンナーになって姉ちゃん射殺ですねわかります
400名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 14:14:12 ID:sy59LYYV
>>398
でもレオナールさんはガッチガチのLナイトだから
仲間になってもデボルド兄さんとのレギュラー争いには勝てないと思う。

逆にNルートでも敵に回るとか、そういう展開の方が
熱かったかも。
401名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 17:42:57 ID:4h0wbOLZ
デボルドはラックが低いから攻撃力に難があるし、何より顔グラ的にレオナールの方が・・・
402名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 19:55:26 ID:IziCkYSG
テラーナイトが彼の専用職なら愛着が湧いたんだけどなぁ
403名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 19:57:44 ID:IziCkYSG
ワルキューレ見てぇ
404名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 20:04:48 ID:LxsOrDYg
デボルドは腐ってるから弱い
405名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 20:48:25 ID:tYDAD442
テラーナイトは成長がイマイチだし
使うならテラー効果狙いじゃね
特に、一旦転職させるとしばらくテラーナイトになれない人とか
406名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 21:21:12 ID:UTZ10d6C
>>404自己紹介おつ
407名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 22:54:09 ID:SIBAAHie
専用で味方デスナイトでもよかったような
408名無しの挑戦状:2009/03/13(金) 23:00:05 ID:L4L7jGI+
それは強すぎるだろう
409名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 01:27:00 ID:bKgX041j
紋章や旗の画像どこかにないでしょうか
410名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 10:31:32 ID:Bgzb6A8R
オマケイベントにガンナーが高い城壁に3人くらいいる鬼MAPとか欲しかったなぁ。
ホワイトミュート使わんと勝てないくらい酷いの。
一面毒床で全員封魔の首飾り装備したゾンビ軍団MAPとかもぶちギレしそうで良いな。
マジックミサイル忘れてたらほぼ無理、みたいな。
石2つ+封魔ゲイビアル軍団とかも良いなw
これはリンカキャラがいないと詰むかも。
411名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 12:22:30 ID:WA8kmdB/
まぁ属性武器持ちが多い敵が居るMAPとか
ダークストーカーの装備が軽量化されまくってると面白いMAPがあったとは思うな

死者Qだと5階度じゃないとただの狭い平地で正面から殴りあいだから
死者Q限定ユニットの脅威が生かされていない
412名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 15:35:51 ID:IjGSCagj
クラーケンのメイルシュトロムですね
413名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 18:51:23 ID:yp4ak1sq
死者の宮殿の財宝は何度でも手に入るんですか?
414名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 19:32:13 ID:h250DNq3
基本一個。
捨てたり売ったりすればもう一回取れる。
415名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 19:33:40 ID:yp4ak1sq
無くなった場合に補給できるって事ですね
ありがとうございます
416名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 19:35:15 ID:s4OMo/0R
>>415
ただし、ヴォルテールがスナップドラゴンを使った場合
ヴォルテールを捨てるまでスナップドラゴンは出現しないからな
注意しておけよ
417名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 19:41:12 ID:yp4ak1sq
>>416
ご丁寧にありがとうございます
気をつけます
418名無しの挑戦状:2009/03/16(月) 07:34:12 ID:y4o4885Y
Lサイズリッチを量産するためリプルズロッドを捨てまくる。
419名無しの挑戦状:2009/03/16(月) 19:40:20 ID:so/Rrm7S
とれないボールが
とれないボールが
とれないボールがあるものか
420名無しの挑戦状:2009/03/16(月) 23:49:31 ID:f5lFcCGI
ガンプについて
一緒に仲間になるベルダjrとオブダjrなんですが
この2体を外してデメリットは無いんでしょうか?
ガンプの忠誠が下がったり
この2匹は特別とかありますか?
421名無しの挑戦状:2009/03/17(火) 00:10:40 ID:FIKaNEcA
問題なし
邪魔ならさっさと売り払ってヤキトリにでもした方がいいね
422名無しの挑戦状:2009/03/17(火) 00:43:56 ID:zo6pTS4l
>>421
普通の鳥と変わらないんですね
ありがとうございます
423名無しの挑戦状:2009/03/19(木) 01:47:28 ID:u7cHEU8T
トレーニング中にあえてガンプの目の前で焼き鳥をクチャ音を立てて食べよう
424名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 14:35:16 ID:yrc2wUJI
最終局面。希望のほこらの付近でレベル上げをしようと思い、銀のかぎやらなにやらをあずけてルーラで希望のほこらへ。

旅のとびらで帰ってくるも、カギが開かず、下の世界に戻れません・・・涙

何かよい方法はありませんか・・?
425名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 16:52:20 ID:xAWA/V4H
2のロンダルキア?アバカムを覚えるまで戻れないよ
426名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 16:03:25 ID:7KIgl+mm
>>424
牢屋の鍵がないと歩いて戻っても無理だ。


話をTOに戻すけど、ドラグーン最高だな。
一撃で200点超のダメージ与える快感は格別だ。
テラーも恐怖効果重ねがけすれば強いけど、数揃えるの大変だし。

やっぱ肉弾系最強はドラグーンで決まりだね。
427名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 17:04:18 ID:0d26Qqq9
小顔のドラグーン
428名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 18:08:23 ID:TM0S7oEf
ドラグーンは剣のジャキッがかなり高ポイント
429名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 19:35:10 ID:kICKHPAj
そういえば
剣を得意とするユニットのジャキンって音とアニメーション
全部一緒だったっけ?
ナイト、ソードマスター、ドラグーン、ドラゴンテイマー、テンプルナイト
430名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 01:35:11 ID:qXvNi9dh
ドラグーンは槍が得意武器なら面白かった。
431名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 01:36:54 ID:l+WzbYVE
じゃあ槍持たせたらいいじゃん
432名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 05:25:08 ID:58bYy6Je
竜騎士のイメージで、俺ずっと得意武器は槍だと思って持たせてたよ
433名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 10:08:24 ID:PFA5/gdY
竜騎士は槍って人へ

ここはスクエニじゃないですよ?^^;
434名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 13:47:07 ID:2jLWFeTg
フッチやシャロンの悪口はそこまでだ
435名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 13:47:48 ID:QcyIuWm2
ドラグーンは銃だよな、jk
436名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 16:05:09 ID:SIVvxVWK
アクションとして槍が一番こだわってるよね
ジャンプしたりさ、片手で突いてみたり
437名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 14:15:01 ID:W0miGh0v
2つ質問をお聞きしたのですが
1・死者の宮殿のロデリックの教えてくれる必殺技は1度しか手に入らないのですか?
 間違えて覚えさせたら、もう後戻りできませんか?
2・オークション後に売り出されるアイテムは
 オークションの後すぐに項目に出るのでしょうか?
438名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 14:56:34 ID:oYvbcbGo
>>437
1.できない。解雇したり戦死させても、
更には伝授をキャンセルしてしまっても技を覚える機会は二度と来ない

2.出る。ちなみにデネブの店でLサイズユニットを売ってもアイテムは出ない
439名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 18:53:19 ID:W0miGh0v
>>437
ありがとうございます
必殺技は調べてみるとあまり必要ない感じですね…
440名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 19:14:18 ID:W0miGh0v
アンカーミスです
>>438
441名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 23:30:48 ID:w7TySIgl
懐かしい。
竜人までが長いんだよね。
442名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 11:09:36 ID:+cgbYZTm
>>439
必殺技は本当にロマンだよな・・・
最初にもらえる技と「確実にノックバック」以外全部ハズレかもしれない。

443名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 12:01:00 ID:q7hAa5f+
月花地霊斬強いよ
444名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 18:47:05 ID:/Z54zbhn
処女でないとクレリックなれへんの?
445名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 18:49:55 ID:fx44WfKE
すんません、教えてください。

1章でデニムがドラグーンになったら、
LやCルートに進んでもドラグーンでいられます?
446名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 18:56:47 ID:7IZwE2HT
そらずっとドラグーンよ
クラスチェンジしたら戻れないけど
447名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 19:06:05 ID:fx44WfKE
ありがとう!
よし始めよう
448名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 00:07:36 ID:F3ulnHEa
正直、デニムを育てるならニンジャの方が良いけどね
1章ニンジャでLv50にしてクリアまでネチネチとカード集めると
カナリの強さになるよ
バランス的には全然面白くないけど
449名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 01:10:22 ID:QoNK23jn
忍者に限らず、まずレベル50にする時点で通常ストーリー上に敵がいなくなるから面白くないだろ。
ただの作業ゲープレイを勧めるとか・・・。
450名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 01:14:34 ID:vO4OCXdB
つーか1章でLv50にすると死者Qしか手ごわい敵いなくなるしな
あと低Lvで4章ロード成長でも非常に強いし
451名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 07:09:52 ID:1r29s2iH
敵はハボリム、バイアン、シェリーくらいか。
452名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 12:37:06 ID:F3ulnHEa
AGIはリンカネーションのドーピング以外上げる方法ないから
主人公強くしたいなら最初のキャラメイクをAGI重視で上げて
後は4章までにニンジャでLv50の方が幸せだと思う
Cルートでフル装のWT190台のテラーナイトデニムも簡単に出来ちゃう
453名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 22:53:16 ID:avgJgjZ7
>>393 封魔系は使い道ないから盾にしたな
対アンデット魔法持ちの敵のときにゴーストに持たせてる 守備上がるし
454名無しの挑戦状:2009/03/28(土) 01:07:18 ID:7Pk/MGuE
Lルート第2章
どこからか飛んできた矢により
デニムが助かったッ

って所でフリィィィズッ!!!
ヴァイスがいつまでたっても姿を現さん
455名無しの挑戦状:2009/03/28(土) 13:34:33 ID:GuIge8kt
最速でエンジェルナイトを作るには、どのユニットで何回ずつレベル上げたら一番効率的かな?

ラックの値は、マップに埋もれてる、ラックが上がる首飾り?装備してれば、補正かかってオーケーだった気がするのだけど…
456名無しの挑戦状:2009/03/28(土) 13:50:43 ID:Z6PDk4jh
LUKは転生される運。
別に50のままでも転生できる。
最速は雇ったアマゾネスをAGI最大成長で成長させるとレベル16でAGIが達するから他はカードで補強。
条件が整ったら転生。
効率も何も最速目指すならLユニットはアマゾネス1択。
カードを全く拾わずに最速となると話は変わるが。
457名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 02:55:15 ID:Nrn0v/rQ
育成期間だけなら、オリビアを転生させるのが一番早い。
458名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 07:05:03 ID:1zHu0a/5
ブリュンヒルドは無しだよね?w

結局アマゾネスが一番速いと思うよ。
L女性最速ユニットってのもあるけど、
普通に成長させれば大体LV21前後でMP以外の条件満たせるんで、
ゲーム進行に合わせてカードで補助していけば問題なく作れる。

俺はゴル水さんをアマゾネスに転職させてカード食わせまくり、
LV15〜16あたりからヴァルキリーに転職させたりして調整、
LV20での転生を目指す、って形で毎回育ててる。


ステータスアップ装備品使うならもっと効率良くなるけど、
実際そこまでゲームが進行しちゃったらエンジェルナイトの価値無いし。
459名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 09:25:45 ID:WO8JVZLo
Lv20くらいで作れるならブランダ製より強くなるしな
ブランダ製と大差ないとか弱く感じるのはクレリックプリーストセイレーンでLv上げて条件満たす場合だな
460名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 18:44:28 ID:A1R26jlQ
455です。
皆さんありがとう、ちくちくアマゾネス鍛えて、エンジェルナイト作れました。

汎用ユニット、好きなもので。
461名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 12:06:40 ID:XEAjmdM4
思考実験。
新規アマゾネス(LV1、MP0、基本パラメータすべて20)を雇用。
全てアマゾネス成長(基本成長値+1とする)で、
エンジェルナイトへの転職条件を満たす場合、

MP92→LV24で達成
STR135→LV21で達成
VIT122→LV22で達成
INT144→LV22で達成
MEN119→LV18で達成
AGI122→LV18で達成
DEX124→LV19で達成

LV20での転生は割と贅沢かもしれない。
しかしMPひでぇww
462名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 12:36:40 ID:f6Bqfvo/
ドラグーンとテラーナイトを一からしこしこ作ろうと思うんだけど、おすすめエレメントとかあるでしょか?
ドラグーン→火
テラーナイト→風

がいいのかな…
463名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 16:50:21 ID:JiTe5DLH
テラーは死者Qあり気なら風
行かないなら水あたりでいいんじゃね
464名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 19:45:56 ID:50+dzPbr
ドラグーンは火竜の剣あるからエレメントは火が良いかもね
465名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 20:38:18 ID:f6Bqfvo/
やっぱそうか…
ありがとうございます!

ドラグーン→火
テラーナイト→風

でやってみる
これ五年前と一緒だ
466名無しの挑戦状:2009/03/31(火) 01:38:41 ID:ksySPxmL
テラーナイトの、殺害数条件を満たすために
・ランダムバトル時に(トレーニングではなく)、味方を殺す→リザレクションで復活させるって手は使えますか?


あまりレベルを上げずに、殺害数を稼ぐ方法はないものかと思い…ランダムバトルで敵を殺しまくると、レベル35までは一気に上がってしまうし…低レベルテラーは難しいのかな。

あと、人間系でのみカウントでしたっけ?
467名無しの挑戦状:2009/03/31(火) 04:12:35 ID:NdfJDdL5
できるよ、もちろんトレーニングはノーカン
人間系以外でもおk
アンデッドはよく分からないけど
PS版だとスターティアラ装備で死者宮潜ったプレザンスの殺害数が凄いことになる
ってレスあったからアンデッドでもいいっぽい
468名無しの挑戦状:2009/03/31(火) 04:14:40 ID:NdfJDdL5
ああ、PS版だとっていうのは
PS版は殺害数がステータスに表示される仕様だから分かりやすいってことで
469名無しの挑戦状:2009/03/31(火) 11:35:01 ID:ksySPxmL
>>467
おわ!大丈夫なんだ
本当にありがとう、これでテラー育てられます

アンデッドも多分関係あるよね、死者Q潜って出てきたら、ショップで新兵雇用する時の忠誠度ガタ落ちしてたし…
470名無しの挑戦状:2009/04/02(木) 13:31:00 ID:MV+ISx8s
黒ランスロットに恐怖効果三体分重てみたけど、
あの野郎平気で100点近いダメージ叩き出してきやがったww
純粋ガチムチ成長自作テラー涙目過ぎるww
471名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 00:27:06 ID:53YxXbdb
タルタロタンは恐怖効果無効だろ
472名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 03:59:57 ID:G/kMibVK
>>471
なん・・・だと・・・?

どこまでチートなんだあいつはw
473名無しの挑戦状:2009/04/04(土) 07:20:08 ID:WArUgNS1
いや恐怖は効くだろ。
アンビシオンが聖属性だから物理坊具意味無しで、でもテラーは聖RESが高いから・・・チートで良いです。
テラー9人、トドメに放魔で囲めば流石にザコになるだろ。
474名無しの挑戦状:2009/04/04(土) 11:07:13 ID:wWTXxQu3
エクソシストに闇のオーブを4つ持たせて肉壁にすればザコになる

2人登用して通せんぼするのだ
475名無しの挑戦状:2009/04/04(土) 22:31:13 ID:t/hB8Vzu
その理屈ならエンジェルナイトに闇オーブ4つでもいけるな。アポカリプスが怖いけど。
476名無しの挑戦状:2009/04/05(日) 22:16:15 ID:Ko4eR6nt
ij
477名無しの挑戦状:2009/04/06(月) 20:57:12 ID:la7i+Tc5
エンジェルナイトはLV20でいけるんだ。LUKは56以上ってゼスト攻略本に書いてたから鵜呑みにしてしまってた。
死んで転生しなかったらリセットすればいいわけね。
しかしアマゾネス固定が最速とは知らなかった。
478名無しの挑戦状:2009/04/06(月) 21:43:06 ID:IP3u+Wu+
>>477
他ステ(特にMPが問題)をカードで補強しまくる必要があるけどな
カードが存在しないAGIだけはごまかしが効かないから
L♀ユニットで最もAGI上がるアマゾネスがエンジェルナイト最速なんだよ
479名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 13:59:42 ID:LoHo2uIS
Cでもエンジェルになれるならアーチャー最速だったのにな
アライメンとを変えれるアイテムとかあればな〜
480名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 15:18:48 ID:xW1Dzkl+
そこまで自由になっちゃうと逆に面白みがなくなると思う
制限がある中で最強を見つけ出す事が面白いし、各ユニットの個性になるしな
481名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 16:22:58 ID:/lXc0H0q
エンジェルナイトは強いけど、
それでもカノープスは超えられないんだよな。
このゲームはAGIの重要度が高いから
482名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 18:10:56 ID:HyJ/pjY4
MOVE6、飛行は強い
483名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 18:19:54 ID:7weWE/z5
ドーピングなしで最低Lvでエンジェルナイトを作る方法を教えてください

やっぱり魔法系ユニットで育てるのが近道なのだろうか?
484名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 18:27:42 ID:LoHo2uIS
>>483
レス読めよw
アマゾネスでAGIを規定数値まで上げる
その他ステはカードで補強
LUKは確率なのでデフォで十分
エンジェルに転生しなけりゃリセット
最低レベルでエンジェルなれる
485名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 18:41:10 ID:QFwlwEwg
今度エンジェルナイツでも作ってみるか
Lルートエクソシストデニムで
486名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 18:41:58 ID:7weWE/z5
>>484
ドーピングなしね

レス読めよw
487名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 19:00:17 ID:EbdR/Swz
クレリックからプリーストだと、MPとINT以外の伸びが足りねーだろーな
MENは特に上げ無くても大丈夫だし
ヴァルキリー一筋だとMPが全然足りないから、プリースト少し混ぜてみるとか
488名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 19:14:37 ID:A+FNajxO
そうそう、エンジェルナイトってあんまり作ったとこないので教えて
最速コースで作るとAGIはドコまで上がるの?
489名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 22:34:30 ID:dLQb7v6H
255まで上がります
490名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 23:17:27 ID:Km6RqgCr
>>488
エンジェルナイト=アマゾネスの成長率とAGIは同じ=1LvUPでAGI最大成長率は7
デネブの店でLv1でAGI24のアマゾネスを粘って雇え

7*49+24=367
かなり早いがここまでこだわってもニンジャやアーチャー成長よりは遅い
491名無しの挑戦状:2009/04/08(水) 06:44:16 ID:hYpEMEDy
>>490
d

>>489
視ね
492名無しの挑戦状:2009/04/08(水) 12:09:17 ID:65rW/JVB
痛風した
493名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 00:25:27 ID:J4jzOGex
昔、リアルタイムで遊んだ世代で
今、VCで遊んでる
死者の宮殿面白いな〜
ロデリックの必殺技って
こんなに役に立たない物ばっかりだったか??
494名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 09:19:37 ID:cVjqf/t0
すまん。クレリック法やったことないんだけどプレザンスとクレリックでできますか?クレリックとクレリックでないと無理?
495名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 09:25:53 ID:kGemTm+k
>>494
クレリック法がどんなものかわかっていれば、そんな疑問は出ないと思う
496名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 09:28:22 ID:kGemTm+k
ってかマルチにマジレスしちまった
欝だ氏のう
497名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 09:49:25 ID:cVjqf/t0
すまん。別スレで相手にされなかったから…とりあえずやってみるよ。
498名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 10:44:26 ID:wfdlRRNC
時間が異様に掛かるがな
499名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 23:02:39 ID:f3z/jLOX
マーシーレインがあればウィッチでも出来るね
500名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 01:25:21 ID:FCNhZ/M6
>>493
まともに使えるのは神鳴明王剣と精々月花地霊斬くらいだが、
どっちみちアニヒレーションを手に入れた時点で、
必殺技も糞もなくアニヒレーション連打が最善手になっちまうからな。
そう考えると、あんな必殺技ごときどうでもいいんじゃないでしょうか。
501名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 01:47:23 ID:VId5L9nJ
防御無視ダメージの神鳴明王剣と怒号魔破拳は最後まで使える。
フォローが必要だが、HPが高い奴なら鬼哭血散斬や双魔邪王剣なんかも良い。

石化効果の月花地霊斬はザコ掃討にまあまあ使える。
落下による即死狙いとかで風烈天破斬も使えないこともない。
属性の付いた覇王獄炎波と天聖雷妙波は強くし辛い。
竜牙烈風剣が強くなる武器は普通に攻撃しても強いと思う。

波動次元斬は謎。HP1のオワタ式TOでもやるのかと。
502名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 01:58:20 ID:xb34aGGZ
波動次元斬はなぁ・・・
タルタロタンのアポカリプスと同等なんだけど、
ああいうのは敵が使ってくるから脅威なんだよな
503名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 02:01:49 ID:kFI7/TrL
波動次元斬使いまくってアンデッドのHPはどこまで下がるか楽しみなんだが
やっぱり最大HP1で止まるのかね
504名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 15:28:47 ID:ANrulATr
>>498>>499
ありがとう。昨夜、プレザンスとクレリックでクレリック法設定して寝て起きたらレベル50なってた。
でもペトロないからプレザンスでも回避しまくりで他のユニットがレベル上がらない(´Д`)
505名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 17:27:02 ID:jFi5hYzd
1新キャラでプレザンスにヒーリングかけて適度なレベルまで上げ的にする
2タコのメイルシュトロムで適度なレベルまで上げて的にする
3効率悪いけどスタンスローター
506名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 17:36:11 ID:wEFNwH2B
プレザンスのHPを他キャラで少し削って
薬草使って経験値もらう手もある
507名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 17:58:13 ID:5SI0czTe
回復の杖等の無限アイテムがあればクラスそのままでお手軽
508名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 20:27:56 ID:9I+b6S/a
アイテム使用で貰える経験値を知っていて書いてるの?
509名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 20:38:08 ID:CiJbwclY
携帯版と勘違いしてんじゃね
510名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 21:37:45 ID:ANrulATr
>>505
今ウィザードのナイトメアで適度にレベル上げてるけど全く眠らないなw
まだバルマムッサ手前だからきつい。ペトロ手に入れてからクレリック法した方がいいね。それかコカトリス仲間にしてからか。
511名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 22:28:54 ID:lkSWMz6s
デニムのHP1にして中古屋にうっぱらったのはいい思い出
512名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 22:29:39 ID:9D6+k2DL
プレザンスをエクソシストのまま育てるやつは馬鹿
513名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 22:39:59 ID:oSgXyIra
プレザンスをエクソシストのまま育てるやつはロマンチスト
514名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 00:04:22 ID:iA51jKm1
プレザンスはエクソシストのまま放置
515名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 00:18:08 ID:M02WxzwG
初期パラは優秀とはいえ、所詮はL男、ラック50以下
ニンジャ育成でロマンを求めるのが限界なのでは?
516名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 00:37:11 ID:7kv6yuom
プレザンスの使い道は、
忍者育成でウォーロック
仕事はペトロ&チャージってのがベストなんだろうが、
説得忍者でも代用可能な仕事だよな
517名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 03:56:28 ID:17jlXGty
逆に、>>516に代用不可能な仕事があるキャラを訊きたい
518名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 05:55:42 ID:nM5OIF/Q
デニム
519名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 06:46:59 ID:92uZIiZS
忍者で育ててソードマスターにして準ハボリム先生として活用
520名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 06:58:11 ID:mZusFpTK
AGL400超えたプレザンスって何か嫌だ
521名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 10:18:05 ID:nBzbsq28
マスターヨーダのごとき俊敏さで動き回るプレザンス
522名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 10:24:59 ID:AG0JwGow
子供らの仇の一個隊は自らの手で全滅させたプレザンス
523名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 17:06:06 ID:17jlXGty
>>522
で、全身血まみれのプレザンスに声をかけると
「あぁ…私は平気ですよ。これは全て返り血ですから」
と口の端を歪めて笑うんですね、わかります
524名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 18:02:16 ID:PGdojj9T
プレザンスの手を汚したくないと思っていた俺は若かったな。
今ならデスプリーストとして死体の山を築くだろう。
525名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 00:07:06 ID:ZaZsko9+
流れ切って悪いけど武器の点から大地と炎は有利だな。火竜の剣と地竜の戦斧が量産できるから。

でも俺は槍好きなんでベンティスカ、アースジャベリンで水と大地が好き。
他の属性の槍はなかなか死者宮殿で入手しにくいんだよな。確率5%は低すぎ…
526名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 11:57:18 ID:x2piKZRA
ベンティスカもアースジャベリンもNだととれない件
アイスブレード大好き
527名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 14:54:37 ID:ZaZsko9+
Nは仲間や武器と不利だな。だがNでも火竜の剣と大地の戦斧は量産できる。
エレメントは火と大地で決まり。
528名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 18:22:30 ID:X3ngDklt
Nってそんなに不利か?
Cルートのアロセール以外は付いてくるし火エレメントの強化セリエもウマイ
加入は遅いが
529名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 22:38:48 ID:UGqwGyXf
5%といっても20フロア以上あるから一応100%超えるってことになるんだよね?
実際、1周は無理でも2周でだいたい揃うからな
530名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 22:49:40 ID:kbSXUvT3
100%超えるわけねーだろw
確率の勉強しなおせ。
531名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 22:58:03 ID:2OdK9eQN
毎回5%ってことだよ。100面体のサイコロのうち5面が当たり。
まず95%引きまくるわなw 何度も潜るしかない。
死者Qのアイテム全部ゲットできた奴いるのか?俺ヘタレだから無理だた。

さっき1章でクレリック法してプレザンスがエクソシストでLV50にw
エンジェルナイト作ろうとヴァルキリーでレベル上げたらLV22でやっと能力値満たした。
アマゾネスの方が良かったのか?ちなみにLUK50でも転生できることを知ったw
532名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 23:37:18 ID:UGqwGyXf
ん、1/20の確率のことを20回試せるんでしょ・・・?
533名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 23:46:48 ID:1/l7O5ki
ヒント:戦闘力たったの5が1000人集まってもラディッツは倒せない
534名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 23:47:30 ID:5mHOggWS
そうだね。かくりちゅのべんきょうしましょうね。
535名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 23:50:48 ID:UGqwGyXf
実際すぐ揃うからなー
536名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 23:57:54 ID:UGqwGyXf
あと100面対サイコロの例でいえば5面に、あるアイテムが当たりとしてあっても
それ以外はスカではなく別のアイテムだったりもするし
ちなみにB1〜24の場合
初回固定マップがB1,2,3,4
必殺技伝授が2種類それぞれ10%
15%のレアアイテムが1種類
10%が4種類
5%が7種類

この場合地下1階から24階まで一通り降りた時の期待値は
どれくらいだと思ってるんだろ
やってみればわかるけど、かなり揃うよ
537名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 00:10:25 ID:dGL14Umw
この人は本物なの?
538名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 00:13:52 ID:jOCZWXV2
本物でいいから間違ってるなら
優しく教えてね;;
539名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 00:22:41 ID:jOCZWXV2
>>536
補足
15%のアイテムはガラスのかぼちゃだから
10個手に入れるまでは何度か出てくる
まあ大体実測でも一通りで2個か3個は手に入るから
その辺も計算通りか
540名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 03:48:49 ID:+CqY5Use
>>536
>>529を書いてる奴が、何言っても説得力のカケラもないぞ
まずは、自己批判から始めるべきだな
541名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 15:08:41 ID:5nomCRyU
ドラゴン系防具買いたいんだがバハムートはホワイトドラゴンから育成するしかない?説得できる場所ないよな?
542名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 15:40:26 ID:ZsClKSBJ
どこかで出た記憶が…
543名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 16:19:48 ID:BStQVVPG
死者宮も編成最適化すりゃ100F攻略に2時間掛からんし、
適当に3-5周くらいすりゃレア全部揃うぞ。
2周で揃うのは相当運がいいと思うが。
544名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 22:02:37 ID:5nomCRyU
確かにうまくいけば死者宮殿は3周ぐらいでコンプできるな。かなり運いい場合だが。

バハムート出る場所レアだよな。出ても忠誠心高いから説得不可。

ネクロリンカ2セットしたら強すぎてゲームバランス崩れたw 俺的にはネクロリンカは1セット(実質LV100)がベストかな。前衛と後衛に一人ずついれば安心。
545名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 01:07:35 ID:lA5//Pu9
>>543
2時間切るってどんな攻略よ?
配置2人で敵に一切動かさせず、
チャージスペル→スターティアラ1発で終わらせても
1フロアあたり75〜80秒くらいは掛かるんだが(SFC実機)

つーかその作業を100回繰り返すのも
なんか読みながらとかじゃないとやってらんないから、
最速でずっと入力とか実質無理だけど。
546名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 01:23:16 ID:bdrZG/v0
テラー成長とビーストテイマー成長ならビースト成長の方がAGI1だけ高いからビースト成長させて実戦はテラーの方がいいよね?
547名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 01:43:45 ID:YSjGrahP
うn
548名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 02:11:16 ID:oghhChbr
>>544
レベル100でもかなり強すぎるだろ。


最近、死者Qばかりで空中庭園忘れたんだけどドルガルアって暗黒系の武器・魔法しか効かないんだっけ?
549名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 02:30:28 ID:oghhChbr
>>546
テラーは成長値はビーストと同じ。AGIが1ポイント高いビーストでレベル上げて実践はテラー。
テラーは防御修正が高いだけだからな。
王道コースは「ビースト成長させたテラー」でガチ。たまに忍者でAGI上げるべし。

俺は忍者好きだから、ひたすら忍者育成だけどな。4章でヤキトリ食わせてドーピング。
ただ今は「ビースト成長させた忍者の方が良かったかな・・」と後悔しているw ダブルアタック調子のってやってたら瞬殺された。
やっぱVITは大事だw
550名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 04:14:05 ID:lA5//Pu9
>jガルア
詳しい耐性は知らんが、暗黒しか効かないっつーことだけはない。
そんなんだったら初見で詰むだろ。

>バランス
正直言って死者宮行った時点でバランス崩壊だろ。
最低限、竜言語魔法・スターティアラ・ドーピングカード禁止くらいの縛り入れないとな。
リーンカーネートとか論外。
551名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 14:21:37 ID:KGaqyaz1
忠誠度高いったって、忠誠100のブランタ天使を説得しまくれるんだから
忠誠90くらいしかないバハムートを説得できないとは思えないけどな
何でもありなら黒竜の杖や後衛の投石とかでHP1になるまで削って
スロウムーブとクイックムーブでずっとデニムのターンしながら10回以上説得すれば簡単じゃね

雪原でドラゴン説得しまくってオークションして稼いだ金でオーブ買いまくってから死者宮行ったことあるわ
ガーディアン対策に全員大地のオーブで、広いマップでは敵に近づくのも面倒だから適当にオーブ連発したり
552名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 18:04:43 ID:NCOwIDHY
成長はビーストで実践がテラーなのは恐怖効果が狙いだけど
相手が全員Cだとしたらビーストの方が良さげ?
553名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 18:49:55 ID:aLUiTwzA
俺は耐性重視でテラー使うな。
554名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 23:44:52 ID:bdrZG/v0
ユニット30人満員でドラゴン説得できないw 『淫乱の竹内あい』とか思い入れある名前だから除名できんw
555名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 02:56:45 ID:dqi3EyJt
バハムートとかティアマットと違って殺害数必要ないんだから
どっかから適当にホワイトドラゴンゲット(Lであるのを確認)
トレーニング数分でバハムート完成だろ
556名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 02:57:30 ID:bcpnd3/q
ですよねー
557名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 10:27:42 ID:HP6c62Em
エンジェルナイトやリッチを作るときに殺すと
ウォーレンレポートの死者数にカウントされるのでしょうか?
558名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 10:36:01 ID:bcpnd3/q
転生は死者にカウントされないっしょ
559名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 10:36:47 ID:CnTK8pfB
顔キャラの場合、イベントが起きなくなるらしいけど
560名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 11:07:37 ID:HP6c62Em
ありがとうございます
早速、ブスッ!っと転生させてきます
561名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 11:09:40 ID:HP6c62Em
あと、ネクロマンシーやリーンカーネイトを
利用した場合もカウントされませんよね?
562名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 12:26:54 ID:bcpnd3/q
ネクロマンシーやリーンカーネイトは何度やっても戦死者数には入らない
スナップドラゴンは戦死者にカウントされる
563名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 15:10:49 ID:Lx5DO5JJ
レベル50のドラグーンがSTR300ちょいなんだけど、これぐらいで普通かな?
途中に忍者やビースト成長させちゃった。
564名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 15:28:00 ID:bcpnd3/q
ニンジャとビーストで育てたならSTRとVITはそれ位が標準
565名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 17:58:28 ID:5IDRqCTT
転生なしで野良忍者勧誘→レベルアップ毎回+9
でやった場合、Agiって最高幾つまで上がる?
566名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 18:13:13 ID:SGwP8pVo
計算くらい自分でやれカスが
567名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 18:15:05 ID:HP6c62Em
>>562
ありがとうございます
早速今日は見方をサクサク倒したいと思います
568名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 19:03:14 ID:NZl6D5EJ
>>565
レベルいくつの忍者勧誘するかによるだろ
569名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 22:22:00 ID:4GINv2YJ
>>550
ドルガルアは弱点属性が暗黒なんだったような。
ゼスト攻略本には「ヒント:オウガブレード」と書いてるし。
空中庭園だいぶ行ってないな。死者Qばっかりだ。
570名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 22:33:24 ID:dqi3EyJt
オウガブレードが神聖RESが結構上がる反動で暗黒RESがマイナスだからな
それよりも問題はLユニットばかり出撃させていないか
正直弱点の暗黒属性突いてもLユニットなら全然ダメージ与えれない

顔キャラはL多いから注意な
Cなら別に殴り合っても問題は無い
Lv低いとさすがにステ差がひどいけど
571名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 15:44:28 ID:qtSoD73l
っていうかゼノビア勢だよね
恐怖装備持ちのダークストーカーに寄られるときつい
572名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 18:09:08 ID:Wm/qtkXx
一応鬼親父は全属性RES70らしい
で自分のエレメントも変えられる
573名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 22:29:38 ID:6z73Zs2m
Lルートで石3つトカゲ他定番のガチムチ軍団で殴り殺したろうとしたら思ったより全然キツくて結局属性弓と魔法でパパ倒した。
なんだかんだでラスボス性能だよな。
574名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 23:32:27 ID:jbqsDYeE
>>572
あの親父、属性変化だったね。忘れてた。だから、やりにくかったんだ・・
初プレイでは必殺技連発で倒したよ。カチュア死んでたからバッドエンドw 
もちろんギルバルドエンドではない!

TOはもうちょっと直接攻撃にメリットほしかった。後半になるにつれ弓と魔法ばっかに偏る。
やはり>>573のようにガチムチ肉弾戦が男の華よ。
575名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 20:55:47 ID:PDv73Q4X
久しぶりにやって今クリアしました
そして中学の時枢機卿が読めませんでした
576名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 00:17:27 ID:v/rWcnH7
忍者大好きなのにダブルアタックすると、反撃で即死w ひどすぎw
忍者とソドマスの防御修正は低すぎる!
577名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 02:46:41 ID:xaXJx2Xh
おれも忍者好きだけど弱いから槍しか装備させれない 弓が一番だがやはり男は直接攻撃だろ
本当は爪二本装備したい ブラックキャットと青竜の爪
578名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 02:56:30 ID:wOVg0bEn
ニンジャでダブルアタックには赤玉が必要だな
579名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 03:14:55 ID:NBJTgz34
>>577
純ニンジャ育成だと肉弾戦があまりにも非力でかつ
ブラックキャットと青竜の爪を持たせると重すぎてニンジャのメリット回避が死ぬという
雪原で水ドラゴンに青竜の爪で切りかかってもロクなダメージ与えれないし、竜殺効果あったっけ?
580名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 05:25:25 ID:Y5zCZRvn
青竜は竜殺効果あるぞ。
メリット云々よりロマンは大事だよな。
581名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 06:41:33 ID:7QyhA2CO
オーブ2つ、ショートソード2つの先生とヴァイスなら結構使えたよ。
忍者もオーブ2ならハゲとか裸相手ならかわせるんでね。
582名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 10:19:08 ID:NBJTgz34
>>580
竜殺あるのが疑えるくらいダメージ与えれなくてびっくりだ
583名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 11:30:06 ID:BbST6tX5
ら抜き言葉の使い方が不自然に見える
ただ単に受け身と可能を区別するだけじゃなく、用法がかなり限定されるんだろうな
584名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 15:10:38 ID:gWWto7cq
トゥルエノ最強
585名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 20:49:49 ID:xaXJx2Xh
>>580
そう。俺にとって『忍者で直接ダブル攻撃』はロマンなんだよ。
打たれ強い忍者作るにはネクロリンカしかないか。最初はビースト成長だな。
586名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 20:56:40 ID:fb9194cN
カード食わせりゃどうにでもなるだろ。
587名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 01:09:28 ID:LTN/Yahe
>>585
お前とはいい酒が飲め・・・・ちょっと待て。
ネクロリンカだと?
そういうドーピング系なしでやるのがロマンだろぉぉぉおおお!!!
588585:2009/04/19(日) 01:47:13 ID:xK6daUIa
>>587
おお。同じ忍者愛好家か!爪二本でダブルアタック最高だよな。
ネクロリンカしないでやってるけど弱い弱いw カード食わせても防御修正低いから効果薄いよな。ガチガチのフル装備でも脆い忍者…
だが、それがいい
589名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 02:56:08 ID:9sy+sUgh
水地形に入って防御修正がグダグダになった敵を
ダブルアタックする時なんかもう…
590名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 03:55:08 ID:SbUOI5xG
>>588
硬い忍者はもはや気持ち悪いっていうくらいに忍者の脆弱性には慣れたわw
俺は全くカードなどの補強はしないから、いかにうまく成長させるかの方に情熱が向く。
もちろん装備はダブルアタック仕様。
爪×2とか爪×杖、爪×短剣とか用途に分けて使い分けてる。
爪の攻撃モーションがかっこいいこともあるが、ダブルアタック決まったときの爽快感がヤバイ。
だから忍者はやめられないぜ!
591名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 04:01:52 ID:odcaDs35
ダブルアタックにはロマンがあるけど一撃の威力が
三割も減るのはいただけない

やるとしたら小堺に属性剣と属性杖をやるくらいだな
592名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 12:57:06 ID:4J3fDaSA
ラストの黒忍者みたいなのいいよな。
物凄い距離を一気に詰めてきてLプリーストを瞬殺する様はまさに忍者だった
593名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 16:28:33 ID:xK6daUIa
>>590
お主も忍者を愛してるなw爪と杖は渋いなー。序盤はショートソード二本装備かな。たまにフランシスカもいい。
それにしても爪のエフェクトかっこよすぎだよな!これやから忍者やめられない!

確かに忍者は機動力命だよな。ソドマスなんかゴミ。ダークストーカーみたいにカラーも好みでチェンジできれば神だった。スト2みたいに。
594名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 17:34:29 ID:GCpjLX+h
ダブルアタックは3割減無しか3割減有りでもせめてこちらから攻撃する時は2連続で攻撃して欲しかった
595名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 19:13:04 ID:DtL3yQ3f
なんでおめえらスナドラ剣を忍者に持たせんのだ?
正宗や村正の名前付ければ雰囲気も出るだろうに。
596593:2009/04/19(日) 20:34:23 ID:q6Fypq1L
スナップドラゴン剣は強すぎて敵が2本目のダブルアタック当たる前に死ぬからね・・・
確かに正宗とか名前好きなの付けれるのは好材料。

俺は忍者好きでもあるけど槍好きでもあるから槍2本持たせたかった。
爪も清流、トゥルエノ、ブラックキャットの3本だけって寂しい。4属性の爪も欲しかった。
雷雲の爪とか黒炎の爪とか。
597名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 21:28:57 ID:KQdsIvlY
雷雲って風か?
トゥルエノは風じゃないか。
確かに炎と大地と水属性の爪もあってよかった気がする。

スナドラ剣はSTRとWTにしか干渉しなかったら、うまく調整して作る気になったかもしれん。
598名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 21:39:09 ID:d6jEiVr6
>>596
スナドラ剣を二本目に装備させるのはどうだろう
599名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 22:21:04 ID:dNF8ZFNA
ヒント:ドーピング効果
600593:2009/04/19(日) 23:00:08 ID:q6Fypq1L
忍者好きだけどどうもスナドラ剣は装備させる気にならない。
「やはり忍者は爪2本だろ」っていう男のロマンw
ほんと炎、大地、水の爪もほしかった。爪だけ4属性ないのは無念・・・
601名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 23:14:31 ID:cQl0kJqG
ブラックキャットは入手しないパターンも多いからなあ

マドゥ最強ってことで
602名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 23:23:04 ID:KQdsIvlY
マドゥは意外と性能良いよな。
早い段階で入手できるし。
603名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 02:52:38 ID:2J8FJxvN
マドゥは軽くていいね。序盤はマドゥ二本で反撃死w
忍者は暗殺者っぽいとこにチャームされるんだよな。機動力6とダブルアタックの神コンボ!
604名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 06:56:37 ID:j7IBRS31
スナドラが強過ぎる言うなら適当なレベルの忍者をスナドラすりゃいいじゃん。
605名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 13:18:34 ID:UKRqJCFU
>>604
レベル6の魔法使い剣にしても、
STR+25、ほか全能力+10ぐらいの性能はある。

虎は何故強い?
最初から強いからよ。
606名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 18:09:07 ID:2J8FJxvN
>>604がなぁ…空気悪くするなよ
607名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 19:01:06 ID:KRhi2Jcy
ps版が安く入手できたのでプレイ開始しますた。そこでちょっと質問なんだが、封魔の首飾りってイクソシズムも無効になるの?
608名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 19:13:13 ID:2Wik+EKj
うん
609名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 21:09:05 ID:3nLLicWn
それは知らなかった。風馬の首飾りはまじで完全魔法防御か。アンデッド無敵だな。
何気にボート砦で説得したゴーストは終盤でも活躍してくれる。リッチと同じ防御修正だから硬い!
610名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 21:18:50 ID:0zvERdZP
>>609
ただしマジックミサイルやジハドでは消滅するw
611名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 21:19:57 ID:2Wik+EKj
でもゴーストの魔法も使えなくなるよ。
ライフフォースやアイテムで十分、もしくは純粋な盾としてならいいんだけど。
もともとVITが低いから過信は禁物だしね。
612名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 21:39:23 ID:OZhqoeNo
いつもゴーストしか使わないから、
次やるときは骨無双に挑戦してみたい
613名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 22:22:36 ID:KRhi2Jcy
>>608
thx、早速忍者育成して避けるスケルトン目指してみます
614名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 08:54:43 ID:2iEqUiVP
まあ、ゴースト使ってた人がスケルトン使うと
移動タイプの落差に愕然とするんだけどな
615名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 10:09:16 ID:vc+xYI+x
ワープはモーションがウザいから飛行だろ
616名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 13:07:10 ID:dCAOYpbP
>>605
お主、俺と同じ慶次好きだな?w
マドゥ二本忍者の一騎駆けこそ、いくさ場の華よ。
617名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 13:48:43 ID:MrRrOAjG
デニム+ゴースト9体ってやったらヌルくなってしまうんだろうか
そこまで集めたことないからわからんが
618名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 16:16:23 ID:vc+xYI+x
>>616が本気でキモい
619名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 17:12:55 ID:2r2P5/cq
ゴーストは基本的に囮向きなんで、9体も揃える意味はあんまりない。
精々2-3体を囮用にして、あとは生身入れた方がマシ。
つーかエクソシストやフェアリーの攻撃喰らうと
即浄化なんで、あんまりいても困る。
620名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 22:06:28 ID:GrrrbAXl
大事に育てたゴーストに向けられたマジックミサイルがミスだった時の緊迫感はガチ
621名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 22:28:11 ID:C7/QDgWd
敵ユニットにエクソやフェアリーはいない場合多いし2,3体はいてもいいかも。
幽霊は防御修正がリッチと同じ+66,9ってのが熱い。序盤から説得できるし。ボート砦の1体だけだけど。

俺は幽霊に鎧・盾2枚・オーブ1個持たせてるよ。単独でガンガン進撃するサマは圧巻w

しかし死者Qで不意にマジックミサイルで消滅があるから死者Qでは危険w
622名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 22:51:34 ID:lKImhEGd

ゴーストはクリザローで1体。
クァドリガで2体。
ゴルボルザでも説得可能だが。
623名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 22:54:32 ID:TAUF5PwO
>>621
やられても復活するから、
身軽なほうが良くないか?
ワードオブペインもあるし
624名無しの挑戦状:2009/04/21(火) 23:00:13 ID:+sjQ7aAj
ゴースト自体も比較的移動早いから軽量化すると回避してくれるしね
625名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 08:34:07 ID:A/oAqJcK
さすがに盾二枚ゴーストは禁止だわ
一章ではSTRとVITを強化しつつ剣盾装備で肉弾戦
二章では剣盾か杖二本か装備を換装して活躍
三章ではバルダーで固めて活躍
四章ではバルダーで固めて二軍
626名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 09:45:07 ID:hRsaQTqg
エレメントで一応聞きたいのですが
テラーナイト → 土or水
ドラグーン → 火
ヴァルキリー → 火or土
エンジェル → 火or土

こんな感じで育てて良いんでしょうか?
627名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 10:05:11 ID:A/oAqJcK
テラーナイトは一番強い大地斧が量産できるから大地が一番強くなるが、
水ハンマー→水斧用に水が一人と、グラムロック用に火が一人居ても良いな
628名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 10:07:24 ID:7JT+7DC0
好きにしろよ
クラスとエレメントなんて、相性も有利不利もない

得意を考慮して属性武器を使いたいんなら
多少は気にしてもいいが
629名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 10:33:36 ID:IxMuVi7j
>>626

なにが聞きたいのかよくわからない。属性武器のことを言っているのであれば、ハイム攻略前で
剣:○火竜(火)、アイスブレード(水)、金剛刀(土)
斧:グラムロック(火)、○地竜の戦斧(地)、※プロクス(火・Lザパン4)
槌:※アクアハンマー(水・N注意)
槍:※ヴォルケイトス(火・Nセリエ)
鞭:ラプチャーローズ(闇)
弓:四属性弓の内、風・水or火・土
ボウガン:※セントクロスボウ(聖・Lオクシオーヌ)
杖:アースワンド(土)、○黒竜の杖(闇)、※ポイズンワンド(水・Nエルリグ)、※ファイアワンド(火・デネブ強)
扇:カルディア(聖)
○は量産可。漏れがあるかも。後はハイムor死者Q。
ハイムでは
フレイムフレイル(火・槌)、ブラックキャット(闇・爪)or凍てついた戦斧(水・斧)、ファランクス(土・槌)
ペニテンス(聖)が手に入る。死者Qはたくさんあるから割愛。

まぁ、バルダーアックスで叩き斬るよりアースワンドで殴りかかる方がはるかに強いからあんまりこだわらなくてもと思う。
630名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 11:45:26 ID:YyLpgOzN
>>626
ヴァルキリーは火か風がおすすめ。
範囲魔法が水はアシッドレイン、土だとクラッグプレスになっちゃうから。
(火か風なら属性の合った低MP範囲魔法が使える。)
631名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 16:01:30 ID:L0ylE1tv
結局、武器は趣味だろ?俺は槍好きだからヴァルキリーだろうが忍者だろうが槍。
エレメントは合わせる方がいいけど合わないならバルダーでいいし。
どうしても合わせたいなら量産できる火竜の剣、地竜の戦斧だな。
ゴーストにベンティスカとか持たせると面白い。
632名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 17:30:55 ID:A/oAqJcK
火L女をクレリック・セイレーン・プリースト成長でヴァルキリーにして杖二本、
晴天時にファイアストームがかなり攻撃力が大きくなるが、これは転生事故が怖い所だ

風や水のサンダーやレインは雨降ってないと若干威力が落ちるが、色々と使いやすい
天候に影響されない汎用的な強さなら、大地Nヴァルキリーにクラッグプレスなんだが、
消費MPが大きいことよりも、エフェクトに時間が掛かるのが問題
633名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 21:03:46 ID:zA3QiHDl
武器は趣味っていうか属性一致してれば得意武器じゃなくても良いしな
属性一致してれば属性杖でもバルダー系より圧倒的に強いのが笑えるw

むしろ身軽なAGI極近接職は属性杖がベストだしな
634名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 21:54:00 ID:QLWGY+V/
>>632
俺はクラッグよりアシッドクラウド使ってる。クラッグはMP使用量もでかいしウザイ。

>>633
確かに属性一致してれば杖でも強いよな。ゴーストなんかバリ強い。
爪も4属性シリーズほしかったな。忍者に持たせたかった。


エンジェルナイトを1章で作ったけど序盤で作るとホークマンよりSTR高くて強いな。AGIは低いけど。
機動力6+飛行ってのが使える。バルマムッサなんか脅威の活躍。
635名無しの挑戦状:2009/04/22(水) 22:04:40 ID:Vr8avMwI
バルマムッサも脅威の活躍って最速でもレベル16なんだから当たり前だろ
636名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 00:30:26 ID:C78bPPrl
>>634
クラッグプレスは626からの流れ
637名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 12:24:49 ID:YMlaBAmc
>>616
得意武器だからといって爪を使うようでは一人前の忍者とは言えん

「これは忍者刀」と自分に言い聞かせながらショートソード装備が基本
そしてビジュアル的にドハマりな

 ゲ ル ゲ の 吹 き 矢 こ そ 至 高
638名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 12:45:02 ID:67tq2HOC
マドゥとミニマムダガーorショートソードがいいと思うよ。
やっぱカチッと鳴らしてこそだよ。2本目はカチッと鳴らないし、反撃は1本目でやるしね。
でも杖2刀流が一番実用的という現実が待っている…
639名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 13:48:06 ID:I5HIHxew
「よしッ!このバルダーメイスの先っぽにマドゥを付けてみるんだ!
640名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 13:53:08 ID:67tq2HOC
後の熊手である
641名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 13:53:41 ID:jYmRqGz5
オウガ64・FFTと遊んでいるうちにタクティクスをやってみたくなったが近所に売ってないよ(´・ω・`)
スレの皆さんはどこで入手したの?
642名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 14:04:07 ID:h7R7UkEU
普通に店で売ってたぞ。SFCは山ほどあるけどPSはレア。通販で買うべし。Amazonなり楽天市場なり。
俺は楽天市場派。

忍者はマドゥだよな。カチッ!のエフェクトたまらん。杖最強の現実より忍者カッコいい!の理想を追い掛けるのよ。
でもマドゥ以外で清流、トゥルエノ、ブラックキャットと3本しかないのが寂しい。
643名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 17:31:07 ID:h8FHbvI3
青龍は重くて二刀流を断念した記憶が…

スーパーストリートファイターU位のロム容量で作ってほしかったな
644名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 22:21:01 ID:oeNy58ej
忍者育成
最速デニムと最速プレザンスを作ると
LV20前後で、ハボリムよりAGI全然上だね

ザンス先生見直した。
645名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 23:50:59 ID:DDC1PxPB
プレザンスはエクソシスト以外で育成する気にならないなぁ。
なんかザンスはエクソ以外は似合わない。

忍者のみで育成して回避しまくり暗殺しまくりな忍者見てるとニヤリと思ってしまう。
序盤はショートソードとショートボウの二刀流。リザレク入手までは死ねないからな・・。
ちなみにマイ忍者の名前を「はっとりはんぞう」とかにしてるのは俺だけじゃないはず。
646名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 01:36:10 ID:Pc6ZeEYf
ショートソードとショートボウを二刀流と言うのか。
これがゆとりの力か。
あなどれない。
647名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 08:29:03 ID:ZoNgItFq
プレザンスは初期の肉弾ステが高いから、エクソシスト育成にするのは勿体無いな
顔グラと合わないとかなら、実戦でエクソシストに戻せば良いし
エクソシスト育成は攻撃が弱いがMP魔力と防御のバランスの良い
ウォーロックかリッチの下積み向き
648名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 09:12:23 ID:haeAKo5C
>>641
今ならWiiのVCで簡単に手に入るぞ
649名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 16:30:25 ID:SIDX5xbT
ヤバいの下にブッコロと書いて忍
爪なんて邪道
650名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 16:31:00 ID:f7C3UXH9
忍者の名前は風魔小太郎と決まっております
雷とんの術や火とんの術から手裏拳があり得意技は爪ダブルアタックです
651名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 16:37:19 ID:MKo1mAXY
忍者はっとり君 只今参上
652名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 18:14:04 ID:mBUaENQP
忍者はあまりに打たれ弱いからビースト成長させて忍者にしたけど、やはり弱かったw
こうなればネクロリンカでガチムチ忍・・いや、なんでもない・・・
653名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 19:25:27 ID:A/D1lP31
忍者成長のビーストなら多少マシかな
654名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 21:09:57 ID:f7C3UXH9
機動力ないビーストではイケない。ビースト&忍者成長の忍者がマシなんかな。
655名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 00:26:35 ID:xcD3AqyE
埋もれた財宝はラック高いにユニットがとればオーブとか高価なもん出るの?

エンジェルナイト作るとホークマン用済みだなw 死者宮殿ではエクソシズム唱えまくり。
656名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 02:25:39 ID:l6sNstfX
そもそもホークマン雇用する前にバルタン加入しますしおすし
657名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 06:54:16 ID:5ro5NFql
ドラ3忍2くらいの成長で。
658名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 09:53:22 ID:KlEDR6jF
>>655
宮殿内のお宝はデネブお姉さまに一任。
659名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 11:30:52 ID:xcD3AqyE
デネブはラックいくつ?
660名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 14:41:28 ID:+q4vx1Vr
>>659
70。
初期値はぶっちぎりで自軍最高。
ゲーム全体見回しても最高ランクの強運。
661名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 14:53:07 ID:l6sNstfX
あれ・・・死者Qの財宝って低LUKで指輪狙いじゃないのか・・・?
662名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 15:55:47 ID:xcD3AqyE
埋もれた財宝は46以下だと熱い財宝でるんだよな?たぶん
663名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 15:58:36 ID:sRBPpGA+
42だろ
664名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 17:46:41 ID:WbvOH+G6
ファミ通攻略本だと40以下と60以上だな
オウガオーグで確認したら42以下と57以上だった
こんなとこでも騙されてたなんて・・・
昔はメーカーに直接データとかもらえなかったのかな
665名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 20:26:46 ID:HGn0d1vY
エンジェルナイトの転生条件はある程度情報もらってて、もらった情報の中では
ラックの条件が「?」になってたのを自力で調べて、56で転生したから56と書いちゃった、と想像
666名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 21:44:27 ID:rzyy7top
ゼスト攻略本もエンジェルナイト転生はラック56と書いてるわ。50で転生できるのに。
ラック56なら100%転生なんかな・・。
カードドーピングなしだと、どうしても転生するのがレベル22か23になってしまう。
667名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 23:20:41 ID:xcD3AqyE
ラックは42以下だと熱いのか。ではラック鬼高いデネブは魔法ではなく戦闘要員?w

エンジェルナイトはAGI高ければ最強だったな。アーチャー育成できればミルギルなんかカスだった。
668名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 00:43:26 ID:RezKgPw6
>>667
AGI成長5は充分早いだろw
669名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 01:26:26 ID:Fw18ZCkY
飛行ユニットはホークマンに慣れてるからエンジェルAGI5では物足りない。
ホークマンはアジ6だったっけ?

ところでおまえらマップの埋もれた財宝は全部集めてる?さっきライムの財宝獲り忘れた・・
でもラック42以下のキャラいないから作らないと・・・。毎回リセット面倒だよな。ランダムバトルばっかしないと・・
670名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 01:52:28 ID:0R4UMYjF
AGI修正が6もあったら強すぎだろ。テラーとか3だぞ3。
ヴァルキリーより早いし文句ねぇだろ普通。ホークマンなんて明らかに火力不足だし。
671名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 02:04:46 ID:lOypLe3e
基本クラスも上位クラスも全部に一長一短有るのが理想
チートクラスはほんとに一握りか無しでいい
672名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 02:17:50 ID:WowKneVi
ホークマンはVIT3がな……
出来るだけ得意武器を持たせる俺は終盤になるととてもじゃないが使えない
673名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 03:49:32 ID:Mxs3cyUi
>>666
LUK56なら転生率56%だよ
674名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 08:43:33 ID:RezKgPw6
ラックなんて関係ない。
リザレクション持って行って転生するまで繰り返せば良い。
ランダムバトル利用でフルボッコにすればすぐいける。


…マーガレットは意識を取り戻した。

後方からのフォルカスの叫び
前方に憤怒のサンダードラゴン

(こ…こは何事!?)

マーガレットの睾丸は赤子の如く縮み上がり
瞳孔は大きく見開かれた

(ち、違う!こはクラスチェンジなどではあらぬ)

(な…な、何ゆえ!?)


正気にては大業ならず。
暗黒道はシグルイなり。
675名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 10:35:22 ID:rYySQ1Cn
>>672
俺も得意武器持たせるな。ホークマンと忍者は一発で瀕死なるんだよな。VITカード食わせるにしても果てしない…
676名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 13:35:51 ID:stPhnY0C
>>671
同意。

エンジェルナイト・リッチは完全にチートクラス。
上の方でAGI5成長が低いとかどんだけゆるプレイヤーだよw

>>672
俺も得意武器持たせてる。
なんと言ってもホークマンは機動力が魅力的だからトドメ要因として終盤まで活躍してもらってる。
すごいもったいない使い方してるかもしれないが、結構楽しい♪
677名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 18:30:16 ID:wvMTlNp3
初プレイ時、バルバスってウホッの気があるのんかと思ったZE...
「逢いたかったぞランスロット!」
ってなセリフで
678名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 20:36:57 ID:rYySQ1Cn
久々にドルガルア倒したけど強いな。防御700、800に属性変化。
なんで反撃ダメージが1なのかが謎。
679名無しの挑戦状:2009/04/26(日) 23:36:38 ID:KTf1Eog3
覇王ドルちゃんは能力が高いんではなく装備が鬼強い。
お供の忍者ダークストーカーもゴツイ鎧や青竜の爪装備だし。

俺的には覇王より一個前のバルバス&マルティム戦の方が燃えるな。
わざと必殺技食らうまで待つ。コマンドの必殺技かっこよすぎだろ。特にバルバスのデスアベンジャーの大地ダメージ+毒+ノックバック。
680名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 02:19:37 ID:i+Bn/Xm9
忍者に爪二本持たせたいけど反撃怖くて槍にしてる。ホークマンに斧も怖い。カノプでもVIT低いしな。
681名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 19:21:45 ID:/rcoTAK2
クリザローのLV3水ゴーストが使えるのはお約束だが
LV3風スケルトンも
AGI重視で育てるとLV20くらいで鬼のツヨサだね
682名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 20:06:52 ID:JpHt4NiW
俺はクリザローのレベル1スケルトン&ゴーストを説得してるけどな。
やっぱりレベル1から育てるのが至高。
683名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 20:38:54 ID:E9R+nVsc
俺はゴースト派。骨は機動力ないから使いにくい。
ゴーストは最高の陽動ユニットだからフランシスカ・盾・レザーアーマー・バトルブーツで肉弾戦もこなす。
説得したのはクリザローの水ゴーストで現役。
684名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 21:11:39 ID:uQfRhYIa
狙って埋もれた財宝とるのは最序盤のゴリアテ中央の水の中のオーブだけだな
685名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 11:20:54 ID:i5AdaiYn
埋もれた財宝は伝説では強い武器でてきたりしたけどTOでも武器でてきてほしかった。イグニスとかw
686名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 12:52:07 ID:Zxdjyk90
折れた魔剣(ヴォ)
687名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 15:05:30 ID:tQBHOx71
>>685
オウガ64では隠しシナリオでも何でもないMAPで普通に
ファイアクレストが拾えた事に愕然としてしまった・・・
688名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 17:27:10 ID:Nl74xF/q
>>687
それって防御修正もタクティクスと同じ素敵仕様なの?
689名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 17:41:53 ID:FDnmOF45
今手元に何のデータもないんで教えて欲しいんだけど、
ファイアクレストの設定って「炎の騎士〜」だっけ?度忘れした。
690名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 18:11:06 ID:KRkh5Fye
そうだよ
691名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 22:44:23 ID:MG0IEFjN
伝説は大陸の話なのにどうも壮大な感覚が持てない。
TOは島の話なのに広さを感じる。
692名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 22:48:26 ID:Ad0n1Dpl
大陸にしては小さい物語
島にしては大きい物語
ってことだろ
693名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 23:10:09 ID:tQBHOx71
>>688
Yes。全エレメントに対するレジストが上がる。
ただしオウガ64はキャラや職によって外せない装備品があったりするので
装備できるキャラは限られる。主人公はファイアクレストを装備できない
694名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 23:19:34 ID:i3mfF578
しかもほぼ全ステータスのLvうpボーナス付きだったような。
695名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 00:19:56 ID:gUE6uRia
>>693
>>694
装備できるキャラはレギュラー確定級のビッグボーナス!
それともイマイチキャラのみ装備可っつー事でバランスとってるのか…

スレチな話題引っ張ってスマソ
696名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 00:55:33 ID:5RetVkdY
今更だけどエンジェルナイトは自身の成長じゃなくて
なるまでにAGIが高く出来ないのが問題なんだよな
それに他の能力との兼合いもあるし。平均の成長率で最速ってどんなもんだ?
697名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 01:03:52 ID:Nmc3DRoo
俺のエンジェルナイトちゃんはレベル50でAGI300ぐらいだったかな。
基本アマゾネス成長+セイレーンでレベル22で転生した。アマゾネス成長だけだとMPが条件満たさないんだよな…
結果レベル50で能力値高いのはSTRとINTで350か370ぐらい。
698名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 14:55:43 ID:f00MR1yw
俺がこの間作ったエンジェルナイトはLv19で転生
Lv50のステータス
HP498 MP248 WT242(装備無し)
STR384 VIT295 INT386 MEN320 AGI313 DEX318 LUK53
Lv19でAGIを満たして後はカードドーピング
加入からLv50までの所要時間は2時間ぐらい
699名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 15:31:37 ID:Nmc3DRoo
STR成長率7のエンジェルナイトでもSTR400は越えないよな。まあ400越えはレアだけど。
カードなしで400行くのはセイレーンのINTだけかも。
でもネクロリンカすれば余裕だが強すぎるからねー。
700名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 21:30:58 ID:+VHI1KAJ
エンジェルはカードーピングでSTRとVITを400オーバーにしたら相当強いな。
弓が一番いいんだろうけど俺は槍だね。
フォルカス、ジュヌーンなんか目じゃない。死者Qでは機動力あるエクソシストだし。
701名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 00:39:37 ID:t+0YQESb
炎エンジェルにイグニス装備させると悪鬼のごとき活躍。
702名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 02:23:17 ID:AjFuirkW
まさに戦女神
703名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 14:56:41 ID:cFbHwzF1
なんかまたやりたくなってきた
イグニス装備のガチムチウィッチでもつくるか…
704名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 15:27:36 ID:SIhYhxAK
FFTをやって松野は近親相姦が書きたいのかと思い、
ベイグラをやって、いや松野は家族愛を書きたいだけで、
それが強すぎて近親ぽくなっちゃうだけなんだと思い、
今回オウガをやって、結局近親かよ!
って思ったけど、エンディングまで見て結局よくわかりませんでした。

次はLルートやってきます

705名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 16:43:45 ID:1DTsb9yg
加賀とは違って家族愛だろ
706名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 23:14:35 ID:p+EbHmwB
>>704
現実世界の戦争はLだからな。ナチスやユーゴやカンボジアのホロコーストばり。
707名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 23:18:56 ID:ejC/cuyM
最近やってはまったんですけど、何でこんなに素晴らしいゲーム

作れるのに続編がないんですか??個人的にffドやラクエと

同じくらい好きだな。
708名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 00:31:38 ID:mNCvU3DS
>>707
今、権利押さえている(はずの)
スクエニに直接聞いてくれ
709名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 01:38:48 ID:VTBkJ1cu
>>700カードドーピングすりゃLサイズの一部以外は強くなる
710名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 07:09:39 ID:uk2Hydxv
>>707
松野や主要メンバーがクエストからスクエニに移籍→
クエストがオウガ版権と開発チームをスクエニに売却→
創造主の松野は旧クエストチームとオウガ以外のタイトル製作→
FF12の開発中に突然松野が電撃退社→
松野はWiiでタイトル開発中?(退社後に任天堂Wii発表会の映像に)
主要メンバーが抜けた作品(コンセプト、プロット提供)
ニンテンドー64のオウガ64とGBAのオウガ外伝9は微妙な評価だし
ドラクエで言うと松野(堀井)、吉田(鳥山)、崎元(すぎやま)
みたいなもんだし、現在松野が抜けてちゃ続編もね…
オウガのチームも結構散らばってるみたいだし
711名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 21:42:10 ID:uAsUNDO4
松野ってこうやって見ると民主党の小沢みたいな奴だな。利権体質な予感。
作品は好きだが人物は好きになれない。
712名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 22:00:12 ID:s9wQduRf
利権体質?
713名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 22:15:33 ID:+wlvbnKX
クリエイターの転職というか、会社の移動は当たり前の事だぞ
普通の会社のイメージしてない方がいい
714名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 00:14:23 ID:kktS3Nyh
一般企業でも別に当たり前。
終身雇用とかいつの時代の話してんだよと。

ただま、会社の金で糞高い講習受けてスキルアップしといて、
待遇がちょっといいからってホイホイ移籍するような奴は
ちょっと人間としてどうかとは思う。
(Oracleの講習とか信じられないくらい高い)
715名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 00:19:40 ID:gS/Fy6RE
別に昇給とかボーナスとか貰っても
移籍可能な範囲でもっとお得な会社あればいくらでもやるべきだと思うけどね

所詮IT業界なんか未だ使い捨て
ちょっとでも自分の利害が一致する所へ行かないと損だよ
・・・まぁこのご時世転職しようとしてる奴は馬鹿だが
716名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 00:25:45 ID:wUVjKTFF
堀井雄二はフリーランスみたいモノだからな
外部発注がメインの旧エニックスだったから良かったのかも
松野もフリーランスでなら状況違ったかもね
ま、スクエニってよりもヒゲに誘われて来た感が大きいからな
ヒゲが辞めて上からの押付けが厳しかったのかもね

VCでオウガを放出してるの見ると続編は期待薄
普通新作と絡めて出してたりするもんね
717名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 00:53:00 ID:JzjN3+KM
>>703
うぃっち使え
718名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 03:21:39 ID:UA81lP3Z
転職云々は構わんからクリエーターのプライドでオウガシリーズ完結させろよな。
719名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 08:35:18 ID:QGkbm22g
義理人情は大事と思うけどな
720名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 13:25:45 ID:wUVjKTFF
オウガ完結も何も、全8章のうち3章しかゲームになってない
松野が合流しても、あと5本も作れるんだろうか…
721名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 13:41:46 ID:kktS3Nyh
そりゃ歴史の奥行きを印象付ける為の演出であって、
全部ゲーム化するつもりは最初からないだろ。
722名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 13:52:46 ID:bxQc48dz
スターウォーズは全九部構成なのに、そのうち公開されたのは1〜6部のみ。
「いつか7〜9部も作ってくれるかもしれない」
って期待がルーカスフィルムの価値を上げ続けているわけで。

制作者にとっては今の状態が一番得な状態なのかもな。
たまに続編をちらつかせるだけで名声が上がるし。
過去の栄光は決して消えないし。
723名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 13:59:24 ID:igWN3JFS
最終章はプロット読む限り面白そう
724名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 15:50:29 ID:wd8GWP69
>>717
ファイアーワンドはお婆ちゃんにと決めてるもので…

昔は考えもしなかったウィッチ7人+かぼちゃ2体の夢戦隊(騎士団名)で国土統一だ!
725名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 16:36:52 ID:zHThTIYB
松野は版権で儲けてるわな。星野銭一のような政治屋だろ。

忍者は、
ビースト成長→遅いけど割と安心してダブルアタックできる。遅いけどロマンはある。
忍者成長→早いけど恐ろしく打たれ弱い。弓装備必須。ロマンはないが安心。
726名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 18:09:49 ID:ld7WlyeT
版権で儲けてる???
727名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 20:58:23 ID:wUVjKTFF
版権も何もオウガバトルサーガ知的財産を所有してるのはスクエニ
松野は一般のサラリーマンと基本変わらんのだから
ボーナスとかぐらいだろ
企業所属のクリエーターはそんなで高給取り
728名無しの挑戦状:2009/05/03(日) 23:27:36 ID:h4pp9wqY
>>698
やはりエンジェルナイトはアマゾネスでAGIだけ満たしたら後はカードーピングがいいな。
ただランダムバトルをけっこうな時間やらないと条件満たさないよな・・・
729名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 00:41:17 ID:cqTftKHh
俺はフィダック西にエレメント合わせてる。

雷神の弓→カノープス
凍土の弓→ホークマンorエンジェルナイト
フウェイルメイル→水デニム

悪天候に強いデニムは心強い
730名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 00:57:03 ID:+naE9E2e
俺は命中すると爆発するという烈火の弓が好きなのでフィダックは南に行く。
固有キャラ使わないから弓の奪い合いがない。
だから武器のイメージだけで選べるのがいい。
ただ砂塵の弓の説明のしょぼさはなんなんだろう・・・
731名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 01:12:31 ID:dPWnPsiT
埋もれた財宝
732名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 02:47:39 ID:uShgKGlm
フィダック南は攻略しにくいんだよな…
カノプーがいる時点でフィダック西にしてる
733名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 23:43:30 ID:Ca9qnWl/
みんなはどのクラスが好きなんだ?
俺は忍者・ホークマン・エンジェルナイト。機動力重視の編成がマイルール。
734名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 23:44:48 ID:nAf2dLB8
ネクロリンカ兵に辿り着いてしまってやる気が起きません><
735名無しの挑戦状:2009/05/05(火) 23:56:45 ID:nUxTK6JX
>>733
好きっていうか、今は強いヴァルキリー作ろうとしてる。
最初に仲間になるN炎アマゾネスを
アーチャー成長させて、いっぱいカード取らせて強化、
戦闘マップではヴァルキリーにして
ファイアストームとナイトメアと槍で攻撃。最終的にはイグニス
ちょっと前までNやってて、
セリエ姉さん強いけど遅いよねって思ったので
736名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 00:01:07 ID:Au/jCtVT
フェアリー
ドラゴンテイマー
737名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 00:29:11 ID:TObsHSsB
>>734
ネクロリンカしたら、どんな糞キャラも最強だからな。
俺も以前は最速忍者つくってみたけど早すぎて萎えた。WT200ぐらいがちょうどいい強さかも。

>>735
俺はビースト成長で硬い忍者作ってる途中。育成は楽しいよな。
738名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 01:58:18 ID:Ts6nmV4n
WT2桁以下だと、魔導衣着てもチャージスペル使うMPが足りないから、
マリーツァの杖を使う手間が増えてうざいだけ。
チャージスペル→スターティアラの2手詰めが一番楽だわ。
739名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 12:44:57 ID:15alIXHW
ネクロリンカで早くなりすぎると嫌だよな。1人ゲーになる。
まあ、程々にってこと。
740名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 20:56:31 ID:+S+tV7M3
>>617
やったことあるよ
ほぼ無敵と言って良いが、タルタロス戦で雑魚が壁ワープして
除霊してきて消されたからそこだけ注意だな
741名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 23:04:45 ID:SFGP6oCM
弓ゲーにしたくないから忍者でマドゥ2本装備。弱い忍者でのダブルアタックは至高。
ソドマスも機動力が忍者と同じだったら使ったんだけどな・・
742名無しの挑戦状:2009/05/07(木) 02:21:12 ID:qapjiIV0
ホークマンに斧こそ至高
743名無しの挑戦状:2009/05/07(木) 18:28:09 ID:VuWIUO9Z
ゴーレムに石こそ崇高
744名無しの挑戦状:2009/05/07(木) 18:41:06 ID:Fo0o4GbE
タコに・・・タコに・・・・・・・・タコこそ最高
745名無しの挑戦状:2009/05/07(木) 18:43:38 ID:uiT0N73W
タコヤキおいしいもんね!
746名無しの挑戦状:2009/05/07(木) 18:44:51 ID:KnDkLE6V
オレに強迫観念を教えてくれたゲームだw
ステの伸びはMAX〜-4までって感じでレベル上げしてたな
1人のレベルを1上げるのに半日とか費やしてたなぁ
747名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 00:52:13 ID:ecV3Kp9/
松野はタコとゴーレムにはドSだなw
748名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 17:43:03 ID:1TYJjTet
終盤になれば
職業の数値の逆算して育てるからね
20分もあれば好きなキャラになれちゃうが…
749名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 23:03:10 ID:1Hcge2ae
LV50が一人いれば終盤に最高の育成キャラつくれるもんな。
序盤から頑張って育成してる俺あほすぎ。
750名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 02:36:11 ID:uKvCJZKr
なんか昔タコを使いこなそう的な掲示板あったよな
もう閉鎖しちゃったけど
751名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 22:05:11 ID:Fq3PkaDZ
タコなぁ・・・使いこなそうにも水マップが少なすぎる。
どうしてもゴーストやホークマン使ってしまうもんな。
ゴーストなんか序盤で仲間にできるし防御修正鬼だから盾とオーブ持たせたらカボチャ以上だし。
752名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:08:25 ID:vIu3Ua8N
タコをうまく活かすためにはMENの高さを利用すべきなんだろうけど、スペシャルが水中限定なのがな。
クラーケンのようなスペシャルがあればやり方もあるんだろうけど。
ないものねだりしてもしょうがないが、なんとか光を当ててやりたいぜ。
753名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 02:38:01 ID:WtgTZ5Ib
タコって言霊の石で強化できるんだっけ?
754名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 03:34:51 ID:R/fSGFuJ
言霊の石は操人形効果だからゴーレムだろjk
タコの強化は羽だ
755名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 03:38:44 ID:WtgTZ5Ib
あぁ、羽だったか
なにしろ使ったことないからなタコ
今度羽4つ付けて使ってみようかな
756名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 06:08:45 ID:H7Lv5GnL
触手の八本の内四本が羽を持っているところを想像しちまった……

  無 羽
羽     無
  (゚д゚)
無     羽
  羽 無
757名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 06:23:40 ID:ry0GXtnY
ちょっと質問です。

久しぶりにプレイして、神聖スナップ剣作ろうとして、アマゾネスをネクロリンカしたら、
アライメントがLからNになったんだが、これってリンカした時にランダムで決まるんだっけ?
758名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 06:29:59 ID:qmOSqQBE
yes
759名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 14:22:23 ID:U2THfZO9
ランダムで性別も変わるよw
760名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 17:34:20 ID:isLRShF1
パラメーターとかネクロリンカなんてデフとチャージスペルの前では全くの無意味。
761名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 22:06:00 ID:AZUPlILv
ネクロリンカって、性別もアライメントも変わるのか・・。
今いる女性の名前にしてるエンジェルナイトを鬼強くしようと思ってたけどLでなくなったら困るな・・・
762名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 22:18:22 ID:fENxKK+P
女性Lになるまでやり直せばいいじゃない。
指輪をいくつか集めて使えばすぐ死ぬし。

・・・指輪集めがちょっと手間だけど
763名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 23:57:09 ID:WpRsWpol
性別は変わらんよ。ただ、最強の神聖剣作りたかったのに中々
Lにならず苦労したことはあった。まあ、ランダムなんだろうけど。
764761:2009/05/12(火) 00:26:29 ID:h6K+EBPY
普通にアマゾネスLを雇用するときもやり直すもんな。
SFCならリセットしやすいけどPS版やってるから面倒くさい。
でも、やるしかねーか。ま、根気よくLになるまでネクロリンカしてみる。
ヴォル様は当然、炎剣にしますよ。
765名無しの挑戦状:2009/05/12(火) 01:40:51 ID:jGXUc4j9
このころの吉田画伯のイラストは太股が太すぎて…
女戦士とはいえ夕飯のおかずには厳しかったわ
766名無しの挑戦状:2009/05/12(火) 03:14:59 ID:/ZmldOh8
Ryoji絵が好物の俺には喜ばしいことだなww
767名無しの挑戦状:2009/05/13(水) 10:07:11 ID:k0pCwqqQ
>>766
ググったら出てきた。

吉田画伯と一緒にするな〜
768名無しの挑戦状:2009/05/13(水) 21:54:56 ID:HIMXlZpr
吉田、最大の失敗はオリビアの肩幅がごつすぎたこと。男かよ。

やっぱエンジェルナイト作ると一気に戦闘が楽になるな。クレリック不要になるし。
769名無しの挑戦状:2009/05/13(水) 23:58:54 ID:xPwtyvoB
なんでクレリックが不要になるんだよ
エンジェルナイトはヒーリングプラス使えないだろ
770名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 00:07:12 ID:BpsMshNR
ヒーリング持つとクリアランス持てなくなるしな
771名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 13:03:59 ID:KRK3uhBT
鬼姉:ヒーリングプラス・チャージスペル・スターティアラ
プリースト(オリビア):ヒーリング・クリアランス・リザレクション
エンジェルナイト:ヒーリングorイクソシズム
な感じでどうだ
772名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 18:19:51 ID:HjXeWt8q
プレザンス神父がアンデルセン神父に見えてしまう
773名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 20:11:16 ID:yRE0rlbf
お前どこに目ぇ付けてんだよ
774名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 22:07:02 ID:ZanTCSUw
エンジェルナイトは死者Qではエクソシズムだな。機動力活かして。
回復は誰でも良し。
775名無しの挑戦状:2009/05/14(木) 23:22:51 ID:QIBziwSe
>>771
俺なら
発酵姉:ヒーリングプラス、リザレクション、クイックムーブ。
クレリック:ヒーリング、ヒーリングプラス、クリアランス
エンジェルナイト:イクソシズム(あるならスターティアラ)
かな。

プリーストは使ってない。
可愛いけど。
776名無しの挑戦状:2009/05/15(金) 01:09:55 ID:tmFWYWID
汎用キャラだけどINTの値が半端ないアプサラちゃんはえらいっ!
777名無しの挑戦状:2009/05/15(金) 20:33:05 ID:idCH1ZZO
UPサラ
778名無しの挑戦状:2009/05/15(金) 22:27:22 ID:ymPQzess
ファイアストームとかアシッドクラウドなど広範囲系魔法って9マスになったらウザイよな。
あれだけは一気に9マス全部出してほしかった。ダメージは一人ずつでいいけど。
779名無しの挑戦状:2009/05/15(金) 22:56:52 ID:q0zht8HZ
岩落としと除霊に比べれば炎や酸など
780名無しの挑戦状:2009/05/15(金) 22:57:59 ID:4oTEypEv
魔法範囲9マスってお前…
まあ、全角君だし、算数の基礎ができてないのはしょうがないか
781名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 15:05:00 ID:le8mKQmF
財宝取るのに草燃やす必要がある時にめんどいと感じる
782名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 15:26:54 ID:le8mKQmF
おまいらリッチやエンジェルはいつも自前で作る?それとも説得?
783名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 00:49:26 ID:xe5xtTTH
自前が多いかな。
特にエンジェルはアマゾネスとヴァルキリー交互で育てて、足りないカード優先的に取らせて。
槍使わせたいんだけど、高所を確保できる性質上、ついつい弓を…。
てか、属性槍が入手できるのおせー!
三章以内に一本ぐらいは…。
784名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 17:38:25 ID:9egdM1WZ
リッチ成長が良いのではなく最終系がリッチなのが良いから自作が多い
785名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 17:49:27 ID:IYvdc3rZ
結局、死者の指輪使わずってパターンも多いな
786名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 20:41:16 ID:SGbxGdZk
バイアンに装備させておくと、おくと
787名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 21:07:40 ID:2/RjJXXH
そうよ、>>776の言う通りだわ
788名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 03:08:56 ID:xEY0+wud
アプサラ強いよな。
ステータス高くてエレメント炎も地味にうれしい。
Lだとガチムチばっかりだから余計に有り難い。
性格もよさげに(比較対象にロクなのがいないが)描かれてるし、
Mr.リッチのペイレブラさんと同時加入でリッチにもなりにくい。

ほんまアプサラタソはLルートの女神様やで〜。
789名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 20:46:50 ID:/fZhXB+o
同意。アプサラは地味に良キャラ。
評判がすこぶる悪い残り二人もベイレブラはリッチ要員としてはまあそれなり。


ペイトンはヴォルより全然使えない。まじで。ガンナーがいいのかな?
使うとすれば。
790名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 21:22:25 ID:fveHz+LK
リッチもエンジェルも偶然できたなあ
まだ攻略本すらなかったから驚いた
一番重宝したのはメディューサだな
791名無しさんの野望:2009/05/19(火) 00:01:16 ID:PsUL7rXM
バーチャルコンソールで配信されてるらしいけど
「ムフフなシーン」とか、残酷・差別的なセリフ
はカットなんでしょ。

MOTHERもストリップ小屋の文字を削除。
こじきをホームレスに変更したし。
792名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 01:52:43 ID:zXxPJmpE
ファシストかよ
793名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 05:52:55 ID:9PXxTxyX
いっつもニンジャ戦隊や魔法戦隊作って俺つえーしてたから
たまにはガチムチ集団でいったんだ。


ケツ掘られまくったわ。
794名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 10:18:53 ID:+lnN0SEg
ガチムチが弱いわけじゃないんだけけどな
ガチムチだけで行くのはキツイわな
795名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 10:32:16 ID:PhPuzUIz
天候補正とかテラー補正を直したリメイクだしてくれないかな。
796名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 16:36:34 ID:+7AMRvbq
ロードと姉ちゃんの共同がしたい
797名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 16:44:44 ID:PhPuzUIz
あと4章をルートごとに変化を持たせて欲しい。

>>796
待望の義姉結婚エンド?
798名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 18:47:51 ID:IiosOcHD
前も出たけど提案されてデニムが勝手に拒否、肯定するところは
選択肢候補だったんじゃないかなと思うのでそこらへんで選択肢増やしてほしい

カチュア
「…ねぇ、
 この島を離れましょう、ね?

デニム
1.何を言ってるんだ、姉さん
2.うん、一緒に逃げよう
799名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 19:14:17 ID:PB43Kh4I
>>798
3.ロードになってもいいかい、姉さん?
800名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 00:18:19 ID:/88YpROM
4、僕、知ってるよ。姉さんが僕のことをいつもいやらしい目で見てたの
801名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 00:26:09 ID:H2zjpBqT
5、僕も姉さんのことが・・・
802名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 02:04:24 ID:kwAucGmR
すごく…ヒートウエポンだよ

みたいな長文コピペがあったな
803名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 07:16:56 ID:eU/OgGFH
6.姉さんヴァイスのこと嫌いでしょ?
804名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 09:34:57 ID:Z4lVnXrI
7.四姉妹とも関係あるから、愛人、又は第5夫人ってことでおk?
805名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 14:18:05 ID:cZlHKvzA
分かったから、エロパロ逝け
806名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 15:02:11 ID:L2YVVATW
>>791
VCでやってるけどアレなシーンが多いけど
処刑とか虐殺とか強姦とか

攻略サイトにあるのと照らし合わせても違いはないっぽいし
807名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 16:49:46 ID:Z4lVnXrI
>>806
もう潰れたメーカーのソフトだしな。直しようがなかったんじゃね?
808名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 19:41:55 ID:fMr1ibmm
>>807
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
809名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 21:05:30 ID:H2zjpBqT
どこか版権買ってないの?
当時引き抜いたスクエアとかに非難轟々だった気がするけど、続編とかリメイク出さんのかな。
FFTはちっともやりこむ気がしなかった。
810名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 22:06:47 ID:wSZdmgL1
>>809
HOSHIGAMIお勧め
811名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 22:40:22 ID:Z4lVnXrI
>>809
公式?では、引き抜きではなくて自主的な移籍だったはず。裏は知らんけど。

64の出来は別として、松野氏の手を離れた時点で、オウガバトルサーガは未完が決定したと思う。

まぁ、1995年に発売されたゲームが未だに遊ばれているっていうのは、奇跡と言っても過言じゃないね。

812名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 23:06:47 ID:a591Cgdk
松野は移籍、吉田・皆川は松野が誘ったから引き抜きと言われてもしょうがねと本人の弁
813名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 23:25:02 ID:/88YpROM
まあ、下手にリメイクや続編出さんでいいと思うけどな。

特にお前ら、期待度が高過ぎる気がするから。
814名無しの挑戦状:2009/05/20(水) 23:47:59 ID:a591Cgdk
FFTのリメイク見れば、スクエニのリメイクに期待してはいけないことがよくわかる
815名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 01:06:51 ID:mqZrwOk0
その点WiiのVCベタ移植はベストだったと言えるな
816名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 06:38:15 ID:76uG9uSV
>>809
少しは自分で調べたらどうだ?
オウガシリーズの版権は、とっくの昔にスクエニが買い取ってる
817名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 08:06:58 ID:stXIIddH
タクティ発売直後に報酬でもめて会社自体が休眠状態 宙ぶらりんになった松野をスクが拾ってくれたんじゃないっけ。
プレステ・サターンの移植はどちらもクエスト以外の会社だったし、移籍はそれからまたちょっと期間があいてたような。
818名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 09:38:59 ID:rwnRlwAC
>>817
>タクティ発売直後に報酬でもめて会社自体が休眠状態
→そりゃ違うんじゃないの?発売元こそ任天堂だけど、64や外伝の制作にはクエストは絡んでるはずだし。(伝説外伝→SNKもあるな)
 その後、ゲーム部門がスクエニに売却された、とはwikiの記載。

>プレステ・サターンの移植はどちらもクエスト以外の会社
→クエスト自体は大きな会社じゃなかったし、伝オウ・タクティクスも莫大な利益をもたらすほどヒットした訳じゃないから、
 単にPS・SSの開発機材にまで設備投資することができず、利益確保のためなソースを売っぱらったんじゃないかな、想像だけど。
819名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 14:04:14 ID:WlLKFEpv
ゲームボーイアドバンスで思ったが
この手のゲームってSFC並のプラットフォームさえあればいいんだな。


シナリオさえきっちりしてれば開発自体は楽そう。
まあシナリオが一番難しいんだけど
820名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 16:23:59 ID:rwnRlwAC
>>819
まぁ、ゲームの根幹は(基本)システムとシナリオだからな。

もっとも、シナリオが良くても、「○○超えする為に新たにこんなシステムを追加しました」ってゲームで原点超えしたものはまずないがな。
821名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 18:58:13 ID:h2imD+/v
>>817

松野曰くTO作ったら辞めるって言っててマスターアップ直後に退社
友人にSRPG手伝ってと言われてスクに入社、吉田・皆川を誘って二人は移籍
クエスト自体はオウガ64までの間にPCソフト開発したりしてる

伝説・TOのPS・SS版の発売がクエスト以外だったのは
オウガシリーズが任天堂の広告費やら開発への協力があって売れた側面があるので
他社ハードでの展開をクエストの名ではやりづらかったからなのかもね
PS版のプログラムに旧クエストの村澤やらが関わってたようだが
822名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 02:36:04 ID:IGtUYOZV
>>821
まあ、本人が言ったからって事実かどうかはわからん、つか
本人だからこそ本当のことは明らかにできないという側面もあるからな

部外者が、退社や移籍の経緯なんて語っても不毛だろう
823名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 15:53:50 ID:LN7fHLj9
SFCだと容量不足なるよな。PS2で出してほしいな。変に改悪せずにストーリーだけ多めにして。TOは既に完成品。

忍者はイグニスやベンティスカ持たせてヒットアンドアウェイしてると、まさに暗殺者でカッケー!
824名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 16:45:46 ID:CSoe72s1
最近タクティクスオウガをやり始めた初心者ですが教えて下さい。
カードを拾うと数値が上がりますがラックのカードだけ数値が下がってしまいます。
ラックは低い方が良いということなのでしょうか?
825名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 17:07:55 ID:85ip0nk6
−2から+2までのランダム
826名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 18:57:11 ID:etNoc50f
>>824
ラックが低くて役に立つ場面って財宝発掘と天使事故防止のみ。
戦闘時においては高い方が必ず有利よ。
827名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 19:02:35 ID:m2SFRscp
それとラックが低いと敵ユニットを倒したとき
トレジャーよりもカードが出易い、それくらいか
828名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 19:17:55 ID:vT2SXt8t
ラックはデニムに取らせて42を切らせ、財宝係にしている
終盤でも少しだけ緊張感が保てる。レイブンにクリティカル出されて穴に落とされた時は涙目だったが
829名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 20:48:44 ID:brGPrrgZ
デニムだけはウイング、他はワープ
830824:2009/05/22(金) 22:31:53 ID:CSoe72s1
みなさんありがとうございます!
必ず数値が上がるわけじゃないんですね。私も財宝集め係を作ってみます。
831名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 22:37:14 ID:zS6kiGzr
水に入れるおにゃのこがおすすめ。
832名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 00:35:28 ID:5OL6TKX0
ていうよりおにゃのこ以外に選択の余地はないっしょ
833名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 06:22:08 ID:wHtAghMD
リザードまんとか
834名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 07:09:47 ID:wPTpxsUS
ガーディアンにゼピュロス横取りされちゃった\(^O^)/
835名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 09:56:02 ID:XXM2FojC
再チャレンジおめ
836名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 10:48:30 ID:/iRFKFlN
もう一度ガーディアンと再戦できると考えるんだ
837名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 20:50:51 ID:aHkVH0sq
伝説のゴーレム系の惚れ惚れする様なストレートが好きだったのに、
これではあんま痛くなさそうなへっぽこパンチになってて残念だった。
使えなねーし。

ヴァルキリーの槍は痛そうで好き。
838名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 10:00:44 ID:DvKj+Odb
2体以上作るユニットっている?
839名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 11:03:53 ID:3jwwo9eZ
ニンジャウォーロック
アーチャーウィッチ
840名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 13:09:33 ID:XBlcnGTH
タクティクスオウガは最高のSRPG
841名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 23:18:26 ID:JU1T9Mvw
ホークマンは中盤から起用できなくなるな。エンジェル様様。
レイブンやヴァルタンにクラスチェンジできれば起用法もあったのに。
ホークマンで斧攻撃は好きだけどな。
842名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 00:54:29 ID:frzmpsRe
ウイングリング導入とともにホークマンは引退
843名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 01:04:45 ID:lyvAU8Oa
>>818香ばしい(笑)
844名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 03:00:18 ID:ubAnNpVF
TOは上位互換へのクラスチェンジ無いからね・・・
ドラゴンだけか、上位種へのチェンジがあるのは

バルタンもパラディンも固定ユニットだし
845名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 21:10:34 ID:VbI2gdV2
TOには完全上位互換のクラスチェンジはないからね。
例外は本当にドラゴンぐらいだ。
ロードとか白姉は原状回復不可だから意味が違うし。
846名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 23:41:50 ID:xQYRUvwS
ゴブリンも前半で出てくれば起用できたはず。
ドラゴンは結局使わないことが多いな。
結局、使うのはゴースト、エンジェルナイトってとこかな。
ゴーストなんかほんとにラストまで活躍してくれるよ。マジックミサイルだけやべーけど。
あ、フェアリーも活躍するな。ディプキス専門だけど。追加効果のある弓が入手できれば期待できるレベル。
847名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 00:16:24 ID:I/3O5xZT
流浪の漫画家って名前をつけたかった
848名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 03:54:34 ID:LKZz1XUK
まあ、全ては戦いようなんですけどね
849名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 05:50:00 ID:4JOOjLkB
>>846
ドラゴンは三章までなら普通に戦力になれるよ。
四章に入ると人間の方が強くなりすぎて影が薄くなるけど、
ドラゴン自体は決して弱いユニットではない。

ゴーストは後半でもワンポイントリリーフで使えるね。
敵エクソシストは回復優先で行動するから全然怖くない。
850名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 17:20:34 ID:Wxsd2seY
ドラゴンは一応出撃ユニットは入れるけど前線に追いつくことなく戦闘終了ってパターンが多い
851名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 19:46:54 ID:9WaRL0KU
オーブ4つにクイックムーブをかけてもらえば
ドラゴンももしかしたら…
852名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 21:04:29 ID:4JOOjLkB
>>850
よっぽど間接攻撃に偏った編成してるとか、
必要以上の高レベルでプレイしてない限りそこまで極端な結果にはならないよ。
まぁ四章バハンナ高原みたいに
マジでクソの役にも立たなくなるときはあるけど。
853名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 21:44:48 ID:YVNKO7bm
ホークマンは弓以外、使えねーしな・・VIT高ければ斧攻撃するのに。
ドラゴンなんか上位クラスでも使いたいと思わない・・オークションユニットですw
854名無しの挑戦状:2009/05/26(火) 22:50:19 ID:pRbXlkvY
ドラゴンはMAP次第だな
敵との距離がありすぎたり、水や高低差で移動が困難だったり、待ち伏せ戦法できなかったり
そういうMAPではテレポートやクイックムーブを利用しないと遅さのせいで前線まで行けず終わってしまう

でもそれ以外じゃ頑丈な的になってくれるし、キュア系を積んで肉壁上等
ブレスで麻痺らせたり眠らせたりチャームったりと便利
ティアマットなら説得も簡単で使い捨てにできまくれるし
ガーディアン戦では的になり恐怖効果で弱体化させて大活躍する
855名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 01:29:48 ID:MQ6Ezfkz
ドラゴンも使ったけどWT高すぎで使えなかったな。
結局、俺の主力選手は「忍者」「エンジェルナイト」「ゴースト」だな。
特に忍者は育成も面白いし武器に何持たせようかな〜と悩むのが楽しい。
856名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 01:33:48 ID:g6JCJ+xo
タインマウスみたいなマップなら活躍してくれるけど、そうじゃないMAPのほうが多いんだよなぁ・・・・
初プレイ時はオーブ持たせたバハムートをラスボスまで使ってたのが懐かしい・・・
857名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 12:02:04 ID:E2MkJrOy
俺も主力は忍者だな。テラーやドラグーンは使わない。忍者に弓か槍を持たせれば他のユニット不要。
858名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 13:09:14 ID:AeTubbg6
>>840
面白いが最高ではない
せめて魔法が対象者だけなら良かったんだがな
859名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 16:36:26 ID:v0lBRdLs
面白い面白くないは人それぞれだからな。

残念だが「つまらない(分からない)」って人もいるだろうな。

まぁ、ここの住人は基本的には「好き」で間違いないだろうけど。
860名無しの挑戦状:2009/05/27(水) 17:36:38 ID:SmUz33GU
>>858
>>840だけど同意
ちょっと言ってみたくなっただけ
861名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 00:30:57 ID:E+8j2lbz
グレムリンを忘れるな!
862名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 07:07:06 ID:EVL7fryR
>>861
ギズモ
863名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 10:29:42 ID:tPcinJ4o
高低差や彼我の距離の利用、立ち位置の地形効果……

これらをうまく扱うのがオウガの基本だからな
これらを上手く扱えば、戦いが楽になるようになっている、という仕様で
鈍歩で遅い、遠距離もできない、足下も選びにくい……

ドラゴンかわいそうだな、こうして見ると
864名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 10:47:42 ID:YJ43uZaI
ゴーレムがひどすぎる。
言霊の石4つ取って、クイックムーブ使っても遅い壁にしかならなかった・・・
あれだけ遅いんだから、パンチは剣装備くらいの攻撃力+ノックバック。
投石でレッドキングみたいに岩を放り投げて、大ダメージとかやってくれてもいいのに。
865名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 12:11:45 ID:J/7tgm2K
ゴーレムの特徴である防御力の高さが
HPの低さで相殺されてるのがニントモカントモ
866名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 12:49:23 ID:Md5RAkya
今Cルートでやってるのは忍者は知力のカード引きすぎた転職デニ男だけで装備はバルダーダガーとサンダーフレアだな。確かにデニ男忍者は使い易い。
プレザンスを忍者で成長させてたがアンデット召還ババアのところでレベルが二つ上がってしまうので敵の市販忍者に素早さで上回られてしまった。Lルートなら使えそう。
867名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 17:30:42 ID:tROpdfZ4
ゴーレムは遅い、攻撃しょぼい、魔法には強くないと
これだけでもきついのにHPが低いせいで物理攻撃に対しても言うほど強くないからなあ。
テラーやティアマットのがよっぽど硬いんじゃねーか?
868名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 17:32:07 ID:gwP2Z6Ya
魔法攻撃が少ない1章だけは、
壁として使えなくもない
869名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 17:50:36 ID:WboqEstq
ギルダスはマルティムにつかったノックバック技が固有技であれば忍者使わないのに。
870名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 19:16:30 ID:KmqdEm9H
盾だろ。あれ
871名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 19:28:25 ID:dsxcnVkN
ただのクリティカルだと思ってた
872名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 19:39:04 ID:4GFlRwmD
ゴーレムはせっかく人型なんだから
武器防具を装備できたら使いでがあったろうな…

サイズ違うのに防具どうすんだよとかツッコミはなしでw
873名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 20:33:33 ID:YJ43uZaI
TOの世界じゃダークシュナイダーもゴーレムウォーを起こせないな。
874名無しの挑戦状:2009/05/28(木) 23:42:37 ID:y9YzHus4
ゴーレムは固有技でタックルとかあればな・・・
875名無しの挑戦状:2009/05/29(金) 02:28:47 ID:yDwbyv8w
さらに使えないタコのことは完全無視ですかそうですか
876名無しの挑戦状:2009/05/29(金) 11:59:20 ID:lQjJVv3e
タコはタコヤキになれる。
877名無しの挑戦状:2009/05/29(金) 18:23:46 ID:vqhDyxiD
伝説ではゴーレム好きなキャラだったんだよなぁ。弱いけど。
コツコツ育てて、早くクラスチェンジしないかなぁとwktkしてましたよ、ええ。。。
878名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 01:39:16 ID:CfSnStM5
敵固有ユニットが多すぎる
ゴーレムタコあたりはクラスチェンジ可能にすべきだったろうに
Lユニット最高位なら射程7SPくらい持ってても問題ない
879名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 04:25:28 ID:XrwjIRBB
でも当たらない〜

っていうオチ
880名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 07:05:12 ID:zEAqn7qR
>>875
オクトパスは水に入ればLサイズ最強候補の一角だし。
まぁ攻略のアクセントとして使えば面白いし、
タコさんはあれでいいんじゃないかな?
881名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 08:07:12 ID:4zzsOga2
一章に一個くらい水マップで移動面倒だなあ、タコさん大活躍ってマップがあってもよかったな。
結局強いレギュラー出しとけばOKの力押しになりがちだったし。
882名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 13:16:22 ID:e7RdoJeq
バハンナ高原とかブリガンテス城西とかで、
敵全員グリーシーブーツ履いてくれてたら、
タコもちょっとは活躍できたかもな。
まあその場合でも、マニア以外は
地上から弓と魔法攻撃で終わりだろうが
883名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 18:01:48 ID:XrwjIRBB
結局ワンパターンゲーだしな。
自由度高いと思ったけど結局やってることは限られてる。
884名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 19:51:18 ID:HAvPPj4e
タコさんをある程度カードで強化、羽根も持たせましょう。
    ↓
最初のターンで敵近くの水際にテレポートさせて的にする。
    ↓
「さあみんなで早くタコさんを助けに行こう!」

・・・てなことをやってましたが、終盤は水場が少なすぎる。
空中庭園あたりのひそかな楽しみ方、かなあ?
885名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 22:14:26 ID:lu/jDBg0
>>867
>魔法には強くない
ダウト! 初期VIT30成長5・初期MEN12成長6で四属性レジが90のゴーレムが魔法に強くないなら、
魔法に強いと言って良いクラスはほとんど無いぞ
魔法で死にやすいのは結局HPが無さ過ぎるのが原因なんだぜ…
886名無しの挑戦状:2009/05/31(日) 14:34:01 ID:D7ShP0N7
>>885
そういや耐性自体やMEN自体は悪くなかったな。
でも結局HPがあれだから魔法で死に易いってのは変わらんとこが・・・
887名無しの挑戦状:2009/05/31(日) 16:17:01 ID:UjKqZ2k9
言霊で戦闘力強化とオーブで属性レジ稼ぎ&軽量化とはどちらがより有効なのかねぇ
まぁどちらにせよHP盛ってやらなきゃ話にならんだろうが

>>881
ニンニンと飛行ユニットに弓持たせてそこで試合終了だよ…
888名無しの挑戦状:2009/06/01(月) 20:29:49 ID:HAYMcsB3
>>887
軽量化しても回避はたかがしれてるからいっそ言霊で壁強化かねえ
軽量化で行動回数が増えるメリットはやっぱ攻撃や魔法が強いユニットこそだろう
もちろん敵の攻撃属性が全部固定とかならオーブだろうけど

ゴーレムぽくということなら、ステータス異常を受けない、恐怖効果も受けない、
足場になるだけじゃなく自らSサイズをジャンプウォールみたいに運搬できる・・・

うーん・・・どうやら俺はゴーレムに戦闘能力を求めていないようだな
889名無しの挑戦状:2009/06/01(月) 23:02:34 ID:ejdLidNn
久しぶりにLルートやってんだけど

全体的に陰鬱な雰囲気だな。
復讐だなんだって。
890名無しの挑戦状:2009/06/01(月) 23:27:38 ID:pD4VCkzW
Cルートみたいな偽善者コースよりLの現実派路線のほうが俺は好きだけどな。
バルマムッサで虐殺してナンボ。
Nルートはジュヌーンいらんからレオナール仲間になれば神ルートだった。
ベンティスカをレオ様に持たせて殺しまくりたかった。テラーレオとか怖すぎるw
891名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 00:18:30 ID:jxyJDiwW
Nにジュヌーンなんて出てこないじゃん
892名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 01:22:31 ID:npfBE00J
ここは発想を変えてカボチャ+オーブ3で鉄壁のガーディアンを


まぁ全然使えなかったけど
893名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 10:04:38 ID:Z8+kr2l4
>>890
そう見えてもその道を征きたい。だが断る! ってやりたい。それがCルートという感じ。
現実にレオナールから選択を迫られたらLを選んでしまうと思うが。

何度も尽くされてきた議論だと思うし、解釈は人それぞれだと思うが、
俺は偽善だとは思わない。善でもないし、善という意識で行ったわけではないと思う。

本当はレオナールもデニムみたいに生きたかったんじゃないかな……。
894名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 11:30:22 ID:PekdVP2v
レオナールは自分のことも駒として生きてるって感じ
895名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 18:08:21 ID:Kvihmfnx
ヴォルテールの前にナイトなし!ヴォルテールの後にナイトなし!
896名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 18:28:08 ID:clJgNLFm
ウォルテールは除名するからずっとナイトなしだ。
897名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 21:28:32 ID:/nhm9l1r
>>893
レオも公爵さえいなけりゃデニムの仲間になったろうな。
公爵のために自己犠牲になった悲しき被害者。
898名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 22:46:41 ID:lWXE9Dpt
教えて下さい。
はじめてタクティクスオウガをプレイしていて、これから死者の宮殿に入ります。
今レベル30なんですが攻略本を見ると敵のレベルが50まであって
死者の宮殿の中ではレベルアップできないと書いてあります。
ということは先にレベル50まで上げてから入らないと無理ってことですか?
899名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 22:51:27 ID:clJgNLFm
今まで通り自分のパーティ内で最高Lvの敵だけだよ。
Lv50のほうがよりスリリングってだけ。
900898:2009/06/03(水) 00:46:33 ID:a2IkplQh
>>899
ありがとうございます!良かった〜。
レベル上げが面倒なので入るのやめようかと思っちゃいました。
901名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 01:12:04 ID:zl9JfJws
バルマムッサでどう選択しようが、住民が虐殺される運命は変わらなかった。

主人公はどちらを選んでも主人公自体に責任は無いように描かれているんだよな。
902名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 02:53:40 ID:m+f/KpNx
肯定し実行部隊の為に敵の増援を始末したら責任ありまくりんぐだろ
903名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 03:07:48 ID:JXGw1d4W
小堺と和解してそういうのはぜ〜んぶ公爵のせいにして水に流したんだよ
904名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 04:21:04 ID:nOg92RPD
バルマムッサの選択でヴァイスに怒られたので
わざわざやり直して逆の選択しても、また怒られたのもいい思い出です
905名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 05:41:55 ID:2AU6w3M1
ヴァイスにふりまわされてるな
906名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 10:02:11 ID:bPGP0gXX
なんたってヴァイスだからね。露骨だよ。
907名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 21:11:23 ID:TXhpE3lR
しかしシナリオに一番振り回されているのはヴァイスという皮肉
報われるのはLルートくらいだしなー。
908名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 21:37:15 ID:69zh8FWY
どのシナリオでも振り回されない鬼姉。

あの姉、あそこまで使えるキャラにしてあるから生き延びてるけど
シャーマンレベルだったら、ほぼ全てのプレーヤーが嬉々として抹殺するだろうなぁ。
909名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 21:43:08 ID:/hAgaa1J
あの100万人の命とデニムと一緒に暮らすこと、どちらかを選ばせたら、迷わずデニムを選ぶ
迷いのなさはけっこう好きだけどな。

実の弟だと思ってたのに、なぜあんなに弟萌えなんだ。
910名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 21:56:26 ID:Hqd81VRV
>カチュア姉さん
これまでやったゲームのヒロインでも
屈指の萌えキャラだけどなぁ。
あんなに美人で賢くて一途で
血が繋がってない姉さんなんて、
他じゃ見たことねーよ。
911名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 22:03:28 ID:P9Q/2nv5
ゲームの前半は主人公と話を合わせたがらない、反対意見ばっかり言ってるからな
救出後は姉ぶらないでもうちょっとデレ度を出してくれてたらギャップ萌えしてたかもしれん
912名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 22:20:53 ID:/hAgaa1J
カチュアがデニムと血が繋がってないと知ったあと、デニムに安息のときはなくなった。
913名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 22:23:25 ID:LiYruiNK
クリア後もそんな感じなんだろうな
914名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 00:31:20 ID:mSiJLlfN
記憶に残って無い幼馴染みが彼女面して追っかけてくるのも相当だがな

前門の姉後門のストーカー
915名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 01:31:50 ID:2JT+xFlP
記憶に無い幼なじみの正体は実は生き霊
本体は不幸な事故で打ち所がわるくて眠ったまま
916名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 03:14:12 ID:J7GRmwFo
シャーマンはひどい仕様だよな
せめて各系統のスペシャリストだったら使いようもあったのに
917名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 08:39:43 ID:c2VvsO8V
「ごめんなさい、疲れてるの…」
918名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 14:23:05 ID:AvsOqbOU
「姉さん、またボクでオナニーしてたんだね」
919名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 16:56:11 ID:EPO6MEdx
シャーマンの酷さはえぐいな。シャーマンにしないと属性盾がとれないし。
920名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 19:59:43 ID:J7GRmwFo
>>919
ふははは
我が軍からプリーストとクレリックとウィッチが一斉に消えたぞ


・・・orz
921名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 20:05:06 ID:20BTB9oS
セリエなんか今更魔法職にしてどうしろと
922名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 20:50:48 ID:AvsOqbOU
レベルアップボーナス使うとどのみち自前で育てたキャラのが強くなっちゃうんだけどな。

923名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 23:40:10 ID:l0xGdo3i
属性盾を獲るなら汎用キャラをネクロリンカしてレベル60ぐらいにするかだな。
924名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 23:45:42 ID:PY7dgwMT
基本的に盾はLユニットにやらせてるから、盾のありがたみってわからんのだけど(鎧も)
そんなに違うもの?
925名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 23:47:51 ID:PY7dgwMT
最初の盾は囮役壁役のことね。わかるだろうけど。
926名無しの挑戦状:2009/06/04(木) 23:59:47 ID:TjGX93rg
タワー以外の盾はゴミ。
まあ、オーブと比べると盾も微妙だけどな。
結局弓+オーブ*3が強すぎる。
927名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 11:45:31 ID:zBg2Ubl1
「姉さん、僕のにぎりがくさい剣をしゃぶってよ」
928名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 15:34:48 ID:n6s32eAc
>>914
指摘されるまで一緒に溺れてたのは姉、助けてくれたのも姉、という記憶に疑問を持たなかったくらいだから
記憶に無いんじゃなくてカチュアに記憶を改竄されて
子供の頃に会った事のある女の子はみんなカチュアに置き換わってるんだろう
929名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 16:14:11 ID:+c/K6c6U
さすが早すぎたヤンデレ
930名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 16:17:46 ID:2lAav8d5
属性アイテムは弓と鎧で十分。盾不要。
だが忍者愛好家からすれば『なぜ爪に4属性武器がないんだ?!』と言いたい
931名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 18:26:22 ID:QyB7oUGF
教えて下さい。
ヒーリングオールは射程∞のはずなのに「射程範囲外で行使することはできません。射程範囲内でターゲットを選択してください。」と出てしまうのはなぜですか?
932名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 18:50:14 ID:YqBAu859
壁には阻まれる
933名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 20:08:42 ID:gzCtuw/c
壁の説明を読め
934931:2009/06/05(金) 20:20:35 ID:QyB7oUGF
>>932>>933
ありがとうございます!
チュートリアルを見てみます。
935名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 20:32:59 ID:cDYyQ/fd
続編まだー??
936名無しの挑戦状:2009/06/06(土) 22:58:31 ID:DryDklfU
松野は元気だろうか。

DSに移植してほしいな。
937名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 09:59:15 ID:z2c85zcL
難しすぎワロタ
938名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 22:14:04 ID:waLWq4un
死者が出ないようにするとなると難しいゲームだな
だがそのうち自軍に死者が出まくるのがもう(;´Д`)ハァハァ
939名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 23:43:48 ID:0BNLY2pN
・リザレクション入りました
・ペトロ加入

で、難易度は変わる。
940名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 01:48:37 ID:gkCVLvQm
ハボ先生「剣を極めようとしている私が他の道を歩めようはずがない」






デニム「先生お願いします」
ハボ先生「ペトロクラウド!ペトロクラウド!ペトロクラウド!ペトロクラウド!ペトロクラウド!ペト・・・」
941名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 07:25:38 ID:ciCXmrJI
>>924
俺は弓と槍以外のメンバーには全員に盾持たせてる。
物理攻撃一割カットはでかい。

最低でも後列の連中には絶対に盾を持たせた方が良いと思う。
予期しない距離から弓で撃たれて一撃死ってパターンは結構あるけど、
盾さえあればアロセール対クレリックでも一回は耐える。
942名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 09:40:02 ID:OdCG0VmZ
むしろ鎧なんかの体装備より盾のほうが強いしね

メイス、盾、オーブ、ペンダントとか
ペンダント、盾、属性指輪、飛行アイテムとか

今でもなんか違和感あるんだけどね
盾装備すると回避が落ちて、ただし防御は一番効率よく上がるっての
前にも出た話題だが、重装備ユニットのためにも、盾は回避アップのがよかったかも
943名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 11:37:13 ID:ciCXmrJI
>>942
それもどうだろうな。
重量20で回避30上昇、差し引き10%の得、
とかだったら軽い分オーブ装備の方が確実に強いし、
じゃあもっと回避率上げようってなると、
今度は敵も味方もヒラヒラ回避してゲームのテンポが悪くなる。
やっぱり重い奴は固いって方が解り易くて工夫が楽しいと思うよ。

まぁ要するにTO信者の俺きめぇwwwってこった。
944名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 14:37:17 ID:KuvzVCI/
攻撃力が高く硬いやつを前に出して壁や切り込み隊長にしたいのに
軽いやつが結局切り込み隊として前に出る。
で、一撃死。
945名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 18:32:47 ID:4cWmEZLm
だが2ターンで復活
946名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 18:59:05 ID:atrtazg8
>>944
フェアリーを侍らせてみてはどうか
947名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 21:56:44 ID:KfIdYFkJ
>>1-1000
アニヒレーション!!!
948名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 23:07:27 ID:+fGc+7m4
炎系攻撃魔法。炎の柱を作り出しダメージを与える。また、草地を焼き払う。
949名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 04:08:02 ID:PN/BXiR8
>>939
攻略本買うまでペトロクラウドが使えるなんて思わなかったから、
コカトリスが重宝したな。必須。
ハボリム救出の時も邪魔だから石になって貰うしw
950名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 15:43:32 ID:cByOrsHJ
味方のターンがうざいから味方もペドロ持ちも全員石にするようになるよ。
951名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 16:41:29 ID:j+kQDpFz
最初から出撃させなかればいい
952名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 22:56:15 ID:Gqa4s8wG
全員ナイト、槍を含む遠距離攻撃一切禁止でやってるがこりゃキツイ
一戦ごとに戦死者が・・・
戦闘後の補充&トレーニングがめんどくさくなってきた
新兵がレベル1でしか入らないのはなんとかしてほしかったな
953名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 00:18:51 ID:krMgiqUX
新兵なんだから、仕方ないと思うんだが……
954名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 00:35:31 ID:YxTD2fSz
ニコとかで実況するんでもなければ(あくまでも自己満足なら)
チートしてステはLv1、けれどLv50HP999とかの育成用ユニット作っちゃえば?
時間をかければ100%実現可能で結果が変わらないんだから・・。
955名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 12:14:51 ID:aNuGPBMi
>>952
その辺も含めて縛りプレイなんだから我慢しろよ、ぼんさん
956名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 18:08:22 ID:OYqJA6qo
>>952
俺も全員ナイトやったことあるし直接攻撃縛りもやったことあるがその辺は仕方ないと思う。
俺の場合他のキャラ全部除名してあらかじめ空きを全部ナイトで埋めておいた。
まぁそれでも足りなくなるんだが・・・。
せめて伝説みたいにナイトをそのまま雇用できればよかったんだが出来ないので仕方ない。
耐えて頑張れとしか言い様がない。
957名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 18:26:43 ID:isEarDfo
>>955
十分楽しそうだが?
958名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 23:10:12 ID:pxekC1DV
全員ナイトならカードで底上げやレベル上げとかないとキツいだろうなあ。
普通にやっててもキツいときあるし。
959名無しの挑戦状:2009/06/11(木) 22:16:44 ID:BGjNQ16I
育成にしろ実戦にしろまったく出番がないのがナイト
次点にドラゴンテイマー

逆に出番が多いのがニンジャ
次点にアーチャー
960名無しの挑戦状:2009/06/11(木) 23:15:57 ID:axq8w85A
レベル上げで他のクラスを使わない。
得意武器を装備。

という縛りなら忍者なんてカスみたいに使えない。
961名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 00:43:19 ID:d3YRqRaC
これ、DSで出てほしいんだけど不可能かな?
もしくはPSPとか。俺は持ってないけど
絶対携ゲー向けだと思うんだが。
962名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 00:52:48 ID:VxH8FVlV
外伝がターン制じゃなかったらDS買って続けてたんだがな
俺はPSPのアーカイブズに期待しとくか
携帯ゲーに合うって点は同意だね
963名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 00:58:23 ID:+1PB1Frz
あのターン制はかなりがっかりしたな。
しかもやたら遅いし・・・
AT制がそんなに複雑なシステムとも思えないし、あれはいったいなんだったんだろ。
ただの手抜き?
964名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 01:27:22 ID:PNaT+WWS
そうか…
ベタ移植でも今度はトイレを我慢しなくていいんだ…
965名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 01:44:55 ID:ankk/f0H
>>959
『このAGI 至上主義者めッ!!!
966名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 14:30:08 ID:qgRVJsUb
逆に出番が多いのがニンジャ
次点にアーチャー

これって補助魔法職にするのに便利ってだけだよな。

ウィズでもガンガン転職繰り返すとか作者の意向と別のところで遊ぶのってなんか苦手なんだよな。
967名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 17:29:10 ID:WmVMGRok
BCFのことか?
ありゃガンガン転職繰り返すのが
作者の想定した遊び方だと思うが…
968名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 19:11:44 ID:qgRVJsUb
>>967
せいぜい二回だろ。
戦士→バルキリー→ロード

969名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 19:42:04 ID:OAAKHE/l
ニンジャは物理防御補正がカス過ぎて実戦ではそんなに言うほど使えないと
思うんだが。機動力は高いからもちろん役立つ場面もあるけどさ
970名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 19:51:41 ID:arR9Kvtx
当たらなければどうということはない
971名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 20:27:20 ID:ankk/f0H
>>969
ニンジャってなカード育成の大好きな人が使うもんだ
実戦では弓、オーブ×3&ナイトメアでちくちくするのだ

しかし
杖×2、オーブ×2の忍者プレザンスはマジ使える
972名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 21:31:19 ID:rz0xiFzC
オーブの複数装備は石像破壊作業並みのカスプレーwwっうぇ
オーブは一人1個までwwっうぇ
Lサイズはハンデとしてオーブ2個までおkwwwっうぇ
正しいチキン装備は、弓+ペンダント+オーブ+飛行かワープのリングかブーツwっうぇ
Lサイズはオーブオーブ羽羽wwwwっうぇwっうぇ
973名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 21:35:07 ID:+1PB1Frz
オーブってそんなに強いの?
オーブ持たせるならペンダントか指輪付けてるんだけど。イメージ的に。
速くなるのはわかるけど、耐性がでかいの?
974名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 21:57:52 ID:rz0xiFzC
大地のオーブは風RES20
風属性の攻撃が激しい所でこれを装備するのが定説
975名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 21:58:41 ID:P0IIPEFt
早くなるのがとにかくでかい。
重さはWTだけじゃなくて命中回避にも影響するんで、
同ステのキャラが武器+オーブ装備と鎧・兜・盾装備で
ガチったら勝負にならない。
976名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 23:44:18 ID:qgRVJsUb
どつかれて簡単に死ぬのって先生くらいだろ。
977名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 01:10:24 ID:WWqHc/Dx
このアルビレオを忘れてもらっては困るな
978名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 14:31:09 ID:zdnJWAI4
>>975
ウィッチにオーブ四つでスタンとかさせると、
やっぱり成功率40%上昇するの?
979名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 16:26:21 ID:vOZoxsda
>>978
俺はWTが命中に関係するとは知らなかったが
オーブ4つ持たせても体感的にあんまり変わらなかった気がする。
どのみちAGIとDEXの値が関係するから、オーブで命中上がるとしてももっと低いんじゃない。

命中は地形効果もデカいよな。
980名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 16:53:15 ID:zZSIqg/9
>>978
手元にゲーム無いから試せないけど18%くらいじゃない?
981名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 20:02:25 ID:gqfkQ2Zk
Lv28のカチュアとラドラムを相対させて、
お互い装備なしの状態でスタンスローターの命中率が
カチュア50% ラドラム49%
カチュアに風のオーブを4つ装備させた状態で
カチュア67% ラドラム37%
更にラドラムにバルダーメイス*2 黒の魔道衣 ワープシューズを装備させた状態で
カチュア74% ラドラム28%
(天候や地形等はどれも同じ)
だった。
982名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 23:30:15 ID:zZSIqg/9
大体そんなもんか
983名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 15:29:08 ID:3AmFaXyN
スタンスローターは命中率修正が1/2位だそうだから
重量-40で正面命中率+17%なら妥当なとこだな
互いのAGIとDEXを書いて殴り合いの命中率も調べて欲しいけど、
自分でやれって話だわな
984名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 18:23:29 ID:3AmFaXyN
命中/回避は基本的にダメージ算出のときと同じで
最終命中率は{50+(命中基準値×修正値合計/100)-(回避基準値×修正値合計/100)+攻撃側LUK-防御側LUK}×攻撃手段による修正
かな?

とりあえずブリガンテス城の地肌で炎Nのレベル1ソルジャーAGI20DEX20LUK50同士で殴り合い
双方裸で57%:57%
オーブ1個で66%:50%
オーブ2個で75%:43%
オーブ3個で84%:37%
オーブ4個で93%:30%

裸対タワーシールド1個(+10)で63%:47%
裸対タワーシールド2個(+20)で70%:38%
裸対カボチャ1個(+30)で76%:30%
裸対カボチャ+タワシ(+40)で83%:21%

ペンダント1個で61%:52%
ペンダント2個で65%:48%
ペンダント3個で69%:44%
ペンダント4個で73%:39%
985名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 20:21:40 ID:V8FJb2Hb
やはり命中よりも回避が上がるのはデカいな
ウォーロックあたりは全箇所オーブ装備で前線に立たせれば囮にもなるな
忍者成長のザンスあたりで避けまくりってか
986名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 21:10:37 ID:WsVJNn0L
デニムを4章でレベル25からレベル50にしたらINT以外全部350超えてた。デニム強かったんだなw +1アイテムは未使用だ。
987名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 21:32:54 ID:3AmFaXyN
・AGIと重量は等価
・地形効果はヘルプの数値に+50
・地形効果が低い場所ではAGIよりもLUKの方が効果が高い
回避・命中に関して知っておくべきことはこんな所かな?

あと書き忘れてたけど攻撃方向による修正(側面+25%・背面+50%)は
LUKと同じで攻撃手段修正の手前で加算されるので影響デカい

オーブは、回避不能な魔法に対して属性レジで対抗できるのもデカいな
属性レジ付きの防具は種類が少ないから
全員の各レジを十分に上げようと思ったらオーブ大量装備になる
988名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 21:46:37 ID:MDYInV81
RESで火+10とかあると、火の攻撃だけ耐性上がるんじゃないの?
989名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 22:29:32 ID:SSfySuYl
>>984
ちょっと違う気がするんだよね。
レベル上がってステータスが高くなると、
双方の命中率が上がっていかない?
たとえばレベル30で全く同じステータスのベルダオブダを、
裸にして王都ハイムでトレーニング、
地形修正0の石壁で殴らせると、
正面で89%の命中率のなる。
レベル1AGIDEX20のソルジャー同士で殴らせると57%
レベル13AGIDEX107のソルジャーだと78%、
やがては双方100%になってくる
990名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 00:02:06 ID:xmWPnCRw
>>989
なにが違うのかよくわからんが、
例えば道なら命中修正90回避修正70だから
AGIが同値で十分に高くなれば当然双方の命中100%になるよ?
逆に溶岩ならAGI上げれば上げるほど当たらなくなってく
991名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 00:38:13 ID:xmWPnCRw
ああ、>>984のオーブとペンダントの記述が左側の装備の話なのに
タワシ部分は右側の装備弄ってるから整合性がおかしいってことか
タワシ部分逆に並べれば重量によるAGIペナルティ10点毎に大体
命中±9回避±7で変動して分かりやすいのにな
992名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 01:36:25 ID:xG5gCIQW
そろそろ次スレを誰か頼むよ・・

風馬の首飾りをゴーストにつけたらチャージスペル無効はわかってたけど魔法使用も不可なんだな・・
今頃、初めて知ったよ・・・
993マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2009/06/16(火) 00:21:37 ID:zhfyGBtv
>>992
ほらよ

タクティクスオウガpart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1245079251/
994名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 20:00:19 ID:OmfHjA/S
ほす
995名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 22:12:55 ID:Lg5Zb/cT
ume
996名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 01:44:56 ID:8ccT4xxJ
うめ
997名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 02:47:08 ID:BLCUfvWX
財宝うめ
998名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 08:32:44 ID:plbQwCom
>>270-291
全ユニット使った事がないか、
もしくは使い方を知らないかのどっちかだな
このトンチンカンなコメントを見るに
999名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 11:28:37 ID:FqdikyTI
999
1000名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 11:30:15 ID:FqdikyTI
バイアン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。