諦めたゲームをなんとかクリアするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・クリアを目指していたのにどうしてもクリアできない
・情報を探そうにもマイナー過ぎて見つからない
・これはクリアできないだろうっていうゲームをクリアしたことがある

などなど、みなさんの未練を解消していこうというスレです。

・ハードは問いません。
・質問者の答えを知ってる人は答えてあげてください。
・進行中の高難易度のゲームの報告もokです。
・質問に難易度は基本的に問いませんが、
 できるだけどうしてもわからない場合にお願いします。

頑張ってクリアを目指しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:19:58 ID:rLj6/vgA
FCマリオブラザーズ

どれだけやってもオールクリア出来ないです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:35:11 ID:pygGyWJY
鬼太郎 アクションの方4週目辺りで敵の早さにフルボッコ RPGの方は漢字のHP表記に無理
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:57:18 ID:xPZ9EkmB
>>2
初代マリオのオールクリアってあるんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:42:07 ID:6W4/KwU/
10時間ぐらいねばるとなんかの値がオーバーフロー起こして敵が出てこない面が始まる
これを一般的にはオールクリアと呼んでいる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:30:10 ID:KzjVkYh3
カンストをもって終わりとする見方もあるね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:30:11 ID:Jh9a7Iwp
とてもマイナーなゲームなのだが
GBのまぜっこモンスターを一年かけてようやくクリアした。
何回諦めかけたことか…!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:17:42 ID:SA/mNjNs
まぜモンか・・
懐かしいがアレはモンスターをひたすら合体させるだけで、戦わせる事出来ないんだよなぁ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:38:45 ID:V5GV+Zuh
ああ…
せっかく育ててもなんの意味があるのかわからなかった
攻略サイトなども見つけられなかったから高校のころの数学の組み合わせみたいなの必死に思い出してやったよ
結局エンディングも大したことなくて残念だった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:05:34 ID:Ci0Gjc/k
マリオを全クリしないなんてヌルイのう!
あんなん99面→0面→1面のループでしょうが。

そんなんよりドラゴンボール神龍の謎が無理だわ。
もう月はいいっす・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:12:14 ID:YmSwiTqB
神龍の謎は確かに難しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:45:22 ID:ApbiUKPf
神龍の謎に全クリあったのか
パンティもらって満足してたんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:11:17 ID:KDiCbhYL
ミラクルロピット
やる気が…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:24:39 ID:/2zbOW24
でないよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:33:03 ID:qCzaWaCr
黄龍の謎っていうファイナルファイト系のゲーム知ってる人いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:21:17 ID:rfPYDN3s
ジャウストがどーしてもクリアできん…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:58:24 ID:PWbVn3/A
アークザラッド2を120時間ほどでようやくクリア。
ストーリーがクソだし何度も投げ出した。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:26:59 ID:MzSbOEzl
サターンのエアーズアドベンチャー
敵強すぎなのはまだしもこっちが防御してるとダメージくらわないんでなんだかなぁになる
ちびの妖精みたいなのが結界?を食べたとこまでやった
まだ実家にあるかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:17:21 ID:lCB3lnY9
>>15
黄龍の耳だろ、ヤングジャンプのマンガが原作。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:16:49 ID:OnhC6qjM
神龍の謎と混じってるのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:21:22 ID:qjazksCP
サンソフトの「東海道五十三次」だれかクリアーした人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:21:46 ID:D2NxQVN6
>>21
普通にいくらでもいる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:29:04 ID:CnBcevBE
星を見る人 と
真田十勇士
スーパーモンキー
ジャーバス

を諦めました
歩くの遅い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:36:20 ID:c5Ys1iaL
その頃のは歩くの速いソフトのほうが珍しいよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:04:25 ID:CnBcevBE
その頃リアルタイムでやったけど無理でした
せめてドラクエの速さがあればよかったのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:06:34 ID:Xsz3OmRL
>>17
アーク2はモンスターゲームで強くなってからは楽勝だったな
でも、実際あのゲームはまじでだるいよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:47:04 ID:y1iFUME/
スーパーモンキーは裏ワザでクリアしちゃったよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:18:57 ID:acYy+7Re
というかまともにクリア出来るのかあれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:06:06 ID:1HXyp/ax
季節を抱きしめて

どうしても85%より先にいけない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:12:28 ID:OG191MfY
FC時代はクリア不可が当たり前だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:13:34 ID:m9Jzb+vk
エルナークの財宝クリアしてファミ通に載ったりするもんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:02:24 ID:4Rxf8p1z
SSの野球拳のゲーム、
これって5回目のじゃんけんって絶対勝てないようになってるのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:27:14 ID:UE6wvRrI
ドラゴンボール神龍の謎

最後まで行った事がない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:44:08 ID:g9iw02a6
パンティ取って満足
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:20 ID:l5wCttTO
エミュってチートりゃ良いじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:13:06 ID:QbZW4o3I
神龍の謎は願いでHP250にしてやり込んでいけばクリア出来るよ。
確かにケーキは運だけど、希少とかそんなんじゃなくて結構出現するし。
検索して最初らへんに出る攻略サイトは結構頼りになるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:14:02 ID:qGzGSXrt
誰かクリアして報告しようぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:58:57 ID:yTt2koOv
呪いの館が全クリできぬ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:31:08 ID:izJkrzfk
>>22
ホントかよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:52:29 ID:6t+4DPDh
>>22じゃないがいるだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:47:01 ID:izJkrzfk
>>40
五十三次って裏技とかでコンティニューできたっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:24:09 ID:6t+4DPDh
ないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:19:17 ID:izJkrzfk
>>42
やっぱクリアした人はすごいや
ステージが多いからミスると最初からだもんな
あれはきつい・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:58:07 ID:CZ/SZtHv
>>41
ゲームセンターCXみたことない?
前五十三次やってた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:26:42 ID:+PAj6//1
ボンバーキング
操作が難しすぎる・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:15:22 ID:FBDhi/rC
久しぶりにレゲーやってみるとむずかしいよな
最近のゲームは難易度設定とかコンティニューも必ずついてるから
簡単。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:29:04 ID:U6YIBphN
ルート16ターボ
いっき
アトランチス

これ等、素晴らしき名作。全クリしたかった・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:36:20 ID:SUPkrzyp
前二つは永久ループしないか?
アトランチスの謎はクリアだけならわりとすぐだし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:48:04 ID:bT88RXSs
誰かかけふ君のジャンプ天国のアドバイス頼む。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:57:39 ID:+1FM1C/8
>>46
難易度の高いレゲーをクリアした時の達成感は今のゲームじゃ味わえない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:15:40 ID:3/N4JtY3
SFCだがソルスティス2がクリアできない&攻略サイトも皆無だった。
誰かできた方いません?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:30:40 ID:DkXIqmIm
真田十勇士は極普通にクリアしたが・・・・?

fcFF3のラストダンジョン、あれはエミュでもなきゃ無理無理
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:41:49 ID:JuDJprck
エグセドエグゼスをずっと1日中プレイしていたのを思い出した。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:51:35 ID:MpchdW3+
>52
歩く遅さと兵糧かお金不足で諦めた

FF3は親のゲームばかりするな
という攻撃が一番強敵だった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:56:43 ID:7h+GxPbV
FF3のラストダンジョンなんて暗黒剣なしで挑む分裂敵に比べれば楽なもんさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:19:13 ID:17qxbVtX
プリンスオブペルシャ 
超魔界村 
この二つは一年くらいコツコツやってるけど今だにクリアできない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:36:41 ID:FasoSZoG
PSの「MDK」
攻略サイトも探したけど見つけられなかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:00:23 ID:MkMx2mis
>>56
そこら辺は気持ちのいい難しさだよな。
超魔界村クリアしたときは達成感で一杯になったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:51:03 ID:FasoSZoG
>>58
二週目をやる気になれんのだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:01:28 ID:vOqKxwy2
がいしゅつだが神龍の謎が一番難しかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:09:43 ID:qMurNyRX
リーディングカンパニーがクリアできないお
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:22:21 ID:6o4Ssodo
>>59
二週目限定に武器手に入れれば楽
威力超高い
ただ攻略サイトだとなぜか「最終ステージで取るのをお勧めする」って書いてある。
個人的に使いやすいと思うんだけど・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:15:41 ID:FfIpyr1p
>>55
>分裂敵
素で魔剣士の装備をそろえられず
こいつらがワラワラいるダンジョンをナイトx2のかばうと白魔術師x2のケアルで乗り切ったのはいい思い出
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:48:06 ID:Pexs0nPX
>>60
クリアできたのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:49:07 ID:Y2cGKTQE
>>62
近距離ではサクサクだがナイフで魔法の方が強くて安全だろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:42:25 ID:99v2AJiH
腕輪は金の鎧なら確かに強力だが、銀の鎧や裸ではかなり非力。
エミュでセーブしまくって鎧剥がされたらロード、なんてプレイならいいが、
素でプレイするならピンチから立ち直ることを想定するから
なかなか手を出せない武器だよ。
6760:2008/11/18(火) 12:04:45 ID:0xbo+08y
>>64
クリア出来なかったよ。
>>36氏の言う通りにやると少しは楽には進めると思うけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:04:10 ID:D76dgJ4+
>>66
ぶっちゃけ、サマエルより腕輪でアスタロトとネビロス倒す方が難しいよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:00:39 ID:iSVDD9eI
そこが事実上のラスボスってやつですな。
俺は倒すのに何時間も掛かった。
70名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:13:39 ID:N0jP2+GA
ラプラスの魔無理です

誰かクリアしてください
それだけが僕の願いです
封魔が刻とアイギーナの予言

無理
イメージファイトやってるがむっかしいよおおおお!
ソルスティス2クリアできる人いたら教えてくれ
74名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 03:56:38 ID:dL4pfC+u
オホーツクに消ゆ

わけわからん
オホーツクは簡単だった記憶しかないが
脱がすところで止まってるとか?
76名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 08:47:07 ID:aKEcl9ml
オホーツクはただコマンド流すだけじゃ進まないからね。
行ける場所を何往復かする、て条件が何ヶ所かあったはず。
行ける場所すべてで全コマンド打ったのに進まない、てのは確かにあるよ。
77名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 10:29:44 ID:tgohbYLW
忍者龍剣伝
ローリングサンダー

エミュレータ前提のゲームですか?
オホーツクよりはポートピアのが難しい気がするというか

ポートピアクリアできなかった
俺もそう思った
何が辛いって3Dダンジョンが辛かった
>>39
22じゃないが俺の学生時代のツレが持っててクリアしてたみたい。
81名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 01:22:44 ID:xGf4FlYN
>>77
龍剣伝は友人がクリアしてた。
おれはラスボスで3時間くらい足踏みして、次の日学校あったから諦めた
82名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 01:33:49 ID:yM7DWliy
>>77
龍剣伝のエンディングシーンで口づけする場面があたけど

兄弟が目の前にいるからファミコンの本体の電源を消した事がある

今おもえば勿体ない事したね

邪鬼王と破壊神を苦労して倒したというのに
83名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 04:39:52 ID:fokOIgZh
東海道五十三次は少しやり込めばクリアできるよ
アイテムや敵やワープの位置を覚える覚えゲーだね
84名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 14:05:42 ID:gvVvPPpm
>>71
アイギーナの予言は パスワード画面で三回間違えると、画面がフリーズするお仕置きがあったよなw
85名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 14:08:17 ID:gvVvPPpm
それよか、87年に発売されたコナミの『ドラゴンスクロール』って誰か知ってるかな?

超絶ムズのあのゲームを…
86名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:02:59 ID:s9BKFs3d
>>77
龍剣伝は今年、ローリングサンダーは去年クリアした。
龍剣伝は難しいのも面白い範疇なので最後まで楽しめたよ。
2と3もクリアしたけど、1がいちばん面白い。
逆にローリングサンダーは工夫のない覚えゲーなんで苦痛で仕方なかった。
有名タイトルだけどクソゲーだっていいたい個人的に。
東海道五十三次は無限増殖あるからクリアはそんなに難しくないよ。
無限増殖無しという前提なら、かなり難しいけど。
88名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 16:12:30 ID:Y14J4dXH
>>85
ドラゴンスクロールってクリアあったっけ?
>>77>>86
ファミコンの忍者龍剣伝の1もローリングサンダーも両方クリアしたが、
どっちもかなり面白かったよ
龍剣伝はゴリ押し、ローリングサンダーは運が絡む覚えゲーだから、意見は分かれると思うけどさ
俺はどちらも好きだな
特にローリングサンダーの4−10は、パスワードで再開してちょっと遊ぶのに適してると思う
ドラゴンスクロールは当時クリアしたと思う。

ローリングサンダーも2周はした。
2周目のエンディングが少し笑える。

4−10って4周目の最終面ことなのか?
そう
2周目をクリアすると、エンディング後少し経つと3周目のパスワードが貰えてさ
3〜4周目は、中身は1〜2周目と変わらんが、
全てのザコが弾を撃ってきて即死しまくる狂った内容になってる
92名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 21:03:43 ID:Y14J4dXH
バトルシティってエンディングないよね?
ローサンは、後半は弾撃って弾が画面端に行ってから画面をスクロールさせる、てのがデフォ。
敵が画面に出てから撃ってるようじゃ全然対応できない。
またコウモリ男がACにくらべ小さく弾が当てづらく、
さらにAC版なら横線上に降りてきてから突進なので待ってれば倒せるが、
FC版は直に主人公にぶつかってくる。
ファイヤーマンもどこで倒すかが肝で、戸惑ってると死に直結する。

忍龍は、穴が見えてからそのままジャンプで飛び越そうとすると
敵が足元にきて弾かれて穴落ち、が多すぎる。
敵がスクロールポイントで無限沸きなので、敵をやり過ごしてもすぐまた同じ状況になるしね。
後半はさらにタイム制限まで厳しくなるサド設計。
ダメージ受けて吹っ飛ばされ、垂直な壁に貼りつかされるのも屈辱的だね。
ドラゴンスクロールは謎解きがうざいよな。
怪しい場所でユンケの実使うが基本だが、MP消費するし、回復させるのもうざい。
だからMP消費量の多いアイテムを使う気にならない。でもそれ使わないと謎が解けない場面もある。
マップもやたら入り組んでるから覚えたくなくなるしね。三盗賊追い回すのもうざい。
ディスクの平面アクションシリーズの流れを汲んでいるから、ロムになってロードがなくなったので
場面切りかえまくっても待ち時間ないよ!ってアピールなんだろうな。
ライフもじりじり減らされるタイプで、回復がレベルアップか復活しない宝箱か、コンティニュー。
謎解きやマップのうざさに辟易しているとライフが無くなって死ぬ流れだ。
つうかそもそも死なないとパスワードが出ないから、途中でやめるためにはわざと死なないといけない。
OPとラスボス戦はあからさますぎなドラゴンスピリットのパクリなのは呆れたが、
のちに発売となったドラゴンスピリットで、本作のゴールドドラゴンをパクリ返ししてたね。
>>91
マジデカ。
4周とはよくやるね〜。俺は2周で疲れ果てたよ。
ところで3,4周のエンディングって変化した?
96名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 03:22:41 ID:VE4pzWdJ
婆ちゃんが昔俺がまだ小学生の頃買ってきてくれたゲーム、FC アテナ。
あれは今やっても無理だった。1ステージで終了。
97名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 07:41:16 ID:iTNGiehV
バトルトード。
一人でのプレイはどーにかクリアしたが、友人と二人でクリアは絶望的。
一人でもかなり難易度高いと思うがどうよ?

ちなみに俺がやったのはSFCな。
FCもあるが、やったことない。
98名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 21:47:33 ID:kRkIbCY7
GBのバトルトードも難しかったな
クリアできなかった
99名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 07:02:04 ID:mmX32uUJ
ゾンビハンタークリアーしたお
ごり押しでいけたお
100名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 07:50:45 ID:A8uoNGrX
ゾンビハンターはラスボス倒してジャンプする時にバグってエンディング見てない・・
101名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 23:56:07 ID:oJeYbrMH
昔から友達にはクリアしたと言ってたが、ドラクエ5を実はまだクリアしてないのは内緒。
主人公or息子とピエールとゴレムスでラスボスと戦ったら詰んだ。

騙してごめんよみんなorz
102名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 03:51:52 ID:lU0y57XF
>>97
かなりどころかコンシューマではトップクラスかと
103名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 09:12:02 ID:F8zsK1Ui
>>101
いまからクリアするんだ まだ間に合う
104名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 09:15:32 ID:k8lkLZWb
別にクリアしたからどうなるってわけでもないがな
105名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 15:29:49 ID:LjhltxD4
GRADIUSU
終盤が覚えゲーの高何度で無理
106名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 14:53:50 ID:SrG930Qz
age
107名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 17:23:22 ID:dkWSU4rc
R-TYPE
パターン覚えるのウザくてやめた
108名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 20:16:34 ID:8lJWWPCp
>>101
許すから焼きそばパン買ってきて
109名無しの挑戦状:2009/01/02(金) 12:37:19 ID:Zu+BdYfh
闘え拉麺男で、びゃく龍倒したまでは良かったが、その後がさっぱり分からなかった。


毒蛇の森を彷徨って村らしいもの見つけてもどこも開けてくれないし、時間だけが過ぎてってました。

結局親の離婚で兄がファミコン持ってっちゃったので、この後分からずじまいでただいま28歳。


↑の続きのストーリーの流れだけでも知ってる方居ましたらお願いします。
110名無しの挑戦状:2009/01/02(金) 12:38:36 ID:Zu+BdYfh
sage忘れすみません。
111名無しの挑戦状:2009/01/02(金) 12:39:39 ID:Zu+BdYfh
3連投とか…

落ち着け、オレorz
112名無しの挑戦状:2009/01/03(土) 12:44:24 ID:QhhGm8IQ
つづき
親の離婚からもうどれだけ経つのだろう…母が病気で倒れ、生活費もままならなくなり
私は夜の仕事に足を踏み入れていたのだった。
ボーイ「アケミちゃん、フリー30分よろしくね」
私は案内されてきた客の顔を見て愕然とした。それは離婚の際、父に引き取られていった兄だったのだ。
「やっぱり…そうだったのか。知り合いからこの店に似た子がいると聞いてきたんだ」
「…そんな、人違いです。私は…」
「見間違ったりするものか!ずっと一緒だったじゃないか…タケシ」
113名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 01:16:20 ID:iASHhFN3
>>112
さっさと死ね
114名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 01:51:02 ID:eWy0jhRT
アーツ
115名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 02:15:03 ID:+uc6YbQO
ネジ、、、同じ名前でも全然ちがうんだよ、、
人形劇は隣の孤児院の子供達にみてもらったのかい?

君はセガに無償の奉仕をしすぎたんだよ
AM2だって、もうてんでバラバラだよ

ルーマニア203

人間の証明エンド
116名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 08:08:16 ID:QPX4CrbI
>>115
なにこれ?
117名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 09:46:38 ID:AT2jl71Z
近頃の若いもんは「ゆとり世代」で、バックアップシステムに慣れてしまって、
死んだら即ゲームオーバーになるという厳しさを知らない。

http://jp.youtube.com/watch?v=edUBHN5cl_I
NES マドゥーラの翼 / The Wing Of Madoola in 16:24
http://jp.youtube.com/watch?v=uJj7NRQSLmg&feature=related
Sailor Moon S Opening 2

エロいコスプレでチンコしごくのもいいけどよ、たった一人でしかも死んだら
ゲームオーバーの世界でラスボス撃破したこの作品の主人公は、
何とかいう仲間が大勢出てくるセーラームーンと比べてどれだけ強いんだよ!
118名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 10:47:40 ID:9rE/KpV/
マドゥーラなら別にコンティニューすれば済むだろ
119名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 11:59:31 ID:hT6VPhgU
ジャンプ力上げないとすすめない場所とかあるよな。
120名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 23:04:48 ID:iLabK52I
ゲゲゲの鬼太郎2

まさかのRPG
鬼太郎よええええ
121名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 07:49:38 ID:XlOOoe8P
鬼太郎2は弱いうえに、なんとか勝てる敵と、苦労して倒せる敵のどちらも経験値一。
やってられんと逃げるとほぼ100%逃げれるため、レベルだけあがらない。
んで先制攻撃でやられて、倒さないと進めないボスで詰まる。

攻略法は、まず仲間を見つけること。
猫娘を仲間にし、猫娘を使っていけば多少はまともになる。
122名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 09:26:06 ID:aJFURo1P
なんてまともなアドバイス
123名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 23:56:04 ID:ZnqV8Vuh
>>121
夢子ちゃんありがとう
頑張ってみます
124名無しの挑戦状:2009/01/10(土) 07:38:37 ID:9U6Pph9t
>>123
クリア報告よろ
125名無しの挑戦状:2009/01/10(土) 12:19:12 ID:33g5FUWh
鬼太郎2の攻撃力はなぜあんなに低いのか。
仲間(アイテムでのダメージ回復不能)や妖力(アイテムで習得、MP消費)で戦わなければならない。

妖力手に入れるまでは仲間頼み。仲間の体力が回数制限のようなもの。
妖力手に入れても消費量がそれなりなので大概ボスまで温存になる。

幸いお金の概念がなく、体力妖力回復ポイントでは無限に回復できるため、経験値稼ぎはできる。
めちゃくちゃ効率悪いが…

仲間に関しては、死んだら仲間の復活ポイントで再度仲間にできる。
しかし死なない復活しないため、体力が低い場合はわざと死なせなければならず
これは意図的にはとてもやっていられない。

もちろんこれら回復ポイントはたま〜にだけ存在しており、場所をある程度把握する必要がある。
これが、異常に入り組みすぎたマップとも相まってくると頭がおかしくなってくる。

幸い日本地図を模しているため、全体像や地域はわからないでもない。
しかしゲームの地図を持っていることが最低条件。

情報的な台詞も一切ない本作においては、攻略記事が必須となるだろう。
そういった意味ではメディアミックスを考慮した作品だったとも言える。
126名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 19:58:28 ID:rPewzTFc
ドラゴンボール神龍の謎。
ドラゴンボールで叶えてもらった二週目が未だにクリア出来ん!
悟空、アウトゾーンの自機より燃費悪すぎだ。
127名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 03:11:59 ID:M2uq9wJw
神龍の謎の攻略ホームページで

>最初に断っておきますが、このゲームには確かな攻略法というものはありません。
>それは、90%運に左右されるからです。

wwww
128名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 17:19:52 ID:bMdceA2k
>>128
いや、運というよりクリアさす気がないよ。
ラス面のボスラッシュ、キツ過ぎだよ。
運に頼るというなら99%だな。
129名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 01:00:44 ID:LCjfYrYZ
回復はランダムアイテムだのみだったりするしね。
ライフは時間制限みたいなもんだから、物理的に足らなくなればどうしようもない。
確率をあげることは可能だが、それでも確実ではないよね。
130名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 14:44:35 ID:LUVPoW0q
>>23
真田はクリアした、他はキツイわな
131名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 14:52:18 ID:KIQqOrtb
星を見る人普通にクリアした俺はおかしいのだろうか
132名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 18:18:56 ID:CsA/ggQk
ファミコンのキョンシーズ2
入れる建物が多すぎる上、初っ端から何していいか分からない。
ミシシッピのほうがまだゲームらしい。
133名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 19:48:44 ID:+IQY19qH
ファミコンの北斗の拳が五週以降行けないよ。
見えないナイフが飛んでくるんだよ。
134名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 20:21:38 ID:gR8TYVAo
>>131
実機で?
135名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 20:26:16 ID:KIQqOrtb
>>134
勿論
裸ソフトだけもらって説明書も攻略本も何もなかったからきつかったけど気づいたらエンディング見てたよ
136名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 21:17:16 ID:rw/3bfNO
あのゲームは一番最初に押したボタンが左ボタンか否かでその後の運命が決まると思われ
13723:2009/01/16(金) 21:40:31 ID:q/eCvie1
星を見る人仲間3人までしかいけなかった

なぜ諦めたかすら今じゃ思い出せないがテレポート見たいな超能力でワープしすぎてわけがわからなくなった気がする


覇者の封印も仲間3人までで諦めた
敵に化けてるやつを殺して復活のさせ方がわからなかった
138名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 00:27:44 ID:Ggi2CJa7
破邪の封印
うっでいぽこ
ウルティマ

安いという理由だけで買ってすぐ放置
139名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 02:37:21 ID:d9Ubyfp7
倉庫番

最初はいいが、終盤の荷物の多さにウンザリ
140名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 10:25:11 ID:AzVKqYgG
六三四の剣をどうにかクリアしたいと思います。三面まできました。頑張ります。
141名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 20:47:08 ID:q6hErgcV
>>140
頑張れ!
142名無しの挑戦状:2009/01/18(日) 11:21:18 ID:p43s1+NK
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122
どうやってもクリアできない・・・
2ステージ以上進めない

どうしたらいいだろう?
143名無しの挑戦状:2009/01/18(日) 20:19:30 ID:aB15HgKm
距離だ!
距離に気をつけないと攻撃!スカっ!になるぞ!
144名無しの挑戦状:2009/01/18(日) 22:59:13 ID:CMBqHooC
六三四の剣 四面全国大会編までいきました。
本日はここまで
145名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 01:43:55 ID:lHEF1kUd
ムサシってセーブできたっけ?
146名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 02:15:26 ID:uAuRdWIH
できないよ


自分はパルテナの鏡やってる(当時はディスク。今はファミコンミニ)
1-3がクリアできない………orz
147名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 23:13:08 ID:/LvoJFiz
ファミコンのスターウォーズをクリアした人います?
デススターが意味分からなすぎ。
148名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 23:17:08 ID:fy4V+j58
あそこはでっかい迷路だったような
149名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 23:29:59 ID:/LvoJFiz
>>142
敵レーダーをなるべくVゾーンのセンターに持ってきて
距離に合った武器で攻撃するのが良いかと。
センターへの持って行き方は、
例えば敵をもっと左に寄せたかったら右を、
上に持って行きたかったら下を押す。
あまりゆっくりし過ぎると敵の攻撃来るから素早く。
最初は遠距離用の武器が無いから中距離のライフルで。
Vゾーンの中距離エリアに敵を持っていく方法は、
とりあえず敵レーダーを圏外(ナメクジみたいな状態)にする。
LRと十字キーで一番上のセンターに敵レーダーを合わせる。
十字キーを上一杯に押すと敵レーダーが中距離エリアの
センターに来る。ライフル打つ。避けられたらAだかB連射で
またライフル打つ。連射する事によって敵レーダーが
ほぼ移動しないので楽。そのうち遠距離の強力なのが
手にはいるから、そしたら遠距離に同じ方法で。
長文&わかりにくかったらスマン。
150名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 23:36:01 ID:/LvoJFiz
あと戦闘中の曲がカッコ良すぎるので、ぜひ最終面まで行ってほしい。

>>148
たった1度だけベイダーにたどり着いて、ブンッと剣?を振ったら
ベイダーの体を貫通(ダメージ無し)して
カウンターでやられて挫折しました。攻撃が当たらなかった。
151名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 00:13:36 ID:9VSWdDw3
ベイダー倒すには一回斬ったらオビワンと話す
かな
152名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 19:05:08 ID:W0fM3vc6
>>143-149
サンクス。
早速今日から挑戦してみる。
153名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 03:04:28 ID:+05ifgha
xboxのメタスラ3がムズい
コンティニュー制限ありで、コンティニューするとステージの最初からだから辛い
154名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 19:47:39 ID:IfPY7K+Z
沙羅曼蛇…
子供の時に持ってたが今やり直してみたら何この難易度
155名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 20:53:28 ID:TXfWOH6O
1面2面がやたら難しいからな
156名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 21:21:58 ID:hitde3tE
奇々怪界 謎の黒マントがどうしても外人墓場で死ぬwww
157名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 07:35:37 ID:KNdRaSih
黒のマントって無限コンティニューじゃなかったか?
158名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 12:08:40 ID:zOQtWbn1
FC頭脳戦艦ガル。
全100面らしいけどクリアした人居ます?
まぐれで80面ぐらいまでいった記憶があるが。
159名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 18:16:13 ID:ONffbEPa
あれは100面まで行くのではなく100面回って100個のパーツ揃えるんじゃなかったっけ?
160名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 04:02:10 ID:K77HRsCi
FC版のキャッスルエクセレントをクリアしたかった‥
161名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 15:54:07 ID:jxM3MPWC
ムーンクリスタル
絶妙な操作と攻撃範囲のせまさが、難易度をあげてる
5面の第2形態で詰み・・・個人的にロックマンや悪魔城よりむずいと感じた
162名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 19:05:18 ID:IlAsU+OS
ガルケーブ
163名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 20:22:21 ID:TCEgRWcv
ローリングサンダーのラスボス
164名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 21:15:26 ID:zzWJEc1l
頭脳戦艦ガルは100面あって、各面にパーツが用意されてるのだけど、
隠れキャラでもパーツが獲得できるので、必ず100面回る必要は無い

逆にパーツを全てスコアに変換してしまう隠れキャラもいたが
165名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 13:24:55 ID:upBzDzBs
イーアルカンフークリアしたけど質問ある?
166名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 13:30:43 ID:upBzDzBs
武蔵の件 頭脳千巻ガる ぜびうす あとらんちすの謎 スターフォース
あたりは無敵コマンドがあったから頑張ったらクリアはできると思う
167名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 19:32:54 ID:ZvZd9/Nu
レッキングクルーぶっ通しで100面クリアできない
168名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 19:34:02 ID:eQRL7an9
そんなプレイ考えたくもない
169名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 13:03:15 ID:V/UtoVnn
ゴエモンゆき姫
170名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 11:41:18 ID:ptareMuy
ゆき姫は簡単じゃないか?
171名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 00:41:54 ID:AFxVS9Ec
女神転生クリアしないと、と20年は心に引っかかってる
でも地図も合体表もなしでは無理
172名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 21:58:34 ID:IFrCcOaG
攻略本は?
173名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 22:06:48 ID:+lZzXKw5
俺は地図は自分で書いて合体は適当にやったな
2はさすがに攻略本買って合体表見たけど
174名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 23:06:17 ID:+HIE8m05
バイオハザード
買ったのはもう10年も前な気がするけど2階のテーブルがある部屋のゾンビがクリアできない
一回通り抜けてもまた戻ってきたときにやられた
175名無しの挑戦状:2009/04/25(土) 23:18:14 ID:7vq92z1z
邪魔なら殺せば?
176名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 14:28:26 ID:VtTye48k
女神転生はパスワード取ったら途中で止めてしまいそうなので
電源点けっぱなしでロキ倒してエリア4の中盤位まで進んで
流石に一度だけパスワード取ろうとしたら、嘘みたいにメモ帳を本体の上に落として終了したなぁ。
5年くらい前か…俺も死ぬまでにはやっておきたい。
177名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 17:58:31 ID:YKMjnCCU
CBキャラウォーズのミサイル面を越したことがない
178名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 18:06:45 ID:TODocwLg
デアラングリッサーは何回やっても挫折する
まともにやってもクリア出来ないし裏技使うと一気につまらなくなるし
179名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 18:43:06 ID:GMxYSapl
最近旧約で1・2両方クリアしたわ
一応FC版も持ってるけど、真から入った俺にはオートマッピング無しはつらすぎた
もう炎の腐海やアンフィニには行きたくない
180名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 22:40:49 ID:XVBACC6Z
>>174
ナイフクリアかい?
弾丸節約なら、動きやすい方におびきだして、クイっ、クイっと小刻みに方向変え移動な。
ぶっちゃけ、ベレッタは後半使わないから倒した方が早いぜ。
181名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 00:23:53 ID:JCZMn004
>>163
反射神経の問題だと思う
オレの場合クリアしたのが15才だったけど、今は無理だと思う

>>165
無限にループして、エンディングは無かった筈
182名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 11:04:46 ID:pPtbK7os
ローリングサンダーのラスボスは若干間隔を開けて上下に弾を撃ってれば死んでくれる
むしろあのゲームでイヤなのはその前座だと思う
安置が半安置でしかないから、死ぬ時は死ぬ
183名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 16:12:52 ID:Osr8yQfd
魔界村
3面以降行けたこと無い
184名無しの挑戦状:2009/05/02(土) 20:33:59 ID:ftdASfVm
バーチャル競艇
F3どころの話じゃねーぞ
185名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 17:48:24 ID:vIhubsGv
ハイスコアのファリア〜封印の剣〜
唯一途中で投げ出したゲームです

186名無しの挑戦状:2009/05/19(火) 16:01:38 ID:Y5Rklctj
ファーストサムライの2面のボス以降見たことない
おまけにハ〜レルヤ♪で確実に腹筋吊るぞw
187名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 17:28:20 ID:uKw8rmma
スペランカー2 勇者への挑戦

今更やってるんだが、何とか頑張って3面最後まで来たんだが、
聖剣取った後どうすればいいのかサッパリわからない。

ここまで来て詰んだのでは悲しすぎる
どこ行けばいいのか誰か助けてくれ...

188名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 13:05:07 ID:OtOQvL0X

自己解決しますた
189アクションゲーマー:2009/07/17(金) 10:32:25 ID:qtcCviad
ソルスティス1(FC)と2(SFC)、今さらながらクリアしますた。
足掛け約20年かけて、エンディング到達、感動しますた。
具体的に説明するのは困難ですけど、手先の器用さは必要かと。
190名無しの挑戦状:2009/07/22(水) 05:03:13 ID:fMJjT5jV
ドラゴンボールZ超武闘伝
ラスボス?のセルに挑むと開始早々物凄い速さで蹴りのハメコン食らって何も出来ない
191名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 10:18:21 ID:h/X92K1t
魔界村
とりあえず1面はクリア出来るようになったがそこから先が絶望的
理屈は分かるけどシビアすぎる
192名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 00:42:00 ID:9w0JlrPL
シェンロンの謎はヤムチャで積む、いくらやってもフライパン山から先に進まないので投げた
あとはFCのタイニートゥーン、あれどうしてもラストステージでモンタナまでたどり着けなかった
ワリオの森も途中で積んだ、あと少しだった気もするんだが
ハイドライドスペシャルも途中からワケわからんかったから裏技本のパスワードでバラリスを倒したっけな
FCDのマリオ2も土管を使ってすらクッパが倒せませんでした

妖怪屋敷なんかも昔はできなかったけど、大きくなったのでエミュでクリアに至ったっけな・・・

だれかそれらの攻略法を伝授して下しあ。できれば「サイトをみろ」じゃなくて、助言的な。
193名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 05:44:21 ID:9MMU5Qp9
ハイドライドはアイテム回収のコツとレベルアップ場所を押さえて進めるしかないな
ポイントさえ掴めば決して無理ゲーではない
ダメージ回復しながらちまちま背後取るのはひたすらだるいけど
シェンロンの謎は指先鍛えてコンピュータの動き覚えろとしか言いようない
俺もあれは無理だった
うまい人は凄まじいけどあの域にはとてもとても
スーパーマリオ2も覚えるしかないなあ
スタートしてすぐの逆コの字になったところで無限1UPが出来るからそれを覚えて何とかした
それでも最初は死にまくったけど
1すいすいクリア出来るくらいのレベルじゃ太刀打ち出来ないよな2は
慣れてくると1が簡単すぎて2も悪くないと思えてくるんだけどそこいくまでが長い
194名無しの挑戦状:2009/09/19(土) 14:40:14 ID:ro6xeMvV
ドキドキ遊園地
パス「HSVX」のトロッコステージ
2つめのジャンプする場所で50回以上死んだ・・・
理不尽・・・ちゃんとデバックしてんのか?この部分だけでクソゲーなんだが
195名無しの挑戦状:2009/09/27(日) 00:29:53 ID:tXN9Ra6D
地底大陸オルドーラってゲーム、
20年くらい前に友達から誕生日プレゼントにもらって当時やりこんだけど、
結局最後のサイクルでアイテムが一つ見つからずに挫折・・・。

ふと、いまのご時勢なら攻略サイトの一つでもあるだろうと思い、
検索してみるも、動画はおろか、攻略サイト自体一つも見つからない!
というわけで久しぶりにやってみることにしました。

アイテムの場所を虱潰しに探すのがつらい・・・。
* Area6 浮き輪
* Area7 オール
* Area9 食べ物
* Area18 食べ物
とりあえずここまでわかったところで詰まりました。
どなたか他のアイテムの場所知ってる人いませんか?
196名無しの挑戦状:2009/09/27(日) 02:48:52 ID:rr+znM9h
>>194
Bボタン押しっぱでダッシュするのは知ってる?
197名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 23:52:58 ID:TMOdJvEg
>>196
知らなかった・・・教えてくれてありがと
198名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 17:16:43 ID:HTdR4teo
SFC
ミッキーマニア
ガンガンガンチャン

これだけはクリアできる気がしない

ミッキーは最終面からラスボスまでの不確定ワープを見付けたが
フリーズしておわた
それ以降手をつけていない……

誰かやった事ある人いない?
199195:2009/10/11(日) 18:12:05 ID:R7tpRQsP
「【地底】FCのゲーム制覇しましょ【計算】」という2年前のスレから少し情報を入手しました。
Area30からArea27にワープしたところにオールがあるらしい。

↓でまとめ中。協力者求む!
ttp://free.prohosting.com/gameplus/kouryaku/orudora/index.html
200名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 08:17:21 ID:2XK0hfZt
ロマンシアむりー
ほんとむりー
攻略サイト見たことあるけど
操作からしてむりー.・°・゚・(ノД`)・゚・ °・
201名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 20:22:04 ID:YY4oBCKo
FC弥次喜多珍道中
ある村でできる2つだけの選択肢


・いどうするにすると
→いくばしょがない

・はなしをするにすると
→だれもいない


になって進まない
202名無しの挑戦状:2009/10/29(木) 07:30:15 ID:hHTf8sOv
>>200
FCロマンシアはオリジナルよりきついかも知れない
203名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 02:25:17 ID:B0M4Jvx1
ミッキーマニア。ゲームオーバーで初めからってのと、ロード?の長さが…
204名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 12:44:52 ID:5mESy2Br
>>199
オルドーラは付属のマンガが面白かったw
かぼちゃワイン的な2人の関係で、
一応攻略情報もあったし、
でもEDまで紹介してたよな
205名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 23:57:27 ID:YNjGzrNj
>>123
「夢子ちゃん」
またなんとも懐かしいものを…子供の頃以来、久しぶりに聞いたわ、そのキャラクター…
(´;ω;`)ウゥ…
206名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 00:05:32 ID:+brySzXI
そりゃあその当時しかいなかったし
207195:2009/11/08(日) 02:31:19 ID:9GbfnxdC
>>204
おぉ。同士がw
かぼちゃワインってなんだろと思ってぐぐってみたら、
なんかこのアニメかすかに記憶にあるなぁ。
タイトルは全く記憶にないが。
背の高さの関係が確かにオルドーラだなw

そしてゲームの方は、ようやく最後の周まできました・・・。

以下、みつけたキーアイテムの場所。
* Area6 浮き輪 (一番上の高さの1ブロック分の細い通路の最奥。立ち状態から
斜めジャンプし、ジャンプ頂点に達したあたりで下を押してしゃがむと入れます。)
* Area7 オール (岩2個が2本のツタでぶらさがっているところのツタの間。)
* Area9 食べ物 (出口の真下のどくろの1ブロック前。)

* Area11 オール (一番上の高さの1ブロック分の細い通路の最奥から一ブロック
手前のところ。立ち状態から斜めジャンプし、ジャンプ頂点に達したあたりで下
を押してしゃがむと入れます。)
* Area14 浮き輪 次のAreaへの扉がのっているげんこつの3つ前のげんこつの
上。左より。
* Area18 食べ物 (テトリス的に言うと、┣が入りそうな隙間のところ(2つ目)。
208名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 16:14:09 ID:uMcmLkdc
ソルスティスU
クリアしたのはいいが最後のダンジョンの武器の場所がわからない……
209名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 22:19:10 ID:KTeOT5bX
忍道 戒

一条びいきで遂に貞女を暗殺して燃え尽きた
元々、気が小さくビビりで
ステルスアクションは苦手だったけど
これは、ただおっかないだけでなく本当に面白かった
だから、クリアしたかったけど勇気が出なくて
結局、2年近くプレイしてない
210名無しの挑戦状:2009/12/26(土) 01:30:58 ID:bEfB8RTK
多少スレ違いになるがサムライスピリッツ斬紅郎剣のラスボス。
超反応+1発の破壊力がとてもあって、クリアできなかった。
211名無しの挑戦状:2009/12/26(土) 17:37:14 ID:83scvbuo
ロックマン7クリアした人います?
唯一クリア出来なかったスーファミ
212名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 22:28:08 ID:R/apEXL2
ラスボスは雷を当てると攻撃が一個だけになることを知っていれば
タンク合わせてのごり押しでいける
213名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 22:46:08 ID:hPM0dAX2
>>211
したよ。

ただ最後のワイリーカプセルは歴代最強かと思われる。
あれは強い。
214名無しの挑戦状 :2010/03/08(月) 02:18:39 ID:SMCysiO9
ナムコ ローリングサンダークリアした人います?
ラスボスのピッコロ大魔王倒せないんですが・・・orz
PSP版のナムコミュージアム2です
215名無しの挑戦状:2010/03/24(水) 16:47:56 ID:KTXc1bVp
>>214
ガンガレ
216名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 06:55:49 ID:KyXWUyTy
モノポリーEX(GBA)クリアしたのもこのスレのおかげ
217名無しの挑戦状:2010/05/07(金) 20:30:40 ID:CfmoNhpz
誤爆?
218名無しの挑戦状:2010/05/19(水) 14:08:42 ID:Vm1vnvEB
家ゲーレトロだっつのに
219名無しの挑戦状:2010/06/02(水) 19:33:05 ID:IqAHslkq
マイティ●ンジャック
220名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 13:12:51 ID:KCD82Uel
このスレあと1ヶ月で二周年
221名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 13:25:06 ID:rd9F8qCU
この板じゃ珍しいことでもあるまい
222名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 15:49:51 ID:kS0pjaQT
このスレが三年目に突入
223名無しの挑戦状:2010/10/24(日) 21:21:50 ID:aiINfBH6
はよクリアせーや
224名無しの挑戦状:2010/10/25(月) 09:24:07 ID:IeQpG3f0
FCディスクシステムの初代ドラキュラの最終面、猿だらけで死ぬ
なんとかボスまで行けても重なって出現されて死ぬ
クリアさせる気ねーだろ
225名無しの挑戦状:2010/10/25(月) 10:11:46 ID:IPrnHouO
時計塔はそこまで難しかった記憶ないな
まあ確かにうざいけど
ドラキュラも聖水使えばはめられるから最初のマント広げ時のパターン読めば倒せる
226名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 01:32:31 ID:+i4p0V++
wiiのゲームはクリア率悪すぎる・・・
この中でアクション微妙な俺でもできそうなのありますか?
一応無双3のクラコンも持ってます

スマブラ
ラスボスで最適なパーティを考えるのが面倒でやってない

モンハン3
ボルボロスが強くて50回くらい敗北
もう無理 モンハンは敷居が高いか
難しいカプコンのゲーム自体手をつけてはいけなかったのか

ゼルダトワイライト
再開するためにモチベーションを持ってくるのが大変
最初は面白かったがやはり俺は3Dが面倒で全然楽しく感じない
少しやって半年放置、少しやって数ヶ月放置、の繰り返し
227名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 06:22:36 ID:+v/9nZbJ
ここ何の板かよく見れ
228名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 08:16:28 ID:PVWd/1zE
フロントミッション
2面で詰んだ
229名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 11:31:55 ID:sd5sbUtc
早くクリアしろ
230名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 13:50:23 ID:LVoosURV
>>228
SFCの初代なら、主人公だけを集中的に鍛えれば楽にクリアできるぞ
どうしてもクリアしたいなら隠し武器のツィーゲ取るまで頑張ってそれ仲間内で使いまわせ
231名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 16:34:09 ID:7R+BzuKC
昨日200円で買ったFCキングスナイト訳分からんw
まさかのシューティングw何なんだ・・・どうすんだよコレ
232名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 17:56:12 ID:N/KOIMQz
ネットね付け焼き刃知識を得たエミュ厨みたいな反応だな
233名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 18:45:57 ID:fPt3Hv3p
>>231
どう見てもRPGだろうが
234名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 19:18:53 ID:7R+BzuKC
いやいやシューティングじゃねえか縦スクロールのw
1人目戦士死んだら、強制的に2人目じじい、また死んだら3人目とかげ?
そして死んで4人目赤い奴、死んでゲームオーバー・・・
またスタート画面1人目からw・・・クリアできなさそう
ちょっと面白いけど
235名無しの挑戦状:2010/11/08(月) 19:47:36 ID:5StSkP5v
3DOの京都鞍馬山荘殺人事件小川範子可愛いぜ
攻略サイト見つからなくてクリア諦めかけ中
黒田アーサーの不敵な笑みがムカツクw
236名無しの挑戦状:2010/11/09(火) 04:39:57 ID:qhi7vLl0
キャッスルクエスト
ボス手前の24面で詰みまくり

巨人相手に魔法使えない魔道士でどうしろと orz
237名無しの挑戦状:2010/11/09(火) 08:16:06 ID:lWpdwENL
キャッスルクエストは運と目押しゲーなんで
238名無しの挑戦状:2010/11/09(火) 22:13:03 ID:lyqJPt7A
菅の野望 韓国 中国 ロシア打倒がクリア不可能
239名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 00:16:16 ID:T+ln0f6D
それ、初めから詰んでるから。
240名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 03:34:46 ID:oggp57Q3
国内がさっぱりまとめきれて無い上、民忠が0に等しい
241名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 04:35:32 ID:alnoOKea
0ってことはないだろう
30くらいはあるよ
上げようと思っても上がらないけど
242名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 07:45:14 ID:TctVxPOe
それ情報操作で上げてるだけで実質はもっと低い

って言うか目的がまず打倒や統一じゃなくて属国化だから
243名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 09:07:38 ID:Hbc4iMqZ
何それ?コーエーのゲーム?
244名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 10:39:23 ID:zZhpu6yW
竹下登の野望の続編だよ
245名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 11:07:30 ID:NHQMSUit
何故か君主が一年で変わる。
何故か君主が配下や民から尊敬されない。
何故か外交がことごとく裏目。
何故か歴史シミュレーションゲームなのに、戦争というコマンドがない
246名無しの挑戦状:2010/11/11(木) 02:05:40 ID:0rFH1+8S
実は中国の埋伏の毒
247名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 22:22:15 ID:1JtEsEPR
>>233
剣と魔法なら何でもRPGに見えるような門外漢でもなかろう?
248名無しの挑戦状:2010/12/11(土) 22:27:42 ID:MYxkWP5Y
保守
249名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 20:28:45 ID:Rd5cS4tL
SFCでジュラシックパークのゲームを攻略した人いたら情報ください

トリケラトプスによくつぶされるゲームです
250名無しの挑戦状:2010/12/17(金) 00:25:02 ID:Btcqkn+E
>>247
そのつっこみが頭脳戦艦ガルがRPGじゃないというようなものだなw
251名無しの挑戦状:2010/12/17(金) 21:45:27 ID:qwNItJ9w
>>161
ムーンクリスタル、俺もクリアできない
攻略サイト見てもクリア動画見ても、思い通りに主人公を操作できないからどうしようもない
252名無しの挑戦状:2010/12/21(火) 00:37:53 ID:lYvThUbM
GQのFFクリスタルクロニクルをクリアした人いる?
れら・シエル(だっけ)で魔法を同時に発動させないと
開かない扉があって
そこがどうしても無理だったのであきらめたんだよなぁ
253名無しの挑戦状:2011/01/09(日) 14:15:27 ID:pNmu3YPZ
ガンガレ
254名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 19:48:17 ID:O/ZoVMdK
遅いあけおめ

過疎ってるな
255名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 14:22:10 ID:meNZIRJx
雪がテレビのアンテナに積もってテレビが映らない件
256名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 14:48:05 ID:iUuEDH1D
そんな時こそ積みゲー消化のチャンスじゃん
257名無しの挑戦状:2011/02/13(日) 18:52:04 ID:B3apxEg8
銀河の3人が難しくてクリア出来ません。
レベルマックスなのに最終ダンジョン?の雑魚敵も強くて。
クリアした人いるのかな。
258名無しの挑戦状:2011/02/13(日) 20:07:03 ID:TE0EjNl2
実機でやれば普通にクリア出来る
259名無しの挑戦状:2011/02/20(日) 15:20:41.85 ID:me/AK8eo
攻略本も勝ってありますので頑張ります。
260 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/27(日) 17:49:38.05 ID:LyUU0TxV
>>259
「勝って」じゃなくて「買って」なのねw
ギリギリだけど一週間経っちゃったけど
261 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/10(木) 18:54:01.06 ID:C+beamWf
test
262名無しの挑戦状:2011/03/11(金) 04:34:26.00 ID:bCDAhg49
>>257
まだ居るかわからないが…

戦艦内ではちょっと歩く→コマンド画面を開くを繰り返せばエンカウントしないですすめる
263名無しの挑戦状:2011/03/12(土) 03:50:16.97 ID:LWO6LeWX
その歩数エンカウントの数字がエミュの適当な乱数取りの影響でおかしくなる(らしい)
264名無しの挑戦状:2011/03/13(日) 01:40:49.52 ID:IX91zcv+
銀河の3人は難しいという印象が無い。
当時の俺の周りでも普通に数人クリアしてたと思う。
どういうプレイをしていたかは全く憶えてないが。
265名無しの挑戦状:2011/03/13(日) 01:44:06.11 ID:0lgx0oAP
だからエミュのせいなんだろ
俺も普通に何回もエンディング見たし
266名無しの挑戦状:2011/03/15(火) 23:14:54.41 ID:o0Zt/4b5
すみません、257です。
エミュではなく実機です。
ヘタレでごめんなさい。
でも 262さん、情報ありがとうございます。
267名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 19:15:54.93 ID:r/f81VHM
すれがすすまんなぁ
268名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 22:37:23.56 ID:YL4p49nH
FC「ドラえもん」
1編ずつ分けてならそれぞれクリアできるんだが、3編ぶっ続けでノーコンティニューは無理
シューティングが大の苦手なので魔境編がキツいんだよなあ
でも今から頑張るよ!失業して暇になったしね!
269名無しの挑戦状:2011/03/21(月) 23:34:21.14 ID:VxWuhFWm
海底編に比べたら随分簡単だと思うが。
270 【東電 92.8 %】 :2011/03/25(金) 20:04:25.16 ID:w0yecsvV
ほう
271 忍法帖【Lv=38,xxxPT】   【東電 83.5 %】 :2011/04/08(金) 19:04:44.55 ID:Rr/tkQxB
諦めて積んだゲームが7本ある
272名無しの挑戦状:2011/04/08(金) 20:36:24.04 ID:n/hJluuE
そんなに少ないのか!
273 【東電 62.1 %】 :2011/04/14(木) 06:47:17.75 ID:dUNpbR59
保守か
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/19(火) 21:41:27.69 ID:BhuSmwCl
過疎
275名無しの挑戦状:2011/05/24(火) 21:46:07.40 ID:uVWdnKSm
age
276 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:01:09.88 ID:dt1671U2
check
277 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:23:23.49 ID:Jm6YIVnw
禿げ銅
278名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 11:50:53.65 ID:h95KIG5y
大爆笑人生劇場
279名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 09:05:42.59 ID:mbb/CXW0
280名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 12:47:35.92 ID:VgGBjwvg
>>56
超魔界村1週目はクリアー出来たけど…
武器を取ってこいって最初からになり嫌になった…
281名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 12:49:30.16 ID:ec/fLLN/
魔界村は毎回それだからなあ
ていうかよくあんなの一周とは言えクリアしたな
282名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 17:11:16.00 ID:VgGBjwvg
>>281
まさか、こんなに早くレスあるとは…
自分でも信じられないけど、クリアーしました。
283名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 17:32:37.73 ID:nlUqG0yK
今年は50以上のレスが付いたんだ
284名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 21:42:22.66 ID:qMdF1Po7
!?
285真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/24(火) 06:31:41.20 ID:ePexVzTt
素直に、がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻。

小学生時代、すてえじ6で諦めていたが、中学生の頃、
最終ステージまで最小限の装備で何とかクリアーした。

最終ボスは般若大将軍が巨大な化け猫に乗っかっている。
大将軍が放った弓矢をパレットライフル、マゴロク・エクスターミネート・ソード、
プログナイフなどで弾き返して、化け猫に当ててダメージを与える。

化け猫を倒すと、大将軍はぐるぐる回転しながら、画面のあちこちを動きまわる。
もちろん、二段階の方になると、ボスを倒すのは簡単。
パレットライフルでバシバシとダメージを与えるだけ。
画面の両端は安全地帯。ここで戦え。
286名無しの挑戦状:2012/07/28(土) 02:48:28.34 ID:u3VshPdu
てか、昔クリア出来なかったアクションやシューティングなんて年老いた今余計クリア出来る訳ないよ。
287名無しの挑戦状:2012/07/28(土) 03:52:10.86 ID:8+mDkYx4
純粋に操作性の問題ならそうだろうが、発想や知識が足りなかった例なら何とかしようはある
288名無しの挑戦状:2013/04/13(土) 16:40:24.89 ID:c2lAEwol
にはは
289名無しの挑戦状:2013/04/17(水) 18:38:41.91 ID:fFxWAJDE
kk
290名無しの挑戦状:2013/04/18(木) 05:42:29.44 ID:glKIrNMX
なんだよ
291名無しの挑戦状:2013/04/19(金) 10:20:49.81 ID:+WvQKDxF
魔界村は個人的に

大魔

超魔

初代

の順で簡単だと思うから大魔からやったほうがいいと思う。
あとこのシリーズは基本2周エンドなのでそれを念頭に置いて
2周目がダルいってよく聞くけど難しいわけじゃなくてダルいだけ
だからそこをメンタルでどうにかしさえすればどうとでもなるよ
292渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/03(月) 04:50:52.11 ID:+Wz6/bjM
人工内耳を埋め込んだ未来の自分

だめ元でファミコンのスイッチを入れてみる。最初のうちはファミコンの音はうまく聞き取れない感じだったが、
1時間プレイしているうちに、昔の記憶を頼りに、脳が覚えてしまったのか、だいたい認識できている感じと。

スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオワールド、ゼルダの伝説、がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻、
スーパーワギャンランド…。これらのゲームタイトルのBGMは音の記憶に入っているからな。
293名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 13:23:41.26 ID:RBzfseI5
>>278
ぷっ!!!!!!
294名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 16:41:57.11 ID:3bG2K/EN
>>287
確かに攻略法とかは子供時代よりは見つけられる
プレイをレコーダーに録り、客観的に見たりすると気付くことも多い

なるべくクリア後に見るようにしているが
攻略サイトを見ると、こんな方法もあるのか、と感心したり

こういうの利用するとウデ自体は落ちててもクリアできる場合もある
295名無しの挑戦状:2013/10/05(土) 16:44:46.04 ID:3bG2K/EN
最近、PCエンジンのラスタンサーガUをやってみた
このゲームは以前もクリアしたことがあるのだが
あらためてやってみたらボス戦などもっと効率の良い倒し方を発見したりして
やり方さえ判ればずっと簡単なゲームなんだな、と思ったり
296名無しの挑戦状:2013/10/13(日) 17:56:05.43 ID:71T/pvli
残念中年の自分語り
297名無しの挑戦状:2014/08/31(日) 23:01:41.52 ID:Im85nyoZ
中山美穂のトキメキハイスクールの最後が激難しかった
エンディングが2ランク有って応募出来る景品が違う
おもちゃ屋に設置されたディスクFAXで応募するんだけど期限がありそれを過ぎたら当然応募出来ない
鬼ヶ島等の任天堂の他のシナリオゲームはクリアしてるけど選択肢に加え表情まで有るからこのゲームだけはクリアできなかった
今は正解をGoogleでくぐれるのね
298名無しの挑戦状:2014/09/01(月) 00:08:56.28 ID:FOkGVN71
俺も別れたまんまのエンディングしかないとずっと思ってたわ
最近初めて続きがある事を知った
昔なんかのゲーム雑誌でバイクがどうこう言っててそんなシーンなかったんだけどなって引っかかってたんだけど…
あれはマジで酷い
299名無しの挑戦状
選択肢の数がこの当時の他のゲームだと4×4×4×4で256通り程度だったから紙に書き取りしてしらみ潰し出来たけど中山美穂は表情がプラスされて〈4×4〉×〈4×4〉×〈4×4〉×〈4×4〉みたいな感じ
しかも選択肢間違えても即ゲームオーバーにならないから明らかに間違いな選択肢を消去法で消しても相当に時間がかかる