星のカービィ3 ☆ 02 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
引き続き星のカービィ3について語りましょう

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:48:04 ID:6rZxdrSD
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:51:55 ID:VKuuynmO
<●>>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:54:47 ID:TO+sXDsL
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:58:09 ID:Xy7wrC0o
☆は6個なきゃ何の意味も持たねぇw
48バイトなら入っただろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:28:58 ID:u443/SK3
長すぎて欝陶しくなるかと思って入れなかったんだ。すまん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:01:34 ID:zCLwrHfX
この際何でもいいよねW
このスレの存在自体が重要なのであって。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:44:23 ID:HJGIu0Ew
だな
9p67050c.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2008/08/13(水) 22:18:42 ID:HOZgloJ5
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:46:32 ID:0SYs9R/O
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:07:19 ID:axcpauk4
>>1
ポニーテールがなんやらかんやら

さぁ仲間たち再登場を願うか
12p67057e.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2008/08/15(金) 20:57:28 ID:uxe2mGCb
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:32:05 ID:/wNOaTSS
何故にfusianasan
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:39:41 ID:1aMHKPcS
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:16:49 ID:8zXqSFng
全クリしたはずがまだ97%だったよ
なんでだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:58:45 ID:8zXqSFng
おお、なんかオプションのゲームクリアしたら100%になったじゃんか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:03:49 ID:Kge2ovMS
2時間弱でクリアか
やるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:41:25 ID:0UtnZsow
MGの3、4、5番目とジャンピングは、HAL研のスタッフがダークマターに取りつ憑かれてできたもの。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:22:13 ID:pkSWVoHQ
いまだに100%したことないんだが、100%なったら何か変わる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:05:58 ID:Rf0sQ3rE
変わる
ぼすぶっちのEDも普通のEDとは違う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:51:55 ID:pkSWVoHQ
>>20
ぼすぶっちはクリアできたが、ジャンピングは鬼すぎる
MGは携帯カメラが普及した今でこそ簡単だけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:10:52 ID:97i+Wf3u
>携帯カメラ


…アナログ人間の俺には全く無い発想。昔のゲームのパスワードを携帯で撮るとかいうのも衝撃だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:27:43 ID:vraTrVQ6
俺にも衝撃がw
録画録音してたけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:44:26 ID:gh1xvHTh
いつになったらVCでくるんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:33:16 ID:C2KM1ASW
>>19
100%にすると、各レベル毎のカービィ達のやりとり、OP、各種EDが観られるモードが追加されるよ。

リックやカービィにぼこぼこにされるグーイが不憫。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:35:39 ID:i0PgaKj4
体力1になったらグーイ生んで食べるよな
なんという自家発電
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:21:14 ID:q4KbAVFD
体力10コおいしいです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:05:54 ID:MR22Nlng
負傷したら即コピー解除じゃないのもおいしいです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:19:57 ID:TUY7YamU
敵なのにアポロおいしいです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:37:33 ID:JdkzXNyx
ここ読んで懐かしくなってきたのでウチの攻略本(裏ワザ大全集)を手に取った。
ハイパーゾーンのページを見たら吹いちまった。

まだまだ…ゼロのかけらが残ってる

何だこのポエミィな見出しw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:26:24 ID:Iqk6+W6N
>>30
kwsk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:52:17 ID:/ZZfKFdg
スカイハイMADで最高の出来

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4468717
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:19:41 ID:w4WnWOIU
>>31
単に、ハートスター全部集めた後の最終ステージの解説で
各ボス戦の説明に見出しがついていて

1.まずはダークマターから
2.そして、ゼロのおでまし!
3.まだまだ…ゼロのかけらが残ってる

となっていただけの話で、別に何も変じゃないんだが
久方ぶりに開いていきなり文章だけが目に飛び込んできたんで
どこのアニソンの歌詞だよwと思ってしまった
34p67045a.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2008/10/10(金) 20:32:13 ID:NjWYhDuK
age
35p4a2a6f.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2008/11/16(日) 18:22:44 ID:ojp/Ma2c
てすと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:12:10 ID:1kKtmIy+
4-3と5-3のミニゲームが出来ない@docomo.ne.jp
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:18:16 ID:T+iY0xh6
64になってミックスで一気にコピー技増えたようが気がしていたが
実は数だけなら3と同じなんだよな…
このゲームの発売日、どうやら俺の誕生日らしい
39名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 13:50:15 ID:n6jKabok
カービィシリーズの中で、3だけは攻略本なしではクリアできなかった。
謎解きが鬼すぎる。

色鉛筆調のゲーム画面は、見事にマッチしてて好きなんだけどなぁ……
ぼすぶっちでゼロを倒した後にコマンド入力をすると
隠しイラストが見れたと聞いたんだがググっても出てこないorz
>>40
これのことじゃね?
http://www.geocities.jp/kirby019/darkmatter/dreamland3/33/index.htm

>普通にクリアするとアドの描いたイラストが違うエンディングが見れます。
>ゼロを倒したらL+R+Xを押し続けると写真の隠れイラストが見ることができます。
出ないorz
ナゴに転がされるのが大好きだ
44名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 22:02:45 ID:MvlkkOG3
45名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 22:06:05 ID:EzFwzI7v
宣伝すんな
46名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 10:53:34 ID:Kag/Rykq
個人的に2-1より2-3だったかな
そっちのが好きだな
夏って感じが
47名無しの挑戦状:2008/12/23(火) 20:14:59 ID:QaUp+/8V
>>45サーセンww
48名無しの挑戦状:2008/12/27(土) 22:24:17 ID:gSP2Umvn
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3072136
星のカービィ、グリーングリーンズをうたってみた
49名無しの挑戦状:2008/12/27(土) 22:54:56 ID:BE922v/P
マルチ宣伝野郎うぜえんだよ死ね
50名無しの挑戦状:2008/12/29(月) 10:19:51 ID:EGZKZgyZ
いまだにオプションのミニゲーム集がクリアできない…
51名無しの挑戦状:2008/12/29(月) 13:05:20 ID:8wNeVq8w
レベル4は一番多い色が出るからそれだけ覚えた方がいいかもね
52名無しの挑戦状:2008/12/29(月) 15:44:08 ID:lwVe74iw
携帯のカメラ・ムービー機能マジオススメ
53名無しの挑戦状:2008/12/29(月) 20:47:17 ID:tmGNOMtL
頭の先しか出さないイライールを捉えられるとかお前の携帯はどこまで高性能なんだ
54名無しの挑戦状:2008/12/30(火) 10:19:19 ID:T9RMZN5e
ピックかわいいよピック
55名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 05:22:21 ID:42bBgWxp
>>52
邪道だろ・・・
56名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 14:05:16 ID:vOwqsdZ1
>>55
だよな。
普通はビデオデッキ、今ならHDDレコとかを使うべきだよな。
57名無しの挑戦状:2009/01/12(月) 21:30:37 ID:Sca6F/Mo
>>56
そういう意味ではないだろw
58名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 16:45:05 ID:OvLTtdQd
VC化まだかな
59名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 07:32:16 ID:cqhN2HaS

もう出てるだろ?
60名無しの挑戦状:2009/02/06(金) 21:59:46 ID:wHNiS0aa
age
61名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 16:16:21 ID:3pAhVVXc
>>59日本で出ないかってことじゃないの?
62名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 01:44:02 ID:5FUZksTA
だろうな
63名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 17:17:54 ID:uMcIhZYD
考えてみればこれ97年のゲームだったんか
知名度も低いわけだよな
64名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 22:29:17 ID:+18UYbvY
ハートスター全部集めてない状態でデデデ倒したら終わり(バッドエンド)とは知らず売ってしまった…
本当最近まで知らなかった。プレイしたのは7年前だというのに!
65名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 23:26:54 ID:Lo0/yYXt
楽しみが増えてよかったじゃないか
66名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 17:47:13 ID:AfILt9/9
アポロ食べるとき、ブロックも一緒に吸っちゃったら回復できなかった。
アポロ単体を飲み込まなきゃ意味ないね。

仲間をそれぞれの家族・知人のとこに連れていくステージで
仲間に合体しながら移動→こっち見てくる んだけど、
仲間を置いてカービィだけ移動→こっち見ない になる。
まぁ、仲間置いてゴールするのがデフォ。
67名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 22:27:13 ID:bb0ufkqa
それじゃあ貫通弾になっちゃうからな。アポロの効果はなくなるだろ。
68名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 17:12:03 ID:zxfW0N3D
配信決定age
69名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 17:22:45 ID:xmWRUEB0
バーチャルコンソールにきたぞおおおおおおおおおおおおおお
70名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 19:15:38 ID:Qit7thi1
ふぉおおおぉおおおおお
71名無しの挑戦状:2009/03/27(金) 19:52:21 ID:kipahwWB
まじか。おめ。
Wii持ってないけど。
72名無しの挑戦状:2009/03/28(土) 01:25:17 ID:SfSUH80N
ようやく来たか
73名無しの挑戦状:2009/03/28(土) 02:04:59 ID:vq+CmtlJ
MG5の難しさは異常
74名無しの挑戦状:2009/04/01(水) 19:37:40 ID:P+jkrKkL
バーチャルコンソールで今度こそ
75名無しの挑戦状:2009/04/01(水) 23:00:54 ID:VEpcTG47
最近スーファミごと買った俺への挑戦と見た
76名無しの挑戦状:2009/04/02(木) 14:21:35 ID:mHNpEHuT
VCはデータだけで実物じゃないからな
箱と説明書もないし
77名無しの挑戦状:2009/04/02(木) 16:48:31 ID:wAau+zG+
当時買ってもらったときは
きんきらステッカーを即行ゴミ箱に貼った記憶がある
今思えば貼らなきゃよかったorz
78名無しの挑戦状:2009/04/02(木) 22:38:52 ID:J3CLRVkS
>>75
VCで買って、実物は飾りましょう
79名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 00:15:27 ID:5q3jz4wI
>>76
箱は兎も角説明書は読めるだろ
80名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 02:03:18 ID:Quf7JyEU
そういうことじゃないと思う
81名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 12:47:35 ID:cHyqi7u/
特定の仲間を連れていくとハートスターをくれるキャラがいるけど
彼らはどんな関係なんだ?
カイン……恋人
ピッチ……母親

これくらいしかわからん
82名無しの挑戦状:2009/04/11(土) 17:10:42 ID:FIDpveQj
>>81
リック…恋人
カイン…奥さん
ピッチ…母親
チュチュ…友達
ナゴ…ニャンニャン
83名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 15:16:15 ID:DE5gRqxk
1 マイン(奥さん) - カイン
2 ピッチママ(母親) - ピッチ
3 ニュプン(友達) - チュチュ
4 ピック(彼女) - リック
5 シロ(彼女) - ナゴ

だとさ。

うちにある攻略本では、リックもナゴも「友達」になってた。




クー・・・(ノД`)シクシク
84名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 06:01:11 ID:kfzVXrRC
一匹狼かっこいい
85名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 13:33:51 ID:5ZZz3MVv
そういえばクーは会わせるキャラいなかったな…
気付かんかったn
86名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 16:08:46 ID:I8YOiAqz
カインすげえwビッケバッケ思い出した
87名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 17:15:03 ID:2hMy0rry
デデププの「衝撃!カイン、結婚していた!」は本当だったのか……
88名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 18:23:44 ID:DetGmrcd
懐かしい!
あったねそんなのも
89名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 20:56:55 ID:ondOhoEJ
MG5をマジギレ5秒前と呼んでたのは俺だけではないはず
90名無しの挑戦状:2009/04/13(月) 21:21:52 ID:kfzVXrRC
メタルギアソリッドに見えてしまう
91名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 15:12:54 ID:OLvkpH9a
vcマダーー?
92名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 15:37:34 ID:5NCQxlkk
クーが可哀想だったので思わず
ピッチのお父さんかもしれないひと(訳あり)
という脳内設定を作ってしまいましたが叱られますか
93名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 02:00:18 ID:zHAXPHgG
vcコネー
94名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 12:47:00 ID:D/csVFgK
27日配信フラグだよな…?
そうだと言ってくれ
95名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 17:42:39 ID:nQkmlHwr
4月28日配信予定  
SFC - 星のカービィ3(800P)  
VCA - ニューマンアスレチックス(800P)  
VCA - 妖怪道中記(800P)
96名無しの挑戦状:2009/04/24(金) 17:57:43 ID:f4MMq72e
あげ
97名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 18:48:36 ID:7O4kYZxb
まちどおしいですなぁ
98名無しの挑戦状:2009/04/27(月) 20:34:45 ID:rhpJrhkq
いよいよ明日
99名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 06:50:17 ID:eSbxn8DW
何時から配信?
100名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 07:47:16 ID:HbKmcT/N
14時頃じゃない?
101名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 11:54:56 ID:dAizMas+
wii conect 24のスタンバイ時も接続する設定を有効にしてると
ほとんど配信と同時に本体が光る?
102名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 13:28:17 ID:rTNveeTy
お知らせとかないから
14時になったら
ショッピングチャンネルを見てこい
103名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 14:11:15 ID:dAizMas+
ふぉおおきてたー
104名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 15:59:45 ID:hEq7NsPW
GCコンの操作性酷いな・・・
クラコンの販促かよ
105名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 16:09:10 ID:HbKmcT/N
GCコンはさすがに無理あるなw
106名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 17:41:30 ID:lzv4JgTX
GCコンひどすぎる・・・
107名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 18:24:05 ID:AlGzkguv
SFCのゲームにGCコンは無謀
108名無しの挑戦状:2009/04/28(火) 18:32:44 ID:HbKmcT/N
GCコンはVCじゃ基本的に64専用だからなぁ
それ以外はクラコン、持っていればSFC型クラコンだわ
109名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 00:14:51 ID:zjkRnttB
今度の新型でいいから
一つぐらい用意しておけよ
110名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 23:08:43 ID:4UjIS+TP
wiiでも相変わらずJumpingのせいで100%にできません
111名無しの挑戦状:2009/05/04(月) 23:30:19 ID:H3KcERwZ
新品で買ったクラコンのYボタンが壊れてた
折角カービィやれると思ったのに吸い込めないんじゃな

GCコン使うしかないと思ったがそんなにヒドいのか?
112名無しの挑戦状:2009/05/04(月) 23:34:18 ID:cEj1ClOK
Aボタン グーイ召喚
113名無しの挑戦状:2009/05/06(水) 16:54:38 ID:+i5bUpVN
>>111
一番押しやすい位置にあるAをおさないようにしつつ
離れたとこに並んでるB・Yを頻繁に操作する素敵仕様
114名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 21:41:06 ID:PUSlC0Di
ポケモン金銀がリメイクされるんだから、
カービィ3もリメイクすべき!
115名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 11:17:00 ID:KYjQotIB
リメイクは乱発しすぎても困るがな
116名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 11:57:56 ID:M4FxxsZC
リメイク?
3は現状のままでいいじゃん
117名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 22:45:00 ID:vWl6En9v
1-6かな?
木に隠れてよく見えないとこ
どうやったらクリアできるの?
ドスーンって落ちてくる奴がいるところまでは行けるんだけど
118名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:03:05 ID:vWl6En9v
単にエミュレータを透明処理をoffにしてたから扉が見えないだけだった
119名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:14:56 ID:9DJM1iRQ
>>118
VCでやれよ
マリオのトップを引きずりおろすんだ
120名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:26:32 ID:vWl6En9v
wiiないよ
121名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:34:52 ID:foXGKNFx
wiiもスーファミもないなら
やるなクズめ
122名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 23:54:37 ID:KYjQotIB
エミュ厨は死ね
123名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 00:00:39 ID:Cjbz0Cfm
実機はあるぞ
124名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 23:19:06 ID:byJ91VxQ
エミュの話をするなクズめ
125名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 00:46:03 ID:Ns3dn+pN
Let's 殺伐

・・・チルノは俺の嫁
126名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 12:15:05 ID:6WJRnab9
別に便利でもないのにラジコンピッチをやけに飛ばしてしまうゲームだった
127名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 13:10:36 ID:Jqoxogvv
>>126
ピッチは使ってて楽しいよな。
128名無しの挑戦状:2009/05/16(土) 16:58:45 ID:8vQSdccO
カービィとピッチだとピッチで遊ばれる
カービィとナゴだとカービィで遊ばれる
129名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 10:06:41 ID:Jd1wXIeb
>>126
使えないコピーTOP5に入る糞コピーだろ
130名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 12:59:11 ID:gU4NpC+2
>>129
レスくらいよく読めよ
131名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 15:21:31 ID:t+Xhc/N5
×使えない
○使おうとする意思がないor使い方がわかってない
132名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 17:48:40 ID:5OmtRQQ6
糞コピーといえるのはメタルぐらいだろう
133名無しの挑戦状:2009/05/17(日) 19:19:29 ID:LFiMVZMv
まぁリック+ニードルを糞だと思ってるやつもいるんだろうな
134名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 10:19:38 ID:vWm5O+Gb
クリーンも、
花に水やるとか、床を掃除するとか、
ただハートもらうための謎解き用。
135名無しの挑戦状:2009/05/18(月) 17:31:31 ID:odsiXMta
しかしチュチュクリーンとカインクリーンは例外
136名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 16:59:21 ID:c2pOau7N
2より劣化した技が多いような…
137名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 19:07:26 ID:pZytl6GC
確かに陸空海の技が弱くなっているな
138名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 19:06:22 ID:rlHAd5ze
地形貫通したり攻撃判定出したまま動けたり
足下をふうーってするだけだったのが飛び道具になってたりするのは
全部弱体化だったのか
139名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 21:45:30 ID:cAoWtl12
全部だなんて誰も言ってないよね
140名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 00:33:08 ID:S1Z/jich
弱体化が顕著なのはカインだな
バーニング、カッターは撃つ際に一旦止まるしスパークは指摘するのもかわいそう
アイスも連打無双ができなくなってるし
141名無しの挑戦状:2009/05/24(日) 16:29:55 ID:ki88VLgK
ストーンはどれも2よりよくなった
142名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 21:43:59 ID:xJArNPgA
>>140
カイン自体の力は上がってるのにな。
陸上をダッシュで走ったりとか。
143名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 23:14:05 ID:eF74b0dj


      r‐、 r-、
      l/ ̄~ヽ      ./⌒Y⌒ヽチュチュタンハァハァ
     / бб ヽ   (´Д`*  )
    /    ∀ つ  ∈≡≡≡∋
    '〜i〜,,- - `i    ∈≡≡≡∋
     し  ∇ ノ     ∈≡≡≡∋
      `(:::::::)~:::::)     `------'
144名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 23:23:08 ID:pDH4/jk3
>>143
これはwwww
145名無しの挑戦状:2009/05/25(月) 23:28:22 ID:eF74b0dj


      r‐、 r-、ニュローン
      l/ ̄~ヽ      ./⌒Y⌒ヽ
     / бб ヽ  Σ(´Д`*  )
    /    ∀ 二二つ≡≡≡∋
    '〜i〜,,- - `i    ∈≡≡≡∋
     し  ∇ ノ     ∈≡≡≡∋
      `(:::::::)~:::::)     `------'

146名無しの挑戦状:2009/05/29(金) 19:16:52 ID:SUGTPC1D
ピンクのアメーバ…
チュチュて何物?
147名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 01:58:22 ID:I637wX5O
デデププ世代の俺はチュチュの声は平野が一番似合ってると思う
けど如何だろ
ピッチはこおろぎ

ナゴはケロロ軍曹の人で
148名無しの挑戦状:2009/06/13(土) 13:42:32 ID:RvtJd6PO
チュチュはかないみか以外ありえない
最近の人は分からない
149名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 23:56:40 ID:sSP3kqNQ
チュチュはゆっくりにしか見えん
ハァハァ
150名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 11:04:43 ID:QTznK1hv
メタナイトがいないのが個人的には許せなかったなあ。
新キャラばかりちやほやして、SDXや夢の泉へのリスペクトが足りない。
151名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 17:42:50 ID:ntMpVrHc
だが最近は数字シリーズへのリスペクトが足らんな
152名無しの挑戦状:2009/06/15(月) 19:54:59 ID:IoN9WzTK
メタナイトは3の時点ではそこまで人気なかったしな
俺は好きだったが
153名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 14:00:49 ID:F0dtVzpT
3独特の淡いタッチのグラフィックは好きだが、
あのグラフィックにメタナイトは何だかなぁw
154名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 16:25:17 ID:jfSChv2w
そんな貴方にきらきらきっずSFC版
155名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 21:02:55 ID:An+7Cwyo
メタナイトはアニメ効果で乱発キャラだぞ
156名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 21:06:21 ID:uyCVVzP/
3の頃は違うだろ
157名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 23:27:59 ID:hc0UpKfj
アニメのせいにされても・・・
158名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 13:04:55 ID:JUvqXavs
カービィがピンクだまなのも不景気なのもテストの点が上がらないのもみんなアニメが悪いんや!!



アニメを別の言葉に置き換えたら何でも人のせいにできるな
159名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 13:28:29 ID:P0+1ZnjX
数字シリーズにSDXとかアニメの空気持ち込まんでくれ
160名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 22:48:54 ID:S2MRZ5ZJ
最近の作品ではSDX系と数字系の要素が混ざり合ってきてるし、もうそんな区別は必要ないだろ
WiiカービィもSDX的な要素と数字的な要素が混ざったものになってるみたいだし
161名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 23:16:28 ID:GBqxZFKH
タチカビ以降桜井と数字の壁が無くなってきているな
ハル研はこの方向で頑張れ
162名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 23:17:05 ID:rM/11uPq
混ざるべきだろ・・・
対立が起きてたのはその所為だし
163名無しの挑戦状:2009/06/18(木) 00:03:35 ID:ocWThe3z
メタナイトとアドの共演も見てみたいな
壁なんて壊せ壊せ
164名無しの挑戦状:2009/06/18(木) 12:15:50 ID:tzAOPvSI
俺は一生2と3やっていよう
165名無しの挑戦状:2009/06/18(木) 12:34:19 ID:5hfK/EXV
ヘルパーよりもグーイが好き
非常食最高とかそうゆう意味じゃないんだからねっ!
166名無しの挑戦状:2009/06/18(木) 17:13:55 ID:UCcuA+Nk
グーイ(◎∪◎)
167名無しの挑戦状:2009/06/18(木) 19:01:33 ID:p4oE/imr
グーイがヘルパー使えるようになればいいんじゃね?
そうすればにぎやかに
168名無しの挑戦状:2009/06/19(金) 14:11:35 ID:JjAHMdwG
なんというマトリョーシカ
169名無しの挑戦状:2009/06/20(土) 16:15:49 ID:dJ1V2ni8
チュチュがクーをはきだしたり
ワドルドゥがボンカースをのみこんだりすればいいよ
170名無しの挑戦状:2009/06/21(日) 17:30:13 ID:YdPctlb7
3-3のミニゲームがクリアできない
171名無しの挑戦状:2009/06/22(月) 03:12:00 ID:ZYw4f1Ga
>>169
なんか深海魚みたいになりそう
172名無しの挑戦状:2009/06/22(月) 08:46:29 ID:BrHN3oSG
天使さんはどこ出身なんだ
鏡の国?
173名無しの挑戦状:2009/06/22(月) 23:17:58 ID:ms+XXoqR
スレ違いだったらすまん。
カービィ3で今トラウマが出来た。
デバック面を出すコードがあるんだ。
「7036412A」っていうやつなんだけど。
それを興味本位で
「703641FF」に変えたんだ。
(設定する値:2AとなっていたのでFFが限界値かな、と思って)
そのコードが効いた状態でLEVEL1を選択したんだ。
…泣きそうになった。心臓が止まりそうになった。
画面全体がモザイクみたいになって(滅茶苦茶動いてる)、ブロック壊した音がした。
すぐ消した。
本当に怖かった。
全身鳥肌が立った。
幸い画面が小さくて良かったけど…。
試してみたい人はエミュレーター等でどうぞ…。
uosnesを使用。
174名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 02:15:33 ID:dkfAHuAg
>>172
サムスやどんべ&ひかりが普通にいる世界だし細かいツッコミは無用かと
175名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 19:21:11 ID:aS283AJs
>>173
動画としてどっかに上げてくれんかなぁ
見てみたい
176名無しの挑戦状:2009/06/25(木) 15:42:31 ID:8Rn8xer4
>>173
やってみたけどコードはそれで正しい?
7036412AでLEVEL1を選択したら画面真っ黒になって音無し、
703641FFでLEVEL1を選択したら画面全体がモザイクみたいになったけど静止画だったぞ
BGMは中ボスがバグったようなものだった ブロック壊した効果音も無かった
177名無しの挑戦状:2009/06/27(土) 20:04:13 ID:vu8OlbTY
>>175
動画はちょっと面倒かな…。ごめんね。
撮りたいけど怖いから^^;
何が起こるか予想できなかったから凄い驚いたけど、
今なら耐性は多少付いたかも。

>>176
確かに703641FFで合ってるはず。
また試すのは怖いけどやってみるよ。
おかしいな、モザイクの静止画になったんだ…。
私の場合はかなり点滅してたんだけどね^^;
ブロックの壊した音だったと思うけど、「バゴッ」って音はした。
謎だね。

本当はLEVEL1に入ってからコードをONにしてステージを選ぶとデバッグ面に飛ぶんだけど、
LEVEL選択の時点でONにしたのがまずかったかな…。
178名無しの挑戦状:2009/06/28(日) 02:01:43 ID:tXTPk2tq
リッククリーン使えないけど可愛い
てかリックが一番可愛い
179名無しの挑戦状:2009/06/28(日) 15:54:18 ID:hrvyr7HA
>てかリックが一番可愛い

それにつきる!フカフカしたい
180名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 15:48:25 ID:Hsy+gjL5
64のカッター+ストーンで進むとこが難しいって話をどっかで見たが
確かにリックの性能を知らない人には不親切だったかもしれんな
181名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 16:11:10 ID:seOgC/OX
お店のカービィ64で遊んでたら親子連れに
あそこの進み方を聞かれたことがあったのを思い出した

あのあとあの子はちゃんと先に進めただろうか
182名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 20:28:23 ID:nDzjJqSG
>>180
俺なんて知ってても気づくのに大分かかったぞw
183名無しの挑戦状:2009/07/03(金) 00:37:17 ID:2ivXEfAT
氷の上でもテッテケテー
184名無しの挑戦状:2009/07/03(金) 20:20:44 ID:qUsAyxSn
以前書き込んだ者です。
動画をアップロードしました。
携帯で撮ったので画質悪いです。
そして目に悪いので注意^^;
BGMはエミュレーターの設定でミュートになってます。
この画面、稀にしか発生しないみたいです。
あんまりスレと関係なくてごめんね。
http://www.youtube.com/watch?v=fEq6uzpIOec
185名無しの挑戦状:2009/07/06(月) 09:55:46 ID:NVy3dq14
>>184
別になんともないな。これは大変なバグだと思ったら改造かよ>>173
186名無しの挑戦状:2009/07/10(金) 16:41:49 ID:zOBekE3s
チュチュはカービィの彼女なのか?
187名無しの挑戦状:2009/07/10(金) 17:30:17 ID:gl4ez91v
>>186
(ゲーム)3をやれば分かるけど、ニュプンという彼氏が他にいる
(ひかわ)アドレーヌやリボンと競い合ってるっぽい
188名無しの挑戦状:2009/07/10(金) 20:03:00 ID:jlaZGi93
ニュプンはチュチュの友達と攻略本に載っていたのは知ってるけど
二人(二匹?)の性別まで言及してはなかったと思う
189名無しの挑戦状:2009/07/10(金) 20:52:34 ID:EpBGzHk/
普通に考えたらチュチュって気持ち悪いよなw
190名無しの挑戦状:2009/07/10(金) 22:12:40 ID:Oe+kkequ
その後>>189をみたものはいなかった…
191名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 14:10:03 ID:NZXA4uWh
ピッチ ピッチ
チュチュ チュチュ
ラン ラン ラン ♪
192名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 14:12:46 ID:5nKb8Tmx
ビッチだと…
193名無しの挑戦状:2009/07/29(水) 19:56:00 ID:Stpcfaim
過疎
194名無しの挑戦状:2009/07/30(木) 04:08:58 ID:YQ9OYtEn
ミニゲームが成功したときのコックカワサキの顔が内藤
こいつ→( ^ω^)
に見えて仕方がない
195名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 11:32:52 ID:Vo05A1Y6
じゃあ次からナイトカワサキで
196名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 19:43:06 ID:DBcv2KvO
料理人なんだからナイフだろ
197名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 23:55:48 ID:kf4SZW9+
コックナイトウじゃ駄目なのか
198名無しの挑戦状:2009/08/03(月) 13:16:04 ID:w+7Nh1QN
スーファミで一番初めに買ったソフトがこれだった。3は思い入れのあるゲーム。
さっき5年ぶりにやってみたが、まだデータ残ってたw
199名無しの挑戦状:2009/08/03(月) 18:22:25 ID:w+7Nh1QN
無敵状態でもマリエル飲み込むとダメージ食らうんだね。
200名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 12:40:38 ID:JNm6tNeF
100get
201名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 17:35:47 ID:9R64hcqV
無敵でも落ちれば死ぬしな
202名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 19:59:04 ID:0HZiLxw0
>>201
んー......
203名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 20:00:26 ID:0HZiLxw0
sage忘れた
すまない
204名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 10:14:25 ID:ovK/temf
リック劣化したけど一番可愛いよな
ハムスターで一番可愛い
ハム太郎とかなんて目じゃないぜ
205名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 20:04:02 ID:dTPv+fpJ
カピバラ
206名無しの挑戦状:2009/09/04(金) 14:55:03 ID:ePhFKi1O
リック、2は軽い印象だったけど3ではなんかぼてっとして重い印象。
ナゴの方が軽い。
壁けりは楽しいからリックの恋人のステージが一番好きだ。
207名無しの挑戦状:2009/09/24(木) 00:42:40 ID:xZxfR8bW
久々に3やったけどグーイは可愛いなぁ 
べろべろしてて
208名無しの挑戦状:2009/09/30(水) 20:41:08 ID:wXNBJMpN
>>206
幼稚園の頃のトラウマだww
何度やってもリックでゴールできなかった
209名無しの挑戦状:2009/10/01(木) 15:15:12 ID:81NTEa3n
スペースジャンプっぽいのはあるものの
グーイでも穴落下したら容赦なく死ぬからなぁ
210名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 17:14:05 ID:fD1G02u0
>>206
あそこが一番リックの壁蹴りが活きるステージ、というかあのステージは壁蹴りのためにあると思っている
211名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 18:39:17 ID:mBfS2vo3
あのステージはこうやってクリアした
無人の操作なしグーイ(2P)がリックに乗る

カービィがひたすら飛んでゴールまでいく

そのままグーイとリックは落ちつつも自動的についてくる
212名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 23:06:39 ID:1urTZAu+
1−2のハートスターが最難関だった俺
213名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 19:08:36 ID:iXjTE1Kz
どう考えても3-6が一番難しい
あとミニゲーム系うざい
214名無しの挑戦状:2009/10/28(水) 11:35:48 ID:nMtdRI5c
カービィって地味にミニゲームが辛い気がするわ
クレーンゲームとメガトンパンチしかまともにやれた記憶無い
215名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 20:54:48 ID:W5eRX2t1
基本的に単純なルールだから出来る出来ないが笑っちゃうくらいハッキリ出る
216名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 20:37:58 ID:hBDkPFSh
俺はネタ抜きに3がカービィで一番好きだけど
本編で感覚を使うミニゲームを入れるのはやっぱり悪かったんだろうか
217名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 10:49:59 ID:s2wLgxbN
私も3が一番好き
ミニゲーム難しいけど、別に悪いって思わない
218名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 14:49:16 ID:i13vSznU
3は雑魚を水に落としたとき、もがきながら沈んでいくとか、
アイスで凍らせたとき、妙な形で固まったりする所がすき。
219名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 00:37:59 ID:a4i4XNQt
>>212
VCで始めたばかりだが、そこでいきなり詰んだ…
220名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 17:56:22 ID:pAH8+eZX
細かい所だけど1マス穴に入りにくいな
1-6とか穴の下の積み木みたいなやつ取るのにちょっと苦労したww
221名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 11:11:43 ID:nfQuCkwb
>>212
確かにあれは全然わからんかったな。
あまりに頭に着たから、チュチュで引っぱたいてやれと思ったら効いたw
Mだったんだなあいつ。
よく考えたらヒントが出てたんだな、頭がMだったし。
222名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 13:14:11 ID:Z8lru9HI
あれヒントかw
ムチムチって名前からして変態っぽいしなー
223名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 22:01:01 ID:mBR5gEKe
久しぶりにやったけど、64の、これに影響受けすぎだなー
ボリュームも難易度も落ちたけど
224名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 19:12:42 ID:K9G/oPRh
VC版でぼすぶっちをやってみたけどラスボス戦の背景変わってるね
全体的に淡い感じになってる
225名無しの挑戦状:2010/02/25(木) 19:18:43 ID:cwe8kRcE
雰囲気と音楽はシリーズ最高だと思うけど
桜井がいないのが悪かったなこのゲーム
226名無しの挑戦状:2010/03/16(火) 08:35:06 ID:zIKICGGe
前に偶然テレビで見たけどチュチュ=おばちゃま だってよw
腹抱えて笑ったわ
227名無しの挑戦状:2010/03/16(火) 13:19:40 ID:x2+H545Y
見た目的にも、バレエのスカートのことを言う「チュチュ」だと思ったんだが。
228名無しの挑戦状:2010/03/21(日) 22:07:41 ID:bwOyYvdI
桜井関わっていたら他のシリーズにもゲストとして出してもらえるのにな
229名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 19:23:32 ID:98Zi+dNG
>>228
甘い期待はよそうぜ
230名無しの挑戦状:2010/04/01(木) 21:24:27 ID:NkK8fCMk
r>r>r2r2r3r
そりゃ、続編だからな。
231名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 16:37:26 ID:Z/Ynk1CG
リック可愛い
リックリーンが最強だ
232名無しの挑戦状:2010/04/26(月) 21:31:16 ID:ZjiAZYpl
age
233名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 07:01:46 ID:KyXWUyTy
イ口
l木 守
234名無しの挑戦状:2010/05/16(日) 10:03:28 ID:dDMRXHhw
ピッチ+クリーンが好き
235名無しの挑戦状:2010/05/23(日) 17:29:05 ID:dUbHgiEd
カインスパークは意外性が高かった
236名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 18:30:35 ID:TK8S8UiQ
I am playing it now.
237名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 17:23:50 ID:kkJcKa6W
E3でカービィ新作発表
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/kirbys_epic_yarn.html
雰囲気が3と似てるな、期待できるかも
238名無しの挑戦状:2010/06/19(土) 13:41:17 ID:QWVlpjss
ヨッシーシリーズみたいな感じだな。
239名無しの挑戦状:2010/06/22(火) 15:29:54 ID:1HmK2jyj
グーイ出せばいいのに
舌が糸っぽいんだし
240名無しの挑戦状:2010/07/05(月) 16:18:48 ID:4stHPQsh
ヨッシーストーリーみたい。
可愛いけど顔の中身が透けてるのってどうよ
241名無しの挑戦状:2010/07/05(月) 18:02:31 ID:Vx9nwq6u
いやーんが辛抱堪らんから3の復習始めた
242名無しの挑戦状:2010/07/06(火) 22:52:58 ID:lvtcL5qt
>>240
デザインコンセプト的には大好きだが、
見た目の分かり難さと言う意味で、ゲーム難易度が高そう。
243名無しの挑戦状:2010/07/14(水) 22:36:22 ID:wXHtNS48
VC何とか終了
秋まで辛抱かあ
244名無しの挑戦状:2010/09/06(月) 06:36:27 ID:YlT8Zg3S
  ,-‐――、 
   /      ヽ-、 ミニゲーム無理だわ
   し   'A`  |‐' 
   ヽ___   _ノ、   
    'ー-' ̄ `ー-'     
245名無しの挑戦状:2010/09/07(火) 18:57:50 ID:Ys4tD/jh
がんばれ
ちょっとずるっこしても・・・
246名無しの挑戦状:2010/09/26(日) 09:37:11 ID:SCfikHvN
age
247名無しの挑戦状:2010/10/11(月) 21:14:24 ID:hCjdQ4dS
またーり
248名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 22:21:19 ID:+oxENrHJ
毛糸のカービィまあまあ面白いよ
SDX信者はともかく、3信者には薦められる
249名無しの挑戦状:2010/10/17(日) 00:14:26 ID:JweBurO/
半端なく面白いわ。まだ途中だけど
3の復習しといて正解だったなあ
250名無しの挑戦状:2010/10/27(水) 06:41:18 ID:MZti6p+R
251名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 07:28:21 ID:KXfjG28j
カインの奥さんの可愛さに気づいた
252名無しの挑戦状:2010/11/04(木) 03:03:19 ID:vBOwzGKQ
雰囲気が好き
253名無しの挑戦状:2010/11/04(木) 10:20:04 ID:PtmFWH4d
ハムスターを猫やフクロウと同じサイズにしたりスライムを女の子にしたり魚の口の中に入る発想は凄いと思う
254名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 20:13:09 ID:3Vk1apP/
3のゼロより2のリアルダークマターの方が
強く感じたと思ったけどよく考えてみると
カービィが強くなったんだな
2の剣でゼロと戦うと難易度跳ね上がりそう
255名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 12:16:08 ID:xgPs78Ot
しかし2の剣には相手の一部の攻撃を反射できる特技が
256名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 12:30:54 ID:HATo4Bhl
星のカービィ2+3の3DSリメイクはまだですか
257名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 12:32:35 ID:QFahEPbc
そこまでいくなら64も……
258名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 06:10:03 ID:l0fS5RsO
だったらきらきらきっずも
259名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 13:24:52 ID:FVem7FzS
そんなに入れたらバグゲーになるぞ
260 【凶】   【1776円】   株価【19】 u:2011/01/01(土) 08:16:21 ID:B62VQTzu
株価のやり方がわかんない件
261名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 10:12:33 ID:O/ZoVMdK
あけおめ
262名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 02:46:19 ID:SVLcv3kv
何といういまさら

あけおめ
263名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 12:03:32 ID:j7IwQEcb
めりくり
264名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 19:18:34 ID:1ZeA6GD0
さすがカービイシリーズの中でクソゲーと名高い3のスレ。
まだ2スレ目かよw
265名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 22:20:56 ID:E9LPZWb4
マインドさんはゼロの親戚だろうか?
266名無しの挑戦状:2011/01/26(水) 07:37:55 ID:fqENj+tQ
3はスーファミの晩期に出た作品の中でも特に最後の方に出たろ
もう殆ど64のゲームばかりが出てる頃だったから、持ってる奴自体も少ないんだろう

しかしその質は決して低くない
267名無しの挑戦状:2011/01/26(水) 11:09:49 ID:HAmI3/T6
ていうかカービィスレ全部過疎っててワロタ
268名無しの挑戦状:2011/01/26(水) 15:12:41 ID:QFX/cDIR
話題ねえし
269名無しの挑戦状:2011/01/27(木) 01:10:02 ID:m2Xc8xl/
かなり前のゲームだし話題が無いのも仕方が無いね
もっとネタっぽいスレなら話題とか関係無いから伸びるかもな

「カービィあるある」とか「カービィ大喜利」とか「カービィの理不尽な部分を無理矢理解決するスレ」とか
他のゲームのスレにあるようなやつをカービィスレにもさ
270名無しの挑戦状:2011/01/27(木) 19:47:43 ID:AczQG3oO
残念ながらネタスレは大規模規制とともに廃墟になる運命
271名無しの挑戦状:2011/02/01(火) 21:53:21 ID:LbwKs6g0
スーファミ絶頂期に発売してたらもっと売れてたんだろうなぁ
でも個人的にスパデラと同じくらい好きだ
272名無しの挑戦状:2011/02/02(水) 13:38:40 ID:z4ooROXx
そういうifの予想はよくあるが
絶頂期なら当然ライバルも多い訳だから売れるとは限らない
273名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 10:42:11 ID:xLMJ0/HD
じゃぁスーデラはマジで凄かったんだなw
3は絵肌も可愛くて好きなんだが、確かにスーデラのボリュームには勝てないか・・・
274名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 21:09:21 ID:ctRwG318
なんの話かわからん
275カービィ界の歴史は繰り返す:2011/02/07(月) 12:26:19 ID:Vrzri5/d
ミクロコスモス、ノスタルジア、ツインワット、ユニオン、
電気鼠、わんたんす?ぷ、ryo、足利ピキッ!、天草シキッ!、
室町幕府、天草幕府、鎌倉幕府、破壊惑星、破壊惑星NEO、
ルシフェル、クロノスカービィ、poyo-なかちゃん、suzaku、
ピンクボールランド、プププ星人、カービィマニア、チルエル、
ポップルワーク、MRH、姫流、みかん、れみな、れゐな、リボン、 オクラ、水五郎
カブーラー万歳、まるまる、志摩流し、indry、オクラス顔文字、
バクフーン、メガニウム、ぷろみねんす、星光アスナ、スタビィ、
ゼロ様、ウリ、コーヒィ、ケチョン、しゅごキャラのラスボスは原作と違う、
カービィGCは発売中止、ビート、アンチアニカビ同盟、アンチ女キャラヲタク同盟、シークレットゾー
アンチHAL研同盟、 星のカービィ ヲチスレ (暫定) もっと書き込み隊 編集&書き込みスクリプト
UIC専用 もっと書き込み隊 連続書き込みスクリプト
水五郎と志摩流しが交差するとき物語は始まる!

276名無しの挑戦状:2011/03/11(金) 21:28:45.82 ID:Jxh2GVnM
age
277名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 09:14:21.51 ID:g4w4bNOr
個人的には3ー6が一番面倒だった
278名無しの挑戦状:2011/04/04(月) 11:41:17.51 ID:0ZCdFXIQ
仲間が動物で可愛いから子供に人気ありそうなのに難易度が高いだなんて
279名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 21:57:50.27 ID:P/SZ9KJ3
意外とそんなもんだろ
280名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 11:09:32.54 ID:koXE1Xjh
普通にクリアする分には難易度易しくて
完クリとなると難易度は跳ね上がるもんだよね
281名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 14:35:37.45 ID:N0l4C5V8
カービィよ 誕生日おめでとう
282名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 20:50:25.38 ID:+i8vW1mJ
チュチュとかの誕生日っていつだ?
283名無しの挑戦状:2011/05/24(火) 22:09:45.82 ID:uVWdnKSm
イ口 宀
l木 寸
284名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 15:21:45.59 ID:hp+bCzWp
>>278
おまけにラスボスは・・・。
285名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 17:29:11.31 ID:4F1aMo5v
>>280
ステージごとのイベントとかね・・・
286名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 20:04:45.96 ID:IT6CTDWu
リックは3のやつが一番可愛い
287名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 21:02:28.86 ID:3yeEGOR2
シリーズ一もふもふしてるよな
288名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 22:32:57.68 ID:4F1aMo5v
でも壁を登る程度の能力・・・
もうちょっと能力欲しかったわ
・・・あのもふもふが能力なのか?w
289名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 23:05:16.47 ID:9qziMWVt
そういやカービィ64にはストーンカッターでリック出さないと取れないクリスタルあったな
290名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 07:50:27.33 ID:RW+a/JS3
壁蹴りがあるだけまだいい。2のリックの能力は氷の上でも滑らないことだけだっだぜ
291名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 02:43:26.66 ID:AXHtQW61
他の仲間に乗ってる時、目をうるうるさせるカインが可愛い。
可愛い過ぎて毎回スルーしちゃうんだぜ。
292名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 21:13:20.94 ID:51FQa7rB
3の仲間を選ぶと他の仲間が拗ねる仕様が好き
293名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 22:43:29.99 ID:rO8A8HLB
>>285
だが一番つらかったのは、ボスブッチ、ボーナス、ジャンピングのクリアだな。
294名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 04:44:11.05 ID:PJQ3AHlG
可愛いけど使えないパラソル
可愛いけど使えないクリーン
攻撃力高いけど使いにくいニードル

リックェ…
295名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 16:25:05.61 ID:cX/LRIJ8
クー「空飛べますがなにか?」
カイン「激流に逆らえますがなにか?」
ナゴ「三段ジャンプできますがなにか?」
リックの扱いが・・・・
296名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 17:09:49.63 ID:DpBZf99A
リックのストーンとパラソルは面白い
297名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 18:47:03.15 ID:0MnDOHvT
リックは壁けりが一番好きだわ
吸引力落ちてるしリック不遇だよなw
298名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 22:12:10.48 ID:y9JW4An3
吸い込みは出来なくなったけど、敵を飲み込める状態を維持しながら走ったりジャンプ出来るのは便利
299名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 23:00:00.02 ID:GnSKy3V2
カイン+スパークも攻撃力は落ちてるよな。
2は凶悪だったあれ。
300名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 10:40:19.99 ID:eERs9tR3
クー+カッターも3で一気に弱体化したな
2でカイン+スパークと共に活躍したんだが残念だ
まあ強すぎたからしょうがないか
301名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 15:15:02.54 ID:gzvKkv3L
ピッチかわいい
302名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 21:04:29.42 ID:SOhVwWBx
2の仲間毎の専用曲が好きだったのになんでなくなったんだろ…
自由に乗り換えられるシステムのせいか?
303名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 22:00:11.89 ID:aOithAio
プロペラーが弱くなったよな。
2だとあれに当たると強制的に仲間が消えたからな。
304名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 04:04:26.41 ID:JbTE/Idz
>>303
アイスで
305名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 13:15:36.32 ID:RRd0UWJt
2のプロペラーの能力が強すぎたから弱くしたのか
にしても弱すぎると思うが
306名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 17:38:18.82 ID:S/nz8OfP
なんかカラフルになってるしな
307名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 20:51:31.72 ID:l3RCLkCG
>>306
あれは各色がそれぞれ各仲間に反応するんだよな。
308名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 00:02:12.74 ID:YHZRSD/A
さすがに全色対応は強すぎたのか
それともゲームがカラーになったからカラーになったのか
309名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 01:37:43.12 ID:v8ic9CMT
STV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
310名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 00:34:21.38 ID:iWt0Ycgh
>>294
リックってコピー能力恵まれてないよな・・・
普通に強そうなのはバーニングだけどナゴの方が強いし
スパークもスパデラやった後、3買ったから、攻撃がしょぼく感じる
それとリックのコピー能力全般に言えるが射程が短すぎる

>>299
>>300
電球ミサイルのことか
アンコウのボス倒す時はお世話になったな
311名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 12:44:48.36 ID:ji6Gn7op
>>310
リック+ストンは面白いでしょ
312名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 20:25:24.67 ID:LPadZpPD
リック+カッターは癖があるが結構強い
313名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 18:11:42.16 ID:+aarsr57
リック+ニードル縛りはテクニカル
314名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 20:36:20.16 ID:sHFwBhBW
その縛りはきついなw
リック+ニードルは前方にも判定あれば使えると思うんだが
315名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 21:27:45.11 ID:/mHfvi/m
リックに使える技与えたら駄目だろ。
316名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 22:06:22.88 ID:W+9CgJIF
壁けり最強
317名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 22:55:52.61 ID:SN0X8LU0
>>315
リック「・・・OTL」
318名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 23:22:50.25 ID:GgSz7fkH
ゲームセンターcxでカービィボウル、スパデラ、夢の泉
やったからカービィ3もやって欲しいな
319名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 23:43:04.15 ID:Odgi49gs
なんかカービィ3って陰薄く感じる
スパデラが有名すぎるだけだろうか
あんなに面白いのに
320名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 07:05:23.01 ID:i1y4sYcI
影薄くて当然。
カービィ3が発売された時には、既に64が発売されてて、
スーファミは終わりに向かってた時期。
任天堂の売りも世間の目もそっちに行ってたし。
321名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 19:00:51.94 ID:gwNkzSW1
>>320
世間の目はPSに向かってたんじゃないか?
64も大して注目されてなかったんじゃね?
322名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 20:45:16.24 ID:OCJQeZJk
64のソフト数が少ないのは致命的だし
その辺PSは強いからなぁ
323名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 22:22:53.74 ID:gwNkzSW1
64が負けたのは容量のせいじゃなかったっけ?
あの時代は大容量時代だったからね。
324名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 22:49:28.56 ID:OCJQeZJk
64は全面的に負けてたかもしれん
まぁスマブラとかゼルダとかマリカーとか名作を作ったが
やはり4人プレイは画期的だった
スーファミでも一応アダプタあったけど
325名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 06:42:19.02 ID:RmFY9gpp
100%いかねぇwwwwww
326名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 00:32:43.23 ID:ScKk6zr8
ミニゲームか?ジャンピングとか
327名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 08:12:22.28 ID:ija8mS7K
なんだいそれは?
328名無しの挑戦状:2011/09/22(木) 20:02:37.84 ID:DI/7i/7g
最後のレスから一か月が過ぎてたか
329名無しの挑戦状:2011/09/24(土) 18:42:40.15 ID:jQXiDzZk
エリア1のムービーというかショートコントで、カービィに振られて涙目になってるリックがかわいい
2の続きになってるのがいいわ
330名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 18:44:44.48 ID:qwN5OKm9
ピッチはフラれたら怒ってるよな。
見た目からして気が弱そうなのに、意外としっかりしてる性格なのかも。
331名無しの挑戦状:2011/10/27(木) 18:15:54.36 ID:FJ6EdPox
棍棒もっている原始人のような敵でドゴンってのが居たけど
ドゴンがスカなのが納得できなかったな
いかにもハンマーをコピーできそうなのに
332あん:2011/10/29(土) 02:42:35.77 ID:RdgQXFps
かあ
333あん:2011/10/29(土) 02:43:17.59 ID:RdgQXFps
333本
334名無しの挑戦状:2011/11/04(金) 19:38:34.62 ID:jCIsJpst
3が一番面白い
335名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 16:24:04.87 ID:Nn1i/duk
かそ
336名無しの挑戦状:2012/04/22(日) 20:55:48.58 ID:r4efXr2v
アドという絵描き女子がボスとして立ちふさがって来たような。
しかも描いたボスキャラがなんとMrブライト・シャイン、
クラッコというビックリ!
337名無しの挑戦状:2012/04/24(火) 22:43:21.23 ID:FMHRBXah
338名無しの挑戦状:2012/06/14(木) 21:17:02.76 ID:Hy2IoF7Z
VCて購入して奥さんと二人プレイしてます
楽しいねー
339名無しの挑戦状:2012/06/14(木) 22:43:52.37 ID:PEWkwJfS
『星のカービィ 20周年スペシャルパック』気になる収録タイトルが判明
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/06/13/57419.html
>■収録タイトル
>ゲームボーイ:星のカービィ
>ファミコン:星のカービィ 夢の泉の物語
>ゲームボーイ:星のカービィ2
>スーパーファミコン:星のカービィ スーパーデラックス
>スーパーファミコン:星のカービィ3
>ニンテンドウ64:星のカービィ64
340名無しの挑戦状:2012/06/17(日) 22:55:08.21 ID:qjLMuPak
カービィ3クリアしました〜☆
さいごの目玉つよかった〜
341名無しの挑戦状:2012/06/23(土) 08:41:48.70 ID:FzEEjIz9
偽カービィが当時トラウマだった
342名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 23:01:14.92 ID:F1RlgRvB
>>341
バタモンよりも、デデデの方が怖くね?
343名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 06:28:04.92 ID:zBAuawQp
>>342
デデデ怖かったっけ??
344名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 13:42:53.65 ID:3OHhTU4C
デデデの腹が裂けてマターが顔を出すところが怖い
345名無しの挑戦状:2012/07/03(火) 21:22:24.64 ID:PLCiHuCq
そっちじゃなくて、デデデの腹が口になって二つに割れたところ。
346名無しの挑戦状:2012/08/25(土) 06:55:25.33 ID:D3J1gMXa
バタモン頑張って吸い込んだのにノーマルだった時は残念だった。
347名無しの挑戦状:2013/06/24(月) 14:16:18.76 ID:miOeyUSq
粗品
348名無しの挑戦状:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MuekxheE
過疎だな
3は曲も好き3-6とか5-6とか
349名無しの挑戦状:2014/04/13(日) 22:32:58.29 ID:yawjcTVt
4-1でクークリーンでも良いと気づかずリックで掃除して凄く苦労した
350リュカ:2014/07/27(日) 17:46:39.06 ID:cjCHDlMF
カービィをくすぐり回したい
351名無しの挑戦状:2014/08/28(木) 22:00:29.89 ID:/5dpO9cx
SDXに隠れた名作
352名無しの挑戦状:2014/08/30(土) 14:23:56.93 ID:0xrTCTP2
New3DSで星のカービィ3が遊べるかもしれないという淡い期待
353名無しの挑戦状:2014/09/09(火) 10:02:51.63 ID:CfLZJFjk
>>352
むしろナンバリング系フルでセットにしてほしい
初代、2、3、64とかな
354名無しの挑戦状
星のカービィこれくしょん