ダビスタ96の史実再現配合でGI制覇目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダビスタ96にて、史実GI馬の史実配合でGI目指すスレです。
基本的にチラ裏に使ってください。
もしかしたら、大会みたいなのをやってもいいと思います。
どうせ大会出すなら、1文字違いとか、アイウエオヤユヨの大小が違うとか
伸ばす音が1,2本多いとか、ン←→ソだったりス←→ヌだったりツ←→シ
だったりしたら楽しいかもしれません。(実名でいけちゃう場合もありますが)

ちなみに「GI取れなかったあの馬の配合でGIを…」とか
「非業の死を遂げたあの馬の血を残したい」とかいうのも
1つの楽しみだと思います。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:38:33 ID:j6R7o03b
主な配合

ミルキーテースト→サクラハゴロモ 1800万 サクラバクシンオー (サクラユタカオー)

アーユーレディ→パワフルレディ3400万 ウイニングチケット (トニービン)

チェックポイント→ライラックポイント8000万
ライスシャワー(リアルシャダイ)

ツジノコミチ→タケノファルコン8000万
ホクトベガ (ナグルスキー) [牝]

ミステリーワルツ→ツルミスター9000万
ヤエノムテキ(ヤマニンスキー) -

シルクスクリーン→シルティーク9200万
レオダーバン (マルゼンスキー)

アキタコマチ→トウカイナチュラル9600万
トウカイテイオー (シンボリルドルフ)

エンゼルエコー→カツミエコー9600万
ミホノブルボン (マグニテュード)

キュービックムーン→ダンシングキイ10000万
ダンスパートナー (サンデーサイレンス)
ダンスインザダーク (サンデーサイレンス)
ダンスインザムード (サンデーサイレンス)
エアダブリン (トニービン)

フィガロ→マガロ 10000万
タヤスツヨシ (サンデーサイレンス)

ミルラインレート→ミルレーサー10000万
フジキセキ (サンデーサイレンス)

コールミークイーン→クルーピアレディー12000万
ジェニュイン (サンデーサイレンス)

ブランドタイアップ→ヤマニンポリシー 12000万
ヤマニンゼファー (ニホンピロウイナー)

ミッドナイトアールティ→アンティックヴァリュー 25000万
ベガ (トニービン)[牝]
牝馬が出た場合
→さらに×サンデーサイレンスでアドマイヤベガ

トップシークレット→サクラクレアー 26000万
サクラチトセオー (トニービン)

プチカプリース→パシフィカス 45000万
ナリタブライアン (ブライアンズタイム)
ビワハヤヒデは父シャルードがいないため不可

ユアウェルカム→グッバイヘイロー 60000万
キングヘイロー (ダンシングブレーヴ)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:44:26 ID:j6R7o03b
例えば…
プチカプリース×プライアンズタイム
→ナリタブライアン
で3冠を目指す

ミルラインレート×サンデーサイレンス
→フジキセキ
で成し遂げられなかった3冠を…

ツジノコミチ×ナグルスキー
→ホクトベガ
もし生きていたら…彼女の血を残して次のステージへ

アキタコマチ×シンボリルドルフ
→トウカイテイオーや
エンゼルエコー×マグニテュード
→ミホノブルボン
で幻の3冠制覇を実現

などなど…
(ゲームですから、実際の競走馬の強さとは比にならないぐらい弱い配合の場合も多いですが)

牝馬再現配合の場合は、牝馬で挑戦してほしいな、と思います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:13:36 ID:Kv2O00O8
プリンセスビスチェ×サンデー
→デュランダル


セオリーオブストリング×サッカーボーイで
ナリタトップロード、

ネグリ×サンデーで
グレイトジャーニーとかやって遊んだ。
能力的にも微妙で、そこそこ楽しめる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:36:34 ID:S0/GlwH9
>>4
おお。それは思いつきませんでした。それもいいですね。
ナリタトップロードですか。
アドマイヤベガとの対決が見てみたいですねw

こっちはミルラインレートを買えたので
×サンデーサイレンスで
フジキセキ。名前はブシキセキにしました。
無敗は再現できませんでしたが、印なしの9番人気で朝日杯勝てました。
やっぱり血なんでしょうか。
発売が96で、前々年のことですから、能力値も高めだったのかな。

ホクトベガ(ホクトヘガにしました)は11月の4歳未勝利(ラストチャンス)でやっと勝てたぐらい。弱すぎる…

ライスシャワーに至っては、まだ牝馬しか生まれてません。
リアル社台以外つけん!と思っていたところ
つけるぞ!→ブックフル
翌年
つけるぞ!→OK!→不受胎
翌年
つけるぞ!→ブックフル
翌年!
つけるぞ!→受胎→牝馬出産orz→売却

の繰り返しで、まだ産駒を見れてません。
そろそろ死にそうなので、また10月からセリ市ですな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:18:41 ID:Q7c7V6us
テイオー配合が弱くて悲しい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:19:47 ID:4m1QmTKn
>>6
同意
うちのトーカイテイオーは無敗の2冠馬どころか未勝の無冠馬
伸ばしよりもワを使ったほうが違和感ないかな。
トワカイテイオー。なんか弱そう

フジキセキ5歳春で引退しました。
生涯成績
3歳(現2歳)
7.4 3歳新馬 12頭6着 的場 1000
10.1 3歳未勝利 11頭@着 的場 1400
11.2 3歳500万下 12頭2着 岡部 D1600
11.4 3歳500万下 12頭@着 武豊 D1400
12.2 朝日杯3歳S 12頭@着 横山典 1600

4歳(現3歳)時
3.2 弥生賞 11頭3着 岡部 2000
4.4 皐月賞 12頭3着 的場 2000
-脚部不安放牧-
秋復帰
9.3 セントライト記念(休み明け) 12頭@着 ムンロ 2200
11.1 菊花賞 12頭@着 ムンロ 3000
11.4 ジャパンカップ 12頭2着 ムンロ 2400
12.4 有馬記念 12頭10着 的場 2500
5歳(現4歳)
3.3 阪神大賞典 8頭3着 的場 3000
5.1 天皇賞(春) 12頭12着 的場 3200
7.4 宝塚記念(ラストラン) 12頭3着 的場 2200

生涯成績 14戦5勝(GI2勝)
本賞金 14400万円

種牡馬価格 6000万円
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:27:45 ID:4m1QmTKn
パスワードを置いておきます。

ブシキセキ(フジキセキ)JC2着時
ちにへひぎ こけまなね ごのえなら あぎさもち
でぺぎわそ かろぞなか べちや

なぜか↑で角田騎手一回も載せてないんですよね。なんでだろう
よって主戦がムンロになってますorzすいません
たしか新馬戦で角田騎手に乗れなくて、
そのまま面倒だったんで上のほうのあいてる騎手を選んでたからだと思いますが
調教が自分下手なもんで、うまい人がやったらもっと勝てたかもしれません。

ついでに大した強さじゃなかったけどプロキオンSかったホクトベガを。

ホタトベガ(ホクトベガ)プロキオンS勝利時
くろつめご へんうむひ むぬぞあぼ ぐおかよひ
わらるだと ぺべいねな まけう

こっちはおまかせ厩舎だったのですが、主戦は角田。orz
ノリに乗ってほしかった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:54:40 ID:4m1QmTKn
カキコ少ないな。需要ないのか?
洗いざらい血統をあさって親戚の親戚をたどってワキアを作ろうとした…が

トウカイローマン(サベージバニー代用…のつもり…なってないけどorz)×ミルジョージ(アックアック代用…のつもり…しにたいorz)
→偽ラスカルラスカル(しにたい)

偽ラスカルラスカル×ヘクタープロテクター(ミスワキ代用…むり)
→偽偽偽偽ワキア(むりむりむりむりむり しにたい)

偽偽偽偽ワキア×サンデー
→サイレ(ry

orz無理なものは無理でした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:23:59 ID:6n+soUMG
>>9
ススズはサンデー×ヘクター×ロマンセにしては?

オペラオー→
フレンチグローリー(父父サドラー繋がり)×スローバラード
安定Cが爆発すれば面白い。

タキオン→
エトピリカ始動で。

ハーツクライ→
メーポールダンス始動で。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:19:02 ID:4m1QmTKn
>>9
なるほど。
実際ではない配合で再現、というのも面白いですね。

と、いうわけでみなさん、再現した馬はどんどんパス乗っけてってくださいね!
主戦はできるだけ騎乗経験ある騎手でwブルボン(小島貞)とかオペ(和田)は無理だけど。
フジキセキ、角田騎乗で作りなおそうかなぁ。

>>10さんのアイデア試してみます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:47:25 ID:4m1QmTKn
エルコンを作れないかと思った
サヨナラ(Miesque)×ジェイドロバリー(Mr.Prospectorの直仔、後継なのでそれで代用)
→Kingmanboができる…けど自家種牡馬ないのかorz
ジェイドロバリー直付けでいいとして、

牝馬はサドラーズウェルズつけたいが…持ち込み受胎待ちか?
牝馬再現までは不可能かもしれないので父がサドラーであれば良しとしましょう。

父サドラー牝馬+ジェイド が一番近いか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:13:40 ID:6n+soUMG
>>12
パス打てば海外種牡馬(一部の内国産も)使えますよ。

エルコンは
ジェイド×サドラー×シアトルスルー×マイハピネスが
それっぽいけど、さすがに面倒なので
ジェイド×サドラー×パリティ辺りかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:56:12 ID:AHQkf/mI
>>13
いまエミュなんで打てないんですよ…実機も持ってるけど
実機のほうではじめてみようかな

パスワードどっかのってるサイトないかなぁ

ヘガ(ベガ)で強いマイラーできた

3戦無敗で3歳牝馬S(現・ジュベナイルF)とって
さらに2戦(クイーンCと桜花賞TR)使って
強い勝ち方で6戦無敗の桜花賞馬ができた。
その後オークスTRを辛勝するも距離の壁かオークスは5馬身ちぎられて2着。
放牧後秋復帰初戦のローズSを勝ち、秋華賞で2冠達成。
牝馬2冠のあたりは本物と同じですね。(本物は桜花+オークスだけど)
当時はエリ女だったからそこも違うけど。
一応距離の壁があるとはいえエリ女も使いたかったのですが、調子が間に合わず回避
一応有馬も絶好調で出したがバテバテで見せ場なく最下位10着

明け5歳で5歳牝馬特別(G3)勝利
ということは適距離は1400〜1800か?

つづきまたかきますねー

皆さんもぜひ状況聞かせてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:05:57 ID:WCK2/Nzw
>エミュなんで打てないんですよ

意味不明

>パスワードどっかのってるサイトないかなぁ

エミュをとってくる方法を調べるよりはよっぽど簡単
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:37:38 ID:fw3D1OPu
>>15
文字の部分が真っ白になってるんです
カーソルも見えないし

パス見つかりました。どうもです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:22:56 ID:HmM7qyzF
保守
なんで人いないんだろ
本スレも誰もいないし
昔はにぎわってたのになぁ
DS版が出たからか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:38:34 ID:aI5HeQYH
なんで96厨って目立ちたがりが多いんだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:50:24 ID:HmM7qyzF
>>18
私は初代、1、2、3、98、PSもやりましたし好きですよ
96厨といいますがほのぼの生産専門で最強馬に興味はありません
ただ競馬が好きなだけです
そして現実では為し得なかったことを達成するというドラマ、それが好きなだけです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:15:45 ID:Ucw2+6Qp
トニービン×NT×ファンティイリュージョン→
ナリタセンチュリー

4分の3同血。
母が爆発すれば、sp120超えも狙えそう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:26:21 ID:aI5HeQYH
それだけ経験があるのに、わざわざいわくつきの96を選んでスレタイにまで付けるセンスがわからない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:35:40 ID:9hzrKztW
ほのぼのだったら96に限定しない方が人集まると思うよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:21:30 ID:vm8husBj
二代再現配合ならハーツクライも出来たな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:31:50 ID:tBwubVsE
>>21
それが悪かったのか
自分が96でやってたからつけてみただけ、という感じですねw
98持ってない人も多そうだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:33:22 ID:ur5DiSXv
ヘガが引退して繁殖入りしました。
残念ながら不受胎続き。
やっとサンデーつけて生まれたアドマイヤベガはダービー勝てずに引退。
繁殖パスを見る前に死亡…残念。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:56:04 ID:roGW1u3M
99を680円で買ってきて久々にプレイ。



テ ク マ ク マ ヤ コ ン



orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:30:42 ID:tQgECqM4
>>26
dm
99ですか。また買いなおそうかな。
どんな配合ができるやら…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:29:58 ID:k7kmhTUI
>>27
1年目 ウインザーノット 牝馬 虚弱など →引退
2年目 ダイシンフブキ 牡馬 早熟のみ →引退
3年目 ウインザーノット 牡馬 SPコメント無 →後が無いので入厩させてみる
馬名は・・・・・



チラシノウラ



明け7歳だがまだ現役で走ってる。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:06:02 ID:tQgECqM4
>>28
おお。いいっすね
ところで何の馬を再現したのですか?
馬名からは読み取れないっす。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:18:27 ID:tQgECqM4
98で追加されたっぽい新牝馬

リベルトコディー 12000万→タイシンリリィ
ナリタタイシン (リヴリア)←いたっけか?

アクロッシュクール 13000万→ダイナカール
エアグルーヴ (トニービン)
母もGI馬。すごい良血ね。

スピーチバルーン 16000万→バブルカンパニー
バブルガムフェロー (サンデーサイレンス)
グルと秋天2頭出しとかで遊びたい。

エミーナミーナ 18000万→ローラローラ
サクラローレル (Rainbow Quest)
98はパスないんで海外種牡馬いないんだっけか?

ホワイトノリピー 40000万→ホワイトナルビー オグリの母で超有名。
オグリキャップ (ダンシングキャップ)←いないので無理ですがやっぱりオグリなんで一応。
オグリローマン (ブレイヴェストローマン) 桜花賞馬ですね。

96にもいんだろ死ねよ、とか言う意見も受け付けてます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:16:50 ID:k7kmhTUI
>>29
再現するのにもカネが(ry

というわけで>>26からシコシコ貯蓄目指してる段階なのよん。


チラシノウラが1億3000万稼いでくれたのでセカンドキャッシュ(ライトバンク)を購入。
SPコメント無しでも成長遅めならオープン特別くらいは勝てるのね。。


ライトバンク×ドクターデヴィアスでヴィクトリーバンクが再現できます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:40:19 ID:tQgECqM4
>>31
なるほど把握。ガンバってください。
馬券もおすすめっす。自分はいま手元にないですが
少なくとも96、98は有馬記念のパーマーの複勝にはお世話になってます

ヴィクトリーバンクは重賞勝ちなしですか。
5着で掲示板に入ったエリ女を勝たせてやりたいですね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:14:54 ID:GyI5CfOK
あいかわらずプチカプリースは弱いねぇ。。
98でシャルードは未勝利引退
ブライアンズタイムもダービーにすら出れず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:41 ID:/04/B3ia
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:34:52 ID:l9Hm2L3M
ディープは
SS×ダンブレ×エピュだな。

面子が手薄なら三冠取れるだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:34:08 ID:4Ixpt09g
>>35
ナイスです!
母父と父父が本物のディープと共通ですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:47:19 ID:ktF1Iqpy
サクラバクシンオー作った。
早熟で根性コメントだけの馬だったが、展開とメンバーに恵まれたのもあって
マイルCSに勝ってGT制覇できた。重賞勝ちはあとCBC賞だけ。

本物のサクラバクシンオーはスタミナ切れでいつも下位に沈むので
たいていのレースで先着してしまうのが笑えるw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:35:48 ID:D70M738v
>>37
おお。
久しぶりの報告コメうれしいっす!
マイルCS勝ちましたか。よいですな。
BCパスとかあるとうれしいかな。

もっと人が集まれば、大会とかできるんですけどね。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:10:30 ID:ktF1Iqpy
>>38
このスレ見てちょっとやってみただけなのでBCパスは取ってないんだ。
まさかGT勝てるとも思ってなかったし。

全然関係ないけど本物のサクラバクシンオーがもっと強い設定ならいいのにな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:09:15 ID:D70M738v
>>39
そうですか。すいません

確かに。
前に行く馬は勝てないですよね。
ススズなんて全然大逃げしないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:06:18 ID:M3IopWQM
ヤマニンメルベイユは
非公式パス使えば再現できるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:06:50 ID:lPZhGJXI
非公式パスなんてあるんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:41:36 ID:C3nZdAJQ
>>42
具体的には知らんが俺も存在は知ってる
ただし下手するとROM壊れるらしいな
確か公式でさえもヤバかった気が…(ニジンスキーで種付け画面バグる)
どちらにせよ、98、2、3はパスないしそっちでやってるなら気にすることはなし

98で初登場のネオンサインっていう牝馬、父がミスワキだね。
ネオン×サンデーでススズか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:16:56 ID:lPZhGJXI
>>43
情報ありがと!

96三本あるから一本ぐらいこわれても…

誰か教えてくれないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:14 ID:eTBfL/Uo
ネオンサインは父アクアク
ミスワキはブランチキャリーセット(タイキフォーチュンの母)

非公式パスはミスプロとマックイーン
(この2頭は安全に使えるとの事)
昔のダビスタ2のスレに載ってたと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:01:51 ID:UKmU4OQM
>>44
アフリート        
くがびらせ ひいばそぶ さぽぐんさ めむろすに なとそへけ すとばにま もおぬてそ よふはび
エルセニョール      
けくゆざぎ とくはぼぼ おやぶばび ぶべぞだう とげほわぬ ぐにはけぞ でろよまげ めあいん
オジジアン        
のさそどぽ よやりがぺ こぶやわま ねはひげわ しさめちろ とさわつね そおくえゆ うゆにく
クリスエス        
ろげにくら そほれけぼ らにささる がんそよふ はにおぼね かせよごぽ けぐるんし せさめぱ
クリスタルグリッダーズ  
みぜねねぶ よぞている ばけもまは べせさすい もぺせおた えねむべご んざおきあ めぎでひ
シアトリカル       
ばにんろの むとちめぎ かさろやわ れぐぬさら ゆへおろべ おやがねや ぼゆよかぼ みげてし
スリルショー       
たよひける ろひわつろ へめにのの つとむむが たむしたろ でぱちそあ ぱゆせぐご ぬのせえ
テューター        
おどむみく ろくぐせよ ひもらぬぜ ぼんぼびほ ぎですああ めむむにけ ぱれべきけ えるどび
ナグルスキー       
へあつひど しむぜちむ きぬちほす ごぞぱまゆ びごぶぽと おくぶにふ かのがぎろ うやそつ
ニッポーテイオー     
げなそつま こぽつるぎ りつふあう ちりがりか めせへなむ んこよでよ むむりわぎ ふげかぶ
マグニテュード      
けくゆざぎ とくはぼぼ だやぶばび ぶべぞだう とげほわぬ ぐにはけぞ でろよまげ ああいん
ミスタープロスペクター  
ひりざごぶ おぎせるげ えでぞつぜ ねわへかわ へざにんす んとりぜせ はりこよた ぐつがる
メジロマックイーン    
ろぶろぞる ぼびまるな めぜふぎね らなきどう むなきさえ ぐかぺみむ ぶりそぼぜ けひやぬ
メジロライアン      
さぬるわふ もへよただ ぶちちこと くさとやう おばいのあ どごれりめ えろこきこ えそへべ
リファーズウィッシュ   
へあつひど しむぜちむ きぬちほす ごぞぱまゆ びごぶぽら おくぶにふ かのがぎろ うやそつ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:07:38 ID:YDIdl+5P
>>46
ありがとう!

使わせもらいます(^-^)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:13:57 ID:dvc0lDn1
>>46
俺は>>47ではないが激しく乙
父クリスエスなら牝馬次第でシンボリクリスエスだね
あと追加。>>2のビワハヤヒデの件、98なら可能でした。(シャルード 250万)
4946 :2008/08/19(火) 21:44:10 ID:UKmU4OQM
こちらこそお役に立てていただいて光栄です。
他では出来ない非公式種牡馬パスを使ったBCなんか
やったら面白いかもしれないね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:09:23 ID:FTfvTCgM
>>42です

とりあえず今日一頭生産してみます!

エルセニョール・リファーズはバグってるからあぶなさそうですね(^_^;)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:40:33 ID:REsVrUQ2
シャルードのパスがあるからビワハヤヒデ再現可能じゃ?
ぽわあせぱ まばぬてよ はちちあい はろぞほご ぜざざゆき ぎぬがけさ のちれいこ ひさごめ

個人的にはメイショウサムソンを再現したい。
が、オペラハウスのパスが無くて・・・
データ上はオペラハウスあるみたいなんで、コードで血統定義しかないんだろうか。
血統探すにしても6万以上も確認なんて無理・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:28:41 ID:hnR20RMH
>>51
うーむ。微妙なところですねぇ
でも改造すればどうにでもなるのかな

でもやっぱり
・公式の種牡馬
・もともと収録の肌馬
でやるのがこのスレの趣旨としては適している気がしないでもないような
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:06:46 ID:tCpkyoAs
>>52
公式の種牡馬ってどこまでなんだろ?
個人的にはデータ上名前が入ってる奴は公式としていいように思うんだが。
例えばオペラハウスとか、フェアリーキングとか、パスは分からないけど、データ上は名前があるわけで。
これは予想(解析とか俺は出来ないから。)だけど、パス入力によって、名前はあるが、血統、能力が定義されていない部分を定義しているように見えるが。
この予想に基づけば、オペラハウスやフェアリーキングの能力を定義出来るパスがあるはず。

だから、アグネスタキオンとかはデータすらないから、使うのは無理と。

俺の予想ではこうなんだが、正しくはどうなんですかね?
詳しい人居たら教えてください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:30:40 ID:R5s70yrj
面白そうなスレだけど96ってSFC?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:02:51 ID:uWh93ay2
>>53
なるほど。ということはまだまだ知られていない種牡馬がいるかもしれませんね
ちょっとサーチかけたりしてみます

>>54
そうです
しかしスレタイは96になっていますがスレの流れでシリーズ、機種は問わないことにしました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:10:10 ID:g6OkDazo
>>35
たまにはモガミの事も思い出してあげてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:52:46 ID:Ns24giQC
>>56
alzaoと血統構成が似てるから(母父父サーゲイロード)
ダンブレにしました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:32:29 ID:X2KHddqZ
非公式パスのまとめサイトかwiki作って、パスが出てない分もまとめてみるか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:26:22 ID:FZZhBvs0
>>58
むしろ史実配合も含めた大規模な形でやりませんか
大会とか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:20:00 ID:6qSkVVEx
>>55
機種問わずか…
じゃあプレステの初代だけどやってみようかな
パス晒しても意味なさそうだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:15:05 ID:q3DIF6cp
PS初代なら一応98と互換性はあるから何とかいけるかも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:23:32 ID:Cpz0hHVS
>>61
そうですね

いっちょ立ち上げますか!第1回「史実馬杯」
俺は>>8のブシキセキ(フジキセキ)か
ヘガ(ベガ)でいきますかね。ってまだ決まったわけじゃないか

もっと人が集まるといいんですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:24:10 ID:B0aZu9RB
wiki作ってみた
ttp://www26.atwiki.jp/uopass_ds96/

現在パス書いてあるのは公式パス(ダビスタクロニクルに書いてあるもの)だけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:49:48 ID:J69brnhA
>>63

激しく乙!!!!!!!!!!!!
もっと人増やして活性化させましょー
つーわけでage
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:57:22 ID:J69brnhA
とりあえずBCのルール的なものを勝手に書いてみました

ご自由に追加、編集してください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:36:44 ID:mAJrbAC5
非公式パスはやめておいた方がいいと思うぞ。
ちょっと調べた結果が斧の小物の6979に置いてあるのだが、
「最初からいる120頭+持込の15頭」以外の種牡馬は、パラメータと血統がROM内に準備されていないので、
改造元のパス次第では、リファールやブラッシンググルームでさえも、
パラがCばかりとなる恐れもあるし、血統面にも疑問符が。
まあ、私自身、非公式パスを試したことがないので、あまり大きなことは言えないのだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:02:15 ID:Ci5czB1R
>>66
血統やパラメータ含めてパスを作るから問題ない
二歳パスや繁殖パスを作るのと同じ要領
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:31:32 ID:nVb5ci5i
名前が定義されてるなら使ってもいいと思うけど。
逆に定義されていないアグネスタキオンとかはダメだけど。(ROM自体書き換えないと使えないだろうけど。)
あと、クリスエスやミスタープロスペクターもあるよな。
wikiの書き方分からないんで俺かけないけどw
69J69brnhA:2008/09/01(月) 17:43:05 ID:lzBxmTQg
>>68
wiki入る→編集したいページに行く→上のバーの「編集」→書き込むでおk

太字とかの書式はググれば出てきます。

[[ページ名]]でリンク。

ルールに追加で、性別を限定しました。(史実馬と同じ性別)
7066:2008/09/01(月) 20:01:54 ID:mAJrbAC5
>>67
ふむ、しかしながら、
エルセニョールとマグニチュードは>>46に載っているパスを眺めただけでも
どちらかは確実にアウトだとわかりますし、
ナグルスキー&リファーズウィッシュ(ブレイヴェストローマン改造パス)
スリルショー(ギャロップダイナ改造パス)
テューター(レインボークエスト改造パス)
などは確実にアウトでしょう。

上記のことより、私が問題にしたいのは、
ムーンライトパレスを実績Aの底力Aにしたり、
バンブーメモリーをステイヤー種牡馬にしたり、
といったことができてしまうということなんですけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:09:31 ID:b1hy+Y/n
まだ早いかもしれませんが、登録お願いします。

【馬名】グレイトジャーニー
【配合】サンデーサイレンス×プレシャスモーメント
【パス】ろさにいろ ぞれがほわ ぶぜつぐと らしとやぎ
    ぞたとうへ がりばつぺ せやし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:31:01 ID:kduNg1fl
リファーズウィッシュのパス入れてみたけど、
血統が違ってるな。
クリスエスは表示部分は間違いなかったけど、表示されて無い部分は未調査。
また調査してみます。
73J69brnhA:2008/09/02(火) 19:39:57 ID:s/sBJtTs
>>71

おお!!GJ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:03:28 ID:dldwtl8N
お〜、BCやるんすか。
参加してみたいんだけど、ちょいと質問。
いまウチの牧場にいる、この2頭に出走資格はありますかね〜?
ラムダラ(ニジンスキー×スローバラード) ニジンスキーは一応は公式の筈だけど、父の名前が出ないのはマズイっすよね?
フヂキセキ(サンデーサイレンス×ミルラインレート) 残念ながらセン馬にされちょります。性別規定に抵触する?

まあ何れにしても、また新しいのを作ってみるでござる。
75J69brnhA:2008/09/04(木) 22:20:46 ID:WvqZA9a8
>>74
うーむ。微妙ですね〜
独断では決められないので、皆さんの意見を聞いてみましょうか。
セン馬は性別規定に抵触だと思います。一応アレとられちゃってますからね。

ラムタラはOKだと思います。

人が増えるとうれしいっす。ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:59:45 ID:eeGZA/vH
色々質問

96で再現可能な実在馬配合のいいまとめサイトある?(パス種牡馬使用含む)

あと実在馬の性別、主戦騎手と主な戦法、ローテーションとか載ってるサイトある?

それとBCはどんな条件でやるのかな

教えて君で申し訳ないけど、参加してみようかと思ってるんで良かったらレスお願いします
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:55:30 ID:jbfGsY1i
>>76
http://keiba.nifty.com/db/
http://db.netkeiba.com/
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/index.html

性別や主戦騎手とかはこの辺りで探せばわかるだろう。
さすがに馬名くらいは知ってるだろうし。
7876:2008/09/05(金) 16:20:45 ID:eeGZA/vH
>>77さん

ありがとうございます

調べてみます
79J69brnhA:2008/09/05(金) 20:07:06 ID:InwjyDJ7
おお人増えてますねーいいですねー

wikiに主な配合について書いときますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:03:37 ID:jbfGsY1i
ttp://www15.ocn.ne.jp/~sandpit/derbystallion/ds96broodmare.html

サクっとググってみたら出てきたがどうだろうか。
8176:2008/09/06(土) 22:47:05 ID:7VWcX2Uo
>>79さんと80さん

サンクスです

主さんに質問なんだけど、BCのコースとか条件はどうなるんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:01:53 ID:s+KInsJj
あと締め切りとか
83J69brnhA:2008/09/06(土) 23:42:26 ID:sK5g58lN
>>81-82

おおwそれがあった。
自分一人で決めるのも難なので、皆さんにも意見聞いてみないと。

自分的には、とりあえず第1回ということで
クラシック第1戦の舞台(阪神16か中山20)がいいと思うのですが、いかがでしょうか

距離馬場適性的にも、芝中長距離が多いと思うので。
84J69brnhA:2008/09/06(土) 23:51:02 ID:sK5g58lN
>>80
ああ俺が書いた>>2はそれ見てやったんすよ。
一応GI勝ち馬中心。該当する種牡馬がいないものは切る。という形で書いてました
85J69brnhA:2008/09/07(日) 00:48:29 ID:YZ+PoNI1
wikiのトップに配合テンプレ追加。ご自由にご使用ください。
管理者さん新規ページ追加よろです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:49:50 ID:omMRUT5Q
>>83

先に決めちゃった方が参加し易い気もするんですがいかがなもんでしょうか

でもクラシックって考えがあるって事は四歳(現行三歳)限定?

それと、配合はどこまでが許容範囲なんでしょうか

個人的には完全再現配合限定にした方がいいと思うのですが…

じゃないとなんでも有りになっちゃう気がするので
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:46:48 ID:SgmyZ23U
>>85
配合テンプレ追加しました
88J69brnhA:2008/09/07(日) 20:38:51 ID:YZ+PoNI1
>>86
3歳限定ではないですが、やっぱりGIレースの舞台がいいなと。
案として
阪神芝22(宝塚記念)
阪神芝16(桜花賞)
阪神ダ18(新JCダート)
東京芝24(ダービー、オークス、JC)
東京ダ16(フェブラリーS)
東京芝16(NHK杯、安田記念)
東京芝20(天皇賞・秋)
東京ダ21(旧JCダート)
京都芝30(菊花賞)
京都芝22(エリ女)
京都芝24(旧エリ女)
京都芝16(マイルC)
京都芝20(秋華賞)
中山芝12(スプリンターズS)
中山芝20(皐月賞)
中山芝25(有馬記念)
中京芝12(宮杯)

という中で、第1回ですから、始まりを予感させるものがいいなと思いまして。

すると、中山芝20(牡馬クラシック第1戦)、東京芝20(秋古馬戦線第1戦)
阪神芝20(牝馬クラシック第1戦)がよいかなと。

あとはグランプリに即した阪神22と中山25
その中でもっとも距離馬場適性として多そうなのが芝20たど思うので

東京20か中山20、というのが私の意見ですが…いかがでしょう?

>>87
乙です。

サンデーが毎年bookfullとか、なんか頭数が限られてしまうのは避けたいので
どうしても集まらないなら代替配合もアリかなと。
まあ
・初代
・完全再現
が好ましいのは確かですが
8986:2008/09/08(月) 21:10:03 ID:GfPNDubb
>>88

東京20いいですね
色々なタイプの適性に合いそうですしね

完全再現じゃなくても強すぎなければいいかもですね

代重ねとかで強くなり過ぎてるとか、再現配合から外れてて強すぎる馬がグリグリで圧勝になっちゃうのがまずいなと思っただけなんで
90J69brnhA:2008/09/08(月) 21:31:54 ID:IBq1xPRL
>>wikiの方
編集権限が管理者しかないようなのでページを付け加えました。
管理者の方、wiki内の設定を変更していただけますでしょうか。

>>89
代替馬の制限を1頭にしてるので、逸脱してグリグリというのはないと思いますよ。
ここの人も、そんな酷なことを考える人はいないと思いますし。
基本ほのぼの生産ですから、最強生産の人は別のスレに行くと思います
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:21:26 ID:deQpaPFR
非公式パスにスーパークリーク追加

結構というか、かなり時間かかった
地道にまったり追加する予定
9286:2008/09/09(火) 11:12:41 ID:B22LCKP1
>>90

そうですね。とりあえず一度開催してみるのがいいかもしれないですね

やってみて問題があれば修正していけばいいでしょうし

締め切りや発走はいつ頃になるんでしょうか?
93J69brnhA:2008/09/09(火) 22:34:13 ID:AKKQ30ZI
>>92
ラチがあかないので決めます。
BCスレからテンプレ借りました。

第1回 史実配合馬賞[秋]

条件:ダビスタ96のソフトを使用
    血統は史実配合馬限定
  代重ねは問わないが、1代であるとなおよし
    該当する馬がいない場合、 1頭のみ代替種牡馬、牝馬を使ってよい
馬名は自由とするが、本物に近づけると尚良し。ゲームに登場しない馬は実名が良し。
細かいことはwikiに。
    登録は一人当たり三頭まで登録可能
    12頭になった時点で締め切り

使用馬場:ダビスタ96 東京 芝2000m

期限:2008年9月15日予定(延期する可能性有)

注意点:性別は史実と同様にすること。
良心に任せますが常識を逸脱した強さ(最強生産など)の馬は禁止
代替種牡馬、牝馬を2頭以上仕様の馬も禁止

参加者用テンプレ(このテンプレを必ず使ってください)
【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】
【配合】
【馬主から一言】
【パス】
94J69brnhA:2008/09/09(火) 22:37:49 ID:AKKQ30ZI
あ、あとこだわりたい人は脚質書いてください。
カキコない人は史実通りの脚質にします。
(スズカ→逃げ、ヒシアマゾン→追い込み、など)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:24:08 ID:/GlQVJng
史実通りってどの変を基準に?
ダビスタシリーズにライバルとして登場した時の脚質に合わせるってこと?
96J69brnhA:2008/09/09(火) 23:43:40 ID:AKKQ30ZI
>>95
実際に主な勝ち鞍のレースを見て、そのとおりにします。
たいていの場合はレース見ればわかりますし、ググってでてきたりもしますし。
その馬の代名詞になっている場合もありますしね。
(スズカやツインターボの大逃げとか、ディープの追い込みとか。)
9786:2008/09/10(水) 05:31:55 ID:1wCj5wNa
>>93

なんか急かしてしまったみたいですみませんでした
登録お願いします

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】エアダブリソ 牡4
【配合】トニービン×キュービックムーン
【馬主から一言】弱いですがとりあえず一頭目という事で(笑)
【パス】ぺばどでむげぱでごやるでけぺげきねけぞうゆりえめこへぽべぼぱおそそ
98J69brnhA:2008/09/10(水) 14:52:15 ID:yJ3dSleU
>>97
了解です
種牡馬として韓国に行ったらしいですがどうしてるかな…
99J69brnhA:2008/09/10(水) 15:29:47 ID:yJ3dSleU
では私からも過去にあげた2頭を。残り一頭は生産中
枠順決定ですが…先着順で構いませんか?

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ブシキセキ 牡4
【配合】サンデーサイレンス×ミルラインレート(ミルレーサー)
【馬主から一言】一応朝日杯と菊花賞馬。 JC2着。
【パス】ちにへひぎ こけまなね ごのえなら あぎさもち
でぺぎわそ かろぞなか べちや

【馬名、性別、年齢】ベカ 牡4
【配合】トニービン×ミッドナイトアールティ(アンティックヴァリュー)
【馬主から一言】牝馬2冠馬。距離的に18までが限界かも・・・
【パス】こだるぼぞ まろそふこ のおくやら むぺこねむ がをせよれ
やめつもひ でぞち

>>71さんの馬
【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】グレイトジャーニー
【配合】サンデーサイレンス×プレシャスモーメント
【馬主から一言】
【パス】ろさにいろ ぞれがほわ ぶぜつぐと らしとやぎ
    ぞたとうへ がりばつぺ せやし
>>97
1頭目はグレイトジャーニー(>>71)になりますがよろしいですか?
10097:2008/09/10(水) 19:18:37 ID:1wCj5wNa
>>99
枠順了解しました
二頭目登録お願いします

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ダンスオンザムード 牡5
【配合】サンデーサイレンス×キュービックムーン
【馬主から一言】よく考えたら本名つけられた(笑)
【パス】しごたごがぎぽねがぺへむめだだねたあるとににぱせすめんすさどがでて

一つ質問
後で登録馬の変更って出来ますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:28:14 ID:GDO2ycEm
それ牝馬じゃないけどいいのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:37:15 ID:iHafjgbL
一応全兄弟に牡馬が何頭もいるから


どうせならキング(ry
103100:2008/09/11(木) 03:23:32 ID:+hB/Hjcd
凡ミスしてたorz

主催者様100は除外して下さい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:45:54 ID:Diu7eTko
名前似てるし、ダンスインザダークだと言い張ることもできなくもない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:24:14 ID:aZtb724w
仲良くしようぜ
106J69brnhA:2008/09/11(木) 15:56:25 ID:pszgiDEw
>>100さんの件、どうしましょうか?

登録馬の変更は2日前までなら可能です
107J69brnhA:2008/09/11(木) 15:59:06 ID:pszgiDEw
って2日前って明日かw

うっはwwwww全然そろわねぇwww

つーわけで来週日曜まで延期、馬の変更は3日前まで、に変更します
108100:2008/09/11(木) 16:38:32 ID:+hB/Hjcd
除外して頂いても結構ですよ

期間延長なら他の馬も生産出来ますし

ついでにそいつ気性悪いので(笑)
109J69brnhA:2008/09/11(木) 16:45:50 ID:pszgiDEw
>>108
わかりました。自信作をお待ちしております。
自分ももう一頭作らないとw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:17:48 ID:5J6pCSLw
代替馬はどの辺りまでがOKなの?
11174:2008/09/11(木) 22:35:23 ID:rCsPQy3b
登録お願いします。

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】タヤスツヨツ 牡4
【配合】サンデーサイレンス×フィガロ
【馬主から一言】ダービー馬の名にかけて、ブシキセキには負けられん!(…なんてホントは自信ないです^^;)
【パス】はにりむぜ しらろほね ぱばもれま ぜぺそみは
    とうれごむ てるぬろた れんへ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:18:02 ID:dabVoUjl
自宅のISPアク禁で書けない・・・
今回は間に合いそうに無いけど、次回は参加したいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:23:50 ID:Ljg0ysxj
父母ともに安物だと、なかなかいい仔が出ませんな。
114J69brnhA:2008/09/12(金) 20:14:21 ID:tZEzg74R
>>111
了解です。こうなるとジェニュインが欲しいですねwどなたかいないかな

>>113
うーむ。普通の大会と違って配合に制限が出ますからねぇ…。
かといってプチカプリースとアキタコマチは使い物にならないし…

>>112
ぜひよろしくお願いします。
115J69brnhA:2008/09/12(金) 20:17:18 ID:tZEzg74R
>>110
個人の判断に任せますが、血統が本物に近いもの(母父&父母父が共通、など)
こちらで判断して、除外する場合もあります。

ゲーム内に存在する馬の代替馬の使用は禁止です。
(サンデーがBookfullだったから、代わりに同じヘイルトゥリーズン系のトレボロやBTを使う、など)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:04:41 ID:SuGklItD
>>J69brnhAさん
登録お願いします

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ヴィータローザ 牡4
【配合】サンデーサイレンス×ペイズリー
【馬主から一言】STコメなしでは厳しいか
【パス】もぎりがろ ねめごのわ ぺろひぶよ ぺべいかて
    きぺぽてで たぱんもも るぐぎ
117J69brnhA:2008/09/13(土) 09:58:50 ID:io8XFO1l
>>116
OKですー
オトメノイノリとはまたマニアックなのきましたねw
一瞬気付かなかった
118J69brnhA:2008/09/13(土) 10:01:04 ID:io8XFO1l
>>116
母父リファールが共通なのでOKとします。
119100:2008/09/14(日) 00:41:23 ID:lVhRJn8H
改めて二頭目登録お願いします

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ダンスインザダーツ 牡4
【配合】サンデーサイレンス×キュービックムーン
【馬主から一言】サンデー旋風が吹き荒れてるみたいなので自分も(笑)
武乗ってくれなかったので南井です
【パス】すめゆだのえだれどぐぽぽのぼすいかばりぐほてめせあひけうぱせがべほ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:57:34 ID:p1Nzp3s3
結局間に合わなかったか・・・。フルゲートに満たない時の数合わせでどうぞ。

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ライデンリーダー 牝4
【配合】ワカオライデン×フォトスキャナー
【馬主から一言】ゲーム内のG2レベルの馬たちといい勝負なので実力はたかが知れてるが・・・。
【パス】ぐゆんわへ どぱよさり めゆきゆた ちなひすど はれもきあ まえむぺる ごせに
121100:2008/09/14(日) 07:50:45 ID:lVhRJn8H
あれ?
締め切り来週になったんじゃ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:09:32 ID:p1Nzp3s3
なんだって
123J69brnhA:2008/09/14(日) 17:21:06 ID:UPm6CO6w
>>122
締切は来週、一人3頭までになりました

現在の頭数:8

グレイトジャーニー(馬主兼牧場長兼調教師:>>71さん)
エアダブリソ(馬主兼牧場長兼調教師:>>86さん)
ブシキセキ(馬主兼牧場長兼調教師:ザコ主催者)
ヘガ(馬主兼牧場長兼調教師:ザコ主催者)
タヤスツヨツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>86さん)
ヴィータローザ(馬主兼牧場長兼調教師:>>116さん)
ダンスインザダーツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>119さん)
ライデンリーダー(馬主兼牧場長兼調教師:>>120さん)

ライデンはアンカツに乗ってほしいんですが…このゲームだとまだいないんですよね
124ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/14(日) 18:53:54 ID:lVhRJn8H
正しくは名前の通りです主催者様

紛らわしいので、第1回終わるまで仮に出走馬名前にしておきますね
12574:2008/09/14(日) 22:13:37 ID:944FpANe
>>123
数字ハンで、紛らわしくなっちゃいましたね。
整理すると、私=74=111 (登録馬:タヤスツヨツ)でして、
76=86=97=100さん(ダブリソ&ダーツ馬主さん)とは別人でございます。
以後、「74」が私のコテハンとなりますので宜しくお願い致します。


それはさておき、いまブルボン配合に挑戦しているが、かなりキツイっすね。
ST不足に加えて気性難ばっかりで(´・ω・`)ショボーン
126無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/16(火) 13:38:37 ID:tgTOYJE8
修正ver

現在の頭数:8

グレイトジャーニー(馬主兼牧場長兼調教師:>>71さん)
エアダブリソ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ブシキセキ(馬主兼牧場長兼調教師:ザコ主催者)
ヘガ(馬主兼牧場長兼調教師:ザコ主催者)
タヤスツヨツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>74さん)
ヴィータローザ(馬主兼牧場長兼調教師:>>116さん)
ダンスインザダーツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ライデンリーダー(馬主兼牧場長兼調教師:>>120さん)

ちょっと修正。
こっちは3頭目、ジェニュィンができましたよ(残念ながら栗毛)

高松宮杯で初GI、続く安田記念を勝利、天皇賞(秋)連覇、スプリンターズS制覇、翌年宝塚記念勝利→安田連覇→引退。
種牡馬価格4億で殿堂入りした自信作です。
サンデー初年度産駒の対決がこれで見れますね(フジキセキ、タヤスツヨシ、ジェニュイン)
それにしてもサンデー、ブックフル多いなぁ…

アンカー紛らわしいんで、馬主の方コテお願いします
127無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/16(火) 13:42:28 ID:tgTOYJE8
あ、私は>>1=J69brnhA=無音鈴鹿です。

パス載せます
【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ライデンリーダー 牝4
【配合】サンデーサイレンス×コールミークイーン
【馬主から一言】とりあえず殿堂馬なんで、それなりの活躍を期待します。安田記念勝利前の5歳時です。
【パス】てあささぎ ろくとおお せひわめね とこあざよ
いげりくひ ゆるぜるく みぶぐ
128無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/16(火) 13:46:50 ID:tgTOYJE8
訂正 せ "ひ" わめね→ せ "き" わめね
129無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/16(火) 13:47:30 ID:tgTOYJE8
失礼合ってました たびたびすいません
130火曜日:2008/09/16(火) 16:04:27 ID:rBWLBtBO
お初です。
まだ一頭のみですが登録お願いします。


【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】ライスツャワー 牡5
【配合】リアルシャダイ×チェックポイント
【馬主から一言】気性がやや悪いもののバランス型
【パス】らまのえそ ざちとぺや のぺむろぽ えへぬでり ぺなふどや ひよひどわ ぎうえ
131無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/16(火) 20:08:47 ID:tgTOYJE8
>>130
了解しました。コテは火曜日さんでよろしいですね。

というわけで現在の状況
現在の頭数:10
グレイトジャーニー(馬主兼牧場長兼調教師:>>71さん)
エアダブリソ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ブシキセキ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
ヘガ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
タヤスツヨツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>74さん)
ヴィータローザ(馬主兼牧場長兼調教師:>>116さん)
ダンスインザダーツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ライデンリーダー(馬主兼牧場長兼調教師:>>120さん)
ジェニュィン(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
ライスツャワー(馬主兼牧場長兼調教師:火曜日さん)

132116:2008/09/17(水) 00:26:32 ID:valWFTIe
J69brnhAさん
2頭目の登録お願いします

【登録競走】史実配合馬賞[秋]
【馬名、性別、年齢】エイシンカチータ 牝4
【配合】バンブーアトラス×バニティケース
【馬主から一言】山田和を乗せたかった
【パス】ふこひおべ ぺらせざな ばむかえら だしべひな
    こぶてわや ねかむほよ ぶくく
133無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/17(水) 13:48:00 ID:xWsLlMu1
>>132
了解ですあとコテお願いします
それにしてもマニアックですねw
134無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/17(水) 14:16:27 ID:xWsLlMu1
現在の頭数:11 あと1頭!!!皆様お早めに!!
グレイトジャーニー(馬主兼牧場長兼調教師:>>71さん)
エアダブリソ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ブシキセキ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
ヘガ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
タヤスツヨツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>74さん)
ヴィータローザ(馬主兼牧場長兼調教師:>>116さん)
ダンスインザダーツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
ライデンリーダー(馬主兼牧場長兼調教師:>>120さん)
ジェニュィン(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
ライスツャワー(馬主兼牧場長兼調教師:火曜日さん)
エイシンカチータ(馬主兼牧場長兼調教師:116さん)

お待ちしております!
GI馬6頭…豪華メンバーですねぇ
135116 ◆7leW4lLXPU :2008/09/17(水) 21:24:39 ID:valWFTIe
>>133
これでいいですか?
136無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/17(水) 21:59:22 ID:xWsLlMu1
>>135
おkですーありがとうございます

他の馬主の方もいらっしゃいましたらお願いします
137丸善好き(=74):2008/09/17(水) 22:45:14 ID:JKaKiCi3
お〜、ジェニュイン乙であります。

えーと、じゃオイラもコテ付けます。
「74」改め「丸善好き」でお願いします。

今回は一頭のみの参加になりそうっス。
138無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/17(水) 23:26:59 ID:xWsLlMu1
>>137
ネーミングセンスに脱帽ですwこりゃいいですなw

>一頭のみ
了解です。いやあいまから週末が楽しみですよw
あ、ちょうど20日に予定が入ってしまったので、結果の公開が遅れるかもしれません。あらかじめ予告しておきます。
可能ならもう前日(19)までにやってしまおうかと思います。
なお出走馬の変更は3日前までなら可能となっておりますので、こっちのほうが強いぞ!という方、ぜひどうぞ
…って3日前って今日か。じゃあ明日まで伸ばしますんで。

更新
現在の頭数:11
枠1番 1 グレイトジャーニー(馬主兼牧場長兼調教師:>>71さん)
枠1番 2 エアダブリソ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
枠2番 3 ブシキセキ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
枠2番 4 ヘガ(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
枠3番 5 タヤスツヨツ(馬主兼牧場長兼調教師:丸善好きさん)
枠3番 6 ヴィータローザ(馬主兼牧場長兼調教師:>>116さん)
枠4番 7 ダンスインザダーツ(馬主兼牧場長兼調教師:>>76さん)
枠4番 8 ライデンリーダー(馬主兼牧場長兼調教師:>>120さん)
枠5番 9 ジェニュィン(馬主兼牧場長兼調教師:[主催者]無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK)
枠5番10 ライスツャワー(馬主兼牧場長兼調教師:火曜日さん)
枠6番11 エイシンカチータ(馬主兼牧場長兼調教師:116さん)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:30:32 ID:yN+u7kae
規制食らったのでカキコテスト。
埋まらなかったらウチのどれかで埋めますがいいですか?
140無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/19(金) 22:34:13 ID:yN+u7kae
お、いけた。
なんか埋まらなさそうな予感
141ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/19(金) 23:44:37 ID:sLUmIoEL
>主催者様

埋めてもよろしいんじゃないでしょうか

初回なんでまったりとしょぼい馬で楽しませて頂きたいと思います(笑)
142無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/20(土) 00:00:07 ID:s7HgFIn4
>>141
了解ですw
一応紹介しておくと、アドマイヤベガ(BC登録馬ヘガの仔、4戦1勝、500万下条件。重賞勝利なし)
ホタトベガ(プロキオンS勝ち。>>8にパスが置いてある)

アドベガは>>25で話題に出してますね。それにしても弱すぎるw
サンデー付けられた(アドマイヤベガ再現可能)はこの世代だけで、あとはブックフル。
大した成績を残せずに死亡しました。繁殖パス聞けなかったのが痛い。聞くには売らないといけないからなぁ…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:44:25 ID:ZAaAem26
血統コード探してるんだが、オペラハウスの母の父の父の父のDariusが見つからねー。
順番に入れていってるんだが、もう入力するとフリーズする奴しか残ってない…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:24:04 ID:yGk/rwkD
PS無印と96って互換性あるんだっけ?
今無印と99なら持ってる・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:49:02 ID:GA0I8Evi
無いよ
146無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/20(土) 23:08:17 ID:s7HgFIn4
>>144
98とならあります。ちなみにターボファイルを使用する裏技で
96に読み出すことはできます(ただしパラメータに変更があったため、調子がバグる)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:10:55 ID:f9YQZlkW
>>143
マジックマイルスの母母父父のコートマーシャルもいない
薗部のミスかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:46:26 ID:BXm8s0Io
コードの事は良く知らんがダライアスだったらダイナコスモスの父父父に入ってるが、見つからないか?
あとマジックマイルズの母母父父はコートマーシャルと名前は似ているが違う馬だぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:53:09 ID:ZAaAem26
ものすごい初歩的な話なんだけど、Dariusってダリウスじゃなくて、ダライアス?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:29 ID:f9YQZlkW
>>148
すまん。コートハーウェルだった。コートマーシャルは全く関係ない

データ上カウントハーウェルという馬がいるんだが、その馬はググっても情報無いし
CountとCourtをミスったかと思ってる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:08:01 ID:d+v94KQY
>>146
(´・ω・`)
今やってるのって96対象BCだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:53:51 ID:mdqMA+nn
ダイナコスモスの血統見て気付いたけど、ダリウスじゃなくて、ダライアスなんだね…
おかげで全部見つかりました。1300以上探した甲斐があったもんだ。
コートハーウェルは無かったな。名前入力ミスかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:25:46 ID:O1qTNZlZ
>63に98の能力で非公式パス種牡馬を追加
環境が整ってきたから大分早くなった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:18:59 ID:cjFTTV6s
>>153
98ってことは・・・
PS無印で作った馬も参加可能って解釈でおk?

であれば、私も次から参加したい・・・
155無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/21(日) 18:41:34 ID:WMB9ByUn
ちょっとレース開催するまえにこんなもの作ってみました
「いらねぇよ死ね早く開催しろよ能無しが」というご意見お待ちしております
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader790357.bmp1面
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader790363.bmp2面
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader790371.jpg馬柱
156無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/21(日) 18:51:52 ID:WMB9ByUn
結果公開はたぶん明日以降ですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:49:08 ID:O1qTNZlZ
>>155
・bmpはありえんだろ常考
・vipロダじゃ明日には流れるよ
・sageてくれ
158ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/21(日) 19:58:25 ID:Xtp49BFb
携帯厨なんで、携帯でも見れるようにしてほしいっす

結果待ちwktk
159丸善好き:2008/09/21(日) 21:53:00 ID:DKbAbLK3
>>155
お〜、なんじゃこりゃー!(松田優作風)
なんか気分出てきて良いっすね。俺こういうの嫌いじゃないよ。
まあ確かに明日には消えちゃうけどねえ・・・
とりあえず、I崎S5ろうの予想が激しく気になるぞw
160無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/21(日) 22:20:16 ID:WMB9ByUn
>>157
ありです。もうしわけありません
>>159
ありです
bmpにしたのは画質落ちがアレだったんですが…。別のとこで再うpしますかね
次回のシリーズ、距離馬場はどうします?
PSの人がいるんで98か、それとも現行通り96か
距離も次回は変えたいですね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:31:08 ID:HM0wcs+2
jpgだと画質落ちひどいがgifかpngでおk
162無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/21(日) 23:43:25 ID:WMB9ByUn
>>161
それだ!thx

流れにくいうpろだってどこありますかね?
つーかこういうもの自体いらないけどw
163無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/22(月) 00:01:42 ID:ZVQLgA9S
あと代替馬について考えたんですが、もうちょっときつくしてもいいかなと。

母父が同じとか、そこまで緩いと何でもありになる気がするんですよ
母父+母母父とか、2つ以上にしたほうがいいかも。

母父ノーザンダンサーがめっちゃ多いとかなると、下手したら
ブライアンズタイム×アンティックヴァリュー(ベガ母)
→シルクプリマドンナ
とかいうことになるかもw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:39:30 ID:doaAjPVD
レース毎にもう少し縛りを設けても良いと思う
天皇賞に出た事ある馬とか、何年生まれの馬とかの再現配合みたいな感じで
165無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/22(月) 18:34:07 ID:ZVQLgA9S
>>164
それすごくいい案ですね!
確かにその方が不利有利が少なくなりそうです
166ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/22(月) 20:51:03 ID:08p9VZD0
そこまで縛られるとリアル競馬に詳しくない人とか家にネット無くて簡単に調べられない人には辛いと思うんですが…
自分もなんですけどね…
それに配合も結構限定されてしまいますし

代替え配合についてはきつくするのには賛成です
なんでもありになっちゃう可能性大なので
167無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/22(月) 20:57:33 ID:ZVQLgA9S
>>166
うーむ…確かにそうですね。詳しくない人もいるか…
でも'984歳牡馬&古馬世代とか面白そうだなぁ…再現できる馬いないけど
エルコンvsグラスvsスペvsウンスvsスズカvsシャトルとかみてみたいw
168ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/22(月) 21:20:45 ID:08p9VZD0
>>167
レース毎にwikiに出走出来る馬とその馬の父母馬がまとめてあると可能かもしれませんね

縛りとならとりあえず、クラシックで四歳・一勝以上限定とか(牝馬限定は牝馬限定で、桜花賞なら4月3週BC登録限定とかもいいかも)天皇賞・春なら古馬限定とかぐらいがいいかもしれませんね
169丸善好き:2008/09/22(月) 22:58:15 ID:BcrH1R1E
>>164氏の案は凄く面白いと思う。
問題点は出走馬が集まるかどうかだな。
かなり出走馬が制限されちゃうからね〜。
「天皇賞に出た事ある馬」とかならまだしも、世代別とかになると再現可能な配合が
極めて限定されちゃうんぢゃなかろうか。(同一馬のダブりとかも増えそう?)
エルコンvsグラスvsスペvsウンスvsスズカvsシャトルは確かに見てみたいけどねw
まあどのような条件でも可能な限り参加したいとは思います。

ところで、>>153氏が種牡馬パス追加してくれてたんだね。
しかもBCスポーツまで載ってるw、ウィキの人おつ。
なんか公式ってことろにシャルードとかトウショウボーイとかいるんだけど、
そしたらビワハヤヒデとかダイイチルビーとかも完全再現可能じゃん。
公式だけでも使えれば再現可能な馬がかなり増えるんだけど、
これ使って良いの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:43:18 ID:wyqD1d3j
そらそうよ
171無音鈴鹿:2008/09/23(火) 13:08:44 ID:23LW5Qnq
おおwwikiに新聞のってるwありがとうございます。

>レース毎にwikiに出走出来る馬とその馬の父母馬がまとめてあると
じゃあ史実配合集のところに部門別に分けておきます。
代替馬については…条件どうします?
172無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/23(火) 13:33:12 ID:23LW5Qnq
結果重いんでzipでいいですか?
173無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/23(火) 14:12:18 ID:23LW5Qnq
http://www26.atwiki.jp/uopass_ds96/pages/13.html

配合テンプレに出走レースとか追加。ただしみにくい。
誰か見やすいようになおしてくれw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:31:05 ID:wyqD1d3j
どこぞのデータベースに直リンすりゃいいんでないの
175無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/23(火) 21:35:28 ID:23LW5Qnq
>>174
牝馬の名前ごと書いてあったほうがゲームしながらやるときわかりやすいでしょ
あと、結果の動画+画像何枚かはZipでいいっすよね
それともテキストでここに乗せたほうがいい?
176丸善好き:2008/09/23(火) 22:43:01 ID:wu0yzHE8
zipで良いっすよ
177無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/23(火) 23:35:56 ID:23LW5Qnq
おkです
明日あげます
ネタバレしちゃうとGI馬じゃない^^;;;;
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:01:44 ID:cMC4RFGU
>>175
馬名クリックでデータベースに飛ばせばいいだろ
179無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/24(水) 22:27:40 ID:CZGW+XxE
動画が重すぎてヲワタorz
画質調整などするんでもう少し待ってください
ほんとすいません
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:09:00 ID:Czawj/ZL
やっと規制解除された。
次回に向けて生産せねば。
ちなみにみんな結構な数の生産して強い奴のパス書いてんの?
181無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/27(土) 18:38:43 ID:vHHZ5Tf9
お、解除されたか

動画はあきらめて画像のみにしました
こちらです
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/141668
DLpass:dsbc

>>180
いやー違いますよ
たまにそういう人もいるでしょうが基本は、本物の競馬が好きな人が、
その馬と同じ配合でGIとれたらいいな、とか、たとえば死んだホクトベガの子でGIとりたいなとか
そういうたぐいのものですよ
ただそれでもうまい下手、あるいは配合の優劣で差が激しくなるというのが現状です。
調教下手な私は、12頭中下位4頭独占でした…orz
ゲーム内ではそこそこでも、BCでは通用しないみたいです。残念。

あまり強さにこだわるより、競馬を愛する気持ちでやっていきたいと思ってます。
182無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/27(土) 18:40:43 ID:vHHZ5Tf9
あと、代替馬の件ですが
その馬と血がつながっている、という条件でいかがでしょう。
母父リファールとか、父父ノーザンテーストとかは腐るほどいるわけですし。

当該馬の


全兄弟
全姉妹
半兄弟
半姉妹
これでいかがでしょう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:06:18 ID:agQ5pxSk
生産に関しては引き(運)がかなり関係するから、どうにもならない事も多いけど
調教とかローテに関してはやれば必ず上達すると思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:55:20 ID:w/nX+qM9
全然期待してなかったけど、案外善戦してくれたな。
次回もちょっと頑張るか。
185ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/27(土) 21:02:56 ID:NVqjjl0r
開催おつでした
携帯厨なんでどこか(Wikipediaとか)に別で結果上げて頂けると幸いです

画像かテキストで簡単にで結構ですんで
186丸善好き:2008/09/28(日) 00:53:04 ID:9svIY42S
>>181
BC処理、乙。
うちのタヤスツヨツ号は予想外の好走で4着と大健闘。
展開に恵まれたようですね。
次の開催もヨロ。

>>71
優勝オメ。
最後は2馬身半差の圧勝、お見事でした。

>>130(火曜日さん)
惜しかったですね。
そういえば故大川慶次郎氏が言ってました、ライスは一番人気にならない方が良いんだって…

その他の馬主の皆さんも乙でした。
187丸善好き:2008/09/28(日) 01:38:34 ID:9svIY42S
>>ダブリソ&ダーツ馬主さん
結果が見れないということなので、一応簡単に書いておきます。
後で誰かが画像なりを張ってくれる鴨・・

1  グレイトジャーニー  1.57.2
2  ライスツャワー  2馬身1/2
3  エイシンカチータ  2馬身
4  タヤスツヨツ  1馬身3/4
5  ライデンリーダー  アタマ
6  ダンスインザダーツ  2馬身
7  ヴィータローザ  1馬身1/2
8  エアダブリソ  アタマ
9  ブシキセキ  3馬身1/2
10 ジェニュィン  3/4馬身
11 アドマイヤベガ  6馬身
12 ベカ  3/4馬身
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:49:41 ID:sw/aXD2l
再現という意味では見事3着を取って見せたエイシンカチータの勝ちな気もするw
189丸善好き:2008/09/28(日) 02:05:21 ID:9svIY42S
>>188
秋華賞が3着だっけ?
確かにそういう見方も出来るw
190ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/28(日) 02:58:12 ID:MJ9VennS
>>187

ありがとうございます。これで全然おっけーっす。
やっぱ気性悪いときついですかねえ。入れ込んだかもしれんし(笑)

またーりと次の開催を待とうと思います。皆様おつでしたー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:40:49 ID:w4P8rc5W
このスレ楽しそうでうらやますい
99なら参加できるんだけどなぁ
192無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/28(日) 17:31:18 ID:BUTl6E0J
>>183
わかりました。精進します。ありがとう

>>184-190
遅れてほんとスイマセンでした。
動画欲しい方は、捨てアド晒していただければお送りします。

カチータは最強の最下条件馬にふさわしいレースぶりでしたね。
それにしてもウチの牝馬2冠馬(秋華賞とオークスTR勝ちで20は問題ないはず)
がその息子で1勝のみの条件馬に負けたのがなんか悔しい…w

それにしてもウチの馬は弱いです。残念。

>>191
みなさんがもしよければ、98でも並行開催していってもかまいませんが
いかがでしょう?

gdgdになってしまって、申しわけありませんでした。
次回開催について、また検討していきましょう。
引き続きゲーム内の状況の報告もお待ちしてますw
193丸善好き:2008/09/28(日) 23:12:31 ID:9svIY42S
>>192
>動画欲しい方は、捨てアド晒していただければお送りします。
動画も入ってましたよ。でも何故か綺麗に再生されない(俺の環境が悪いのかな?)

>98でも並行開催
オイラは98もやってるからおkですよ。PS版をやってる人も居そうだから良い鴨です。
でも99に関しては互換性無いんじゃなかったっけ?

>次回開催について、また検討していきましょう
代替馬については>>182で良いんじゃないですか。
あとはレースの条件についてですが、いま考えられるのは
@コースを変えて、前回と同じ条件。
A>>164のような縛りを設ける。
B>>168のような馬齢制限を設ける。
などがあると思いますが、皆さんどういうのがやりたいんですかね〜。
とりあえず主催者様の独断で決めてもらっても構わないとは思いますけど。

いつの間にかウィキが更新されて、配合テンプレが見やすくなってる。
またウィキの人の仕業だろうか?
こっそりと、良い仕事するね〜。
194無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 00:03:02 ID:BSTFtf75
wikiの方、頭があがんないっす。ありがとう。それにしても誰がやってるんだろ

>>193
自分はもうシリーズ制にして

史実馬杯フェブラリーS(フェブラリーSで掲示板に乗った馬+ダート有力地方馬)
史実馬杯高松宮記念(高松宮記念出走馬)
史実馬杯皐月賞(主な出走馬、皐月賞未出走の2冠馬)
史実馬マイルカップ(出走馬)
史実馬ダービー(出走馬+ダービー未出走の2冠馬:ミホシンザンみたいな)
史実馬杯ヴィクトリアマイル(出走馬)
史実馬安田記念(出走馬)
史実馬杯宝塚記念(未出走含むファン投票歴代10位以内+出走馬)
…と続いて
史実馬スプリンターズS
史実馬杯菊花賞(出走馬+菊花賞未出走の2冠馬)
史実馬記念(未出走含むファン投票歴代10位以内+出走馬)

という風に…ってこんなのやってたら絶対グダグダになるし参加者も主催者も嫌になるか…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:33:17 ID:pE2nW0+k
そういう縛りになると、□外の馬が出番なくなっちゃうかもねえ。
196無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 00:36:21 ID:BSTFtf75
>>195
そこでジャパンカップですよ
197丸善好き:2008/09/29(月) 00:38:59 ID:7g/KuWWj
>>194
G1を一通り開催していくって事ですね。
いや、良いんじゃないですか。
面白いと思いますよ。
198丸善好き:2008/09/29(月) 00:40:46 ID:7g/KuWWj
あ、外国馬ね〜。
JC出てない外国馬も結構いるね。
199無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 00:41:48 ID:BSTFtf75
>>197
ありがとうございます。
ただしそれをすべて開催する時間と労力、
それにこれを開催する主催者の方が
どれだけいらっしゃるか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:57:35 ID:qAzSYOjU
wikiにレースうpしたけど、画質が悪すぎるw
201丸善好き:2008/09/29(月) 01:03:34 ID:7g/KuWWj
>>199
あれ?、主催して頂けないの?
レース毎に持ち回りにするとかって事かな?
確かに一人じゃ大変かも試練ね。
オイラ、画像や動画の保存の仕方からしてよく分からんけど・・・
ちょっと勉強してみるかな。
202無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 01:03:58 ID:BSTFtf75
>>200
あ、入れてたんだっけ。いやあ重すぎて上げられないんで試しに非可逆圧縮したらあんなことにw
203無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 01:08:51 ID:BSTFtf75
>>199
私でよければやらせていただきますが、皆様がよろしければ。
ただこの前みたいなgdgdな結果になるのは申し訳なくてw
204無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 01:12:01 ID:BSTFtf75
>>201
あまりお勧めはできないやり方(ROMの吸い出しが面倒、DLできるが違法)
ですが、エミュレータで自分はやっています。(自分ですいだせば違法性はない)
snes9xなら問題なく稼働しますし、メニュー内のRecord AVIとSave Screen shot で動画と画像取れます。
205無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 01:14:57 ID:BSTFtf75
>>200
乙です。
こっちにはマスター(完全にゲームの画質)ありますよ
206丸善好き:2008/09/29(月) 01:43:30 ID:7g/KuWWj
>>203
>私でよければやらせていただきますが、皆様がよろしければ。
大丈夫だと思いますけどね。段々慣れてくると思いますし。(出来もしない香具師が偉そうに言うなってw)
ただ、おんぶにだっこでは申し訳ないので、自分も少し練習してみます。

>>200
毎度、乙です。いい仕事してますね〜(中島風)

>>203
マスターも見たいですね。どのくらいのサイズなの?


とりあえず今日はこれで寝オチです。
207無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 02:13:27 ID:BSTFtf75
>>206
無圧縮で、そのままの画質だと2GBですね
うーん…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:05:53 ID:pE2nW0+k
動画よりも馬柱を見たいかも
209無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 14:54:45 ID:BSTFtf75
>>208
画像に入ってませんでしたか?
入ってなかったらすいません、復元不可能です…

レース案追加
レコードホルダーズS(史実馬のレコード保持経験馬のみ)
オン・ザ・ボードS(GIで掲示板に乗り続け、勝てなかった馬+GUなどで活躍した馬)
ダービージョッキーズS(昔実際の競馬であった。ダービージョッキーが主戦の馬のみ)

あとは史実馬じゃないが
・セカンドステージC(ホクトベガなど、悲運の死を遂げた馬、または現実であまり活躍馬を産めなかった名牝の産駒)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:04:27 ID:2t6k6tDO
再現がしんどくない?
211無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 15:16:57 ID:BSTFtf75
>>210
あ、そうか…。orz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:30:11 ID:2t6k6tDO
あと、ほのぼのBCでSP100越えの馬を出すのは、どうかと。。。
213無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 15:39:30 ID:BSTFtf75
>>212
能力サーチの仕方がわからないしあまりしたくないんですが、そんな馬いましたか?
214火曜日:2008/09/29(月) 17:49:10 ID:vkl3Jkgx
遅くなってしまいましたが、主催者様大変乙でした。


当時の競馬事情をあまり知らないので、なかなか会話には入らずROMってばかりですが、今後も宜しくお願いします。
215無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 18:02:10 ID:BSTFtf75
>>214
どうもです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:34:28 ID:pE2nW0+k
>>209
馬柱ってあれですよ、競馬新聞とかにあるやつ。

>>212
配合によっては強い馬が産まれるのは当然ですし
そういうところまで煩く言うと、それこそほのぼのさが失われるのでは。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:08:13 ID:Qsl+LQDy
ほのぼのって強いのが駄目という意味じゃなくて、強さを気にしないって意味のような気もするしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:16:42 ID:BSTFtf75
>>216
いやそれはわかりますよ。
入ってないとしたら、撮影してないのでもううpできません、という意味です

競馬知ってて馬柱しらない人いないでしょw
ゲーム内のじゃなくて、私が独自に作ったやつならwikiに上がってますが

>>217
でもやっぱ「現実の競馬」の感じを重視していきたいので
GI未勝利馬が何頭も出てブライアンとかブルボンとかに勝ってたら自分としてはすごくイヤなんですが…
219ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/29(月) 21:17:43 ID:lZa8rUeM
でもG1未勝利馬再現で強い産駒育てるのも楽しみの一つのような気もします

ホクトベガの無念を晴らすってのと意味合いは似てる気がしますし

逆にブルボン配合で強い馬育てる方が難しい(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:30:30 ID:BSTFtf75
>>219
たしかに個人的に好きだった馬とかでGIとれたら感動はひとしおですよね
自分はナイスネイチャが好きでしたw
ナイスネイチャで有馬取りたいなぁ

ツインターボもいいですよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:11:06 ID:w38ZEluY
>>218
そうは言っても、こないだ勝ったのはグレイトジャーニーですけどねw
むしろゲームの中だからこそ、ロイスアンドロイスがブライアンを破るシーンなんかあっても良いかと思うのですが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:13:39 ID:25ICQrxs
>>212
まぁ確かにそういう馬は最強馬BCでやればいいしねぇ。
前にハーツクライの再現で普通にSPST100オーバーとか生産したけど、
ここに出しても寒いだけだわな。
223丸善好き:2008/09/29(月) 22:39:31 ID:7g/KuWWj
>>207
に、2ギガですか…
ウチの超ウルトラ低スペックPCでは、HDDに2Gの容量を空けるのはかなりしんどい。
マスター動画、あきらめますw

>>212
まさか、うちのツヨちゃんがSP100オーバー…、んな訳ね〜かw

って、なんか「ほのぼの」議論になってるのね。
俺が考えてたのは、結構>>217に近いものがあるかも試練です。
多分、俺自身は勝ち負けするような馬を作る事は出来んと思うけど、
他の人が強い馬作るのは別に気にならないですけどね。
というか、完全ほのぼの限定だとオイラ自身の出場資格がおびやかされる事になる。
エミュでプレイしてるから、同じ配合を何頭も試したり、調教をやり直したり、
なんて事は当然やっている訳で…
224無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 23:13:49 ID:BSTFtf75
>>223
うーん…微妙ですね。
でも私は「強さを狙う」ことよりも
「箱庭を楽しむ」ことで「結果的に強くなる」という方が
コンセプトとしては良い気がするんですが…
225ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/29(月) 23:33:49 ID:lZa8rUeM
一つ案なんですがこういうのはどうでしょうか?

ここの大会で優勝した競走馬は殿堂入りという事で以降の大会には登録禁止。但し後に開催される優勝馬限定レースに自動的に登録決定(宝塚・有馬・JC・凱旋門的なレース)

これならば極端に強い馬が連続して登録される事がないですし、後でグランプリレース的なレースがあるので面白いと思うのですが…
226丸善好き:2008/09/29(月) 23:47:03 ID:7g/KuWWj
>>223
まあ、それが本来の「ほのぼのBC」のあり方でしょうね。
私も「完全ほのぼの」にて、参戦する事はやぶさかではありませんが、
あまり人が集まらないかもしれませんね。
この前の大会では、ススズさんの馬以外の8頭は、何がしかのリセット技系の事をやっていたと思いますし…
どのくらい人が集まるか「完全ほのぼの」限定で一回開催してみますか?
227丸善好き:2008/09/29(月) 23:48:57 ID:7g/KuWWj
安価ミス
>>223  ×
>>224  ○



>>225
ダブリソ&ダーツ馬主さんは「完全ほのぼの」でやってました?
228無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/29(月) 23:50:43 ID:BSTFtf75
>>225
すごく良い案だと思います。
>>226
お任せします。自分は異論ありません。
自分もエミュプレイ(ただしセーブステートが故障してリセットできないorz)なんで、ジェニュインはリセット馬ですが。
そこら辺も含めてルールの再検討をしなければなりませんね
229ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/29(月) 23:55:44 ID:lZa8rUeM
>>227

自分も完全ほのぼのではないですね。かといってバリバリ生産してた訳でもないですが(笑)
230無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/30(火) 00:01:18 ID:BSTFtf75
まあ楽しくやれる範囲なら何でもいいと思いますけどね。

あと馬柱、見つかりましたよ。動画内にありました

231丸善好き:2008/09/30(火) 00:01:28 ID:7g/KuWWj
>>229
自分も、そうですね。かなり中途半端な生産者w
「完全ほのぼの」限定って言ったら、やる気ある?
232ダブリソ&ダーツ馬主:2008/09/30(火) 00:08:23 ID:fU5mruHL
>>231

多分やらないと思います。
やたら時間をかけてまでプレイする気はあまりないので…
233丸善好き:2008/09/30(火) 00:18:36 ID:5U4Kpy66
>>232
ですよね〜
多分人集まらないよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:01:28 ID:cIaYSMeQ
実機完全ほのぼの野郎の俺が通りますよ
235無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/09/30(火) 16:44:41 ID:4kIOW7n0
うーん…微妙ですね
でも重要なのはほのぼの生産かそうでないか、強いか強くないかではなくて
「競馬をよく知っていて、競馬を愛しているか」それに尽きると思うんですよね。
236無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/01(水) 21:57:33 ID:j7be/aMh
ほのぼの云々の話になったとたん人が消えうせたww

…やっぱりサイレンススズカが作りたい今日この頃。
非公式繁殖パス、ないかなー。
237無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/01(水) 21:58:06 ID:j7be/aMh
ageてしまったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:02:43 ID:dKsM0I1q
少し前だが、
レゲー板のスレで、改造版96のIPSが上がってた。
その中にワキアがいたような。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:07:50 ID:zTpTl05w
ダビスタ99をやればおk


でも面白配合だから大逃げできないんだよな…
普通に強い馬はできるけど
240無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/02(木) 21:31:40 ID:f0yhfwro
>>238
DLしようと思った時には時すでに遅し、消えてました。残念…

>>239
ワキア(メセナ)いたぁぁぁぁぁ(泣
再現配合+脚質逃げしばりで秋天制覇プレイでもするか…。

現実通りのローテだとまず2戦目の弥生賞が弾かれるなw
241無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/02(木) 21:36:35 ID:f0yhfwro
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ryu-sz/game/bc/index.html
こんなのやってる人がいましたね。
242無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/03(金) 17:31:27 ID:10ntchFt
人減ったなぁ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:58:24 ID:s6plhSHv
ここで出すかどうかは別として生産には励んでる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:21:48 ID:3HQvjbUx
人が多けりゃいいってものじゃないから、今ぐらいのペースでいいよ
245無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/04(土) 19:55:04 ID:Qc+7gGpu
>>243->>244
おおいたいたw安心しました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:40:51 ID:+fq0HRl9
次の史実配合追悼レースまだぁ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:49:08 ID:FV5M0ZYx
>>246
追悼レースですか…なるほど。確かBCスレでもやってましたね。

つーことで次回はそれやってみましょうか。

条件:予後不良になった馬、繁殖入り後目立った活躍馬を出せず死亡した馬
でどうでしょう。
ホクトベガ、ライスシャワーあたりでしょうか。
99ならススズも再現できますが、96では無理ですね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:00:23 ID:I8gjyacf
>>80見たところだと
ワンダーパヒューム、ワンダーファング、オースミサンデー辺りもかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:31:37 ID:pewHmayu
>>247
繁殖入りも、ってのは正直微妙
ナリタブライアンなんかも該当してしまう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:46:32 ID:FV5M0ZYx
>>249
でもそうしないとかなり限定されてしまいませんか?
じゃあこうしましょう

条件:予後不良になった馬、繁殖入り後目立った活躍馬を出せず死亡した牝馬の仔
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:22:03 ID:mdoNtr5R
"目立った活躍馬"の定義は?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:27:19 ID:FV5M0ZYx
>>251
重賞勝利、でよいのでは。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:39:05 ID:AteYQjY2
このスレの馬で遊んでみようと思ってパス入力してみた・・・
このベカっていう馬のBCパスが中々入らないのだけれどパス間違ってるのかな?
(をって結構珍しいよね)
ベカ こだるぼぞ まろそふこ のおくやら むぺこねむ がをせよれ やめつもひ でぞち
254無音鈴鹿 ◆Rzusc4NAK. :2008/10/14(火) 12:19:57 ID:GdTkWaDR
>>253
申し訳ない!
が「そ」せよれ
です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:59:16 ID:jWkEewaS
97なら参加したいけど人いないね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:37:16 ID:GdTkWaDR
>>255
98ならパス入るので、そちらでやっても構わないと思いますよ
皆様がよければ、ですが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:42:10 ID:jWkEewaS
そんじゃ適当に作ってみますわ
258253:2008/10/15(水) 10:39:22 ID:oXqvN7xp
>>254
どうもです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:43:11 ID:avfekshU
ネタ無いから、>63のwikiに98騎手の実名化リスト載せてみた
間違いあったら指摘よろしく
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:22:49 ID:pkBOLCHW
土碑→土肥かな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:21:41 ID:avfekshU
>260
指摘ありがとう。修正しました
262スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/18(土) 18:03:47 ID:nu29b9Cf
おお
乙です
調教師もわかりますかね?

たぶん

美浦

藤枝→藤沢和(タイキ名義の馬、バブルガムフェロー、シンボリクリスエスなど)
河原
奥形→尾形充弘(グラスワンダー)
秋野
浅原

栗東

森山→森秀行(シーキングザパール、レガシーワールド、アグネスワールドなど)
山藤→
古窪→大久保正陽(ナリブ、ナリタタイシン、シルクジャスティスなど)
佐浜→佐山優(ヒシアケボノ、ヒシミラクル)
小池→池江泰郎(ディープインパクト他)

と、調べたところで、モデルが1人じゃないことに気づいた…

263スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/18(土) 18:12:50 ID:nu29b9Cf
ttp://ip.tosp.co.jp/Jisyo/TosiJ100.asp?I=DABISUTA96&P=0&SPA=1&SSL=&MD=

ダビスタ96牧場にものすごい数の非公式パス発見
264スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/18(土) 18:29:54 ID:nu29b9Cf
96でワキアをつくろうとした

ネオンサイン(父ack ackなので)×ミスワキ(>>263にてパス発見)
→ワキア

と、思うんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:56:04 ID:hNhjviG/
だから96にネオンサインいないでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:01:02 ID:pkBOLCHW
>>263
これ途中からパス載ってないんだよね
267スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/18(土) 19:29:54 ID:nu29b9Cf
>>265

そうだった…orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:55:07 ID:libc7lVu
>>262
藤枝は
藤澤+国枝
 
森山は
森+戸山
 
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:40:02 ID:pkBOLCHW
国枝は関係ないような気がするけどなあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:34:05 ID:obcSS+/b
>>267
正しいパスを作成するか、チートで血統定義しないと現状無理だともう。
血統とか全部(だと思う)書いた奴あるんだけど、いる人いたらうpります。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:22:49 ID:dEvh0Bwy
96ではアクアクがいないから、チートしてもワキアは無理
諦めろ
272スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/19(日) 18:39:07 ID:S59UKlDe
>>271
残念。PS版以降ならいるからそれしかないですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:08:33 ID:obcSS+/b
ack ackって血統コードにもどうやら無いっぽいね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:34:40 ID:mbsQrg6F
98でサイレンススズカ再現してみようとしたけど、栗毛が産まれにくくてイライラする
275スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/21(火) 20:17:53 ID:i0YP5uTA
>>274
わかるw
やっと栗毛出たら牝馬だったり。

再現配合だと制限がある分、サンデー15年連続bookfullとか、
運よくつけられても不受胎とか、受胎しても死亡とか、
牡馬を再現したいのに5年連続で牝馬とかザラにあるからかなりイライラする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:13:03 ID:hqqcmBW2
98だったら再現を狙う前になりふり構わず100億ためるんだw
これでブックフルは回避できる。まあ栗毛が出にくいのはしょうがない
277スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/25(土) 20:37:27 ID:QOKnXYH1
>>276
全種牡馬bookfull解除ですね。その手があったか…

競走馬の性質上栗毛×栗毛だと鹿毛が生まれることは絶対にないはずなんですが、
このゲームではどうなんでしょうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:26:11 ID:uWjl5Mcb
出ないよ
279スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/25(土) 22:13:28 ID:QOKnXYH1
>>278
おおwやっぱそのあたりは忠実なんですね。
でも有名な馬で母父ともに栗毛の馬ってどれぐらいいるんでしょう
280スズカ ◆Rzusc4NAK. :2008/10/25(土) 22:14:41 ID:QOKnXYH1
ミスorz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:42:31 ID:6Z/irzcg
どれくらいいると言われてもそんなにもいないとしか

マチカネタンホイザやエアジハード辺りが両親共に栗毛らしいけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:50:33 ID:Um4DQZNY
久しぶりに97(PS初代)再購入。

か、金が…orz

ということで大まかにだけBC開催告知。
今回のテーマは「96〜00世代」で、クラシック、古馬世代問わず

代替馬は>>182の通り
血縁の馬のみとなります。(配合命のゲームで何でもありが生まれると辛いので)

97天皇賞秋の上位4頭(再現可)
エアグルーヴ 牝5
バブルガムフェロー
ジェニュイン 牡6
ロイヤルタッチ 牡5
加えて
マーベラスサンデー 牡6
ダンスインザダーク、
イシノサンデーでサンデー四天王
キングヘイロー、メジロブライト
アドマイヤベガ(ベガは自家生産)
エイシンワシントン
ローゼンカバリー
ランニングゲイル

ブライアンも登録可

結構いるんで大丈夫かと。こっちは98(SFC)も出れると思います

追悼BCと合わせてまた練っていきましょう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:16:22 ID:Kkuvb9Mc
メジロドーベルやフサイチコンコルドも入れろよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:52:41 ID:O2Oqpp0D
>>283
フサイチコンコルド→カーリアンがいません。

ドーベル抜けてました。すいません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:07:57 ID:BIbXheWw
おいおい、カーリアンがいないってどう突っ込めばいいんだよ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:20:46 ID:O2Oqpp0D
>>285
そう言われても…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:12 ID:BIbXheWw
まだわからないのか、ちゃんと登場してるんだよって言いたいんだよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:09:05 ID:nGC4P+is
ローレル・ダンパあたりもね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:06:07 ID:k381eWKm
>>287-288
一応SFC準拠にしたいので98(SFC)でのデータを出してます。
SFC版の98にはカーリアンもレインボウクエストもいません、ということです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:11:59 ID:k381eWKm
と書くと存在しないみたいな書き方になるのか、そういうことか

配合が制限されているこのスレにおいて、
セリ市に登場する特定の繁殖牝馬の持込としてしか産駒が手に入らない海外種牡馬は
狙って出すことが容易ではない、ということです。
また持ち込みなのでもう一度生産するには一度売って、再購入(その際も種牡馬が出るのを待つ必要がある上、牝馬そのものが出る確率が低い場合もある)
するしかないということで一応「出ない」ということにしています

という説明で納得いきますでしょうか?
初期リストに載ってない種牡馬はここでは省いています。
96のようにパスワードが使用できるわけでもないですし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:16:29 ID:UJuyl9FQ
確率はよくなくても出る可能性があるんだから、出ない扱いにするのは乱暴すぎるだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:29:54 ID:UJuyl9FQ
それに最強レベルじゃないレースだとしたら、偶然出た再現配合産駒を閉ざすのは良くないぜ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:04:00 ID:vNsMadi3
>>291-292
まあリストにない馬が出走禁止というわけでもないので、あくまで参考程度に。
なんかすいませんでした

個人的にローレルvsマーベラスサンデーが見たい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:35:07 ID:NJI7yJeC
98に関してはVTR固定使えば割と狙って出せるよ。
まぁ結構手間はかかるし、そこまでして狙う価値があるのは
最強生産用のレインボー×アイルドゥイットくらいだけど。
295名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 02:23:35 ID:zcJkQq+R
曝しあげ
全く動きがなくなったな
ダビスタ96ってレトロゲームの範疇に入っている割には、住人がブームに流されやすく飽きたらポイの傾向が強いな
なんとかしないとやばいっすね・・・
>293にもそれらしいことが書いてあるが、>282の規制緩和をすべきだと思うぞ。
ぶっちゃけ、サンデーサイレンスの種付けなんて面白くないし。
98はリース種牡馬を出すのは困難だけど、スピスタが高く出やすい仕様だからそんなに不利はないと思うけどな
>>298
規制なんてもともとないよ
こんな感じの馬がいますってだけ
301298:2008/12/07(日) 22:44:44 ID:xrVu8BKK
>>300
了解。これから生産するでござる。終わったら登録するでござるよ。
勝ち星、登録時期、脚質、など育成もいつもより気をつかうでござるな。
リストにない馬だけんど、よろしく頼むでござるよ。

史実配合だと矯正イベントを利用するわけにいかんので、大変にござる。ニンニン。
302301:2008/12/08(月) 08:14:35 ID:l9+rmT5q
【馬名、性別、年齢】コタシャーンッッッ 牡6 黒鹿毛 ロバーツ 21戦10勝 11月4週 差し
【配合】ダルシャーン×マイルドマインド
【馬主から一言】
ジャパンカップ直前のコタシャーンを細部までこだわって再現したみたでござるよ。
ブリーダーズカップとは相性が良い筈なのでござる(笑)。
小さい「ツ」は気合の表現なのでござる。
【パス】
らぬもれそ びるしばと ごてつやげ きるきおに
てだろばな おむこもら つさら
>>301-302
すばらしい
304302:2008/12/09(火) 00:01:34 ID:RIaVdYnZ
褒められた。\(^o^)/

302は木に登りたくなった。
もう一頭つくりますか? Yes? No?
おいらのメイショウサムソンも参加して良いかのう?
普通に強くてつまんねえけどさ。
>>305
>>182をお読みください。
代替馬は当該競走馬の血類のみとします。
マイヴィヴィアンの全姉妹、または半姉妹は登場していますか?
>>306
ダンシングブレーヴ×ピーチプリンセスでマイヴィヴィアンの完全再現が可能
>>307
確認しました。もちろん登録なさってください。大歓迎ですよ
309305:2008/12/10(水) 21:27:43 ID:1LcsMhm0
ちなみにマイヴィヴィアンは完全再現可能なんだけど、
オペラハウスは今のところ血統定義で設定するしかないんだよね・・・

ちなみに繁殖牝馬の血統定義後にパス取れば繁殖牝馬の再現も出来るっぽい。
アグネスフローラやポインテッドパスも繁殖牝馬として作れるけど、
流石にこれはつまんねえよな。
一人でやってろって話だわな。

独り言スマソ
>>309
強すぎなければその展開もありだとは思いますが…
みなさんどうですか?
正規では無いのは却下
>>311
過疎化が進んでいるんだから、入り口は広く開けておいた方がいいんじゃないかなー?
と言ってみる。
妥協って大事だぜ。
313312:2008/12/17(水) 01:28:06 ID:5xsnRET5
311の気持ちもわかるんだけど、既に種牡馬のコードは作成されているわけだしさ。
俺はもう妥協した。

「つくるんなら能力まで再現して欲しい」というわけで、↓
アグネスフローラは、SS版以降のDSにラスティングノートという名前で登場しています。
能力は、76/62。
ポインテッドパスは、PS版以降のDSにダイレクトメールという名前で登場しています。
能力は、62/66。
個人的に作って欲しいのは、サニースイフト。
SS版以降のDSにスワローテールという名前で登場しています。
能力は、58/60。
314名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 07:52:39 ID:GL/YRvd8
改造馬と何が違うの?
315名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 08:12:02 ID:MAuzA1EZ
その内容だと96に拘ってるみたいだけど、ポインテッドパスはPSにいるんだから普通に98で作ればおk
値段は安いけどクラシック三冠や凱旋門賞取れるぐらいの馬は出来るでしょ

アグネスフローラやサニースイフトもサターンで作って98で走らせればおk
316名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 08:30:48 ID:5xsnRET5
>>314
俺はもともと非公認パスにも反対してたクチなんだが、
「あれはあれでいいんじゃないか」と最近は思っているんだ。
その延長的に考えれば、いいんじゃないか?

>>315
まあそうなんだが、それにしても、
過疎ってる割りにはチェックしてる奴がいるんだな。
「過疎るくらいなら動きがあった方がいいんじゃないか?」という話がしたかったんだよ、俺は。
317名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 15:00:39 ID:hkPaSyAJ
とりあえず、BCをいつでも開催できるように、
馬を作ったら大会の登録関係なしにとりあえず置いておけば主催者もたぶん楽でしょ。

>>14みたいな説明書きも付けて。

改造馬に関して、「能力値が強すぎるようなことはないですよ、使用しても問題はありませんよ」
というような証明ができれば、考えてもいいような気が。

問題は「楽しむこと」と「公平性」であるわけで、
正規でなくても好きな馬が再現できて、それで勝てたらそれは嬉しいわけで。

ただ「なんでもあり」になるのが怖い。それの共存をいかにするかですね。

とりあえず、BC開催に関係なく、馬作ったらぜひ載せてってください。
wikiにデータベース作ってまとめておくとかすれば、生産者が「じゃあこの馬を登録してください」
ですむわけで。
318名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 23:17:30 ID:6RzArNIo
>>313
アグネスフローラとサニースイフトは繁殖パス取れるけど、
ポインテッドパスは無理です。
319313:2009/01/07(水) 11:28:18 ID:Z2Yttiev
>>318
お疲れ様です。深く考えないで書いてしまいました。すみません。

今、血統表を確認しましたが、”Pall Mall”がマズいようですね。
代用するなら”Verrieres”あたりでしょうが、基本的に無理ということですね。残念。

サニースイフトは好きなので確認済みだったのですが、
”Balloch”が見つからなかったので、「”Papyrus”あたりで代用するしかないのかな」と諦めていました。
再現可能とは嬉しい話です。是非公開を。

余談ですが、メイショウサムソンの母マイヴィヴィアンはダビスタDSにビビアンローズという名前で登場しています。
能力は58/66。
この能力からの再現は難しそうですねえ。
320名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 11:56:36 ID:9t/fOMkO
Pall Mallはタップオンウッドの父系に入っていないか?
321305とか318とか:2009/01/07(水) 21:14:56 ID:92zwXrKK
>>319
上でポインテッドパスって書いておいてなんなんだけど・・・
(繁殖パス取らずにそのまま血統定義後にサンデーサイレンス付けたら作れるんだけど)

血統に何が入っていると言うよりも、
繁殖パスを取ろうと思うと父がパスを取れる種牡馬でないと無理です。
例えば父ノーザンダンサーの繁殖牝馬を血統定義、能力定義してもパスが取れない。
これは私の知識不足なんで、定義した後売却して表示されたパスの転記しか出来ないだけなんで、
完全定義されたパスを最初から作れるスキルがあれば出来るかもしれません。

逆に父が繁殖パスを取れる種牡馬なら、
父ノーザンテースト、父の父サドラーズウェルズとかでもパスが取れるんですが。
そういう訳なんで、父ダンシングブレーヴのマイヴィヴィアンはパス取れません。
アグネスフローラなんかは父ロイヤルスキーなんで取れると。
当然グレースアドマイヤも取れます。ウインドインハーヘアはAlzaoが無いのでそもそも作れません。
322318:2009/01/07(水) 21:39:37 ID:Z2Yttiev
>>320
あっ、本当だ。
・・・攻略本の馬名の読みに騙されちまいました。これでペルメルと読むのは無理。

>>321
ダンシングブレーヴは公式パスがあるので、可能な筈ですぜ。
323名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 21:41:20 ID:Oji/npzz
とりあえずできる馬で生産しちゃいましょう。
人増やさないと。
324322:2009/01/07(水) 21:41:53 ID:Z2Yttiev
322は>>319です。
別に騙ろうと思ったわけじゃないんです。すみません。
325名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 22:44:13 ID:AtHofiPg
父ノーザンテーストってアドラーブルとエアデジャヴーくらいしかパッと思いつかないな。
326名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 00:56:10 ID:IGPbpr/4
現状で再現可能な馬の生産かあ。
好きな馬じゃないとこだわる気になれないのが、難しいところ。
このスレが低迷している原因も、
人気のある馬や生産の楽な馬の生産が既に終わっているという点にありそう。

残っている馬から選ぶとしたなら、
私なら、レガシーワールド、ホクトベガあたりだけど、
生産に時間をかけないと再現は難しそうだ。
327名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 12:44:11 ID:fUmF5aSS
誰も相手にしてくれないから自慰スレたてちゃったんだ
ミスプロ厨w
328名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 13:38:32 ID:2pBiofas
そういうお前も隔離されてるスレの住人だろw
出張せずに引きこもっとけやw
329名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 18:19:52 ID:2PORXhRx
最近ここは何をするスレになってるの?
パスがどうとかまったく話の流れがわからない
330名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 19:24:07 ID:IGPbpr/4
>>329
以前と変わりはない筈。
再現した馬のBCパスを書き込めば、OK。
廃れちゃっているんで、ちょっと変な方向に行きかけているだけ。
331321とか:2009/01/08(木) 23:42:35 ID:r54Hdxzj
>>322
公式パスじゃなくて、元々能力が定義されてるかどうかの問題なんで無理す。
だからダンブレ産駒の二歳馬パス(96じゃ二歳馬なんで)取れないのも多分理由は同じ。
面白配合で父、母の父が底力Aなら根性コメント発生率100%な筈だけど、母の父ダンブレならそうでもないのも多分一緒かと思います。
公式パスだとダンブレの底力Aだけど、パスを変えたら底力Cのダンブレも作れるんで。

>>325
スカーレットブーケを忘れちゃいけませんぜ。
タキオン居たら最高なんだけどなぁ。
332名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 00:01:59 ID:hbr6BK+E
改造板でやれよ
96で再現するスレだろ
333名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 03:17:18 ID:dDFLHcqd
>>332
スレの流れでシリーズ・機種は限定しないことになってるよ
誰かが何か作ったら、それを上げていけばいいだけ
334名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 14:38:22 ID:a+iNO0sf
過疎って来たから燃料でも投下すっか。

アグネスフローラ繁殖パス
てれれぐこがそぐられぎふぎしためぐこらほへちちとしぼぺのけたたそりけそ
能力はDS版と同じく、SP76ST62
96でこの能力だとカス(能力的にはアキタコマチより下)だけど、まぁ一応再現ということで。
ちなみに名前はラスティングノートじゃなくて、アグネスフローラにしてます。
335名無しの挑戦状:2009/01/12(月) 15:54:45 ID:rUEm1EXT
>>334
Great!!!!
336名無しの挑戦状:2009/02/23(月) 22:35:50 ID:reEWSNjg
age
337名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 23:01:38 ID:2VLGe3gx
盛り上がらないね。
338名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 23:05:12 ID:fFXGXZOU
そもそも盛り上がる筈がない
339名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 20:12:57 ID:qrrOCQjk
>>338
ごもっとも。
340名無しの挑戦状:2009/03/11(水) 08:31:44 ID:8gDyNPk2
昨日から、ほのぼのプレイ始めた
一般的なほのぼのじゃなくて、ブリーダーのみでという遊び方w
ナギサにイワシミズなんて事とかすればあっという間にカネは貯まるだろうけど
邪道ということで、やっていない

開設時牝馬からスタートして、早熟・スピードのつきそうな馬を選んで種付け
生まれたらそく売却
開始50年でようやく5000万まで貯まった

不受胎、牝馬はきつい
種牡馬選びや出産までの流れ、なんとなく生産者の苦悩が伺えた
341名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 17:56:08 ID:1slZjfvv
>>340
楽しいかそれ?
342名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 19:47:35 ID:il6AgqFY
アンライバルドが勝った記念にバレークイーン作ろうかと思ったら、
96ってイングリッシュプリンス無いんだな。
343名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 20:01:17 ID:s4iYSVgi
PS版だったらサンデー×ダイレクトメールの馬を種牡馬入りさせて、セリ市で
ミレニアムクイーンに付いたのが出るまで粘れば完全再現できるぜ
死ぬほど手間がかかるけど
344名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 07:42:30 ID:0eU+y2Cu
ミホノブルボンとトウカイテイオーの配合で本物に勝てん
200頭くらい作ればいけるか?今60頭ほど走らせてるけど
345名無しの挑戦状:2009/06/01(月) 22:31:35 ID:OyUb/wvG
96で最近の馬の再現しようと思っても血統コードが無くて作れない奴ばっかだね。
ロジユニ、リーチ、ブエナビスタ、共に母親を作ろうと思っても血統コード無いし・・・

96発売後の馬で再現出来るのって、
アグネスフライト、アグネスタキオン、ダイワメジャー、メイショウサムソン、タニノギムレット

って挙げると結構居るのか。

>>344
元の能力が低いからきついんじゃない?
346名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 12:05:15 ID:3O7adXxL
テイオーはともかくブルボンはその数じゃ足りないと思う
本物の気性がダビスタ96の仕様では絶対上回れないのもインチキ臭い
347名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 19:28:31 ID:whOfwtXb
繁殖牝馬スカーレットブーケを作ってパス取ってみたら
入力出来ない文字が出てワロタ。
た°
ってなんだよw
ちなみにパス
ぞた°ぞつよ れしがぺご ひぞいぎは きべぺむむ
ざきまぽぼ つごきくつ んてちやな
348名無しの挑戦状:2009/06/09(火) 04:57:28 ID:MNPLODQY
>>346
インチキ臭いって言われてもなあ…
別にブルボンに合わせてゲーム作ってる訳じゃないだろうし
349名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 21:49:37 ID:b5CQaw8W
>>348
でも次作ではそのインチキ臭い仕様は事実上撤廃されたし
350名無しの挑戦状:2009/06/16(火) 22:58:46 ID:ROA4IUh+
>>349
だからお前は何をもってインチキって言ってんの?
自分が納得できなければ全部インチキなの?
てか、インチキって言葉の意味、どう捉えてるの?
351名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 08:35:17 ID:26rNhqd9
そんなに必死になるなよ96信者くん
352名無しの挑戦状:2009/06/19(金) 01:18:39 ID:O0p/0bDd
どこら辺の文章を切り取って96信者と言っているのかw
353名無しの挑戦状:2009/06/25(木) 21:26:52 ID:OmsosBSI
タキオンが召されたので、96でタキオンを再現してみた。
出走できなかったダービー、菊花賞、
悲しくなった。
354名無しの挑戦状:2009/07/02(木) 20:37:10 ID:KsrlffWI
>>344
実在配合で納得のいく馬を作りたいなら、1000頭くらいはつくってほしいな。
ゲーム内ライバル馬より、少し強い馬が一頭くらいはできるんじゃなかな。
355名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 21:42:47 ID:JPN96tsN
結果報告がテキストだけでいいなら主催しますよ。
画像キャプチャして、動画とって…とかは到底無理ですが。

舞台は中山2500。どうです?
356名無しの挑戦状:2009/07/12(日) 11:44:50 ID:5CR+XVa1
>>355
いいんじゃないのかな?

BC開催してもらえるなら是非参加したい!!
357マララー( ・∀・) ◆TRMARaRA96 :2009/07/13(月) 00:50:16 ID:hna9yQx0
>>355
BCスレから来ました。
画像のキャプチャはエミュとかなら出来るよ。モノによるけど。
で、形式はJPG、PNG、GIFと選べたはず。
で、取ったらロダにアップすればいいよ。
実機でやる場合はここあたりを参考にしてみるといいかも。
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
358名無しの挑戦状:2009/08/22(土) 14:43:09 ID:IQXULQ3X
BC開催のお知らせ

ダビスタ夏の甲子園

条件:ダビスタ2&EX&3&96のソフトを使用

使用ソフト:ダビスタ96
使用馬場
阪神芝2000m、阪神ダート1800m

締切:2009年9月6日0:00まで

注意点:改造禁止、バグ技禁止

参加者用テンプレ(このテンプレを必ず使ってください)
【登録競走】ダビスタ夏の甲子園
【使用ソフト】
【馬名、性別、年齢】
【配合】
【馬主から一言】
【パス】
359名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 00:06:57 ID:DQC93xAV
「参加者がいない。アルェー?」と思っていたら、違うスレでやっていた…orz
360名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 05:49:43 ID:Wtj6f9Ct
騎手の実名を日本騎手クラブの許可を取らずに無断で使用し
さらにランク分けして序列化したことにより、日本騎手クラブから騎手の人格を傷つけたとの抗議を受けた
その結果、アスキーは全国紙に謝罪広告を掲載し、本作の生産及び出荷を停止することとなった
後にアスキーと日本騎手クラブは全面和解した。

96のことだけど酷いなww
361名無しの挑戦状:2009/09/20(日) 06:13:16 ID:P2bMzm+J
鷹匠
362無音鈴鹿:2009/10/04(日) 16:06:00 ID:TocN1Cet
ひさびさに来たらまだ残ってたんですね。
大会など放置してすみませんでした。

もう過去ログ行きだろうな…と思っていましたが。
最近ダビスタやってないので参加はできなさそうです

もうトリップ忘れちゃいましたw
363名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 08:58:41 ID:FqpdVyYf
やってない....って
364名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 11:30:08 ID:gfrs8uRi
365名無しの挑戦状:2010/01/29(金) 13:10:50 ID:n0AacAxq
do
366名無しの挑戦状:2010/02/02(火) 19:16:03 ID:siYCxStq
         ri  ri
         | l j j  ri
     r、  t1/ トンく/  へ       ,、
     メ `ー゙ `゙   / /llイ r`元ヽ,ーィ ヽ,
      \   -ーr--ン イ;;;{ {/ |:::)ニ{(7l::ゝ'‐-、
       l    /7/ノニヽ,==彳ノノ=-ー';;;与
       r' ̄ニゝ/;;; ィ'ノ;;;;;;ノf!ヒヽ`  riヽ|从リ;;;\
      /  У /;; {;;;く;;;;;く ヽii!ノ   |ii}〈;;;〈 ゝ、;\
    /   /  l;;; `i、 `彡  ̄ iー’~ rt;;;;;;ト、 ヽ,;;ヽ,
   イ    r   {l  ト、_;;;;;;ノ`-、 Lノ,. ‐<;;;;;;;ノ `''‐1;;;;;;j
  /     j丁''t一`-、|_f`> |  ̄ K、レ、_=、 |;;;;;;ノ
  {    イ  j |  V /`''‐t+ー-   -一  |\l ン
  ゝ 、 _   ノ  j     tコ | ト-,,,,,,,,,,,,,,〉 tコ\| く
      ゝニ_, -''"        「|:::::...    「|  }  \
         `'−、 ,/     | |::::::::    | |  ト  ィ'ゝ,
             v、     | レ':::::::::  ゝ| | | /   へ
              i、    」|:::::::::::::::::::::....| |. |(  / ,.‐' ヽ,
              \, -''"ロ〕:::::::::::::::::::::::ヒニヲ一一〔У    )
                \フ"":::::::::::::::,::::::::::t''     ノ   /
                 >: :::::::::::::::::::':::::| _ _ ィ'   /
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::{Ξ=ゝヽ /
               /    :::::::::::::::::::::::::{ ( | `i/
               ,'    ::::::::::::::::::::::::::::`i、ニ/
              /     :::::::::::::::::::::::::::::::`t'
              ,::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::|
              !:::    :::::::::::r´::::::::: ::::::}
              |:::    ::::::::::1:::::::::::: :::::l
              |:::    ::::::::::::j::::::::::::: ::::::l
              |:::    :::::::::/::::::::::::: :::::::l
              |:::    :::::::イ::::::::::::: :::::::l
              |:::    ::::::ハ:::::::::::::  :::::j
             |:::   :::::::/ l::::::::::  ::::j
             ノ:::   ::::::/  l::::::::::  :::::イ
            /:::   ::::::;/   }::::::::::  ::::ノ
          /:::ヽ,  :/:::/   ノ::::::::::ゝ :::イ
          /::::::   :::::::,'   イ::::::::::  ::::::|
         /::::::   ::::::::::i  /::::::::::   :::|
       i:::     ::::::::/  {::::::::::   :::::|
       l     ::::::::/   i、:::::::::  :::::|
       'i   :::::::::::/    `i、:::::::::::: ::::|
        |  ::::::::::イ      `i:::::::::::: ::::|
        | :::::::::::/        i、::::::::::::::|
        j :::::::::/         i、::::::::::::|
       l ::::::::/          i、:::::::::::|
      f`''=-=〈          { ̄ ̄U|
      { |:::::| 〕          {、___|||
      ノ>=</          r' ト、>ヽ,
    /{三三}/           |   ゝ xミヽ、
   //三三/イ           Lヽ,  |`''‐tx、)--、
   r'' ̄ ̄ヽ, |           {  ニニ=、 /   `i
   ト、__ノノ             ̄` ̄`''--ニニニ='
   `''‐一一''
367名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 08:42:23 ID:03j60qVn
wikiにある非公式パスにパスが乗って無い馬のパスってもうわからないのかな
368名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 08:54:24 ID:zORh/N0M
わからないと言うより最初から出てない
ただミスプロとマックイーンはどっかにあったような気はする
369名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 03:02:22 ID:e3QVubI2
やっぱそうか
名前が出てるからいずれパスも見つかるのかと思ってたけど
370名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 11:04:31 ID:YwuZY4e1
ミスタープロスペクター
ひりざごぶ おぎせるげ えでぞつぜ ねわへかわ
へざにんす んとりぜせ はりこよた ぐつがる

メジロマックイーン
ろぶろぞる ぼびまるな めぜふぎね らなきどう
むなきさえ ぐかぺみむ ぶりそぼぜ けひやぬ
371名無しの挑戦状:2010/02/07(日) 03:23:36 ID:dyGmPqUC
おおありがとう
今確認したらこのスレに載ってあったのねw
解析してた人が途中で断念した感じなのね
372名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 08:09:22 ID:qPIFD7ko
非公式のやつだその種牡馬をリストに表示してても繁殖牝馬と2歳馬のパス取れないんだね・・・
残念
373名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 08:16:24 ID:I7yM+JoW
公式パスでも取れないよ
ダンチヒみたいに持ち込み馬の父として登場する種牡馬は内部データを持ってるから取れるけど
374名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 21:53:47 ID:Uksel458
フサイチペガサスを再現して見たいのですけれど
上に出ているミスタープロスペクターのパスを
使ってみた人いますか?

375名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 21:15:16 ID:GV4OUln8
>>374
入力したら普通に見えるけど、見えない部分の血統が違ってる。
本来ネアルコを定義すべき部分がリアルシャダイになってる。
他の血統データは合ってる。
ちなみに距離適性1200−1800 ダート◎
鹿毛 持続 底力B 他A
376名無しの挑戦状:2010/03/10(水) 05:55:39 ID:+CIuxqM9
じゃあ他のパスもちょいちょい間違えありそうだな・・・
377名無しの挑戦状:2010/03/10(水) 09:38:14 ID:5a3E0S8s
再現とは関係ないんですけど
トウショウボーイ産駒って強いの出るんでしょうか?
BC用とかは無理でも、凱旋門賞くらいなら狙えますでしょうか?
378名無しの挑戦状:2010/03/10(水) 11:50:58 ID:vu8ePpDu
凱旋門賞だったらどんな種牡馬でも狙える
トウショウボーイだったらうまくやれば初期牝馬でも行けないことはない
379名無しの挑戦状:2010/03/10(水) 21:44:27 ID:fBaPPitP
俺は全然詳しくないし、知識も技術も無いけど、予想。
能力定義されていない種牡馬は
毛色、距離適正、ダート適正、成長型、気性
底力、健康、実績、安定、種付け料
父、父の父、父の父の父、父の父の父の父
父の父の母の父、父の母の父、父の母の父の父
父の母の母の父、母の父、母の父の父
母の父の父の父、母の父の母の父、母の母の父
母の母の父の父、母の母の母の父
の定義とCRCみたいなチェックコードから出来てるんじゃないかと思ってる。
380名無しの挑戦状:2010/03/11(木) 07:47:38 ID:rj574A5V
>>273
そうか、ニジンスキーの仔のパスが取れないのは
ニジンスキーが持ち込み馬の父として設定されていないからか
381名無しの挑戦状:2010/03/12(金) 14:10:49 ID:GsgHVU3B
4月に子馬を売り払うと
受胎率が下がるような気がするのは気のせいだろうか?
382名無しの挑戦状:2010/03/13(土) 23:31:13 ID:zdQ0HB/C
例えば2歳パスは母の能力、父、母父、母父父、母父父父、母父母父、
母母父、母母父父、母母母父と乱数で構成されてる

2歳パスには父の能力や父の父〜の血統が入ってないから
パス種牡馬から生まれた仔はパスが取れない

分かりにくいと思うけど、大体こんな感じ
383名無しの挑戦状:2010/03/14(日) 14:10:46 ID:buvLIlQM
3代目牝馬を上手に生産する方法ってないでしょうか?
384名無しの挑戦状:2010/03/24(水) 11:54:57 ID:Q2yUTJtZ
たまに顔を出すくらいでもいいので
しんちゃんに復帰して貰いたいです
385名無しの挑戦状:2010/03/24(水) 17:15:38 ID:K0BGdxc2
Why?
386名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 17:15:10 ID:MkeHgJ90
>>91
使わせて頂いています
今後にも期待していますので、宜しくお願い致します
387名無しの挑戦状:2010/04/06(火) 00:08:53 ID:IHMy9gdw
ミスタープロスペクターを上の能力で作りなおしてみた

のゆにあろ べりてげぜ わちへにら ねのせびひ
しばするん ふんさしな ろぶきわろ うほぱめ
388名無しの挑戦状:2010/04/06(火) 00:31:41 ID:ZOiy5wRB
>>387
おもしろいですね
なんでもできるのであれば
少し変わった毛色の種牡馬をお願いしたいです

青毛のブラックタキシードとか
389名無しの挑戦状:2010/04/30(金) 07:06:44 ID:qf2Ezcx4
ほのぼのやる分にはこういうミスプロみたいなの楽しいな
390名無しの挑戦状:2010/10/13(水) 19:55:48 ID:jdrlkCP/
a
391名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 10:43:03.67 ID:ypVpqVHT
392名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 22:05:07.46 ID:3xw3Zm+P
種牡馬さえあれば再現出来るって馬が多いだけに残念だ。
393名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 06:29:56.10 ID:6g5wdTtz
再現馬ってあんまり認知されてないのな
394名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 22:22:36.97 ID:YuRGjlOt
クロフネとかタキオンとかあれば最近の有名馬はかなり再現出来るけど、
96が発売された当時は、クロフネもタキオンもこの世に生を受けてなかったんだな。
395名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 23:46:31.66 ID:HDtYfjVj
タキオン自身を再現するのでさえ96どころかSS版まで待たないといけないぐらいだしな
その産駒となればなおさら…
396名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 21:07:14.44 ID:HQB6BDP1
タキオンなら334のパスで再現出来るっぽいな。
能力的に大して強くないが・・・
397名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 05:48:47.29 ID:B3lIr7y4
半年以上書き込まれて無いな…
需要なさそうな再現配合だが、書いてないみたいなので一応。


マイネルセレクト
・ファーストレディ×ラッキーソヴリン→牝馬で、ウメノアスコット(母)を作る

・ウメノアスコット×フォーティナイナー→完成

配合過程に、面白、ニックス、インブリードは発生しないハズ。
97なら、父母共にSPサイアーエフェクトがあり、若干の花火も期待できるが…
インブリード頼みの96だと、ファーストレディの能力の高さのみが寄り所になるな。
ダート適性は難しいが、短距離向きな点は再現しやすい。

フェブラリーがG2の96で作る意義も薄いかも…じゃあ書くなって話だが。
398名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 18:46:50.87 ID:NHlu5WBq
>>397
残念ながら96にはフォーティナイナーが無い。

比較的最近の馬で完全再現なら、ハーツクライ辺りが最後だろうか?
399名無しの挑戦状:2012/05/31(木) 15:47:29.85 ID:YCSXoT8d
シルクジャスティス再現配合を作ってみた。
母父ペティンゴがいないので、スズパレードで代用。
エドムラサキ×スズパレード×ブライアンズタイム
sp92 st86 根性64 気性51 2800万の普通成長型
2才セリパス
しかしかどばびさぽかふれめの
すかごげんめきぬげひせはぼぎゆ
らそてげだふん
400名無しの挑戦状:2012/05/31(木) 18:17:03.50 ID:YCSXoT8d
連投すみません。ジャンポケも作ったんで載せときます。
母母父がハイペリオン系なのでドッペルドミナントで代用。
ドッペルドミナント×ヌレイエフ×トニービン
sp88 st98 根性84 気性41 普通2800万
2才セリパス
ざぺほあよさほぐぽみまんかひ
むぎがごゆぶえとざそまべよゆろ
しほろいぞよだ

能力はモハメドサーチで調べてるんで合ってるかわかりませんが、、、
401名無しの挑戦状:2012/07/25(水) 00:49:05.91 ID:LOG9GFFo
クイーンSに出走するレインボーダリアが100%再現できるね

ブライアンズタイム×ノーザンテースト×ストーコペイカ
402名無しの挑戦状:2012/08/07(火) 10:13:03.87 ID:XazsWDA+
ライスシャワーファンなんでチェックポイント見かけたらいっつも買っちゃう。

96だか初代PS版だか忘れたけどリアルシャダイ×チェックポイントで強いのできたよ。
うろ覚えだけど牡馬クラシック3冠、JC、天皇賞春・秋、有馬、宝塚、凱旋門は勝ってたはず。

初代配合でしかもインブリード無しでは一番強かったと思う。おれの中では。
403名無しの挑戦状:2014/03/15(土) 18:08:19.74 ID:TGp1bGEY
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
404名無しの挑戦状
あれ、非公式パスのwikiってもう見れない?