ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173532019/

過去スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1165836258/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1161184204/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154862185/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1138037312/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:43:09 ID:lJ3znSH0
[ゲームサロン]
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第131章〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1201529629/

[家ゲーSRPG]
FEで聖戦が一番好きな人は.その27
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200392603/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:44:05 ID:lJ3znSH0
スレタイに番号入れ忘れた…すまん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:53:43 ID:+0TlQa4o
>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:23:28 ID:GgKmnAbn
>>1はかわいいな。私の宝物の中でも一番の肉便器だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:53:46 ID:O2B/q9iR
>>1乙カレー
 
前スレの119見て思ったんだが、最大火力ってアルテナでも出せるよな…
俺も含めて誰も気付かなかったとこが悲しいぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:35:15 ID:Q0VqTGR0
アルテナは単体で見たら
十分強いはずなんだけどね
周りが十分育ってる状態+魔法が多くなる辺りで
仲間に入るからね
速さの上限がもうちょっと高かったら
ゲイボルグでももっと活躍できたはずなのに
なんか色々惜しいんだよね
スキルで必殺持ってるから一撃の威力は期待できるはずだし
俺がヘタなのか、どうもうまく使ってあげられない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:38:42 ID:VcaWd6ar
アルテナ終章で変なストーカーが付くから使い辛いんだよ。
邪魔だから始末してもいいんだけど、そうするとアルテナたんが悲しむからマトモに動かせない。
アリオーンがNPCじゃなければもうちょっと使えたんだがな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:17:56 ID:uRwHd8WE
ゲイボルグの入手は9章か10章のイベントで構わないから
フィーの代わりに6章で参加とか
7章で参加ならかなり使える
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:05:48 ID:mEc0274o
まあ、後半魔法主体になっているところで魔防低い人が出てきても困るよね。

しかもゲイボルグ重いから、回避もしにくい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:37:09 ID:MZlk4n77
アレスは参加が早いのと魔防の高さで優遇されてるな
その分、パラディンの限界値が低いけど

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:17:12 ID:AdwDgoYf
一周目プレイでカリスマを理解できないとデルは二軍だし
アゼル×エーディン、レヴィン×踊り子や
平民プレイや死亡してもリセット禁止プレイだと一軍が不足してくるから
アルテナは救済キャラとしてはそこそこ使える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:15:01 ID:t6hT2dMk
三頭の竜作戦で使えるくらいじゃない?
ゲイボルグさえあれば一つの部隊を足止めできる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:20:04 ID:t6hT2dMk
と思ったが、パルマークを守るのに使うの忘れてた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:17:44 ID:zZLbaXlq
空挺部隊は強力だからな
フィーだけじゃ足りない

>>13
アリオーンはアルテナ狙わないんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:32:10 ID:zSXEvtBo
今5章まで終わったんだけどシグルドもう出て来ないんだな。
主人公なのになんてこったい\(^o^)/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:00:52 ID:u6hQO6pZ
10章でディアドラと一緒に出て来るぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:57:34 ID:+2rQgcr1
そういや初回ではティルフィングとらないでクリアした。
最後までいつになったら入手できるんだと思いながらやってた。

>>15
9章では狙ってくるね。終章では狙ってこない。
1915:2008/03/01(土) 09:12:15 ID:o4U8XxSS
>>18
お答えありがd
九章のアリオーンは微妙な所にいるから戦いづらい…。
一気にぶちのめすには戦力的に足りない
しセティぐらいしか相手にできないのがなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:48:55 ID:RDHaEGgq
アリーオーんとアルテナはどっちが強い?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:11:12 ID:wbEugyyU
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:03:09 ID:pCV2KOYR
パロ的にセリスは弱いけど、指揮官補正が常についてくるせいで
ゲームじゃかなりの強キャラだ。ティルフィンぐくるまでは
シグルドの使い込んだ銀の剣持たせることも多いし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:46:20 ID:szESjcDs
指揮官補正があるから上限値低くしてあるんだろうね。

ロードナイトはパラメータ低いとか文句言ってる人はわかってない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:06:07 ID:uLeQlNZR
ティルフィングも剣としては強いからね。
指揮官補正とわざ+10だから大抵の敵に攻撃が当たる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:24:55 ID:21JL1ZFv
ただ、終章のボスをほとんど1ターンで倒せないのがなぁ
まあ☆勇者の剣持たせたりするんだろうけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:03:06 ID:NHf+foGG
パワーリング持たせても、駄目か?
マンフロイは駄目だろうけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:39:48 ID:09e2Z8IG
ティルフィングよりも☆勇者の剣のほうが使える?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:46:50 ID:0BHG1Ewr
対見切りもち以外への攻撃力だけはな。
安定性ではティル。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:34:58 ID:NHf+foGG
ティルフィングは装備してるだけで神器以外の魔法をほぼ無効化するから
終章では大活躍
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:18:45 ID:IYt4bEue
>>7
ダークビショップ退治にいったら
追撃できずに、連続も必殺も発動せずに取りこぼしとかよくあるな
フィーは確実に仕留めてくれるし父親にもよるが魔防があるから使いやすい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:53:29 ID:mqkqklQ5
追撃できない相手だったら
ゲイボルグ使って一撃必殺するでしょ、普通…。
DP相手にゲイボルグで取りこぼす事はまず無い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:46:45 ID:IYt4bEue
一撃必殺いうけど、ゲイボルグは必殺武器にしにくいし
結局確率頼みなんだからまずないなんていえないと思うんだが
終章でシアルフィの下にいるビショップは固いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:08:08 ID:MLxUk7Y7
そもそもドラマスの兵種追撃はグングニルによる
素早さUPを想定しての物だからね
トラバントに竜騎士として育てられた時点で、
アルテナというキャラはゲイボルグを持ってしても
使いにくくならざるを得なかった不遇なキャラだと
自分は思ってる(見切りもないし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:56:27 ID:mAVL64X8
アルテナを使いやすくするなら
3章の海賊でどれだけ☆をつけるかが課題
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:55:12 ID:kMTVALgJ
フィーとコンビ組ませたら
お互いの弱点を補い合ってちょうどいい
っていうのを狙って、ゲームデザインしてると思うけど
結局、フィーが二人いたらいいんじゃね?
ってなるからアルテナ哀れ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:45:42 ID:RYlATIUp
アリオーン使いやすそうだな。
やっぱ早さボーナスは偉大だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:02:08 ID:xDTQR47h
フィーとコンビ組ませたらって言われても
仲間になるのが遅くてコンビとして機能しない気がする
馬に乗ったアーサーと恋人支援のほうがコンビっぽい気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:39:16 ID:zx3gazVe
初回プレイでセリスとアルテナをくっつけさせようとしたなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:53:04 ID:BiXLU6XO
父親に似て雑魚だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:27:39 ID:zzm5urSb
コンビといえば後半序盤の双子
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:54:42 ID:nmHv+Ozo
お前平民じゃなかったのかよ!のインパクトが強いオイフェ
バルドの血がついてて然るべきなのに何故かそっちは話題にならないアルテナ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:22:37 ID:nl6Nb4K7
アルテナが剣Aなのはバルドの血だからですよね?
後半は剣Aがほとんどでゲイボルグがあるから目立たないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:09:01 ID:c9euU4GD
けど剣A、アルテナに持たせるか?しかもドラゴンマスターにすればどうせ剣Aだし。
実際、使い物になるのは銀の剣だけだじゃね?アルテナ的には。勿体無さ杉だけど。
細身の剣がベストだと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:11:54 ID:yVtRGuh8
フィーよりフェミナ派の俺にとっては
アルテナは十分一軍ですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:22:09 ID:8cvy2hpR
戦闘力はアルテナのほうが上でも
杖使えるからフィーのほうが使える印象
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:18:04 ID:yPV9p8sh
戦闘力もパラが伸びればフィーが上だし
父によってはきついが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:32:53 ID:C09WqWLL
フェミナの個人スキルが連続以外だったら…そんな風に考えていた時期が(ry
CCで追加されるスキルの上に勇者武器で無効化するし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:55:03 ID:mfuqbhZk
セリス 「で、君たちも庶民なんだね。スキルは?」
アミッド「連続」
フィー 「連続」

こいつらはなぁ・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:28 ID:uIN+AtDO
そして始まる追撃リング争奪戦。

そのくせラドネイはソドマスになれないという不遇ぶり
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:17:35 ID:hkuiVzC4
初回プレイじゃ流星剣がないソードマスター使えると思って
クラスチェンジしたときワクワクしたもんだ。

流星剣は反則的な強さだからいまいち発動してほしくない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:57:59 ID:U6oAFdXz
なぜ流星剣は5回にしたのか
3回で十分強いと思うのに
バランス調整のとき
うはwww強すぎるwww
とか誰も思わなかったのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:25:19 ID:j2eQGaGd
どうせ強ボスは見切り持ってるから、肝心の戦いではアテにならないし。
最大の見せ場は10章ユリウスだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:06:19 ID:DpBWnkRt
流星剣なんて後半はほとんど使わないじゃん
勇者の剣が☆50を余裕で超えるので必殺2回攻撃でアボーンだよ
勇者の剣が☆50超えの方がバランス崩しだと思ふ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:48:43 ID:l0sc6NbY
初撃って必殺出難くね?
連続の二発目か追撃時に出易いって感じなんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:35:36 ID:8jK5tAmJ
>>54
いちおうシステム上にそういう設定は無いはず。感覚的にそう思うのはわかる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:53:11 ID:+BQ8wR5W
>>54
そうなってるのはトラキア
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:19:02 ID:BNmqV0JO
>>53
じゃ使わなきゃいいじゃん。アホクサw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:38:31 ID:Mzfn3RmU
☆100の勇者の剣使えば平民でもイシュタルやブリアン倒せるからな
リーフ「この戦いは聖戦士でないと戦えない」
ジャンヌ「リーフ様、勇者の剣とかキラーボウって知ってます?」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:25:14 ID:gZvCxoNR
ジャンヌ「ハァ?お前は聖戦士じゃないだろ?ゲイボルグも使えないくせに何言ってんだよwww」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:00:12 ID:zVv5f10c
詰め平民プレイのジャンヌはそんな感じだった 
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:08:44 ID:z2Gya4yo
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:23:35 ID:yJYy0AAt
最近BCで二度目のプレイ始めて昨日、
約十二年ぶりに五章最後見たんだが
あれはイカン…ゲーム相手にここまで
切なくなるのはそうないわ。

ちょっと聞きたいんだけどバーハラの
戦いの生存者とか公式(に近い)情報
ってどこかにある?
ちなみにトラ77発売当初にクリア済
で一部のキャラは分かるんだけど…
 
6362:2008/03/27(木) 11:25:55 ID:yJYy0AAt
BじゃなくてVですね。
連投も詫び
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:01:25 ID:w8yy4FGC
昔公式ページに加賀が書いた裏設定というか
初期案に近いものが公開されてたらしいが
今はもうない

クロードが盲目になってとか
デューが各地の子供に親の持ち物配ったとか
よく聞くけど、これ公式だったかな?
女性陣はゲーム中で語られるからいいとして
男性陣はカップリング次第で色々と状況が変わるから
公式としてってのは無かったと思う
初期案では石化して全員?生存とかって設定もあったらしいけど

まぁその辺、詳しい人の登場を待つか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:05:52 ID:w8yy4FGC
あ、アイラは結局生死不明か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:59:28 ID:Ulszy7bS
しまたっー!!今5章だけど話忘れてイチイバル手に入れんの忘れてたー!
6762:2008/03/29(土) 12:20:32 ID:fgtkSZWw
>>64>>65
クロードとデューのその後凄い興味深いなぁ。
情報ありがとう!

今7章終盤なんだけど、顔グラ使い回しが若干
目立って残念だな…パメラ顔大好きなんだが
魔法三姉妹とかって存在全然忘れてたわw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:43:14 ID:zyDY+WNV
ヨハルヴァって強くなる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:01:42 ID:xpHpdG0Q
クラスチェンジ後、キラーボウ+追撃リングで暴れまくりですよ。
俺のプレイではブリアン殺るのは彼の役目。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:20:11 ID:zyDY+WNV
>>69
そうなのか じゃあ、とりあえず勇者の斧を持たせて戦わせて、
クラスチェンジしたらキラーボウ・追撃リングも持たせようか

ところで、嫁に関しては本人はラクチェ希望だけど、
次代のこと考えるとレックスの娘の方が良さそうだね
本編攻略には何の関係もないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:55:04 ID:8Yb62csU
昨日、古本屋で公式ガイドと同じ大きさの
「TREASURE(?)」っていう本見つけて
2000円で買ってきた。
んでヤフオク見たら同書が7000円近くで
出品されてて、古本屋側がもったいないのか
出品者がボってるのかどっちなのか…?

とりあえず中身見て貴重っぽいなとは思ったw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:37:48 ID:y0vxH8Zj
アーダンに関して
「育てにくいけど、育てれば強くなる」と
「育て難いし、育てても強くならない」では
どっちが正しいのかな

大盾のスキルは強力だとは思うけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:43:42 ID:J0D88lJz
後者。確率発動の防御スキルは全くもってアテにならん。
ついでに守備力だけで言えば「動く壁」のレックスがいる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:15:41 ID:y0vxH8Zj
そうなのか

大盾も長い目で見ればダメージを軽減してくれそうな気がするけど、
元々守備力は高いし、速さや移動力がないって方が問題なのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:02:37 ID:y0vxH8Zj
もしアーダンを使おうと思ったら
勇者の槍とレッグリングでも持たせた方がいいかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:20:09 ID:ogvHZTJd
アーダンを使おうとする75が勇者
レッグリングは持たせた方がいいだろうな
槍はアーダンに持たせるのはもったいないぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:23:08 ID:x1q9VRpo
レッグリングは必ずレヴィンに渡しますw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:43:43 ID:y0vxH8Zj
アーダンの弱点を補えるアイテムはあっても
もっと上手く使えるユニットが他に居るんだね

やっぱり守備力>攻撃力でも1ダメージ受けて
マップの広い聖戦では、アーマーはいらないのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:02:04 ID:ogvHZTJd
>>78
使えないキャラ候補No.1に輝くアーダンを使おうとする心意気がいいんじゃないか
レッグリングでも槍でも試してみたまえ!

俺には無理だ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:02:21 ID:y0vxH8Zj
使えないキャラNo1とまで言われるってことは
レッグリングで主戦場に送り込んだとして

1、攻守は高いので、主戦場に到着すれば活躍できる
2、命中・回避が低く、追撃もできないので
  ロクに敵を倒せないうちにダメージが蓄積して死ぬ

1よりは2の方が正しいという感じなのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:13:56 ID:gyrY9Zfs
槍よりもキラーボウの方が輝けるような
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:12:57 ID:TNepcWqK
5章のナイトキラー部隊につばめがえし一本で特攻とか
技が一番上がりにくいから頑張ってパラ調整するか
恋人つくってイベントで上げるかしないと全然当たらんけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:04:17 ID:zSIhE+ix
ヨハルヴァよりヨハンにしておいたほうがいい。
ヨハルヴァは仲間にするのが楽でcc後に弓持てるのが特徴だが
同じ徒歩ユニットで最優先に育てたいセリス、アーサー、ユリアがおり、かつ
徒歩火力ユニットとしてラクスカシャナンがいる。これだけ徒歩ユニットが犇いているのに
ヨハルヴァなんて不要だわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:46:21 ID:6s7OQaaM
あの兄弟がスワンチカ使えたらなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:36:03 ID:Vrmh1MpR
何を言う
アーダンと一緒で弱いからこそいとおしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:40:34 ID:VtMsbac6
アー様と一緒にするのはチョッと・・・
仮にも聖戦士の一族だぞ、最弱一族だがwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:36:20 ID:Y6zHhtbK
>>83
ヨハルヴァは他の子供が追撃持ちなら
勇者の斧以外に追撃リング+キラーボウなどで活躍できるし
その関係で闘技場で成長させることもヨハンより簡単だよ

一概にヨハンに劣るとは言えないんじゃないかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:24:04 ID:Xr7+Qaxw
ヨハヨハは闘技場で頑張って欲しいから
追撃リングとか持たせちゃダメ
かるーく負けるような状態がいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:28:37 ID:UcVmkbbJ
ヨハヨハに負け役をさせるって
最初から決め付けなくても・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:34:49 ID:GJIrUnUI
>>乱数
9章からはハンニバルの役目
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:01:17 ID:UcVmkbbJ
でもヨハヨハに負け役をさせるとしても
いつまでもそればっかりやらせるわけじゃなくて、
そのうちまともに戦わせてレベル上げるわけだろ?

レベルを上げるために戦う時は追撃リングを渡すって
やり方にすればいいんじゃないかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:47:24 ID:p+8HjhQM
>>87
俺も同意。あとユリアがリザイアをもらえるというのも大きい。

ヨハンとヨハルヴァを比較すると微妙だが、一緒にもらえるオーラとリザイアも考慮に
入れると、ヨハルヴァにしといたほうがトータルでお得だと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:21:22 ID:eYCrRMSH
せっかくだから俺はヨハンを選ぶぜ!!
というか、馬を選ぶぜ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:49:55 ID:UcVmkbbJ
>>92
一応、兄弟のどっちを選んでも
やり方次第で好きな魔道書を入手できるけど
ヨハン+リザイアの手順はやっぱ面倒かな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:36:18 ID:bZQNoqyc
馬ってだけで有効利用できるから
いつもヨハン+リザの手順踏んでたわ。
オーラ、もう少し軽いか命中高いかのどっちかだったら…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:46:18 ID:HVgzx9yJ
ヨハンのほうが後々使えるから、
攻略手順やリザを取り難くしてまでバランスとらないと
ヨハルヴァと対等にならないってこった。
詰めや最短狙わない限り、馬のあるヨハンのほうが後半戦略上有利なのは確実。
むしろ徒歩のヨハルヴァは後半めんどくさくなって
ハンニバルと一緒におるすばんだったな…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:59:37 ID:NtjkqWes
弓使えた方が戦闘では強いのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:06:31 ID:NtjkqWes
っていうか、騎兵全員総動員しないとクリアできないものかな・・・
村が襲われる場面とかなら、ある程度急ぐ必要もあるだろうけど

みんなシリーズ通して騎兵中心のプレイなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:18:40 ID:bZQNoqyc
クリアできないから使うんじゃなくて便利だから使うんだぞ、と。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:27:30 ID:oitLP3g9
>>98
リターンの杖バグ技という手もあるがな
まぁ禁じ手だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:16:41 ID:ug6fxtI5
>>98
別に歩兵を使わなくてもクリアできるから、騎兵でサクサク進めたいんだよ。
移動力の低い歩兵が前線に辿り着くまで待つのは面倒臭くて仕方がない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:59:43 ID:NtjkqWes
>>101
マップが広い聖戦だけでなく
シリーズ通して歩兵は最低限しか使わない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:15:42 ID:WiFv0X85
【FE】イシュタルでユリウスを倒してみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2853431
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:33:28 ID:ug6fxtI5
>>102
シリーズによって色々だけど、歩兵を殆ど使わないのは聖戦だけかな。
他の作品は室内マップがあったり、担げたり、ワープの使い勝手が良かったりするからね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:58:13 ID:RscEnlnW
戦場先回りや
部隊分け
拠点防衛と
歩兵でも活躍させようと思えば
十分できる

要はプレイスタイルに合ったキャラを使うか
キャラにプレイスタイルを合わせるか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:22:15 ID:Ew4dHOow
紋章やってからこれやると最初めっちゃ戸惑うよなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:46:50 ID:2XCr72sV
騎兵で楽々進めたいのは分かるけど主戦力は歩兵ユニットの方が多いと思う
シャナン・ラクチェ・スカサハ・セティ・ファバル・アーサー

・・・改めて数えてみるとそんな多くなかったorz
まぁ結局どっちも使うってことで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:02:44 ID:P6w3xHxG
騎兵ユニットもそれくらい火力はいるな。
・☆銀の剣もったセリス(テイル持てば魔防40近い後半の主突貫ユニット)
・(フィンから取り上げた)☆勇者の槍もったフィー(剣槍杖を持てる超バランス飛行ユニット)
・ミステルアレス(対雑魚最強騎兵ユニット)
・フォルアーサー(強すぎ、言うことなし)
・マスターナイトリーフ(武器相性を自由に変えられる、面倒ならひかりの剣1本で遠近両用・リザ発動で自動回復)
・ゲイボルグアルテナ(いまいち印象が薄いものの神器持ちです)

こいつらの行動でゲームがほぼ作れちゃうのがなぁ。
聖戦は歩兵が活躍しにくいなと改めて思うわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:28:11 ID:GxP5ghns
逆に考えるんだ、「騎兵が活躍できない外伝よりはいいさ」と考えるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:22:23 ID:ReOtFiLn
聖戦のその後って、ナーガ直系、バルド直系、ファラ直系には
もれなくロプトウスがついてくるようになっちゃったけど、大丈夫なのかね?
セリスとユリアか、サイアスとユリアで子供を作れば聖戦の系譜2が発売できるんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:26:05 ID:FXxQ0TOx
ロプトの血が濃くなってもロプトウス本体と魔道書のロプトウスがなければ特に問題無いのではないだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:30:36 ID:bFpGvOZw
孫世代も遊べるとしたら子世代で成立したカップルで
子供の職業・ついでに髪色とかも決められると面白いな
子世代の父親選びも更に綿密になるし 誰と誰の子供が最強だろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:57:41 ID:xCNfOn2v
外伝のゴールドナイトは強かったよ
ってそっちじゃないか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:29:56 ID:lY2ZvURm
だからトラキアのサラあたりがユリアをたぶらかしてロプト復活をだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:02:55 ID:vBLwAnlh
>>108
面倒ならひかりの剣1本で遠近両用・リザ発動で自動回復

 大地の剣だな
116ああああぁぁぁぁ:2008/04/05(土) 14:57:51 ID:W6IqwpWb
1章がクリアできん。
誰だっけ(エイシャント卿みたいなやつ)がやたら強い。
攻撃はいん広すぎ。
(聖戦の系譜)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:10:02 ID:55wuRYWc
シグルドが口説いた女がいただろう
あいつのサイレスの杖を使ってみたらどうだい
魔法を無効化できるぞ数ターン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:02:00 ID:NhYJDAb3
サンディマのことか?
そういや序盤にしては遠距離魔法、しかも闇ってなかなか厳しいところだよな。
まあサイレス乙だが。

ところでアイラ×ホリンが定石だった俺なんだが、
ここらでノイッシュかジャムおじさんに乗り換えようと思う。
おまいらどっちおすすめ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:36:29 ID:7xC7dhtn
スカをソードマスターにしたいならジャム。
120ああああぁぁぁぁ:2008/04/06(日) 14:02:42 ID:UwZNwb72
それがあの女死んじった 
おまけに攻撃しても交わされてさ再ゲキあたっておわるそしてウェルダン軍?のターンサンディマに負ける。の繰り返したぶん今で56回は負けてる!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:05:29 ID:z1tas/7R
負けながら学ぶゲームだ!w
122ああああぁぁぁぁ:2008/04/06(日) 14:05:33 ID:UwZNwb72
というか今発見したこと
1章の場所で一番左下の小島なぜか高い山になってる
123ああああぁぁぁぁ:2008/04/06(日) 14:10:27 ID:UwZNwb72
ジャムカ?だったかなやたら強かったなぁ仲間にしたかったけどエディーン?だったっけそいつが死んでたからジャムカを仲間にできなかった
124名無しさん@剣いっぱい:2008/04/06(日) 14:16:59 ID:UwZNwb72
名前変えましたああああぁぁぁぁじゃややこしかったから。
今シグルド・アイラ・デュー・アーダンしかいない。
125名無しさん@剣いっぱい:2008/04/06(日) 14:20:38 ID:UwZNwb72
レベルシグルド16
アイラ10
アーダン・デュー7です。
126名無しさん@剣いっぱい:2008/04/06(日) 14:21:40 ID:UwZNwb72
誰も居ない。あとで来よう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:23:55 ID:z1tas/7R
俺、俺俺
128名無しさん@剣いっぱい:2008/04/06(日) 14:30:13 ID:UwZNwb72
1章クリアできたー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:32:03 ID:bEcILonm
伸びてると思ったら、変なのが沸いてたのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:46:33 ID:NhYJDAb3
このゲームはユニットが基本生き残ってるのが前提だ。
さすがに1章で4人しか残っていないと今後辛いものがある。
今なら間に合うから最初からやり直せ。まあそのまま続けて行き詰るのも一興か。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:48:08 ID:SeiXj9H1
三章のオーガヒル共を狩りながら、色んなカップリングを狙ってるんですが、中々成立しません。
何がいけないんでしょうか?ちなみに100ターン越えてます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:57:26 ID:z1tas/7R
>ちなみに100ターン越えてます

答え分かって言ってんじゃねーだろーなー
50ターン目以降は恋愛は進行しません
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:05:34 ID:SeiXj9H1
50ターン目以降はそうなるんですか・・・ 全く知りませんでした。
教えてくれてありがとう御座いました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:13:41 ID:nD/BZ+49
ID:UwZNwb72
何か変なのがいる・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:16:10 ID:UX08JJ7V
wikiに子世代ユニットが装備不可能な装備は継承できないってあるんだけど、
倉庫に入れた装備品も装備できないと継承不可になっちゃう?
136名無しさん@剣いっぱい:2008/04/07(月) 09:12:21 ID:GqPNAQor
今んところ4章仲間7人
137名無しさん@剣いっぱい:2008/04/07(月) 09:37:24 ID:GqPNAQor
なんかむずい
138名無しさん@剣いっぱい:2008/04/07(月) 09:39:06 ID:GqPNAQor
ほりん死ぬなー     はいリセット
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:49:25 ID:tKNbhYJ3
ホリンってイケメンなんだろうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:54:09 ID:mqApt49d
明らかにイケメンだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:20:51 ID:lGHRNX7E
前半でイケメンじゃないのなんて

・・・いないと思うよ、うん。
142アーダン:2008/04/07(月) 19:24:38 ID:sUld1lQQ
だよな 味方は美形ってのはFEの常識だしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:08:59 ID:emm2mAaN
イケメン=シグルド、アレク、ホリン、レヴィン
渋めカコイイ=キュアン、ノイッシュ、ジャムカ、ベオウルフ
いい男=レックス
女顔だけど美形=ミデェール、クロード
可愛い子=フィン、アゼル、デュー

前半はこんなところか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:25:08 ID:UX08JJ7V
アーダンの系譜〜
・序章から登場するユニットで美形が多い中、一人だけひときわ異彩を放つ顔(敵かと思った)
・シアルフィ組は鈍足アーダン以外全員騎馬兵
・後から来るレンスター組もやっぱり騎馬兵
・唯一アゼルが徒歩兵で仲間発見と思いきやccすると騎馬兵に
・奇跡のHP全快復活を遂げるミデェールもこれまた騎馬兵
・本城に放置されるのは日常茶飯事
・せっかくのレベル上げ機会である闘技場では乱数調整役に
・2章では追撃リングを取りに行くのがやっと
・その追撃リングも取り上げられる
・4章でccしていないと山を越えられない
・5章で恋人がいる場合のみ力+5イベントが発生
・だがそもそも恋人がいない
・どの男キャラも誰かの恋人候補No3までは入るバランスなのにアーダンは誰に対してもランク害
・むしろアーダンとくっつけるくらいなら平民のほうがマシと言われることも
・万が一、恋人が出来たとしても恋人会話でのアーダンのセリフがキモイ
・成長したオイフェのセリフから、そもそもアーダンはいなかったことに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:49:46 ID:sUld1lQQ
>>・万が一、恋人が出来たとしても恋人会話でのアーダンのセリフがキモイ

これはねーよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:08:25 ID:Kq9QHEkR
まあ一応つっこんでおくと
CCしても山は越えられないし、5章は技+5だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:00:12 ID:sUld1lQQ
アイラの子供にエリートを継承させたい場合
ティルテュの子供に待ち伏せを継承させるために
アーダンを結婚させるとか

でも成長率のバランスが悪すぎるかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:04:40 ID:LzB/UQXz
「空に舞う」でシルヴィアとフュリーを隣接させたら会話が発生した。
こういうパターンもあるんだな
149名無しさん@剣いっぱい:2008/04/08(火) 19:39:50 ID:I5ov5wW9
名無しさん@お腹いっぱいsありがとうございます。
最初からやらせてもらってます。
死んだらリセットのクセつけてます。
150名無しさん@剣いっぱい:2008/04/08(火) 19:42:29 ID:I5ov5wW9
148ああ、ありますね普通で見つけるのはすこし難しいですよね。
151名無しさん@剣いっぱい:2008/04/08(火) 19:43:18 ID:I5ov5wW9
簡単な人もいますが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:19:42 ID:0NNIRDyz
追撃ってかなり重要なんですね。クロード&エーディンで生まれたレスターが・・・。
もしアイラに追撃がなかったら、どんなに素早さがあろうが一回の攻撃で終了になるんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:39:28 ID:0NNIRDyz
自己解決しました。失礼いたしました
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:29:04 ID:VHE94kZ2
レックスの魅力ってエリートだよな
だとしたら誰かにエリート受け継がせるのが妥当だよな


でだ
もしアー様に個人スキルとして
エリートカリスマ祈り流星剣月光剣太陽剣
付いてたとしたらお婿さんにしたい人No1だよな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:50:21 ID:YlRS2JeT
恥ずかしくも最近知った会話なんだけど

●アンドレイが直接攻撃する時の「わはは、
まるでトンボ採りの様だ」
●パメラ健在時にシレジア制圧後→ダッカー公が
「パメラ隊もシグルド迎撃にむかえ、こうなったら
総力戦だ」
●エスリン生存時にキュアンが攻撃受けた時の
「死ね!ハイエナどもめ!」

これみたいに条件満たしてないと聞けない会話
って他にもある?ただ多分キリがないと思うので
敵会話だけでも教えてもらえたら嬉しいです。

長文詫び
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:38:01 ID:ntrsUmFm
>>154
カリスマだけでも婿にしてえよwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:29:38 ID:/MQJLlzq
アー様がトラキア776に出演してればなぁ・・・
そしたら、連続待ち伏せ突撃怒り見切りエリート太陽剣アー様が作れるのにね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:26:28 ID:vE9OIGVn
トラキアの待ち伏せなら勇者持たせてアー様無双だぜ
159名無しさん@剣いっぱい:2008/04/12(土) 19:30:04 ID:9uJJWY9L
あのーなに一人でワイワイやってるんですか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:07:17 ID:/MQJLlzq
>>158
トラキアの待ち伏せはちょっと便利すぎるきらいがあるよね。
まぁ、ラインハルトの待ち伏せダイムサンダしかり、敵が持ってると恐ろしいが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:44:35 ID:LQk6MjAy
VCで出てから新規の人も増えたのかな?
ていうかVCの聖戦ページは見ておいた方がいいと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:09:23 ID:Y06d2xSN
>>154
守備上がるネールの血だってみりきだぜ。
斧を継ぐ子がいないし
後半は魔防最高だからいまいちピンと来ないが

>>155
とりあえず話せる敵を説得するキャラで殴ってみよう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:08:15 ID:1rvF6Syi
なんか4章で必死こいてシルヴィアとクロードくっつけさせようとしたら
アー様がシルヴィアとくっついてました
章はじめではレヴィンが好きなようじゃとか言われてたくせに…
なんでだよ…なんでこうなっちまうんだ…


ティルテュでマイオス倒すと同時にレベル20にしたから
もうかなりやり遂げた感があってやり直す気がおきん
そもそもこれやり直したところでアー様とくっつかないようにできんのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:59:58 ID:1rvF6Syi
自己解決した
4章の最初からやりなおして、アーダンを殺せばいいんだ
クロードとシルヴィアがくっついたの確認してからバルキリーでおkか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:35:54 ID:gzic/Nz3
アーダンに童貞卒業させてやってもいいじゃないか
どうせ縄は杖振るだけだしリーンも硬くなって損はないんだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:58:19 ID:1rvF6Syi
まあ、確かに。
ただなんとなくバルキリーを継承させたかったのさ

ところでこのスレに、キュアンでマゴーネ倒した猛者いる?
一体どんぐらい乱数調整して強くしなきゃならないんだ?
ゲイボルグ☆100にしてエスリンの回避値あげまくっても、
エスリン死んじゃってゲイボルグ使う前に捨てちゃう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:00:18 ID:PtQ+hGxE
キュアンではないが、エスリンでマゴーネ撃破はあるなぁ
レベル30、ステは技と速さカンスト、力20オーバー、他は覚えてない

キュアンはトラバントにタイマン挑んで負け、ランスリッターもナイトキラーの餌食になり全滅
そんな中、回避しまくり、必殺連発でトラバント以外を殲滅しやがりましたよ
最後は結局グングニルで串刺しにされたんだけどね
当時、乱数調節とか全く知らなかったから、凄い偶然が重なった結果だと思うけど
凄い事になった、と感激したもんだよ
因みに、マゴーネさん死んでるのにトラバントと会話します

トラバント帰国後、リューベックに向かってくる竜騎士が一騎もいなくて
万全の迎撃体勢を整えて待ってたのが無駄になったのはいい思い出だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:11:22 ID:lxpBx27p
いっつもホリン仲間にすんの忘れる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:25:22 ID:yRuiKluD
mage
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:26:38 ID:d38OouGF
ホリンって闘技場にいるんじゃなかったっけ?
どうやったら仲間にするの忘れられるんだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:42:02 ID:PJjpJSmI
そりゃ、闘技場で誰も7回戦までやらずにクリアしちゃうんだろ。
信じがたいけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:07:24 ID:/qIfGvHb
初プレイ時ならわかるんだけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:20:28 ID:D5FJpDHh
>>172
168はいっつもって言ってるから、闘技場がこのゲームにおいて
重要な役割を果たしていることに気づいていないのでしょう
可愛そうな子です
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:43:09 ID:dyDt0mib
いろいろ縛っていったらなんだか忘れるようになったって感じもするね
闘技場行かなくなるとクセついちゃうよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:39:13 ID:DGstfRnq
まあ、ターン数を気にしないなら経験値はボスチク
金は増援で稼げるから闘技場が嫌なら行く必要はないけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:11:59 ID:u0SOCDK3
闘技場で稼がない縛りプレイなんてやる人いるんだ
マニアックだなぁ

俺はとても闘技場無しではクリア出来ないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:44:34 ID:5ekAwYHf
武器修理分くらいなら闘技場なくてもいけるかもね
杖や神器は大変そうだけど、、、なら縛ればいいかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:44:12 ID:P+51+ZtT
神器無しか
1部はまだいけそうだが2部は絶望的だな
バルムンクとかミストルティンとか使えないのは痛すぎる
179名無しさん@剣いっぱい:2008/05/05(月) 16:47:54 ID:EZ/iTyrZ
久しぶりに来てみた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:16:54 ID:+ujY0ilF
神器縛りは結構普通だと思うんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:14:20 ID:LvQID2Ts
>>180
やり込みゲーマーにとっては普通かもしれんが
普通のプレイヤーにとては大問題
神器縛りを普通とは言わない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:44:12 ID:UaFp9C2W
…『縛りプレイとしては』普通なんだと思うが?
一般的なプレイでわざわざ縛る理由もないしね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:06:36 ID:Cj4/FWNw
>>182
そうね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:57:08 ID:vrVZ+lh6
むしろ
神器入手後は
神器しか使っちゃいけない縛りとか
どうだい?
3章で即詰みそうだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:14:56 ID:VznR/tZm
バルキリー入手後早速詰むじゃないかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:59:24 ID:QUvkwFba
フォルアーサーって本当に使いかっていい?
セティにレッドリングを装備させたほうが強いんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:45:20 ID:RMuBV/2w
>>186
アーサーは6章から使えるからな。
8章後半まで使えないセティより活躍する場は多い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:07:55 ID:m9xT1Yfc
騎馬ってだけで
強ければ強いほど便利だよ
追撃いらないぐらい強いよ
おまけでティニーはトルネード持てるし

そういう俺はファラアーサー派だけどね
怒りボルガノン、ハァハァ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:36:17 ID:KQFhJcLb
まぁ神器を使わざるを得ない状況にもっていっちゃいけないんだよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:22:23 ID:imMevgNm
>>186
今、初めてフォルアーサーで8章開始
のところだけど…個人的にやはりセティ
でいいと思う。技と素早さの最大値が
低めなのもひっかかる(もったいない)。
あくまで初心者の意見ですけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:57:05 ID:AFukLCrV
技に10、速さに20の神器補正が付くんだから、上限低くてもそんな気にならないだろ。
ま、強いのはアーサーでもセティでもなくてフォルセティなんだから
フォルセティの能力の底上げにセティを使うか、移動力を伸ばすのにアーサーを使うかは自由だ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:25:21 ID:dIyI44ZG
フォルコプールは・・・?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:04:27 ID:t6IKd06+
コプはデメリットが多い

・9章中盤から参加おまけにLV1
・CCしないとフォル使えず
・ハイプリなので歩兵なのにパラ上限が低い
・機動力が低い←これが一番痛い

まあ誰にも継承させないよりはいいけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:20:23 ID:VLfJR/Px
副産物の魔防がニョキニョキ成長するクロード父フィーが使いやすかったんで
なんとなくフォルアーサー派に
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:55:48 ID:Lxu0mdeE
どっちでもかまわんよ
フォルセティはそんなに使わないんだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:52:19 ID:+9rCot1e
>>195
フォルセティをあんまり使わない?
何という強者
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:45:56 ID:WRSR83Oa
ティルフィングとミストルティンがあればもう十分だよ
強い魔法相手にはこっちの方が安全だし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:56:40 ID:I9y1fjPw
フォルセティやバルムンクは確かに強いんだけど、何周もして支援効果や指揮効果や
地形効果を積み重ねることに慣れてくると、あまり必要な感じがしなくなる。なんか
チートしてるみたいで萎えてしまう。

むしろ☆付き武器で無双状態に持っていくほうが、やりこんでる感じがして個人的には
燃える。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:04:44 ID:7EVz1cGS
そこで☆付きエルウィンドの登場ですよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:17:15 ID:DaVIyeuS
紋章の謎はクリティカルはダメージの3倍だったけど、
聖戦は2倍だっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:51:52 ID:6i/GA6A2
>>200
いや、ダメージじゃなく自分の攻撃力×2−相手の守備力。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:12:11 ID:VjrWQlqq
流星剣とかあるんで、3倍にしたらとんでもないことになるよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:59:51 ID:abNfPZJ2
>>198
そこを過ぎると
☆付きのほうがチート臭くて
神器を場面場面で効率良く運用しながら
無双とかしないで
全員に活躍の場を作ってあげるプレイの方が
燃えるようになるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:28:06 ID:ehHThrUa
うん、勝手に必殺がつくのは冗談きついよな
修理可能ってのも、なんか不要かも。
試しに修理禁止でやってみたけど全然問題なかったですよ。
評価はしょぼいもんだったけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:55:17 ID:CQFUP3CC
FEアーマーナイト人気投票
http://enq-maker.com/2uu6Gan
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:35:34 ID:g/D+vVKG
ハーレムプレイしようと考えているんだけど
序章でシグルド以外の男殺されても支障ないよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:57:10 ID:iyEa3KI9
シグルドとエスリンいりゃどうにでもなるだろ。
村はいくつか潰れるかも知れんが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:57 ID:9zqeRdu4
☆が付くまで育てるなら余裕があるなら
別に親の組み合わせに拘る必要ないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:44:50 ID:6CFiAoBQ
キュアンがやられるとエスリンと一緒にレンスターに帰ってしまう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:18:46 ID:26u8dgc+
子世代のカップリングどうしている?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:11:55 ID:GYPBhN3h
セリス×ユリア
ラクチェ×シャナン
パティ×レスター
リーフ×ナンナ
レイリア×アレス
フィー×アーサー
ティニー×セティ
ファバル×ラナ

ベタだがこんな感じ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:13:57 ID:BR3mCgN2
>セリス×ユリア

これすると勇者の剣が1本入手できなくならないか?
ノーセーブでパティと会話後ユリアと確定させる方法もあるらしいが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:12:47 ID:GYPBhN3h
>>212
もちろんノーリセットでイード制圧
シャナンが死んだら5章終わりからやり直し
かなりスリルあります
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:43:47 ID:pySglviR
ティニーは会話で恋愛上がるのセリスだけだから
この二人はくっつけたいんだが
ラナが勝手にくっついてしまう
ラナはファバルとカップルにしたいから
早々にスカサハをあてがう事もできないし
もう諦めてセリ・ラナ、セティ・ティニーにしちゃおうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:29:37 ID:mlIFoUYn
リーンって人気ないのかなぁ

どこみてもいつみてもレイリアレイリアレイリ(ry

やっぱりカリスマの差か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:02:41 ID:KRXhIfIs
リーンは目が…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:57:45 ID:DS6ZptGt
目?

可愛いじゃん…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:07:20 ID:Z58LPjON
リーンのほうがかわいいじゃん
レイリアはちょっと歳くってるみたいだから嫌い
だいたいカリスマとか前衛じゃないやつについててもな…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:48:03 ID:DS6ZptGt
レイリア嫌いな訳じゃないがちょっと安心した


リメイク出るならリーンとレイリア一緒に使いた(ry
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:28:07 ID:BTKRpG65
ラナよりマナのが可愛いよな!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:09:19 ID:L80s2fG+
>>219
無限移動が可能になるから却下。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:39:56 ID:DS6ZptGt
それもそうかw



考えもしなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:35:14 ID:+Sh5qGPJ
セリユリはセリスのみユリア恋人表記技がなかったっけ?
ずーっとくっつけて行動し、9章終了まで離れないやつ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:15:00 ID:9sRriR93
リーンは犯されるから人気ないんじゃなかった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:34:32 ID:vVC2fKgM
そこはレイリアも一緒じゃないか
あまつさえアレスに名前を間違えられるという屈辱
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:52:00 ID:9sRriR93
じゃあ、リーンはそれまでは処女だったということでは?
レイリアはおさせな感じがするので。
227222:2008/05/26(月) 23:47:47 ID:DS6ZptGt
ちょっとブラムゼル呪殺してくるわ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:29:39 ID:w58oPwIn
>>227様。ヨツムンガルドの魔術書もフェンリルの魔術書も見当たりません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:05 ID:8CEJwajI
たしかにリーンはなんかされたっぽいけど
犯されたことはないんじゃないか?
ちょっといたずらされただけじゃね?
もみもみぺたぺたさわってきたぐらいじゃないかと思ってた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:01 ID:V+1IhbSz
ラケシス×フィン
アイラ×ノイッシュ
フュリー×レヴィン
エーディン×ミデェール
ブリギッド×デュー
シルヴィア×レックス
ティルテュ×アゼル


アイラはホリンとノイッシュどっちが使える?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:37:16 ID:mU8JvFH/
>>230
ノイッシュの乱数系スキルは魅力的だが、個人的にはホリンの方がお勧め。
剣レベルAの武器を引き継げるし、神族補正で能力値も上がりやすくなるし、
スキルも月光剣と強力なスキルだし。
武器に☆をつけて必殺化するならノイッシュよりも断然ホリン。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:17:15 ID:znzmZ08R
その二択ならホリン。
ジャムカが余ってるならジャムカでもいい。

ノイッシュは成長率がやや微妙なんで、乱数調整する人か
スカサハはいらない子って言い切れる人向け。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:46 ID:oOaH3tOR
オールA狙いっぽいカップリングなんで
それを踏まえて。
勇者の剣貰って、後は歩幅もあうし
ターン数も食わないホリンのが楽だとは思う。
勇者貰いつつ、ノイッシュだと
ホリンとアイラの隣接に気を使うし、
ノイッシュの機動力も活かせなくなる。
個人的にノイッシュは闘技場でレベル上げがし難いので
マップ上で活躍して欲しいし。

子供の破壊力を求めるならノイッシュかな。
月光剣よりも必殺の方が流星剣との相性はいい
成長率も短所を補い合う感じ。
剣の引継ぎはどうとでもなる。
剣Aで引き継ぎたい武器は銀の剣ぐらいで
セリスとデル辺りに持たせた方がいいし。
(この場合デルはフィン父だから無理だけど)
銀の大剣はその気になればノイッシュでも引き継げる。

結局どっちでもいいよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:43:30 ID:odBhRhi2
ノイッシュの時の成長率って微妙か?

技はどのみちカンストするし、
速さとHPが上がりやすいホリンと力と守備が上がりやすいノイッシュで
両方とも大した差は無いと思うんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:31:35 ID:znzmZ08R
>>234
ラクチェはフルパラでも狙わなきゃあんまり変わらんが
スカサハは本当に一回りぐらい弱い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:22:35 ID:NO0z+BbK
バルコープルとフォルコープルの次点は
やはり阿部コープルか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:27:51 ID:E8tOLXuP
>>236
クロードは無しか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:52:13 ID:NO0z+BbK
>>237
バルコープルがクロードの息子
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:52:56 ID:V5rn/db3
>>237
バルコープルじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:53:22 ID:V5rn/db3
被ったスマソ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:20:34 ID:E8tOLXuP
>>238
>>239
ちょっと首吊ってくるわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:40:27 ID:tOnvccsx
そしてバルキリーで蘇生する>>241
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:38:24 ID:Qih5j6Ne
評価気にしないプレイでは
レク×シルはあんまり意味ないけどね

あえてのデュー×シルが俺のお薦め
成長率がシグルド×ディアドラのように補う感じになり
hp以外のフルパラ狙えるし
値切りはエリート使いまわしやリング買占め
杖の修理代と二人とも役に立つ
気軽にサイレス、スリープ使えると気分がいい
おまけ程度に太陽剣も引き継げる
闘技場では邪魔になりがちだけど
スリープの剣でなんとかなるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:29:00 ID:yehTI6OE
一番リセットする回数が多い敵は俺はヴァイスリッターだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:14:19 ID:TGxf4dDk
FE聖戦の系譜 カップリング論争
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273681
FE聖戦の系譜 カップリング論争 その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2347681

【FE 聖戦の系譜】親世代でコンビニ【ブリトラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2787854

ファイアーエムブレム聖戦の系譜でニコニコ組曲【親世代編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1777826
ファイアーエムブレム聖戦の系譜でニコニコ組曲【子世代編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426602

ファイアーエムブレム聖戦の系譜 feat.ラナ(ラナオウの元ネタ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm521705
【FE 聖戦の系譜】 ラ ナ オ ウ 【大魔法峠】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2707440

【聖戦の系譜】FEでDグレEDパロ+TOIティザーCMパロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1592072

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を関西人が実況プレイ 1-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3103912

FIRE EMBLEM ファラの系譜 序章 「聖魔法戦士(?)誕生」 01/03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm117961
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:55:55 ID:3BdopdjF
結論としてはフォルアーサーが活躍できるのは中盤まで
終盤になると上限値の限界上どうしても力不足になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:39:56 ID:C8PlDnJJ
とはいってもフォルセティの異常性能のおかげで
魔力5素早さ8技5(全てセージの最大値と比べて)の差を
馬の機動力で覆せないケースは少ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:03:35 ID:wCyJTXF+
>>246
技10、速さ20の補正がかかって、威力30、重さが5のフォルセティだぜ?
おまけに遠近攻撃可能だ、アーサーだろうが、コープルだろうが、普通に終盤でも活躍できるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:17:47 ID:bhZg2vQ+
>>230
ラケシス×べオウルフ
アイラ×レックス
フュリー×レヴィン
エーディン×ミデェール
ブリギッド×デュー
シルヴィア× 独身
ティルテュ×アゼル
オードドックスな方がバランスがいいし、オールAを狙いやすい

まあ、このスレよりかわき茶亭を参考にした方がいいが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:59:02 ID:XYWzp1Vc
なんだかんだでバルムンクに頼ってた俺。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:04:47 ID:oeQ5U1lu
質問ですが、序章で全ての村を助けることはできますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:22:25 ID:LEU+pa8Y
>>247-248
ステータス的に問題が出るのは魔防ぐらいだな。
未調整の場合、アーサーはLv30でも魔防16に届かない可能性が高い。
まあレストで治してもいいし、バリアリング持たせておけばエッダ攻略以外は問題ないが。

>>251
余裕で可能。
北西はレックス、西はアレク&ノイッシュかキュアン&フィン
南西はシグルド単騎でおk。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:34:42 ID:oeQ5U1lu
>>252
可能なんですか…ありがとうございます
回復が追い付かなくて何度やっても誰か死んじゃうんですよね…orz
今までFEやった事なかったんですが結構難しく感じる…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:15:18 ID:8AZf4aTP
まさか、ターン頭セーブを知らない訳じゃないよな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:50:07 ID:oeQ5U1lu
>>254
もしかして…ターン毎にセーブして、ダメージがきつい範囲だとまた再プレイ…
ってのが常識ですか…?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:24:08 ID:7EJIJUJV
>>255
まあ常識というか、自分的にちょっと嫌な展開になったら
即リセットして乱数調整ってのが得策なゲームです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:40:35 ID:oeQ5U1lu
>>256
そうだったんですか、ありがとうございます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:18:29 ID:b0OX5SKM
序章で回復が追いつかない?
教会も使ったらいいよ
特に離れた場所にいるアゼルやレックスは
しっかり回復しておかないと危険
それと常に移動力、全力で突撃してないかい?
敵の攻撃可能範囲を確認
死ぬ可能性のある場所には止まらない

後は地形と三すくみ利用だ
何度もやり直してるうちに
気が付けば君も立派なエンブレマーだ
ガンバレ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:20:21 ID:b0OX5SKM
エムブレマーだった
吊ってくるorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:16:16 ID:7ODpg3Q0
>>259
村が壊されちゃう〜って不安になり、急いでしまいまして…
色々助言ありがとうございます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:22:08 ID:iOzxSR70
スワンチカ持ちを主人公の外伝がやりたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:33:09 ID:XK9yp6ho
めちゃくちゃストレス溜まりそうだがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:51:20 ID:hubZ4Nnx
主人公が待ち伏せ怒り持ちで
敵が槍兵ばかりなら痛快爽快
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:26:02 ID:obg5/PWq
ファイアーエムブレムドズル777
 〜伝説のランスハンター〜

 ドズルvsトラキア半島
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:34:39 ID:TwjrfqP2
そういや、ドズルがイザークを制圧してフリージがトラキア方面に向かわされたんだったね。
逆にしとけよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:26:20 ID:U/Z3Yo1N
命令だしたのアルヴィスだろ。あいつバカなんだよ。
シグルドが協力したからいいようなもののメティオごときでレプトール敵にまわしたり。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:54:45 ID:kbCurEYp
主人公が
ヨハルヴァとレク父ラクチェの子で
斧で流星出して、とか考えただけで
ドズル汁が出てきた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:09:19 ID:X0CjQe+c
このゲーム、2周目から敵軍の襲撃がキツくなるとかありますか?
今、コープルを救出するマップやってるんですけど、どうしてもハンニバルを殺してしまう。

どうやって自分が、前回プレイで2人を生存させつつクリアしたのか不思議だ・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:19:00 ID://4jKDOO
>>267
ようするにガルザスですね。わかります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:42:42 ID:bbZu+RIw
>>268
このゲームの敵部隊長は部下が大体3人以下ぐらいになると
増援を呼びに自軍の城に戻ろうとするのでそれを利用する。
その「逃げモード」に入っている間はこちらのユニットに
攻撃してこないのでその時に4人ほどで囲んでしまう。
そうやって囲んでいる間にセリスがコープルが拉致されている城を制圧。
で、戻って囲んであるハンニバル説得でおk。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:14:52 ID:u8eIkZov
フォルアーサーって、そこまで使いかっていいか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:54:22 ID:X0CjQe+c
>>270
ご教授ありがとう御座いました。
そういえば、隊長が城に戻る場面が良く見られますね。
それを踏まえてやってみたいと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:17:11 ID:tFyhDEqp
>>271
最強の騎兵ではあるが
ついげきリングなければ微妙。
クラスチェンジするまでもしんどい。
フォルアーサーにする人は
アーサー中心で戦略戦術を立ててるみたいだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:51:40 ID:K8HyH76Z
>>271
プレイスタイルにもよるが、騎兵中心でいく人は
フォルアーサーの方が使いやすいだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:07:56 ID:qHN63rW2
面白いことは面白い

とりあえず一回やったが、あまりにフュリーが不憫なので(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:51:28 ID:SjezDVpH
>>271
一言で言えば騎兵偏重の人向け。
前半ならアイラやジャムカやレヴィン
後半なら双子やフォルセティが強いキャラだ、と思うタイプの人には微妙じゃないかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:18:46 ID:8h1rr9MK
早いうちからフォルセティが使えると言うメリットもあるぞ
それにセティは親にも夜がライトニングでも強いしね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:49:15 ID:xwi4LevO
アイラとデューをいつもくっ付けてしまう俺は異端w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:36:04 ID:D8WIKTY5
エリートリングは安く買えるし、太陽で自動回復するし、結構いいよな。
終盤、敵のところになかなかたどり着かないのは誰が父親でも一緒だがw

自分は追撃偏重でフォルアーサーやらん派w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:49:19 ID:W8obQ9kL
俺の場合、バルセティ&フィーが優先で
フォルアーサーはその副産物みたいな感じだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:36:44 ID:+1RsSiWP
フュリーの子供は
追撃と連続が確定してるからなぁ

バルセティをカップリングの軸にする方が
フォルアーサーの強さを力説されるよりは
説得力がある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:47:35 ID:oTyCK96j
兄妹ともに杖レベルUPでセティはAまでの杖を継承可能
おまけに魔力と魔防ついでに運もガンガン上がる
バルセティはやっぱりすごいYA
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:12:46 ID:q0wCj+1m
しかもアゼルをラケシスに回せるからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:30:06 ID:cJL3YiT9
フォルセティがバルセティの成長率だったらなぁ。
はぁ・・・今夜もまたヨハルヴァが大活躍です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:11:44 ID:jHh/6xpC
バルセティは大好きなんだが
フォルアーサーは大嫌いなんだ


どうしよう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:40:31 ID:D8WIKTY5
そこでフォルコープルですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:56:18 ID:W8obQ9kL
そこでフォルセティの無駄遣いですよ。
別にスカサハやパティやレスターが持ってたっていいじゃないか。
レスターとデル以外はそれなりに強くなるしな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:26:04 ID:67vGmD+u
っていうかレヴィンの連続が生かしにくすぎる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:45:46 ID:jHh/6xpC
ああ、フォルパティいいですね
前回反撃が怖くて魔法剣でチクチク盗んでたしw

コープルさんごめんなさい
レヴィン父でも輝くあなたが想像できない・・・w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:45:44 ID:nTCu1xPS
フォルセティ継承よりも
エリートや値切り継承の方が大事だったりする
この二つのスキルは俺の中では神器であり直系だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:11:48 ID:sLwBmvKs
>>290
ちなみにエリートや値切りを誰に継がすんだ?
エリートはともかく、値切りなんてファバルくらいしか必要ないんじゃ・・・?
あとは高価な杖を継ぐキャラとか、その辺か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:19:58 ID:tLG0TP4U
値切りのスキルは重要。
なぜならエリートリングが半額で買える。
闘技場でエリートリングを使いまわす際に値切りを持ってるキャラは
資金を工面しなくてもよくなる。(恋人に資金をあげることを考えれば
2人分工面せずにすむ。)
まあ、まったりと進める分にはさほど重要ではないかもしれないが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:41:23 ID:GLFQ2/2h
>>289
移動力5で戦場に着けなくても
リブローとリザーブで後方から皆を支える姿が輝いていないとでも?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:43:20 ID:7SS5fYPp
コープルの母親って誰だっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:51:06 ID:9UCLc8l+
追撃リングとレッグリングを付ければフォルコープルも主戦力になるが
正直そこまでする価値は無いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:19:37 ID:f2YSPiDG
成長率的にはブラギの血のおかげで超優秀なんだけどな<フォルコープル
クラスと登場時期が…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:55:29 ID:Cn6l9ehe
>>294
シルヴィア

>>296
いくら成長率よくてもあの時点加入でLv1じゃな…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:38:06 ID:Y779F4Ip
HP厨からするとバルセティの唯一の欠点であるHP成長率が気になる
だいたいクロードの初期値がひどすぎるのも問題だ
Lv3で登場するアーダンの初期値よりHPが低いって・・
ほとんど成長期待値前後の初期値しかないし、やる気のない当主だよなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:33:56 ID:JsDc23dm
初プレイでシルヴィアとレヴィンくっつけちまった
2章で町助け後放置してたからか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:58:14 ID:1HR7rO48
>>260
敵のステータスやスキル、武器なんかも全てチェック。
ただ闇雲にぶつけるんじゃなくて、相性や受けるダメージなんかも考えながら戦っていく。
最初は難しく感じるけど、コツが分かったら面白くなるよ。がんばって。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:30:44 ID:UXr04bIf
>>298
フュリーが平民だからその辺は仕方ない所。
セティは男子の中で一番HP低いしな。

エーディンがHP含めてもりもり育つから、クロードって余計弱く見えるよな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:45:43 ID:6sM/jMTW
>>298
まぁ神職者だし、学者的なキャラだからマッチョでもなぁ…。
と思ったけど、FEは別にそういうキャラのHPが
低いって事も無いんだよな。
紋章だとマリクはモリモリHPあがるし
ウェンデル司祭もHP結構あったな。

リンダは低かったけど、年若い女性と比較されて勝っても
むしろ情けなさしか出てこないな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:54:20 ID:Ik1EqnCq
魔力さえ上がればレベルの上がりにくいマージ系はエリートを持っている
レックスが楽なんだがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:48:18 ID:3+hyJ3AC
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:37:33 ID:KkQWrD6E
>>303
エリートでは魔力は絶望的だな
しかしアイラ×デューって意外と出てこんな
ホリンよりも個人的に使いやすいのだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:01:51 ID:NUau17S2
デューの成長値がさりげなく優秀だから使いやすいんだけど、
値切りの存在は死神兄妹に必要とみてないからしないんだよなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:35:07 ID:tfMEEPfa
とすると鰤あたりのほうが適任か
まあ、デューはだれかしらとはくっつけるよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:08:06 ID:V5q4vttK
>>305
回復の不確かな太陽剣はイマイチだし
何よりHP上昇の点から、アイラにデューはちょっとな。
ホリンは月光よりHPが驚異的に伸びるから
耐久力が尋常じゃなくなるのがうれしい。

ブリはイチイバルにしろシーフにしろ金使うから
わりと適任ではあるな。
後は杖ガンガン使わせるのにプリースト系キャラの親と
合わせるとかがよさそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:42:18 ID:pyRPlXp9
シーフのあげるのせいで、どうしても鰤にはデューを当てるな
ねぎりはエリートリングの使いまわしが楽になるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:10:11 ID:N40mwwtF
>>309
パティも強くなるしね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:12:40 ID:vU7bqK1y
ただ、ブリギッド×デューって成立に結構時間かかるんだよね。
早めにくっつく設定はわかるんだけど、特定の人と遅いっていうのは
どういう設定なんだろう?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:58:08 ID:vw8Qrk7P
アイラとクロード
エーディンとフィン
ラケシスとアレク
ブリギッドとデュー
ティルテュとアゼル
フュリーとレビン
シルビア独身

いつもこれなんだが、勇者の弓入手が遅いのが欠点
オレ突撃いらない派
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:52:34 ID:kwR2SaBu
セリスに盗賊の剣継がせてパティを恋人
にしたら金の工面がかなり楽になるな。

(別にセリスじゃなくてもいいと思うだろう
けど適度に弱くて且つ積極的に攻撃しない
といけないキャラなので)

とっくに既出だと思うので詫び
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:39:27 ID:2kDCxg2Q
盗賊の剣はアレスかシャナンに渡すなあ。
反撃負けを避けつつ金を稼げるので丁度良い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:58:30 ID:vw8Qrk7P
シャナンかセティに盗賊の腕輪つけてた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:33:39 ID:OFiuMDsu
シーフの腕輪は村の位置の関係でほぼアレス固定だな
おかげでお金には困らない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:59:00 ID:KPYn92tv
>>312
フィールドでは突撃たまに邪魔だな
そして闘技場の成長吟味では特殊剣が邪魔すぎる

スカラク、お前らのことだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:08:19 ID:0He37LC2
FEはGBAから始めた初心者だけど
ニコ動の関西人が実況プレイを見て面白そうだから始めてみた
丁度WiiにDLしてあったし

アレクとノイッシュってCCしたら強くなる?
もうほっといた方がいいの?

どうでもいいけどミデェールとセリスって男だったんだね・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:12:36 ID:CRpnXwqB
所詮補助要因程度でしかなく
1部でも中堅所のキャラではあるが
もちろんCCすればそれなりに強くなる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:14:30 ID:Az9LAd0G
アレクとノイッシュはCCしても武器レベルB止まりだから微妙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:04 ID:3Q9HfXe5
どうせ剣Aで有用なのって銀の剣ぐらいだし、槍Aあってもなぁ…
仮に赤緑に大剣や銀の槍持たせられてもほうほうそれで?みたいな。

初心者ならアゼル、デュー、ラケシスあたりは育てておいても損はない。
CCでエースに大化けするのはこの3人。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:50 ID:UuPcjfxQ
デューはどこで育てるのがオススメなんだ??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:42:02 ID:8Je1uXrr
ガンドルフをチクチク苛めるか
他のキャラで削って倒させてやるかだな。
1章である程度成長させると楽。
3章の海賊は風の剣を取りにいかせる関係上ちょっと面倒。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:00:43 ID:y9Dzb486
>>318
騎兵が強いと楽だが、はがねの剣・鉄の槍程度じゃどうにもならない。
ゆうしゃの槍・ゆうしゃの剣あたりを回さないと
あんまり活躍できないと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:30:37 ID:QO3J/b2T
>>318
アゼル・フィン・ミデェールに経験値与えた
方が良いかと。
赤緑は(やる気があれば)二週目以降で
育ててあげよう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:14:00 ID:UHUJLIHX
一週目から完璧なプレイしたいなら
2章でアレク、ノイッシュが
それなりに育ってると楽
それ以降も
使える駒が多いほど有利なので
全員を平均的に育てると
困ることが少なくなると思う

初心者プレイを楽しみたいというのなら
二人とも弱いままでも
なんとかなるのは
実況を見ての通り
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:33:40 ID:luISkjq0
>>322
俺は第一章で森の地形効果を生かしながら、
どんどん出てくるバーバリアンと戦って稼いだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:18:27 ID:5SGtclgJ
エーディン追撃部隊の「たいちょう」は平地にいるLV1のデューに
対しての6%の攻撃をやたら的確に当ててくる気がする。
ちなみに一撃で死ぬので生存評価狙ってる場合は要注意。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:58:16 ID:JFwq4LBN
むしろ教会で雑魚に囲まれてた方が
安全な気もするよね
一撃は耐えられるから
食らったらリセットで間に合うし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:24:01 ID:Wfy/o8vg
今BCで2週目してて初めて攻略サイト見てるんだが
2章のNPC生き残らせないと駄目だったんですね
まあ、今2章クリア直前ですが無視して行きますわ
ナイトリング欲しかったですが
ちなみにカップリングはフォルアーサ、バルセティ、シルビア独身
後はほぼデフォでいく予定ですが
問題ないですよね?
後早くも杖持てるキャラは
ディアドラ母さん以外LV30まで上げてしまいましたわw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:43:43 ID:r2BWsRei
>>330
評価狙いならデュー(値切り)とレックス(エリート)に子供作らせると楽になる

あとは追撃リングをアーサーに持たせるなら追撃重視でカップリングしてみるとか
でもフィンは子作りしたら再登場時に鉄の槍一本で辛かったな……

評価狙いじゃなきゃ一周目と違うカップリングを楽しんでみればいいんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:10:54 ID:rrct3ZKe
>>322
村解放や適度な盗みで下準備いるけど
俺は2章でヴォルツから取ったエリートリングとエスリンの光の剣渡して集中的に育てるな
経験値稼ぎながらついでに盗んだ金をばら撒いて次のエリートリング譲渡をしやすくしてる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:31:30 ID:/qckC4hU
レベル8程度まで上げといて、風の剣でトーヴェの守備に立たせる。
入り口は手斧持ちのいい男かジェネラルアーダンで塞ぐ。
他にラケとフュリー残しといて、パメラだけ倒させてこの二人はリターン。
エリートリング持たせてれば、レベル8→21くらいにまで上がるよ。

どっかの攻略サイトで見た方法だけど、デューは毎回これだな。
もっと前から活用したい人には向かないけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:54:41 ID:SloQaJJ5
エルトとラケって異母兄弟なのか
今更ながら初めて知ったよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:07:34 ID:c+Cu7bgo
アーダン、アゼル、デュー、ティルテュの育成は
人それぞれ方法論があって面白い

オールA狙いの時の
シルヴィアは皆どうやって育ててるんだろう?
自分の場合は値切りの腕輪持たせて
できるだけエリート踊りをさせてるんだけど
敵倒しに参加した方が色々と効率がいいような気もする
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:18:06 ID:Jz3IGVHD
>>326です
アドバイスありがとうございました
評価気にしてないのでゆっくりやって行きたいと思います

後ちょっと聞きたいのですが
親の能力値が高いと子供にはどんな影響が出るのでしょうか?
教えてくださいお願いします
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:48:10 ID:VxlNH/Ik
>>335
前半後半併せてすべてのユニットの
総レベルアップ回数が1000回以上なら
経験評価Aだから、他のキャラ育てれば踊り子や
盗賊は初期レベルでも問題ない。実際は
少しは育つだろうし。

>>336
子供の初期パラメータが高くなる。最大で4違う。
運は結構ランダム要素もあるけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:53:23 ID:Jz3IGVHD
>>337
ありがとうございます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:35:51 ID:U/IPVL1e
>>335
私の場合は3章のピサールで歩兵と赤緑を集中して育てます。
(アーダン、アゼル、デュー、ティルテュ、赤緑)
ここと4章の闘技場で杖振り、レヴィン、シルヴィア、クロード以外はCCしてます。

1部でLv29以上いかないのはフィン(後半も出るしね)、キュアン(ピサール部隊レベル低くてターンの無駄)
シルヴィア(登場から毎ターン踊って、闘技場、5章開始〜途中までエリートリング持たせて28くらい)

3章のみ75ターンくらいかけますねorz
残りの章はは25〜30ターン前後で騎兵中心で回します。

2部は全員Lv30楽勝でしょうし、個人的には3章できっちり稼げば
A取れるかな?と思ってます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:22:21 ID:AjM5zZuy
ミデェールでアンドレイ攻撃したけど無言だったな。面識あるはずなのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:25:54 ID:/WT2e2cm
エーディンとアンドレイの会話ってあったっけ?ブリギットにはあったの覚えてるけど。
てかそんなこと言ったら、キュアンやベオ…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:34:14 ID:AjM5zZuy
ところで子供に継がせる時、値切りの腕輪とライブリングはいつも迷うんだが誰に持たすのがいいかな?
正統派カップルだとして。
値切りの腕輪は継がせずにシャナンに取らせると言う話もあるが俺はそれした事ないんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:23:08 ID:up/Keoet
値切りはエーディン → ラナ、ライブはフュリー → フィー で動かしたことないな。
平民やる時は別として。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:43:40 ID:YYFr2dkB
値切りは好きなキャラ
ライブは単独行動をするフィーかセリスだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:03:33 ID:kakdS5JS
>>337
そう割り切っちゃえば、
戦略の幅がひろがりそうだね
マップ上で踊り子にエリート持たせる必要が無くなれば
必然的に他のキャラは育てられるし。
値切りはアゼル辺りに持たせて常時エリートで
CC早めるのもいいかも
アーサーの父だった場合、そのまま引き継がせてもいいし

>>339
フィンはむしろ前半では経験値泥棒になっちゃうからね。
闘技場だけで1〜3章、7〜終章の8章分。
何回かエリート持たせとけばそれだけで30行きそうだ。

ところでシルヴィアに
値切り持たせてました?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:37:32 ID:40cpfuuX
フィンはリーフのレベル上げ用に力を21以下に抑えて3章終えるよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:19:15 ID:AMs5777y
>>341
エーディンとはある。
ただ鰤と違ってわざわざ負け星つける覚悟で見るほどのもんでもないけど。

キュアンはエルトに無視されてるんじゃなくてコイツだけ実はハブられてるんじゃなかろうか
「そうだった…私も忘れてはいない…」の今思い出したよ的な台詞がすべてを物語っている
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:47:09 ID:wIktbmX1
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:47:54 ID:wIktbmX1
>>347
CC後なら接近して攻撃すればいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:02:35 ID:fkfYyKVi
エーディンが接近して攻撃>ブリが止めだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:34:49 ID:g+6yE9Ew
それより、ベオとエルトの会話が無い理由を(ry
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:30:01 ID:N6itCNfV
容量の問題と言ってみる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:54:10 ID:GwiJoH/G
会話が無いからベオがエルトと知り合いってのは
本人のハッタリって説もあったなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:50:24 ID:fzbuC2py
つまり、ベオやらキュアン、エルトシャンよりもアー様が重視されたわけね。
その選択は確かに正しかった。あの顔で会話もイベントもなかったら不気味すぎる・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:57:50 ID:EtmlImoe
一人ぐらいアー様キャラが必要にしても何かイベント用意しないと本当に存在理由がなくなっちまうもんな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:21:36 ID:7J+RNeol
ラケシスってエルトシャンが本気で結婚したいほど好きだったの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:48:27 ID:NaufArIf
異母兄妹だぜぐへへ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:51:23 ID:7J+RNeol
まちぶせスリープの剣って闘技場で勝ち易いな。
面倒だけどやり直しも楽だし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:30:50 ID:7T4Lralr
>>356
その文面だと、エルトがラケを好きだったのか?
って意味になるんだが、そうだとしたら
エルトはもう結婚してるんだから、流石にそこまでは無いだろ。
エルトもシスコンの気がある事は周囲も知ってたぽいが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:15:12 ID:VBzJRUgg
好きじゃなくてもやれるならやる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:02:57 ID:t/PUPiW8
>>359
散り際にラケシスの名を叫んでたからなぁ
ところでラケシスの髪を黒くしたらアイラになると思わんかね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:27:06 ID:K+IkVPTR
8章の闘技場の最後の奴にスリープの剣10回当てたのに
眠らなかったけどこいつは効かないとかありますかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:28:11 ID:l1piKFAB
魔防負けしたんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:51:03 ID:K+IkVPTR
詳しい条件を教えてください
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:05:30 ID:l1piKFAB
発動率は30-敵の魔防だから高いほど発動しない
でも8章最後の奴は魔防5だから理論上1/4の確率
運が悪いだけだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:07:49 ID:TnkCgT9I
>>364
攻略サイトに載ってるよ

発動率 =30−敵の魔法防御 [%]
※負の場合は100%
持続ターン =4〜6(ランダム)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:57:46 ID:hAZrIH1d
フォルセティの存在をしったのは、自分よりあとにはじめた知り合いのプレイをみたときで
自分はそのときすでに終章でユリウスに止めを刺さんとしているときだった

バルムンクと同じような性能の武器があんな早くに手に入るなんてとか憤慨したもんだ
フォルセティなかったからバルムンクとミストルティンの使用率高かったな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:18:28 ID:2R+dtAAX
>>356
結婚は無理って分かってるだろ、抱かれたかったかも知れんが。てかマスターナイトラケ様にかかればエル兄ごとき押さえつけて…
ちから27+パワーリングの妹に狙われた日にゃ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:23:30 ID:2R+dtAAX
>>361
脳内変換してみた。
ジェミニのサガ(悪)に見えたぜウワーーッハハハ!
好きなのにどうしてくれる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:22:52 ID:Zs3bkJCE
また懐かしい名前だなw
そんな私はカミュ好き
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:39:32 ID:tl/Q/WFm
>>367
俺と同じような奴がいるとは…

レヴィンをシレジアにぶち込まなかったから入手できなくて
後半はシャナン様アレス様お願いします状態。
そもそも他にCCしてるユニットが
エリート双子、フィー、フォルセティ(フォルセティ無)ぐらいだったから
ペガサス三姉妹で詰みかけたのはいい思い出。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:38:49 ID:1Rkho/0R
みんなスリープの杖やサイレスは使ってる?
俺14周くらいしてるんだがさっき始めてペガサス3姉妹の一人を眠らせてみたけど
お前らは活用してる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:46:14 ID:qHNDw/sq
サイレスは結構使う
遠距離がうざったすぎる時とか
スリープ☆武器があれば使うまでもなく殺せるからなあ
緊急避難に用意してはいるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:45:46 ID:S9x2d9dK
サイレスはブルーム辺りに使わないでもないかな。
スリープは剣があるからなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:16:26 ID:U0Ik85nh
スリープはハンニヴォーを反撃で殺さないために使うとか
ユリアを反撃で殺さないために使うとか
だいたいそんな使い道。
バサークツェーン様のがよっぽど有意義な使いかただな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:09:06 ID:GY0w4qLN
キュアンをレベル30にするのってけっこう大変だな。
エリートリングとついげきリング持たせて楽勝かと思ってたら27で終えてしまった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:44:52 ID:ZbGufzQD
3章海賊で経験値入らなくなった後に、エリート持って闘技場制覇すると届くらしいね。
って、このスレで見たんだっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:48:59 ID:QUGO+Y9h
シャガールでちくちくすると30いくぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:40:52 ID:GY0w4qLN
海賊とかシャガールちくちくだと時間かかるじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:44:09 ID:GtWN7H9X
最近始めたんだけどクラスチェンジってレベル20になったらすぐチェンジでOK?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:40:41 ID:Kh2motE1
おk。
クラスごとに最低の値となる基本値が設定されてて
下級職より上級職の方が高くなってるってだけだから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:43:01 ID:EqPJnzhY
オール平民プレイやってんだけど平民達はまるで育たないな。
しかし意外だったのが親のカップルって会話イベントスルーして
隣接させなければシルヴィア、エーディンですら恋人にならないとは
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:32:32 ID:MGIWESC1
会話スルーして隣接なしでもターンフルに使うとくっつくぞ。
アイラ、ラケ、フュリー以外は150ターン以内に成立する相手がいる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:27:00 ID:czK9L5tw
バルムンクに必殺着けてもあんまり意味無いな。
元々連続や流星剣で敵倒すし、維持費に金が掛かるだけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:08:10 ID:2BkCGHrW
>>>382
アミッドは成長率だけは良いよ
成長率だけは。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:34:30 ID:o7O+kDUa
ホークはセイジという職種の強さを認識するためのキャラ
いや前半だったらそこそこ活躍できる程度には優秀なんだけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:29:42 ID:pgapmiur
アミッドはせめて追撃持ってりゃなぁ。
成長率悪くないし、腐っても平民神器のエルウィンド使えるんだからもう少しマシなのに。

追撃リングは平民プレイなら他に回したいしな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:05:55 ID:4/KdaI1h
トリスタンが最有力候補だよな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:29:44 ID:X7od2xu2
フィーかな。
勇者の槍持たせてもやっぱり非力だし、
盗賊とか1回の攻撃で仕留めてほしいことが多いので。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:30:28 ID:X7od2xu2
間違えた…フェミナだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:31:43 ID:cBzdmwj8
>>385
>>387
そりゃアミッドは本当の意味で平民じゃないからな。
アミッドとリンダはトード傍系だし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:25:04 ID:fWQJSBq+
正統派カップルだとしたらレッグリングは誰に持たせるのがいいと思う?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:17:24 ID:7hesu5wz
何をもって正統派とするか知らんが
リーンかセリス、もしくはフォルセティ持ったセティが一般的だと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:00:33 ID:rpYBOpkx
代替キャラって子供2人に対応する劣化2人が出るだけというのも芸がない設定だよな。
もっと物語が大幅に変わるくらいの人物が全然違うシーンで登場したりすれば
より楽しめる作品になるのに。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:51:26 ID:LFYLgZ4C
その意見も判らないでもないが、容量を考えると厳しいだろうな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:57:23 ID:F00WQIWv
>>395
エンディングも全く流用出来なくなる
だろうしね。

やっぱりここのみんなってシリーズ中で
聖戦&トラキアが一番好きなのかな?
そんな事聞いてる俺はGC&Wii未プレイ
なんだけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:19:54 ID:vh8ufWBg
Willでエムブレム出てるの?
ゲームキューブのは普通だったな。いちいちムービーが入って喋るだけ。
主人公が強くなるから他数人の強いキャラで進める感じ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:10:27 ID:8mGB1kyN
聖戦も好きだが俺は蒼炎が一番好きだ(トラキアはVC待ち)
wiiのは良いところもあるが残念な部分も多かった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:24:49 ID:P6ClzYXK
一番は紋章だな
まぁ好きなキャラで選んでるんだけどさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:10:10 ID:VJeHAol5
広いマップの方が性に合ってるので聖戦が好きだな。
子世代キャラをいろいろ変化させられるのも楽しいし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:52:22 ID:7ZpcSLXV
聖戦は15回プレイして紋章は一回しかプレイしてないが、紋章のエンディングは
今でも感動的だったなと思う。一回しかプレイしないのであれば紋章の方がゲームとしては
上だろうね。聖戦はなんというか病的な面白さがある。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:01:22 ID:RpgxosG0
聖戦はシリーズで一番好きだったが
トラキアは俺的に受け入れられなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:13:40 ID:BRqdRP5l
トラキアは変則的なイメージがあるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:13:03 ID:M3A4u2ld
紋章と聖戦だな。
楽しみのベクトルが違うので一概にどちらが上とは言えないが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:42:07 ID:QTz+i5jF
レベル9のレイリアが8章の闘技場最後のゼノン倒した。
スリープの剣は救済武器としてほんと役に立つな。
A連打に固定して30回くらい挑戦したとこで倒したんだが
406396:2008/07/05(土) 10:55:52 ID:TjpmZOOw
みんなレスサンクスです。
ただ完全に俺の言い方が悪かったです。
聞きたかったのはゲーム性抜きにした
世界観なんだ。

アカネイア・バレンシア・ユグドラル・エレブ
マギヴェル・(GC&Wiiは知らぬ)…みたいに

俺はやっぱりユグドラルの続編がやりたい
んだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:22:49 ID:prtJzEbP
流星剣、見切りがあるアイラ、カリスマがあるラケシス、イチイバルを継げる鰤は
どうやっても代替キャラ以下にならないが他は組み合わせ次第で代替キャラ
以下になりうる、特にシルヴィア
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:45:22 ID:vqGLjv9q
シルヴィアは放っとくな、どうせ前線に出すわけでもないし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:47:27 ID:vqGLjv9q
>>408
間違えた、シルヴィアの子供は両方前線には出さないからどうでもいい
というニュアンスで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:03:23 ID:BRqdRP5l
シーフの腕輪は誰に持たすのがいいかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:05:18 ID:TuDqYZWZ
トラキア買ってきたけど
シビア過ぎて笑った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:43:19 ID:QTz+i5jF
レイリアで9章のミリア強すぎだな。
ゼノンより数倍勝てない。デイジーはゆうしゃの剣連発に耐えたから勝てたが
レイリアじゃ勝率1/300くらいか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:01:02 ID:a9I7nCLm
>>410
あの村の位置はとくに騎馬ユニットが行きがちだから
俺はアレスに持たせてそのままガンガン前線で使ってた。
もしくはフォルアーサー。
バルムンクのおまけとフォルセティ持ちセティは敵から無視されることもあるしね

>>412
スリープの剣で殴り続ければそのうち寝る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:29:50 ID:RxFScyg+
ミリアは鉄アレイで殴り続けると死ぬ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:30:45 ID:O/hDHMnv
つか、踊り子に何を期待してるんだ


あと、☆100祈りの剣とかないのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:23:43 ID:8Xw8x2Ml
一応早く進めたくもあるから敵呼ばせて狩る行為はやってない。
必殺着いてるのは銀の剣ゆうしゃのおのとやりと剣の4つだけ。
ミリアは倒したよ。連打で固定して外出から戻ったら次のアーマーとこわれた剣で戦っていた。
8回斬るとこまでは見てたんだが寝てくれなかったよミリア。
寝る確率約1/466を突破した。後は楽だろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:32:36 ID:gBq5XJCJ
オールAで勇者の斧に星ついたこと一度もないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:50:56 ID:B+ncAoy5
むしろどうやったら
制限された中で斧に☆をつけられたんだろう?
419416:2008/07/06(日) 01:59:18 ID:sOxLFGbN
いや、多少ホラを吹いた。5章と7章で一度ずつ引き返させて増援狩やった。
あんまりターン食わないからあそこはよくやる。

オール平民で時間かけず全員きっちり終章の準備終了時点でレベル30は難しそうだな。誰かこつを教えてよ。
ラドネイ、ロドルバン、ヨハン、ディムナ、アサエロ、デイジー、レイリアまできっちり30まで行きそうにないんだが。
レイリアは時間の都合で7章の闘技場使わなかった。バリアの剣獲りに行く前にブルーム消えてるから獲れ次第制圧。
リターンもユリアが本城でひたすら使いっきりで前線で使えないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:59:56 ID:7J9dvPQF
>>419
平民オールAの詰め(動画)があるからそれを参考にしたら
いいのでは?
レイリアは闘技場ではいのりの剣、あとは市民を助けてレベル上げ(踊り10回分だもんね)
デイジーの力は毎回狙う。
あと武器は無闇に修理せず、エリートリングを最大限有効活用とかかな。
とにかくパラ調整しなきゃ話にならない。
究極までいくとこのゲームは騎馬ゲーというより
ある意味闘技場ゲーになる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:49:26 ID:hog8rtyM
平民プレイもユリアは使う予定なんだな。それとも敵としてのユリアのレベルを上げておき
ゲームとしての難易度をあげてる?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:55:45 ID:gHEkf4Xn
勇者の斧ですら、殆ど使われないのか・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:14:51 ID:CoSocpNX
>>420
やっぱいのりの剣の必要性は感じた。以降は用意してみます。
エリートリングの使い方を計画しておかないと難しそうだね。
>>421
ユリアは使わないけどレベルは30にしておきたいだけ。
あそこはいつもペガサスで誘導させるからユリアで難易度上がるとは思わないけど。
前回リブローの杖もたせてたらユリウスに使われてうざかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:58:31 ID:vbNjX5FP
どなたかベオウルフのイラストで聖戦の攻略本を紹介してるサイトの名前教えて下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:52:38 ID:tf7A1PRJ
嫌です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:36:30 ID:hE+afDbe
評価関係なく最強の組み合わせを考えるとエリートは上限に値に達すると不要
必殺は武器に☆50にすればいいし、パラメーターはリセットすればある程度調整できる
エーディン×べオウルフ
アイラ×デュー
シルヴィア×ホリン
ラケシス×アレク
フェリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
ブリキッド×ジャムカとなるかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:22:37 ID:P+XvRWCD
正直、後半の子供で俺的に必須なのはフィー、カリスマ兄弟、パティ、踊り子(但しパラやスキルに拘らない)かな。
あと回復役としてラナか。
そういう意味では>>426のラケシス×アレク ・フェリー×レヴィン ・ブリキッド×ジャムカ
は同意できる。あとはまぁ適当にって感じ。エーディンは×クロードにした方がラナが6章からいきなりレスキュー使えるので
いいかな。レスターを使いたいならエーディン×アゼルも面白い。ラナに追撃つきさらに炎1ランクアップし、
レスターも追撃ついて魔防も割りとあがりやすくなる。いい加減に育てると力がさっぱり上がらん非力な弓使いになるが。
踊り子に月光剣付けるのはなかなかプレイヤーの楽しみとして賛同できる。但しエリートが付いてなおかつ
守備が育つシルヴィア×レックスも捨て難い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:30:35 ID:lh3KpozM
アイラ×ノイッシュ、ブリギッド×ジャムカ
または
アイラ×ジャムカ、ブリギッド×ノイッシュ
じゃね?
デューだとHP伸びないし。
それに太陽剣と違って、突撃・連続は見切りでも防げない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:21:18 ID:gCis/eMl
何を重視するかにもよって変わる。

・味方軍の全体のバランス
・スキル
・ステータス
・武器の継承
・イベント

バランスを気にするなら凶悪な組み合わせのおかげで突出するフォルセティより
ライトニングでも十分戦えるバルセティのがいいかもしれない。

>>426は継承を軽視してるけど
てつのゆみだけ持ってくるレスターやら
リブローの杖だけ持って登場する綱は登場章はものすごく惨めになる。


てかフェリーてw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:38:00 ID:tPBbV6B5
>>428
武器は☆50にすれば必殺不要と書いてあるので
必殺持ちのノイッシュは>>426にはいらない子なんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:09:41 ID:pZj53aqx
ノイッシュには突撃もあるんだぜ。
まぁアイラにデューは微妙だとおもう。
HP伸びないし、こいつら金に困らないからな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:28:55 ID:K14TBNet
ブリギッド×ジャムカにした場合に限り
ノイッシュはアイラにとって優秀な恋人になるな
またフルパラ狙うならアイラ×クロードも有りか
あとシルヴィアは独身が最強だと思う
子どもはさておきバリアの剣とバサークの杖が強いからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:41:46 ID:/A2M1SP3
恋愛の進行について質問だけど
隣接させたまま放置するのと
隣接させて意味無くたいきを繰り返すのとでは進行度は違ってくるんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:49:49 ID:pb1xfu8c
ターン最初に隣接してたらボーナス追加だから
その前に待機とかは関係ないはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:57:00 ID:Y5SfPR3z
すごい初歩的な質問で申し訳ないんですが
お互い斜めに置いても隣接したことになるんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:21:03 ID:vvt7/gaF
ナランチャ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:45:16 ID:Y5SfPR3z
>>436
サンクス。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:45:20 ID:JbIO5W4a
>>435
斜めに置いても通常隣接にならないが、
有名なセリユリバグ、嫉妬システムというものがある。
詳しくはここのテンプレで。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214319186/

セラ (セ=セリス、ラ=ラナ、ラクチェ(順不同)、ユ=ユリア)
ラユ

この場合両隣のラナ・ラクチェではなく、斜めに配置している
ユリアとの好感度が上昇する。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:47:36 ID:Y5SfPR3z
>>438
重ねてサンクス。
セリユリバグは今度試してみようと思ってます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:28:02 ID:W9Ifvyr2
俺の場合、ストーリー重視なら
エーディン、ミデール
アイラ、レックス
ラケシス、フィン
シルビア、クロード
フュリー、レビン
ブリギッド、ジャムカ
ティルティユ、アゼル

最強なら
エーディン、ミデール
アイラ、ノイッシュ
ラケシス、アレク
シルビア、独身
フュリー、クロード
ブリギッド、ジャムカ
ティルティユ、レビンだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:15:14 ID:GfuQBLJo
>>440
そのままTHUと打って見なされ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:16:41 ID:5M0kgypM
パティを重視するならデューがいいな。魔力、魔防がすこし上がりやすくなるのが評価できる。
必殺効つけた風の剣と太陽剣が組み合わさればちょっとしたゾンビになる。
値切りもスキルとして持っているので値切りの腕輪をフォルセティ使いに回せる。
金回りが非常に楽。
魔法剣での間接攻撃を重視するならレヴィン父パティも魅力だな。連続あるから攻撃回数増えるし。
ただ太陽剣がないのがね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:29:58 ID:W9Ifvyr2
いつもは
エーディンミデール
アイラクロード
ラケシスフィン
シルビア独身
フュリーレビン
ブリギッドデュー
ティルティユアゼルだけどね

本当はラケシス、アレクにしたいけど、ラケフィンは譲れない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:04:10 ID:W9Ifvyr2
そういや、敵のターンに城守ってるガンドルフとかが、城門に待機しているこちらのユニットに対して、直接攻撃しかけてくる場合があるんだが

なぜかわかる?ガンドルフは手斧で間接攻撃できるのに、こちらの射程1のユニットに対して直接攻撃仕掛けてくる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:31:23 ID:emm/bmc+
命中率や与ダメージを考慮して
直接攻撃のほうが有効だと判断してるんだろう。
クロスナイツも手槍じゃなくて剣で攻撃してくる時があるし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:13:45 ID:55I1YJ0A
ラケシス最強はべオウルフだろ?
フィンにして祈ってどうすんの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:01:27 ID:ijVS0TIM
ラケシス最強はアレク

どうせカリスマ要員なんだから、ユリウスとかの怒りを無効にできる見切りは強い
だってフォレストナイトもパラディンも上限低いんだもん
ラクチェのソードマスターが圧倒的に強いのでそれを支援する方向で
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:38:33 ID:55I1YJ0A
歩兵なんて居ないも同然じゃん。
せめてバルムンク、フォルセティくらい強くないと使えない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:55:46 ID:aIq6kfm4
フォレストとパラを同列に語る奴初めて見た
パラディンのがどう見ても下だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:59:29 ID:55I1YJ0A
>>447
ユリウスの怒り封じとは怒りメティオを警戒しての事?
怒りメティオを封じつつ支援を与えたいと?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:26:05 ID:SvNzGy2r
てゅ

!今までtelyuで出してたよ…orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:32:00 ID:YA9ONQTv
ユリウスは突撃が怖い。見切りで無効化できないからねぇ。
ラケシスはアレクやフィンという選択もあるだろうが、
デルムッドの攻撃能力を求めるならベオしかいない。
フォレストナイトは技30速さ27守備23だから
上限低くもない。
力は23だけど連続があるし、更に突撃もあれば
かなりの攻撃回数を誇る。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:16:35 ID:ijVS0TIM
見切り持ちデルムッドならリデールと対決できるぜい
メング姉妹の回避率を下げるために味方の近くに配置しても安全
カリスマ持ちでなければベオウルフにするんだが
どうしてもサポート役にしたいと思ってしまう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:29:01 ID:ijVS0TIM
ところで、最速プレイをする場合のカップリングはどうするの?
エーディンアゼル
アイラホリン
ラケシスベオウルフ
シルビアレックス
フュリークロード
ブリギッドジャムカ
ティルティユレビン

かなかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:13:39 ID:xD8PULZ1
最速プレイだとアゼエーとレヴフュリぐらいだろ。
他のカップル成立させてる余裕なんざ無い。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:07:44 ID:04eteq5B
明日秋葉か中野に買いに行こうかと思っているけど売ってるだろうか
最近スーファミソフト置いてるとこ少なくなってるよなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:22:11 ID:wz7/0pKJ
ネット環境があるなら入手などたやすいだろうに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:50:28 ID:SvNzGy2r
VCではやらんの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:11:43 ID:wrL7NrJ2
VCは時々データが消えるんじゃなかったっけ
460456:2008/07/10(木) 21:29:41 ID:04eteq5B
>>457
通販だと届くまで3日はかかりそうだからな

>>458-459
Wii持ってないんよ
ただトラキアできるのはちょっと欲しくなる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:50:14 ID:SvNzGy2r
自分もトラキアのためにWiiネット接続しようとして、最近無線LAN機買った。
そしたらつながらなくてさ、ゲームはできるのに接続関連のとこだけ壊れてたらしくて、
今日任天堂にWii送ったところw

でもデータ消えるんだ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:11:53 ID:EempAO5T
アドバンスの方からなんだがこのゲーム一章が凄く長く感じるな
今二章で少し困惑してるんだがこれからの心がけや頭に入れておく事なんかあったら教えてください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:28:56 ID:4EOMbHtp
サイレスは三章頭で中古屋に売る
リターンも三章ラストには売って、他のキャラに持たせとけ

二章ならハイラインの南の岬にアーダンを置くといいことがある
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:35:26 ID:nR1Snp+u
スキルリングってパティやアルテナに継がせて金にするよな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:05:51 ID:h3DiAEaM
いいえ、アイラ→ラクチェが基本です

パティには2つあるうちの片方のリターンでも継がせとけ。
ヨツムン死は回避できる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:08:05 ID:ZVKo6OPj
>>465
自分もそれと全く同じだ。
もうひとつのリターンは当然ナンナ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:27:47 ID:wGZCS8Oi
>>454
最速(人死にまくり) 
レヴィン×シルヴィア(シルヴィアにお金あげるためにカップルにするだけ。コープル仲間にならず)
アゼル×エーディン(レスキュー。これにより4章16ターンクリアの荒技が可能)


オールA最速
レヴィン×フュリー(くっつくのが早い。子供が強いていうかフォルセティが強い)
アゼル×エーディン

カップルは上記のみ。あとは代替ユニット。
全員カップリング前提の最速だとどうなるのかなぁ。
ティルテュあたりがネックになりそうだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:51:09 ID:PW17wiwA
> 全員カップリング前提の最速だとどうなるのかなぁ。
> ティルテュあたりがネックになりそうだ。

無難にエーミデ ティルアゼじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:28:21 ID:mV0vCdvD
最強カップルなら
(スキル・入手アイテム重視)
エーディンとジャムカ
アイラとデュー
ラケシスとフィン
シルビィアとクロード
フュリーとアレク
ブリギットとアーダン
ティルテュとレヴィン
ツッコミどころは多いだろうけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:56:42 ID:BYWcFCbL
>>469
アーダンが入ってる時点でネタにしか見えない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:13:15 ID:TN9NA0kY
アレクノイッシュアーダンで3連ケツをして
追撃見切り必殺突撃待ち伏せを持った子供をつくらせたい!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:19:32 ID:ZVKo6OPj
アーダンなら素直にレックスの方がいいよなw

ラケフィンは、スキルパラはそこそこいいと思うけど、
あれだけのターン数かけること考えると割りに合わんような。
特にナンナはどうせ祈りの剣持たせるし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:40:45 ID:EempAO5T
アーダンの子供を作るのは生理的にキツイもんがある
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:58:37 ID:N4d8xIlK
>>473
アイラちゃんメロメロですがな
475469:2008/07/12(土) 03:18:56 ID:sqFXWH1h
ツッコミありがとうw
アーダンは5章の待機イベント用
パティは待ち伏せスキルさえあればいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:16:26 ID:bq+4pY/l
>>465
パティにリターンリングの組み合わせは気づかなかった・・やるなお前
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:09:38 ID:bq+4pY/l
デューの値切りは誰に着ければ有効か教えてくれ。
デューはほとんどほったらかしで終えるんだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:32:04 ID:Hal/W7Mh
息子は金が掛かり、娘は金のやり取りをするブリギッド
息子が杖を使いまくれるシルヴィア
娘が杖を使いまくれるエーディン・ラケシス
と、こんな辺りかな。
エーディンもレスターがスキル・引継ぎ的にウンコになるからお勧めできないが。
値切りを活かすという観点ならブリギッドが一番だな。
武器の引継ぎも出来るし、ステも悪くない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:21:45 ID:ReCWA5aB
なんでデューとブリギッドには会話がないんだろうな
父と子の兵種が同じになる組み合わせでないのはこれだけだよ
盗賊・海賊つながりで共通点もあるのにな
おまけに恋愛の初期値が最低タイで自動進行も一番遅いとは・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:42:20 ID:GwZvzlCs
>>473
酷い言われようだな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:09:04 ID:kAbT0lM5
キャラ育てようとしたらシーフが忙しくなるな。
シーフにナイトリングとレッグリング持たせる価値ある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:24:46 ID:UmRF1jX4
>>481
中盤はそうしてるよ。それ+魔法剣な。キャラが育ってきた終盤は本当のお気にキャラに
装備するけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:04:00 ID:w7LivkCI
>>444
今更だが、再移動可能なユニットが城門にいる場合
城守備ユニットは直接攻撃してくるとどっかのサイトで見た気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:13:01 ID:DP0o7iT9
>>469
フォルアーサーは正直使いづらいんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:26:06 ID:0hgY3d2H
>>484
それはフォルセティを使い慣れ過ぎたから
じゃないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:07:23 ID:UmRF1jX4
フォルアーサーじゃないとアーサーを使おうという気にならん。
アゼル父やレックス父でもそれなりのアーサーにはなるが他ユニットのレベルが
高くてどうしても2軍なんだよな。フォルアーサーじゃないと1軍には入れん。
フィーの恋人(だとしたら)が2軍というのは情けない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:48:52 ID:b5AmmJAV
まぁティルテュ×アゼルがやっぱり無難と言えば無難。
魔法使いに必要なパラが上がるし、必殺エルウィンドでそこそこ戦えるし
余計なスキル無いから削り役もできるし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:28:02 ID:6ScYUbbT
アゼルとアーサーは
最初のマップからいて
ずっと経験値配分、気にしてあげて
と親子揃って手のかかる
俺にとっては
攻略の根底に常にいるユニット=一軍?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:49:08 ID:CUTRBnTV
アゼルは2章で移動力の関係上ほぼ経験値が入らん
アーサーは7章冒頭がダークマージだらけ

男マージはイジメにでもあってるのか、と昔は思った
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:43:40 ID:wFGTzAST
アルヴィスの腹違いとはいえ弟とはとても思えん、情けない男よアゼル。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:05:58 ID:xJXztUFa
むしろアルヴィスの腹違いと思えない良い子だよ、アゼルきゅん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:50:49 ID:0EM+s+UD
もし既出ならすまんが・・・
聖戦開発時は父親によって子供のグラが変わる予定だったけど容量の問題で断念したって
話をなんかの雑誌か本で見た記憶があるんだけど覚えてる人いる?
あと、最初はシグルドとディアドラが固定のカップルじゃなかったっていうのも。
ここになら覚えてる人いるかな・・・と思ってカキコした。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:16:13 ID:Cnlq9q3M
グラというよりキャラというか職種もだな
このシステムが実装されていれば継承問題も泣きを見ずにすんだのに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:49:57 ID:BbLX4T9i
小説のあとがきだったような気がする
レックスとエーディンが結婚してる話だったか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:13:37 ID:hoqVfx56
容量ってよく聞くけど聖戦は何メガなの?
紋章は12Mだっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:30:30 ID:Ue8mb1dm
>>492
俺は当時のファミ通記事と何かでの加賀インタビューで読んだ。
確かに親の組合せ分の子供の案があったとか、本来セリス達の次までの三世代物語だったとか書いてた。
シグルドのカップリングの件は分からんが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:19:51 ID:vWlnKRZK
三世代とか泣くぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:30:51 ID:ozjyyk5S
ユグドラルの全体ゲームマップが見て見たい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:10:18 ID:vWlnKRZK
>>498
マルチ乙
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:18:11 ID:82dlXE2u
>>495
NPで8ブロック使用という事を考えると恐らく32M。
しかし、同じ32MROMでもシレンやトラキアに比べるとバックアップの容量が約半分なので
恐らくそっちが引っかかったんではないかと。

PARとか使った事ある人は判ると思うけど
聖戦の場合、キャラアドレスは固定キャラ(平民含む)の数の分しか用意されてなくて
子供キャラはかなり特殊な扱いになっている。
さらに毎ターンセーブ可能なんで、容量的にはそう大きくないとは言え
ユニットの位置まで保存しなきゃならん。
紋章だとキャラデータと所持品、後はフラグだけ確保すればいいんだけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:57:53 ID:ktuxVbk2
ラケシスの腕力は異常!




だけど、好…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:25:45 ID:SswngAmx
三章でティルテュ、ブリギッドが仲間になった次点で50ターン超え+隣接してないのに、
二人とも「フィンが好きなようじゃ」
なんだこれ…別にいいけどさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:27:38 ID:JpRiIo3H
その二人はフィンとの自動恋愛進行値がめちゃくちゃ高いから
放っておいても高くなる(救済措置だな)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:17:47 ID:IDzUSmuk
恋愛には初期値と進行値が設定されてて
それが一定値に達すると「こいびと」になる。
鰤ティルの二人→フィンの場合、その二つの数値が極端に高い。

エーディンの恋人に迷ってるとデューの嫁になってたりするけど
これはデューへの進行値がミデェールやジャムカ、アゼルよりも進行値が高いから

逆に後半のユリアなんかは隣接による恋愛進行以外はセリスへのマイナス補正だけだから
誰かと隣接させ続けないと決して恋人にはならない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:09:12 ID:j+qxFGng
レックスのエリートは魅力的なスキルだな。いい男だよ。
魅力あるのはレックスとレヴィンってとこか
他は誰でもよさげ。

俺はした事ないんだがフュリーにアレクだと弓警戒しなくて済むんだよな。
これやった人使いかって良かったですかね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:58:32 ID:ApG4Y6iM
セティを捨ててもよければどうぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:32:11 ID:j+qxFGng
レヴィンのセティは使わないよ。あそこまで強いと面白くないから。
レヴィンはしばらく親になってないな。
アーサー、セティ、コープル意外でレヴィン親って使える組み合わせありますかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:42:22 ID:KsYMsExU
強いと面白くないとかいうくせに
使える組み合わせ希望っていうのは意味わからん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:55:49 ID:QbEQUKUv
双子を流星魔法剣にする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:01:08 ID:Bsn0r45c
子なし武器継承なしでやると面白いかも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:05:38 ID:v2y61Ytt
>>507
ブリギッドかな?
一度だけやったことあるが、連続・必殺が付くのでパティ、ファバルともにオフェンス力強化。
特にパティの魔力を重点的に上げればエグイ魔法剣使いになるぜ。
ちなみにフォルセティはどっちに受け継がれたか失念。パティだったかそれともファバルが両方受け継いだか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:06:42 ID:o32BJdx4
>>505
・見切りフィー
特効が気になる場面が正直少ない。
期待しすぎると微妙感漂う事間違いなし。
腐っても見切り持ちだから、終章終盤ではそこそこ使えるが…
セティはリングや☆エルウィンドで火力カバーすればどうにでもなる。

・レヴィンの相手
追撃持っていれば問題なし、と言いたい所だが
ファバルやスカサハは力が低くなるのが難点。
必殺とか流星剣、イチイバルに頼らないと話になんない。
あとはラナにエルウィンド持たせて暴れるぐらい。ラケの相手には微妙。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:37:06 ID:BzXh4rtl
フォルパティですよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:16:09 ID:gSfmb9aF
初プレイでフォルセティ入手してないせいか父親としてのレヴィンは抹消されぎみな俺

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:42:19 ID:Iwl/yrUl
>>493>>494>>496
レストン!知ってる人がいて良かった。
ちなみにオレもゲーム雑誌で読んだ記憶があるから多分ファミ通かな?
初回プレイの時にレスターを見て「レックス×エーディンの子グラの予定だっかのかな?」
なんて妄想しながらプレイしたなあ・・・
もしリメイクするなら没継承システムを搭載してほしい・・・

自分のオススメカップルはクロード×フュリーかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:39:45 ID:IRI3sezC
>>505
俺もウハウハ期待しながらやった事あるけど…パラ的に普通に弱くて結局弓系から逃げまくった

>>515
だと普通に強くなったな
ヴァルセティもフィーも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:24:09 ID:iUBbY0MK
ユリアとセリスはこいびとに出来ないんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:44:35 ID:xLgC6nC4
条件が揃えばできますよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:02:35 ID:IRI3sezC
何かの加〇インタビューで「近親」の多さを指摘されて、本人いわく
「自分としては否定的に扱っているつもりです」

ホントに?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:36:01 ID:YKPvhAav
近親っぽい組み合わせ

ミネルバ×ミシェイル→ミシェイル死亡
エルトシャン×ラケシス→町の人の噂にまでなる。エルトシャン悲劇の死、ラケシス行方不明
ディアドラ×アルヴィス→悪魔の子供が生まれる。ディアドラは我が子に殺される。
セリス×ユリア→くっつくのはあくまでバグ。

否定的に描いてる・・・のかなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:47:51 ID:2MWP82Xr
ミネルバとミシェイルはどう考えても違うだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:58:51 ID:IRI3sezC
>>520
う〜ん…やっぱりどっちにも解釈できるような…

>>521
マリア→ミシェイルはガチとか聞いたけど真偽は不明だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:59:03 ID:hgUZ1ndr
クロードとシルヴィアって兄妹じゃなかったっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:47:39 ID:XiZna7h7
はっきりとは描かれてなかったと思うよ。
行方知れずの妹がいてシルヴィアに面影が似てるというクロードの言葉と、
シルヴィアにブラギの血が流れてるってだけで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:51:53 ID:G6QIzKBC
んで、加賀によると シル×クロ 成立させた場合とさせなかった場合は
パラレルだと思って、ってことらしいよなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:48:32 ID:xLgC6nC4
>>519
兄貴が調子乗って妹孕ましたら色んな人に迷惑をかけました

ってことを実に分かりやすく表した例じゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:04:02 ID:Kq1zhMMH
>>525
あのヒトどんどん言うことが「進化」していくからW
>>526
アル×ディアだけなら壮絶な否定路線だけど、他のは悲劇であってもなんかロマンチックじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:38:05 ID:1RNiRzfg
ディアドラもシグルドに負けず劣らず不幸だと思うよ
記憶を奪われ、旦那を殺した奴それも血の繋がった兄の子を孕ませられ
しかもそいつは隠し子までいて、さらに自分の息子の手にかかり殺されたんだから
不幸の極みだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:16:08 ID:Ri0/nhjv
アー様だって不幸
幸せがない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:25:14 ID:tCvkBm9c
ま、恋愛至上主義で村の掟とかをないがしろにすると
ろくなことにはならないってこった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:06:51 ID:mAjtbqvv
追撃リングや秘伝の書を狙い撃ちで発掘し、
挙句の果てにアイラの心をまんまと盗んだアーダンは超一流のトレジャーハンターだよ。

不幸か幸せかは知らん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:37:50 ID:6oGsjcKg
アーダンがシーフで特殊剣とか持ってたら…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:05:52 ID:BWzdDSN9
聖戦の系譜とは言ったものの、何の落ち度も無い子世代が
人妻に手を出したアホ王子とか、村の掟を破って惚れた女を連れ出したアホ公子とか
邪教徒に踊らされた挙句に妹を孕ませて暗黒神を産ませたアホ公子っていう
馬鹿親達の尻拭いをさせられてるゲームだよな。
聖戦を戦ってるのは子世代だけで、親世代は酷いもんだぜ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:20:45 ID:YRBzjSGr
そういや城の中にカップルにさせたい二人を放り込んでおいても
親密度はあがらない?
ユリアとスカサハを7章の間ずっと城に閉じ込めて
ワープで経験値稼がせてたんだけど、
結局終章50ターンまでまってもくっつかなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:21:02 ID:D5sdb5Xg
>>532
それはアーダンじゃねぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:02:00 ID:V4mUiYDA
>>534
城内は隣接とは認められない。ユリア以外の女ユニットなら隣接じゃなくても
恋愛進行するので城内で結ばれることもあるが、ユリアの場合は隣接が最低条件だから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:52:15 ID:NMghysYN
>>533
クルトの無責任ぶりはその中でも際立つな
ゲーム内容については加賀氏本人が「尻拭いゲーです」的な説明してたよ、発売当時
シグルド間抜け説も加賀氏が言いふらしてたし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:59:52 ID:NMghysYN
ところでアーダンと結ばれた場合のアイラやフュリーの話しぶり、やけに幸せっぽくない?
フュリーなんかノイッシュの時と雰囲気全然違う

アー様の良さは端からでは分からないのかも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:06:32 ID:1jMhcQgn
家族を大事にしてくれそうだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:57:17 ID:SV9NWYiI
思えば家族仲いいのってエーディン姉妹とアイラシャナンとエルラケぐらいか
普通に親子兄弟で殺しあってる中何があってもアー様は平和にやっていけそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:01:19 ID:LPxtjysj
シグルドエスリンバイロン(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:19:21 ID:5ENkigxz
自分の子供のイシュタルは可愛がるのに
他人の子供は平気で殺すヒルダさんが怖いです><
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:03:08 ID:rrOxoe3+
そりゃ自分の娘なら、うまくやりゃ「皇后のお母上」になれるんだからな。
コマは大事にしとかないと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:57:53 ID:07KbKwFx
>>539ー540
家族を大事に…
何があっても平和に…
そうだな、凄くそういう感じするよな

>>541
忘れちゃいけないな、うん
しかしノイッシュは問題有りそうだな、家族会話がなんか暗い。ラケをモノにした途端エルト兄さまを呼び捨てしだすし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:29:13 ID:Oomj9Tm8
武器の継承についてですが、子供が装備できないのは道具屋に並べられると
わかったのですが、子供がいない親の装備(私の場合ノイシュなど)は
どうなってしまいますか?
中古屋か子供のいる親に持たせないで自身が持っていると道具屋には
並べられないのでしょうか?リングも同様です。
そこらへんがわからないのでお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:34:43 ID:e2IvgPmJ
敵が持ってて倒せば手に入る
どのアイテムをどの敵が持ってるかは攻略サイト参照
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:48:24 ID:0BYLpufr
>>545
ついげきリング、ナイトリング以外の武器やアイテムは
店売りアイテムや敵のドロップアイテムになるんで心配なし。
ただしレッグリングとライブの腕輪は、子供に継承させていない場合
どちらか一つの選択性になる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:58:02 ID:WZ0cDGTg
>>546
>>547
ありがとうございます。
とりあえずリングはそれぞれ親の誰かに持たせたほうがいいみたいですね。
武器は中古屋介して親に渡さなくてもいいみたいなので、よかったです。

まさかとは思いますが、てつの剣とかの武器はドロップにならないですよね・・・?
もしそうなら親に持たせたいですが、持ちきれなくなりますね汗
預かり所に預けても有効ならいけそうなんですが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:34:39 ID:vl8brPX0
キモオタばかりだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:44:12 ID:DhTilByj
>>548
てつの剣はならないよ。
初回プレイならあんまり神経質に考えなくてもいいんじゃね?
継承面倒なら所持品全部中古屋にうっぱらって子世代突入もあり。
それでもクリアはできる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:46:26 ID:jlIGacZZ
>>548
てつの剣が最高何本入手出来るかは知らないけど
6章の時点で既に道具屋に3本売ってるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:46:56 ID:jlIGacZZ
被った、スマン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:00:23 ID:Ao56DsZV
>>548
6章の時点で貧弱だが鉄の剣などは店にでてる
7章で前半では考えられない数の武器が店に並ぶ
十分な品揃えだから気にしなくても大丈夫
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:34 ID:LyRb5bWK
なんで2chではこんなにフォルアーサーが人気なんだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:01:54 ID:ECE9GwIy
フォルセティを持てば誰でも強くなる性質上
使えるキャラ唯一馬持ちのアーサーに票が集まってるだけっしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:48:29 ID:NDvjbp+K
結局 馬なのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:46:33 ID:Y/2QxO8n
聖戦はマップが広いからなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:09:12 ID:HwYfqxBb
歩兵好きの俺はまだフォルアーサーやったことない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:49:03 ID:igE3Gv+4
>>554
良くある理由は馬、登場時期、フォルセティ無い時のアーサーとセティの差だな。

成立しやすいセティやコープルと違って
初回〜2回目ではまずありえない組み合わせなのに
実際使ってみると割とインパクトがあるんで人気なのだろう。
アゼラケとかホリブリも似たような感じ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:11:05 ID:c95C+Iwr
>>525

75 :ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 20:49:51 ID:S+Qm3YdQ0
>>37
KTC攻略本の加賀氏インタビューですな。
以下全文引用。
<おまけQ>
 クロードとシルヴィアは兄妹なのでしょうか?
<おまけA>
 この世界にも、モラルとして兄妹が結婚してはまずい、
 というのはあります。
 プレイヤーにもそういうモラルがあると信じています。
 だから、この2人をくっつけたい、と思っている人には
 『兄妹ではない』のだろうし、
 別の人とくっつけた場合は『兄妹かもしれない』ということです。
 そういう意識でプレイして欲しいと思います。

引用ココまで。
(以下省略)

ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第137章〜
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1216650630/75
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:20:01 ID:c95C+Iwr
>>547
今更だけど、守りの剣も継承しないと後半入手不可能。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:07:03 ID:77tRC3MU
ホリブリのメリットってなにさ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:31:55 ID:Pt1S6JYH
ファバルの技が少し上がる。
パティはその気になれば、スワンチカ以外のグラオリッター全滅とかできるぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:45:24 ID:Y/2QxO8n
パティが最初から剣Bなのも何気においしい
勇者の剣とか最初から使えるし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:28:53 ID:wnR7UpO8
パティって意外というか子供の中でもカスタムしがいのある奴だよな。
月光剣、太陽剣、連続・突撃、連続・必殺とか選ぶのに悩む。

俺にとってはファバルは使いどころがない。あえて使うならユリウス戦か。
それとてセリスとアレスにパワーリングつければ足りるんだけどね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:33:39 ID:77tRC3MU
パティとデューかわいい
親子丼にしてやりたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:23:38 ID:Nco3Zm59
>>559
ティニーがCCすると風Aになるから
トルネードの使い手が葉っぱ以外にもできるって点もあるよ
葉っぱじゃ魔力低いから優秀な武器を有効利用できる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:27:41 ID:V9GNj7gy
連続+トルネードくらいでは使いづらいな。
今、10章でフォルコープルで連続、必殺、フォルセティでも敵を討ち漏らす
ことあって「やっぱ追撃リング必要だな」と実感してるとこ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:49:14 ID:UvSSvem0
そこで平民プレイですよ
カップリングに何も考える必要がない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:26:40 ID:/CYr/Nja
フェミナの連続の無意味さに講義する!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:32:38 ID:97F+UKMd
フェミナは勇者の槍がないと厳しいから、連続が無意味になる事が多いよな。
トリスタンもCC後に連続がつくから、勇者の剣か銀の大剣かで迷う。
この2人にアミッドとリンダを加えた4人で毎回追撃リングの奪い合いになる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:12:05 ID:LwyGO/lP
エリート、連続(CC後だけど)、怒りとスキルが十分充実してる
リンダにわざわざ一個しかないリングをあげるのは
ちょっともったいない気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:35:45 ID:5ctxa9j+
フェミナは6章登場直後に盗賊の剣と使い込んだ細身の剣を買って、
7章スタート時に追撃リングが買えれば勇者の槍いらない。
というか連続が死ぬんで持たせたこと無い。
7章で買えるフュリーの細身の槍に持ち替えたら細身の剣売却。
あと魔法剣1本を予備に持って飛び回る。
細身なのは技の低さを補う為と、連続発生率を上げる為。
追撃リングはトリスタンと迷うけど、
単独任務が多い=敵を倒しきらないとまずいフェミナの方がオススメ。
トリスタンはCCまで勇者の剣、CC後は連続が死なない銀の剣で頑張れる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:10:45 ID:7c3DhMeH
平民プレイの場合ってアイテムは可能な限りシグルド、エスリン、フィンに持たせるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:34:03 ID:zNxn4g2F
6章7章辺りで出てくるものは、無理して引き継がせなくていいけどな。
全部引き継がせて中古屋経由だと、経済的に結構キツい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:21:22 ID:kSrZCrtp
だな。俺もキュアンにマジックリング持たせて終えたけどあんま意味ないように感じた。
平民プレイだと子供はセリスとリーフだけ充実させてれば後はほっといていいと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:08:52 ID:dpxVLgtw
>>574
普通にやるなら、8章前半までにドロップされるリング類は継承しない。
ドロップアイテムとしてして平民達の金回りを良くしてやるほうがいい。

あと、6章、7章で売りに出るような武器も継承しない。
例えば、シグルドの銀の剣は6章で道具屋に並ぶため継承しないほうがいい。
3章道具屋の銀の剣は9章登場なので、シグルドの代から持ち替えておき
こっちを継承するといい。

継承しないと登場しないものや、入手が8章以降になるものは継承するほうがいい。
特に風の剣、雷の剣、勇者の剣あたり。
レッグリングとライブの腕輪は2択(10章ユリウスorイシュタル)なので
確実に継承したい。

平民オールAを狙うならエリートリングと盗賊の剣はセリスに継承すべき。
さらに勇者の剣や銀の剣などの使用回数を20回程度まで減らして継承する。
これで初期所持金でも平民達に武器をあたえられる。
さらにブリギッドの鋼の弓を鍛えておき、7章道具屋でディムナが購入。
勇者の弓やキラーボウを待たずに活躍させるのがオススメ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:07:06 ID:/qEG++Xm
俺は間違えてアレックスと竜聖剣の子が結婚しちゃたよ
あとブリギッドに子供いなかった
それでもクリアーできたぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:41:15 ID:QWWdVn8K
このゲームはクリアするハラハラ感を楽しむのではなく
いかに自己満足感をもってエンディングまで行くかというゲーム。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:53:08 ID:5Wv5AiLn
乱数調整ゲー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:49:08 ID:eNGilZSV
平民プレイのオイフェシャナンの頼もしさは異常
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:35:22 ID:nafDtEBF
>>581
それ平民プレイじゃないしw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:32:50 ID:eNGilZSV
え、平民プレイって前半でカップル作らないだけじゃなくこいつら封印するの?
セリユリオイフェシャナンアレスリーフアルテナ全員封印して経験A取れる自信はない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:25:35 ID:iI5YSmAJ
2通りの解釈がとられてて、どっちの解釈もされてるみたいよ
親世代でカップル作らないことだけを指す場合が多いけど
神の血がいっさいないキャラオンリーを指す場合もたまにあるみたい

後者の場合だとフュリー*ノイッシュとかも平民だから使用可能
リンダやアミッドは使用不可ってしてる人もいた気がする

まあ、非常に難しいのでA取るのは自分には無理
スリープの剣無しでクリアできるのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:18:33 ID:22qQ/+cX
セリユリオイフェシャナンアレスリーフアルテナ使いたい放題なら縛りプレイでもなんでもない。
むしろ余計な趣味的ユニット育てない分、プレイヤーの負担が軽減されるくらい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:52 ID:9a1k2HPY
んなことないだろ、経験評価が下がるんだから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:48:21 ID:QgPgcgKg
そもそも平民プレイやる時点で評価なんて。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:51:39 ID:lAL45T6P
>>584
神族持ち完全禁止だとデイジー救出がほぼ無理。
平民プレイなのに平民であるデイジー、アサエロが加入させられないのは
いかがなものか。
乱数調整するにしても、負け数つけないためにはどんだけ試行回数いるやら。
ALL Aを狙うなということか?
乱数表を作ってにらめっこするのも大変、てか上手くいくのか?
セリスにレッグリング渡すならフェミナが間に合わないし、
フェミナにレッグリング渡すなら恐ろしくターン食うし・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:54:24 ID:lAL45T6P
>>587
ALL代替ユニットでもALL Aはちゃんととれる。
親世代の仕込みがある程度いるけど、
評価なんて、て言うほど難しくもない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:24:20 ID:22qQ/+cX
だから代替ユニットプレイあるいは子無しプレイと称すればいいのに
>>581がとんちんかんな事書くから荒れるんだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:23:31 ID:leqyLLDM
>>588
そもそも神族完全禁止なら経験評価が間違いなくA無理なんだから
オールAなんて狙う方がおかしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:10:12 ID:35/HLPKd
子作りなしオールAのことを平民オールAって呼んでる人が結構多いから混乱するんだよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:20:07 ID:8WGD6vRq
神続は闘技場だけ使ってレベルあげればいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:05:02 ID:LoBjJ7cG
神族禁止の人はやっぱり前半でも使わないのか?
アーダン一人プレイなんてのがいるぐらいだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:01:02 ID:tehfxCFh
だいぶ前にゲサロで達成してた人がいたな。
神の血完全禁止って縛り(会話含)
最大の壁といわれてたアルヴィスを倒した時に一番盛り上がってた。

アレク ノイッシュ アーダン フィン ミドーリ デュー ベオウルフと
キャラを列挙するだけでも前半からして回復役がいなくてしんどそうだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:56:25 ID:xZbu+sVY
前半はフュリーがCCするまで魔法回復なしか、つらいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:44:21 ID:nhVQBSbC
神の血を縛るのはゲサロで言う平民の系譜だな
これを平民プレイと混同してる奴が見れるとは
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:12:55 ID:tehfxCFh
>>596
フュリーはレヴィンで会話しなきゃ仲間に入らんのだから
平民の系譜じゃ仲間にできんだろ。
ジャムカも同じく神族はないけどエーディン使わないとならないから×
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:29:00 ID:x2TJzobu
>>595
神の血完全禁止なら、FE屈指のチート性能を誇るナーガが使えんから
一番苦戦するのはロプトウス戦と違うん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:46:40 ID:OHJZrEQX
>>599
神の血禁止だとバサークの杖が手に入るから、
ツェーンに振ってヘルをユリウスに当てるんじゃない?
見てないから知らんけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:37:58 ID:Rd/T3hn7
>>592
結構っていうか大抵そうだと思うが。

平民オールAって言いながら、神族完全縛りやってるのや
神族は闘技場のみ縛りなんてのは俺は見た事ない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:10:17 ID:eDdhUak0
JリーグもKリーグもブランド価値がないからな。
その大会か対戦相手のブランドを利用させてもらうしかない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:49:17 ID:1e+NE23r
ラケシス弱すぎワロタ:登場時

ラケシス強すぎワロタ:CC時
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:50:37 ID:1e+NE23r
今マクベスいたぶってるところ^^
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:50:41 ID:216WH5pj
マクベスちくちくするよりも
シルヴィアを横で躍らせながら杖振ってたほうが効率がいい
エリートリングを持たせてるとなおよし。
リターンでも1ターンに140の経験値が稼げる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:11:53 ID:KbnosKwd
アレク ノイッシュ弱すぎワロタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:57:22 ID:4GY0m1Hv
弱いんじゃなくてそれはお前さんの使い方が悪い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:20:03 ID:eyKQpnqZ
序章からいる馬ってだけでも十分戦力になるよ
オールAペースでも3章冒頭でどっちかCCできるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:58:18 ID:vIxbnJhd
暗黒竜、紋章、聖戦、烈火、聖魔とやったけど最初のソシアルナイトペアでアレクとノイッシュが一番頼れる気がする
出撃制限がないのと武器修理があるから単純には比べられないけどな
聖魔は武器ランク上げれば頼れるけど他のナイトが強くて2軍落ちしたなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:15:45 ID:Gw5PqcLY
エー、別にノイッシュアレクが弱いとは言わないが
個人的には紋章1部のカインとアベルの方が頼れる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:57:04 ID:UO4kcgBY
カインとアベルはもはや強いといえるレベル
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:37:20 ID:yG0ddQt+
カインとアベルの強さは圧倒的。
追撃が出るようになればあっと言う間にレベルMAXになってしまう。
一人で突撃させる時間もごくわずか。
すぐ他キャラの経験値調整に頭が行ってしまう。
アレク達より2倍は強い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:03:20 ID:QDljyBTK
そうだよロシェ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:43:58 ID:Rl5aBUCd
外伝のクレーベは弱いなあと思ってたけど
某サイトによればちゃんと調整すればそこそこ強くなるらしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:08:35 ID:ToNPYt8X
クレーベは魔女にフルボッコにされるイメージしかない
赤緑ポジションは最初の村人3人じゃないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:25:41 ID:iGnZljuB
最初の村人三人は傭兵・アーチャー・魔道士にするか
ループ目的で全員傭兵だからあんまり赤緑ポジションなイメージじゃないなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:05:03 ID:Fzz4grbQ
サジマジ=赤緑
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:14:59 ID:iGnZljuB
ちょwwwそこにいるカインとアベルはwww?
つかバーツの立場はwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:44:15 ID:ubsKDy9G
ジェイガン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:53:46 ID:WrfTJLY8
最近どこかのHPで女性キャラのみでクリアしようとしてるサイト見て
今あれからどうなったのか見ようとしたら無いんだけど
あれのリンクどなたか張って欲しいのですがお願いします。
たしか序章でエスりんだけ使って200何ターンとかでクリアしてたんですが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:13:31 ID:hY0s4Nl0
>>620
お前が見てるのがどのサイトか判らないが
それっぽいのならgoogleであっという間に見つかったんだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:26:13 ID:iaGAOCHh
何で検索したのですか?
ファイアーエムブレム 聖戦 女性キャラ
で検索したけど全然ひっかからなかったんですが・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:36:05 ID:iaGAOCHh
発見しました・・・
一番見たかった1章のエスりんだけでアイラ避けて攻略のとこが終わってて載ってないね・・・
つまんね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:41:36 ID:iaGAOCHh
と思ったけど違うっぽい
Frachise?
ってサイトではないよ。この事?>>621
探したけど載ってない。途中で挫折して閉鎖したのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:07:58 ID:TdE+n4ST
ttp://www8.cds.ne.jp/~nobe/game/fe/female1.html
ここじゃねえの?
聖戦 女性のみ で簡単に見つかったんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:18:09 ID:/vcYnM7C
そこでもないけどエスりんだけで1章行けるみたいだね。ありがとう。
俺が見たのはちゃんと画像があったとこなんだけど。
もう探す気はなくなりました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:28:12 ID:XYedJ/9a
12年経ったか…
今の流れでDS移植も期待したい所だ
親組合せ別子供バリエーションとか今度こそ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:11:05 ID:ExK+b6FB
セリスたん女バージョンもぜひ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:40:59 ID:HNn/d2e5
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:50:07 ID:yUL+E7IS
>>628
もし仮にリメイクがあったとすれば、
話の展開次第でセリスの性別が男か女に分岐すれば面白いと思うんだよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:24:19 ID:+Z88MAl2
リメイクあったとしても無茶苦茶にされるだけじゃないかなぁ・・・
暗黒竜みてるとそう思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:33:48 ID:Fk1CAIEH
もちろん不満が無いわけじゃないけど
聖戦は十分完成度が高いと思うので
あんまり下手にリメイクはしてほしくない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:55:15 ID:ykZImFSt
リメイクは反対だな。

暗黒竜の改変具合を見てると余計にそう思う。

変な支援会話や追加設定・補足でキャラとか世界観を壊されたくない。

聖戦はあれだからいいんだと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:13:27 ID:Ka61fuKW
リメイクしたらきれいなアー様が!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:03:28 ID:DivVtXNv
リメイクでアー様がリクームにパワーアップ。
5章でアルヴィスもマンフロイもぶち殺してアーダン王国建国。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:55:00 ID:edMR7VdE
他のキャラが濃い顔立ちに変更される中
アーダンだけ変化が無かったりしそうだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:44:31 ID:/4mKiKkZ
リメイクなしでDS版出して欲しい
アーダンは今のままで十分魅力的!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:08:15 ID:dphYjVsY
リメイクなしならVCで良いじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:24:10 ID:/4mKiKkZ
じゃあ、会話だけ増やしてあとはそのままでDSで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:07:17 ID:/Kgibwk+
聖戦は加賀臭が一番強いと思うんで
リメイクはなぁ・・・
まぁ億が1加賀がかかわるとしても
妄想・近親・鬼の新システム乱発で
最近のFEから入った人には受け悪そう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:18:40 ID:PqBrYIPj
アーダンはソシアルよりかは強いと思うけどな
移動が遅いだけで

ソシアルとか闘技場で全勝できないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:31:14 ID:6RAXzOX/
勇者の剣でも渡しとけば問題ないぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:07:31 ID:FHqZHphz
アレクは勝てる奴と勝てない奴がはっきり別れるが
ノイッシュは強敵にも必殺がでれば勝てる事がままある。
まぁ勇者の剣使えば余裕だけど
そこまでしなくても斬鉄やナイトキラーで
弱点突くようにするだけでかなり行ける。

アー様はCCするまではソシアル以下だと思うが。
何せ手数が少ない上に1発もないし。
ただCCすると武器チョイスの幅と大盾で
闘技場はかなり有利に戦えるようになるけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:41:16 ID:h0IdL+W5
アーダンもアレクもボス相手のレベルアップが比較的楽だけど
ノイッシュは変なところで必殺が出ちゃうんだよなぁ

CCしたアーダンは実践でも役に立つよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:54:59 ID:lrQHXH1v
アーダンはレッグリングないと
戦闘区域に行くのが一苦労だからなぁ。
CC後だと、光れるのは3章と5章かな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:08:41 ID:h0IdL+W5
嫁さんにもよるけどね
アイラとくっつけて2人並べると最強
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:24:49 ID:wvLOUWDW
せっかくの追撃リングも、素早さが上がらなければ宝の持ち腐れなんだよな…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:07:44 ID:h0IdL+W5
聖戦は何度もプレイしてるけど
ここ数回は”アーダンの素早さをマックスにする”が
前半の目的になってきた

本当に人それぞれ楽しめるゲームだなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:29:28 ID:kTo1eyMJ
>アーダンの素早さをマックスにする
なんつーマゾいプレイだw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:11:53 ID:DxlvhZ7C
おいおいアーダンの素早さ成長率は20%だから
そんなに悪くないぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:17:00 ID:7PqPklE2
どうしても遅いっていうイメージがあるから
アーダンの素早さが上がると他のキャラのときより嬉しくなる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:45:41 ID:GbATa17b
アー様の初期Lvは3で速は4。
ジェネラルの速上限は20で
CCボーナスで3上昇するから
27回で13回上がれば良い事になる。
大体2回で1上がれば良いのか。
成長20%で2回に1回なら、そんなにキツくもないのか…?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:48:08 ID:7PqPklE2
聖戦はレベルアップの調整がしやすいからね
アーダンに限らず一軍キャラのレベルアップの場合
パラが3つ上がるまで粘るのもそんなに苦痛じゃない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:25:01 ID:P1qfMVNp
本気で乱数調整してたら、3章の闘技場、LV19とかのあたりで
HP・運・魔法防御以外のパラが上限近くまで育ってしまうんだよね
こうなると移動力・再行動のあるアレクとノイッシュはまさに鬼神、シグルドが3人いるようなもん
今やってるデータだとこんな感じ。ちなみに三章開始時の闘技場途中
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/11341kyasu/35_1.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:53:10 ID:ytx5NKnt
すごいな・・・
自分ならこんな調整は無理だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:10:47 ID:P1qfMVNp
この前「自称東方神(笑)」とか書き込んだら、「そんな時代もあったなあ」とか禿に言われたよ
万歩神とか書いても同じように返されるんだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:11:36 ID:P1qfMVNp
ひどい誤爆(;^ω^)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:18:25 ID:ztqDOjJ1
わかる、わかるぞ>>654
そいでレベル20近辺からは運と魔防があがるように調整しだして
運20、魔防10はクリアするわけだ

今ティルテュ育成に全力を注いでるんだけど
杖使えるようになって乱数調整が少し楽になったから
HP60で力以外カンストの私の宝物ティルテュができそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:11:45 ID:P1qfMVNp
魔法・杖系は楽だよねー
魔法防御10%と5%は結構違うよね。女キャラは運の成長高い人が多いし。
ティルテュは魔力20%、守備10%の壁が重くのしかかってくるけど(;^ω^)
何が言いたいかというとラケシス最強と
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:50:36 ID:IYIvHH3v
ラケシスはCCボーナスだけで十分だし
杖でLvUPも容易、祈りの剣で闘技場もクリアできるから
あんま調整しないなぁ。

>>654
ノイッシュ強すぎる。
と思ったが、レヴィンの方が酷いなw
その時点で既にセイジと見まがう能力とか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:12:46 ID:yld6i517
662あああああ:2008/08/26(火) 07:39:20 ID:yld6i517
663あああああ:2008/08/26(火) 07:41:39 ID:yld6i517
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:27:40 ID:P9lPZJTj
ttp://www2.uploda.org/uporg1634892.png
俺のヘタレレヴィンとは大違いだな・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:02:10 ID:mlj4guNS
それは隠しユニットアーヴィン!
待ち伏せで戦うんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:04:51 ID:kSbaPAKX
フォルセティ装備で待ち伏せとかやばすぎ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:08:53 ID:o/mqyFdy
そうか、アーダンは髪形が悪かったのか…

アーダンがいわゆる美形キャラのレヴィン、アレク、フュリー、エルトシャンあたりの髪形だったら
きっと美形だったんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:16:15 ID:Gqx/Cmfr
アーダンがその辺の長髪キャラだったら
ウザ過ぎるってレベルじゃないぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:36:58 ID:uru/C/H+
アーダンはあの髪型も込みでアーダンなんだよ
美形じゃないけど魅力的じゃないかアーダン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:41:21 ID:D/j/q5yu
良いお父さんって絵面が似合うな、アーダンは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:14:19 ID:uru/C/H+
子供を肩に載せて家族団らんとか似合うよね、アーダン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:26:00 ID:tnnEcLxj
勇者の斧が取れません。
レックスで1章の岬の先端で待機し続けてもダメです。
タイミングありますか?敵を全員ヌッコロした後なんですが。
誰かご教授ください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:01:10 ID:0FLQxLW/
鉄の斧はもってる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:03:29 ID:tnnEcLxj
鋼の斧買って鉄の斧売っちゃったよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:05:01 ID:i/YVz7Cd
買いなおせ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:09:45 ID:6qSBq50A
正直者しかとれません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:27:37 ID:IvrU9ieI
いい男なら取れるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:58:57 ID:JUE3bzCo
ブリギッドのカップリングはホリンが公式らしいな
トラキアでソードマスターやっとられるから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:53:38 ID:DW1tCRSc
ホリンはフォーレスト
ていうか旦那と自分の未来のクラス関係ないだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:11:39 ID:TVwQStn5
何かの漫画だとデューだったな
子世代でも生き残ってたけどパティ助けて死んだ覚えがある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:24:40 ID:0MmCfCJG
デューはラケシスをメロメロにさせてるからな
ブリさんもメロメロ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:04:40 ID:fpq81hz0
まぁ月光パティはそれなりに強くて便利
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:08:41 ID:aRKJabdO
つっても所詮歩兵じゃん。シーフだから盗みに奔走させられるし戦いの出番無いよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:45:38 ID:PP45FKp8
歩兵だけど移動7だぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:23:47 ID:ka0TCvJY
風の剣もって無双すれば金は勝手に貯まるよ、別に盗みとか気にする必要ない
シーフは技22速さ27が上限なのが不満だなあ。もっと軽快でよかった気がする。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:50:29 ID:qavaivC7
シーフファイターは速さの上限が30でも良かったな。
盗賊が27で賢者が30って逆だろ…。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:36:59 ID:CLhHpz1f
戦闘職でもないのに速さ30は強すぎ。それを言うなら
ウォーリアの力が30は欲しいし、ジェネラルの守備も30は欲しい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:49:23 ID:eJefjs0w
経験値稼ぎはどこが一番効率的的?
前半と後半それぞれ知りたい。

前半はやはり3章の海賊軍団ですかね?
橋で待ち構えて安全にレベルアップできる。
後半はどこだろう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:39:27 ID:ZMJAxJ+X
皇帝だって本当は戦闘職じゃないのに……
ハーディンみたく動いたり闇のオーブ持ってたりしない分マシだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:01:47 ID:rssTzLlC
>>688
前半は海賊(+パメラ隊)かな
後半はシュミット隊は使う
あとはレンスター攻略部隊、オーヴォ隊、ハンニバル隊も聞いたことがある

後半はLv上がりやすいから
7章に向けてのセリスのCC用以外ではあんまり稼がないんだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:27:35 ID:OuchdtK6
後半シュミットで稼ごうとしたんだが、ゆうしゃの斧強すぎてどうにも安全を確保できなくて涙目
ほとんどのキャラが補正だの森だのフル活用して3割近く当たらないか?
攻撃力もまだほとんどないから1ターンで城にお帰りくださいとかも出来なかったし。
みんなどうやってるのかすごく疑問
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:52:37 ID:VPe0b/Uj
6章はシュミットよりダナンちくちくやる方が楽だし安全
別に☆稼ぐ必要もないしな
時間がかかるのが難点ではあるが、乱数調整もしやすい

俺が後半レベル上げするのはいつもダナンと9章ムーサー隊のパラディン
パラディン(トルバドールだったかも知れん)2体残して囲んでチクチク
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:59:03 ID:oDD9PA2r
チクチクとか増援出し続けたり、むだなレベル上げってなんのためにするの?
普通にしてれば全員LV30いくだろ
早い段階でおれつえーがやりたいだけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:59:51 ID:oDD9PA2r
訂正
× 普通にしてれば
○ エリートリングうまく回せば
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:58:55 ID:TIOjm1yK
おれつえーもしたいしFEは死んだキャラ甦らないからなるべく万全で行きたいけど
そもそも無駄なレベル上げが嫌いな奴はRPGやシミュレーション向いてない気もする。手法問わずにに上げるだけなら改造が一番手っ取り早いんだから
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:43:58 ID:MqGY3x/l
確かにシュミットの攻撃力は怖いけど、引継ぎありの子供なら大抵なんらかの手段で無力化できるよ。
ラクチェ+祈りの剣とか、フィンの子供とかでうまくHP調整したり、スリープぶっぱなしたり。
いい武器引き継いでればアクスナイトも一人一殺できるはず。
平民縛りなら乱数調整するか諦めるしかないとは思うけど。
聖戦は無双ゲーだけど、こういうパズルみたいな要素もちゃんとあるからいろいろ考えて試すのが楽しいんじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:32:58 ID:BO9Qr61h
シャガールとブルームでチクチクしまくりんぐ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:10:31 ID:aVzUifx+
乱数調整しながらちくちくレベル上げする時間が好き
自分にとって聖戦をプレイする目的の半分がそれ
残り半分は育てたキャラ(カップル限定)を敵部隊に突入させて
ハートマークが飛び交うのを見ること

遊び方なんて人それぞれなんだから
自分が楽しいと思うプレイをすればそれでいいじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:28:25 ID:VgEKYrSw
>691
イザーク城の東側の道幅が1マスになっているところに、
ラクチェら回避率高いユニットで壁作れば安全。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:08:05 ID:snqnHCav
その場所を鉄の剣オイフェで塞いでたな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:18:55 ID:PekI0yDR
ざんてつの剣とかの弱点攻撃系って誰に持たせてた?
なんとなくオイフェに押し付けてたんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:28:00 ID:kLJdPUGQ
役に立ちそうで意外とオイフェに持たせたままが多いんだよな。
オイフェ以外ならセリスが何度か使ったけどその二人だけ。
歩兵は強いからいらないし。ペガサスはゆうしゃのやりか魔法剣だし
703835:2008/09/05(金) 21:35:02 ID:Eqg8gWBa
特攻武器はまったくつかわないなあ
それより銀の剣や鋼の剣で倒して少しでも☆稼ぎだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:40:06 ID:Z0sWQq2N
中古屋にならべて闘技場で勝てないやつのためにおいてたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:25:12 ID:lVajlP33
つばめがえしは本当使わなかったな。
飛行系は高確率で槍装備だから、使いづらかった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:04:26 ID:8NUdxrrr
ざんてつは闘技場がアーマーが多い関係上
わりと使ったが、つばめがえしはなぁ…。
味方が使うナイトキラーも大概だけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:56:00 ID:tzcy3fFm
特攻武器に☆つけるともったいない気分になるんだよね。
武器としての性能も悪いし、闘技場専用が正しい使い方。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:00:33 ID:Chpjn17I
つばめがえしが斧だったりしたら
ヨハン一人で竜騎士団壊滅とかできたのになあ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:17:16 ID:nc3Rj7Py
アーマーキラーが剣で
ナイトキラーが槍だし
確かに、つばめがえしが斧でもそれほどおかしくはないなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:14:02 ID:52xCt3Jw
佐々木コジロウは斧使い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:27:39 ID:9rFPBUPL
まぁ竜騎士団は手槍装備だから
よほど成長悪くない限り手斧でOKという罠が。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:58:14 ID:+D19+9VV
結局は魔法か魔法剣を使っちゃう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:30:20 ID:W1/wKDNd
>>712
手槍相手だと、遠近両用の武器じゃないと反撃出来ないからねぇ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:23:03 ID:GNy7tQL+
トラキアにスワンチカの方を派遣すれば落とせそうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:07:11 ID:Ynn9ehQs
50人生け贄を捧げればよい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:52:16 ID:14x11Yx/
必殺手斧作った事あるが
地味に強いんだよなアレ。
火力不足の斧兵が一気に凶悪化した。
特にチクチク手槍で攻撃してくる騎兵連中とか
ばっさばっさとなぎ倒していく。
必要性は0だけど、一度やってみると面白いかもな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:42:28 ID:Td9VygRd
それがどうした!
>369に斉射三連!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:56:03 ID:K1QGzA+j
新クラス「アーマージ」
アーマーでありながらマージなので攻撃力△
マージでありながらアーマーなので魔力△
アーマーでありながらマージなので防御力△
マージでありながらアーマーなので魔法防御△
アーマーなので素早さ×
アーマーなので山進入禁止
アーマーでマージなので移動力5……これじゃ劣化バロンだな

アーマー固有コマンド「脱ぐ」
防御力-12早さ+8移動力+1
「ミンナ、シグルド様ヲ、頼ム……」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:15:41 ID:8npOJigL
どうせ限界値全部22とかの仕打ちが待ってるぞ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:43:08 ID:ZvpIXmUu
すまん>717は俺の誤爆。
聖戦の系譜を12年ぶりにやってます。
今7章の騎馬隊相手に経験値稼いでいるところです。
今後もっと効率的な稼ぎ場所ある?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:45:04 ID:u2pgrSIC
後半は稼ぎ頑張らなくても
エリートリングで闘技場頑張れば十分足りるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:18:53 ID:ZvpIXmUu
>721
そうなのかい?
もうけっこうあげちゃたよ。
一番レベル低いナンナでLV14。
次に進むよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:00:24 ID:E5DVQwD9
後半の難易度は平民キャラが標準で引継ぎ子供は無双用のボーナスキャラだって加賀も言ってるし、稼ぎすぎると拍子抜けするよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:05:04 ID:gDlod1qn
これも銀英みたいに「けい」とって呼んでるよな。
この辺は完全にぱくりだろうね。
名前も銀英と同じのが多いけどこれはどうなのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:09:58 ID:gjym+EUU
けい?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:21:46 ID:gDlod1qn
アルヴィスがシグルドをバーハラで騙まし討ちする時
卿はここで裏切り者として死ぬとか言ってたじゃん。
あの卿はけいって読むんじゃないの?
違うかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:26:41 ID:gjym+EUU
…それはギャグで言ってるんだよな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:31:58 ID:gDlod1qn
違うのかよ?
だってフォルセティだのミュラーだのアイゼナウだのドボルザークだの
銀英の名前ばっか出てくるじゃん。
だからあれもけいと読み銀英からとったもんだと思ってたんだが?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:34:46 ID:gjym+EUU
銀英以前から実在する名前を使ったらパクり扱いかいw
つか、卿って呼びかけがいつから銀英のオリジナルになったんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:52:29 ID:UNeris6E
卿=貴族に対する敬称
公爵、公子に卿を使うのは当たり前だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:08:30 ID:ZvpIXmUu
こんなバカは久しぶりだなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:10:48 ID:gDlod1qn
>>717にに斉射三連!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:07:20 ID:J5U163Ju
聖戦の卿は「きょう」で爵位持ちの名前につける敬称。「xxさん」や「xx氏」の様なもの。
銀英の卿は「けい」で目下の者への呼びかけ。「あなた」や「おまえ」の様なもの。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E7%A7%B0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:11:41 ID:6Aflp8YK
久々に着たらこんな大馬鹿の登場に立ち会えるとはw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:13:00 ID:Qk1xVgCo
IDが変ったのが残念!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:18:11 ID:VWst6wMe
>フォルセティだの
これはあったが

>ミュラーだのアイゼナウだのドボルザークだの
いねーよばか

ミュラーつーと某漫画のドイツのキーパーを思い出すが
これもパクリかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:19:23 ID:Qk1xVgCo
トラキアも含めてだよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:19:22 ID:DCdhZ4LM
2章で撃破数100にする作業が昨日から始まったお
とりあえず3人100になた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:20:28 ID:Ke2TAPQh
まずはトールハンマーだろ。これは双方神話からとってる訳だし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:25:47 ID:oVtPnPkZ
だめだ、>>717の唐突っぷりに笑いがとまらねぇwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:23:54 ID:bwgA/kZA
>>738
3章の方が楽だよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:28:23 ID:ExX9WQoE
> だってフォルセティだのミュラーだのアイゼナウだのドボルザークだの
> 銀英の名前ばっか出てくるじゃん。


「ドボルザーク」
「新世界より」も聞いたことないのかこいつは
それともアントニン・ドボルザークは銀英伝から取った名前だとでも思ってるのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:20:28 ID:MU0dzJfJ
まあそのへんにしておいてやろうや
こういう恥ずかしい思いを体験しながら人は少しずつ成長していくものなのさ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:23 ID:Qk1xVgCo
           _∧_∧  誤爆野老出て来いやー!
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 
                                 >>717
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:05 ID:hW1c3k5f
聖戦の手槍を☆50以上にしたらヤバくね?
暗黒&紋章みたく重さMAXにするか、あるいは追撃不可にしないとさりげにバランス崩してるっぽい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:35 ID:P6fqadgo
銀英の中でゴールデンバーム王朝ができた時の経緯で
ルドルフが北欧系(ゲルマン系だったかな?)の名前を好んだってのがあるから
帝国側はそれ系の神話などからの名前が多いわけで
同じような神話から名前を引用してる聖戦と名前がかぶるのは当然


・・・しかし、トールハンマーのグラがイゼルローン要塞を意識してるのは間違いないかと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:41:00 ID:bfRSOXmi
>>745
地味に強いよ
フィンとオイフェが最後まで活躍するには必須だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:33:20 ID:ZuyGtNxe
☆50超えた時点で手槍だろうと鉄の剣だろうとバランスくずれまくる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:26:53 ID:Nga+XFDa
聖戦の反省を活かしティアリングだと一定確率で呪われた武器になってバランス取ったよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:01:23 ID:OQmsXXP+
手槍、細身の剣とかああ言う弱い武器を強くして
弱いユニットを鍛えるのは想像つかなかったな。
またやりたくなってきた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:44:52 ID:3+/PXQPA
細身の剣を☆100にしたら、使えるキャラ多いし使いまわすにも安いしで闘技場用にオススメ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:22:35 ID:cTtgD2Vz
細身の剣、祈りの剣、盗賊の剣あたりは使い方次第でかなり化ける。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:11:19 ID:WqantFBH
メインキャラは北欧神話から取ってるよな
ク・ホリンとかブリギッドとかジークフリートはかなり有名どころ
754738:2008/09/12(金) 22:37:23 ID:xjpTEIh7
デュー、ディアドラ、ラケシス、シルヴィア以外の奴に☆100武器持たせてみた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:01:56 ID:VhguPtz5
>>753
クー・フーリン(ホリン)もブリギッドもケルト神話だ。
有名所とか言っといて突っ込みどころがありすぎる。
つーか聖戦のキャラや武器の元ネタなんて何を今更って感じだけどな。

>>751
重さ1で高命中、しかも鉄より強いしな。
まぁ必殺つけない場合でも
アレクに持たせて囮兼削り役とか
アルテナの回避用とか用途は広いな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:39:41 ID:2h+oVoRB
ここは知ったかの多いインターネッツですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:03:56 ID:nsoDW5kG
おやおやID:gDlod1qnさん、再降臨ですね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:02:01 ID:59Qqnezf
思いっきり勘違いして覚えてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:10:59 ID:4Ab3t6CM
           _∧_∧  誤爆野老出て来いやー!
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 
                                 >>717
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:13:15 ID:oO7JEzDU
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ID:gDlod1qnの再降臨まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:50:31 ID:azag5whx
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ氏んどけーーい
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .| 
              / /   ( _●_)  ミ/  ←>>760
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  / 
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:30:35 ID:C1jNPTNZ
イチイバルを☆100にする作業がはじまったお
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:28:42 ID:TpO0Lf4n
3章の海賊で稼ぐってどうやるの?
ボスはHP半分になれば攻撃してこない?
何体倒せば引き返すの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:04:13 ID:Z+AXI72W
ザコが3体以下くらいになれば引き返したはず
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:31:18 ID:YKvyhxu8
>>763
オーガヒル城から左3下4あたりに弓兵3人並べて雑魚だけ倒す

イチイバルを☆100にする作業終わった
ちから27+ボーナス10+武器30=67の2倍で134w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:28:22 ID:H1W5yZZa
しかしユリウスに見切られる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:34:33 ID:UtH53bfT
>>765
どうせならパワーリング持たせて、究極の攻撃力目指せよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:48:54 ID:FsfpGv+J
>>767
そんなもん池沼でも出来る
考えて書けやカス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:33:05 ID:idX1wNwF
連続スカサハのレヴィンアイラ最強
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:44:58 ID:7/B6lLyL
正直言ってレヴィンが3人くらいほしいよね
神器抜きにしても魔力・魔防含めて安定した成長率+神の血、連続と揃いすぎてる。
アイラ・シルヴィア・フュリー・ティルテュ・ブリキッドあたりはレヴィンが最適解なんじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:53:03 ID:mAh3SJ7m
シルヴィアとクロードくっつける予定

シルヴィアとアレクがすでに愛し合ってしまっている

アレク殺す

その間にシルヴィアとクロードくっつける

アレク、クロードに生き返らせてもらうw

自分でやっておいてなんだが可哀想すぎる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:21:01 ID:05WucvQP
ミディールの救出方法を教えてください。お願いします。
たった今からプレーしたところです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:27:43 ID:AXF8RYu5
ミデェールが最初にやられるのは仕様。
制圧したら復活して仲間になるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:50:44 ID:05WucvQP
722です。
ありがとうございました。実は、当時SF版を持ってまして
クリアできなかったもので先日中古やで買ってきて、またプレー
したところです。FMはF版のころからやってます。よろしくお願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:37:46 ID:5r5Gzc3M
いえいえ。こちらこそ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:11:27 ID:lOKxSZmR
久しぶりにプレイして初めてアレクがCCできた
が、やはり雑魚の削りぐらいにしか使えないなこの人
ノイッシュはあまりに育たなくて敵倒せないので途中であきらめ
毎回赤緑をきちんと育ててる人はいるのだろうか・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:16:07 ID:YzR2Kp3Y
アレクは育てても力が微妙過ぎて放置する事が多い
ノイッシュは勇者の槍の譲渡先に丁度良いので積極的に育てる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:24:50 ID:W4YEVFZv
アレクはラケシスとくっつける時以外はいらない子
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:38:27 ID:5r5Gzc3M
誰もがアイラノイッシュはやったろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:40:58 ID:7/B6lLyL
>>654くらいまでガチガチに乱数調整すれば、シグルドが二人、三人に増えたような感じになるよ。
別に鋼の剣でも十分な火力だし。
ごく普通に育てるなら機動力を生かしてちまちま戦うことになるね。
手槍でチクチク+鋼の剣か勇者の剣でトドメ、って感じ。

評価A狙いだと移動力高いユニットは大事だから、育てて絶対に損はないと思うよ。
アイラやレヴィンで無双したい、とかなら出番はないけど・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:03:30 ID:05WucvQP
序章で、城を制圧するには、ボスキャラを倒したのですが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:25:50 ID:7/B6lLyL
アイラノイッシュはファミ通の攻略本で紹介されてたから真似する人が増えたんだよな。
実際は魔法防御上がるクロードか連続突撃のジャムカのほうがいいよね。
☆50つければ必殺はもらえるんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:32:28 ID:7CXtsJ1M
そいつらだと武器継承しないからちょっとめんどうになる
ノイッシュは剣Bだから大剣は無理だけど勇者あげられる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:37:22 ID:+7folxxd
銀の大剣は一手間かければ一応継げる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:40:14 ID:5r5Gzc3M
べオラケ以外じゃ継がせにくくないか銀の大剣
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:41:58 ID:+7folxxd
3章でアグストリア王を屠ればドロップ品で入手(灰色のままだがw)
→引継ぎ(スカは剣A)

という手段が一応ある…と思う
間違ってたらスマソ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:02:24 ID:FRuBUVvk
それだと星付けられないけどな、海賊で稼いでセリスかラクチェ経由の方が良さげ。
1ターン無駄にしてしまうが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:15:38 ID:05WucvQP
1章のアイラは仲間にならないのでしょうか??
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:20:35 ID:yjn7i+DT
なるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:24:40 ID:05WucvQP
1章ででてくるアイラは仲間になるのでしょうか??
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:25:53 ID:05WucvQP
誰がはなしかけたらいいのでしょうか?
。きいてばかりで申し訳ないです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:31:42 ID:+7folxxd
マジレスするとまず城を制圧しろ
そしたら会話可能になる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:04 ID:yhtor9QD
>>782
確かに必殺は星つければ無用とかすんだが
攻略評価抜きにしても星つける手間を省けると考えると十分有用だと思うけどな。
その組み合わせも悪くないけど、クロードは他にもほしがる人がいるし
ジャムカは武器継げない・ラクチェはCCで連続被りと
ノイッシュと比較しても一長一短だと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:53:09 ID:p87Ws9/u
10周以上したけどアイラはレックス、ホリン、デュー、クロードのどれかだな
初回だけアーダンとくっつけたが、これはなんかの攻略本でおすすめしてあったんだよ
まんまとはめられたわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:00:52 ID:lfaqYWNi
先にマーファ城を制圧してしまいました。
これからジェノア城に取り掛かろうと思います。
アイラは生かしおかなくてはいけませんよね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:18:50 ID:4Figlt3i
アイラ-ホリン
エーディン-ミデェール
ラケシス-ベオウルフ
シルヴィア-クロード
フュリー-レヴィン
ティルテュ-アゼル
ブリギッド-デュー

でやってるお
ブリギッド-デューがまだ恋人になってない
5章の進軍前でお互いに「好きなようじゃ」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:46:17 ID:lfaqYWNi
ジャムカは倒してもよいのでしょうか??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:08:47 ID:lfaqYWNi
ジャムカを仲間にするにはサンディマというキャラが必要なのですが
どこにいるのでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:06:41 ID:Tb7PGA8X
スレが伸びてると思ったら、まーたガイキチ沸いてるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:58:59 ID:uY448J+0
>>798
いい加減自力でやれよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:17:11 ID:8Igb99Dm
サンディマはテパの街にいるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:21:23 ID:8Igb99Dm
サンディマはテパの街にいるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:25:40 ID:8uvFEk8M
とても大切なことなので2度言いました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:16:06 ID:bQ/ibvee
ID:lfaqYWNi=>>717
キチガイ2度と来るな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:54:20 ID:EASlScXf
>>763
俺もそこで経験値と金稼ごうと思って相手の城の出てくるとこの1マス下にデュー配置させたら
1匹だけ出てきて他の敵は出てこれないでやんのw
んでバグって勝手にリセットされたw
バグるから気をつけろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:02:20 ID:DI5Xtykn
オーガヒルから南3・西8くらい?の、ピサールだけ届く場所に、固いやつかよく避けるやつを配置。
1回程度当たっても死なない&反撃でピサールに止めを刺せないやつね。
レベルにもよるけど、大体うちではアーダン・レックス・ジャムカ・シグルド辺り。(装備は細身の剣と手斧)
で、ピサールがその囮に攻撃しに出てきたところを、↑の残り3人を追加して囲む。
囲んでる間に手下をほかのユニットで屠る。
次の敵ターンでピサールが戻りそうなくらい敵が減ったら、ピサールが出てきた道筋に
ユニットを配置しないようにすると、1ターンで戻って出てくるので時間短縮になる。
再度ピサールが出て来たときに、届く範囲に味方がいないように気をつけないといけないけど。
デューと盗賊の剣持ってるやつは、シルヴィア使って1ターン2回攻撃。

自分がやってるのはこんな方法。
ユニットの強さによって、もっといい方法もあるだろうけどね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:11:57 ID:8uvFEk8M
ピサールが城から出たと同時に届かない位置にキャラ置く
次のターンは手下からの行動なので勇者の剣とか装備した地雷キャラ置いておくと
手斧の敵以外は全部倒せる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:16:43 ID:JLX6Hdld
ピサール隊は成長の遅れてる奴を鍛えるのに最適だから
地雷で片付けたりしないなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:25:37 ID:bQ/ibvee
俺はあそこべオウルフに勇者の剣とエリートリング持たせて即効全滅させてるな。
かせぐなら5章の斧軍団でやってる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:29:09 ID:SSZmvW+2
ちょwキラーボウ強すぎww4回攻撃で城内シグルド瞬殺されたwww
1章めんどくせ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:35:25 ID:uY448J+0
俺はターンかかるけど橋のところでやった
安全で確実だからさw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:49:38 ID:gRLoPxu4
>>787
6章の間だけ使うなら☆ついてない銀の大剣で十分じゃないか?
戦士系父のスカサハなら、追撃でアクスファイター確殺取れた気がするし。

個人的にはダナンチクチク用に☆ついてない魔法剣が1本欲しいから
ジャムカ父にする時に持たせるのは雷の剣だな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:43:15 ID:gqWfoF38
3章でレックスがアイラに上げた勇者の剣の入手方法
泉に鉄の剣を落とす 
女神様現れる 
あなたの落としたのは金の剣ですか?銀の剣ですか?
俺が落としたのはそんな立派な剣じゃない ただの鉄の剣だ
正直なあなたに
勇者の剣ゲット!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:43:45 ID:Vd+YfxbH
携帯からスマソ
3日前に中古で買ってきて初プレイ。
難しいと聞いてたから、とりあえず一部で時間かけて強くした。
ちょっとだけ過去レス読んだがアレクって使えないのか。
某サイトでアレク×フュリーもオススメって書いてあったから育ててしまった。

現在二章の途中

アレクLV22HP51力21魔5技22す23運14守23魔防8
フィンLV23HP48力27魔0技22す20運24守20魔防5
アゼルLV21HP44力8魔25技15す22運11守17魔防12
エーディンLV30HP51力8魔27技20す23運30守11魔防12エスリンLV30HP51力24魔13技24す24運20守24魔防14
デューLV24HP41力22魔5技20す27運20守20魔防6

一部で強くしても意味ないですか?

長文スマソ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:48:52 ID:u3dzsiCl
1周目くらいはふつうにやればいいのに
聖戦は俺TUEE!が簡単にできちゃうから以後おもしろくないぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:50:33 ID:hR+2EBwK
最初は強すぎwを味わって
のちに平民プレイで難しさを楽しむ
2度おいしいゲーム
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:29:26 ID:8YPGmYy/
アレクフュリーがおススメされるのは見切りがあるからってだけ
フィーの速さを最大にまでするとどうでもよくなる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:37:55 ID:+g86Q/1W
俺は一度もさせた事がないなアレクフュリー。
平民だと武器レベルと成長率も関わるからスキルだけでくっつける訳にもいかないんだよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:46:27 ID:wDX3QN43
>>817
見切りの恩恵受けるとこ殆どなくね?
フュリーの相手はレヴィンかアゼル辺りが適任だと思われ
漏れは初プレイ時、紋章みたく鎧系(ドーガ)を使っていて、ファミ通の進めの一つにアーダンがいたので、それにしたらセティが・・・以下略
まぁ、追撃・連続餅の上セイジという職業上、カスというほどでもなかったが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:57:02 ID:jvKeMnpE
フュリーとアゼルは無いわ。
鉄板ならレヴィンかクロードだろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:58:36 ID:ZRyF3oCH
レヴィンとティルテュ、フュリーとクロードで神器継承ウマー。
まあヴァルキリーは使わないけど・・。

デルムッドの親をアゼルにしたら魔力結構上がるね。魔法剣大活躍w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:14:06 ID:/Twm6H+y
でも、魔法剣はあんまり使えないですよ。
炎の剣なんか、重さが5だけど、間接攻撃の時はしっかりファイアーと同じ12だし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:53:17 ID:5bbglpcV
魔法剣は基本的に盗むために使う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:44:55 ID:165dZkle
デューに風の剣はよかったですね。
あと、ファイアーエムブレムなのにファイアーは冷遇されてる気がします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:29:39 ID:OS3scsUc
ストーリー的に大変重要なウェイト占めてるから問題なし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:05:38 ID:YgiS6hVP
デルはカリスマ要員だけでも使えるよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:18:21 ID:KKCuU2se
ハンニバルは敵のときの指揮官が高いだけで遅いし仲間としては使えない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:54:15 ID:33I0dGgL
あの指揮値のまま仲間になってくれればなあ、ハンニバル
そういえば、終章のアリオーンの指揮値って自軍にも効く?
いつもアルテナと遠くで戯れさせてるんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:03:17 ID:KKCuU2se
ハンバニルってユリウスのメティオの的にならなければいいけどね。
話変わるけど、アルテナのほうがグングニルを持ってればアリオーンに
勝てるよね、すばやさの補正があるから。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:06:14 ID:lJ22Mqoa
力、素早さ、守備はまさに理想的なパワーアップだよな。
こちらではイチイバルか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:30:51 ID:ISiDgCDx
指揮補正と能力差でアルテナじゃ無理だろ。
ゲイボルグとグングニルは能力的に対になってるから
グングニルで速上がってもゲイボルグの技で相殺される。
補正の差で完敗だと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:03:24 ID:ovUXqlkx
速さが上がることによって追撃がだせるのだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:06:08 ID:lJ22Mqoa
うむ。技はある程度あればいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:08:48 ID:lJ22Mqoa
うむ。技はある程度あればいい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:12:12 ID:17wJ3SNj
アルテナのほうがステータスが強いように見えるのに不思議です。
アルテナが追撃を持っているのにいかせないからですね。
終章のグラオリッターってなんで銀の斧なんて思いもの装備しているのに追撃があるんだろう。
それだったらレックスに追撃を持たせたらいいのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:15:11 ID:Q+FUV2ss
武器に☆つけると必殺でるようになるのはわかるんですこど、
もっと詳しく発動する確率など教えてください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:13:28 ID:xRnU33qF
★が 50になれば 必殺が 発動 する ようになり 50だと 技の 数値と 同じ 確率。
最大の ★100になれば 確率50% 上乗せ。
技が 30あれば 80%の確率で 必殺が 出るように なる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:00:48 ID:MFBra7Zo
ミストルティン☆100で50、補正値で20、スキルリングで5、アレスの技24
としたら99%必殺のミストルティンができる。
でも、最後の天馬騎士がみきりもってるからあまり意味がない。
アレスは魔法防御高くなるからゲルプリッターとかにはメチャクチャ強い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:53:35 ID:BfyxRPzb
>>836
お前がつまらん事言うからレスが止まったじゃないか。誤れ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:50:12 ID:s6dVHaeD
大沢美月のアレ、全巻かいそろえた藻の好き手をあげて
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:36:35 ID:KKZI6XxM
アレス突っ込んできて死亡したのに気付かずにセーブした模様
7章最初からやりなおしかよorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:38:02 ID:BfyxRPzb
そのままクリアしてアレスは次回使えばいいじゃないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:41:16 ID:KKZI6XxM
過疎スレで即レスきてたw

踊り子まで居ないのはキツイし、そもそも1人でも逃すのはイヤ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:51:47 ID:6MeF3JYl
最近初めてやりだしたんだけど、運って何に関係すんの?
デューとかエーディンがガンガン上がるけど・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:56:31 ID:67q9TEo4
回避率が高くなる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:05:59 ID:6MeF3JYl
おお即レスサンクス。
回避率って素早さだけじゃないんすね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:04:16 ID:dItA0MT5
第2章で、フェリーを仲間にしたいのですが、レビンがかなり遠いところにいるので
間に合いません。他のキャラでなんとかエバンス城にいれてレビンがくるまで
持ちこたえる方法はないでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:18:08 ID:DbDBhmsS
リターンの杖かワープの杖を使えばよい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:23:01 ID:0iXPSROI
武器売って城の守備つかせてれば死なないだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:44:46 ID:LL+FsqUt
キラーボウの性能が良すぎる
命中率100%、威力14、武器レベルC、必殺
スコピオがマスターナイトなのにキラーボウを持ってる。
こっちはヨハルヴァあたりに持たせることも可能。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:16:17 ID:toZ3Gs3q
各キャラにアイテムを渡したり交換したりする方法は
城でするほうほうしかないのでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:19:24 ID:LL+FsqUt
城の中古屋で売って買うしかないです。
憎たらしいことに差額をぼったぐられます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:08:14 ID:lxIPrJoN
城に守備つかせないでフュリーに城制圧されたらどうなるんだろう
ゲームオーバー?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:49:58 ID:MCSA/1j1
>>853
セリスに武器持たせないでユリアにやられたらどうなるんだろう
ゲームオーバー?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:10:20 ID:Jmk3x0Va
ID:MCSA/1j1にPC持たせないで社会に出したらどうなるんだろう
ひきこもり?




持ってようが既に引きこもりか(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:54:57 ID:MCSA/1j1
>>855
ねぇ?頭大丈夫?面白くないよ?
>>853煽ったらでてきたけど本人?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:58:36 ID:1y/r1nrv
>>855
ぷぷぷ。お前氏ねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:15:37 ID:Jmk3x0Va
ID:MCSA/1j1が図星突かれて発狂中(笑)
しかも連投(笑)
くやしいのぅwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:21:44 ID:Jmk3x0Va
こういうキチガイ汚物キモオタってどこ行こうが何しようがイジメられて引きこもりになる運命なんだろうなw
そんな性格じゃねぇ(笑)知能が低いから一生他人のせいにして人生終了(笑)哀れな汚物w
ご愁傷様(笑)

860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:25:49 ID:MCSA/1j1
自己紹介ですね。わかります。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:36:17 ID:Jmk3x0Va
>>860
典型的知恵遅れくんが図星突かれて泣きながら悔し紛れでお決まりの返し「自己紹介」(笑)



自業自得だなイジメられっこくんw
哀れな人生ご臨終(笑)

862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:26:18 ID:h4m61xvo
仲良くしようよ。
ホラ、シグルドが泣いてるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:11:56 ID:h9ser+Ll
オイフェに何が遭ったのか?
が、一番興味深い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:18:56 ID:SU6e+um2
>>863
一説にはあれはオイフェじゃなくてデューだという人もいるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:48:18 ID:7IaQ1AEN
なぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:03:14 ID:SU6e+um2
ただのネタです。
デューおじさんという響きがいいからだと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:12:00 ID:Aa8Qr5PX
>>840
全部揃えた
読んでるうちに本を閉じたくなる衝動に何度駆られたことか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:49:24 ID:ACGK4z2O
斧に強いはずの剣が雑魚に破壊される漫画。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:57:06 ID:ACGK4z2O
>>840
そのマンガの魔法は強力すぎだった
レヴィン「お前ら風を怒らせちまったな!」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:16:16 ID:ZQM2hVKw
煽ったつもりが逆にフルボッコされて泣きながら敗走しちゃった哀れなイジメられっこキモオタくんw
ゴミだなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:32:14 ID:X3nfPTQx
>>869
あの漫画のレヴィンは意味不明すぎる
シグやエルトとはまた違った痛さがある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:59:55 ID:fsOXdSjO
何か変なのが湧いてたんだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:03:29 ID:zHtWHe7u
>>717だろ。キチガイだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:42:30 ID:qHSo39S0
チラ裏でやれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:34:34 ID:kRi6TT6L
このゲーム自分で勝手に漫画のストーリー考えてた
今となってはいいおもいで
因みに6回クリアした。
ところでDSリメイクなら買いますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:20:09 ID:cGdhJ06w
アンドレイには聖騎士の血が流れてたけど
スコピオには流れてないんだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:20:49 ID:djtRk7s2
いじめまくられたティルテュ萌えあげ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 05:41:16 ID:5peEjrbi
このゲームは追撃できるかできないかで戦況が変わってくるね。
素早さが1でも高いほうが有利になる。必殺は一発逆転か…
個人的には流星剣と必殺を持つ、アイラとノイッシュの子供が文句なしに強い。
闘技場を鉄の剣で☆にすることも多々ある。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:33:16 ID:djtRk7s2
歩兵なのに弱いアゼルやデューは哀れだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:43:00 ID:D1UkJ8us
>>879
たしかに、意図的にレベル上げしないとクラスチェンジまで行けない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:54:19 ID:WBIUYeIi
ある種の特殊職だしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:22:30 ID:NS4/D/xI
今日中古屋で買って嬉々としてやり始めたんだが
あれ、一章のボスに弓で攻撃したら直接攻撃返された?てやりも持ってたが
そっちなら生き残れると思って攻撃したんだが、ボスが動いた??
なんか、微妙に難しいな、これ Orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:44:18 ID:D1UkJ8us
手斧と魔法は返されるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:26:11 ID:yAUnGYin
アイラ説得しつつエーディン救出は初心者の壁
だがあれより難しいのもあんまりない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:25:01 ID:hCFrVaT6
とりあえず、一章をやり直してさあ攻略サイトを覗こうとしたら……
銀の剣ってなに?orzヘンなキャラが出てきたなと思って、ちゃんとシグルドの
ステイタス画面も覗いたのにw

ってか次、二章で既に壁ですかw着々と自分が初心者の道を歩んでる気がするわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:12:45 ID:3MRhLTky
俺いまだにアイラの説得を誰の死者も出さずに安定してできねぇわw
適当にアレクぶつけて何とかなるようになってきたくらい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:15:30 ID:yAUnGYin
前半は他にも三つ子を生き残らせるスピードの壁、エルト兄様説得&クロスナイツ撃破のためのクラスチェンジを忘れない壁は結構厚い
初回プレイで一番泣いたのはフォルセティもらいわすれたことだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:58:47 ID:ZSiZGMBQ
二章はやること多くて取りこぼしが出やすいよな。

・ナイトリング入手
・値切りの腕輪入手
・ラケシスのCC、ついでにエーディンも
・説得二つ
・ザイン隊増援稼ぎ(やらないとアーダン・アゼル・デューが出遅れる)

総合A狙いだとこれ全部あわせて40ターン前後が目標・・・厳しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:32:57 ID:9FnmUTOb
>>888
追撃リング!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:29:19 ID:ZSiZGMBQ
>>889
あーっ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:34:43 ID:abcz+Wpy
アーダン アゼル デューは放置してるな。
子供生ませる予定の時だけ強くするけど何度かやったし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:38:05 ID:QbvnXppl
アーダンはジェネラルになると、槍が強いですよ。
でも強敵は3章の闘技場でヨツムンガンドを使ってくるやつ。
その次に勇者の槍使ってくるデュークナイト
勇者の斧を使ってくるグレートナイトが登場する。
勇者シリーズはどれも強いが
こっちはナイトキラーで応戦か。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:35:26 ID:8NzvvNYo
>>892
こっちも勇者の剣でいけば勝てる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:05:23 ID:HxWNYYfU
ジェネラルなら守備30になってほしかったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:42:53 ID:ZSiZGMBQ
クラスチェンジしても闘技場での主力は細身の剣+追撃リングだったりする
乱数調整して大盾出せば勝てるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:01:49 ID:NxnqVnWP
>>894
だよねー。あれが意味不明すぎる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:08:53 ID:neTMwsEw
エーディン×アーダンの子供作ったらなかなか強い
ラナとレスターの力と守備がやたら上がる
レスターに追撃リングとパワーリングと☆のキラーボウ持たせて。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:04:26 ID:iYVPYsko
HP80のファバルかっこいいお!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:06:05 ID:OvMSQjZ5
ラナって獣人みたいでキモくね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:20:25 ID:k6LOOdNr
ジェネラルが守備30いかないのって、バロンエンペラーとの格差を表現するため?
敵専用だけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:02:57 ID:1NxNANhz
まぁ30あってもアーダン、ハンニバルだから使わないけどさ
回避率のが大事だよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:59:05 ID:X/ySaJjA
守備は物理攻撃にしか適用されないけど
回避は物理にも魔法にも適用されるからなぁ。
というかハンニバルもトラキアの盾と言われるくらいなら
守備の成長率は50%であってほしかったな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:07:44 ID:TS+30/7A
ハンニバルの名声は指揮能力の高さゆえだろう。
だから味方になって指揮能力が取り上げられると
パッとしない守備役に成り下がってしまうと言うか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:00:33 ID:FuRqGiiM
後半に鈍足の守備役をどう生かせと?
まだ、ヨハルヴァのほうが使えそう。勇者の斧があるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:18:01 ID:pE5m68zS
ヨハルヴァはちゃんと鍛えればできる子
勇者の弓をレスターに上げてファバルにイチイバル+値切りの腕輪だとキラーボウ持たせるのにもぴったり
ハンニバルはフォローできない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:29:43 ID:GYajTbqQ
使い勝手は歩兵と馬じゃ馬が圧倒してるからヨハルヴァは数回使ったけど後はヨハンばっかだな。
必殺ゆうしゃの斧を生かせるのはヨハンだけじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:08:29 ID:a9yd2KMA
ヨハンはキャラが濃いからな〜
ヨハルヴァがラクチェ好きだ〜というのがいいかと。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:46:51 ID:mtOKF773
4章で出てくる番号を疑問形で聞いたような敵、どの番?って弱いね。
レイミアの部隊と比べたら弱すぎだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:52:40 ID:Z4hjpJoH
2章のロングアーチ&スリープコンボ攻略方法よろしく
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:05:33 ID:YHeHTtot
ディアドラを使うかレックス フィン キュアンなど誰か一人は眠らして残りで力押し
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:44:44 ID:E93bG8hK
普通にスリープの一歩外でターン終了してからシグルド+キュアンで突っ込めばOK
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:50:20 ID:g7ZASnuo
ディラドラがサイレスを献上する振りをしてアイラ・ラケシスと特攻すればおk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:32:45 ID:WAYUSHch
ロングアーチはフュリーで倒していく。
あとは、大勢で突っ込めばいける。
サンダーなんかへっちゃら。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:37:38 ID:D7XPan7v
エバンス城の北からディアドラが山越えしてサイレスというのが
当時のファミ通の攻略法だったな
実践したけど面倒だった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:29:15 ID:WAYUSHch
サイレスの杖といえばそれとサンディマ相手にするときだと思う。
ディアドラはクラスチェンジできないから弱いけどセリスはまあまあ強かった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:54:56 ID:oNT3fIPm
アーチは無視してスリープもくらうの前提、守備力あるユニットで突撃だな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:46:45 ID:SyVvPykZ
あそこは強引に押し切ったな。
山中の黄色ユニットに隣接した時の
隠しメッセージ聞くときくらいしか山周りしたこと無い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:02:57 ID:jRZvtgpD
あれ聞きたいときはキュアン以外で誰を行かせたらいい?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:23:31 ID:ZOYKNV+j
とりあえずリターンリング持たせた
クラスチェンジした騎馬のやつかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:34:42 ID:Di7WiTLD
リターンリングはいつもレックスが持っている。
リターンリング持ってる敵のジェネラルが槍を使うから。
斧対槍で斧のほうが相性が良いため。勇者の斧で堂々と倒す!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:09:28 ID:r2uo15/a
エスリンの光の剣で倒すのが簡単かつリングも有効活用できていい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:23:53 ID:w78db82g
あ、うちもそれだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:05:53 ID:6c+uN4ZW
何で超絶神ゲーのこれを無視して
暗黒流を何回もリメイクしてしまうんだ(T-T
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:16:34 ID:U7z/8vmD
外伝を・・・と思ったが任天堂系ハードをちっとも持ってないからいいや
DSすらもってねー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:52:17 ID:3JMTzqcu
ストーリーが近親相姦だから封印したいんじゃないの
任天堂のイメージ的に
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:39:06 ID:8C6lFXaZ
新暗黒竜の手抜きっぷりを見ると
リメイクなんてしてくれなくていいと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:54:11 ID:zreDlmtL
>>926

そんなひどいの?

聖戦で第3部作ってくれると面白いんだけどなぁ。
カップリングによって全然違うキャラになるんでも面白そうだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:21:34 ID:ReJD+crk
リメが無理ならもう一本聖戦のスピンオフ出して欲しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:46:01 ID:3JMTzqcu
シグルドの親父世代で
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:47:56 ID:ReJD+crk
爺ちゃん世代だと敵がおらへんのう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:52 ID:qnjvIolH
バヌトゥのくせにファラフレイムなんて凄いものを人間に授けたんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:58:22 ID:qKELZcBY
今、一週目なんだが段々敵に殺意を感じるようになってきたw
それなりに鍛えてるって前提のバランスなのかな
ところでエルトシャン(だっけ?)を殺さないで城制圧って意味ある?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:44:32 ID:OsMhCMNG
殺す意味も無いけどな。
鍛えるって、吟味じゃなくてLvUPの事?
だったら勝手に最低限は上がっていく筈なんだが…。
FEの中でも聖戦の難易度は(制限かけなきゃ)低めだと思うぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:17:25 ID:dFtliYCC
弱い子は騎兵隊の範囲無いにおいたりしたりしたらだめだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:18:55 ID:5TgrdumG
イベントで殺すと剣もらえるってメリットが
直接、殺すのは自己満足
放置して先に城を占領しても死んだことで進んでいくよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:05:39 ID:93MrfurY
大地の剣か。
あれは使用できる回数が少なかったからなくても困らん。
リザイアなら使い物になるけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:08:42 ID:lt7jms+u
誤爆か
誤爆だな

家ゲーSRPG板への
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:32:31 ID:4W6Bfbe3
大地の剣の修理費は神器と同じだからな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:03:29 ID:OHU3wiON
終盤まで来たけど、一部の敵に対して、見切り持ってる奴以外怖くて戦力にできない
助けて
940932:2008/10/04(土) 17:42:25 ID:qKELZcBY
別に制限なんて、と思った所でそういや弱いキャラに無理やり止め刺せようと
するからキツいのだと気付く。多分これ、無双キャラ作ってどんどん行かせる方が楽な気が
最後にプレイ評価がある事だけは知ってるんで、無意識にきつめのプレイしてたかな
というのはぬるゲーマーの呟き

あ、やっぱり助けられんか。レス、ありがとう!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:26:26 ID:CiiF/NGI
>>940
無意識にきつめのプレイってわかります。
闘技場を全キャラすべて☆にするとか。
やっぱり大局観がないとスムーズに進められないです。
でも、聖戦の系譜は武器同士魔法同士の相性とか、シグルドの恋のアプローチの速さとか見どころがあった。
1〜3章くらいが一番面白かったよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:01:45 ID:MV+pP7z+
>>771のクロードは黒すぎだろ…常識的に考えて
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:15:38 ID:CiiF/NGI
わたしのいいと思うカップリング
エーディン×ミデェール
アイラ×ノイッシュorレックスorホリン
ラケシス×ベオウルフorフィン
シルヴィア×クロードorアゼル
フュリー×レヴィンorアレク
ブリキッド×ジャムカorホリン
ティルテュ×アゼル
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:04:40 ID:k/Hc2CA9
>>943

フュリアレクは正直デメリットがデカ過ぎる割にメリットが小さすぎる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:09:39 ID:4W6Bfbe3
俺はこれが一番戦力的にもオールA狙う場合にしてもいいと思う

エーディン×ミデェール
アイラ×クロード
ラケシス×アレク
シルヴィア×レックス
フュリー×レヴィン
ブリキッド×ホリン
ティルテュ×アゼル
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:26:17 ID:CiiF/NGI
大体のやつが追撃がついてくるね。
コープル、リーン。パティがクラスチェンジするまで。
クロードをそういう風に使うとスカサハが力不足なきが。魔法剣を使えば強いかも。
アレクは追撃と見切りというのはいいところについていると思う。
コープルとリーンの親がレックスなのはいいと思う。踊りで20の経験値はいい。杖もライブで30はおいしい。
フュリーとティルテュは王道か。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:56:20 ID:64tfZ/pm
フュリーの場合はセティは放っといていいとしてフィーがどう戦うかによる。
魔法剣を活かすか必殺手槍などの力で戦うか。
王道は置いておきひねった組み合わせを考えると
デュー・値切りであれこれ持ちかえて力、守備もアップ。
ノイッシュ・追撃 連続 必殺 突撃が揃い力、守備もアップ
アーダン・スキルに魅力はないが力、守備が最もアップ
アレク・弓が怖くないがパラは物足りない

この4名になるだろうが戦力を考えるとノイッシュ、アーダン、アレクか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:09:55 ID:ufTWyQH+
初めて全員代替キャラプレイしてみたけど
成長率とスキルの大切さがわかったよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:17:22 ID:1f+hcCiK
今日の敢闘賞
アルテナの一刀を手槍とは言え必殺付きでくらって生き残ったアレス
残りHP1だったよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:38:04 ID:11HIG/iV
>>949
わたしのアレスはブリアンのスワンチカが4連発投げてきて2発あたって昇天しました。
武器の相性のよさや普段の戦いぶりからアレス最強と思って油断していた。
シャナンやセティならこんなヘマはしないだろうに…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:39:26 ID:SVZ+A3QS
ラケシスには10000ゴールドでもいいと思う。
会話があるからすぐくっつくしw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:53:42 ID:XT2rTGVE
ベオとラケの5章の会話はいったい何なんだ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:16:17 ID:Ps10RyGj
最弱カップル考えた。

エーディン×アーダン  意外にも子の成長率はジャムカ父の場合とほぼ同じ
アイラ×アレク       強い
ラケシス×ホリン     HPが伸びるのでカリスマ要員としてはいい組み合わせ
シルヴィア×ジャムカ  突撃いらん
フュリー×ベオウルフ  セティがうんこ
ブリキッド×アゼル    スキル追撃のみだが魔法剣パティが強い
ティルテュ×ノイッシュ  突撃は使えるかも
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:22:47 ID:OFruEI9h
>>953
エーディンーアーダンは結構強いぞ
ラナとレスターの力と守備力がやたら上がる
レスターに追撃リングとゆうしゃの弓かキラーボウ持たせて前線で活躍してる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:41:32 ID:1f+hcCiK
そういや後半カップル作ってる?兄弟支援の方が手間掛からなくて楽な気もするがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:05:51 ID:xigJxNj6
>>954
勇者の弓は8章で登場するような気がする。
やっぱりキラーボウと勇者の弓をもったミデェールとエーディンのカップリングがしっくりくる。
ファバルはイチイバルと銀の弓と鉄の弓になってる。
ファバルにキラーボウは必要なし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:01:30 ID:xb2F0YqS
フォルセティ持ちのアーサー最強。移動しまくりだし。セティはフォルセティ無くても余裕で戦略になる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:24:11 ID:xigJxNj6
>>957
追撃リング持たせたらかなり強いかも。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:13:44 ID:jc3xkSlI
>>958
今更過ぎる
ここしばらくageて今更な事言ってる奴が居るがおまえか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:35:57 ID:KllEaOL7
>>959
FEが古いって言うならスレに来なければいいのに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:39:08 ID:mlESlIit
マジレスしていい?
フォルアーサーの議論はさんざんし尽くしたからいまさらってことだろ
上限値がどうのい動力がどうの序盤から使えてどうの、結局両者譲らずなんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:42:48 ID:mwJdcVoG
どっちにしてもレヴィンは最強の種って事でいいじゃん。
おまいら喧嘩すんな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:49:35 ID:KllEaOL7
なるほど。でもフォルアーサーの話は自分は初めてするよ。
フォルアーサーって略名も初めて聞いたし。
フォルアーサーとフォルコープル作ったことあるけど、
いまいち押しが足りない感じだったよ。
指揮官がやたらに強い敵とかでてきてそれでやられたりしてた。
後半とかユリウスとかイシュタルとかメングとか
強いくせに指揮官がやたら高い敵が続々出てお手上げ状態。
自分的にはフォルセティはセティに持たせるのが一番なんだろうなとは思うよ。
ステータスよし、スキルよし、移動力6もそんなには困らないし。
他いいのを言うとレックティニーが怒りと待ち伏せのダブルが強かった気が。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:19:09 ID:rS+pbAuD
古参が気に入る話しかしたくないっていうのは我が侭だって意味なら正論かと思うが
もっとも何故毎回あげるのかとは思うがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:39:56 ID:SO9JbcY4
>>963
君は初めてかも知れんがスレ的には
散々散々散々既出もいい所なんだ。
長所も短所もあらゆる面から語りつくされてる。
963で言ってる事も全部既出だ。
大体このスレでもフォルアーサーって単語は
検索すれば判るが何度も出てる。
FEが古いとかそういう話じゃない。

君が知って話したいって思うのは自由だよ
だから話すな何てことは言わない。
でも散々既出な話で一々ageて長文レスされたら
うんざりするのも理解できないものだろうか。
せめてageないでくれないかね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:52:15 ID:KllEaOL7
すごいフォルアーサーってたくさん出てきた。
FE用語がこんなに出てるとは知らなかった。
でも既出、既出っていうけど、偉い学者が発見したこと以外既出だよ。
別にみんなFEお宅じゃないし、いつもFE考えてるわけでもない。
フォルアーサーとか初めて聞いたし。
あなたはなに?「今日は暑いですね」といわれても
「そんなことはわかってる」っていうの?
感じ悪いな〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:04:32 ID:krlcV7fA
>>957
です。
なんか自分がフォルアーサー?の話題始めたせいでこんなことになってすいません。

ですが散々既出の話なら普通に無視したらいいんじゃないですか?要は既出の話を出すなって言いたいんでしょうが、その為にいちいち全部読む時間は無いんで。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:13:30 ID:KllEaOL7
>>967
ですよね。書き込みは半分くらいは暇つぶしのようなものだし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:16:58 ID:d6O5ZJWB
とりあえずsageくらい覚えてくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:43:07 ID:fhwcECom
このスレ見て次回のカップリング決めた
エーディン×アーダン
アイラ×レヴィン
ラケシス×フィン
シルヴィア×レックス
フュリー×ノイッシュ
ブリギッド×ジャムカ
ティルテュ×アゼル

ブリティルラケはどうでもいいので使える組み合わせにした。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:07:32 ID:Z2WWQAuT
おまえみたいな毎日このスレ覗いてる引きこもりばかりじゃないのよ
イタイねぇホント
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:32:40 ID:Lsr0FMw4
最強で選ぶなら、

エーディン×アゼル
アイラ×レヴィン
ラケシス×アゼル
シルヴィア×レヴィン
フュリー×レヴィン
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン

だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:40:54 ID:sfZBOxk4
レヴィン絶倫だのう てかうらやましい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:39:26 ID:rS+pbAuD
エーディン×アゼル ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:13:25 ID:PB+nTLkL
>>974
ヒント:偽レックスは居なかった事に。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:03:19 ID:J/wzn+BC
レスキューの杖ですね、わかります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:07:09 ID:J/wzn+BC
って、アゼルの子供だとレスキューの杖はひきつげないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:10:32 ID:86ePrRXr
>>959
エラそうなんだよ
丁寧語使えない奴は来るなよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:00:00 ID:rS+pbAuD
そういや最初のプレイで何も分からないままアーサーがバルキリーの杖引継いだんだが
弱すぎてCC出来なくて、結局バル杖封印プレイになったのも良い思い出・・
と言えるかな?最終章なんか確か3人ぐらい死んじゃったままだったぜ orz
ちらしの裏失礼
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:02:39 ID:F0e6IFVa
CCしてもバルキリーを使えない罠
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:20:46 ID:tU0Hay65
自分も初プレイ時はバルアーサーになってしまい、苦労した。
ティルテュの「神父さまのことは好き」とか、罠だよなあ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:09:15 ID:J/wzn+BC
一緒に出てくるもの同士をくっつけるとやばいよね
レビンとシルビアとか

車っぽいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:21:23 ID:OP/h9dPZ
1章はそんな事無いけどな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:33:54 ID:VSOhaTRl
>>982
峠でやってろ、ってコンビだな
985ハンニバル:2008/10/06(月) 21:41:10 ID:MO72BiIg
きみの ファラフレイム は この おおたて でふせぐぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:39:45 ID:fhwcECom
バルキリーの杖10周くらいやって一度も使った事なかったが
あれはイシュタル、ユリウスのコンビの時に使う物かな?
前回かったるいんでイシュタルに殺させて使ってみた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:09:45 ID:OYs1zeE7
ハンニバルだったらアルヴィスの追撃受けてやられるかもよ。
しかもダメージがほとんど当たらない。
10章のユリウスは攻撃するときは「イシュタルわたしの勝ちのようだな」といってるけど
苦労してやつけても何事もなかったかのように「帰るぞイシュタル」だから憤慨
戦力半減とか反則みたいなの使ってるくせにw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:18:02 ID:+/jnATck
☆100勇者の剣ラクチェならそれほど苦労もしないはず
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:27:52 ID:OYs1zeE7
女はソードマスターになれるのに
男はフォーレスト止まりということに憤慨
なんでやねんw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:29:37 ID:rN6Ylqh+
シャナン「俺のクラス名を言ってみろ」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:36:11 ID:OYs1zeE7
ホリン&スカサハ&ロドルバン&ラドネイ「はっ!ソードマスターであります!」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:36:11 ID:+/jnATck
9章に敵だけど女フォーレストもいるよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:38:28 ID:QrOYqHdP
ボイス・ナザール・ゼノン「俺たちの事も忘れるな!」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:56:19 ID:OYs1zeE7
スコピオとブリアンがあの顔でリーフの色違いでグラは一緒なことに憤慨!
お前らマスターナイトなだけで全然髪型が違うし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:01:35 ID:wLIzDu56
>>987
アルヴィス、追撃持ってたっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:23:24 ID:3qvYOXp1
きのこ兄さんを再現してほしかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:06:59 ID:rA0RNM5M
イシュタルを使いたかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:39:08 ID:wQqUjwG4
オナニー道具として?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:48:07 ID:wQqUjwG4
                 ____
            ,。'. ̄.゙Y       `'.。,  ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ8
          ./    ゙'Y."゙___       .'. 、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1223347487/
         ./      .j .j;;;;;;;,ヽ      .ヽ
         /     ,.―、,.;;;;;;;;;,,ヽ       ヽ,
        l     / .      ヾ..       t
        l  .:  j         l.     :.   l
        ヽ_::  l          l.  ::   ::   .l
          ヽ, t ィラ'"   ゙'ー=-ュヽ、 ::.  ::   .l
           .l .lィ 凡゙.!   '凡:`'.、 ト、::  :: .:  l
           j l  - '    ' -   l |.\:: ::   l
           / .l   '、        .',l ):l .::   l
         ../  .l .   一‐.     _ノ:.:.:.l     l
         j    .t    '''     .イ.:.:.:.:.:.:.l    t
          l    l.:.:\      / .l.:.:.:.:.:.:.:.l    t
         !    l.:.:.:.:.:.:.`.┬ '.´    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l    l
         .`ー-、.:.:.:l ̄ ̄l  / .二二二ヽ,.:.:.:.l   l
          ._/^ |..l~~~l .l |     / .`,、__ .,。'´
        ._/.::    t /´,二二ノ ,。.-.'.´ ..:::  . ̄.'.、
       ./.   ::   .ヽ_j__,,。.'´    .::   ,.--、 . ヽ
       '      ::            ..::  ..:::'  /\
            ::             .:::   /
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:50:54 ID:wQqUjwG4
      , -≧`ヽr=≦、
      /        `ヽ
    /       ト、   ハ
    ハイ   从ハ} } \}、 ハ
      lイ}ハイ ヽY´   ハ{仆
      r{ r'ニ。八r' 。ラ  }┐   
      |ハ、 / i ヽ  rtノノ     
 ´ ̄`ヽし|ヽ _ ⌒ _ | |_}/ ̄. 
.   ,,r≧i| i   ̄ ̄   八=ミ、 < 俺の遺伝子は優秀だぜ!
   〃 /::}\  `i´  / {::}} ハ  
   {{  V  `ー┴‐ '  jノ  }   
   ヾ、/≧=ー--ー=≦ト、 ノ  
     <⌒>- ___ --<>'
     //     ||    \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。