MOTHER〜マザーについて語るスレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:44:03 ID:LrvV9Miq
>>897
たまたまです
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:39:20 ID:/PNlQKZ3
>>898
宇宙人だよ
ギーグはあの時代の人(?)じゃない
ただ過去に逃げただけかと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:48:42 ID:a+ER2IpD
ブンブーンは何なのかわかんないけど
ギーグのことだったら1でわかるね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:18:43 ID:tmzLmyPh
へえそうなんだ
1と2のギーグって同一人物なんだ?
会話とかあるの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:23:38 ID:QCGS3wR9
同一人物なのかはどうだなんろう?過去に何度か語られてはいるけど・・・
俺は2のサブタイトルがギーグの逆襲でもあるし、同一だと思う
一応会話もあるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:55:27 ID:Mx+35y//
会話もあるでよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:34 ID:3xhez5Ub
1なんですけどボムってどこで売ってるんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:38:04 ID:XuCz4/6s
酢酸カルシウムからアセトン作るとか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:21:03 ID:JIy6oa03
こりゃ小中学生専門のゲームだな
高校生以上じゃ無理
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:39:55 ID:noE2JqQu
>>905
FC版は非売品。
板違いになるがGBA版はレインディアデパートで買える
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:57:42 ID:Mx+35y//
>>907
高校生以上はどんなRPGやったらいいんですかぁ〜?(失笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:28:11 ID:p48gAg8k
パリかどっかにエジプトからぶんどった物を展示してある博物館があったと思ったが
サマーズの博物館に展示してある物も
戦争か何かの時スカラビからぶんどった物なのかな
911長瀬:2008/09/23(火) 20:33:28 ID:ra3E07f5
感動しまくりでした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:06:08 ID:ud0XUokv
ttp://www.1101.com/MOTHER/07.html
これは・・・?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:45:11 ID:zDuzV7Vr
マザ−1の難易度上げてる要因はロイドだな。
テディが仲間だったらサクサク進む。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:38:20 ID:CaxEzbXe
今クリアした。
随分あったりしたエンディングだな。
泣くまではいかなかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:12:12 ID:61RomczV
あったりしたエンディングに泣いた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:47:12 ID:ELY5sZBw
あっさり か、まったり か…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:38:05 ID:a8WVaENA
あれだとあの後どうなったんだろう?って気にはなるよね
GBA移植のほうだとそこのところが補充されてるらしいけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:26:53 ID:2y7HViqY
でも潔い終りかただよな
結構カッコいいと思うよ俺は。

GBAの補足分はかなり予想範囲内という感じだからある意味蛇足にも感じるかも。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:50:21 ID:EGB/vyRx
ジョージとマリアとギーグと主人公と歌とPSIの関係について教えてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:03:43 ID:L2TzEZWk
1のラストは「もう以前と同じ(子供時代)には戻れない」って感じが切なかったんだが
GBAの付け足し分は「世界は元に戻りました。めでたしめでたし」みたいでちょっと萎えた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:16:23 ID:C6P1pYrO
GBAの付け足しってNES版の逆輸入?
だとしたら蛇足だな、あれは。特にロイドw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:36:21 ID:FsJFCxd4
色々な人と出会い、色々な経験をして、明るく積極的になったロイドくん。
いじめはなくなり、友達もできました。


くらいならまだしも、いきなりヒーローだからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:41:33 ID:vG3EN477
テディは死んでると思ったのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:56:14 ID:hdPbQJl0
>>923
イヴからメロディー取った後にロイドと交代させれば
ラスト戦参加も可能なのに、それはあんまりじゃないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:12:53 ID:vG3EN477
レベル上げたらロイドの方が強くなるしあんな雑魚いらん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:32:03 ID:tdSH9MEV
いやレベル上げたらテディの方が全然強いだろ
レベル20のテディとレベル30のロイドがちょうど同じくらいの強さかな
火炎放射器使えばロイドもまぁ強いけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:08:51 ID:eBGuOKVQ
80くらいまで上げてみろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:55:16 ID:/lvHgEqG
ロイドはどうがんばっても賢さ(とフォースもかな)以外はテディには届かない
 
でもステータスとか関係無しに俺はロイドが大好きです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:54:33 ID:hdPbQJl0
>>928は凄く良い奴だな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:59:14 ID:hdPbQJl0
>>926
アシガルソード(カタナ)と防具持たせりゃ、レベル30程度のロイドのOF,DFは普通に超えると思う→テディ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:30:21 ID:AiVdY/Vy
レベル30のロイドにエアガン装備させてOFがやっと100くらいか
レベル上がる前にセーブしてOFの上昇を毎回3にしてもテディには届かないな
主人公よりは強くなるかもしれないけど

まあ、年齢も環境も違うしな
それでも最後まで旅を続けたロイドは強い子
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:30:42 ID:w0LGk6jr
思えば、テディ抜けちゃった時は絶望を感じたけど
逆に気合い入ってよかったかも。
ロイドと同じように勇気出せた気がするよ。こわいけどエイ!て感じで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:28:46 ID:oWKIh/YQ
◆わしは カブトむし
◆では ない!
◆10ねんごの みらいから
 やってきたもの
◆じゃ!
◆みらいは もう さんたんたる
 ありさま‥‥じゃ!
◆ギーグという ぎんがうちゅう
 さいだいの はかいぬしが
◆なにもかもを じごくの
 くらやみに たたきこんで
 しまったのじゃ!
◆‥‥‥。
◆しかし しかしじゃ‥‥
◆わしのいる みらいに
 ふしぎな いいつたえが
 のこっているのじゃ!
◆「しょうねんが そこにたどり
 つくならば ただしきものは
 ひかりを みつける。
◆ときの ながれは あくむの
 おおいわを くだき
 ひかりの みちができる」‥‥と。
◆その しょうねんが ネス!
 あんた なのじゃということが
◆わしのするどいちょっかんで
 わかったの
◆じゃ!
◆‥‥‥。
◆ギーグの あくのけいかくは
 もうすでに ちきゅうの いちぶに
 およんで いるはず じゃ!
◆いま すぐに たたかいを
 はじめれば まにあうはず
◆じゃ!!
◆たいせつなのは ちえと ゆうき
 そして なかまたち。
◆‥‥いいつたえでは
◆3にんの しょうねんと
 ひとりの しょうじょが
 ギーグを たおすという。
◆くわしいことは
 あとでおしえる。
◆いくぞ! しんぱいするな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:57:36 ID:04EyRVUe
ケータイ小説に見えるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:13:42 ID:Xa4YLjsa
>>931
ちなみにNOドーピングで毎レベル最大値まで粘ったLV30装備無しロイド

OF(ファイト) 92
DF(スピード) 62

んで仲間入り初期レベルのテディ

OF(ファイト)&DF(スピード) 共に86

だったと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:00:01 ID:i1nuyhGq
テディの初期レベルは16だっけ?
そうするとレベル30になるころにはファイトもスピードも共に150くらいになるのか、化け物だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:04:11 ID:atx99Fal
だがピッピの方が強い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:17:32 ID:qmw6I/Ln
>>920
ドラクエ3もそうだよねー
戻れないから あの切なさがよかったのにさ

大人の事情(容量の都合)でFC版はそうなってたとはいっても、
だったらそれを貫いて欲しかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:18:09 ID:BsPuIrrq
>>920 >>938
どこぞの同人ゲームみたいに
最後のイベントを達成した途端
火山が派手に噴火して真っ暗画面になった挙げ句
ありがとうだの、また会えるのよの連呼で閉めるひっどいEDにされなきゃ何でも良いよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:41:17 ID:H8bLi27r
他を落とさないと自分の好きなモンを持ち上げられないって寂しいね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:51:08 ID:8FaBDRrk
自分も他人を落としてることに気付こう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:25:38 ID:+JHQGwLh
>>907
小中学生の方が感受性も想像力も豊かだからね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:55:00 ID:Pugd2Ley
pollyannaがカラオケで歌えるってのは既出?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:58:50 ID:JLdBS4ll
このスレでは未出
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:37:56 ID:UTTL8wU4
久々に講師ktkr!!!
ttp://mother.nonkimono.com/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:40:27 ID:I51JmNDs
◆わし
◆ブンブーン。
◆しゅっしん??
◆10ねんご
◆まぁ今年で9ねんご。
◆ギーグ?
まぁ
当たり前に
いる。
◆てか
いない訳ないじゃん
◆みたいな。
ギーグのあくのけいかくは
もうすでにおよんでいる。
◆てか
たいせつなのは ちえとゆうき
◆みたいな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:31:50 ID:x+CfHHm7
これか

痛いニュース(ノ∀`):“「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声” 日本ケータイ小説大賞、「あたし彼女」に決定
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1177807.html?f=80
948名無しさん@お腹いっぱい。
いまやりはじめました