FC版女神転生II Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
終末的世界観、難易度の高さ、ルシファーとの会話、エンディング・・・
どれをとっても素晴らしい女神転生Uについて語ろう

お約束は>>2
関連スレ等は >>3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:21:47 ID:auk3uXz8
■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
・質問者は解答が来なくても泣かない。デマ解答に騙されても泣かない。
・あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえることもあるかもしれませんが、
先にCTRL+Fでスレ内を検索した方がスレ住人の方からは喜ばれます。
・改造、エミュ関連は改造板へ
・次スレは>950あたりの方で建ててください。
・スレ立て該当者は立てる前後に必ず報告して下さい。

おお あなたか゛メシアさまて゛
あらせられるのですね?

おお!おお!おお!おおおー!
つ ついに・・・

ク゛ラッチェ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:26:22 ID:auk3uXz8
前スレ
FC版女神転生II Part.4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1169464624/
FC版女神転生II Part.3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1161522801/
女神転生II Part.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149759765/
初代スレ 女神転生U
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1130924822/

関連スレ
女神転生を語るスレッド 其の参拾弐(レトロゲーム)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1163942664/
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第5バクス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1162087386/
【20XX・ハザマ編】BREW女神転生総合5【DDS1・2】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1168599405/
●真・女神転生-EZ●地下7階
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1168860141/

□攻略サイト
FC デジタルデビルストーリー 女神転生U
http://www.retoge.com/database/brandnew/game/megami2/index.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:37:45 ID:auk3uXz8


 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    テンプレ作って気力を使い果たしました
    ( ・ω・)   ..+
            .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

見にくいよバーローとか言われても

も う 寝 ま す 。 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:55:11 ID:QWQImXtC
おっつー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:41:32 ID:2FEi2O/q
それじゃあ俺が一人でTのことでも語ってるかな・・・

パッチって全然使えないよね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:04:19 ID:2FEi2O/q
俺のオススメの仲魔

ダイダロス・・・ケルベロス・バク・トレント
         序盤はキャンサーが強い、ドリアードも使える
ビエン・・・カワンチャ・ラゴーン・ストーンカ
      次点でバハラ、回復はバクで(クタムはメディカル2回しか使えない)
ヴァルハラ・・・サラマンダー・パズス・アピス
         アピス作るまではウェアキャットで回復、クリンク用にアルラウネ
マズルカ・・・ハヌマーン・キマイラ・アヌビス(アヌビスはリックを変身させる)
        クーフーリンもストックしておく、ラケーは即戦力
炎の腐海・・・カーリー・トール・スフィンクス(お好みでバロンも良い)
アンフィニ・・・クリシュナ・オーディン・ウォンロン(ガネーシャも一応作っておく)

最終的にはクリシュナ・オーディン・ガネーシャ・ウォンロン・バロン・カーリー・
ワイバーンで決まりなのでイマイチ個性が出ない、ステータスもオール20だし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:38:08 ID:rgUee6O6
前スレ埋まってねぇっての
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:02:13 ID:aoIgoYCZ
ねぇっての
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:59:35 ID:hGpMeMUA
っての
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:23:03 ID:TFZRbVMa
ての
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:20:22 ID:61J/jPkc
てのり文鳥
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:30:16 ID:h5DU62CE
>>7
2のスレなのに1かよ。
なら俺は新スレ保守がてら、2の個人的オススメ仲魔でも。

DB〜品川・・・幻魔アルラウネ・精霊エアリースライム・妖鬼カーバンクル
芝〜六本木・・・聖獣ユニコーン・地霊ドワーフ・幻魔アルラウネ・精霊エアリースライム
渋谷〜銀座・・・神獣ナーガ・幻魔エリゴール・地霊ブッカブー・精霊シルフ(全体回復持ちの精霊ウンディーネも入れる)
池袋〜新宿・・・神獣ナーガ・幻魔クーフーリン・精霊ヴェパール・妖精ルサールカ
足立〜バエル城・・・幻魔ダンバラ・精霊ラケー・妖魔ディスクナイト・魔獣ケルベロス(地霊サレオスをスカウト、トラエスト用に聖獣パビルザクも作る)
嘆きの谷〜怒りの地・・・鬼神ジコクテン・精霊サラマンダー・天使ニケー・妖鬼メズキ(補助要員に幻魔キクリヒメを作る)
迷いの森〜畏れの山・・・魔神オーディン・妖魔ソードナイト・幻魔ハヌマーン・鬼神ジコクテン(ペトラディ用に妖魔フーリーをスカウト)
ルシファー城〜裏銀座・・・魔神バアル・魔神ヴィシュヌ・鬼神トール・妖魔ソードナイト(蘇生要員に天使ミカエルを作ってもいい)
クリアレベル:60〜64くらい

4体目あたりは結構適当かも。
マグ不足になりやすい中盤は鬼神を使わず、精霊と幻魔で頑張るのが俺スタイル。
14:2007/03/15(木) 20:16:32 ID:eQMmPAJK
きょうはおろかものがよくくる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:02:12 ID:O1AjLcMr
最後まで意地でネコマタをCOMPに突っ込んでた俺はバカですね
攻撃低いわ何だわで泣きたくなったけど今度はYHVH戦に連れて行こう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:02:51 ID:NBr1rkid
クリアしたけどるしふぁー軍団つかえneeee こんな弱かったっけ? >>13にバアルしかいない理由がわかった。
リアルタイムでは使いまくった気がするんだが。計画的に合体できるようになったせいかな。
ガネーシャ決して強くはないんだけどシリーズ通して好きなんで最後までお供願った。あとハヌマーンも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:49:39 ID:6q0617+o
防御力高いんだけど、打撃攻撃がね……

ところで、悪魔たちもみんな何らかの武器で攻撃している気がする
たとえばルシファーはガン属性で全体に一発ずつ=メギドファイア?
調べる手段がないからなんとも言えないが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:09:22 ID:GF1PpSMM
オーディンがグングニル持っててー
クーフーリンがゲイボルグ持っててー
あ そういう話じゃない?
ルシファーはせめてルシファーの剣装備しててくれたらムチャクチャ
強い仲魔になったのにね。
モムノフが8匹全員クチナワのけん装備してたらイヤです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:32:33 ID:wKk3tl4X
鬼が強いんだけど(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:35:29 ID:fqx382rF
それは鬼だからだ(`・ω・´)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:16:43 ID:6q0617+o
>>18
ルシファーの剣くれちゃったので代わりにメギドファイアを使ってるんだろうなぁ
と勝手に妄想
カーリーは攻撃回数1〜3なのでソロモンの王剣かなー、とか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:28:11 ID:bTI6fK2B
「すぐにヒノカグ取るから、あなたが持ってて良いですよ」って言いたいな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:06:46 ID:5y9fO/7j
テンプレにもある
〜グラッチェの一連のセリフって結局なんなの?
ギャグ?それとも何か元ネタが?
初めてプレイした時、何か意味があると思って
1日中ホテルの中歩き回ったけど何も無かったというのも良き思い出
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:12:17 ID:IC76XO2M
元ネタも何も・・・

FC2を最初からやり直してね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:35:32 ID:dHfzbYtd
ヒント:ホテル
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:31:18 ID:1QHoHfca
>>23
魔女に仕える女も2択の質問してきたが意味なかったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:56:35 ID:9QbruZU5
ここは ふたりの て ゙あ い のは ゙しょ た ゙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:09:47 ID:lGe3g79s
まさか おんなを えらふ゛とはな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:50:23 ID:dHfzbYtd
  ∧∧∧∧
<Auch!>
  ∨∨∨
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:46:41 ID:5y9fO/7j
>>24-25
スマソ書き方が悪かったようだ。
結局あのセリフに意味があったのかを聞きたかった訳で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:02:22 ID:B6AtX92D
>>28
まさか ノンケ た゛ったとはな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:26:01 ID:xeByFg3/
>>30
俺もただジョジョっぽいだけで特に意味は無いと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:25:56 ID:6tJCxDbu
>>31
お前だって彼女いるじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァン!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:21:57 ID:rP01Kg/D
>>32
そうかやっぱり意味無かったのか
ジョジョっぽい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:28:48 ID:rP01Kg/D
途中で書き込んでしまいますたorz
ジョジョっぽいワロスw
グラッツェ、ロギンズ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:25:46 ID:NkXuEy8i
>>35
母親に欲情する195a乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:33:27 ID:1p1WxQ1h
そういやジョセフも主人公も腕をブッた斬られてるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:34:09 ID:TWwbbmXn
サイバネの科学は世界一ィィィ!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:08:49 ID:QjoP9f5J
後のシリーズにはあまり出ないサルガタナスやパズスは
やっぱりゴッドサイダーの影響で出してみただけなのかね。

いや、ジョジョ2部と同時期に連載してたから思い出したんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:30:59 ID:RzS3HpoF
    /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.

 あくまのくちのレリーフ

 そうにゅうしますか?

 >はい  いいえ
41tdn:2007/03/20(火) 22:39:06 ID:J2moBNhU
アッー!!



俺の股間のワルサーが!?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:42:48 ID:AGNRik/G
ねぇtdn、 た゛いしょうふ゛?
やっは゜り あふ゛なそうた゛わ

ほんとうに た゛いしょうふ゛? あなた、かおいろわるいわよ

もう! こんなにしんは゜いしてるのに! しらない!


#NAME  HIT−PTS MP STATUS
ロサ゛ンナ  241/241 52 ・・・・・・
tdn        0/  6 ・・ DEAD
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:01:46 ID:1PL/0Le0
ここはマターリしてていいなあ
とりあえず魔女たんは貰っていく
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:43:14 ID:1hDjQBFp
>>43
お前ここまで荒らす気かよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:06:46 ID:1PL/0Le0
あ、いや、そんなつもりは無かったんだ。ごめん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:04:48 ID:rUjpI4tO
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:20:15 ID:dA3YHDbu
魔女はみんなの鬼嫁!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:06:07 ID:3FlSEY7K
アスタロートの魔手から救った後は、すっかりしおらしくなった魔女は
今おれのマーラ様を咥えてくれてますが、何か?

「…ずっと、ずっと、こんな事ばかりさせられてたの…。
上手にできなかったら、…もっと酷い事、されちゃったりもしたわ…。
…ヒデト…気持ち、いい?私…上手に、できてる…?」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:03:04 ID:ZIDr69nJ
PALSY
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:11:21 ID:eEaRtskc
とつぜん ロザンナのくちがとじた!
からだに げきつうがはしる!!

#NAME  HIT−PTS MP STATUS 
ロサ゛ンナ  999/186 99 ・・・・・・ 
>>48       2/ 13 ・・ LOSMARA
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:26:07 ID:gvN9LCa4
高性能バイブレーション機能付き変形型トゲトゲサイバネチンポ装着
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:53:53 ID:oC1Um8oz
流れ切ってすいません、ノームの作り方おしえてください!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:14:10 ID:O9ZnrfWa
>>52
取り敢えずメル欄にsageつけろ
その位の事はせめて自分で調べような。
特にこのスレで精霊関係の質問をするといろいろ危険だから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:15:52 ID:O9ZnrfWa
>>50
ロザンナTUEEEEEEEEE
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:26:41 ID:ZIDr69nJ
マッスルドーピングしてんじゃねーか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:18:30 ID:3rvMY8Gq
4桁目が入らなかったんじゃね?
999/1186と予想
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:24:12 ID:gvN9LCa4
999=薬漬け=フェラ中ラリって噛む
だと思った。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:52:55 ID:EP9BMd/0
>>52
ノームは妖鬼×妖鬼、闘鬼×闘鬼、あと国津神×国津神



・・・なんた゛ そのめは! おれは うそはいってねーそ゛!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:10:53 ID:FXECDPn4
2は2でも、真じゃねーか!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:31:28 ID:rU2/jENd
マッスルドリンコで体力増やす裏技なかったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:50:36 ID:FXECDPn4
体力ではなくHPね。満タンの時に飲みまくる。
あとこんなのもある。

魔女のMP増殖
まずはアイテム「非常口」を用意する。
次に3Dマップで少女のMPを0にした後、位置替えをして少女を先頭にする。。
その後「非常口」を使って外に出て、魔法を一切使わないようにして
回復の泉まで行く。そこで少女を回復させると、MPが250くらいまで増える。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:25:08 ID:dAJCFRx5
呪い剣でHP大幅に増やすバグもあったな>FC2
四桁目はぱっと見表示されないのは一緒だが。
嘆きの谷で何回かやった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:53:35 ID:GaO8/uzX
>>62
kwsk てか結構バグ多いのね。俺真Iでの剣バグしかやったことないわ。

あ、勝手に持ち物いっぱいで換金バグ発生したけど初プレイ時だったので全く気が付かなかったw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:11:40 ID:KCn5HR+o
バグの無いメガテンなんてメガテンじゃない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:17:44 ID:wklF+Ym/
旧1:宝箱技、BUG
旧2:HPMP増加技、データ持ち越しバグ
真1:資金増加技、あまのむらくも
真2:ドミネーター
旧約:宝箱消滅
if:アイテム増殖技(初期ロット)

LB3:うりね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:33:42 ID:G2kzpVmF
真2ps版  orz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:32:00 ID:+Tli+cR4
製品そのものがバグwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:20:43 ID:YUuLrKDD
携帯DDS2 orz
バグじゃなくて仕様なのもあるんですけどね...仕様だけにしょうがないkうわなにをするインテリペリやm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:26:47 ID:J+pHOJAW
FCの初代って、何気にヴァルハラ行けるとカーリー作れちゃうんだよね(ケルベロス×
ドワーフ)・・・レベルが伴わないから、なかなかパーティーに加えられないけど、根性で
レベル上げればビエン攻略にも連れて行けるかな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:33:42 ID:2P/Mmq6B
>>68
まあ携帯DDS2も、修正アップデート後は結構マシになったかと…
曲数が少ないのとかは容量面で仕方ないという事で。

そしてガン乱射の無いインテリペリなんて雑魚だと思ってたら、
ザンマ連発でヌッ殺された件。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:34:40 ID:by6ikwPF
インテリペリ=センダクローン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:12:43 ID:IfdMiXlF
シルフとソードマスター合体したら物凄くよわいんだけど何これ?どういう事か教えれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:21:00 ID:Q4+oeZPq
がっかりで賞
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:51:11 ID:zI6jo4Qq
>>72
一応イベントでしか作れない特殊な仲魔なんだけどな、コレクション用としての
仲魔と思うしか・・・

以前、堕天使の翼を取ったデータが消えたときには愕然とした・・・これって、バエル城
の数当てゲームの他に取る方法って無いの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:51:37 ID:wqT61HGu
つか、ソードナイト自体がよwうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:52:38 ID:oIWWLlJt
>>72
孔明の罠
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:01:56 ID:2P/Mmq6B
>>74
ケルビムは一応通常合体でも作れなかったっけ?
魔神×幻魔×聖獣で平均LV27以下という、死ぬほどメンドクサイ方法だけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:11:12 ID:188KvPJD
天使を作ること自体があんまないからわかんね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:30:46 ID:Vge+FVaz
>>74
あとはビッグアンドスモール8連続でも貰える。
確立としてはこっちの方が高いらしいのだが
コードブレーカーの方がメンタル的に良いと思う。

俺もFCはいまだに当てたことないんだよな・・・。
逆に旧約は2個当てたんだが。

どの番号が一番来るのか・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:37:18 ID:8Vf5jwpQ
765マジオススメ

ぶっちゃけ電源パターン使って数字20個くらい見たら
メタルカードしこたま持ってそのうちの1つを2時間ばかし決め打ちしてれば大概取れるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:59:51 ID:J+pHOJAW
>>77
双葉社の攻略本によると、ケルビムは例外扱いで、その法則適用外になってる。

>>79
そっちでも貰えたのか・・・今度試してみよ。

>>80
オレも同じ数字の決め打ちを延々繰り返して取った。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:57:34 ID:hiojcsMj
オートパイロットをユメノシマ2Dに、CBを通るように設置してセーブ
電源切って数秒待ち(電源切って数秒待たないと乱数はリセットされないらしい)なるさけ早くオートパイロット、戦闘は速攻でAUTO。終了後A連打(これは関係ないかも?)
あとは戦闘パターン(出てきた悪魔の種類と数、ものすごく簡単な展開等。
二個取ったら終わりだからそこまで詳細にメモる必要はないだろうし脳内メモリで充分だろうけど...)と出た数字をメモすりゃよし
CBに自動で向かう時の一番最後の戦闘で大体見当が付くはず
あと二回目までメモしておくとパターンを見誤った時に当たりに出来る。
真1真2みたいに完全に安定させられないから結構大変だけど多分狙い撃ちよりは楽だと思う。
見にくいうえに長くてスマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:21:12 ID:gWQuhl2s
ちなみに

コードブレーカーの答えはゲーム開始時に当然決まるので、
数字を選ぶ場面まで来れば、焦らずともおk
打ち間違いの無いようにちゃんと入力しよう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:32 ID:QR9lF1Ch
アガリクス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:41:54 ID:gZ/Qpyvr
知ってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:11:20 ID:I248ju8r
ルシワァー倒したらサタンも倒すがよいって言われて何処いきゃいいの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:38:10 ID:ONL4Z4aP
>>86
東京のどこかに、とても偉そうで怪しそうな人物がいたはず。そいつに会いに行け。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:04:17 ID:3PrruBhW
Dr.バクタですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:56:48 ID:QuV4gdmR
>>87
東京タワーに居た魔女のことですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:07:02 ID:I248ju8r
池袋か!ありがとう!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:18:27 ID:gvqH3bPO
あぁ、どこかのバーにわがはいは・・とかいう偉そうで怪しいのがいたな。
あれの事かな。探してみます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:55:26 ID:MRpU4n1Q
お前たちwwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:32:16 ID:4ME80q7F
マジレスすると閣下を踏みつけてた方だよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:44:37 ID:/I8QTaya
社長
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:24:01 ID:JdViyr4/
英語で言うとベルツリー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:25:09 ID:ph27KXPb
>>93
やはり魔女ですね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:33:06 ID:PbwEqLEz
>>93
言われてみりゃそーだったな。
ところで閣下は何時頃あすこから消えるんだ?確認してなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:27:43 ID:bvQLlL5F
少なくともバエル城クリア後には消えてた
社長のメッセージも同時に変化するっぽい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:18:56 ID:qWhnn2hV
「女神転生IIのすべて」によると、
「人の子の3人の内、パズス側についた少年が、
パズスが倒された事により拠り所をなくし
銀座の地下に眠っていたルシファーを甦らせてしまったのだ」とあるから、
パズス戦後、バエル戦前と思う。
ザラタン前のデータで確認したら復活済みだった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:49:42 ID:Y0cXmOES
ただFC版メガテン2の信者は頭が固そうだからあんま関わりたくなえ!



クリス>http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1174832355/(05:44)
クリス>濡れ衣着せられて叩かれて、(05:44)
クリス>とりあえず2CHの連中はムカつく!それだけだ!(05:43)
クリス>ただFC版メガテン2の信者は頭が固そうだからあんま関わりたくなえ!(05:42)
クリス>騒動に舞い込まれたとか「行手」に続いて「魔人」もかって言われてもサッパリだ!(05:40)
クリス>なんせ向こうのサイトとは何の交流も無かったからね!(05:40)
クリス>FC版メガテン2サイト、「行手の空は灰色で GROUND ZERO」が閉鎖した理由もサッパリわからねえ!(05:39)
クリス>掲示板荒れれば閉鎖すりゃいいし、板荒らされりゃ会員制にすりゃいいし。(05:38)
クリス>だって実害無いからさ!(05:38)
クリス>実は本人あんま気にしてねえ!(05:37)
クリス>あああああハッキリ言おう!(05:37)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:40:47 ID:n/mZMuJ0
そろそろ虫がうるさい季節になりつつあるのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:43:04 ID:bvQLlL5F
虫といえばツチグモはいい盾役だよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:57:21 ID:rq+vMCHY
そういや真の信者はFCのそれに比べて凶悪な気がする
FCの信者が数が少なすぎるだけかも知れんが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:08:59 ID:BsUOO57I
年齢層の問題もあるかもな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:09:07 ID:l+F3Vep9
ロウとカオスの対立が凶悪に描かれてりゃ影響も受けるってかい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:22:35 ID:jnJkUI8c
>>99
どのタイミングだったか忘れたけど、銀座(多分)のおっさんだか坊さんが
「親友君がルシファーを復活させてしまった」とか何とか言うよ

あと、サントラのブックレットには
「残された少年は、地底に眠るルシファーを仲間にしようと復活させるが断られ」とあるね」

親友に裏切られ、パズスに騙され、ルシファーに振られ…
親友君(´・ω・)カワイソス
10797だけど:2007/04/02(月) 03:02:09 ID:wGYmjB4B
なるほどね〜。しかしま、ルシファー復活なんてそう簡単な事でもないだろう。ある意味凄いわ親友。
親友に裏切られ、パズスに騙され、ルシファーに振られ、バエルに掘られ・・・
親友君(´・ω・)カワイソス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:14:55 ID:6IsksS3F
銀爺のかっこよさは異常
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:45:47 ID:EQUpSdNS
939 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/04/02(月) 22:41:47 ID:SX8uGbBg
クリス>すぐ釣れます!>行く手の空(22:18)
クリス>もう面白いくらいに!!!(22:18)
クリス>返事は出しませんとか書いてますが、ガンガン返事来ますよ!(22:18)
クリス>一回リンク貼っただけでキレんなよ・・・短気な人だな。(22:17)
クリス>「行く手〜」ともみ合って戦争寸前まで行きましたよー。(22:17)
クリス>見ましたよー(22:16)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:56:18 ID:sB0hLOHy
いちいち経過報告しなくていいよ
興味ある奴はすでにヲチ板行ってるだろうし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:25:35 ID:XPfaXIDQ
ウルトラアイズって全対応だったのか・・・
ヒロインに装備させるのは間違いだったな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:19:39 ID:eL2hHYXu
デュワワデュワ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:57:39 ID:k5QJsal3
>>112
M78星雲の人じゃないよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:02:00 ID:1SNliFuQ
でもウルトラアイズって、
ウルトラセブンが使ってたアレを想像してしまう…

装備品の公式イラストって存在するんだっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:58:09 ID:0YBYFKn5
「すべて」に無かったと思うので多分無い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:16:39 ID:Qc6snzQX
ウルトラアイズは知らんが説明書にほんの少し載ってるな >装備品
25Pのパワードスーツっぽいのとかイカしてる
ああ攻略本欲しいなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:06:18 ID:t9z54gWi
14ページの魔女は悪い顔やでしかし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:35:31 ID:PFEfZRXr
>>116
獣人ぽいのをビームで撃ってる絵だっけ
>>117
腰に手を当てて笑ってる立ち絵?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:17:07 ID:IkcM/kIn
>>117
そこからすると旧約の魔女イラストは
まさに聖女
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:46:03 ID:S76dUjeV
FCと旧約の魔女はまるでリリスとイヴのようだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:51:20 ID:n3MJF/ib
アタ゛ムと おなし゛く おんなの
ことは゛に のった うらき゛りものよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:10:23 ID:to2FaFiR
>>120
何かどっちもあんまり良いイメージはないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:08:23 ID:V28rqIm8
イヴはイヴで蛇にそそのかされてるの承知でりんご食ったって話もあるからね。
被害者を装う悪女なわけだ。
てか魔女イラストってヤンキーっぽくなかったっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:36:45 ID:gN2Mchxx
ヤンキーっぽいかどうかは知らんが良い人相ではないな
そこがまたいいんだけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:59:41 ID:m3Up1c2c
ヤンキーっぽい子ほど実は可愛いのか
可愛い子ほどヤンキーっぽくなりやすいのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:34:28 ID:sY2EsMDE
結局魔女の正体(?)についてゲーム中では語られなかったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:32:34 ID:qYzG8X1f
突如あらわれたドSヒロインってことで良いじゃないか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:05:24 ID:oEx4llSt
>>124
それで衣装は神学生風のローブなのが萌える
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:17:00 ID:Fy0ZdPkI
アスタロートから助けたときのセリフがカワユス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:23:47 ID:t+5FlxDw
東京タワーにいた取り巻きに「ひめさま」と呼ばれていたのが謎
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:02:13 ID:ZNsFE0LA
チェックマンのパシリだったりするのが謎
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:41:42 ID:HnHaZhJc
というかそもそもチェックマンが謎
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:54:40 ID:19xBhBxD
実は真ボス?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:55:49 ID:B/YsrhaG
チェックマンのマスターも謎
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:04:01 ID:8aMXejqM
サタンだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:03:06 ID:Hlt3oq9G
その資格はない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:42:08 ID:MvtREFVu
>>124
旧約のヒロインのイラスト見ると昔マガジンで連載していた
カメレオンという漫画に出てくるヤンキー妹を思い出す。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:01:34 ID:yrFkLEn0
>>137
純菜のことかー!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:40:37 ID:ESDA46sz
ヤンキーというより女ジャンキーだな
あの目つきはヤバい。とりあえず・・・

⊃さそりムチ ゴッドハンド ボディコンメイル アクマのパンプス 堕天使の翼
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:25:27 ID:B/YsrhaG
あれは目つきもそうだけど、なんかこう左手が「跪け!」って感じでイヤだ。いや、いいんだけどさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:43:48 ID:87/WzVJc
>>140
イヤなのかイイのかどっちだよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:42:17 ID:5kODAvI/
ドM登場
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:04:18 ID:nZDuCCAL
嫌とか言いながらも感じてるんだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:44:27 ID:3VgKzoY3
この イヌ め !
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:49:51 ID:WXyagFOs
ああいうドSな女を壊れるくらい犯して逆に「もう堪忍して・・・」言わせたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:12:19 ID:9vTsEzLo
>>145はイッてしまった

        なむ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:27:12 ID:4bGAxRnK
>>145をみて「魔女ハード」という言葉が思い浮かんだ件について
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:40:29 ID:vnblxuWk
くやしい・・・ビクッビクッ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:54:09 ID:xvD/xsxr
クリムゾン乙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:41:38 ID:lCqwUNr7
魔女フィーバーだな
目つきはヤバいけど伏せ目の他イラストだとけっこう可愛く見える
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:14:28 ID:LyyQFnJw
主人公の後ろに隠れてる絵とかなかった?
イメージとは真逆な行動だが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:24:57 ID:zhxjP8Ho
宝箱の前で屈んで宝玉手にして主人公を見上げてるやつとか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:24:41 ID:RkByMT4G
>>151
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   どSの魔女が主人公を盾に使っている
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:27:38 ID:RkByMT4G
説明書37ページなんてとどめをさすように指示。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:07:59 ID:qmh/fd1p
ここまでのまとめ


魔女はS、Mとも万能
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:14:41 ID:bRCFyf1+
説明書が手元にないのが悔やまれる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:41:25 ID:iGKFE4mT
悔やまれるな。
抜ける説明書なのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:51:46 ID:NZLpbT9Y
最後の方のページの全裸アルラウネ(?)とかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:45:11 ID:z1p+mTZ9
マン毛ですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:33:41 ID:nNRmehGz
魔女のローブの中身も主人公が着てるような緑色の服なのは意外だったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:51:44 ID:+BKbRVTE
主「あれ?着替えが一着たりない」
魔「落としたんじゃないの?バカだから」

じつは魔女が着ている
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:41:58 ID:7VV3qEXY
魔王イシハラによって東京が魔都になりそうだ、喜べ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:02:45 ID:rwzAyW8M
俺イシハラ嫌い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:18:54 ID:i0G9zmui
トヤマならいいわけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:48:22 ID:NQuJnNql
魔王と邪神と外道しか立候補してないんだから
いずれにせよEVEL属性だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:10:01 ID:FHcRUpFJ
狂人ドクター・ナカマツもいるぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:43:35 ID:BXj8F8rg
ああ、ウデンワという、とち狂った発明品を作った人か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:05:28 ID:j14T/aJi
缶詰でナカマツ出して経験値稼ぎはよくやったなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:36:01 ID:73AB/4ZH
魔女のカラダであっちの経験値を稼ぎたいなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:04:13 ID:DP+rxazY
掘られてガチホモの経験値が入るぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:42:39 ID:YuzK6HXn
…ふたなりなのか!?
まあ、魔女に掘られるなら本望よ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:47:26 ID:Mq4ZfZAA
ホモだけに本望
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:05:29 ID:A5He73B7
魔女のは太いぞぉ。
心して、な。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:29:10 ID:AzNhX7x/
魔女の極太ペニバン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:45:22 ID:VvQO8Q9n
そうか、親友は小さかったから決別したのか
センダ(´・ω・) カワイソス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:15:51 ID:/ilBeAvM
サントラ買ったんだけどめちゃくちゃ力入ってるなぁこれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:12:26 ID:Zi6VFLdX
マンガがネタバレ全開でワロスペシャル
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:57:48 ID:CLDHp6WL
御祗島千明の絵が可愛い。
真1のサントラにも描いてたけどセクシーダンスネタが確かエロっぽい感じで良かった気がス。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:40:50 ID:D1G7crmz
>>63
超亀レスですまんw
久し振りに来た。

今現物手元に無いから手順確認出来ないんだが…覚えてるのは、デスブレ装備で沼地で毒にもなって嘆きの谷の中さ迷ってて力尽きたら…あれ?な感じ。
他にも麻痺や解呪、蘇生も関係してたかは忘れてしまったが、面倒だが何度か続けるとHPが魔王みたいになれてしまうバグw
ドリンコ以外の増やし方。
暇で興味あるなら検証してみてくれ。
当時効率良いと判断しなかった為に詳細な検証せずに単なるバグと認識してた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:19:29 ID:av/wCYZS
魔女が輪姦されまくってMに目覚める
エロ画像を希望、と唐突に呟いてみる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:01:16 ID:GKyDGd2g
魔女がハイパーセーラー(?)着てるときの画像だったらどこかにあった気が…
ただ髪型がツインテールみたいになってて魔女っぽくは無かった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:02:05 ID:tkLeHLlQ
ディーヴァ教本部か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:58:34 ID:JBVKwYal
今の時代にあの目つきを描ける絵師がいるんだろうか
金子一馬本人でさえもう無理ぽ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:38:50 ID:pITJSNJj
オサレ路線な絵よりこの頃の毒々しくて且つB級チックな絵の方が好きだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:05:32 ID:51woimPi
>>181
もろにムーンだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:05:10 ID:tkLeHLlQ
そういえば初代ラストバイブルのエルの目つきもめちゃくちゃヤバかった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:16:02 ID:GKyDGd2g
今確認したが確かに酷かったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:49:13 ID:Yq1MI/4S
>>184
つかこのジャンキー魔女意外は認めん。魔女らしい攻撃性と妖しいオーラが漂っていて良い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:35:04 ID:Ks7tgKm9
真1の頃はまだゴツい雰囲気が残ってる絵だったな

主人公とヒロインがいきなりインド人みたいな容貌だったりw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:35:20 ID:dew2oAqn
相変わらずドS魔女の話題かお前ら
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:01:19 ID:QBeanHVH
メガテンやってる奴なんてMしか居ないだろ。

(;´Д`)アァン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:07:58 ID:rVKCs/mT
>>184
最近のはオサレというよりノッペリしてるだけでさっぱり魅力を感じない・・
女神転生Uの頃はあらゆる面でよかったなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:07:33 ID:luBBmGhm
メガテンヒロインズの中でパートナーにするならやっぱり魔女だな
真1のヒロインはゴツいけど割と純朴で良かった気もスがやっぱり魔女。
あ、ヒトミも嫌いじゃないな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:40:45 ID:9CuBnkEy
レイが一番だな
大人サイコー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:44:40 ID:iREoN0H5
スレ的にもロザンナ一択だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:06:22 ID:Q4z1/M4e
真1の尽くしてくれる型のヒロインも魅力的だにゃー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:19:59 ID:AKgta/1k
>>196
池袋でカオスヒーローに捕まって二人で牢に閉じ込められた時はちょっと怖い気分になる・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:27:29 ID:MkoIG4tI
真Tは転生前がよい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:19:41 ID:NOPr7F5n
転生前と後って姿変わったっけ?
公式絵は転生後? 転生前は美人系なグラの気がしたが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:24:26 ID:o6wQzR49
正史?ヒロイン
ユミコ、ロザンナ、ヒロイン、ヒロコ、ベス、たまきちゃん、ユミ、レイコ

多分正史ヒロイン?
魔神ヒロイン、アヤ、カレン

多分別世界ヒロイン
(ペルソナシラネ)

別世界ヒロイン
ウラノス、サフィア、クラウ、モチョワ、キャルル、リンクル


あなたなら誰?
自分はもちセンダ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:56:29 ID:ArWW6R3/
僕はロザンナちゃん!(AA略)
ところで真Vのヒロインって先生でいいのかな?
それともあのキ○ガイクラスメート?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:01:31 ID:JXIamopS
きちがいクラスメイト・・・
人気がいない、無気味で薄暗い病院にて
先生捜しを主人公に押しつけ、
自分は胡散臭げなオカルト雑誌を1人で読むその度胸…
俺にはとてもできない・・・
まさか・・・ここまで大したやつだとは・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:50:02 ID:u2DgVR17
真3のヒロインはシンジュクからヨヨギまで連れ添ったピクシーに決まってるだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:51:54 ID:+dqglowJ
何だかんだ言いながらお前らって最近のゲームもやってるんだな
スーファミまでしかやってないからさっぱり判らん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:10:59 ID:OPOgWO2y
オレはFC版Uでメガテン卒業しちゃったからな〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:23:02 ID:4A7Kf5iT
>>199
ほぼ別人
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:10:02 ID:uquE9jcp
FC二作と偽典しかやった事無いからさっぱり分からん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:10:45 ID:TGsQeDeI
>>204
そりゃあ好きなシリーズは賛否両論あろうともプレイしまっせ。
んでもって一番好きなのはFC版U。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:48:21 ID:RxJDTeKv
おらはソウルハッカーズまでやな。
カジャ系が無いとボスに攻撃が当たらないバランスや、遺伝で悪魔の個性が無くなったのに何とも。
FC2で遺伝があったらハヌマーンは合体材料にしかならないんだろうなぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:29:38 ID:jeLtIg/x
真1から始めてファミコン版の存在は後で知ったからなぁ。
FC2をやった時は「これぞメガテンの元祖だったんだ」と。
(常識的に考えれば初代なんだろうけど、これは独立した物と思っている)
VC配信かDSでリメイク希望。携帯電話は月課金だったりするので嫌だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:27:10 ID:snGpR7a9
最近は落としきりってのが増えてきてるニャンよ☆携帯アプリの料金ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:43:00 ID:PJhrV5BA
真1はまだFC2の匂いが残ってたのにな。洪水後やEDの曲もどことなく2っぽいし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:10:47 ID:MPto6wa6
名前だが俺は主人公「タクマ」魔女「アスカ」親友「リュウ」でやってる。
15年以上前につけたからはっきりとは覚えてないが確かゲームブックから
とった気がする。

魔女が全部魔法覚えるにはレベルどれくらい必要かな。今レベル70、知力35
(防具でのプラス分含めて)なんだけどまだトランパ、トラエストを覚えてない。
知力の値だけじゃなくて上げるタイミングも影響するんだろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:16:46 ID:kjFbeODd
メガテン系の主人公の名前って基本自分の名前を入力しないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:08:58 ID:4A7Kf5iT
主人公だけならいいが
FC2親友とか、真Tロウ・カオスとか真Uその他の人々とか
知り合いの名前つけると罪悪感ががが

だから最近は自分含め実在からはつけない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:12:01 ID:btyh1kSE
>>213
魔法習得には運も影響する。タイミングは多分関係ない。
カンスト手前のLv83でトラエスト覚えた事もあるよ。
もう覚えられないんじゃないかとヒヤヒヤしたもんだ(;´∀`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:07:02 ID:LiD3i2VN
自分はかっこいい名前、仲間達はノビタ、スネオ、シズカ、バタコで通すのが自分のジャスティス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:32:47 ID:CvI3PEjx
全てデフォ名。

デフォが無いキャラや
名前でキャラの初期状態が変わったりするのは
その場のノリで決めている
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:21:37 ID:+dqglowJ
基本的に名前が片仮名ってことで、自分の名前を入れても違和感無いもんな
えにくすの時代としては新鮮だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:30:57 ID:lOqvEqai
>>219
周囲がカタカナ名なのに、SFCになるまでカタカナが使えなかったもんな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:55:06 ID:MnuRtZK1
真から入ったけどFC12やった時は「これが本物か」とか思ったな
ハード性能からくる画質の差以外で真が勝ってる要素なんてない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:21:18 ID:DaRRXDN0
画質では負けても迫力ではFCの圧勝だがな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:21:19 ID:Ilx2yEzy
なんかFCのときはハードの性能を最大限に生かしてゲームを作っていた気ガス
…FC2マンセーのゆとり世代が言っている事だからあまら目くじら立てないでくれW
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:24:20 ID:wsTN1EHU
昔はメモリ節約のために使わないひらがなを削ったりしてたらしいからな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:25:52 ID:Ilx2yEzy
あ、現ゆとり世代のFC2好きの発言ってことね。あと誤字orz
語弊があったらすまん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:57:06 ID:ISQrMT68
昔は限られたハード性能や容量で、どこまでできるかが腕の見せ所だったからな
今は有り余る(というか持て余す)性能と容量で、適当でもそれなりに見えるようになってしまった
手を抜くことを覚えてしまった人が多い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:03:26 ID:X88WrGOi
そのせいで何か似たようなゲームが多いよな。
自由より規制がある方がいいのかな

敵グラも影を多様したコントラストがありまくるFCの方が味があった。
1なんて添加物入れまくったアメリカのアメ菓子みたいで。
旧約はよくも悪くもそつがなくて・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:58:24 ID:OoVGdAlU
2エンディング曲への、サントラでの増子さんのコメント
「黒人女性ヴォーカルが想定して…」を読んでからエンディング曲を聞く度に

「Ah--------  Ya------ 
 Humanism Live of Astry…」
 という感じの歌声が空耳で聞こえてくるから困る。
(英語や英文はテキトーなのでツッコむな)
 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:55:52 ID:KpQQhuf0
わかるよ
アノ曲を聴くと俺もおまいみたいに
ギリメカテみたいな体系とレグバみたいな唇の
黒人のおばちゃんが集団で教会で歌ってるのが目に浮かぶから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:46:10 ID:JTCEy1w/
あれ聴いてるとティナ・ターナーの声で脳内再生される
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:17:07 ID:DY4byPgc
>>226
今はDSが似たような状況だな。
実際は、DSもFCやSFCよりは性能が遙かに上なんだろうが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:36:12 ID:R+jKJJ4S
GBAでF-ZEROやマリオワールドが出た時、
携帯機もSFC級かぁ、と思ったからな。

ただDSもPSPも音質では据え置き機に負けるみたいだね。
メガテン2の様に独自音源作ってくるようなメーカーはあるのかなぁ・・・
技術的に可能かどうかはわからんけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:38:55 ID:JTCEy1w/
低性能か高性能かなんてその時々で違うのだから今のハードとFCやSFCを比べるのはさすがに可哀想だw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:39:51 ID:yv13piDQ
DSは手抜きソフトも多いだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:35:35 ID:chin0xAK
DSのPSPの話はここいらで辞めようぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:17:08 ID:yTxShWPX
と言うかこっちの板って平均年齢が若いな
初代のスレの頃から妙なギャップは感じていたんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:55:53 ID:3gwKQkNv
アンケートしてみるかい?
俺は28歳。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:02:27 ID:+1d5As5/
俺は二十歳
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:27:13 ID:JIZATwqz
何この馴れ合い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:45:38 ID:7XJFlrai
俺は13
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:55:09 ID:wpVdPCIy
29でっす。20代だと発売当時小学生かな。
そういう意味じゃ30代も多そうだけど・・
>>236がいくつなのか気になる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:11:03 ID:B4vgXogT
はいはい三十三ですよっと
高校受験の勉強ほかってコードブレイカー叩きまくってたなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:12:38 ID:Qwf851h5
俺は37、スレの最高齢か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:19:05 ID:E/53Trhc
自分は受験間近の14
旧約に嵌まってFC、女神転生1と購入。

思いがけない魔女との戦闘で全滅の嵐!
これが本当のレトロ厨か…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:53:05 ID:O2/kCaba
30。レグバだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:21:52 ID:Ci4PXRih
吾輩は10万29歳
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:27:19 ID:uDLLWdse
34。
購入したのが17の冬。
人生の半分近くこのゲームとともに過ごしてきた・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:46:16 ID:Ez735+0x
あと10日で32歳
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:55:52 ID:EjwAQhgQ
31歳
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:42:14 ID:EDeju+G4
33。よかった思ったよりオサーンだらけでw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:48:33 ID:nLnWXXQ0
>>245
年齢を悪魔のレベルで言うのいいなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:53:42 ID:5aeaQuKE
>>251
頑張ってもバエル・ティアマット・アスモダイあたりまでか。
魔界の幹部クラスまで上り詰めるのは相当大変だな。
唯一神と同レベルまで行ったらまさに現人神。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:47:04 ID:ocJ+ORTG
24。
小3の時にやりまくったなぁ。
周りにも勧めてたけど、みんなDQやFFばっかで
3Dダンジョンは道が解からんからヤダとか言われて、
独り孤独にやってた俺。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:48:13 ID:EkiGGemW
36。ジコクテン
電池はいつまで持つのやら・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:19:56 ID:ucc2n6Nm
オレは30、1は消防、Uはリア厨の頃・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:52:04 ID:VHeRqEFp
俺はヴェパール
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:22:27 ID:HtpGyCZH
クーフーリン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:45:42 ID:4SqJkNn8
ジャックフロスト又は精霊 サラマンダー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:08:06 ID:caOxtyHo
今年、ゴズキになります
今はラクシュミだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:35:41 ID:FLsuPyat
エアリースライム
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:44:39 ID:cKRNfYXD
>>260
ちょww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:56:27 ID:VHeRqEFp
今んとこ>>258が最年長ですな。
そんなに平均年齢が若い感じはしないけど、>>236はいくつだったんだろうね。
>>236は キ゛ャップをかんじて さっていった のか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:40:49 ID:kXM6GvN0
平均年齢確かに低くはないがw逆に言うと30辺りで頭打ちだな
ガネーシャとかおらんのかい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:22:22 ID:b2RcHwY8
俺もクーフーリンかな。

ここは普通にダンバラあたりが多いと思ってたんだけどなぁ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:18:28 ID:377p4j/X
ヴィシュヌ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:15:31 ID:PMMLymV6
僕のアヌビスがヴィシュヌれです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:17:22 ID:w15y8JL7
俺はヤタガラスだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:27:23 ID:zpotDz2H
もうすぐインテリペリ。
ガンをうちまくるぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:27:18 ID:blAiKVg1
多分俺が一番だな。
そんなタルカジャ使いの最強幻魔。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:27:13 ID:/mSA/xbW
とりあえずこの作品が幅広い年代に愛されている事がわかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:41:07 ID:DX/hwNow
54はさすがにうそ臭い・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:54:51 ID:IXudt9qy
はい次
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:26:26 ID:/NURJ56o
質問です。
女が出てきて、パートナーを友達とどちらを選ぶかで
男を選んだのですが、おじさんのカタモミのところで行き詰っています。
何か方法があるのでしょうか?
それともやり直さなければいけないのでしょうか?
攻略を探したのですが見つけられませんでした。ご存知の方、教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:27:11 ID:/NURJ56o
すみません。あげてしまいました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:45:51 ID:/qdJflQZ
FC、旧約、携帯アプリとこのゲームやり続けて17年になるけど
未だにバフォメットの存在意義が分からん。
こいつの使い道はサバトマで資金の節約以外にあるんだろうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:23:07 ID:x/81QQCp
仲魔の種類増えればそりゃ使えないのもできる罠。
俺に言わせれば、バフォメットよりもケルビムの方が、存在意義を感じない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:38 ID:5pR/tqfd
そんなこと言ったら天使という種族もいらんだろ
全悪魔に意味を求める方がおかしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:22:59 ID:ag371GVP
>>271
FC2が発売された頃、別のメーカーでゲーム作ってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:59:18 ID:fmEW1eoT
全ての神と悪魔が戦闘担当ってわけでもないしな
つか戦闘専門の方が珍しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:05:34 ID:VNXF59vD
>>273
攻略を探したのに見つからなかった?どういう佐賀市がたしてるんだ?
親友だとずーっと進められないまま、月齢を1周してから東京タワーに入り直せ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:25:55 ID:z83VpHfF
>>277
天使は合体条件が厳しすぎて必要なときに仲魔にできないってのが問題じゃないか?
実質戦力として計算できるのはミカエルとガブリエルだけだし…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:32:38 ID:oap0+p49
真以降に比べれば個々の存在意義はあるよね。
Goodは1レベルにつき1体だし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:26:41 ID:BUGeU6yO
エキドナも出てくるシチュはいいけど
ちょっと物足りないなぁ。
HP低いし、いつもオートで倒してる
その分真1での存在は大きいけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:32:34 ID:DlVo2QX2
あそこはマグネタイト親父が萌えすぎるからな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:37:37 ID:R5BJSZqO
>>280ありがとうございます。やっぱりだめですかー
素直に東京タワー行ってきます。スレ汚し失礼しました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:13:46 ID:3mhXpUzP
一つ質問させて貰います。

ゆめのしまだったか、悪魔の缶詰でドクターバクタと戦えるってあったんですが、バクタの落とすアイテムってありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:14:09 ID:J2SX20Dd
もしも天使が合体条件緩和されたら使う?
あんまりうまい組み合わせが浮かばないけど、精霊+幻魔くらいでさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:19:51 ID:+AltSAEY
熾天使大好きな俺でも
FC2のは性能が微妙すぎて入れるかどうか…(;´Д`)

>>286
無い。メタルカードすら出さない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:45:40 ID:JPLXjhS5
序盤からサマリカームが使える、抗体ポイント低い、複数攻撃あり。

合体の敷居さえ下がれば、ボス戦はともかく探索時のレギュラーとして使えるぞ。
実際ニケーはLv50過ぎくらいまで連れて歩いてたし。
ダメ悪魔の烙印を押されてるケルビムも、Lv20台で入れるなら使えると思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:30:05 ID:zAITjJQl
梵天さまより下にそこそこのLvの魔神が居てくれたらまだ印象変わったかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:21:11 ID:tOXWWS6X
天使で使ったのは精霊3身合体で作れるミカエル、ガブリエルくらいだったな。
ところで精霊ラケーって人気薄?俺は悪魔の缶詰でレベル上げるときに重用したが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:55:47 ID:QFQ+dhJ8
オレの場合合体の敷居が下がればニケはまずレギュラー確定するな
ケルビムはザンダインの火力は魅力だし缶詰稼ぎするなら入れてもいいかな位
ガブはむしろレベルのほうがネックで他はやっぱりどうでもいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:03:12 ID:p4zXvOZj
行く手のサイト見たら、事件があったらしいが
なんかあったのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:14:52 ID:GvZBYSoK
>>293
【真・女神転生】魔人の小部屋 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175523245/
以後そっちで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:08:03 ID:p4zXvOZj
あぁスマン。
なんか凄いね、知らんかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:21:33 ID:EJjRu1z5
行く手が無くなってたんでここに来てみた、最悪だクソ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:53:54 ID:lumBXF2d
閉鎖したのなんて大分前なのに君は一体何をそんなに怒っているんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:01:15 ID:ZUtJnXYY
クリスのせいで閉鎖したんだと勘違いしてるんじゃ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:41:20 ID:EJjRu1z5
>>297
ただの愚痴だ。好きだったサイトが無くなってたからね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:21:32 ID:v3OSdZ+M
ニュートラルの悪魔を一回も倒さずにクリアすると、
エンディングが変わるとか、何か特別な事が起こる、って聞いて
実際その様にクリアしたんだが、これって本当の事なのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:02:51 ID:zv5iPrNC
まず、どこの誰から、どこの攻略サイトから聞いた話なの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:15:02 ID:v3OSdZ+M
発売日から半年後か一年後ぐらいか、その頃に買ったんだが
「カエルは踏むな」ってのと>>300の情報がなんか頭に入ってたんだよね。
おそらくゲーム誌からだと思うんだけど、当時読んでたのはファミ通とヒッポンスーパー。
多分ヒッポンの方だと思う。
カエルの事も、ゲームを買うしばらく前(その時は買うつもりは無かった)に読んだ情報が
どっかに引っかかってて、ゲームを買った時に思い出したって感じ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:12:16 ID:CumW6Iuu
嘘テクってどこの本だった?ファミマガだっけか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:03:41 ID:LVlN5QZE
>>300
嘘テクだ嘘テク
だが魅力が下がってないはずだから意味無かったわけじゃないと思うが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:12:56 ID:J4c1pur4
シルフ創りたいんだけど、シルフのレベルっていくつ?
その辺に居るの掛け合わせて創るから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:04:30 ID:clUM4uwu
またか・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:37:21 ID:OJFGdPdw
怒りでなく、懐かしさを通り越して涙が出た。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:18:34 ID:dVWbOgC5
コアシー(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:39:28 ID:9LLOSquB
あれ、シルフってどうやって作るんだっけ?
ちょっと度忘れしてしまって思い出せないので誰か頼む
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:21:26 ID:ONnMjTD3
風の強い日に葉っぱのたくさんついた枝を掲げて立ってりゃその内一匹くらい捕まるさ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:25:50 ID:MBJwxNDa
>シルフ
俺はケライノ(新宿地表)とアプサラス(後楽園地下通路)で作成してる。

3身合体のLv計算式どっかに置いてないのかね?
魔神バアルが欲しいのだけれども
神獣ガルーダ×鬼神アモン×幻魔ハヌマーンでシヴァになっちゃうのよ……
材料3体の平均LV以上、ではないのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:56:58 ID:G5MNcPIj
>>311
エサ与えんなよ・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:01:59 ID:MBJwxNDa
このスレ全部に目を通してなくてさ……
空気読めてなかったなスマソ。次から気を付けるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:25:07 ID:rYhGaFcl
>>311
使用する三体の仲魔の合計レベルを以下のように調整汁。

同種族の一ランク下の仲魔Lv×3<作成したい仲魔Lv×3≦同種族の一ランク上の仲魔Lv×3

あとチィンロンは、上記の式は適用されるけど、条件に当てはまるレベルを持つ仲魔の組み
合わせが存在しないから、ガルーダ×サラマンダーで作るしかない。

例外として、ルシファー・バァル・アフラマズダ・ソードナイト・オルトロス・アトラスはイベント
専用で、合体で作ることはできかったはず。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:40:30 ID:BjnQkl3L
ナーガもな
316311:2007/04/28(土) 22:44:58 ID:rS2FSpD5
thx.
これで心置きなくバアル城に攻め込めるよ。

FC版はグラしょぼいからと敬遠してきたが、食わず嫌いに今更後悔。
システムは既に完成してるし、何より音が神すぎるぜ……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:25:25 ID:wlZTGftw
地下通路通るときにexplorerが脳内でかかるようになっちまった…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:35:13 ID:rYhGaFcl
ああ、ナーガもそうか・・・割と使った覚えがあるのに、さっきまで存在忘れてたw

拡張音源+FC音源の特徴を上手く活かしてある良い曲ぞろいだよな。

個人的に、「Devil Speak」・「OMEGA」・「Dawn of the Human Being」辺りは
神懸かってると思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:41:05 ID:RNdh2VKa
>>316
あの、名前欄・・
自演を告白されても地味過ぎるというか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:01:38 ID:+j/NtXRk
というか>>311の下から3行目の時点で釣り以外の何者でもないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:08:42 ID:5YlScITj
>>320
>>316のバアル城ってのもわけわからんね・・・
バエル城の事を言うつもりだったとしたら、シルフ関係ねーし・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:40:37 ID:Qf6VtWA6
>>317
お前は俺か

外歩いてる時は東京フィールド脳内再生
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:19:39 ID:ZaufLv6B
>>322
で、気がつくと、峠の茶屋でダンゴくってうっかりしたりしちまうんだよな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:12:57 ID:S6/KQ7KN
レトロ1の方にまたザラタンの人が
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:28:38 ID:E7EzmKlM
いちいち報告しなくていいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:09:47 ID:Qf6VtWA6
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpaib309/talk-of-game/megamitensei/megamitensei2-gyakubiki.htm
これでもう精霊関係の質問はさせんぞきさまらー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:18:25 ID:GQhF7Qly
攻略本とか事前に知らないと難しいとかマジであの人だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:12:39 ID:Rq/W3im0
クリスが自分の失態をカモフラするためそこかしこを荒らしまくってるんジャマイカ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:32:23 ID:MRQMh3Hg
・・・と、ザラタンの人が申しておりますw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:28:00 ID:4AEQHlNn
クリス乙
早く大好物の薬飲んで寝なよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:29:59 ID:DaJzynHY
構うなよコボルトども
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:50:06 ID:9TTyTpP4
    ∩──‐∩、
   /  ●  ● |
   |     (_●) ミ
  彡、   !∪! 、`
  (__,i     `'´::::i__)
    ヽ、__,) __ノ
     ´'--'´
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:52:56 ID:aNq/1m8K
ボクは まじゅうクマー 
ナカマに なってほしいのクマ?
じゃあ……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:06:04 ID:xFNvjgX4
ごめん、新参なんだけど何でシルフの話題は荒れるんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:09:14 ID:DaJzynHY
>>334
以前、異常な教えてクレクレ厨のせいで祭が発生したから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:25:24 ID:LPWI36Mf
>>333
かみなりおこし あけ゛るから ナカマに なってくれ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:26:02 ID:LPWI36Mf
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:54:55 ID:phIi2fu9
>>335
でも本来なら「テンプレ嫁」で済む話が、テンプレ入って無いし、紹介されてるサイトにも載ってないんだけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:36:32 ID:z73Ekq3Q
>>326位ちゃんと嫁
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:28:46 ID:du5kVT69
>>334
>>338みたいな『質問』と『話題』の違いすら理解できず、
『教えて貰って当然』と思い込んでる奴が住み着いてるから。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:53:50 ID:kwOgdvw7
そもそもシルフの話題はよく出るのに、
ストーリー上それより前で、かつ作らないと先に進めない
ノームの話題が出ないのもおかしな話だよな。
ウンディーネは回復役にストックしといてそのままな事が多いが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:40:24 ID:gBV25Mtv
イベントがないサラマンダーのこと、
時々でいいから思い出してください…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:53:23 ID:6UWFZfzs
シャドウサーバントの犠牲になった方々の事ですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:22:41 ID:n/5QGFMx
>>342
サラマンダーは他三体と違って戦闘要員になれるし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:46:18 ID:6UWFZfzs
でもレベルがレベルなだけに出来る頃にはブフられやすい環境なので結局使わなかったり。
スライムどもはよう使った。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:01:29 ID:Gyi37GVs
神獣を1体1体作っていくのは面倒なのでサラマンダーさんにはお世話になります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:17:03 ID:kwOgdvw7
サラマンダーはレベル40以上の悪魔を適当に合体させるだけで出来るから
作成方法で困った事は無い。

戦闘要員としては低コストのケルベロスという位置付け。
火炎使いの多いベリアル城では壁になれる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:22:41 ID:n/5QGFMx
>>344-347
自分を含めているので気恥ずかしいが
それぞれのサラマンダー製作時期の違いがよくわかるレスだな

缶詰稼ぎ+バエル城ロキ稼ぎを思う存分やるのが俺
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:34:53 ID:z73Ekq3Q
>>343
いいえ、それはレイスフォームです



でもこのゲームってレベル上げより序盤にハンマンチャームをいくら買い溜め出来るかが重要だと思うんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:10:54 ID:lE9ANQfM
>>339
なんでテンプレ入れないの?
同じ質問繰り返されるのわかってるのに
馬鹿なの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:25:00 ID:lhcgagDs
今北からだろ馬鹿
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:25:18 ID:JsikAeoF
質問でもなんでもない
ただの荒らしだと分かってるから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:46:48 ID:lE9ANQfM
じゃあ、荒らしてくれって言ってるようなもんじゃん、馬鹿。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:05:59 ID:86ApCoF7
へんな粘着がいるな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:33:14 ID:lhcgagDs
テンプレ厨だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:25:37 ID:ilyiWI7Q
無駄に攻撃的だが言ってることは至極まともだと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:32:20 ID:b2bX20oi
悪者の味方をする奴は悪者だと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:09:56 ID:jrbf7qTP
サラマンドーラ サラマンドーラ 火の中の竜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:13:02 ID:cLJ//SE2
サンサーラナーガを連想した
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:03:39 ID:gGiJ3QbR
>>358
みんなのうた懐かしス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:47:47 ID:3jVYd67U
>>358
名曲。
当時のテキストに書いてあったショートストーリーがまた泣かせるんだ。
すれ違いス万。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:02:35 ID:/r+m4ce7
五日ぶりの書き込みか・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:21:22 ID:S+dkG6Gx
れんきゅう そんしたドー!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:31:46 ID:aoYoKWPk
http://chris2second.web.fc2.com/
↑最近引越しました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:22:11 ID:7viJ35yk
そこの管理人、打たれ弱いのか強いのかわからんなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:38:38 ID:QFjyktu1
頭が弱いのです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:46:23 ID:CQvcPhsl
自分の人生を速運全振りにしたんだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:06:45 ID:+eIgZ5wQ
しかし致命的に知恵が足らないという
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:42:47 ID:9CyZzgcH
リアルで俺にパラメータ割り振れるなら知恵と運に全振り
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:15:17 ID:Md7J/IvO
しかしレベルが格段に低いという
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:36:07 ID:K7vyTXlh
体力に全振りしてAVデビュー。

後の加藤鷹である。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:50:40 ID:ukAPdYsZ
ヒロインのボーナスを全て運に費やしてもよろしいでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:02:17 ID:K7vyTXlh
どうせ運を上げまくったら、中出ししても出来ないから安心とか思ってんだろ?
だが万に一つという事もある。
悪い事は言わないから避妊しなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:27:01 ID:ukAPdYsZ
そういわれると思ってちゃんと知恵に全部つぎ込んだよ。
そしてザ・ヒーローは運に全部。ヒロインの性知識とザ・ヒーローのツキで着床は防げるハズさ。
ゆりこたんとした場合は分からんけど。

ただいまLV4。ブラウニーにすらぬっころされます。怖くて警邏に拉致られイベントも出来ません。誰か何とかしてください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:52:57 ID:ukAPdYsZ
あ、ゴメンスレ間違えた。真Iの話なので他所行きますです。
汚してスマソ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:55:23 ID:tf2xW03Q
>>374
言われると思ってたのかよwww
377アヴドゥル:2007/05/10(木) 02:21:48 ID:m4z8a6DL
予言で私に勝とうとするのは10年は早いんじゃあないかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:14:39 ID:bGjs5TLM
すいません、10年も早漏してしまって。
ネクロノミコンの著者ですか?
379ノ○ト○ダ○ス:2007/05/10(木) 04:55:38 ID:vZl4b8WN
そして私は10年遅い
380アキラ:2007/05/10(木) 19:53:58 ID:8DS4bzI6
10年早いんだよ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:22:21 ID:vCfoD+Ht
何だか知らないが世紀末だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:24:19 ID:43sxHcYd
ユワッシャー!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:37:22 ID:2Xzmx4Ug

2XXX年 >>382 は 角刈りの男に犯された
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:22:28 ID:d7avgtdr
と゛うてい そんしたト゛ー!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:22:15 ID:kb4OIxxT
さて、ここからは魔女萌レスの連続になるわけだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:32:23 ID:+8xMHTPQ
やっぱ強制フェラ&顔射だよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:31:36 ID:c0kHAxpy
マーラ様を噛みちぎられる&マジでウージーで顔射される
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:51:06 ID:GRCggrzp
しかしサイバネマーラはびくともしない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:07:56 ID:LBekURP7
しかし子供は大好きなので中出しはそんなに嫌がらない
ヒーローとの間に生まれる子供には、親友の名前をつけてあげます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:14:31 ID:Wyam3ABd
凄く微妙な人生を送りそうだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:02:48 ID:c0kHAxpy
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:12:51 ID:vbCIW6sN
>>391
ラブベリの画像でも貼ってるかとオモタ。てか、方向ぐらい修正して欲しかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:18:12 ID:c0kHAxpy
スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:10:32 ID:7frDMT3A
>>386
アスタロート城では我らの魔女様も、
そういう目に何回も何十回もあったに違いない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:30:54 ID:/U+lLbYk
もしも西谷史がノベライズするとしたら
ゲームのどのあたりが魔女の濡れ場というか
エロシーンになるだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:58:06 ID:orqf9kUu
西谷はレイプ好きだからな・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:36:05 ID:YzsoQU7A
弓子もロキにレイプされかけたしな〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:29 ID:YCQXxymu
それでも弓子はまだ幸運な方なんだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:05:27 ID:n4xUM4xu
原作の一番の不幸キャラはヲハラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:44:51 ID:CojAgaa7
不幸といえば中島父じゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:28:17 ID:eUIjESoJ
いやいや礼子でしょ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:24:17 ID:arKgxemB
キララタソハアハア
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:59:59 ID:A2Dvgr4/
エミュで旧約プレイしてみたけどとてつもなくヌルゲーだった。まともなのはバアルの城までで
そこからはフロスト家の面々とジャックランタン君のおかげでボス戦すらオートバトルで済む
難易度だった。昔FC実機でやった時とのギャップに驚いた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:16:37 ID:03btB/We
あやまれ! 未だに旧約をクリアできない漏れにあやまれ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:18:55 ID:EmicDLkf
あやまれ!エミュでFC版2やってデーモンスレイヤー出るまで
コウラクエンのヴェータラでステートロード繰り返した俺に謝れ!


コレやってフレームで乱数飛ばしてるんだなと実感した
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:45:39 ID:+2g8GEvH
>>405
それくらい実機でも大した苦労はねーのにお前は何をやってるんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:30:35 ID:fzvRppxB
>>405
デモスレ? 何か勝手に序盤で落ちましたよ。おかげで仲魔がカスんで見えますた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:24:17 ID:4ZpSCztE
>>403
旧約ってランタン仲魔になるのか?あの時代のランタンって外道だったはずだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:31:34 ID:qLLHmNHf
ヒーホーくんを家に帰したあと、ランタンに話し掛けると、
ヒーホーくんがまた迷子になるんだよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:12:06 ID:gqQZ1qgO
そんな裏技に頼りまくって、ヌルゲーか…。
こいつ、大した奴だ…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:34:34 ID:5neXHtea
まあそんなもんなくても、
レベル差での経験値の減りが温いからなあ、旧約は
金に困ったらスロット同時押しで安定だし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:42:52 ID:gr8fv0zF
旧約は


フロストで一気にレベル上げ
ダイダロスで怪獣バグ使えば速攻レベル上げれる
マズルカのフェンリルの経験値高杉
その割にボスは弱め
アンフィニ以外の悪魔が弱めなのでうまく工夫すればユミコ一人でもクリア可能


フロスト&ランタン技外道
魔女と戦えない
親友のマハラギオン強杉
魔女のマハジオラオン弱杉
状態異常魔法効かな杉

共通
スロット楽杉
物価高杉
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:48:20 ID:ABDcrfjy
>>405
そんな時間があるなら、とっととバエル城行ってヘカトンアックス取って来い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:57:30 ID:nHSOjeKF
>>413
実機でひっさつオニゴロシ取った事無かったからそっちに時間使った

自分が普通にプレイしてるとクチナワのけんの次がふうじんけんorらいじんけん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:00:54 ID:TmTaewzL
ヘカトンアックスを五個も入手しといて全て売ってハンマハンマーで戦っている自分は間違いなく負け組
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:11:47 ID:IBQ6az1h
ヘカトンアックスは結構攻撃力高くて、最低でも2回攻撃できるからルシファーの剣
取るまで使ってたな。
攻撃力だけならヒノカグツチの剣なんだが、攻撃回数が2回固定だから、少し威力は落ちる
けど1〜8回攻撃のルシファーの剣の方が使いやすい。

魔女の最終装備はエクスカリバーがガチ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:29:27 ID:xRg4shq1
メガトンアックス・魔剣ムラマサ・雷神剣だとどれが一番扱いやすいかね?
今携帯版やってるんだが、嘆きの谷とベリアル城ウロウロしてたせいで、
村正2本にメガトン、雷神剣、デスブレイド、デーモンスレイヤーが揃ってしまった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:49:31 ID:0f5H2fH3
俺なら村正を取る
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:56:10 ID:ABDcrfjy
ヒドラやオニを狩ってエクスカリバーを奪い取るに一票
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:11:41 ID:3QTOz87T
俺なら携帯板で聞く
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:10:21 ID:O9h3yVDv
旧約1とFC版1とでサキュバスのカンデオンに難易度の違いはある?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:07:07 ID:ALcesrwU
>>417
FC版なら迷わず雷神剣で女にムラマサ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:36:50 ID:kVToRfn5
>>421
旧約の魔法の威力はそんなに高くないよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:49:22 ID:545o865J
携帯版は戦闘前の音楽無いんだよな〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:06:39 ID:WGTJhEqj
魔界フィールドでメニュー画面の背景に
たまに花咲いてるけどあれ何?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:00:35 ID:kLsbOFRB
>>421
アシュラに殴られた時とエルフに殴られた時くらいの差がある。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:20:31 ID:1apX7ILK
FC版だと、サキュバスのカンデオン&ターラガのエナジードレイン地獄はもはや
災害に等しかったな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:05:30 ID:sWHDVoxJ
サキュバスが8ぴきでた
アクマにふいをつかれた

めでたくミコン直行逝き決定の瞬間。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:39:15 ID:N7pEw2Le
>>427
ターラガは本気でシャレにならねえよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:55:41 ID:ejEnhOHf
ファミコン版やってるんだけど
デビルバスター二度目、敵はリアルと同等レベルのくせに
金欠でナカマ呼べずにリッチ一匹すらまともに戦えぬ

これ、なんか打開策あるの
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:00:01 ID:C3uv3pKx
努力と根性
もしくはデビルバスター2自体をガン無視
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:00:03 ID:b1FhkEez
ちょっと理不尽ではあるよね。
とりあえず仲間を一匹呼べるくらいデビルバスター1で稼ぐ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:06:14 ID:ejEnhOHf
>>431-432
まさかとは思ったけどやはりそれしかないんだね
気合入れて狩ってくるよ、ありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:00:38 ID:xZpiGwFq
理不尽な割にアナライズもイマイチだし、
ケルベロスもイマイチじゃね?でもやらないと気がすまないけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:00:26 ID:yn+zBqNa
ケルベロスは1→2でなんであんなにレベルが高くなったんだ
まあ1の方が圧倒的に役に立ったけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:21:30 ID:P6JMzgCu
DBは装備もショボいからきっついんだよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:13:49 ID:ldkFb28b
ナメック星特性の防具:ありがとうございます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:21:31 ID:ldkFb28b
星間違えた、まあ滑ったな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:37:30 ID:Ggsh9giX
ケルベロスに会うだけなら人間二人で全逃げでもどうにかなるな。
仲魔呼びたいなら結局ウェンディゴ狩りするしかあるまい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:53:54 ID:vDA6qyY1
ルシファーレッグが無いのが小学生のころ
すごいイヤだったなぁ。
ドラクエ1のロトの盾が無いのは気にならなかったのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:50:51 ID:G7UklEbo
兜は?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:39:45 ID:n0wSV3jT
>>441
それはドラクエ1の頭無しのことなのかルシファーのことなのかどっちだ?
と、ふと思った。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:17:17 ID:S6ar0567
西洋風の鎧と篭手
日本武将の兜
そしてパワードスーツ(足だけ)

完璧ないでたちだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:05:31 ID:/hJUeHKH
想像すると笑える。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:33:22 ID:IDMFMoCe
ついでに銃も持ってるしな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:09:25 ID:AqkFjFRM
某キングスフィールドとシャドウタワーを使って実験してみたが
たしかに異様というか変態間違いなしだった
痴漢強盗殺人鬼呼ばわりされるのももっともだと思った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:00:30 ID:Ua+NDzop
>>443
追加

セブン変身眼鏡
羽マント

・・・一辺も曇りも無い変態だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:07:36 ID:ydugZEV5
>>447
ネトゲでも滅多に見れないほどの変態っぷりだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:11:03 ID:IDMFMoCe
肝心なものを忘れていた。

以上のナリでハンドベルトコンピュータ装着。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:48:49 ID:ay2AQQYw
と言うかメカニカル義手
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:11:41 ID:sUkMkcUh
その上サイバネチンコ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:33:26 ID:D7u8OCVu
画像に起こしてくれよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:31:19 ID:x8IxHJEe
質問。
PTメンバーが5人の時に1ターンでサバトマを
2人が唱えるとどうなるんでしょうか?
唱えられるけど失敗?そもそも唱えられない?
詳しい方、教えてください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:37:19 ID:P7p17jmK
しかし せ゛んぜん こうかか゛ なかった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:07:55 ID:reB9IJ5T
フレイミスライムの出来る組み合わせってどういうのがありました?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:03:13 ID:eqhgZI7w
まーた(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:01:01 ID:yLxrteei
こんどはスライムかよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:00:39 ID:9DPijAo/
マジレスするとシヴァ・ヴィシュヌ・ノームの3身合体で桶
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:54:51 ID:XekNairG
なるほど。それでフレイミスライムが作れるんですね。がんばります。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:30:58 ID:S7K1lLB6
ちょっwwwwwww待てwwwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:32:49 ID:6SNiWvny
フレーミ− しかくいスライム
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:13:56 ID:sqJowOzU
>>458は全く以って嘘は言ってないぞ。
あとチィンロン+ガルーダ+バロンでもフレイミスライムができる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:48:57 ID:23eCs+Xt
魔女ってパラの振り方間違えたら魔法全部覚えないのか
シビアだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:59:02 ID:BlA491CR
俺と魔女との二身合体で子供を作るにはどうしたらいいですか?m(_ _)m
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:05:21 ID:arCF5pp9
合体しても出来上がるのはいいとこクラベビあたりだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:28:29 ID:r1LIEsjj
イザナギ・ナミの二の舞かもな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:38:44 ID:aOj8tDyz
>>464
君の全情報を2進数で表現して魔女とXOR演算でもしてください
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:03:13 ID:Mm6anBPM
>>464
ついでに俺のも計算してくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:22:15 ID:H8qpHD/8
さっきクリアしたんだけど意味が良くわからなかった・・・ルシファーと一緒に神を倒すのが真エンドで良いの?
神に恨みを持つルシファーの復讐に手を貸した見返りに地上から悪魔が撤退したって事なのか・・?
ルシファーって実は人間の味方でしたみたいな事言ってたけど前作でナカジマ達と戦ってた一件はどうなるんだろ
最初銀座の地下に封印されてたのにいつの間にか魔界の神殿に居るし

そもそも世界が崩壊した戦争やら次元の裂け目から悪魔が出てきたこととか神が関係してるの?
なんで神を倒してハッピーエンドなのか解らん
後サタンと神ってなんか関係あったの?サタンも社長に化けてなにしたかったん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:33:41 ID:u0GNIHDu
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm261845

ニコニコ見れる人専用ですまんがサントラメドレー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:51:31 ID:9VNP9KeZ
>>469
神はサタンを使って「選ばれし者」以外の全てを消去しようとしたんだよ。
ルシファーが人間に手を貸すのは単に「神の計画を阻止する」という目的が一致したから。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:02:16 ID:IEef73jH
YHVHの狙いは自分が唯一の神として君臨すること
そのため他の神を悪魔にして魔界に堕とした
バアルと同じようにミトラやアスタロートも元々は神様

ルシファーも言わずと知れた元天使長
銀座の地下で氷漬けになっていたのを開放したのは
パズスにそそのかされたダークヒーロー(親友)

サタンは大魔王であったルシファーがナカジマとユミコに倒され
支配者を失った魔界がゴタゴタしてる間に今のポジションに就いた
いわば漁夫の利

大戦後の東京ではパズス、バエル、サタンによる覇権争いが起こった
バエルはサタンと手を組みパズスをCOMPに封じ込める事に成功
その後同盟は決裂しサタンはバエルを葬る機会を伺っていた

ここに至りYHVHは主人公と少女を自分のエージェントとして選ぶ
きっかけとしてパズスを開放させ、悪魔を根絶やしにしようと試みる
その過程でパズスが倒される事も当然計算の上

あえて計画に乗り地上の悪魔を一掃し救世主となるのも自由
YHVHの手を振り払い人として生きる道を選ぶのも自由
後者の場合、悪魔達は蘇ったルシファーと共に魔界に帰るであろう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:14:24 ID:ZU/rWHwq
サタンの動きがちがうな

YHVHの命により、ナカジマたちに倒されたルシファーを氷漬けにして銀座の地下に封印
その上で監視していた

ルシファーも、もちょっとくわしくかくと
パズスを倒されて後ろ盾を無くした親友が、ルシファーを開放して交渉したが断られた
ルシファーは魔界に戻って神への反攻準備

ルシファーが復活したのはYHVHにとっても計算外
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:42:32 ID:CJNb6+GV
それが公式なのか?ふむ。

結局はゾロアスターの流れを汲む一神教のエゴ(他の神様は実はみ〜んな悪魔なんですよ〜)を風刺した内容なんだよな。
でもこのY.H.V.H(ヨッドヘーヴァーヘー:本名不詳)は割と理解者だったな。頃されてるのに助言までくれてw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:43:53 ID:yms0tEYp
確か原作小説では御中主=YHVHじゃなかったっけ?
もっとも小説とゲーム(FCII以降)の間に関係があるのかないかは知らないが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:03:43 ID:qt3hsWjV
>>473
なんか親友かわいそうだな
でもルシファー復活させたって物凄い功績なんじゃないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:35:08 ID:RAfg/Dx8
親友のアギラオンは偉大
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:08:04 ID:GX+jRcQ/
悪魔より知力を上げる事が出来る分、攻撃魔法型の親友は最強
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:04:49 ID:PxUQMHB3
おかげでザンマが強い強い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:50:39 ID:GX+jRcQ/
ハエ村って何処にあるんだっけ?
ド忘れしたorz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:22:49 ID:icSUzPhq
>>480
暗黒の門から入ってダンジョンの途中にある。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:48:32 ID:GX+jRcQ/
>>481
dクス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:18:16 ID:C2KsfsvY
魔女より親友のが強い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:16:33 ID:9pfMVV3M
魔女の真価は敵に対する強さというか攻撃魔法なんかじゃなくて、
ヒーロー及びパーティーを癒す回復魔法(優しさ)です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:53:11 ID:icSUzPhq
ドSなのに優しさって、魔女はツンデレか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:18:55 ID:Dzx5vjce
トラエストの覚えの遅さは異常
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:24:34 ID:ZBeygHiO
>>485
ドSが本性だったら回復魔法なんか覚えません。
魔女の本質は、人類とヒーローに対してのデレ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:45:02 ID:uJx8EoHT
いや盾に死なれたら困るから回復させてあげてるんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:50:13 ID:GPPudK79
癒しなら完璧なバアルがいるしなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:33:09 ID:ZBeygHiO
誰が何と言おうと魔女こそが優しさと激しさを併せ持った女神…
まさにイザナミのごとく
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:30:36 ID:GLIxDaAr
馬車馬のごとく働かせるための回復魔法だと思ってました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:55:08 ID:ssdeMxyI
>>490
無い物ねだりはその辺でやめとけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:06:00 ID:of9FBA8c
>>489
フーリーもなかなか
アスタロート城では誰もがお世話になったはず
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:17:18 ID:2OFu/YHQ
今でもお世話になってます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:28:20 ID:ZubK872q
中盤はクシナダヒメとキクリヒメもなかなか。
どっちがディアラハン使いでどっちがメディアハン使いかわからなくなるのは御愛嬌。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:30:43 ID:fjkoMs5Y
>>495
どっちかっつーとラクンダ使い……はどっちだっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:43:46 ID:PCgGd55A
>>496
気区理費目
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:29:39 ID:h0arIacH
>>497
キヨヒメか。トンクス。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:48:45 ID:DZp2LX0G
清姫は仲魔にならん
したいけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:57:44 ID:MZGnBpkV
ラクンダ使いはディアラハンの方。
ラクンダ使いで一番LV高くなかったっけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:14:13 ID:zRhfLvWY
忘れられたアガレスたん萌え
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:32:11 ID:9EUqqjly
川のほとりで会えるじゃないか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:51:44 ID:qSrFsMNg
ルシファー城に出てくるじゃないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:56:56 ID:5Z9SiWTN
>>493
>アスタロート城では誰もがお世話になったはず
別の意味でもお世話になってます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:50:49 ID:odY4ON0r
ここの人間はどんな新作を求めるんだい?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:10:19 ID:P5EViR2U
ここの住人って事ではなく個人的な意見だが、↓みたいなシステムが無ければありがたい

死ななければ憑けられないガーディアン
会う為に単調な作業と化す魔人
ゲームバランスを崩壊させるイベント等 (例 フロストJr.)
遺伝や継承等、悪魔の個性を無くすもの

システムを複雑にして理不尽さが増すよりも、
もっと純粋にシナリオやCGにBGMで驚かせてほしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:25:13 ID:e+t+d0X5
適度な継承はダメ悪魔を使えるようにできるとは思うが…
回復・補助魔法が誰にでも継承できるのは安易過ぎる気はする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:28:54 ID:qZyKYvbT
継承や遺伝が駄目とは言うが、そうでもしないとピクシー連れて歩くなんて絶対無理だからなあ。
俺はサマナーのミタマ強化みたいなシステムは好き
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:55:38 ID:IjTMtpWj
デビサマ大好きなんだが御魂だけはどうにも駄目だ
つれあいだと忠誠度下がるし手間が掛かりすぎるし単純作業の繰り返しだし
序・中盤の悪魔に使ってもそこまで頑張れるわけじゃないし、
強化した悪魔を材料にしても出来上がりの悪魔の能力に影響しないしで萎えまくり

悪魔の初期パラも強化した時に強くなりすぎないように調整されてる感じがした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:25:15 ID:tj9Bt+zY
>>508
継承や遺伝ではなく、レベルや熟練度って形なら連れ歩けていいかもね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:33:13 ID:gb1Aqv9E
スレタイ読んでから書き込め
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:07:55 ID:1G9HbeCv
スレの流れを読んでから書き込め
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:28:03 ID:gb1Aqv9E
新作の話ならここでなく総合スレでやれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:30:59 ID:/VLGIPkW
総合って、家ゲRPG板の?もう正常な流れに戻らないあそこで?
まあ、マトモなここで話したくなる気持ちは分かる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:34:42 ID:x4SVjA8T
避難所行けばいいじゃん
http://yy53.60.kg/megamitenseibbs/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:50:19 ID:1G9HbeCv
宣伝乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:32:19 ID:xlnxR+18
スレがあれてもへいきなの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:33:56 ID:brlM/vta
>>508
同じ悪魔でもミューテーションとかで強いのが出来てもいいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:26:58 ID:K5qdVn5K
>>517
だいじょうだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:44:20 ID:gb1Aqv9E
>>514
戻す努力をしろ
少なくともここではスレ違いどころか板違いだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:06:38 ID:0o+Jt09J
おいこれが見えるか?ひどいありさまだ・・・
†女神転生 メガテン総合スレ94〜9リ4ュナ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180182765/l50
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:16:02 ID:YWRnz9IN
>>521
それ、荒らしが荒らすために立てたスレだから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:46:34 ID:mG4zJqfJ
レトロ1のも酷いしな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:52:40 ID:YWRnz9IN
>>523
それも荒らしが立てたスレ。レトロ2に本スレがある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:47:54 ID:WPikcyEX
>>524
めっちゃ過疎ってますな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:11:04 ID:aq5G0hm/
過疎ってるからってここで話す内容なわけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:39:23 ID:slTt2Otu
↓以下、何事もなかったかのように魔女ロザンナの話題続行
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:46:03 ID:gwvZfucT
FC1のおじいさまは上半身裸で、
「こまったことが あったらくるがいい 
 なかまをたくさんつれてきな!」
と頼もしいことを言うが、
FC2のおじいさまにはガッカリだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:56:04 ID:lxYPlhow
邪教はFC1の音楽がシリーズ中一番好きだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:35:54 ID:FwG6imXf
うさん臭さもダントツ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:32:01 ID:7W051waF
1のおっちゃんは人間じゃないよな?たぶん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:16:40 ID:nHhminRF
いまだに悪魔合体より魔獣合成のほうがしっくりくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:24:03 ID:Tiyzfz4m
DSに出すとしたらシステムも変えて欲しい?
他にはどんな風にして欲しい?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:05:49 ID:gnUD9zpC
なにも変えなくていい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:14:33 ID:rUERhY4b
魔女におさわり可(ドキドキ魔女神判)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:31:13 ID:f9KgEZ3V
マジレスすると親友ルート
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:05:36 ID:bKs4HZow
マジレスすると上野にチェックマン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:24:44 ID:YyiPlFAW
DSに限定する理由がわからんが……
とりあえず取説の挿し絵になってる絵を
そのまま取り込んで悪魔のグラに使って欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:37:31 ID:ISK3Ur1C
>>538
最も現実的なのがDSじゃないかと。
どうせなら、下画面を世界樹のようにマップ作成できると嬉しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:49:28 ID:t1YgzqEE
DSってDSliteか。
DDSって見えた俺はやばいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:05:31 ID:llBooyuu
移植自体が絶望的じゃねーか
オナニーはよそでやれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:18 ID:RnoAe5o4
>>540
「ドラッグデリバリーシステム」のプリザS乙
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:40:30 ID:GODHjIyv
DDSと言われたらデジタルデビルストーリーよりもマユミちゃんを思い出す。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:37:37 ID:yKrBtySb
あなたの背広の内ポケットに「ドリームドラッグストアのマユミちゃん」って子の名刺が入ってたわよ!
ナニこれ?風俗店か何かかしら?どういうことか説明しなさいよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:27:08 ID:CaB+NIIv
>>539
移植なんてどう考えても全体的にありえないだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:52:50 ID:xfWe9d2c
がっかり要素がなくて雰囲気さえ良ければ
ジャンルもかえていいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:57:24 ID:4zSZ4YtV
世紀末救世主物語
 女神の拳
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:57:26 ID:IJJqFBbs
世紀末薬店主物語
 眞由美の瓶
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:06:34 ID:wNCJgw1I
YouはShock
メギドファイアーが落ちてくる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:16:10 ID:dnsm4uyF
ぶっちゃけメギドファイアーなんて、ギリメカテやボルボくらいにしか使わんがね。
ってか、俺は中盤以降は剣オンリーだったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:49:33 ID:wNCJgw1I
空から落ちてくるメギドの火ってのはそれのことじゃない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:34:30 ID:f/S1UZVy
メギドファイアーって取ったらあとはもう顔戦のみじゃなかったか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:25:37 ID:QS+X6i7N
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  また今日もドリームキッスをアギラオンで焼く仕事が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     /
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:28:45 ID:sfImlq9x
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  アギダインの方が効率いいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:29:25 ID:mjHAi79F
最近はじめたんだけど、ステなにふればいいのかわからん
主人公バランスよく、少女魔重視みたいなのでやってるけど
機敏と運って効果あるのだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:53:49 ID:osK4YbD4
主人公と親友にはシェルター攻略時は力、攻略後は機敏さと知力を上げたほうがいい。
序盤はハンマンチャームで凌ぐようなものだ。
魔女は知力優先でおk。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:53:33 ID:f/S1UZVy
>>554
アギラオンで倒せるならMP少ないそっちの方が効率いいだろ・・・常識的に考えて・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:47:29 ID:R1n3sxPA
>>555
機敏>力>体力>知力・・・ってやっとくと細かい事気にしないでいられる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:37:50 ID:rOMFFKYc
ドリームキッスは陛下に殴ってもらえば一撃じゃなかったっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:35:14 ID:A8xHxldH
陛下いる状況でドリームキッスで稼ぐ必要性が
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:27:42 ID:UwuTceln
魔女は運も上げていかないと魔法覚えるのが遅れるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:26:27 ID:9VPEH01Z
>>52
コボルトと池袋にいるツチグモを合体させればノーム作れるよ
やってみ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:18:46 ID:nxMLjhR0
>>553
つ ヴァジュラ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:31:22 ID:br8sOKU7
新宿のパズスに勝てる気がしませんorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:02:50 ID:tWBkSFgf
パズスのところにどれだけ消耗せずに辿り着くか棚
新宿最強の敵はビーメの集団
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:59 ID:BGMa6Nvi
>>564
つ 【ブフラオストーン大人買い】
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:27:21 ID:SPFgPqiq
新宿は何度も通いつめたから上の方の落とし穴はチト怪しいけど脳内マッピングが完了してしまったから困る

はああああぁぁ記憶消してもう一回やりてえええええええ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:39:52 ID:YYUwgsl0
死んで覚えた知識を武器にキツいダンジョンを蹂躙するのが快感です
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:05:09 ID:RNmx14N6
今一度音楽について語りたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:39:15 ID:+8Dibr/5
まあ「Explorer〜閉ざされた街」・「Devil Speak〜導き」・「Labyrinth〜午前2時の迷宮」・
「OMEGA〜聖戦」・「Dawn of the Human Being」辺りはガチと言うことで。

今作は拡張音源チップの恩恵がでかいってか、上手いこと使ってるよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:00:12 ID:/C2sTLYS
ビブラートがありえない事になってるよな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:44:04 ID:LzzyT5Hw
やたらとExplorerやOMEGAが人気あるけど
俺はAnother worldが好きだ。
挙げてる人見たことないが。
表に出て良い曲で動かなかった記憶がある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:44:06 ID:0mWEF9/A
殆どの曲サブタイついてるんだ
無茶苦茶くどいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:52:52 ID:W75VU2iz
ここで俺は「TOKIO Adventurer〜廃墟」と「Hallucination〜魔界幻想」を推す。
表に出たらしばらく足踏みしながら聴き入ってたよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:29:54 ID:1WVnjNQZ
「Ex-convict〜前科者」もカコイイと思うぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:10:35 ID:Jqn6S4wy
好きな順番では上位じゃないけど
神と戦うルートに5周目ぐらいでやっと気付いて
「Epilogue〜神々の黄昏」を初めて聴いた時が衝撃度では1番だ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:39:24 ID:vM86I9MM
Dash Under The Ground
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:50:41 ID:kE3hoDo2
>>574
二曲とも聞き入ってしまうな
Hallucination〜魔界幻想を聞くと、夜叉鴉の崩壊してしまった穢土を思い出すのは俺だけかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:26:05 ID:LX0AhHbj
I Love Money 〜一攫千金ロック
580572:2007/06/15(金) 21:32:59 ID:v+8X3HnN
574のコメント見て改めて聞き直したら
俺の好きな曲ってHallucinationだったわ
タイトルといい状況といいずっと今までanother worldだと思ってたよorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:08:35 ID:G6Q33haC
通常戦闘のBGMがイチオシなのは俺だけか・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:51:20 ID:Lw4qqLS+
うなわけないだろ常識的に考えて
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:19:21 ID:4FApyPyM
FC2はハズレ曲がないので通常戦闘もありだな

自分はハチ公とか西郷さんのとこの曲が好き
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:34:39 ID:MTgTr2Ik
あたりのようすが へんだ
くうきのながれが かわったようだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:14:29 ID:EQHsOppv
個人的にはボス戦(Fall'n God)よりは通常戦闘の方が好きだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:06:29 ID:Lw4qqLS+
だが俺はFC2の中でFall'n Godが一番好きだ
増子は最後のパートをやりすぎたと言うが、そのやり過ぎ感がたまらなく愛おしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:13:25 ID:EQHsOppv
こうして見てみると、当然の事ながら色んな嗜好があるな。

ただ共通して言えることは、名曲が多いと言うことか。
588 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/17(日) 13:31:41 ID:YxwJ88Ys
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;  
.   :| |. ⌒ .|;  
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \ 
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:46:58 ID:PXRStUAo
>>564
遅レスだが戦闘直前に妖刀ニヒルを装備すると楽
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:51:58 ID:5QDKFWbP
このゲームのボスは、ブフラオストーン買い込んで、素早さ上げた主人公か少女に
毎ターン使わせてればノーダメージで倒せる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:55:45 ID:5QDKFWbP
要は、毎ターンボスを凍らせてからみんなで袋にする訳だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:33:16 ID:tY+oCFYE
それを知らない者はこのスレには居ないだろうが何を主張したい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:31:27 ID:MhPU9fBq
というか、そもそも石に頼る必要ない

単に仲魔が弱いだけ
もしくはパズスの魔法と相性の悪いやつばっかりとか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:34:47 ID:6M2J+wXv
そうそう、自分が弱いときのゴリ押しの手段がブフラオストーン、
ちゃんと体制を整えれば正攻法で問題なく勝てるし、それが正道
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:10:36 ID:JvTCgDIC
>>592
いや、知らない人間もいるかと思ってね。
亀だが564はどんな状況で勝てないのかとも言ってないから、こういう手もあるって
ことを言いたかっただけ。
別に石戦法を推奨してる訳でもないし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:44:23 ID:tdwDURFX
言い訳って見苦しいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:24:54 ID:q3OjThGV
そんなに噛みつくようなことでもねーだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:24:00 ID:bvCgubnA
>>595はコアシールドの人だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:27:25 ID:Yi2OkMug
コアシールドの人なら「ブフラオ石なんて攻略サイト前提でアびゃj簿伊sじbじおあwjヴぃあOWvm:w」って発狂しそうな気がするけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:43:40 ID:gEPdxESz
地下道のティアマット倒したときにはお世話になった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:49:46 ID:X89k3RL+
>>地下道のティアマット
ブフラオ戦術知らなかったので、ブッカブーで凍らせている間に、
アプサラス、エリゴール、ゾウチョウテンの補助魔法で強化して倒した。
苦しい戦いだったがギリギリ感が堪らなかったな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:23:52 ID:fUpriXdc
あそこのティアマットって、早いうちに倒しちゃうと経験値損するんだよな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:05:12 ID:wrdjXi91
>>602
つーか元々経験値低いし。
苦労した割りになのでびっくらこいた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:33:27 ID:1SFSM+6S
結局は強い怪獣<<<そこそこの邪神だからね。
ロキは論外として、フェンリルとアリオクの経験値の差はでかい。

でもアリオク×2って油断すると危ないんだよなぁ…。
やめてテンタラフー16回攻撃やめて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:03:01 ID:Gi+3y9QB
>>603
ティアマットはザコの中だと、ゲーリュオンに次いで経験値高かったような?
セトやロキでも稼げなくなって、シヴァとか仲間に出来るレベルなってすら、
しばらくの間は貰える経験値が最大のままだったような。

最初はゲーリュオンの方が経験値しけてるが、Lvアップによる取得経験値の減少
補正の関係からか、最終的にはティアマットよりもゲーリュオンの方が経験値
多くなるみたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:40:40 ID:6vCO2zlN
確か81・2LV位でゲーリュオンのが多くなったような気がする、
でも、
ゲーリュオン 120P
ティアマッテ 92P
位な感じで(うろ覚え)大差無かったような、
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:59:22 ID:NYYBmUn9
もうこの頃から剣合体ってあったっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:42:16 ID:XRfta4ES
ない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:49:16 ID:NA5DSKnD
>>607
剣合体は真シリーズから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:15:37 ID:2os2IK32
自分がメカと合体する
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:27:43 ID:ocPnA57C
>>606
とにかくティアマットが経験値高いのは間違いないわけだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:03:21 ID:yzIIjOfC
最終的には1Lvあたりの必要経験値が3万超えるのに
1匹あたり100も貰えなくなるんだよな。
Lv82→83に必要なティアマット600匹とか狂ってるw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:17:56 ID:muxWW8Xc
それでもトラエストまでは根性で憶えさせたオレがいる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:10:22 ID:qq+eT75l
ク゛ラッチェ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:41:00 ID:njzEMggt
ナーガの剣が抜けねえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:48:28 ID:H/IaQLWm
バシリスク倒せ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:28:31 ID:Y6BAsBTF
ナーガで抜けねえ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:05:28 ID:8quc/rEF
逆にナーガに抜いてもらえ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:20:32 ID:hQzlL/TN
ああ・・君にもう少し性欲があれば私で抜いてもらえるのに・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:55:17 ID:Ar+35mjz
流れを読まずに質問で悪いけど、運のパラメーターって必要ですかい?

上げとかないと特定の武器が手に入らないとか悪魔が仲間にならないとかってことは無い?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:02:15 ID:mQJRO9BO
必要な気もするけど必要でない気もする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:48:27 ID:ef53SV2K
Lvカンストしても魔法が全部覚えられないかも知れない。
魔力が高くても運が低いと覚えるのが遅れるよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:27:43 ID:bCG+Xbkx
アイテムのドロップ率上がるんじゃなかったっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:33:30 ID:sNdCBkTe
ステータスの運は、バスト占いのBカップみたいなもん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:06:51 ID:mvxCtn4V
ま、ホドホド上げておいた方がいい。
力、素早さなんかは装備品の補正があるから無駄に上げなくてもよいが
魔女は魔力と運を程よく上げないと、
全ての魔法を覚えてくれない可能性が出てくる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:58:21 ID:utctX9Ea
魔神バアルが作れないんだが…
鬼神トール57+神獣ガルーダ56+幻魔ハヌマーン54で魔神55ヴィシュヌ
鬼神アモン59+神獣ガルーダ+幻魔ハヌマーンで魔神シヴァ63っておかしくね?
まさかFC版にはバアルっていないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:29:15 ID:bgRxuVQD
ほぉ
FC版以外では作れたのか?
作り方教えてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:13:07 ID:PCVp/gqw
私も知りたいわ!THE・シリタイ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:55:27 ID:rlxbesIb
やってしまった。。。

今、夢の島にいるんだが、ニケー欲しいな〜と思ったわけよ。
んで、よく見たらナーガ使っちまってるじゃねぇか。
しゃぁねぇから、聖獣ガンダルバ、幻魔ウコバチ、鬼神ゾウチョウテンを作ったわけよ。

これで3身合体すれば…神獣ナー…神獣スフィンクスじゃぁねぇか。ナーガ作れねぇのかよ…

これじゃぁニケー作る意味ほとんどない…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:29:03 ID:zUFfhd0Z
で、そのスフィンクスとゾウチョウテンとアルラウネを合成すりゃ
ブラフマンになるんジャマイカ?それにラクシャーサでニケーうまー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:49:21 ID:bYVXPj2U
YHVHってどう読むんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:04:54 ID:IznWaYHA
ヤハウェ、ヤーヴェ、エホバ、とかいろいろあるけど
発音できない、が正しいって人もいる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:05:42 ID:ZqiA5aCt
ヤーヴェl、ヤハウエ、エホバ、等々、正確には発音できない神名
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:19:48 ID:L7Ituuv6
俺は怪兵隊に倣ってヨッドヘーヴァーヘーって読んでる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:23:42 ID:aqH5h9DV
IIは天使の一番レベルが低い奴がレベル12だったと思うが
あれをそのレベルで加入させられたら良かったんだけどな。
レベルがぽんぽん上がるのもレア仲間の価値を下げる。
やりこみ仕様にして欲しかった。まぁ当時はそんなゲーム無かったけどさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:25:48 ID:FKfFTe/X
YHVHをヘブライ語読みすると
ヨッド・ヘー・ヴァウ・ヘー
ただ、これは単に4文字をそのまま読んだだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:40:48 ID:L7Ituuv6
だよん。
638629:2007/07/02(月) 03:05:24 ID:fSIMNATG
スフィンクス作るにはLVが43必要なのよ
いまはまだ39なのさ。。。

で、43まで上げるぐらいなら、45まで上げてガブリエル使うことにするよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:19:09 ID:aqH5h9DV
そうなんだよね〜
でもそうやって計画とか練っているときが楽しい
実際はあっという間にレベル48くらいになってるよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:31:44 ID:C1lWLORV
しかしガブもミカも物理攻撃がへちょいから、レベル上がってもニケーの方が使えたりするぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:23:16 ID:Fwkw1T77
ま、サマリカーム屋ならキクリヒメで十分だし
ニケーの変わりにラケー突っ込んどけば良し
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:37:06 ID:m8SFOgXA
名前も似てるからな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:39:52 ID:0nnYv4p3
てかそもそもサマリカームって使わなくね?

ムド系で即死とかなら仕方ないけど、こまめに回復してムリしなきゃそうそう死なんだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:22:09 ID:TnE2jaIJ
そんなあなたははえ穴で逃走禁止
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:37:11 ID:iNb0vGQ8
逃げないけどオートパイロットバグ使うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:38:27 ID:H/I9xQQ3
サマリカームはMP回復させるのに悪用したっけかな、多分

そしてハエ穴は下準備をきちんとしていけばそこまで面倒ではなかったはず
迷いまくってMP切れたら無理せず帰る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:43:56 ID:FKfFTe/X
敵が使う魔法との相性考えないと
不意打ちで瞬殺もよくあること
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:08:29 ID:HJ9xjwzL
オートパイロット

オーパイ

オッパイ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:03:38 ID:ylgMsUxk
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:17:23 ID:+zAK58Y+
魔女のオッパイにむしゃぶりつきたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:03:10 ID:8iiqoGxw
PALSY状態にサマリカームをかけるとMP回復する
状態異常は直らないけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:09:14 ID:oLrjsw8X
早く教えれよww
今クリアしちまったじゃねぇかwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:24:18 ID:1JK7UjRz
なあ、皆にちょっと質問していいかな?

このFC版メガテン2で
・一番苦戦した場所
・一番使った・使えた仲間(気に入りとかでもいいけど)
ってどんな?

俺の場合は
苦戦はザラタン所(ダメージとか敵強すぎとか)
使ったというか使いまくった仲間はキクリヒメ(回復とラクンダでお世話に)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:35:12 ID:p5WJzsVD
・一番使った仲間:魔女

色んな意味で
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:42:57 ID:2MOpoDth
・オッパイバグ無しならハエ穴(アリならデビルバスター2)
・ヴィシュヌ
(殆どの仲魔がLVUPで頻繁に入れ替わる中、割と早い段階の迷いの森辺りから最終戦まで使える。ハヌマーンもだけど、防御面で不安なのでこっち)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:33:13 ID:V9hRPrcp
・戦闘ではハエ穴、マップでは新宿
・キクリヒメ(最後までラクンダ要員)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:10:04 ID:FaOBcnbD
・一番苦戦した場所
アスタロート城(魔女を救うまで)
主人公石化で全滅ばっかり

・一番使った・使えた仲間
パビルサグ トラエスト一択
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:48:17 ID:P66ckBTJ
苦戦した場所は夢の島〜バエル城だな
出現する敵がどいつもこいつも凶悪過ぎる
ザラタンなんて本当に死にながら練り歩いた

使った仲魔はウンディーネ
鬼神のランクアップのために何十体と作った
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:55:54 ID:puGNmEYa
・はえ穴
・クーフーリン

ちなみに一番苦戦した敵は魔王バエル
なんかそれまでのボスに比べていきなり強くなった感じがした
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:30:07 ID:DmuDmTzB
おそらく最初に作ることになるはずのGOOD系悪魔アルラウネたんを忘れるな
彼女抜きにしてネビロスを越えれたかどうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:36:38 ID:kPKd17tc
増長天のためにがんばったのは俺だけではないはず。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:31:00 ID:H9MnZBFJ
・ザラタン
・ドワーフ

序盤の壁はこいつで決まりだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:36:09 ID:Z/PcJ/rW
まけんマサムネ拾った辺りから楽になってきたけど剣もガンも威力が弱すぎてないた。
一番きつかったのは逃走のウェイト。
超エンカウント率と経験値補正で逃走ゲーなのにあの長さはひどい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:31:01 ID:RkyluvPS
連打すればすぐだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:40:27 ID:8D0gtHTN
何で真1で連打で飛ばせなくしたんだろうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:44:12 ID:QBTi9CX3
ホントにヤバい時以外
基本的に逃げないから気にならない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:14:38 ID:ZcELke4j
マサムネなんかあったっけ・・・?
663はFFスレと誤爆したんじゃ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:32:21 ID:mPOCYdBo
まけんムラマサならあるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:09:07 ID:KGZD6Nbp
苦戦
新宿。大群ビーメは反則だ。

仲魔
ジコクテン。中盤の要。
ブラフマンからLv降格させて作るニケーも中盤に愛用。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:26:16 ID:KGZD6Nbp
ところで、熱狂的にハマって何周何十周もやったのに、
発売から15年以上経ったつい最近、
エンディング後に見れる「キャラ紹介」と「対戦成績」の存在を初めて知った。
ttp://www3.nsknet.or.jp/~yu-ko/game/dds2/urawaza.html

こんなのあったんだ。
もうソフト死んでて見れないよ…orz

見たことある人、どんなやつだったのか、教えてくれると嬉しいです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:26:23 ID:4OqnWTAm
上に同じ。
ただブラフマンとニケーの違いがよく分からずすばやさで出遅れるのでニケーはお蔵入りだった。
先制攻撃命だったしサマリカーム持ちはいくらでも居たし。
672669:2007/07/05(木) 04:29:29 ID:KGZD6Nbp
>>671
ニケーは、MAGの消費量が抑えられるという
コストパフォーマンス重視から。
あとは単に天使を使ってやりたいという個人的思い入れもなくはない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:02:31 ID:4OqnWTAm
アナル程。納得。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:07:50 ID:tvd98HQW
ニケーの良い所

外見
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:03:12 ID:v2Edod36
前衛としては割と優秀だぞ
単純に硬くて攻撃力もある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:13:36 ID:lVbG8+dD
天使はどれも硬いな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:30:20 ID:g05dTDvI
ケルベロスが柔すぎて使えないからニケーが強く感じるのかも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:14:06 ID:ixIOdiFo
苦戦:ルシファー城 
マッピングしない俺にとってでたらめに進んで行くのは広すぎた・・・

・一番使った・使えた仲間
クーフーリン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:55:24 ID:gjwFH587
苦労したのはりザラタン
お気に入りはエリゴール

俺の女神転生2はエリゴール無しでは語れない程
すごく世話になった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:59:20 ID:oPNyL6tr
苦戦したのは俺もザラタンだな
何度も死んだし後味悪いしで

好きなナカマは地霊ブッカブー
器用貧乏具合が大好き
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:37:17 ID:Jv4ew1FK
てかモーラわざとあんな方角に進んだろ?
あのおっさんにぶん取られた金の半分はモーラが貰ってんじゃねーの
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:31:24 ID:JwXw0i6k
ザラタンを支配してる男は
きっと亀を支配できるんだよ
モーラはさからえなかったんだ
たぶん

どっちにしろ
魔界で会ったとき、何事も無かったかのように食い物を要求するのはどうかと思うが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:04:46 ID:JuU8ON+l
ザラタンザラタン言ってるけど、コアシールド使えばいいじゃん
敵も強くないしどこ苦戦するわけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:06:24 ID:JwXw0i6k
そうやって、コアシールド嵐を引き起こそうったって
そうはいかんぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:37:10 ID:XJwFAfms
ザラタンだとアムドウシアスの大群がやや脅威。
あと、ニュートラル悪魔が出ないから、会話で戦闘回避できないのが地味に辛い。
最初のプレイ、情報も地図もなにもないで突入すると、あっさり死ねる。

FC1の炎の腐海のメディナイトのようなイベントが一つあるとよかったのかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:10:04 ID:9Kl2o87E
「さあ突破するぞ!」って意気込んでザラタン入った直後に
いきなりマカランダでMPすっからかんにされると凄い脱力するよね(´・ω・`)

今はもう面倒だから敵封じてさっさと抜けちゃうが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:30:14 ID:daDCubHT
>>683
お前さんは、前情報無しで半ば騙し打ち状態で、ザラタンに放り込まれたことないだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:39:20 ID:/nJZfQ/3
つか仮にコアシールド持ってても毒沼地帯で使っちゃうんだよな・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:01:16 ID:ixIOdiFo
知識無しでザラタンにいきなり放り込まれとかまじ辛い

下手すると死亡確定w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:15:31 ID:NznA81WM
俺は3Dダンジョン物は死んでマッピングが常と思ってたから辛いとは思わなかった。
苦労して天使作って使えneeeeeeeeeeの方が地味に心に響いた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:41:12 ID:rgecy1qM
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 02:38:50 ID:7Do0GMIv
いやもう少なからず自尊心がやられたしもう冷静じゃないから釈明いやそんなすっきりしたもんじゃないけど最後に一言置いてとんずらしますよ
いくらか気取ったような文体だし2レス目なんかはもう目も当てられないし、叩かれる土壌は十二分に出来ていますが
いやそんな事はどうでも良いのです。事の本質は独りよがりなザラタン評にありますが
それにしても一切バランスについて言及されていない所にこのスレの底をみましたね。詰まるところはみんながみんなで用意周到にコアシールドを持っていって攻略したのでしょうか?
ぐうの音も出ずにカロン爺にさんざマッカを貢いだ苦い思いでの一つでも出たって良いじゃないですかね。出ませんかね?あるいはそんなものが無いのなら仕方が無いかもしれませんが
それもこれも2レス目が招いたことですかね。いや、あれが無くてもこうなったでしょう。そうに違いありません
馬鹿な子供が思い通りにいかなくて癇癪を起こしたと、そうお思いでしょうか?ええ、まさしくその通りですとも。
どうにも酷く他人の目を気にする性分といいますか、最早被害妄想以外の何物でもありませんがその辺りは自分でも重々承知しております
ただ雉もなかずんば伐たれまいと、そういう事です。こんなものは火に油を注ぐだけでしょう。それもこれも私の無学さが招いたことです。自業自得です。
この酷い被害妄想と、高い自尊心と、ちんけなプライドと、それからそれらとは酷く不釣り合いな無学さによって、例えるなら頭をかきむしりながらのたうち回って絶叫したくなるような、そんな具合の嫌な思いでがまた一つ出来たわけですが、
これを自戒としてまたこんな事が起こらないよう努めていくつもりです。この一言で今度はそれこそ本当に荒れるでしょうが、ええ、かえって罵倒された方が自分にとって良いことと思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。いえ、こいつがまた被害妄想というかそんなものでありましょうが、それでも謝らなければ気がすみません。
本当に、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:03:13 ID:rC0tv8sL
俺は少なくともコアシールド持ってなかったね。だから、ディアハンを使いまくったよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:38:51 ID:rnZnAB8M
ごめんね、みんなごめんね(ノ□`)
生言ってごめんね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:13:20 ID:kADecN2E
最初の一回で突破できたやつなんているのかと
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:51:06 ID:lco80ulH
マシバブーラのアムドゥシアスと
ザン系連射してくるスペクター、
エナジードレイン持ってるラルウァイと
ウザいヤツ勢揃いだしな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:07:04 ID:1QqQFgSq
パズスの首取り忘れたんだけど、後でなにかペナルティでもあるのかね

教えてエロい人
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:09:48 ID:kEWCkGKr
チンコが痒くなる。


混じれ酢すると問題ない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:37:26 ID:UzsO7bbb
>>691
改めて見ると凄まじくクレイジーだぜブロントさんも目じゃないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:18:40 ID:UlZSSpx/
>>693の”生言って”が”生首”に見えたのは俺だけでいい

銀座の社長hqあwせdrftgyふじこlp
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:10:00 ID:32zmzYEK
ステ振りどうするのが良いんだっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:34:29 ID:ebBfXt/o
>>700
運に全振り
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:09:23 ID:MTAekrsQ
マジレスすると速さかな。剣手に入れてからは特に。
エンカウント率が高いだけに先に殺るのが重要だと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:16:52 ID:32zmzYEK
ども
パートナーは知力中心にバランス良くで良いかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:56:51 ID:jM7JFP8N
知と運で
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:28:44 ID:MTAekrsQ
つまり運知だな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:31:12 ID:11K/aRR8
( ・∀・)ノ●
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:08:29 ID:w+TIFkJc
相変わらずこのスレはレベルが低い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:22:14 ID:Msg/sgLv
>>694
ノシ

奇跡的に土星のピラー見付けて、これまた奇跡的に出口まで辿り着けた。
・・・だが、死人出まくりでボロボロになってたけど。

そもそもここに土星のピラーがあるって事すら知らんかったよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:25:10 ID:11K/aRR8
>>707同意

特に>>707とかね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:57:49 ID:0/D0lhsW
なに、レベルが低い?
逆に考えるんだ
レベル補正で経験値大量ゲットウマーと考えるんだ(AAry
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:07:55 ID:MXFUwnW6
今、バエル倒したんだがそっから先行き詰まっているんだがどこいけばいい?
あと最初の方に大仏に入ったら「まだくるのは早い」みたいなこと言われてから大仏にはいれなくなったんだがなぜ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:18:58 ID:JR82Zi29
7本のピラーを集めるとイイことが起こるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:39:33 ID:oS9NCcuS
>「まだくるのは早い」みたいなこと言われてから大仏にはいれなくなったんだがなぜ?

まだくるのは早いから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:23:25 ID:NG8isxct
爆心地に向かって驀進だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:04:18 ID:qBKQdB/J
どこかに、合成不可なGOOD,NEUTRAL悪魔のリストってありませんか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:26:28 ID:H3gPtyni
リストにするほどいない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:01:14 ID:5L7kR12e
ナーガアトラスオルトロス三魔神ソードナイト
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:52:36 ID:jQVUA+Br
ケルベロスは普通に作れるんだっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:11:26 ID:h+MY4Jal
>>718
普通に作れるよ。
ついでにケルビムもニケーから3身ランクダウン合体使えば作れる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:45:41 ID:/wJ2rNiK
風の割符ってどこで手に入るんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:46:11 ID:098gJ7JP
ageる程知りたいのか・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:48:07 ID:9A81NS1x
携帯からだろうな、ご苦労さん
ウエノのレオナルドは倒したか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:34:53 ID:ITL8bQfn
ケルベロスはデビルバスター2で出会う前に
合体で作れる体たらく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:11:46 ID:0vNU6BHP
そりゃ無茶だろ。普通に行ったらまだLV30すらいってないとおもうんだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:38:51 ID:xys6DZE+
作れる頃にはもうバエル城に着いてるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:37:56 ID:qdmzUo0Y
まあ、デビルバスター2自体スルーできるし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:06:33 ID:7oa+zUOj
2軍落ちした幻魔と聖獣は、どうさばいていますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:25:26 ID:ZzB7CYQa
適当に合体。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:54:16 ID:0vNU6BHP
精霊と合体してランクアップ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:22:35 ID:DDPcxBKD
>>724
無茶かどうかではない
システム的に作れるかどうかだ
つまり他のイベント悪魔とケルベロスは違うと言うことが大事
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:05:50 ID:7oa+zUOj
ttp://www.retoge.com/database/brandnew/game/megami2/index.htm
のダンバラはバエル城で仲間にできるって、どういう意味だろう。
もっと前から合体で作れるし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:12:11 ID:1GX0UE/5
>>731
まあ該当レベルに届くのは大体バエル城だけど…。
もしかしたらレグバと混同してるのかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:47:25 ID:+mZPKGeC
ダンバラ ダンバラ ダンバラ

どうだ、これが三段腹だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:59:09 ID:GPVI0yPb
レグバとモムノフでダンバラ作れるよね

>>733
鼻水フイタ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:12:23 ID:rZZ/dbLb
>>733
ソノハッソウハナカッタワ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:14:11 ID:ND2UjmMU
これのリメイクってどうして欲しい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:15:21 ID:UncY4uYh
しなくていい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:21:20 ID:lSJ5aRpm
女神転生の移植やリメイクは黒歴史ばかりだからね・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:55:46 ID:BlApah/s
東京タワーと上野にチェックマンがほしい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:29:04 ID:wc18NVBy
>>736
すでに、黒歴史扱いされてる旧約があるじゃあないですか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:17:13 ID:dzss8gYo
てかなんでアトラスはいつもドミネーター抜きでベタ移植が出来ないのか。
携帯版FC2もアップデート前は酷かったからなぁ・・・。アップデート後も結構キツイ出来だけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:38:37 ID:Yvv8/Drq
携帯版はペトラディとテトラジャが必要なかったな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:40:26 ID:A2qqSrlq
親友ルート追加だけでいい
グラフィックはかえたらだめ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:33:37 ID:uDtqj5g8
1と違って結構いいできだからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:48:17 ID:aUdx21AW
1もあれはあれで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:47:11 ID:BlApah/s
♪ロキ狩り で しょ で しょ ふ〜ふふふ〜ふふふ

>>742
特技未実装なんだっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:13:07 ID:bDGEmFsI
>>746
そう。あと全悪魔が攻撃回数1回。
だからビーメ×7やサキュバス×6が雑魚い反面、
ツチグモ×6とか地味に打たれ強い奴が厄介。

インテリペリも雑魚だと思ってたら、ザンマ集中砲火が来て死んだけど…。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:22:25 ID:ufLzyGP6
エンディングの対戦成績には、何が表示されますか?(n勝n敗n仲間引き込みとか)

複数回攻撃で全でないものは、極力バラけようとしますか?
(3体の悪魔に0-8の武器が6回判定になった場合、3回攻撃される悪魔はいない?)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:56:37 ID:JEx+DXOu
敵が複数いても、同じ奴に連打いくことあった気がするから
完全ランダムだったような
うろ覚えだから違うかもしらんが

Tだったら、攻撃回数が回数でなく攻撃対象数だったはず
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:45:49 ID:MhaM/Gl0
使える悪魔
エリゴール、クーフーリン、キクリヒメ、ハヌマーン
幻魔最強
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:56:35 ID:jEeMVHGW
魔法ですぐにあぼーんするけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:25:08 ID:ufLzyGP6
もしかして、ネコマタって中野の坊さんの修行でしか出ない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:32:18 ID:JEx+DXOu
うむ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:33:53 ID:JEx+DXOu
おっと間違った
中野じゃないぞ
まぁ地名まちがっただけだろうが
755752:2007/07/23(月) 01:12:40 ID:uvuM0AL/
すまん。足立と間違えた。
ちゃんと調べると・・・西新井大師か。
合体では作れるが、なんかレア敵な感じがする。

昔のゲームなのに、気づきにくい限定があるんだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:35:04 ID:GdEu8ocr
たしか双葉の攻略本にも猫又を仲魔にできるのはここだけだって書いてたと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:47:37 ID:CBIQvq1V
行く手にそう書いてあったね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:14:29 ID:6Zqp+tn3
地霊タンキなんか、毎回ED後の悪魔ギャラリー見るまで
存在を忘れてしまう…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:21:55 ID:8Nrrb6Ce
炉斬菜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:51:45 ID:Q/sygVvk
オッパイバグで進めるのがデフォな人は知らない悪魔多そう・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:36:11 ID:20YPkHO3
唐突に質問。
おまいら的にはどれが魔女様ですか? 俺は真ん中なんだが。
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/432.jpg
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:56:50 ID:UUGgWprr
てか真ん中はモノホンの金子絵だろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:16:02 ID:20YPkHO3
>>762
真ん中:FC版メガテン
両サイド:旧約

ちなみに全部金子絵。
しかし女神転生十年史と金子一馬グラフィックに真ん中verは一切載ってなかった(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:25:24 ID:3lRaTfiQ
キャラデザ金子だったっけ?悪魔は金子だけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:48:51 ID:Yu7k6rjL
いや、それでも仲魔集めはするだろうからそうでもないんじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:02:53 ID:BPpSHTTZ
スペクターとかアムドゥシアスとか見たことない人いるかもな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:43:21 ID:iafLhpzR
>>761
FC版の説明書持ってなかったけど魔女超ダークな過ぎww
だがそれがいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:53:59 ID:w1wDYiPw
>>765
Uからキャラデザ担当したらしいぞ。
画集に描いてあったが髪型に気使ったんだとか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:50:28 ID:MIjWiCEQ
>>761
思わず保存した。
改めて見るとFC版は蹴られたら骨折しそうな靴だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:28:43 ID:SMNsvsiW
取説絵は13Pの主人公シェルター制服Ver.がイカしてる
右肩の崩れ具合とか髪型とか目つきとか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:57:10 ID:q3Aj8Ony
>>770
しかし頭にチョココロネが乗ってるのがどうしても気になる件。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:14:09 ID:3on8Ehn8
>>763
そうなのか、それぞれが全然違うなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:30:23 ID:aWg8LAly
旧約のは時期が同じせいか真IFの主人公♀と同じような顔立ちですな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:00:12 ID:iafLhpzR
旧1のキャラ画はアニメ版のセル画使ったんだっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:02:29 ID:0dQY1SR0
だからヤンキー魔女だとあれほど言ったのに・・・・・・
俺はFC版の取説でイメージ固着してる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:48:27 ID:ZYm5Oen2
>>761-775
あれは全部、取説の絵と同じなの?
それぞれの発売時期に攻略雑誌のイラストレイターが書いたのも
混じってない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:17:17 ID:sU33RWwg
>>760
何それ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:18:55 ID:/vl1/jrt
オートパイロットのエロい略
779761:2007/07/28(土) 22:23:38 ID:MxrZB9Fw
>>776
ちなみに画像の出展元は

左:金子一馬グラフィックス
中:FC取説
右:女神転生十年史

右に関しては旧約の取説にも載ってるので本人で間違いないと思う。
左に関しては自分以外が描いたもん自分の画集には載せないだろうという事でやっぱり間違いないと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:30:06 ID:5RY/ZYHH
誰かノームの作り方教えて。ここ一週間悩みっぱなし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:30:51 ID:xq+8rJbg
またお前か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:32:05 ID:XcVTW8fM
精霊嵐とは懐かしいものを掘り出してきたな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:16:49 ID:XchH+WKn
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:52:15 ID:YMrGRYlf
子供心に

サキュバス絵の為に攻略本を購入した俺ガイル

女神転生2のすべて だっけな
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:35 ID:uJNxMHur
悪魔の原画がほとんど載ってるやつですね
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:59 ID:eqQv7fRJ
取説に載ってるような魔女絵は載ってないのか?
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:31 ID:t260qo45
進行中の本編を
ハゲ視点で見た話も載ってたな

選んだ3人の人間から、1人を振るい落とし・・・とか
ルシファーが復活してまずいことになってきた・・・とか
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:04 ID:kE47Pb1P
そういうのは成沢の脳内補完なんじゃないか?
原作者が書いてるわけじゃないと思うんだが。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:15 ID:5psDTwdA
>>787
真2の攻略本で地の文が最初から最後までそういう感じのがあったような・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:55:18 ID:vrOTWiFc
>789
小学館の飯田が書いてる奴かな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:01:36 ID:+PVwfDFN
爆心地行ったのに話が進まない、何かイベント回収し忘れてるのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:08:16 ID:esOjdbd8
三回回ってワンだぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:40:54 ID:+PVwfDFN
>>792
そういえばそんなのあったなぁ忘れてた………助かったぜ
何で前のクリアした時はつまらなかったんだろ?前回の俺スゴス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:46:36 ID:3TCInkoC
不思議と消防厨房時代の頃は攻略本も買えないからって自力でどうにかしてたんだよな。
もっとも当時は友達と情報交換してたって記憶が抜けてるだけかも知れんが。
今は自力=1人でやるって考えだし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:22:13 ID:q4NJoKrb
ルシファー城のウルトラアイズ取り損ねた/(^o^)\
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:09:06 ID:eyies8WM
ウルトラアイズってはえ穴じゃなかったか?
2個あったっけ?
797795:2007/08/01(水) 06:54:08 ID:OROiD/bA
>>796
サイト等でいろいろ調べた所、どうやら俺の勘違いだったようで…お騒がせしました。
ずっとフライデーマスク付けてる魔女様カワイソス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:07:34 ID:xHwagb47
うちのガスマスク魔女といい勝負だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:50 ID:8Ut7xVaq
>>793
俺なんか最初に攻略本なしで挑戦した時は
東京タワーに入れなかった男だぜ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:41:59 ID:1aNFhZqm
そういや俺もトロが死んでたせいで最初入れなかったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:04:54 ID:km8qFl2p
トロ「グラッチェって胸キュン?」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:22:26 ID:5po2DZfk
地下道にいる地霊アトラスを「あー今COMPいっぱいだ、後で仲魔にしよう」とか
思って放置してたら消えてしまった件
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:46:11 ID:ozCpMZ5D
>>802
おらも以前同じ目にあった。
手元のメモには「消失したタイミングは池袋」とあるので、
アポリオンを倒す辺りで消えてしまうぽ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:19:20 ID:Ip3g+/YL
アトラスは仲間にしますか→いいえ を選ぶと消える
はい でペトラノンがない場合は、再度同じ場所に現れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:37:32 ID:8yLPUFAD
>>804
アトラスが いしになっている たすけますか? →いいえを選ぶと消える。
>> はい でペトラノンがない場合は、再度同じ場所に現れる
石化を解いた後、ナカマに くわえますか? →いいえ でもしばらく再度同じ場所に現れる

消失のタイミングは>>803?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:42:48 ID:xeSLx931
まあアポリオン撃破後だとLv20〜25くらいになってるだろうから
Lv24のアトラスは既に戦力としては微妙に…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:07 ID:Ip3g+/YL
>>805
3行目の「いいえ」を選択後消える
つまりアトラスは石化の状態のままペトラノンを所持していない状態に限り存在する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:40:34 ID:ozCpMZ5D
>>807
その存在する状態がアポリオンを倒した辺りで消滅するって話なんだけど・・?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:01:08 ID:vqcatYFA
俺もアトラスが後から消えたって事あったなぁ。
タイミングまでは覚え無いけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:03:18 ID:FjxoQhZl
まさかアトラスが倒産するという予言?
もしかして世界中でそういった奇妙な現象が起きてるとか
811805:2007/08/03(金) 23:15:29 ID:8yLPUFAD
>>807
3行目の「いいえ」を選択しても、すぐには消えない。
少なくとも、いいえ→ 一歩前 → 振り向いて一歩前 で
ナカマに くわえますか? が再度表示される。

ペトラノンを持っていようといまいと、たすけますか→いいえ
(そんなのしらねーよ という選択をした)
の場合は、即消える。

石化状態のまま/解いて待たせる で、消滅時期が異なるかは知らない。
812805:2007/08/03(金) 23:17:11 ID:8yLPUFAD
スレタイから、断わりなくFC版の話をしているんだけど、
他の版だと違うのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:43:17 ID:ozCpMZ5D
>>812
そうかもしれないね。
俺も(恐らく>>802も)FC版の話をしてるんだけど、>>807は噛み合わない事言ってるし。
携帯版か旧約、或いはロットの違いで>>807の挙動なのかも。
>>812さんと同じく、振り向いたりでいつでも仲魔にできる状態なのを確認して(一度新宿でセーブしてからも確認した)、
戦力としては使えないけど合体で作れないから最後に仲魔にしようと思ってたら消えちゃったんよね・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:28:17 ID:7qpXe/LL
ナーガとアトラスは邪魔になるのを覚悟で最後まで仲魔にしてる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:04:02 ID:2h2n6HO/
すんません。ナーガもアトラスと同じように消えるのですか?
知っている人がいたら、教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:51:29 ID:Jh9ZM0pZ
アトラスはCP1だからな
多少弱くてもつれ回せる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:43:19 ID:7gb57p2n
ゲーリュオンに石化されるルシファー陛下(泣
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:14:22 ID:TAEutDIw
旧約でやってるんだが
ウンディーネつれて湖いっても潮満玉が手に入らないのはなぜなのん?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:20:18 ID:AqDDfcsQ
>>817
ルシファーは氷漬けだよ
封印したのはナカジマとユミコ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:23:51 ID:AqDDfcsQ
書いてから気付いた
仲魔にした時のギンザ裏での話ね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:52:49 ID:LwFF779v
>>819
復活後だよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:04:19 ID:+HwczlUH
石化されてもサタン等の会話イベントにはしっかり参加してくる閣下に関心した記憶が
死んでてもそうなんだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:52:26 ID:tXwIFfkO
>>818
村びとから「ウンディーネじゃないと・・・」は聞いたとしても、
ヒドラの群れがいたところが泉だ、
ちゃんとウンちゃんを召喚してから湖に入ったか?

それにしても、こういうフラグ進行アイテムが
仮に宝箱扱いだったら悲惨だな。
消失されたらクリアできっこない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:58:10 ID:483mgXnp
待たなかったんじゃね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:06:49 ID:xeCZyGFr
そうか、彼はがまんできないビショップなのか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:10:00 ID:YYnDgt4O
ヒャア!我慢できねぇ! って思わず言ってしまったがな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:15:02 ID:15y5s3Dd
実はウンディーネじゃなく、アルラウネを連れている
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:39:19 ID:QBiPbQ5P
あのサキュバス系って
乳首出してて局部が髪で隠れてるFC版と
乳首が描かれてなくて局部丸出しの旧約

おまいらどっちがいい?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:06:23 ID:LeI36kYS
携帯版ってどうなってんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:28:24 ID:0OuYP12R
>>828
乳首あり局部ありの公式イラストがいい。

>>829
携帯版は旧約に近い感じ。
ただピクシーの靴と腕輪の色が薄すぎて全裸にしか見えないw
FC版よりもドットの量が増えたお陰で、ネコマタが和服着てるって分かりやすくなった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:30:23 ID:KDZQkFqH
携帯アプリ版中島と弓子がいるほうの
メニューや文字はPS版真シリーズだったが

2のほうは旧約なのか。忌わしい記憶が呼び起こされるぜ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:42:53 ID:6OWPt80f
何故旧約のダイダロスの塔のBGMは変になってしまったのか
何故旧約のDEATH MATCHはショボくなったのか


それでも気合いで弓子一人旅とかしちゃうんだぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:04:38 ID:KDZQkFqH
旧約の音楽を担当したのは
どちらかといえばクラシック畑な人だから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:19:50 ID:eUuPxOsE
新入社員に研修がてら作らせたんじゃなかろうかと本気で勘繰りたくなる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:30:45 ID:GGw8Bobu
で、いつになったら2は正式リメイクされるんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:17:32 ID:GTb38zGD
旧約2は買った防具を店で装備して画面抜けるとフリーズする上に
セーブデータが侵食されてビームライフルを8本持ってたり
DEAD状態でHP40以下の魔王がパーティにいたり(ステータスは見れない)
復活させたら別の魔王になって即座にDEADになったり
仕舞いには魔女が名前表記があるのに戦闘に参加できていないなどと

まともにプレイできずに投げた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:28:30 ID:BX0aGSGS
そんなにバグだらけなのか?俺普通にプレイしちゃったけど。
あーリメイクか懐かしいちょっとやってみよーって買って、特にストレス感じた覚えは無かったけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:35:58 ID:GTb38zGD
きれいなバグしてるだろ・・・発売日に買ったんだぜ、これ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:55:40 ID:6OWPt80f
初期ROMは危険

まあ自分は旧約1のデータが侵食されて鼻炎でメデューサ倒した直後のデータがマッカマックスになったりユミコの運が35になったりしたけど。
ttp://www.uploda.org/uporg947184.jpg.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:24:27 ID:+odk+myZ
>>833
崎元仁がクラシック畑とは初耳だな。
少なくとも98のエロゲーの曲書いてたころからは想像できん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:25:30 ID:gYWIXLfs
オウガのイメージからかサッキー=オケ調と思われがちなんだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:22:14 ID:neFyhRg/
オケって言うか旧約の音楽は全体を通してまさに飲酒運転
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:30:07 ID:4zYTKLEb
増子と崎元の曲の相性が悪かったとしかいいようがない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:30:08 ID:UvFunXd7
逆に完全新曲だったらわからんかったかもね。
リメイクとしては問題あるけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:49:25 ID:xVhc61yW
増子氏の曲のベースラインは好きだな。
如何にも打ち込みって感じを隠さない所も清々しかったり。
Uだったらザラタン内の曲のイントロ部なんかがそんな感じ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:53:22 ID:TGYbEc9a
ファミコンの女神転生2が180円で売ってたから買おうかと思ってるんだけど、
このゲームって記録はバックアップセーブなの?それともパスワード?
バックアップセーブだと電池が心配。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:23:57 ID:EuPXNlHE
電池が心配なバックアップセーブ

パスワードだと何文字になるんだか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:37:14 ID:NfQ6kEan
そう考えるとFC1はよくあの文字数のパスワードで情報保存できたよな。
確かDQ1と同じくらいだと思ったが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:24:51 ID:dIzYc5/Z
1は最大で40文字だと双葉社だかの攻略本に載ってた記憶がある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:41:27 ID:t+H2oKAA
数字と間違えやすい”I"とか”O"って使われてないんだよな
なにげに親切設計


パスワードで保持してる情報って

・LV(共通)
・経験値(共通)
・ナカジマのステータス
・ナカジマの状態異常
・ナカジマの装備
・ユミコのステータス
・ユミコの状態異常
・ユミコの装備
・マッカ
・マグネタイト
・宝玉の数
・アイテム
・仲魔
・仲魔の状態異常
・イベントフラグ

こんくらい?フラグもそれほど多くなさそうかな

ナカジマとユミコのHP・MPは満タンでスタートだったと思うけど、
仲魔のHP・MPってどうだったっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:10:59 ID:lrxZFUkk
仲魔の状態異常は保存されなかったんじゃないか?
仲魔を外す方法がDEAD状態でパスワード取って再開だったし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:05:13 ID:/r8hNmrQ
DDS1の攻略サイトに確かパスワードクラックツール
置いていたような
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:16:44 ID:/eJsUHEe
あったね。
没アイテムまで入手可能だったり意図的にユミコの運限界突破作れるやつ。

ところでこれって……
ttp://horroranimal.okoshi-yasu.com/2/430.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:21:16 ID:D2Ueq2jE
>>853
マルチ必死だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:00:26 ID:AxlW9Gf8
必殺age
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:15:39 ID:/r8hNmrQ
ユミコとロザンナ、パートナーにするならどっち?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:12:51 ID:/eJsUHEe
魔法考えるならユミコ
外見ならロザンナ

男の方だったら断然ヒデト
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:35:47 ID:TEe3vQca
てかナカジマは主役だからいいのであって、
あれとコンビ組みたい人がいるかどうか…

いつ悪魔に売り渡されるか分かったもんじゃない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:34:13 ID:Hte+sCX0
ナカジマ状態推移

根暗 → 邪悪 → ユミコ命 → 鬱 → 皆殺しにしてやる → 死
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:21:22 ID:YRrumA2i
アプリ版バグるんだが…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:35:29 ID:rXzlDqhq
家電製品の携帯電話ゲーム板へ帰るといい
お前にも(対応携帯が同じの)仲間はいるだろう…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:45:35 ID:0OtOGsPX
アプリ版面白かったからファミコン版やってみたら、かなり違うね。
古いから侮ってたが、音が全然良いし、敵と遭遇する場面とか何か雰囲気かっこいい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:47:56 ID:Mh9sZTnf
むしろアプリ版は地雷
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:48:47 ID:9trqhFZq
あの曲が削られてるしな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:53:14 ID:N5RC7SHc
>>859
じょうだん じゃないわっ!
ナカジマは ユミコに はたかれた

1ナカジマ   0/740 DEAD
2ユミコ   466/466 ・・・・・・

アニメのほうはかなりトラウマだったよな
ロキの肉塊に無表情の生徒が飲み込まれていって血の噴水が出るシーンは今だトラウマ
あとスケ番の子のお股めがけてガブッと噛み付くシーンもトラウマ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:01:24 ID:/W5BgOse
>>865
原作よく知らないのだわ。
小説・OVAのダイジェスト誰かおせーて。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:07:52 ID:N5RC7SHc
OVAのしか知らんし、あんま覚えてないけど・・OVAはなんだか「?」な感じだったなぁ

・中島はロキと契約をして学校の生徒に復讐しようとしてた、らしい
・生徒「きりーつ、れーい、ちゃくせーき」その間中島は座ってキーボードタカタカ
・生徒はどいつも無表情
・ロキが肉塊出して生徒をミンチにする
・シーン切り替わって無表情生徒相手に孤軍奮闘していたスケ番のお姉さんがお股噛み付かれる(謎の女に)
・転校してきた弓子とPCからケルベロス出してロキ倒す
・ロキを倒す際に重傷を負った弓子を中島がお姫様だっこしてどっか行く
・なんか保健医がパソコン通信してセトとコンタクトを取る→ここでOVA終了

書いててよくわからなくなってきたが嘘は書いてないぜ('A`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:39:14 ID:nyWQFWHm
最初の頃と後の頃のシーンが混ざってないか?

・中島は学校の奴にボコにされたりバカにされたりしてた
・復讐の為に悪魔召喚プログラムを作る
・最初にケルベロス召喚成功
・学校のホストコンピュータの中にロキを召喚
・ロキの力を利用して生徒達を操り、復讐実行(股噛み付きはこのへん)
・中島、学校を支配
・小原先生を生贄(ロキとバーチャルセックル)
・小原先生、ロキに魅了されてしもべに
・小原先生、召喚プログラムを解析、使い方程度は理解
・ロキ、小原先生に自分をネットで転送させて、転送先で人を襲う
・中島、ロキの暴走に気づかず
・ロキ、弓子を生贄に要求
・弓子を取り込む途中でロキ実体化、肉塊で生徒虐殺
・イザナミに乗り移られた弓子とケルベロスがロキと戦う
・イザナミの力で中島、弓子、ケルベロス脱出
・弓子、脱出直前にロキの爪で致命傷
・中島、死んだ弓子を復活させる為に白鷺塚へ
・追いかけてきたロキをイザナミが迎え撃つも、逆に取り込まれかける
・中島、イザナミからヒノカグツチの呼び出し方を教わる
・中島、カグツチでロキを倒す
・弓子復活

一方そのころ
・ロキの帰りを待つ小原先生のところへ、召喚プログラムを通してセトが語りかけてくる
・終了
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:47:07 ID:N5RC7SHc
あらら、深夜枠でやってたから寝ぼけてたのかもしれんね・・順番が曖昧だわ

でもセトと通信した後で砂嵐の後いきなりスタッフロールは合ってたか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:50:26 ID:nyWQFWHm
OVAは原作1巻の話、ほぼ原作に忠実
セトの話は2巻

・1クラスの生徒全員が行方不明になった件で、学校に警察の捜査が入る
・小原先生、警察に調べられる前に必要なものをダウンロードし、ホストはフォーマット
・黒魔術師イスマ、悪魔召喚の成功を聞いて来日
・ロキの子供を身ごもっていた小原先生、ロキの仇討ちの為、イスマに協力
・イスマ、吉祥寺郊外の屋敷にマシン用意、セト召喚実験
・半魔物化している小原先生、弓子の両親と弟を殺害
・小原先生中島家へ
・イザナミのもとで修行中の弓子、家族が殺されたことを幻視し、中島家前へ転移
・中島母、小原先生に操られて中島を襲う
・駆けつけた弓子、中島を助ける為に中島母を殺してしまう
・弓子、中島母を殺した事実から逃げるように小原先生を追い、倒す
・小原先生の中からティホン出現(ロキの子供は既に乗っ取られていた)
・弓子捕獲、セト実体化の核にされる
・中途半端召喚状態セト、吉祥寺を霧で包み、半魔界化
・東京各地で大勢の人がセトの呼び声で吉祥寺へ大行列
・フィード教授、日本での悪魔の活動を止めるため来日し、中島に協力を依頼、召喚プログラムの改良作業
・謎の大集団移動に戒厳令発令、自衛隊が止めようとするも、数が多すぎ&自衛隊員からも行列に加わる者続出
・中島、フィード教授、SPの成川で吉祥寺へ乗り込み、ティホンと一体化したイスマと戦うも苦戦
・ツクヨミの転生だった成川、中島と教授を逃がす為、1人でイスマ・ティホンと戦い、相打ち
・行列の人々、吉祥寺の霧の中心にある巨大な肉の塔(半端セト)に自分から飛び込んで取り込まれていく
・米国、日本政府に悪魔の存在を説明、悪魔討伐の協力申し出
・自衛隊、米軍によるセト攻撃が実行されるも、周りに人がいる為、思い切った攻撃ができず、ほとんど効果が無い
・フィード教授、地上のセトを人工衛星上に召喚し、宇宙へ放り出す作戦を提案
・中島、セトの核にされている弓子を助ける為、イザナミに衣を借り、セトのところまで飛んでって肉塔に突っ込む
・フィード教授、米国の軍事衛星の一つに召喚プログラムを転送、セトを召喚
・セトが地上から引き剥がされ、中にいる中島、弓子ごと人工衛星上に再出現
・完全に実体化したセト、人工衛星を破壊し、地球へ落下してこようとする
・衛星軌道上で中島とセトが戦闘、内側から弓子も攻撃しセト撃破
・セトは消えても現世と魔界と繋がってしまった状態は残っている為、弓子が扉になって次元の裂け目を閉じつつ、このまま宇宙のどこかへ消えようとする
・中島、弓子を引き剥がし地球へ帰還

現世と魔界は繋がったままになってしまった
終了

救われない3巻
・悪魔を退ける力を持つ教主を崇めるセイレーン教団が台頭(教主の正体はルシファー配下の悪魔)
・日本政府、悪魔の力の利用を罰する法案成立
・中島、悪魔出現の原因を作った罪で逮捕
・中島、弓子、フィード教授、裁判所へ向かう途中、悪魔に身内を殺された人達に囲まれる
・暴徒化した人々に目の見えない弓子が殴る蹴るされて中島ブチ切れ、
 カグツチで暴徒達を斬り殺す(暴動のきっかけをつくったのはセイレーン教団員)
・今までの罪と、↑の過剰防衛により、中島死刑判決
・外国へ単身赴任中だった中島父帰国(戒厳令で今まで帰れなかった)
・悪魔の出現、妻の死、悪魔出現の原因が息子で死刑とか、帰国早々かわいそうな中島父
・そのころ黄泉では、黄泉を支配下に置くためやってきたルシファーとイザナミが戦い、
 予想外のイザナミの力に、あまり本気を出すつもりの無かったルシファー一時退却
・死刑執行当日(公開処刑)、中島父、弓子、フィード教授も見守りに
・中島父がいることに気づかれ、周囲の人達が暴徒化し、中島父が殺害される(きっかけはセイレーン)
・それを見た中島またもブチ切れ、カグツチを呼び出し大虐殺
・弓子、中島を止めようとして殺してしまう
・弓子、カグツチで自害
・イザナミ、弓子の死体に乗り移り、中島の死体を抱えて去る

別主人公の新シリーズへ続く
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:47:29 ID:/W5BgOse
>>867-870
サーンクス。てか3巻マジ酷いなww
因果応報といえばそれまでだが、実のところ悪魔にいいように利用されただけなのね。
一応小説の方も真女神転生でてたよね?ゲームとは関係無いだろうけどそれが新シリーズ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:37:12 ID:5TO6BEfq
復刻版として、DVD出てるよ。
ついでにアクションなパソコン版ゲームの方も復刻版出てるよ。
更に言うと、小説は携帯経由でアトラスネットからダウンロードできるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:12:37 ID:eybWlSmz
OVAでスケ番京子のクリティカルに噛み付いていたのは、OVAオリジナルキャラっぽかった加納美雪、弓子の友人だな
あのシーンは普段の顔と比べたらマジでアレだった
てか中島吐きすぎ。

後、携帯アプリの小説は一部文章違うって聞いた。
読んだことはないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:38:59 ID:6QYjCswg
どれも復刻版が出てるから手出しやすいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:09:36 ID:N5RC7SHc
意外とシンプルで可愛いパンツはいてるスケ番萌え
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:18:08 ID:wK65nmO7
救いがないってか中島マジ情けねえな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:44:55 ID:aJg+DoL3
>>871
いや、真の小説(エル・セイラム)は、ナカジマ・ユミコとは関係ない話
アマテラス・スサノオの転生が主人公の話が続き
てか、この続シリーズで復活した弓子強すぎ
ルシファー、ベルゼブー、アスタロトを一度に相手して優勢だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:59:25 ID:2kLxyRF+
そして2人は関係ないのにラブラブエンドで
新主人公ズは眠りっぱなしという投げっぱなしシャーマンぶり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:02:07 ID:2kLxyRF+
ん?待て待て!
スサノオとアマテラス、ナキサワメの新主人公ズが出る
「新デジタルデビルストーリー」と、
バアル大暴れの「エル・セイラム」は別もんだろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:17:54 ID:js1t62fn
書き方がわるかったな

>>877は、
エル・セイラムの説明は1行目で終わり
2行目からは新DDSの話だ

まぎらわしい書き方してスマン
881866:2007/08/12(日) 01:10:32 ID:Jkjroo0k
とりあえず概要は分かったぜ。
みんな色々ありがとう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:46:29 ID:qFhOFKzY
セイラムのレイコと偽典の岳克美の関係は、どっかで聞いたような聞いてないような。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:27:09 ID:qsK3/gbX
玲子だという話もあるが不明
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:16:26 ID:CWoe3RAY
根暗沢玲子
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:53:09 ID:1sNtB+4x
最後に、玲子が引き取ったがきんちょ軍団生き残りはどうしてるんだろうな
あと、バールの巫女って生きてたっけ?
気迫でヴリトラを従えた奴

ゾンビになっても娘を逃がそうとした玲子父に黙祷
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:07:27 ID:YNH1Cj5o
保守。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:38:06 ID:LwpA3fNH
所長しゃん所長しゃん、右腕をください。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:56:38 ID:IMa2W7mV
>>885
一応救世主らしいから、その内鬱病治ってペルーで活躍する予定だったんじゃない?(生き残りの子供)
バールの巫女は生き残ってルシファーの同盟者になったとか
江藤新平は「戦いはこれからだ」とか打ち切り漫画チックなセリフ残して消えた。

続編ナシの打ち切りエンドはやたら伏線残ってただけにあんまり
まあどーせ続編出ても片っ端からヒロイン強姦される鬱物語になっただろうけれど……
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:37:16 ID:ZvRX2fbs
魔女様が行く先々でレイプされてしまうノベルはまだですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:05:07 ID:X+4Y3b0l
あの魔女が・・・とても想像できねえぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:46:09 ID:n2u96R3I
逆に考えるんだ
あの魔女様だからレイプされたと考えるんだ
各地の男達にジオマをかけてはディアハンを交互に繰り返し、いたぶっていたツケがまわってきたとそう考えるんだ

  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ  
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:23:21 ID:zg/XlEB7
レイプはいいんで、主人公にデレる魔女様がみたいです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:30:12 ID:qLw/nt79
ひゃあ!わたし魔女じゃないわよ〜!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:01:15 ID:2mJeahZQ
あなたが たすけてくれるって
わたし しんじてたわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:29:22 ID:pOsEDXA5
たすけにきてくれたのね ありがとうヒテ゛ト!

なんと このロサ゛ンナは まおうクッハ゜た゛った!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:56:56 ID:TXVlQOAe
アスタロートはなんで馬鹿正直に生かしておいたんだろ
イザナミみたいに問答無用でブチ殺せば良かったろうに
そもそも何の為にさらったんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:08:35 ID:oi90FSmX
>>896
多分愛でる為だろうな。
物凄いエロエロな事されてたり、色んなお洋服着せられてたりしてたんじゃなかろうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:31:30 ID:Y/vF6/1h
踏んでもらってたんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:10:25 ID:u6gDpqq8
ロキ狩り何レベルまでやる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:09:37 ID:rwRhpovy
あの蹴られたら骨折しそうな靴でか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:36:32 ID:OLqr/p5v
ほお骨がいくくらいが丁度良い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:53:45 ID:T5gU3KOl
真面目なエロを考えるのなら、ロザンナに踏まれるのではなく
ロザンナを踏んでみたいな。
究極のSの裏返しは究極のMなんだぜ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:37:09 ID:KNl4UUi3
キッと睨む目最高ってな感じ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:56:03 ID:T5gU3KOl
気丈に睨み返しながらもちょっと涙目で、
悪魔達に足蹴にされる屈辱をこらえるロザンナ…とか最高
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:50:12 ID:n3KOzoDz
やっぱ皆魔女様とエロい事したいんだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:05:46 ID:Y5+fzEPs
なんか知らんがクリムゾンとかいう単語が頭をよぎった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:06:44 ID:zOIc1Ie5
旧約の魔女は例えば一般市民に(やむを得ない事情という奴があって)レイープされたとしても
静かに許してくれそうな聖母のふいんきがある

無印は何はともあれミサイル発射、だろうな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:03:55 ID:n3KOzoDz
いっそDS辺りでリメイクしてくんないかなぁ。
P3みたくキャラゲーっぽい感じで。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:28:51 ID:IrE8rUlc
>>908
俺としては真3みたいな戦闘システムで据え置き機に移植が望ましい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:24:01 ID:N+OQyDy7
プレスターンなら弱電装備して魔女にジオラオンでいたぶられたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:44:28 ID:g0PwYkcy
それなんてerg?



って、センダが言ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:24:18 ID:2L1pJssy

  ナハッ
         ナハッ
                     
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:22:20 ID:ndfIy2lZ
女神転生Uって、プレイヤーのゲームをクリアするっていう目標
がないと進まないよな。
人々の情報が、こなせるイベントを探しているプレイヤーにとってのみ意味があり、
主人公にとって意味が無い。
主人公の目標・心情を推測することはできるのだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:29:27 ID:u6RZP9PG
東京でバエル倒すまではいいんだが、
何で魔界に行くのかとか、よくわからんのよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:49:16 ID:fb7aIiJt
悪魔狩りか、ファーとかを仲間にするためだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:58:56 ID:nlJd2knY
東京の場合は、とりあえず「バエルを倒す」っていう目的がはっきりしてるから
進めやすいが、魔界の場合は単に「他に行くところがないから魔界に行く」
みたいな感じになってるのがちょっとな。

アイテム手に入れて「魔界に行けるようになる」のはわかるが、
ゲーム中で目的も何も知らされないから「行くのはいいけど、なんで?」ってなっちまう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:01:06 ID:slmdCYiG
閣下復活の描写があればまだよかったんだが、
見なくても先に進めてしまうからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:39:40 ID:hgYS01LB
バエル戦後に親友が「本当の敵は魔界にいる」だの言えば多少は目的になるだろうか・・・
919俺の中の主人公:2007/09/01(土) 02:07:10 ID:ndfIy2lZ
 とりあえずパズスに乗せられてみるか
→パズスとたもとを分かったけど、東京悪魔のボスの一人はバエルっぽい。
 悪魔がはびこるのも嫌だし、力も手に入れた。バエル倒しとくか。
→バエルが目的なので、パズスは出てこなければやられなかったのに。
→バエルを倒したけど、親友も死んでしまった。
 和解できなくても、生きていてくれればよかったのに。
→ここまでの流れで、裏で糸を引く意思が感じられる。
 (例1:最初のチェックマンに頼んだやつもわからない)
 一番後ろで糸を引くやつが親友の真の仇だ。
→たなぼたで手に入れたピラーで行けるところが広がったので、仇を探す旅に出る。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:15:33 ID:R+Xq799F
東京大仏から行けるアドンの塔でのイベントが
引っ掛かったんじゃないの?

必須イベじゃないうえにイマイチだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:40:57 ID:7uthn9eo
サタンを倒し、「早く唯一神のところへ!」とか言われた後、後楽園でスロット遊びしています。
ごめんねルシファー閣下。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:08:56 ID:8RK/RMnd
>>921
そんな台詞無いだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:59:05 ID:Qb6ZGR+g
>>922
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:49:53 ID:EtkrKztg
ロキ狩りの間、仲間を放置してたら、主人公たちと20弱レベル差がついた。
どう合体してももったいない感じがする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:54:19 ID:up68HTuF
>>921
せっかくだから銀座の坊さんの話も聞こうぜ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:43:39 ID:1UMltKn1
近年のシリーズみたいに仲魔が成長するなら
ルサールカとネコマタを引きずりまわす
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:56:07 ID:owMSL8K5
そのままおばあちゃんになっちゃいましたとさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:26:05 ID:xMT19Ezc
個人的にはモルガン、ヴァルキリーが好きで必ず仲間にしてた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:48:52 ID:ZHlLekFF
清姫仲魔にしたいんだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:18:52 ID:zvC+sAFM
質問はあり?
ルシファー復活したらどこにいけば…
マンモン倒したとこなんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:01:22 ID:oLG4GHLP
>>930
イケブクーロ5Fにて水?だかなんだかの割り符もらう
※上野のボス(名前忘れた)倒しておく必要あり
マンモンの門から先に進む。

ぐぐれば攻略ページはたくさんあるから次から探すんだぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:55:43 ID:4IU8GZdY
足立あたりのモーラは風だな

たぶん上野に行ってないんだろうな
わかりづらいし、ハゲ親父がエッチで楽しいと言ってるだけだからな
「行け」とは言われないし


俺?もちろん速攻行ったさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:35:31 ID:eXnnxX7k
でも速攻行くとこなせるイベントは無いんだよな。
あ、でも何が条件でイベント発動かは聞けるのか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:23:36 ID:zzFHM/Pp
みなさんありがとう。池袋五階はピラーでした。サバトとかも倒したけど砂漠超える割符が見つからない…ググってみます!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:37:37 ID:B72iWJ4Y
>>934
イケブクーロ5Fエレベータのすぐ近くの部屋だ
ピラーもあるけど割符もあるよ(・∀・)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:33:25 ID:eXnnxX7k
>>934
ウエノのヒントはスルーしやすいんだよな。
サバトイベントクリア後、連絡通路を出てからもう一度連絡通路に入ると、お嬢さんが
>>イケブクーロ
>>割符もあるよ(・∀・)
って教えてくれる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:37:11 ID:9v67i3CH
>>936
そういや、もう一度入らないといけないんだったか>ウエノ受付ねーちゃん
出るときに言ってくれればいいのにな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:41:43 ID:Pp8Rq3Fg
>>822
当時、ルシファーがPALSY状態のまま(PTに入ってる状態)社長の部屋に入ったら社長の話に割り込んでこなくて
そのままバトル→「僕たちは神になるのか・・・・」(カエルを踏み潰したルートね)
になった記憶があるぞ
既出ならすまんが当時、1セーブで両方のEDが見れるってことでちょっと回りで話題になったような・・・

今再現しようとちょっと頑張ったけど閣下が麻痺してくれないorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:25:38 ID:4LlWKWD8
普通に唯一神の申し出を受ければ神になれたと思ったけど記憶違いか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:39:22 ID:GaW5qYM/
唯一神からの最後の2択だけで両方見られるやん(;´∀`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:19:18 ID:QAqngZPi
>>822には閣下は石化していても会話に割り込んでくるって書いてるけど、麻痺は駄目なんだろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:42:07 ID:c/nzo0xk
ヒント:PALSYにサマリカームをかけられる

麻痺は治らないけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:37:34 ID:uVkKnxWZ
雷神剣とヘカトンアックスどっち使ってる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:49:57 ID:3cgI1mCl
>>942
なんだそれは
麻痺だけそんな変なことになってんの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:10 ID:zPio+QWS
>>943
雷神剣
あの攻撃回数は何気に便利
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:36:06 ID:y7GckeXk
オレはヘカトンな人。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:02:46 ID:TATRbmbI
ヘカトンアクスのほうが先に入手できるからな。
俺ももっぱらヘカトンアックスだ。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:10:34 ID:GT83moq+
缶詰フライングゲットで雷神剣取って
その後(拾えれば)ソロモンの王剣あたりに換える。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:48:13 ID:lNWnbipK
このゲーム、剣が買えないのはつらくない?
俺的剣変遷
宝箱青銅の剣→渋谷バラムで たまたま 六尺棒(それまで親友はガンのみ)
→クチナワの剣→闘技場前ヴェータラでデーモンスレイヤー
→ロキ狩り中にヘカトンアックス→あと固定イベントの最強クラス
缶詰を使わないと、的の強さに相当した武器を手に入れにくい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:49:40 ID:lNWnbipK
誤:的の強さ
正:敵の強さ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:17:34 ID:s9LIrm5B
東京では少々きついかもしれんが魔界からはそうでもない

それに真にくらべてFCは仲魔ありきのバランスだからこれでいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:09:29 ID:dvXuY/rl
FC版は仲魔がガン攻撃に極端に強くて人間が普通に
ボコボコダメージくらいまくるのに仲魔は殆ど喰らわないバランスだからな。
しかも、敵として出る悪魔は殆どがガン攻撃属性のやつばっかりだし。

火力はヘカトンアックスとかが手に入ってしまうと人間の方が強くなるが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:24:44 ID:7bJ4I83K
序盤はジャックナイフゲットの為にオークを作業的にぼこるくらいで
有明〜六本木近辺の敵はやたら剣落とすからそんなに困った記憶がない
そもそもノーマル相性の邪鬼や妖獣・狂人メインの東京ではガンが強けりゃ十分

マンティコアあたりが出張ってくる西新井周辺になると強い剣がほしくなるけど
ターラカが持ってるヒートソードで十分な火力あるし
期待値ではクチナワのけんの方が上だったりするのでなんとも

剣入手のために変な作業プレイすると辛く感じるかもしれない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:55:47 ID:xODjLseA
俺は魔界に入るまで剣は意識しなかったなぁ。
序盤は主人公は品川の青銅の剣、友人には最後まで持たせなかった。

>>952の言う足立〜バエル城あたりだと
剣持ちの鬼神勢・クーフーリン・ディスクナイト・ニケーなんかが入るので仲魔に頼る。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:34:19 ID:0Pieej4x
カセットにいくつかバージョンがあって
初期版はドロップ率低いとかないかねぇ?

発売当初、ジャックナイフは腐るほどあったが中盤もひたすらクチナワの剣だった
956949:2007/09/13(木) 00:16:58 ID:V7h5+U0a
>>953
>> 有明〜六本木近辺の敵はやたら剣落とすからそんなに困った記憶がない
マジで? 俺はほぼ狩りに行かないと全然手に入らなかった。♂は>>949
♀は、銀座前後さそりムチ(これのみバンバン出た) →クチナワの剣お下がり
→の後では使わないクリスタルソードを拾う →ロキ狩り中に風神剣
→あと最強クラス
>>955
>> 初期版はドロップ率低いとかないかねぇ?
リアルラックかねえ。ドロップ低いこと自体よりも
拾ったときにはいらない子になってるのが悲しい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:59:52 ID:rqmrQwl1
変化が出ておもしろい。
ジンクスが生まれるのもまた良し。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:29:15 ID:8IgIlzPG
>>956
さんせつこん(マンイーター・ウェンディゴ・クラベビ)とか
シミター(バグベア)とかモーニングスター(ワイト)とかよく拾わない?

東京で剣を拾う機会でありがちなもの

東京タワーで資金稼ぎのため邪鬼刈り→シミター、さんせつこん
リッチ・コカトライス刈り→クチナワのけん
バエル城でレベル上げ→ふうじんけん、ヘカトンアクス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:12:22 ID:DQ4zXVMy
剣のドロップ率って過去何度か出た話題。
確率に極端なムラがあって正確なドロップ率は
わかんないってのが結論だったような。

そういや剣やロット毎の統計を取るって話もあった。
未だに誰も統計取ったりはしてないのだが・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:59:29 ID:t1flrJTY
初めてやるのだけど、東京タワーで親友の方を選んでもストーリー進められる?
女が弱い上、金取られたからやり直しちゃった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:51:02 ID:MF7VgeOe
無理
魔女選ばないと進まない

親友ルートも欲しかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:44:45 ID:C5eZK+mN
仲魔の攻撃回数が書いてあるサイトってある?
特殊攻撃までは書いてあるサイトはあったんだけど

あと仲魔の通常攻撃の属性ってステータス画面で剣持ってたら剣属性
それ以外は銃属性って感じで思って問題ないかな?

質問ばかりですまない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:45:15 ID:isfj9FPo
たかが割り符をエロオヤジから入手するためだけに
捨てられる親友…(ノ∀`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:09:25 ID:fWfPh94a
>>962
おちぶれた ルシファーさまの こうげきぞくせいは
じゅうぞくせいですよ きさま
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:11:45 ID:h2Md0ema
なるほど、人間に従属するだけに銃属性と
そう言いたいわけか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:39:56 ID:fWfPh94a
攻撃回数 1〜2
妖精 ハーピー オキュペテ ケライノ
妖鬼 ガープ モムノフ アラハバキ メフィスト
妖魔 ネコマタ ディスクナイト カップナイト ヴァルキリー
   ワンドナイト ソードナイト
魔獣 ケルベロス
鬼神 ゾウチョウテン ユウモクテン ラクシャーサ 
   ジコクテン イフリート タモンテン ガネーシャ トール アモン カーリー
幻魔 エリゴール ハヌマーン
神獣 ナーガ ガルーダ チィンロン
天使 ウリエル ラファエル ケルビム ニケー ガブリエル
魔神 ブラフマー オーディン ヴィシュヌ バアル アフラマズダ

攻撃回数が1〜3なのは魔神シヴァだけ!
魔神ルシファーだけは全ての敵に攻撃
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:50:46 ID:rqmrQwl1
>>964
フィルモアにかえれ
968962:2007/09/13(木) 17:05:39 ID:C5eZK+mN
色々レスサンクス、ありがたく参考にさせてもらうわ
ルシファーは全体攻撃より複数回攻撃の方が個人的には嬉しかったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:42:23 ID:fWfPh94a
>>967
ぼくの ねどこは くものうえですよ きさま
970345:2007/09/13(木) 17:56:02 ID:8AY5E/46
たしか甜菜OKだったと思うんで貼っとく



数字は全て16進数。解析資料だから検索・検証のしやすさを優先した
$xxxxxって何、については質問禁止で(理由はグレーゾーンだから)
自力で解決してくれ
間違い・見落としある可能性アリ、その場合はスマン

攻撃回数 $200c0(1種類に付き4パターン,0Fは全体攻撃)
数字が前か後ろかで出る確率に違いがあるかは調べてない)

00 :01 01 01 01
01 :01 01 01 01
02 :01 01 01 02
03 :01 01 01 02
04 :01 01 02 02
05 :01 02 02 02
06 :01 02 02 03
07 :02 02 02 02
08 :02 02 02 03
09 :02 02 03 03
0A :02 02 03 04
0B :02 03 04 0F
0C :00 01 01 08
0D :01 01 03 08
0E :01 01 0F 0F
0F :0F 0F 0F 0F

武器性能(銃・$33dd0〜、剣・$33e10〜)

 威  数  威  数 
ワルサーPPK 02 0F 01 00 ガバメント 04 0A 01 03 ウージー 03 0C 06 02 デザートイーグル 08 0A 01 05
ショットガン 06 08 05 01 レイガン 0A 0F 03 04
M60マシンガン 07 08 08 02 レールガン 18 0A 01 08
ドラゴンATM 11 05 0E 06 サブバルカン 0D 05 0B 03
ビームライフル 21 0A 04 0A スパイラルカッター 17 0A 0A 0F
おうごんじゅう 1C 0A 0D 0F プラズマライフル 32 0A 06 0C
ギガスマッシャー 2E 08 0A 02 メギドファイヤー 35 05 0F 05

ジャックナイフ 01 0C 01 00 せいどうのつるぎ 01 07 01 01
さんせつこん 02 06 03 02 モーニングスター 03 06 02 02
シミター 04 0C 01 04 ろくしゃくぼう 05 09 02 02
サソリムチ 03 09 07 00 グラディウス 05 0A 03 01
ブロードソード 07 09 01 02 やこうけん 08 0A 01 06
イクシオンソード 06 0F 05 06 クチナワのけん 06 0F 0C 0A
こてつブレード 0D 0C 01 04 クリスタルソード 05 0D 0F 07
ドラゴンメイス 1E 07 00 08 ヒートソード 1A 0C 01 04
ハンマハンマー 32 06 00 02 ひっさつオニゴロシ 2E 08 01 0C
ようとうニヒル 21 0C 0C 07 ヘカトンアックス 37 02 08 04
ふうじんけん 15 06 02 09 デーモンスレイヤー 2A 08 05 04
デスブレイド 3C 0A 0C 0B メガトンアックス 55 08 01 01
クサナギのつるぎ 20 0F 0F 04 まけんムラマサ 3F 0C 05 08
らいじんけん 2B 0C 0B 04 ソロモンのおうけん 46 0A 06 02
エクスカリバー 3E 0C 09 02 ヴァジュラ 3A 0F 0F 03
ヒノカグツチのけん61 0C 07 09 ルシファーのつるぎ 50 0A 0D 0E

防具性能(鎧・$33e90〜、$33edc〜、小手・$33f20〜
 脚部・$33f60〜、マスク・$33fa0〜、マント・$33fb7〜)
 防御力、修正1、修正2、相性(各1バイト・合計4バイト)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:57:03 ID:8AY5E/46
ん、名前ミス345じゃないや



ワルサーPPK


防具性能(鎧・$33e90〜、$33edc〜、小手・$33f20〜
 脚部・$33f60〜、マスク・$33fa0〜、マント・$33fb7〜)
 防御力、修正1、修正2、相性(各1バイト・合計4バイト)

魔法威力 $6a62〜
魔法消費MP $32c10〜
魔法範囲 $32c50〜(攻撃回数と同じ仕様)
代表的なものだけ抜き出し

01:ハマ、ムド、マカランダ
02:ザン系全て
03:ハンマ
04:アギ、ブフ、ムドオン、シバブー
06:アギマ、ブフラマ、ジオ、ジオマ、ジオロン、ムドハンマ
  ドルミン、ハピルマ
07:ハンマハン、プリンパ
08:アギオン、ブブラオン、マシバブーラ
09:ハマダイン、マリンカリン
0A:ブフダイン
0D:テンタラフー

悪魔データ $32dfc〜
レベル、体力 知力 攻撃 機敏 幸運 防御 、
攻撃回数(武器と同じ仕様)、攻撃タイプ
所持魔法特技A・B・C、不明、相性、落し物+確率?、抗体P

で並んでる。この辺は数字で判断しただけで
細かい検証まではやってない
後ろから2つ目は構造的に確率指定の可能性が高いと思うが
これも未検証

全悪魔は数多すぎてパス。仲魔になる悪魔だけ攻撃回数で分類
攻撃回数の指定方法はたぶん武器と同じ

●ライト系
0F:ルシファー
06:シヴァ、カーリー
05:アモン、ハヌマーン
04:魔神(ルシファー、シヴァ以外)、チィンロン、トール
03:神獣(チンロン以外)鬼神(上位3以外)、天使、
  クーフーリン、エリゴール
01:幻魔(ハヌマーン、クーフーリン、エリゴール以外)
  聖獣、精霊

●ニュートラル
04:ソードナイト、ワンドナイト、カップナイト、ディスクナイト
03:ヴァルキリー、ネコマタ、メフィスト、アラハバキ、
  モムノフ、ガープ、ケライノ、アエロー、オキュペテ、ハーピー
01:妖魔(ナイト4種、ヴァルキリー、ネコマタ以外)
  魔獣、妖鬼(メフィスト、アラハバキ、モムノフ、ガープ以外
  地霊(コボルド以外)妖精(鳥4種、ピクシー以外)
00:コボルド、ピクシー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:36:13 ID:isfj9FPo
>>966
カーリーも3回攻撃できるよ
…って>>970が貼ってくれたけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:53:44 ID:C5eZK+mN
>>970
ありがとです
武器の命中率がなんで逆順になってるかは知識不足で分からんが
あとは大体把握できたよ
これでルシファーを使える子にできるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:55:37 ID:V7h5+U0a
>>970
>>威  数  威  数 
威力,外し(=16-命中),回数パターン,会心-1
の間違いかな。こう考えると一番数字が合う。
威力が16進だと見づらいな。

>>973
順逆じゃなくて16の補数じゃないか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:00:24 ID:2/v/q4cC
>>974
ごめんねー元は解析資料だから検索して引っかかることが主眼なんです
でないと他の人に確認してもらえないと思いまして

>威  数  威  数
数2つってのはルーチン追ってない=未検証な部分です
軽く数字を変動させてみたけれど確信が持てなかったのでとりあえず保留ということで
或いはここもテーブル指定型のデータ持ってる可能性あるかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:32:48 ID:bFZ8g4I2
解析できる人がいるならこの流れのうちに聞いておきたい。
オートパイロットバグを直せますか?
オートパイロットを使えなくする(コマンドを選べなくする)でもいいです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:39:17 ID:0z2zHb7t
使わなきゃいいだけじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:52:00 ID:wsjcxNA5
>>976
意味がわからん・・
ハックROMを配布するつもりなのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:35:21 ID:B3loxPLv
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:34:20 ID:Ov5hfia2
精霊濃霧の簡単な作り方ある?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:48:47 ID:wU9tAKB6
沙霊緒簾戸庫簿屡屠
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:41:04 ID:dcwGgEtS
>>975
「威  数  威  数」(いすういすう?)
「数2つってのは」
すまない、これらを省略のない日本語で説明してくれ。
解析業界ではそういう用語があるのか、自分の言葉を説明なしで使ったのか、
はたまた文字化けで違う字が見えているのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。
単に974のいう通り威力・命中・攻撃回数のパターン・必殺率でいいんじゃないか

345の意図はいまいちわからんが
転載がどうとか言っているってことはただの数字読みでもなさそうだな