192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ゲーセンでは骨の髄までやりこんだ真のゲーマー揃い
メガドラで同じ物を遊んでも仕方なく、よく似たゲームを
アナザーストーリーとして楽しむ風雅な文化が生まれた
本物のFM音源、本物の68000CPU、
本物のアーケードゲーが遊べたX68000
雑音FMもどき、低クロック68000
どこかでみたことあるゲームばかりのMD
【結論】
ハードが模倣品なら出るゲームも模倣品というわけですな(笑)
すげぇ納得した
>>192 メガドライブのパクリは綺麗なパクリ(笑)
ソルフィースも洒落にならんくらいスプライト消えまくっていたよ
まずMDの汚い画面でゲームやる気にならないな
何でファミコンより発色が悪いんだか
ツインクルテールは面白かったがぶっちけ起伏の無い凡ゲーなので
5000円の価値は無い。2000円裸の黒マントでも買った方が幸せになれるであろうぞ。