MOTHER〜マザーについて語るスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん

MOTHER3の話題は禁止です MOTHER3の話題はこちらのスレで↓
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother3&COUNT=10

任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの杜(2chMOTHERスレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHERスレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146225141/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:43:09 ID:ZNRhHuCc
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:43:54 ID:ZNRhHuCc
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:44:34 ID:ZNRhHuCc
◆MOTHER関連スレ
・90年代家ゲー板
【MOTHER】マザーとmoonが好きな奴⇒【ラブデ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1126555560/
・携帯ゲーソフト板
マザー1+2総合スレッドpart1000くらい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162334720/
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1152095641/

handygame板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+mother
handygame板を"マザ"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+%83%7D%83U
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10
mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:45:16 ID:ZNRhHuCc
◆MOTHER1+2-Q&A
MOTHER1 http://postaldude.at.infoseek.co.jp/
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html

Q. フランクリンバッヂが装備できません
A. 持ってるだけで効果を発揮する

Q,ストーンヘンジのスーパースターマンと戦ってたらレベルあがりすぎます
A,ジェフのチェックして無かったら逃げろ

Q,1からやったら難しすぎです
A,糸井氏のオススメは2から

Q プーの唯一の武器である おうじゃのけんは ストーンヘンジでしか入手出来ないの?
A はい しかもボスのDXスターマンを倒すと スーパースターマンが出なくなるので それまでしか入手出来ません

Q なんでネスのレベルを上げすぎたらいけないの?
A 最後のほうでネスの覚醒イベントがありますが そのときにレベル99だとボーナスが得られません
Q ストーンヘンジってどこ?
A アンドーナッツ博士の研究所の近所

Q こけしけしマシンを入手したけど こけしはどこにあるの?
A 適当に歩き回ってれば そのうち出てくるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:46:18 ID:ZNRhHuCc
Q.おすすめの攻略本は?
A.小学館から出ているのが一番無難ですが、
マザーテイストを求めるならマザー百科(復刻版)がイチオシ。

Q.ドラゴンを起こすにはどうしたらいいの?
A.主人公のレベルが25以上になったら、ドラゴンを「チェック」
「はなす」だけいくらやっても無駄です。

Q.マジカントではお金はおろせないの?
A.泉の前で念じてみましょう。

Q.テレポーテーションがうまくいかない
A.テレポートするには長い助走が必要です。
途中で障害物にぶつかると黒コゲになってしまいます。
広いところや線路の上でチャレンジしましょう。

Q.「あいのことば」「のろいのことば」って何に使うの?
A.特に重要なアイテムではありませんが、
たわむれに敵に向かって使ってみると良いでしょう。

Q.「プレイヤーの名前を教えて」って言われたけど適当に答えていいの?
A.悪いことは言わないので真面目に入力しましょう。
例)TAROU YAMADA

Q.8つのメロディが揃ったらどうするの?
A.クイーンマリーの前で歌ってあげましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:47:11 ID:ZNRhHuCc
Q.IQって高いと何かいいことあるの?
A.PPの増え方に影響するほか、ジェフ限定でこわれた機械の修理に役立ちます。
ちなみにバイタリティはHPの増え方、ガッツはここぞという時の踏ん張りに関係します。

Q.キノコはどうやったら取れるの?
A.ヒーラーか、どうくつを抜けた先にいる女の子が買い取ってくれます。

Q.サマーズの武器が高すぎる
A.少し我慢すればいくつかはスカラビでもっと安く手に入ります。

Q.プーが回復してくれない
A.彼は修行者なので俗界の食べ物は口に合いません。
ひたすらライフアップと水で回復してあげましょう。

Q.終盤、ネスの命中率が悪すぎる!
A.かたにちからバットは役に立ちませんよ。

これでもダメならコーラック↓
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html(携帯対応)

過去に発売したゲームボーイアドバンス用ソフトをお手ごろ価格に設定した
「バリューセレクション」が発売中。
MOTHER1+2(発売元:任天堂)価格2800円
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:47:49 ID:ZNRhHuCc
オレはジェフ、 今、ネスとポーラを助けにいくところなんだ。
でもすぐにはいかない。ゴヂラのバット($698)を買ってから行くつもりだ。
俺の所持金は最初$2だ。(そもそも普通のプレイでは買い物しない設計)
そっから売れるもん売ってようやく$100ちょっと。
もうあとはひたすら犬とカラスと戦ってバターロール($6)、クッキー($3)をゲットして
店で売るだけだ。ちなみに死んだら所持金の半分が消えるので即リセットだ。

カラスは毎回クッキーを落としてくれるが犬は3回に1回くらいしかアイテムを落とさない。
犬がアイテムを100%落としてくれるとしても単純計算で100回戦わないと$600稼げない。
しかもカラスはアイテムを盗む。クッキーを盗むならまだしも、バターロールを盗まれたときは
流石に燃やしてやろうかという気分になる。カラスだけで稼ぐとしたら200回戦闘せねばならない。

戦えば経験値が上がっていいじゃないかと思うかもしれないが
カラス3犬4しか経験値をくれない。もう一種あばれゴートというやや強い敵キャラがいるが
そいつは20の経験値をくれる。だが俺は戦わない。
何故かって?そいつが落とすアイテムは「しお」だからだ。しおは$1でしか買い取らない。
俺はあばれゴートとは呼ばない。しおだ。しおだけで稼ぐとしたら600回戦闘せねばならない。

ジェフの気持ちになってみたまえ。何故おれは主人公のネスが使うバットのために
この吹雪の中、野獣相手に塩を手に入れなければならないのだ、と。
店員にバターロールを買い取ってもらう時のあのさげすむ目。あわれむような目。
「この子供、塩ばっかり売ってくるからうちには塩の過剰在庫が100kgを超えたわ。
 買取拒否しようかしら」店員のありがとうございましたの声はかすれ気味だ。

しかし、それ以上に俺のがしんどいんだ。わかってくれ。いまやっと$450くらいたまった。
いけるかもしれない。おれは知らない、店の棚には「楽しいフライパン($1490)」
「静けさのコイン($2500)しかも全員装備可」が並んでいることを。知らないったら!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:48:55 ID:ZNRhHuCc
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:49:54 ID:ZNRhHuCc
◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:51:11 ID:ZNRhHuCc
貼り忘れ等あったら補完よろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:52:40 ID:rU1JIHPH
任天堂キャラのアイコン素材公開してます!!
みんな良かったら見に来てください(> <)
ttp://jikozel.sub.jp/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:08:42 ID:Hdj6F0ti
>>1乙!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:34:03 ID:Hdj6F0ti
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
彼女(←なぜかできない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:08:41 ID:DigycoCz
>>1乙!

前スレの >>986
PKFΩはおろかライフアップのπすらなかったぞコラ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:25:59 ID:XL7cTq0n
不可抗力で穴を病院送りにするグリズリーさんは理不尽でつね
FF1のダークウィザード先生といい勝負だ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:56:23 ID:iENtCF4m
レゲー板1と2の違いって何?





18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:57:49 ID:3TgsUzcU
>>17に1版PKフリーズγ
19前スレ986:2007/01/21(日) 11:11:35 ID:7+0+MLHO
>>15
いや、このスレで ホリロリ山は最強にヤバイって聞いてたから
とにかく最初からレベル上げまくったんだよ。
だから、ホリロリ突入時の全員のレベルは 
ニンテン42、アナ36、ロイド38だった。

それでも、ホリロリではじげんスリップ使いまくってたし。
でもギーグ戦はライフアップΩないとキツイかな。

だから、じげんスリップとライフアップΩ覚えたらもう楽勝だと思うんだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:07:05 ID:3TgsUzcU
つ きずぐすり
21フライングマン:2007/01/21(日) 20:52:36 ID:XJOPjJL7
>>1乙であります
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:18:20 ID:64sjFkDS
とりあえず先にイヴのイベント済ませるべし。
テディと一緒のエンディングが見られるぜ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:49:13 ID:UI7b1MZt
7:46】メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で使った油の容器にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときに電話が鳴る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからババアがダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見ると白い手がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時に男が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼。
【14:26】携帯に着信記録16件。かけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートを入れる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけの女がついてきている。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。もう着いて来ないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またアイツか。
【21:42】ベッドの下に男がいたのでボコって追い出した。大の男が泣くな。
【22:10】メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信がしつこく鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。髪の長い女が天井にへばりついて恨めしそうにこっちを見つめている。だが睡魔には勝てない。
【3:20】猿夢だ。しかし俺は夢の中では無敵だ。残らず叩き潰す。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:38:49 ID:Zo56v5nJ
1で砂漠の遺蹟入り口でエンカウントするロボに勝てません・・・いったいどうすれば・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:44:26 ID:+PPW3tRj
戦車のれ

地雷踏め
2615:2007/01/22(月) 17:02:48 ID:ACe/kVNv
>>19
◆あ、これはごていねいにどうも

次元スリップは当然あったがずっとテレポートしてたからな・・・・
それでも運悪く山の人たちに会ったときはがんばって戦ったよ・・・・
スリップの存在はすっかり忘れていた・・・・

グーギの時一週目はアナがπ覚えてたからまだよかったけど
二週目はホントに辛かった・・・・
赤防止とアナはずっと回復で歌ってるの眼鏡君だけだったからなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:49:10 ID:Zo56v5nJ
戦車!?地雷!?
捜し回ってみます、ありがとうです!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:46:21 ID:Zo56v5nJ
うぐっ、見つからね・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:06:25 ID:RGerIOFD
飛行機乗ったか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:03:48 ID:YzbLsccQ
喋るサボテン探しも兼ねて遊覧飛行をAコースしてみてはどうかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:27:16 ID:Zo56v5nJ
ひ、飛行機!?
そんなモノがまた何処に!?
え〜…街人の話とか、ちゃんと聞いて進んできたつもりなのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:57:43 ID:497bZPWq
砂漠逝け
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:02:36 ID:Ee4B4lND
1はキャラのサイズや歩く速度に比べてマップの地形が大きすぎ。
歩く先が全然見通せないし、どっちに目標物があるかの目安も少なすぎ。
次に行く場所の情報もあまりないし、線路や道がない所ではどこに行ったらいいか分からない。
例えばバレンタイン〜白い家〜洞窟はほぼ一本道だけど、どっちの方角に行けばいいかはその都度手探り状態。
砂漠の見落としもあってもしょうがないと思います。
むかつくけど、これもリアルで歩くのに近い感覚を演出してるのかなあ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:14:04 ID:Im+uCFJ2
SAKEROCKのエイトメロディーどっかで聴けないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:43:40 ID:6ej34B23
打倒・遺跡ロボのレスした者です
色々教えて頂きありがとうございましたっ!
砂漠突入当時は敵がメンドクサくてサッサと抜け出しちゃってまして・・・以後気を付けます、すいませんでした〜。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:21:23 ID:H0i2MqQC
>>33
まぁ、主役が子供達だから、あんまりマクロな視点には出来んでしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:45:00 ID:zsU1T9zQ
>>33
むしろ1のファンにとってはその広さがいいのであって2、3は狭いと言われている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:24:51 ID:x0FSknTS
FC版とGBA版って変更点があるんでしょ?どっちやった方がいい?
やっぱりオリジナルであるFC版?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:44:06 ID:OvRKLv+Z
1:一部表現が規制の関係か変更。
EDがアメリカ版に変更された。味わいが増えたが音がヘタレ。
素敵アイテムメモリーチップ追加。
バグ技不可能。
ゆうじょうのゆびわ無し。

2:機種が機種なので音劣化。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:45:07 ID:/v0zplI0
音質によっぽどこだわりがなかったらGBAにしとくのが吉
良くも悪くもあの時代の作品だし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:00:15 ID:H0i2MqQC
倍速機能の付いたエm

ここに展示中の骨、何の骨かわかりますか?
答えはですね…あなたの骨。私の骨。骨の骨。
骨、骨、骨。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:48:01 ID:9a1+Whqm
2ならオリジナル勧めるが今から1やるのならやっぱGBAかなあ
ダッシュあるしマジカントで金引き出せるし
その時代のゲームに慣れてるのならFC版がいいけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:20:16 ID:ks38XIrB
そういや前スレの最後のほうで2のキャラの英語表記の話してたけど
プーがPooってひどい話だよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:27:01 ID:lB3jngU2
pooって幼児語のウンコって意味だしな
タバコとかナイフよりこっちのがよっぽど問題だと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:59:39 ID:Va7KzH7P
いやプーは中国系だからw
漢字で書いて不とかそんなんじゃないかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:37:11 ID:q0hOyTiD
1+2GBA版の音が糞って言ってる奴がかなりいるんだが
お前らちゃんとイヤホンしてるのか?

いっとくけど、イヤホンしてるのとしてないのじゃエラい違うぞ。
まあ音自体は、当然オリジナルに劣るけどな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:40:07 ID:AKbnxvE+
オリジナルの、「おにいさん」なんかの曲が好きだ。
特に後半の音が重なってる部分。FCで無茶しやがって…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:19:11 ID:QPCmGPTJ
>>46
教えて欲しいんだが、GBAの2のダンジョン男内部のは聞こえるのか?
イヤホンしてないとまったく聞こえない……

あとよくわからないのがスリーク サンセットホテル。なんで変更したんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:58:57 ID:+7nuKHYb
>>47
禿同
とらら てれれれれれれれ てれれれれれれれ てれれれ てれれれ てれれれ てーん   
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:20:14 ID:WbTEtC63
>>39
エンディングが変更?
kwsk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:11:33 ID:+zF4SgF1
即スタッフロールだったところにエピローグ的なものが入ったと聞いた
テディは全快しライブハウスのスターに
ロイドは学校でヒーロー扱い
アナは母親と再会
ニンテンは忘れた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:03:38 ID:sWV7eKKj
ロイドが周辺区域を宇宙人の手から救ったと聞いた日のティンクル小学校は戦慄が走っただろうな
次に奴が学校を訪れた日が命日になる奴とか多そうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:02:23 ID:QVD3N4/y
MOTHER1+2の情報dクス
GBA版の手軽さも捨てがたいけど、FC版出来るなら(ソフト持ってます)そっちやった方がいいみたいですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:11:03 ID:UR3HJYyF
>>51
ニンテンは、家に帰ってのんびりしてたら、
パパンから電話がかかってきて、また何か問題が〜
じゃなかったか?

でも、オリジナルのマザーでも、スタッフロールの後に電話がかかってきたような。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:18:32 ID:hqv+yR+l
あ、もしもし パパだ。
おやすみのところ もうしわけないが
どうやら ゆっくりしてる ばあいじゃ ないかもしれないぞ・・・・・


確かこうだったと思う。ED後のパパの電話。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:52:12 ID:MZOy9yFV
たぶんEDとかXX岩で最後のメロディとかファミコン版でも
いれるつもりだったんだと思う。

ファミコンでもXX岩あってマジカント消滅後そこにワープするのは
もともとイベントあった名残だろう。
何で削ったかっていうとやっぱ容量とかかなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:58:56 ID:MZOy9yFV
というかGBA版ってほとんど海外のファミコン版を
日本語訳して移植したようなもんだよな。
追加要素もほとんど海外版でもともとあったやつだし
カラスのタバコや十字架消去って海外版独特の規制じゃん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:16:23 ID:+zF4SgF1
海外版だとXX岩で最後のメロディを覚える
んでマジカントにワープ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:52:58 ID:hqv+yR+l
俺GBA版しか持ってないんだけど、
オリジナルだとどうなるんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:22:12 ID:vse4nKh4
オリジナルだと7つめまで集めた時点でマジカントへワープ、最後のメロディは
クイーンマリーが持ってる…んだったよな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:23:58 ID:bxoH0sCj
>>60
それであってる。
56でも書いたけどその後7つ目のメロディーの場所でなく
何故かXX岩の前に出てくる。

当時は意味不明だったけど海外版やGBA版で
本来の最後のメロディの場所だと知って謎が解けた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:19:45 ID:YNsCNF3J
夢日記っていうゲーム。マザーの1を思い出すような雰囲気。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:25:10 ID:X5hvDo4s
>>62
kwsk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:07:04 ID:ztTO3uxZ
ゆめにっきでぐぐれ
平仮名ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:02:23 ID:rvb5X7+g
マザー1というか…
「戦闘のないムーンサイドを延々うろつくゲーム」だろう、アレは。

マザー・マザー2のマップチップのコピーを使ってる場面もあるけどさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:40:49 ID:JUakHVhj
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:57:01 ID:Qh2toTxa
少し前、マザーシリーズにそっくりなゲームのCM見たが思いだせん・・・。
GBAかDSで、主人公はきみだ。みたいな感じだったんだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:52:42 ID:LiFdB9aX
>>67
コンタクトじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:01:39 ID:f4uwAVZs
テンプレの>>5にある、
「ジェフのチェックして無かったら逃げろ」ってどういう意味?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:54:41 ID:ZojU25kq
いちいち倒すとレベルが上がりまくって酷いことになるから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:08:55 ID:mdONkdW0
その辺で敵を倒していると、あっという間にネスのレベルがMAXになってしまい、
レベルが最大だと、ネスの覚醒時のボーナスが手に入らなくなる。

ので、どうしても戦いたいんだったら、ネスは死なせてから戦え。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:33:27 ID:0QnXuF16
正確に言うと、覚醒時にバイタルやIQが上昇した分の
HP、PP上昇の恩恵が得られなくなる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:39:59 ID:de15Wsq0
ホーリーマウンテンのぼったあとに、顔のあるサボテンのメロディの取り残しに
気がつきました。もう飛行機もありません。 歩き回っているんですが、
顔のあるサボテンはどこにありますか

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:55:58 ID:t6nSy7Dy
>>73
飛行機のあった場所から西に歩くと牛の骨(?)があるから
そこを北に行けば見つかる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:02:41 ID:EAK6zO67
この前2やっててヒーリングが必ずしも成功しないという
ことを初めて知った。おかげでギーグ戦、負けたよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:44:04 ID:NS7dao60
「ダメでした…」って言われるよなw
うらカンポーとかもそうだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:57:46 ID:RIzNi5xB
>>74
ありがとうございます。無事感動のフィナーレをむかえることができました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:52:32 ID:f4uwAVZs
>>70-72dクス。アイテムあったら盗めるわけね、なるほど。
かれこれ3日ばかり粘ってるのにおうじゃのけん手に入らない。
プレゼントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って思ったらスーパーボムでorz
エンディング前に泣きたくなるのは仕様ですか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:26:07 ID:qT839lvQ
逆に考えるんだ
おうじゃのけんなんてモンは存在しないと
自分以外の人間が自分を騙すために作り上げた虚像なのだと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:17:15 ID:T0XDEcfS
おうじゃのつるぎは「たたく」ことからして、
徒手空拳をサポートする太極剣みたいなものだろうからな
プー的には持っていないのが普通なのかもしれん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:44:38 ID:JhzTvGn1
プーは最後まで全裸のまま
そう思っていた時代もありました
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:40:39 ID:/2vqK+MK
ってか、何で王者の剣をSスターマンが持ってるんだろうね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:14:06 ID:j+rPZ+Eu
ところで2クリアしたんだが、
電話リストがすべて埋まってない(ように見える)。
埋まらないのがデフォですか?
あるのはパパ、ママ、エスカルゴ、マッハ、ストイックの五つ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:03:05 ID:SJbssSKY
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:40:27 ID:y0dZBzhA
>>82
逆に考えるんだ。
スーパースターマンからおうじゃのつるぎは作られる→倒すとすぐにジェフが作ってくれる。
これでレアな理由も証明できるんジャマイカ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:42:26 ID:mOySc3GD
じゃあ一匹目で作ってくれよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:55:03 ID:oGNPLPUr
スターマンのメスだけが産むことが出来るとか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:54:13 ID:nCr+4W+L
あまり激しくぶっ叩くとグチャグチャになっちゃうからね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:50:24 ID:F3ph6Ck2
何でこんなつるっぱげのために頑張ってるんだ自分、とか考えるともうね…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:00:22 ID:mOySc3GD
弁髪はハゲじゃないぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:15:02 ID:Jd1nzi+Q
苦労して手に入れても攻撃力30しかないしね…
いいフライパンと同じ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:19:29 ID:p3YATgAI
MOTHER2のRTAやってます。今日出た記録です。

フランキースタイン2撃破 0:12:47
きょだいアリ撃破     0:22:13
ストロングしょちょう撃破 0:28:42
カーペインターさん撃破  0:50:21
ばけテント撃破      1:20:56
オエップ撃破       1:28:02
ゲップー撃破       1:42:05
あなのぬし×5撃破    2:12:45
デパートのかいじん撃破  2:23:34
マニマニのあくま撃破   2:29:27
ゆだんロボ撃破      2:48:00
きょだいキノコ撃破    2:58:40
クラーケン撃破      3:17:02
せきぞうのもとじめ撃破  3:24:56
かえってきたゲップー撃破 3:45:42
きょだいネズミ撃破    3:50:59
いなずま・あらし撃破   3:57:32
ちょうねんじゅのめ撃破  1:46:34
DXスターマン撃破    4:19:57
でんげきバチバチ撃破   4:45:31
ダイヤモンドドッグ撃破  5:02:35
きょだいモグラ撃破    5:08:21
ネスのあくま撃破     5:22:54
ギーグ撃破        5:59:21
ToBeContinued       6:16:02

ブログもやってるんで是非どうぞ。http://milky.geocities.jp/devilangel59shyde/
来月中に6時間切ると思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:21:55 ID:p2Skx5c7
>>91
いやいや素手攻撃力から一気に30アップするのは魅力だぞ。
数値だけみてもピンとこんが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:10:28 ID:nJBg8h9l
2はヌルゲーだからあんま有難みがないんだよね
1に出てきてくれてたりしたら最高なんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:42:17 ID:lTTZ5bJG
>>82
スーパースターマンの体には
極わずかだがサイパワーストーンのようなものが含まれていて、
それを集めて剣を作るんじゃないか?
亀レススマソ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:09:21 ID:+hT2yGzO
30回程度でおうじゃのつるぎを手に入れた
今年の運を弁髪如きにつかってしまったかもorz
星のペンダントは一向にでる気配がない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:22:49 ID:jz+BD6dp
お前の今年の運気は弁髪以上、かくうえ以下。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:59:51 ID:ZagvIs7m
みんな弁髪罵りすぎw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:23:17 ID:+hT2yGzO
そんな俺の一番好きなキャラは無論弁髪
でも一番使えないことは口にしない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:25:17 ID:RylsGR4x
この頭ツルリンめええええええええ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:23:34 ID:0dTn47+5
金がかからなくて嬉しかったけどな、弁髪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:26:39 ID:bGWKBPBK
みずあげればスクスクそだったもんな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:15:22 ID:3p7wXZu6
弁髪が仲間になる頃は微妙に金も余ってるけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:27:53 ID:XqjFXTFR
弁髪はいじられキャラ…
つうか名前で呼んでやれよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:03:35 ID:YFIvcwF/
どこのMOTHERサイトでも、弁髪は使えないorいじられキャラだからな。
まあ物もほとんど食わなくて、安上がりだったけどな弁髪。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:32:41 ID:mlZTQbnf
今日、久しぶりにMOTHER2一周したけど弁髪使えた

ギーグ第二形態でポーラのPPが0で超ピンチな状況の時に
弁髪を復活させてさとりのべんとうあげたらPP大回復したから
スターストーム連発したらギーグ第二形態倒せた
その後、星と共にストームされちゃったけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:54:51 ID:YFIvcwF/
うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:54:53 ID:J9I/2mbk
プーは悟りの弁当でPP全快だったような
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:57:42 ID:YFIvcwF/
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:32:34 ID:YFIvcwF/
 乙 1 感  だ 新 こ
       を へ .じ  っ ス :
        : の る  た レ こ
        :      . の  こ
            .   か  が
                  :
             !
          、ー-、ヘ_
        _ヘ  ゝ ソヾ ̄ \
        > /`,、,、_,、,、,、ヘ マ
        `7  /ニ(( ))二l   ゝ
        ソ_ /_、  ̄__- | ,ヘ |
        ´l l_ヒェl ィ'せ l/ヽ レ
         ノノl ノ      ソ/ /
         ´|/| `iー┐ lj 厂/`
           ト、 `ー'  /|)\
        _  ,,ーヘ  //// ヽ_
          ̄|ヾ、_ ̄_// / ノ |  \
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:54:28 ID:NzfMHEvV
荒らされ杉
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:49:24 ID:t3k1fAJv
何があったんだこのスレ…
プーはみずとさとりでオールオッケーだったから、他の食料が溜まって溜まって。
もったいないから、あんまり傷ついてもいないのに他三人に食べさせてた。
美味い食事と適度な運動、とはよく言ったものだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:21:11 ID:Gry7KLcn
このゲーム確かスターマン・センゾがポーラの最強防具持ってたんだよな。で、恐竜が最強武器持ってた気がした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:08:07 ID:Dp+ohBHg
ハラペコザウルスが腹の中に隠し持っているのさ
そして倒したハラペコザウルスをジェフが解剖して取り出すのさ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:12:19 ID:9yC8xkNK
カニメザウルスのカニメとはなんですか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:01:58 ID:IBQ8gDlx
蟹の目
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:35:20 ID:SHcZ33vm
誰かマザー2で、あえてテレポーテーション覚えずに進んでった人いる?
これ覚えないでゲームクリア出来るのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:01:05 ID:Wmy14O7G
>>117
ランマに行けない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:16:19 ID:cLV5PJuI
2を久しぶりにプレイしてたら突然『アア』とか言う奴が祈って、スタッフロールにも『AA』っているんだが何コレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:40:26 ID:geIwfhzM
1やってるんだけど
サンクスギビングに来てからアイテムがいっぱいいっぱいなんだが。
なにこれ売っとけばいいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:20:43 ID:ya/D5OOE
>>118プーので飛んだらいんじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:23:52 ID:M4Hil8hW
サマーズと魔境に行ったあたりで全滅したら戻れなくなるぐらいかね
クリアはできるだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:30:31 ID:j2Eg2RS4
>>120
いらないものは妹に預けよう。
預けてもいっぱいなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:49:25 ID:geIwfhzM
>>123
もしや家に帰らなくても預けられる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:20:18 ID:j2Eg2RS4
マジカントでも預けられるけど、めのうのつりばりで戻ってもまた地下通るの面倒だし。
サンクスギビングまで行ったら家に預けに行った方が楽かも?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:10:53 ID:geIwfhzM
家がこんなに近いなんて知らなかった。
ありがとう、荷物減らせました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:23:08 ID:jlNcnfT1
まあ、ペンシルロケットを4人にFullで持たせて
ポーキーに当てたら1しかダメージなかったのは
呆れたね。人生終了したかとオモタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:23:37 ID:i/imUDrg
>>119
自分の名前をアアって入力しちゃったんではないでしょうか。

ところで、1の砂漠で地雷踏むとどうなるんですか? どこにあるやら、見つけられないんです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:44:16 ID:wTmwbMYs
>>128
テレポート失敗みたいに真っ黒焦げになって
糸井さんからの表彰状をもらえる
つう感じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:23:27 ID:gpImKScC
やぎバターがゆでロクに回復しないのは手違い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:36:27 ID:kkU04B6Q
>>129
ありがとう。一発踏んで即死亡、ってわけじゃないのね。
しかも表彰状付とは、本当にお茶目だなぁ。
昔読んだ攻略本には「地雷には本当に気をつけてね」って書いてあったよ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:40:43 ID:MkREpd+O
>>127
あるあるw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:03:42 ID:LE/9hzP7
大至急ギーグのAAくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:45:16 ID:Zar50S/c
ポーラが捕まっていた小屋の中で流れるBGMがすごい好きなんだけど、
なんて曲か教えてくださいませ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:12:01 ID:wFZcbiP5
アドバンスの1+2の2の方をやってるんですが、頭に生えたキノコをどうにかする方法ってありますか?
わざわざ病院まで戻るのは面倒くさいし、そのまま進んでたら味方に撲殺されて困ってます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:27:06 ID:e3Y1zaEC
>>153
ヒーリングor洞窟抜けた先にいる女の子に取ってもらう。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:46:26 ID:e3Y1zaEC
すまんミスった
>>135ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:59:34 ID:6f4z6th7
>>134
1のイースターの曲だから「イースター」でいいんじゃないでしょか。
まぁアレンジしてあるから厳密にイースターと同じじゃないけどね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:13:20 ID:k6JtNg5Q
>>138
うおおおマジだ
今までずっと気付かなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:20:41 ID:3cmIAjxa
>>136
ヒーリングでは取れないんじゃ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:26:34 ID:M618XeIW
エイトメロディーズって外人が作ったって本当?
噂だけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:20:23 ID:2GkSo3Ny
                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、    オイラはボイラ゙  .:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、  三浦のボイラ   ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、     知ってる人は   ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::', 知っている    ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',  オイラはボイラ  ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'三浦のボイラ
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:57:38 ID:vPDefZrd
>>134
イースターのアレンジだけど、ポーラスター幼稚園のテーマ(ポーラのテーマ)としても知られている。
後半のメロディが結構違うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:40:57 ID:MbtBKhAR
いや音は一緒だろ。編曲が違うだけで。ずいぶんやってないから不鮮明だが

>>141
1のサントラでは外国の聖歌隊が歌ってるからそのことじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:35:44 ID:gB/+ELgD
wikiで「全作ともゲーム中で死亡するキャラクターが存在しており…」って
書いてあるけど、1で死んだキャラって誰?
イヴ?フライングマン?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:38:13 ID:y0bvHexu
>>145
クイーンマリーもじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:06:05 ID:VRHaAx1E
ジョージ
テディの両親
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:54:42 ID:X8P/j3QS
>>138 >>143

どうもありがとう!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:15:27 ID:P18KwC8Z
>>144
あーそうそう。後半メロディ部分?の編曲が違うってことね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:36:13 ID:6dz9hfsY
151声の出演(妄想):2007/02/10(土) 20:42:09 ID:Z3aWmZya
ニンテン:皆川順子
ロイド:朴?美
アナ:広橋涼
テディ:矢尾一樹
クイーンマリ:半場友恵
1のギーグ:保志総一朗
1+2のパパ:飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:野川さくら
ジェフ:関俊彦
プー:緑川光
ポーキー:島田敏
どせいさん:長島雄一
2のギーグ:保志総一朗
アンドーナッツ博士:麦人
ナレーション:銀河万丈
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:15:54 ID:3XjLPAiZ
>>149
なんか今見たら微妙にキレてる口調だった。すまんこ><
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:43:12 ID:aip8tabA
>>152
あーいえいえこちらこそ説明不足で……
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:01:20 ID:OctTTo9W
>>150
ワロタw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:59:04 ID:K+DQaFSJ
無印SFCは何かすんごくヒンヤリしたイメージなんだよな
XXとかいかにもゲームゲームした感じなんだが
無印は何か絵とか彫刻みたいにそこにずっとあった
みたいな感じ。

はい、何言ってるかわかりませーん、死んでくださーい、俺
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:00:28 ID:K+DQaFSJ
ドラキュラスレと間違えた・・・orz
ホント俺死んでこないと、大日本帝國のためにもならんな
うっさいボケ!間違えたんじゃあほ!
すいません、すいません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:05:49 ID:Ih21Ego3
XX岩って誰が立てたんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:49:49 ID:Jo0ZfwbZ
どこかでMOTHERの曲DLできないかな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:26:48 ID:lFyDvo56
ちょっと前に置いてるサイト晒されてたよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:28:32 ID:UXo2nXRl
XX岩は宇宙からの物質だと信じてる俺
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:22:26 ID:x5EpfaCt
どせいさんがもってきたです。がんばったです。ぷー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:39:03 ID:krPaI249
スーパースプレー、マッドタクシーが落とすのね
十二年目にしてはじめて知った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:27:17 ID:6Ljxt0sl
タクシーと戦った記憶がない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:38:00 ID:Oox1OTjQ
>>161
和んだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:12:01 ID:YB65E5/I
マザー2を終えて無印やっとる。
マザー2のラスト辺りでようやく面白く感じていたので、その余力のせいか
むちゃくちゃ面白く感じて現在マジカント。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:49:22 ID:LN3qSYFE
DSL持ち。マザーは大昔やったことがあるけど、内容を忘れた。
んで、アドバンスの1+2を買おうと思ってるんだけど、やっぱり2からやった方がいいの?
ところで、テレポートするときダッシュするのって2だっけ?1も?どせいさんは2?
2やったかどうかが思い出せない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:25:45 ID:tVdKgQAl
2からやった方がいいとは聞くね。
1の方が難易度が高いからだろうか。
ダッシュは両方するよ。どせいさんは2から登場。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:36:11 ID:N2Uh7wOw
1の自由度に慣れると2が作業ゲーに見えてくる。
さらに3は・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:40:13 ID:IUE/HNmi
1は全体に漂う不安な雰囲気が好き
2は自分だけの場所のテキストと音楽が泣ける

3は8章はう〜んだったけどMOTHER EARTHのアレンジが流れる中決戦に向けての廊下を走るところは震える
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:52:57 ID:X3D1QDfi
ttp://www.youtube.com/watch?v=C3Pi2urUKfM
マザー最終決戦フルボイスバージョン、ネタバレあり
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:00:49 ID:6TGuMwIa
1はシステム周りがさすがに不親切
あと敵が強かったりダンジョンが分かりづらかったり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:31:20 ID:SzFWwP5a
いきててよかった よーかったー

って、何となくさまぁ〜ずの大竹っぽいと思う俺
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:29:05 ID:DKqm2j9b
へいき いきできる
でも あああ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:31:34 ID:QdTOUYNW
↑IDがドンキーコング
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:46:52 ID:6UufXCif
MOTHER2の魔境から、ウィンターズにテレポートするのって
どの場所がいいのですか? ドコもできません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:56:09 ID:1leuFBGb
できませんとか言わずできそうなところで試してみろ
たぶんグミ村出たとこにいるんだろうけどβで普通に飛べるから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:57:08 ID:6UufXCif
ありがとうございます。やってみます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:06:48 ID:Rq3zHRNf
魔境のテレポート教えたサルがいるとこで詰まってるのかと思った
αでも、どこかしら一本道を見つければテレポ出来るよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:29:23 ID:ZaiwUiVh

在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:07:34 ID:4l0QHKcd
ずっと思ってたんだけどさ、『PSI』の正しい読み方って何?
「さい」? 「ぴーえすあい」?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:15:54 ID:VgSBjgoW
プッシーですよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:51:37 ID:gKYNkOzM
どっちでもいいですよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:15:37 ID:dPTCOcTg
自分はぴーえすあい
むしろそれ以外に読み方ないと思ってましたが何か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:17:26 ID:pS1QIq9S
ってか、M2のテレポートは自在に方向変えられるから、
十字キーをぐるぐる回してればそれなりに狭い場所でも飛べる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:39:56 ID:1leuFBGb
>>184
1でも変えられる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:11:30 ID:GbuKJ46s
>>180
サイ以外ないだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:39:27 ID:FT7WRXIM
俺はぴーえすあいの方が好きなんだけど。
でも実際正しいのはどっちなんだろうね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:57:01 ID:4B9bsioo
漏れもぴーえすあいがかっちょいいと思う。
でもサイが正しいんだろーなー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:01:45 ID:9dCjN9dk
「サイパワーストーン」だしね〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:22:29 ID:cMtk8p2H
サイだとPSYなんじゃないのかと思ってぴーえすあいと読んでる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:19:21 ID:GbuKJ46s
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%83%BD%E5%8A%9B

本来、英語で超能力全般を意味する言葉は psi (ψ)または psionics であるが、
現在日本では「エスパー」が超能力者全般を意味する言葉として使用されることが多い。

らしい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:59:16 ID:GvnVyi5R
ψなら読みはプサイ?
自分はピーエスアイと読む派だけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:43:40 ID:j5cHJrDJ
信者が痛いゲームの筆頭
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:46:06 ID:HgfRIStH
マザー1のどこだっけか?
あのー戦車借りてロボット倒した所で飽きて挫折
つーかあそこまでが長すぎしかも敵多すぎ
戦闘シーンマンネリ、面白いか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:44:53 ID:H7Mqu6H7
↑燃料投下ありがとごじます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:41:17 ID:P40MTaGW
まあ、ゆとり乙ではすませられないバランスではあったなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:12:41 ID:g9m1cqB8
ホリロリ山は鬼
あと序盤だと墓場も苦労した。金貯めて普通のバット買ってなんとか・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:39:50 ID:x19Hf729
マザー好きだけど糸井が嫌いって人、いるよね?

そこのお前!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:59:27 ID:W8JynZiK
ホリロリは、ライフアップΩとじげんスリップさえあればクズ。
まあ逃げ前程の話でだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:18:48 ID:a41hZmNr
敵のEXPがふざけてるとしか思えん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:34:51 ID:/pmZk8Sg
ヌル・ポ・タコ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:52:11 ID:2xfTe5AM
ショボ過ぎ…

と思ったら何この神ゲー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:45:53 ID:Klj1EKBn
久々にマザー2をやってるんだが、ミルキーウェイがマジでキツかった
地味にあそこが一番ダルいな毎回
頭にキノコついたら街に戻らないと取れないし(もちろん戻るわけないからキノコついたままボス戦)、雑魚がSP吸いとってくるし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:35:53 ID:AH+iVChw
何のために温泉があると思う?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:30:54 ID:iVpbbVQZ
>>204
街って普通にサターンバレーのことじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:15:43 ID:l8nFnFsj
毎回、ミルキーウェルは、華麗にスルーして砂漠に行ってたな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:39:57 ID:ah4lXLdh
俺は毎回リリパットステップを無視してましたよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:33:38 ID:q39TKOpg
マグネットヒルをメロディ取らないように迂回してニンジンだけ奪取
残り7つ取った後マグネットヒル行くとマジカントに飛ばされず
完成版音の石持ち歩ける……ってのは既出?

ちなみにファイアスプリングあたりに行きなおせばマジカント飛べる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:08:45 ID:wN0z63vo
>既出?

うん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:38:05 ID:yItro67+
音の石を最後まで持つ裏技は盲点だったね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:06:08 ID:LpzIaVyw
名前や雰囲気からして、ルミネホールの方がファイアスプリングより最後っぽい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:06:26 ID:BmTZFySL
(゚Д゚;)まじで?
オレ知らなかったよ。今度やってみよう。
完成版おとのいしの曲好きなんだ(´∀`)d
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:37:22 ID:yItro67+
持ち物MAXにして音の石持ち越すやつってGBAでも出来たっけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:12:08 ID:+1KgryMj
>>145
むしろ2は誰が死ぬんだったけか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:21:17 ID:JT1W/mj0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:42:40 ID:nADigFSN
ハエ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:08:56 ID:jS2MV+Vs
>>214
ブンブーンとかトンチキさんとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:14:56 ID:bVM86IMD
ポーキーも最終的には死んだようなもんだよな。
1は悲しげなイメージあるけどあんまキャラ死んでないよな。


・・・・・3は・・・ゴフンゲフン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:20:15 ID:8U3gkNOU
トンチキさんはやっぱ死んだんかねえ
祈りのシーンでもエンディングでも出てこなかったし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:05:44 ID:YrIbs8mr
死亡記事が新聞に書かれてるからなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:09:29 ID:b2xeYSz+
敵ですらも、我に返ったとかポンコツになったとか
決して死ぬ・殺すという事はなかったから
トンチキさんの死は幼心にもちょっとショックだったな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:20:30 ID:/Luis24b
3で死ぬ(消滅)キャラって、
ヒナワ、クラウス、オカマ7人くらいじゃない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:02:07 ID:vb2ST15g
発売後結構早い内にMOTHER3クリアしてからMOTHER関連スレ見てなかったんだが、
MOTHER関係でなんか新しい動きとかあったかぃ?

・・・やっぱり終わりなのかなぁ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:30:41 ID:ZihUWm96
iと+
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:31:30 ID:b2xeYSz+
動きかどうかは分からんが
どせいさんの人形が出てる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:12:27 ID:X1YeFTV4
スレ違いかもしれないが活性化の為に話題振る。

MOTHERシリーズで一番好きなシーンorセリフって何よ?


1だったら
「・・ロイドくん、きみのなけなしのゆうきが
 やくにたつときがきたようだぞ」
「こんどはこわがりでなきむしのぼくがゆうきをだすばんだ。
 テディ きみはここでやすんでいてくれ!」

2はエンディングのジェフ
「(省略)
 ◆もし‥‥もしもだよ。
  しょうらいきみたちがけっこんするようなことがあったら
  でんかせいひんのしゅうりはぼくにまかせてくれ。
 ◆ぼくはもうすこしここにのこってアンドーナッツはかせ‥いや、パパから
  いろいろとおしえてもらうことにするよ。
 ◆とりあえず‥いまはさようなら。しんゆうたち‥。」

3もいいシーン色々あるけど伝統のメガネくんがいないからちょっと不満
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:40:33 ID:2tfZdz7n
Motherの場合、何気ないひとことが好きだな
俺は忘れられた男
とか
ぷー
とか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:57:52 ID:k/WMywQn
自分は間違いなく2の
「えらいひとやおかねもちに〜」のシーンだな。好きなの。
思い出すだけで泣ける・・・
単音のあのメロディーが更に追い討ちをかけるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:53:24 ID:/Luis24b
両方ラストの戦闘前のセリフ


◆まるで にんげんみたいな なまえだな。
◆でも いまは ぼくのロボット。いのちの かけらも ありゃしない。
◆なんでも いうことをきく ポーキーさまの どれいロボットだ!
◆ぼくの いしだけで うごく。ぼくの ぶんしん。
◆おまえたちのことなんか しらないってさ!


◆こわいだろ! おれだって こわいよ。
◆ギーグは もう かんがえることすら できないし
◆じぶんが なにをしているのかも もう わからないんだ。
◆ギーグは じぶんの ちからの あまりのつよさで
◆じぶんの じんかくさえ はかいしてしまったのさ。
◆とんでもない ちからの おおばかやろうさ!ギーグは!
◆けっ けっ けっ ネス! エサになれよ‥‥ギーグの!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:18:38 ID:FlpJUgEH
256 名無し募集中。。。 New! 2007/02/23(金) 00:16:51.52 0
何度でも言ってやるよ
マザー2はつまんない
なにあのゲップーとかいうボス
何度も出てくんな!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:14:53 ID:1QZfPpEH
リリパットステップのネズミはさあ、
仲間になったばかりのポーラをダウンさせずに倒すのキツイなあ・・
ダウンしたら経験値はいんないし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:33:49 ID:AA+spMVE
そうか?
ハッピー村で装備買ったらネスより防御高くなるけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:03:46 ID:LtF4jXP0
リリパットはスルーかトンズラ後に行くようにしてる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:59:25 ID:hBP1Lcr1
オレはきちんとLv上げて倒すからポゥラ死んだ事は無いなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:23:55 ID:UxIj31/8
ごめんねパラライシスかましてごめんね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:40:19 ID:2f4lzGNP
田舎に泊まろうでマザーの曲使われてるんだな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:37:58 ID:mSx1frnG
ボーイミーツガールも使ってほしい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:50:18 ID:J0uMrzT0
初めてマザー2やってみたけどゲームバランス悪すぎだろ…
ラストダンジョンの敵の強さが半端じゃねぇ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:52:25 ID:ZjbKeSK/
つ、釣られないぞッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:31:00 ID:fHLWp8N0
よく思うんだけど、停電デパートの敵ってなんであんなに強いんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:16:02 ID:zpAACcc/
>>240
暗いから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:04:25 ID:GwaD3oZd
ようつべのMOTHER音楽がなかなか面白かった。
流れ豚義理スマソ。探したらけっこう出るよ。久しぶりに聞いて懐かしくなって来た。そんだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:51:25 ID:U5BDNZ3S
今ちょうどFC板のマザーをやり終わった。
正直いうと敵つよすぎとマップ広すぎで途中なげだしたくなったが、
終盤のホリロリ山の山小屋のアナと二人っきりでの、あのセリフと
ロイドの終盤「ぼくがゆうきをだすばんだ」でジーンってきたね。
最後エピローグがなかったのが、ものたりなかったが、FCにしてはよくできてて
やってよかったと思った。流れきってたらごめんよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:06:39 ID:Oz4ywUCR
>>201
ガッ・ソ・ノモノ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:35:07 ID:q64b+Qrp
おとなとこどもがおねーさんを
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:21:30 ID:2cL6r7+u
おとななこどもがおねーさんを
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:55:12 ID:q64b+Qrp
おとながこどもとおねーさんを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:16:29 ID:06GRp4fu
おとなをこどもとおねーさんが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:40:13 ID:q64b+Qrp
おとなもこどももおねーさんを
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:58:39 ID:3Pc2iTgd
おとながこどものおねーさんを
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:02:30 ID:q64b+Qrp
おとなとこどもをおねーさんが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:18:08 ID:06GRp4fu
おとなでこどものおねーさんよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:30:41 ID:6dGewx/7
なんだこのカオスはw

おとなのこどもをおねーさんに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:38:36 ID:MB0nK63X
おとなとこどもをおねーさんが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:48:39 ID:AWUrFiNf
>>245
天才

おとなのこどもにおねーさんを
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:08:52 ID:zNikCcgS
おんなのこどもがおねーさんに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:55:01 ID:q64b+Qrp
>>255
ありがとよ。


・・・・つーかこの状態になったのって、そもそも俺のせいなんだよなw
スマソ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:36:03 ID:/xgemI+o
いまギーグたおしたよ。
かんどうしております。
スーファミのマザー2です。
サントラほしす。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:48:34 ID:QFx3WzE/
それは しんのおわりではない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:11:23 ID:pgKDf2v7
2の意味不明ギーグってさ、1の子守唄を聞いて発狂ギーグが引き継がれてるのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:32:53 ID:xXQbAQlz
少なくとも1よりは本気で征服を企んでるよな。同じやつなのかはわからんけど
それより戦いに入る直前でネスの顔が浮かぶのが気になる
一瞬ニンテンとだぶらせてんのかなーって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:44:40 ID:l7YOGv/S
つか、2のギーグがおかしくなる前が想像できない
どんな奴だったんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:49:36 ID:o4XW1hz1
自分は1と2のギーグは別物だと思ってる
というか世界自体が違うと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:27:39 ID:qEbrXgxb
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサネ
スサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン…

キ モ チ イ イ …




アッー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:34:21 ID:UTnlHZ0E
イタイ イタイ
キモチイイ


マゾ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:06:22 ID:GxxuMJUf
>>226
1は
きっと また かえってくるのよ
くるしいときに ここに…
みんな あなたを すきなんだから

2は
自転車屋の
「あらま、ずいぶん
 サドルをひくくして…
 あし、みじかいんだねぇ」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:17:52 ID:LYKHJRtc
>>263
村上作品を読んだ後の俺は
何かいろいろかんぐってしまうw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:12:20 ID:0riyB43C
今2のSFC版やってるけどやっぱり面白いな
戦闘がテンポ良くて音楽の良いゲームは最高だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:52:30 ID:hOmHpeDz
>>118
主人公が覚えてない場合はプーも覚えてないのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:36:19 ID:4qkgIli2
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:06:10 ID:+5166xJr
>>270
何だコレ初めて見たw
ナレーションしてる奴にワロタw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:23:21 ID:+5166xJr
面接官「特技はうたうとありますが?」
学生 「はい。うたいます。」
面接官「うたうとは何のことですか?」
学生 「コマンドです。」
面接官「え、コマンド?」
学生 「はい。コマンドです。ギーグを追い返せます。」
面接官「・・・で、そのうたうは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。宇宙人が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「おれはうたいつづけた」
面接官「うたを…やめろ!!」


273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:17:29 ID:JpBvsG0a
>>270
はらいてぇぇぇ

何の歌か知らないが、声高すぎて途中でオクターブ下げたとこにワロス
キャラのナレーションにバロスwww阪神優勝ww
ママなのに声オッサンww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:26:53 ID:cc8Z6C9F
>>270
歌なげぇwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:31:21 ID:xQWWkURI
>>270
阪神優勝バロスwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:47:05 ID:elWYL2Uy
>>270
なんでいきなりマクロスなんだよwwwwwwwwwwwwwww
手拍子いらねぇし歌いこなせてねぇしwwwwwwwwwwwww
そのタイトル関係Neeeeeeeeeeee 発音変えんじゃNeeeeeeeeeeeeee
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:45:35 ID:2bddky/l
だめだ
何回見ても笑えるwwwこいつ誰?www
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:14:14 ID:+sO9u4Yc
俺今度からギーグ倒す時HEATS歌う事にするわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:23:01 ID:qdTJCedV
こいつの他のビデオもかなりアレ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:19:36 ID:HuOovudP
流れ切って質問してみる。

ファイアスプリングでPKおとこかくうえ相手に
チェック→即逃げで星のペンダントの回収を狙っていたんだが、
1回星のペンダントを取ったあと、2回チェックで回収に成功したんだが
取れたのは両方ともサイコキャラメルだった。
念のため星のペンダントをトレーシーに預けてしばらくやってみたが、
4回目の回収成功でもサイコキャラメルを引いた。
状況は全てダンジョン入口すぐの小部屋でPKおとこ+PKおとこかくうえのPT相手。

ひょっとして、PKおとこかくうえって複数ドロップ持ちなのか?
それとも星のペンダントって1個しか取れない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 04:02:06 ID:aGrguOIf
いや、粘ってればいくつでも取れるはずだよ
すでにグッズにあるかないか、トレーシーに預けるとかは関係ないと思う。
確率的にサイコキャラメルは32分の1、
星のペンダントは128分の1だからね、確か。
気合で戦いまくるしかない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 05:10:37 ID:WmVgsXRA
クラーケンがPKフラッシュβ一発で倒した記念カキコ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:07:30 ID:HuOovudP
>>281
thx。
今朝がんばって何とか2個目が出ました。
あと1個ひたすら粘ってみます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:11:18 ID:oxkP7INM
>>282
クラーケンにフラッシュβで倒されたと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:38:58 ID:MdW1epih
>>270
なんで苺ましまろ?って思ったけど
そういや、アナってキャラいたっけね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:03:47 ID:J5gRYrFL
最近2におけるスーパースプレーの存在を知った…
マッドタクシー…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:29:10 ID:/BxE1dNk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:22:43 ID:DOloqiFv
ニンテン&アナ「PK攻撃!!」

ロイド「ロイド見てるだけ!!」

ニンテン&アナ「くうおおおおおお!!」

ロイド「ロイド見てるだけ!!ロイド見てるだけ!!」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:34:07 ID:drVTX7U4
初代Motherの音を集める音楽(完成形)の名前なんですか?
今PSとでもできるんですか?初代は
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:47:41 ID:Jz5i8eQV
日本語でおk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:34:09 ID:x3fHWDFs
Is it a name of music (finished type) that collects the sounds of
founder Mother?
Can you do with PS now?The founder
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:44:36 ID:hJ/yY3Ea
ムーンサイドに行ったネスの気持ちが少し分かった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:34:31 ID:4cI1Y9U8
>>288
ロイドかわええ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:18:03 ID:KMr+23qT
結局ギーグって何者なの?
ただの侵略者ってこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:51:33 ID:1Z7qdTrm
うん。

ただ2のは3のポーキーをどう解釈するかで変わってくるかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:28:14 ID:iGiBzSpM
まぁ悪魔で俗説だけどね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:55:51 ID:/5THQkpz
ふと思ったけど、ギーグって、ポケモンのミュウツーに似てないか?
姿はもちろんの事、両方とも超能力使うし、出生が複雑な所とかも。
マザーシリーズとポケモンのスタッフはかなり重なってると聞くし。

ミュウツーは、ギーグのオマージュだと、漏れは思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:57:32 ID:SYIK432D
考えすぎw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:08:10 ID:q9nEcBUH
1のときは
「さらばだ!ニンテン!」
とかっこよかったのに
何で2では
「ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン」
????????????????????
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:06:31 ID:XugPBpfQ
ポーキー言ってたじゃん。
「ギーグは自分の力が強すぎて、人格さえ破壊しちまったのさ…」(だっけか?)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:01:07 ID:OOf9dOmm
つか同一人物なのか?ギーグの逆襲とかいってるけど
世界観違うから微妙なんだが・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:55:05 ID:l5hMc+Rw
自分は別の存在だと思ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:17:40 ID:SodRn57p
逆襲の意味をそのままとれば同一人物のはずだが、ネスはニンテンとかしらんしなあ

ヒエログリフより

>天よりの侵略者に、我々は四角すいの要塞を建造し
>戦いに備えた。しかし我々は敗れた。
>だが、我々の要塞はスカラビの神々によって守られた。
>天から来た侵略者は1000年ごとに生まれ変わり襲ってくるという。
>侵略者は時の彼方に隠れ、悪の「巣箱」をおいた。
>時の彼方は魔境のはるか先。地の底の向こう。
>魔境は暗き闇。「タカの目」だけが見る。
>スフィンクスがすべてを守り真の勇者の訪れを待つ。

んー、わからんw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:13:44 ID:ZZ4P8zii
>>288
それがロイドじゃなくて、テディだったらどうなったんだろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:44:11 ID:ZZ4P8zii
            /レ/i_
          /     ̄` \
           /    /" i/ヽ \
        ノ  ノ/     ヽ  \
       ∠  {_{ ノ   ,/ リ| <
       ∠レ! i ( ●)  (●)iヾノ  
          ⊂⊃ 、_,、_ ⊂⊃     
             ヽ、 ` ⌒´  j / 
..           ヘ _ _イ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:45:16 ID:ZZ4P8zii
すまん。誤爆
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:58:04 ID:OOf9dOmm
2のギーグはなんで過去の世界にいたのだ?
過去の世界からの侵略者ってこと?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:56:00 ID:LNuInpq5
>>307
ギーグの予言マシーンが計画の失敗を告げたから時間を操作して結果を変えようとした
予言マシーン曰く「ジカンヲ ソウサシタバアイノ ケッカハ ヨソウデキマセン」らしいが、
最終的に予言通りの結果に終わった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:53:13 ID:BI3zK1SN
過去にいるうちに倒すんじゃないっけか
だから過去へワープした
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:56:31 ID:vcsWI6gf
過去まで追ってこれないと思ったのかと…
つまり逃げたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:36:10 ID:Gy+Anhq9
PSI戦士Mother 逆襲のギーグ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:55:00 ID:/AAAC4t/
最後ロボットになるとき「元には戻れないかもしれない」って言われて本当に戻れないのかと思ってた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:05:22 ID:H3bjP+og
しかし、Mother2のクオリティでMotherリメイクしないかなあ、と。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:32:01 ID:YcjizYDv
海外版では
1のギーグと2のギーグはそれぞれ別の名前だったのだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:42:52 ID:wKUg7RXX
ギーグは女性名だから、ギーガスだっけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:54:07 ID:D8hcTS5G
2ちゃん語っぽいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:14:05 ID:YcjizYDv
ちなみに

ワイルドアームズにはギーグマンティスというボスがいる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:23:16 ID:3DSAkPrn
>>315
女性名なの?
っつーかギーグなんて名前の人いるのか。
音感的にいかにも悪そうな感じがするんだけどな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:32:49 ID:vYMedkTj
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:23:07 ID:zNjtOj6m
1て音全部そろったらマジカント行けなくなるんだっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:41:37 ID:DIYRSkoR
まあ消滅しちゃうからねえ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:40:04 ID:HZmpyqH5
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:41:36 ID:HZmpyqH5
                               ___
┏━━━━━━━━━━┓        /゚ω ゚;::::\
┃神人     ♂ Lv:100┃       /    /:::::::::|
┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┠、       | ./| 神人:::|::::|
┗┯━━━━━━━━━┻┛、     し|/::::::::|し'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      | ハ  |
       : ,. --- - 、             .しノ .しノ
       : /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヽ :           :::::::::::::::::::::
      /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.i              :::::::::::
    : { .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} :
     l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
   : Vj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! :
     : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t :
 : /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
  {.:/:./:/.:.:.:./:.:.:.:l:.:.:l:.:.l.:.:.:. :.i :
  レl.:.l:.:l:.l.:.:.ハ.:.:.:/.:./.:.l.:.l.l.:.l:.|     ┏━━━━━━━━━━┓
    Vリ从ノ },ノヽハノノハ.jリ       .┃朝比奈みくる  ♀ Lv:3┃
  :  /ヾiニ==ニへノニy' }    .   ┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┃
 : / : : ll: : : : : : : :ll: 〈_,ノ  :     ,ィ┨             23/ 23┃
  /: : : ll: : : l : : : : :ll: :ヽ        ,,┗┻━━━━━━━━━┯┛
  !:: : :ll: : : l : : : : : :ll: : :\ :    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r======================================================ォ
|| な、 なんなんですか? ここ、 どこですか?           ||
|| なんであたし たたかってるんですか?                ||
^'====================================================='^
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:17:15 ID:ojW45Ahm
今ホーリーローリーMT?の頂上まで来てます。
さぁいよいよラストにさしかかろうとしていますが。
泣けるのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:14:49 ID:daSWwzWv
>>322
ハルヒにとってMOTHERの世界は天国だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:33:17 ID:WHZ1Ucia
ボクは小さい頃からゲームっ子だったけど、
同居人はテレビゲームをあまりしたことがなかった。
今では結構ゲームをするようになったが、これは同居人が初めてRPGをした時の話。
プレイしていたそのRPGの名前は、ファミコンのMOTHER。
ボクは以前クリアしたことがあったので
戦闘したりイベントをこなしたりしている様子を同居人の隣に座り、
テレビ画面に映る赤い帽子の少年の冒険を懐かしく思いながら見ていた。

しかしそこでふと、気になる行動をしていることに気が付いた。
パンくずを家の外に撒いているのである。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:33:54 ID:WHZ1Ucia
MOTHERをプレイしたことがない人のために『パンくず』というアイテムについて説明しておく。
『パン』をそのまま食べればただの回復アイテムなのだが、
食べずに『つかう』とパンをちぎって撒きながら歩き始め、アイテム名も『パンくず』になる。
その後はどんなに冒険したとしても『パンくず』を使いさえすれば、
撒き始めた地点まで一瞬にして戻ることができる。そんな便利アイテムのひとつなのだ。
(地面に落ちているパンくずをたどることで元の場所に戻ることができるという設定だが
 画面上のフィールドにはパンくずは表示されない。単にアイテム名が変わるだけ。)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:34:28 ID:WHZ1Ucia
話を戻そう。
MOTHERは主人公の家に帰れば宿代がタダ。しかも家の中でセーブもできるため、
ボクはいつも家のリビングにあるセーブポイントの前でパンくずを撒いていた。
しかし同居人はわざわざ家の外に出てから玄関先で撒いている。
何故そんな面倒くさいことをしてるのかが気にかかり、理由を聞いてみた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:34:59 ID:WHZ1Ucia
ボク
「あのさーちょっと聞きたいんだけど、なんでパンくず外に撒くの?
「家の中のセーブポイントで撒いた方が早いじゃんよ。
同居人
「ん?・・・あ、そうかwそういや部屋の中に撒いた方が効率いいねー。
「なんかさー家の中で撒くと床が散らかるだろうし、
「パンくずだから屋外に撒くモンだと勝手に思ってたよー。あははw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:35:32 ID:WHZ1Ucia
・・・もうね、びっくりした。
驚きと共に、自分がゲームの世界から擦れていたことを実感してしまった瞬間だった。
プレイしてる時はどっぷりとその世界観に酔いしれていたつもりだったが、
「あのシーンはこの演出のための布石だったのか」とか
「この戦闘システムは・・・」とか、そんなことを考えてゲームをしていた。
決して悪いことではないと思うが、同居人はソレを考えていなかった。
そのことに驚いたのだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:36:17 ID:WHZ1Ucia
大好きなモノだからこそ詳しく知りたくなり、だからこそたくさんこなしてきたはずなのに、
それが感覚を鈍くさせる要因になっていたなんて。
だんだんスペックが進化していき、グラフィックが綺麗になってきたゲームをやってきたから
物事を想像する力が失われていった、なんて安直なことは言いたくないが、
同居人にはあるはずの何かがボクには薄れていた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:36:49 ID:WHZ1Ucia
余計な知識の贅肉が付くと物事を純粋に楽しめなくなる危険性を孕んでいる。
食べ物もそう、映画だってそう、なんだってそう。
海原雄山は夜店の焼きそばに舌鼓を打ったりできないだろうし、
野球が好きだからこそ、一生懸命素振りをしてきた松井は甲子園で敬遠され続け、
結果、バットを振る機会がなくなったのも・・・って書こうとしたんだけど、
うん、これはちょっと違うな。うまいこと書こうとしたけど例え話失敗。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:37:30 ID:WHZ1Ucia
彼女が観ていたものは、画面上に表示されない我が家までのパンくずの道。
ボクが見ていたものは、RPGをクリアするという作業上の効率化への道。

小学生の頃のボクは当たり前のようにできていた。
パッケージや説明書に描いてあるイラストをドット絵に重ね合わせ、
チープなグラフィックの画面を見ながら、同時に頭の中で巻き起こるそんな世界を。
そこでは火を吐くドラゴンや小山ほどの大男と死闘を繰り広げ、
眼下に広がる景色に柔らかな気持ちになったり
荒れ狂う海を股に駆けたりしながら、確かに冒険をしていた。
学校が終わったら毎日毎日。当たり前のように。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:38:01 ID:WHZ1Ucia
想像力というものは確実に人生を豊かにしてくれると思う。
ゲームの世界にどっぷり浸るそんな力は捨てて来ていないつもりだったが
いつの間にかボクはうっかり、その気持ちをほんの少し置き忘れてました。
これからはテレビゲームという娯楽を、
洞察力と想像力の両面からただただ純粋に楽しもうと思った、そんな一日でした。

・・・っていう『構え』が一番ダメなんだよな。たぶん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:52:34 ID:d36Sz0qF
>クレイドールのピッピ不細工すぎワロタ
まで読んだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:50:12 ID:ssv5mEjy
>「えぇじゃないか」 喜助はそう言いながら傍に積んであった米俵をなぎ倒し
まで読んだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:36:15 ID:LAgwwNqc
なんか知らんがいい話だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:39:58 ID:3c7gg41f
私もパンくず家の前からまいてたよ
そおか、建物の中は掃除されるから無効って勝手に思い込んでたのに今気付いた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:09:21 ID:aR6Iv8xC
コピペか釣りかと思っていた自分も廃れてるな・・・マジ書き込みだったのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:34:20 ID:huDL/dRO
1で

先にイヴを仲間にしてシラミバグやって4人でテディに会いに行って
更にHL山でシラミバグやれば五人パーティ出来るんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:50:32 ID:uaBv9ZNS
良い話だね
普通に家の中には"ゲームのシステム的に"撒けないと思っていた。「家の中が 汚れます」って。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:43:05 ID:I/h6irIx
>>339
有名なコピペだが・・・?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:30:51 ID:5dyMu3GP
スズケン繋がりで最近、たけしの座頭市のサントラ買ったんだが
どこかしらマザー(特に2)と相通じるもんがあって中々よかった。
キモイ曲とかが何となく似てる。
ボルヘスとかムーンサイドとかと並べても違和感がない。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:14:34 ID:JBAgvD7x
スズケンって聞くと医療会社の方を思い出してしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:12:24 ID:xHfJxB5w
コピペなのか知らないが凄い胸に来た。
1未プレイなんだがな。
そして、日本語専攻している自分は、内容よりも文章力に注目してしまった。


ゲームやろうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:54:13 ID:oXpeABKJ
やろう!すきなこんだて何にしてた?
俺「おいしいもの」。毎回違うご馳走を食ってるって想像してたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:44:01 ID:NIBOkagX
>>345
有名って程有名なコピペではないけど元の文章はこれだな
ttp://anothersystem1983.blog80.fc2.com/blog-entry-36.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:48:52 ID:soF85IZE
コピペってか引用・転載だな。変わらんが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:47:19 ID:9OPhICYn
>>346
そうすると「ポーキーくんはおいしいものがきらいだったわね ざ・ん・ね・ん」とかなって
まるで残飯を食い散らかす豚っぽくなってしまわないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:39:38 ID:j7XXttK4
石碑のメロディーって最後じゃないと取れない?

ドラゴンの奴取ってないできちゃったんだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:00:45 ID:oXpeABKJ
>>349
おもしれえな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:10:24 ID:INRAlS86
マザーは、人気や話題になってるのに何でアニメ化&CDドラマ化しないんだろう
カービィやエフゼロは、アニメ化されたのにファイアーエムブレムもOVA化&CDドラマにもされてるのに
何でマザーは、アニメ化は、おろかCDドラマ化しないんだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:18:43 ID:i+h0q+Ys
>>352には何かトリックが隠されているはずだ。
ヒントはageと不自然な句点。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:09:11 ID:mUdpZIrR
読点だけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:24:14 ID:i+h0q+Ys
まぁ句読点だわな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:25:53 ID:G5+lv5Ul
小説とコミックになってるんだからええじゃないか。
カービィやF-ZEROが小説になったか?
出版は新潮文庫だぞ。
富士見ファンタジー文庫とかじゃねえんだ。
司馬遼太郎なんかと一緒なんだぞ。
ええじゃないか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:45:43 ID:gTMJ7PXu
久々にマザー2やってみた、、、、、が
ジェフですら初期IQが2という低脳ぶり。
ここの住民たちどんだけDQNなんですかwwwwww
マザーの世界に行ったら俺の名前残るなコリャ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:02:26 ID:cxh8UCXb
>>357
はいはいワロスワロス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:39:00 ID:Ddpgebf2
そういやそうだな
せめてスタート100前後じゃないとな。年と直接関係ないし
ここの住民たまにすげー冷たいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:43:49 ID:NDZ3fI1F
>>356
でも3は、小説は、おろかコミックも出てないぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:55:57 ID:4OJinpwT
マザーのアンソロとか出るなら是非執筆させて頂きたい・・・
などとおこがましい事を考える自分ですゴメンナサイ
同人とかした事ないけど
マザーで漫画描けって言われたら描ける自信ある。

それはともかく関連商品はもっと出して欲しいなぁ
アニメか・・・。昔「MOTHER」というアニメを小学校の道徳の時間かなんかに見せられドキドキしたけど
全然違うものでがっかりしたのを思い出した
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:16:06 ID:Ddpgebf2
犬が必ずいるのが好きだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:55:31 ID:ImEKw2Us
1を始めたばっかりなんだけど
テレパシーってなんにつかうの?よくわからない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:13:48 ID:Ddpgebf2
>>363
犬に
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:18:17 ID:ImEKw2Us
犬にだけじゃないでしょ?犬にも使ったけど
アレは色々と会話できないものに使えばいいの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:46:40 ID:gEXH84LG
>>365
うん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:22:57 ID:3QUu+x7i
スーパースターマンチェックしてプレゼント見つけた時の嬉しさといったらもう…

中身がスーパーボムだった時のガッカリ感といったらもう…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:38:54 ID:Hony/9+L
>>367
スーパーボムが出る可能性もあるのか。
俺もスーパースターマンは何人もボコッてきなぁw
レベル、凄く上がったよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:04:26 ID:8MMNssHE
とりあえず>>360は日本語の勉強とsageを覚えような
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:41:14 ID:/5zuUr9D
チェックで見つかるアイテムは調べた敵は関係ないんじゃなかったかな。
戦闘の最後に手に入るのを先取りするみたいな感じ。
そのときスーパーボム落とす敵が一緒にいたのだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:47:21 ID:jQfWR5dL
というと(スーパー?)エナジーロボかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:16:55 ID:7z9RZ8zP
スーパースターマンとかレア物多すぎこのゲーム。
さっきクラーケンバイオ狩りまくってやっとGet!!!
でも街に戻れないからセーブ1.2だけ、3は突入前
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:16:37 ID:SBy4C0x6
>>370
じゃあスーパースターマンとエナジーロボが一緒に出てきた場合
エナジーロボをチェックするとおうじゃのつるぎが手に入ることもあるのか?

>>371
普通のエナジーロボさん
ストーンヘンジの所の
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:50:26 ID:SNdqaD9d
みなさんガンダムSEED風マザーを思い浮かべてください!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:54:06 ID:hcIycbCa
やっと2クリアしたーー
虫とぞわぞわしてるものが生理的に駄目で
アリとなめくじの時点でくじけそうになったけど(´;ω;`)
(地面の書き込みだと思ってたものがいっせいにこっちに走ってきたときは衝撃)
「あれ」が出てきたところでマジで卒倒したけど

エンドロールだけでもプレイの価値あるね。
シャーク団と警察官が楽しい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:09:40 ID:Bgs1bzf4
おめでとう!
虫はあのグラフィックでも苦手な人っているんだね。かなりデフォルメされてるし俺は好きだけど
敵という事に気付きにくいのには物凄く同意。初めて戦闘したとき驚いたのなんの

エンドロールもいいね。色んなキャラが出てきて今までの冒険を思い出すよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:42:36 ID:fBI1um1m
1+2を買って2クリアしたから今1やり始めたんだけど難しい…挫折しそう。
病院ないところで死んだら次の街行くよりマジカントまで戻った方が早いけど
戻っちゃうとまた来るまでが遠くて面倒だし、そうびの類が判り難いし2がいかに優しいか判ったよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:43:18 ID:eLT+95xl
凶暴化したアリはリアルに怖い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:28:41 ID:QzpdjAJe
凶暴化したアリって要するに
ぐんたいアリみたいものなんだろうか
そうだとしたら確かに怖いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:15:19 ID:90YCBnSA
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:30:05 ID:Z+O3lFjU
いかにもラスボスって雰囲気だよな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:32:20 ID:EmY6+fHb
>>377
つ【パンくず】
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:36:30 ID:Z+O3lFjU
パンくず使った事ないな
他のRPGでもそうだけど消費アイテムはもったいなくて使えない
大体最後まで残ってしまう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:28:26 ID:BfuNo2iW
ハンドエイドとかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:33:19 ID:V9pc4NWF
ハンドエイドはともかく、パンはどこでも安く買えるんだから使おうよ。
うまく使えばすごい楽になるぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:01:12 ID:E+y+tLut
ハンドメイドのバンドエイド
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:47:57 ID:JYryJM40
>>361
遅レスだが、10年ほど前にマザー2のアンソロが出てたよ。
小学生ながら表紙のポーラ(ロリ絵)にドキドキしてた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:49:42 ID:cu+Wz/3h
すごく…マザーです…
ttp://mken.jp/mobile/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:25:51 ID:caur7W1T
こ れ は 非 道 い
390声の出演(妄想):2007/03/17(土) 13:08:57 ID:73G1RZhu
ニンテン:?
ロイド:朴?美
アナ:佐藤利奈
テディ:矢尾一樹
ピッピ:?
クイーンマリ:半場友恵
1+2のパパ:飛田展男
1+2のギーグ:保志総一朗
ネス:大本眞基子
ポーラ:桑島法子
ジェフ:関俊彦
プー:緑川光
ポーキ:?
どせいさん:?
ナレーション:銀河万丈
391声の出演(わかりやすくしてみた):2007/03/17(土) 13:47:41 ID:73G1RZhu
ニンテン:?
ロイド:鋼の錬金術師のエド
アナ:魔法先生ネギまのネギ先生
テディ:ZZガンダムのジュドーアーシタ
ピッピ:?
クイーンマリ:アニメ版カービィのシリカ
1+2のパパ:カミーユビタン
1+2のギーグ:キラヤマト ひぐらしのなく頃にの前原圭一
ネス:スマデラのカービィ
ポーラ:ステラルーシェ
ジェフ:変態仮面ラウ.ル.クルーゼ
プー:Wガンダムのヒイロユイ
ポーキー:?
どせいさん:?
ナレーション:ギレン.ザビ アニメ版カービィのナイトメア

残り4人の声が思い浮かべない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:51:32 ID:yMmrf295
良く分からんけど
主要パーティはテディ以外女性の声優でやってほしい・・・
プーはまぁともかくジェフに関俊彦とかありえねーと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:05:57 ID:E+y+tLut
>>388
著作権法に違反してないのだろうか…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:14:59 ID:cihjiFqz
たった今MOTHER1+2の1をクリアしたんだが、まったく泣けなかった
泣けない自分にがっかりだった
みんなはどこで泣いたの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:02:48 ID:LzvToLXg
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/nippon2/index.html
ここのロゴも大分似てる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:20:47 ID:OW+ORIsA
>>388
これはひどい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:54:45 ID:uACxVDK6
>>375
2のエンディングは、写真仕立てになってるアイディアがサイコーだよな
>>376じゃないけど、今までの冒険シーンがよみがえってくる感じ
気絶してユーレイ状態になってるのまで写ってるしww
3は、そういうゆとりのある遊び心が全然ないからダメ
あれをMOTHERシリーズの続編とは認めたくない自分がいる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:22:30 ID:E+y+tLut
まぁ前作を裏切るのがMOTHERなんだから2と同じものを期待しても仕方ないような気も。
って3の話はスレチだっけ?

>>394
オレも泣かなかったよ。
泣かなきゃいけないってもんでもないから気にするな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:51:54 ID:Z+O3lFjU
>>385
それでももったいなくて使えない。お金は装備アイテムにしか回さないし・・・何でこんなに貧乏性なんだろ。
2のグレートフルテッドの谷を攻略する時だけしか使わない。あそこは厳しい。

>>394
俺も泣かなかったけど、心が暖まった。
無理して泣く必要はないよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:55:26 ID:+YnbeR9E
個人的には2の方に泣いたけどな。
エンディングとかじゃなく、マジカント突入前のパパとママのとこで。
音楽と映像思い出すだけでも泣ける。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:28:43 ID:LzvToLXg
>>388のサイトにメールしてみた。昼に。まだ帰ってこない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:31:04 ID:SIGrgXi3
エンディングまで泣くんじゃない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:07:24 ID:Ubkl3vp+
ギーグは逆襲していない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:58:38 ID:U8Os9qgk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:03:57 ID:8/9i17me
携帯持ってない俺にkwsk
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:51:16 ID:6o44qdHG
凄く………既出です………
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:10:28 ID:tMQuFz0k
今出たばっかり
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:27:37 ID:1+Oq3fA2
俺は(1で)ピッピ救出後彼女がどこまで強くなるかを知りたくなり
動物園周辺でづっとレベルあげてたためかお金がやばいほど貯まった

俺のピッピはイブより強い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:44:48 ID:iiPCkIXm
ピッピ実はテディと同じ成長率なんだよな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:39:29 ID:Tv3mQTv8
ピッピが粘土モデルのテディみたいになってるの想像して吹いた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:51:57 ID:QbH2XxWt
>>410
ピッピのおかんがまた

どうしましょ
 どうしましょ
  どうしましょ
   どうしましょ

ってなるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:29:43 ID:HwXSGzT8
◆おねぇちゃん オッパイ!


不覚にも勃起した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:34:22 ID:HwXSGzT8
◆おねぇちゃん オッパイ!


不覚にも勃起した
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:44:28 ID:/mfAVY8a
分かったから落ち着け
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:45:46 ID:j4QDq0uD
◆おねぇちゃん オッパイ!


不覚にも勃起した
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:50:26 ID:/mfAVY8a
おねぇちゃん オッパイ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:11:30 ID:GqsjuMxf
そのセリフってアナが気絶していても言われるんだよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:10:56 ID:/kfdepNR
◆こんな立派なキノコ… ほんとにうれしいわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:06:37 ID:QbWSm5/3
                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、    オイラはボイラ゙  .:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、  三浦のボイラ   ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、     知ってる人は   ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::', 知っている    ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',  オイラはボイラ  ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'三浦のボイラ
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:35:19 ID:c8cH9K/j
ピッピって最後まで連れていけない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:24:49 ID:yhMSmH7b
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:18:24 ID:miBJu4hf
◆テディ
「おまえら
ふたりで いたいんだろう。
おれ ここで ねてるわ。」


◆ネス・・・そばにいて?
 
はい

しずかね。ベッドのうえでおどりましょ?

ギシギシアンアン

◆ネス・・・・
 わたしのこと すき?

はい

◆・・・・よかった。

ギシギシ!アンアン!ギシギシ!アンアン!

ガチャッ

◆テディ
 「おい! なんか
 とんでもないおとが したぜ。」

◆テディ
 「ほーんとかよ!?」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:01:11 ID:3Eo1HYBg
◆か え れ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:20:13 ID:KORVCg5+
>>421
◆いいな、そこ・・・・・・・
  だれかどっかのやまのなかにサターンバレー
  つくらないかな・・・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:23:54 ID:O/XLPEpE
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン

ウ ラ ヤ マ シ イ …
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:30:35 ID:priIM6Z/
>>422
小説版ではガチでそれだから困る
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:00:02 ID:miBJu4hf
◆ニンテン
 「おねぇちゃん オッパイ!」

◆ロイド
 「ぼくも オッパイ!」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:20:15 ID:Lvxk8DSE
◆アナ
「ニンテンだけ ね」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:38:36 ID:A5O3aVBu
ロイドカワイソス(´;ω;`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:51:34 ID:DI/MP7Hj
>>427-428
やいっ!やいっ!やいっ!
なんだこれ、
あたし認めない!!こーんな3人組あたし認めないよ!!
わけわかんねぇよ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:23:08 ID:xksgwE+4
>>430
テディ乙

「ぼうし」

「たべる」

◆やめてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:11:59 ID:xqxdXb7j
海外版2のギーグ戦がYoutubeに上がってたが、確かポーキーがあくまのマシンを切った辺りでプーが何か喋ってた
何て喋ってるのか単語を調べてみたけどよく分からなかった
日本版にはなかったよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:22:46 ID:0j5eiPIT
まずそのURLを
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:06:54 ID:xqxdXb7j
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:16:19 ID:emm3coOH
→アナ

→たべる

◆やめてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:56:48 ID:emm3coOH
ポーキーくんはおんなのこがだいっきらいだったわね。

ざ・ん・ね・ん♪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:21:52 ID:aKSEFEdK
あれ?海外版のギーグ戦って音楽ちがくなかったけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:46:13 ID:0j5eiPIT
じゅうそうびポーキー は ボディを ぎょうこさせた!
いきなりターゲットから消えることへの注釈なんじゃろか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:29:18 ID:emm3coOH
◆ネスは おんなのこが たべたくなった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:40:53 ID:emm3coOH
アナ&ポーラのエロ画像貼ってくださる神居ませぬか?

流れをはき違えた糞レスすみませんでした。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:45:01 ID:qIKAvIsU
>>436
ウホッ いいネス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:23:34 ID:rPqwdZkY


ttp://www.youtube.com/watch?v=2M5UU9R2TCg
◆………
◆ラストがおかしいw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:21:22 ID:5ETxDRNy
せっかくスーファミもってるのに、マザー2の中古みつからないぞ!?
田舎の店だとヒットソフトの中古はないもんなのかな。
誰かオリジナル版マザー2の中古見たって人 情報求む
リメイク版だと音よくないってきいたし・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:37:58 ID:nEGHLNzi
リメイク版で劣ってるのはラスボスの曲だけですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:55:14 ID:1UdQXKm6
そうなのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:18:21 ID:5ETxDRNy
>>444それ以前に俺はGBA本体もってないんだ。
だからス−ファミ版マザー2の中古を探してる。
みつからないなあ    よっぽど売りたくないぐらいおもろいのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:42:21 ID:JAtVs2Ac
2は全体的にだめだよ
BGMもSEも
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:49:30 ID:W4CwPyH1
最近知ったこと
・停電デパートは外に出られる
・低予算ダンジョンは一度ブリックロードに会って入りなおすと敵が消える
・ママが持ち上げているのはダンベルじゃなくて「バーベル」(´Д`;)…?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:24:14 ID:5ETxDRNy
え!? そんなにだめか? 
たしかにストーリーはーダークな感じだけど
じゃあ仮に新品で100円だったとしても 買う人はいると思う?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:33:54 ID:1UdQXKm6
俺が買う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:35:27 ID:Awu1sFeI
>>449
駄目なわけなかろうw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:44:46 ID:RHjUfEkb
>>443
中古あるよ。お前の地域がどこか知らんが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:56:23 ID:ZU/uK/kK
>>449
2がだめっていうのはリメイク版のことだと思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:01:12 ID:HxTzhSg9
エミュでやれよ<´;ω;`>
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:29:13 ID:5qPNtRH/
今日アドバンス版を買った
2の音楽にはがっかりだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:34:46 ID:iI6wtg/Q
SFCマザー2でPK男格上で粘ってるところなんだけど、
倒す順番と落とすアイテムって関係あるんでしょうか。
それとも接触するシンボルによって変わってくる?
熱く燃える敵とセットで出る部屋で狩ってるんで、気になります。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:43:33 ID:PvuwG9I6
>>456
ほしのペンダントがほしいのなら、それを持っているPK男格上を最後に倒さないとだめ
シンボルは関係ない
一番確実な方法はチェック
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:25:01 ID:iI6wtg/Q
ありがとう。これで心置きなく乱獲できます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:58:35 ID:15WMPjAg
GBA版の最安価格っていまどれくらいか予想。
・・・・バリューなんとかがでたから1500円ぐらいだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:00:11 ID:1nTu7JMj
近所じゃそれくらいだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:55:31 ID:15WMPjAg
これってギーグ戦、ネスたちはロボット状態のままで
戦闘だろ?  もしかしてギーグ倒した後もロボット状態なのか?
(クリア後の状態)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:05:11 ID:e0K0L3bW
まずはクリアしろ。話はソレからだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:34:26 ID:h49a3A/P
GBAのやつ今日買ってきたがやっぱり多少音には目瞑らないときついな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:13:51 ID:5qPNtRH/
2で好きな食べ物をシンナーにした

ネスはいっしゅん シンナーのにおいをかんじた

萎えた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:35:21 ID:7N6k41fH
おれはシンナーがだいきらいなんだ あのあじ、あのいろ、あのにおい
おまえ、よだれがでてるぞ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:59:05 ID:w0VgObQZ
>>439
ネス鬼畜w

ポーラなんか食べられ放題だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:58:54 ID:o2p1jtlV
◆オイラはボイラ
◆ミウラのボイラ
◆知ってる人は知っている
◆オイラはボイラ
◆ミウラのボイラ

◆ギーグからの攻撃の正体がつかめない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:06:55 ID:rr7HbRC/
ポーキーが何をしたかったのか全くわからん。3がでてさらにわからなくなった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:18:24 ID:OAAvEPo0
キーワード【 弁髪 テディ ギーグ MOTHER マザー 撃破 うんこ 】
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:01:52 ID:oLHbIybf
>>467
ミウラアニ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:28:00 ID:IilFhPua

472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:33:49 ID:2W9Cl741
ジャイアントステップの洞窟の入り口が光ってるところに着いたんだけど、
入れないしチェックしても何も起きないんだけどどうすればいいの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:57:14 ID:OAAvEPo0
はなす
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:58:04 ID:6WTCGtcy
ネスで話しかければボスとの戦いになると思うが・・・。

それより聞いてくれ、ハラペコザウルスがフライパン落としてくれない。
ガード、ガード、チェック、さるのきもち→逃げるを一体何回繰り返せばいいんだorz
475472:2007/03/25(日) 17:03:17 ID:2QPZuaDO
>>473-474
ありがとありがと!
光る物体が話せるとは気付かなかったようorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:39:00 ID:rr7HbRC/
白髪のポーキーキモスwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:30:34 ID:hkVjtZa7
>>475
始めたばかりの人?、エンディングまで、ガンガレ!
マジ泣きできるよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:35:18 ID:amRrNeL5
MOTHERってプレイヤーが泣くイメージが強いんだけど実際どうなんだろう・・・
いや、俺は泣かないけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:48:40 ID:SOk3hhiJ
◆また おんなのこが たべたくなったら かえってくるのよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:54:11 ID:hkVjtZa7
ちょっと、お母さん!?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:56:11 ID:5Bh+s/H1
マジカントでネスのレベル上げしてたら他メンバーと30近くの差が出てしまった
レベル上げめんどくせ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:50:39 ID:Je3i4w2w
おんなのこの名前をアナにするとコッポラを想像してしまう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:34:54 ID:dpkCiZ9P
スリークのテントってあんじゃん?街の真ん中のやつ
中に入って柱が2本あったろ。それの右の方の柱を何回か調べてみ

正直俺は恐怖した
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:57:10 ID:hkVjtZa7
>>483
何も起こらないんだけど……。
「チェック」でいいんだよね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:10:17 ID:60bWwWd2
後半のポーラの2軍さ加減にはいい加減辟易としてきた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:31:05 ID:x/AUiICu
>>485
いやいや、一軍だよ!
サイコシールドなかったら最後のスターマンが強すぎ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:51:16 ID:fQpEmOT3
>>483
俺もチェックしまくってるが何もおこらん
どうなるんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:53:51 ID:m7SMSs8Y
嘘を嘘と見抜け(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:08:08 ID:l6lSoD6v
>>456で質問に来た者ですが、
熱く燃える敵を殴り倒す→同ターン中にPK男格上をチェック
→プレゼントの箱を見つけた→中身はメテオタイト
こんな現象が起きて凹んでます。

どっちのシンボルに接触して戦闘になったかは覚えてないけど、
なんでこんなことになったんでしょうか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:29:37 ID:cYe8fBxn
えー、プレゼントには当たりとはずれがあります
おうじゃのけんで有名なスーパースターマン狩りですが、おうじゃのけん以外にもスーパーボムを持ってます

つまりそういうことです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:38:35 ID:pOSG06FV
ヒント:戦闘開始時に出てきた敵のアイテムのドロップの中からランダムに決定される
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:11:46 ID:RcfQJ8mJ
>>483はスーファミ版じゃないとできない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:01:26 ID:cMSlzcqG
ああ、あれかw
小学校のときそれやってずっとトラウマになってたわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:59:03 ID:x/AUiICu
スーファミじゃないと出来ないのか……。
気になって眠れないぞ、どーしてくれるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:04:17 ID:YRf2dXoW
俺も俺も
496489:2007/03/26(月) 12:46:20 ID:l6lSoD6v
>>490-491
了解。ハズレで引いた物のレア具合に涙が出そうです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:55:52 ID:O8mMaavX
>>492>>493
教えてくれ。かなり気になる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:38:02 ID:m7SMSs8Y
>>496
うまいことPK男格上とだけ戦うことができたら
出てくるプレゼントは絶対ほしのペンダント
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:24:36 ID:BTd2JLsx
最初の街でなんか覆面かぶった盗賊みたいなやつと戦闘になったら
一撃でいきなり16もダメージくらってゲームオーバーになった・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:36:35 ID:pk0a3W1R
ゲームオーバーのシーンは切ない・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:36:35 ID:YRf2dXoW
ドラッグストアで装備を整えてから挑めばおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:36:43 ID:7xNRLtLT
スーファミ接続するか……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:10:15 ID:W8fvfgQX
◆おねぇちゃん オッパイ!
◆おねぇちゃん オッパイ!
◆オッパイ!
◆オッパイ!
◆オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!
 オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!
 オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!オッパイ!

◆ギーグからの攻撃の正体がつかめない !!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:17:41 ID:U1GPunZr
やべぇな…。
ファミコンはずっと前から真っ黄色だったけど、スーファミも大分黄色くなってきてるww
俺タバコとか吸わないのに〜。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:33:13 ID:GUCd5qjZ
酸化するってやつか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:47:57 ID:iXLxRSRH
カードリッジ型のハードって買ってすぐは
カセットが「ガシャコン!」と気持ちよくセット出来るんだけど
時間が経つと「グビィ」と抵抗感が出てくるよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:49:35 ID:BTd2JLsx
スーファミのカセットの寿命ってどのぐらいかな
発売から10年以上立つマザー2のカセットはそろそろ不安定になってきてるんだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:02:56 ID:7xNRLtLT
できないなぁ…ギーグ倒してからだからかなぁ?
コツとかアル?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:27:50 ID:x/AUiICu
>>499
オネット私立図書館の裏の森にある、秘密基地で
帽子が貰えるから、取っておくのがオススメ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:58:43 ID:pOSG06FV
柱4本じゃね?
一番右でいいの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:17:57 ID:7xNRLtLT
スーファミの電源切れねぇじゃねーか……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:49:18 ID:RcfQJ8mJ
>>510
右下の柱の前にキャラを移動させて
十字キーの上と右をぐりぐり押して柱と壁のあいだに入り込ませる
そんでキャラを右に向かせてLボタンを押す
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:50:06 ID:m/9rfPwD
なにが起きるんだ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:51:39 ID:7xNRLtLT
223 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:41:14 ID:4a+aY01d0
145 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/03/18(土) 02:44:33 ID:QWOBn/O7O
スリークに着いてすぐに街中心のゾンビ対策テントに入る。
それからテント内の四つの柱のうち右下の柱をひたすらチェックするとバグが発生。
バグは数種類あるがそのうちの一つのバグが柱が「うううううう…」と呻く。

最強にオカルト


オカ板で見つけた
ちなみにSFC版だけらしいが…


クリア後じゃダメか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:57:09 ID:tf86q/QH
>>499
犬を倒してレベルうpするんだ。
あと出来るだけ一対一で戦う。他のやつらが寄って来れない所まで引き付ける。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:17:52 ID:pOSG06FV
>>512
サンクス
なんかフリーズして動かなくなったわw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:18:21 ID:x/AUiICu
>>514
なるほどバグか、サンクス!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:28:01 ID:p0ZadiXV
実に久々にプレイ


隕石の翌日には街のゴミ箱あさってるんだよなあ…
早くバナナと卵が欲しい
味付けもしたいし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:44:21 ID:7xNRLtLT
ネス・グッズ→バナナ+コンデンスミルク→食べさせる・ポーラ
はガチ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:47:09 ID:x/AUiICu
>>519
君は天才かね!?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:34:21 ID:S4cbTTuT
福満しげゆきの絵柄で、マザー2の同人描いたら面白そうな気がした。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:50:58 ID:pk0a3W1R
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:16:46 ID:pk0a3W1R
あ、なんかみれなくなっちゃた? なかったということで。
ちなみにマザーキャラが、格闘ゲームのキャラクターに!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:26:48 ID:1VwYDUH5
メリケンな感覚で行くと、ネスとポーラは、キスぐらいは平気でしちゃうんだろうなぁ。
向こう側、男女関係がないと、即、ウホッ扱いらしいしなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:34:16 ID:BYwwaHNX
メリケン国で何気なくアダルトショップに行ったら
モーホーなヒゲのお兄たんに
「カモンジャパニーズ!」
って追っかけられて真剣に怖かった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:55:10 ID:x/AUiICu
>>525
それは怖いw
人事だから、笑っちゃったけど、マジで怖いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:50:51 ID:lpF5tMOh
>>523
IDがPK
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:28:28 ID:cXq/bhxc
SFC版で
スリークのゾンビのあたりクリアして戻って来た時に
町の皆がそろって出迎えに来てるとこで
近道しようと思って森の木を斜めにすりぬけようとしたら
間にはまってまったく動けなくなった
泣く泣くリセットした
そんな俺ももう30回以上2をクリアしてますが
スリークの木はもうすり抜けません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:06:25 ID:xJzfL8oJ
>>523
格上ならチェック!


>>528
もとから大人しい人は殴れないもんねえ…

多分、ゲップーの罠だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:17:42 ID:orioBSjn
ゲップーって、あのイカ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:23:07 ID:29/DoawW
そりゃゲッソーだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:30:45 ID:1/tk+FtJ
このスレ和む
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:00:11 ID:wklF+Ym/
のら犬やカラスをバットで殴って大人しくさせるネス少年

これだけ聞くとちょっと頭がやばい少年っぽい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:27:53 ID:7QXE6hFn
道路で会った買い物帰りのおばさんや酔っ払ったおじさんを
4人で取り囲んでバットやフライパンで殴りかかり、大人しくさせる少年集団。


・・・・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:32:49 ID:29/DoawW
ブラブラ団ってそういう事してたのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:48:42 ID:xJzfL8oJ
>>534
自覚ある不良は自前の兵器持っとります

その他はフラフープやらスケボー、ホッピング?やらで襲ってきますが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:48:42 ID:z9F0VwSr
そう思うと、敵を倒して直接金をもらうシステムじゃなかったのは正解だな。
直接奪ってたら間違いなく強盗団
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:49:02 ID:IwgnIWES
http://p.pita.st/?m=kzmtvzek

デコメで絵文字のように使うやつ。
見付かんなくて作ったよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:18:42 ID:orioBSjn
このゲーム評価高そうなのでかってみる
新品は2000円あればかえるのだろうか・・・?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:26:04 ID:xJzfL8oJ
1+2の新品てもうちょいしたような
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:49:05 ID:u808+wpU
>>539
2000円超えるけど、やっておくべきのゲーム
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:28:06 ID:TaTisRTj
やってほしいな(゚∀゚)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:28:33 ID:1kD6TYln
スケボーとはねっかえりとフラフープって誰が幹部?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:33:22 ID:xJzfL8oJ
スケボーはフラフープ呼ぶよね

フランク様の手前にいるのはどれだっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:37:40 ID:K0ds6fTQ
スケボーの服は自前っぽいから、したっぱかね?
帽子は支給なのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:42:20 ID:1kD6TYln
>>544
フランク様の前はフラフープじゃなかったっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:13:39 ID:xJzfL8oJ
>>546
トン。んじゃ

「このガキ強いっスよ。フラフープさんおながいします!」

て感じ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:18:59 ID:1kD6TYln
はねっかえり=スケボー<フラフープかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:08:12 ID:HycsamS3
マザー2って隠しダンジョンとかあるんですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:25:28 ID:29/DoawW
ないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:42:14 ID:tEIogTDc
>>512
うそくせー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:44:10 ID:HycsamS3
ありがとうございます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:50:39 ID:Ckte4zqw
>>551
上のレスぐらい嫁
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:56:41 ID:tvRnBt9p
今日1終わったんだけど結構あっさりしてて拍子抜け
やっぱ2に続くってことなのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:01:17 ID:K0ds6fTQ
>>554
ファミコンの方の1はあっさりしてる。
556554:2007/03/28(水) 00:15:02 ID:6lYukjSC
>>555
俺がやったのはGB版なんだけど、今調べたらGB版はエンディング追加されてたんですな…
FC版はもっとあっさりしてるのか
エンディングがやたら長かった、DS版FF3やった後だったからなおさらあっさり感じたのかも
まあエンディングまでの道のりが楽しめたから良かったよ
バリューセレクションなので早速そのまま2をやってみます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:38:21 ID:Au0BaZCm
楽しめたならよかったよかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:41:49 ID:UDDtcllv
>>556
2もガンガレ!、2の方が難易度は低めだから
1をクリアできたなら、サクサクいけると思うよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:59:51 ID:0qICZvAO
ダンカン工場うぜええええええ
せっかくニンテンをレベル25までしたのに敵はメガネばかり狙い撃ち(´;ω;`)
もうバッヂ無しで進もうかな…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:31:21 ID:by6ikwPF
ニンテン
ロイド
アナ
テディ
ネス
ポーラ
ジェフ
プー
リュカ
クマトラ
ダスター
ボニー


さて、羅列してみて違和感バリバリの名前は?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:33:44 ID:UDDtcllv
やはりニンテンかw、人の名前か、コレ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:24:56 ID:dfzKsH9h
マジレスすると、説明書のグラフィックで
適当に(社名を)入れた名前が浸透したから
ソニー君やセガ君だったら人名として、もっと違和感が無かっただろうに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:20:00 ID:C7y3ZNP3
それを考えたらネスは上手いことつけたなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:37:32 ID:VyvI1zVo
NESなんて当時は気付かなんだw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:39:58 ID:m9JoLeoN
でも、実際のつづりはNESS
Sが一個多い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:03:19 ID:jhmHeFYM
今日、このゲーム(GBA)買った。
やっとフランク倒した ここまでいくのに6回ぐらいゲームオーバーに
なったし。 
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:23:21 ID:Au0BaZCm
RPGあまりやらない?2はそんなに難しいとは思わないけどなあ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:25:15 ID:Au0BaZCm
途中送信失礼

探索して装備を整えたり、LVもそこそこ上げれば楽に進むはず
あとは回復のタイミングを間違えないようにするくらいかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:32:03 ID:7OGUo6rJ
RPG初で2をやったときは最初の方が難しかった印象。
フランクさまときょだいアリらへん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:04:10 ID:pqyjQpKV
地味だがあのロール式HPメーターは燃えるよな
「はやく回復しろよ糞女が!」
とか思いながら、HPが尽きて死ぬかと思ったら
ガッツでふんばったりとか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:16:02 ID:UIINnXMQ
スーパーエナジーロボ倒すときはとにかく連打
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:44:50 ID:UDDtcllv
>>569
それは分かる。
あと停電したデパートの敵の攻撃が強すぎて、何日も進めなかったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:01:26 ID:jhmHeFYM
今日でやっとハッピー村についた、かいりきベア この時点だと
戦いたくない。 
ダメージ70以上って・・・。 
 あとゲームオーバーのBGMがパトカーのサイレンに
きこえる・・・ おおげさな音だ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:31:39 ID:VyvI1zVo
>>573
スキップサンドか敢えてこうもりさんに喧嘩売るとかしてた
モグラは熊と仲良さげで一緒に来るし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:28:11 ID:UDDtcllv
>>573
俺は最初の頃、リリパットステップ無視してスリークまで行ってたなw
パーティが3人になってから、巨大モグラを倒しに行ってたよ。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:37:06 ID:rW0f07ZA
2を2回プレイしたんだけど2回とも音とる順番間違えた 素で間違えた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:39:29 ID:OjgdvIaU
ジャギ   「突くの!?秘孔、突くの!?ねぇ!秘孔!秘孔突く!?」
ケンシロウ「あぁ、突くよ」
ジャギ   「本当!?大丈夫なの!?すぐ死ぬタイプじゃない!?」
ケンシロウ「あぁ、残悔拳だからこの指を抜いてから三秒は大丈夫だよ」
ジャギ   「そうかぁ!僕ジャギだから!修行真面目にしてないから秘孔わかんないから!」
ケンシロウ「そうだね。ジャギだからね」
ジャギ   「うん!でも残悔拳なんだ!そうなんだぁ!じゃぁまだ爆発しないんだよね!」
ケンシロウ「そうだよ。確実な死は三秒後だよ」
ジャギ   「よかったぁ!じゃぁ指抜かないでね!指抜かないで!」
ケンシロウ「うん、指抜こうね」
ジャギ   「あぁ!指抜いたから僕死んじゃうね!ね、ケンシロウ!」
ケンシロウ「うん。悔い改めてていいよ」
ジャギ   「あぁーケンシロウの指は今こめかみから抜けたよー!死にたくなばわ!!」


578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:05:08 ID:by6ikwPF
◆ネス…ネス…
◆まだあったことのないわたしのともだち…
◆わたしは ポーラです。
◆わたしのよびかけが きこえますか?
◆ネス…ネス


◆ネスのからだから ちからがぬけていった…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:16:40 ID:vpCUcYom
「え、オバケが出たからまけてくれって?」
って四コマあったね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:19:38 ID:wg5uyZkj
>>578
それなんて真女神転生1
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:36 ID:3IyVDmLm
>>576
俺もだ
素で間違えたw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:20:21 ID:Nr3vqaJh
あれは はねをひろげてとびかかった!
…とおもったら、かべにぶつかって、へんなしるをまきちらしながらにげていった!


ネスは はきだしてしまった!
ポーラは はきだしてしまった!
ジェフは はきだしてしまった!
ジェフは きずつき、たおれた…


YOU WIN!

※じつわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:42:54 ID:2G38kYuC
>>582  俺も吐きそうだ ハァハァ・・・

俺、昨日スリーくまで進めた。  スリーくの敵はきもい奴ばっか
食事中に思い出すとよくない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:26:49 ID:RHdJrLmO
ゾンビとかオバケとか結構グロいよな
ゲップー基地クリアまでずっと気持ち悪かったわ
妹に至っては怖がってそこだけは俺に任せるという・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:30:10 ID:/jpWjGnE
1の「ちみどろゾンビ」「ギャングゾンビ」「ぼうりょくゾンビ」程の怖さはなかったかな。
アレは黒背景に赤く染まった服とか、撃たれたと思しき血痕があるとか、怖すぎ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:40:54 ID:pfMKH01r
へんなしる って なんだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:28:55 ID:Nr3vqaJh
>>585
リアルタイムに楽しんでバットで撲殺していた自分は一体…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:40:34 ID:YUM+DM0W
>>587
ゾンビ は すでに しんでいます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:12:27 ID:Nr3vqaJh
>>588
言っちゃ駄目
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:17:12 ID:/9ERScfR
1のゾンビもどきってのは死んでないのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:30:16 ID:3eCrfoOg
>>483てWiiのでもできんの?
できんならもうゼルダとスマブラを兼ねて買っちゃう勢いだww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:47:27 ID:gNO2jZGV
>>591
バグの一種だし修正されていると思うけど
修正されてなかったら任天堂は杜撰
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:16:49 ID:lDiySg88
VCはまったくそのままだから、もしかしたらできるかも。
でもなんにせよまだ配信されてない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:21:25 ID:5khKwBUb
VCは大体バグもそのまんまだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:22:19 ID:300i413V
ただのエミュだからな。今更ROMいじるほど暇じゃないだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:18:58 ID:78uQ5Jd0
ただパロディウスは例外
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:08:16 ID:2fkZrpXa
プーを仲間にするところまできたんだけど、あとの3人と
レベルに差がありすぎるため、即死しちゃいました
専用装備の入手はだいぶ後半ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:12:34 ID:Us2ankKp
ググればわかる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:27:58 ID:2fkZrpXa
腕輪以外は終盤っぽいことがわかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:57:14 ID:lms5zHDB
>>585
たしかにちみどろは怖い。
ってかお化け屋敷が怖い。
 
2はデパートでポがつれてかれるときになる
あの音が怖かった(°д°;)
ゲーム中しょっちゅうなるけど
あの場面での怖さはガチ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:26:14 ID:qH7BCp8R
1終わって2やってる途中なんだが、なんか2の方が難しいような気がする…
やっとゲップーだかゲッパーだか倒したとこだけど、ここまでで何度も死んでるわ
でも1の方が難しいってのが一般的な印象なんだよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:18:55 ID:4yn489hD
>>600
ターターターターラー・・・あの音地味に怖いよな。
>>601
どんな所が難しいの?2の方が楽だと思うけど・・・戦闘中の選択が長引くと辛いかもしれないが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:11:01 ID:ka3JGFF5
>>601
確かに2もそこそこ難しいが、1ほどではないと思うのだが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:43:16 ID:TF629+1K
>>601
1が出来るあたり隈無く歩いてるだろうし、逆に効率良すぎてレベルが低いとか?
605601:2007/03/30(金) 22:34:14 ID:Jx2CQgzW
難しいって感じるポイントが違うのかな
なんかやたらと全滅するんだよな、気を抜いてると
戦闘を上手くこなせてない気がするわ
次何やったらいいのか、とかそういう難しさは無いね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:20:56 ID:3elacvlk
いや、戦闘面でも1の方が死にまくった
何やったらいいのか分かる=さくさく進めすぎてレベルとか装備が足りないって感じじゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:32:01 ID:pKsKKZcP
1は難しいとわかってたから余裕でクリアできるレベルになるまで頑張ってた記憶がある
2はどうだろ、スリークを越えてフリーズγあたり覚えたらだいぶ楽じゃないかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:26:38 ID:Eskb5vx3
俺ギーグ戦だが未だに倒せん・・・・・
第2形体の時に攻撃してるのだがすぐ仲間死ぬ
で結局ネス一人になって倒すの断念するのだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:24:51 ID:uoDJaHCg
豚野郎の言葉を思い出せ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:32:57 ID:wanul7e6
>>605
俺なりに考えてみた事を列挙してみた。外れているものももたくさんあると思うし気を悪くしたらすまん。

・装備を整えていない、またはLV不足(1がクリアできるならこれはないと思うが一応)
・探索していたら敵が復活→連戦続きで消耗、あぼん
・キノコの状態異常を治す場所が分からない?
・倒した後に燃え上がったり爆発する敵を倒した後にAボタンを連打しない
・怪力ベアなど攻撃力の高い相手をPKフリーズなどで早めに倒していない
・ちょっとくさゴースト(?)やアーマーガエルなどの防御力の高い相手も上に同じか?
・ゲップーにハエ蜜なしで挑んだ
・LVアップした時のステータスの上がり方が悪かった。こればかりは運?

1はP
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:37:22 ID:wanul7e6
途中送信失礼 >>610最後の一行は気にしないでくれ
2はとにかくタコ殴り、攻撃力の高い敵や固い敵はPKフリーズなんかですぐに始末。
状況によっては回復も。とにかく早めの選択が大事・・・って印象が俺の中では強いかな。
参考になるかどうかよく分かんないけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:59:10 ID:hhPMi1ie
おうじゃのけんをようやく、入手して記念カキコ
後半の敵は、最初からシールド張ってるのが多いから
おいつめられる。 シールドを打ち消す方法あったっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:03:21 ID:wanul7e6
つシールドキラー、ちゅうわマシン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:32:30 ID:QDEVgh/Y
>>608
ポーラが鍵だ!!
……ってこれは第三段階か
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:42:16 ID:wanul7e6
>>613
あとPKサンダーも当たりさえすればシールドがはがせる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:46:01 ID:OwMXmmLX
タブーどくへび
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:09:19 ID:HTZJnd7K
トトの外でピザ待ってたら届かなかった
俺の3分かえせ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:30:24 ID:9mKAg9xL
暇人なので8時間かけて星のペンダント3個ゲットした。
フライパンだけ手に入れてないけど最強装備じゃないしな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:31:25 ID:kx9uE2+c
さっき大分のテレビ番組でBGMにマザーの音楽つかってて驚いた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:46:52 ID:GJhG+pdi
どうせなら群馬県でも使って欲しい

て、何が流れたの?
621601:2007/03/31(土) 22:07:32 ID:efB/Ir6q
>>610
・探索していたら敵が復活→連戦続きで消耗、あぼん
・倒した後に燃え上がったり爆発する敵を倒した後にAボタンを連打しない
・怪力ベアなど攻撃力の高い相手をPKフリーズなどで早めに倒していない

この辺該当してました
2は簡単だ、ということを聞いてちょっとなめてやってたかも
砂漠越えたところですがこれから気を引き締めてやってみますです
ありがとうございました
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:17:50 ID:3elacvlk
>>621
敵はうまく画面外に追いやると消すこともできる(増えることもあるけど)
うまく使うとある程度戦闘回避できる
試してみ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:20:24 ID:hhPMi1ie
3時間かかって、ようやくギーグ倒して エンディング見れたんだけど、
再起動してみてみたら、あのロボットの状態だった・・・
わざとゲームオーバーになったりしたけど だめでした・・・
もうギーグステージのところからはでられないの? 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:45:44 ID:KHoPeCQm
( ;∀;)イイハナシダナー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:14:43 ID:uwviLiZl
>>623
うん。過去の世界に入ったら戻れないんだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:57:22 ID:CzcpIfEv
>>623
アン・ドーナッツ博士の言葉を思い出すんだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:14:58 ID:LkFtJoRR
>>623
アホじゃん
   /\___/\
  / ⌒   ⌒::\
 | (●), 、(●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  ト-=-ァ ::|
  \  `ニニ′::/
  /`ー-----―´\
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:45:35 ID:+gk0d/R2
そんなことより、野菜スープの怪人の話ししようぜ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:45:20 ID:mQQQbB8+
脱出ネズミを持ってたら最低国から戻れるぞ。
ただ、ごく一部に話しかけても反応してくれないキャラもいるがな。

友達にマザー1+2貸したら、フランクさんに会う前から
難しいって言われて返されたorz
序盤は雑魚でも強いからしゃーないっちゃしゃーないが…切ない。
レベル上げてまた貸します。

コピペ読んで初めて知ったけど、ニンテンとネスて遠縁だったんだね。
1と2は時代が違うかパラレル世界だと思ってたよ。
んで勝手にニンテンとアナの子孫がネスって妄想もしてた。

もしアニメになったらポーキーは冨永み〜なキボン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:57:04 ID:LkFtJoRR
>>629
友達やるじゃん
   /\___/\
  / ⌒   ⌒::\
 | (●), 、(●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  ト-=-ァ ::|
  \  `ニニ′::/
  /`ー-----―´\

俺もパラレル世界だと思ってたよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:44:47 ID:nRhcP6J1
>>629
ID凄いな…

ずっと見てるとツナマンが3体いるように見えたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:18:03 ID:lML5n0n0
1のピッピの公式イラストみたことないぞ  てか、ないのか。
ファミコンのグラフィックじゃどんな容姿か、わからん!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:53:17 ID:KPlYw4sw
あるよ公式。
マザー百科の新聞に載ってる。他にも載ってたっけ?
見ない方がいいかもしれんが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:18:12 ID:+gk0d/R2
>>633
ちょwwwwwwこらwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:45:46 ID:JdViyr4/
ギーグは第三段階でポーラが祈ればいいんだよ!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:54:49 ID:Q2t7Kfy5
……?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:33:24 ID:vF0uDD8o
ギーグは第三段階でポーラが折ればいいんだよ!!

メキメキボキ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:02:29 ID:MTwdJKi/
◆ネスのめに いっしゅん
  かれんな おんなのこが 
  あくりょうに ブリーカーを 
  かけているすがたがみえた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:12:13 ID:S3pPu6h2
2より1の方が面白いな
2は糸井さんのオナニー作品になってしまった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:53:19 ID:OtXAGDO1
俺も1の方がよかった BGMも1の方が好き
あと2の最低国のロボット状態ネスと、
ヤフーのキャラクター チョボット?だったか、
比べると形が似てるとおもった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:08:23 ID:K+oPplcK
俺は2の方がいいかな・・・ファミコン世代じゃないせいか1は快適さに不満が残る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:08:10 ID:OuByFap3
2の方が全体的にボリュームがあって好きだな
1はどこの街行っても分かりやすい変化っていうのがあんま無いんだけど
2は街によって木の色とか家の雰囲気とかガラッと変わるからさ
次はどんな街なんだろうってすごいワクワクしてた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:15:28 ID:g/d5r1He
はっきりいって、ネスは使命を与えられる意味がない
ギーグを倒せるのは結局ポーラ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:20:12 ID:QH79Z/A6
GBAはしらみバグできないんですかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:52:43 ID:6xs1wJmq
オレは1も2も好きだよ。3も(´ω`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:17:38 ID:OtXAGDO1
すれ違いになるが、64版の3にはネスがでるときいたんだ。
これホント?

647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:42:07 ID:k46WJB0c
>>643
ポーラを連れ出すことができるのはネスだけ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:20:09 ID:WKWIZPbd
>>646
うそ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:19:59 ID:sdgawyNx
ネスとポーラだけで良い気がしてきた

ジェフはペンシルやらで金かかるしプーは途中ヘタレだし
かえって二人の方が色々楽。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:34:37 ID:onQsq+He
>>647
そしてポーラをホテルに連れ込めるのも(ry
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:44:25 ID:7f38yOBu
エンディングで自宅で、一緒にアルバムみるとかな。>ポーラ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:07:37 ID:K+oPplcK
>>649
そんな悲しい事言うなよ。
ジェフは仲間になった直後は本当に弱いし、プーだってかなり長い間足手まといになるじゃないか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:32:14 ID:onQsq+He
ホリロリが糞簡単だと思うのは俺だけですか?俺だけですよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:08:16 ID:Yg8E2Cj7
もちろんテレポートなしじげんスリップなしファイヤーΩなしですよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:43:57 ID:fYnbw8iM
一歩毎にステータス開き閉じ(B連打歩き)でエンカウント激減させれば楽
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:14:24 ID:Bl109dCB
なぁ、今リアルタイムにMOTHER2やってて、
ギーグ倒したあと家まで送ってもポーラが離れてくれないんだけど、
他になんかやることあったっけ?

ひょっとして・・・バグ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:29:03 ID:v0aOZ7Kt
なにかあったらすぐバグwwwwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:57:33 ID:Bl109dCB
いや・・・今までマザーは何回もクリアしてきたが、こんなトコで行き詰った覚えがないんだ。
どこのサイトの攻略チャートをみてもギーグ戦後のことは書いてないし・・・。

いや ・・・ ホント、まいったよ。 
ギーグをたおして いいきぶんだったのに、
こんなところで みずをさされるなんてなぁ。
きみも ぼくをかわいそうだと おもうだろ?
[>はい いいえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:11:23 ID:sdgawyNx
>>652
逆だよ、ジェフと弁髪が要らないんだ

>>653
よし、フランクリンバッチ無しでホリロリ逝け
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:18:09 ID:mSZtP27B
どうせアレだよ、洞窟のブルースターマンズで経験値上げして舞い上がってるんだろ
スージーたんとエナジーロボのコンビの地獄を体感して「簡単」と言える奴は釣り以外におるまい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:20:02 ID:K+oPplcK
>>659
いや、言ってみただけなんだ

ホリロリが糞簡単って普段どんなゲームやってるんだよ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:58:16 ID:SyZrhTP4
里見のn…いやなんでもない

銀行引き出しで思いだしたんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:04:35 ID:fYnbw8iM
*かあさん、ぼく・・・あたまがヘンになっちゃったよお

*しんぱい はいりません!ブルーブルーは あなたをすくいます
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:53:32 ID:7aZ++oPY
アドバンス移植版をして1の魅力にとりつかれた
FC版はEDあっさりしすぎて萎えた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:41:12 ID:XQVMEiPn
糸井の言葉を思い出してみろ

『エンディングまで泣くんじゃない』

つまりそういうことだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:54:09 ID:z8oxBZVk
>>656
ポーラ送らなくてもエンディングは迎えられるよ。
一緒に家に帰っちゃえ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:19:39 ID:fYwpIg5m
そして両親に結婚するといって二人は幸せをつかんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:32:11 ID:FQt992yk
中学に進学するとすべてがかわった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:34:52 ID:TTDTOdDg
ジェフは中学デビューした
670656:2007/04/03(火) 12:06:35 ID:eBR8D4Qh
>>666
このままエンディングいけるのか!サンクス!
ちょっとまたSFCの電源いれてくるよ!

しかし、もう一回クリアしてしまった分だいぶさめてしまったなぁ・・・
なんなんだろ、このバグ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:41:51 ID:7kkhs6yw
一瞬、

なんなんだろ、このハゲ・・・

に見えた俺に乾杯
672653:2007/04/03(火) 12:59:34 ID:DH59AyiT
>>654>>660
いや、俺はお前らの予想通りじげんスリップで逃げまくってるんだけどね、
でも逆に難しい難しい言うやつは何で逃げないのかが分からん。
そんな強い敵に無理して戦ったら難しいに決まってんだろ。

スージー&エナジーロボのコンビは出合った事がないから恐ろしさが分かんないけど
グリズリーは必要ならパワーシールド貼って一撃ビーム撃ちゃいいわけだし。

まあ俺の言いたいことはアレだ。
何で強い敵にわざわざ向かっていくんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:16:05 ID:UOt4mdJo
                     ?????
               ?? ??????????
             ?? ??????????????
          ??? ? ?????????????????
        ????? ??????????????????????
        ?????? ? ????????????????????
       ???????  ?????? ▼??????????????
       ???? ?   ?????? ????????????????
     ??????????????? ? ??????????????????
  ??????????? ????? ????? ??????????????????
??????????????????? ?? ?? ??????? ?????????????
????????????????????? ?????????? ?????????????
   ????????????????? ????? ????? ??????????
      ?????????????? ??? ???????? ????????
      ?? ???? ??????????? ???????? ???? ??
              ???????????????????
                ???  ?????????
                   ????????
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:41:21 ID:UOt4mdJo
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:24:27 ID:K3cg5DPc
ニンテン=ローレシア王子
アナ=ムーンブルク王女
ロイド=サマルトリア王子
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:34:11 ID:fYwpIg5m
マザー1でゲームオーバー回数67回の俺はギネス更新
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:47:20 ID:dr9PwnPV
>>672
エンディングまで 逃げるんじゃない。

>>675
ニンテン=サマルトリア王子
アナ=ムーンブルク王女
テディ=ローレシア王子
ロイド=?

>>676
サンクスギビングでトラックに40回近く轢き殺されまくった漏れの身にもなれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:04:11 ID:2MckVAFy
ニンテン=ローレシア
アナ=ムーンブルク
ロイド=サマルトリア
テディ=アトラス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:20:08 ID:G/7AQUeE
出現数が少ないので強い割に実入りが無い。逃げたが得だな。
スターマンたち=メガテン1のあくまのほしくび
侍ロボ女ロボ=メガテン1の邪神
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:43:21 ID:dr9PwnPV
コンクリートを ばらまいた!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:15:17 ID:RXivB2A/
だれか眼鏡の良いところ言える奴いるか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:20:14 ID:4sPOYhW8
かけたら物がよく見える
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:37:30 ID:PIllihrM
山小屋での一連の自作自演劇
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:38:37 ID:dr9PwnPV
ペンシルロケット
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:53:42 ID:uwWfR8ds
ポーラの実家はポーラスター幼稚園
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:17:23 ID:+J9OWARZ
おまえら暇ならMOTHERの4コマやら
アンソロの復刊活動手伝ってよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:42:50 ID:YxETdK5K
ペンシルロケット2000
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:34:08 ID:ooZGI2VG
彼が歌わずだれが歌う?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:39:49 ID:FDOYt75p
メガネは愛すべきネタキャラ。
ポーキーは救いようのないダメキャラ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:07:34 ID:c0z1MtvF


(´・ω・`)ぶちころすぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:28:57 ID:cIDfXTPD
ジェフはプーより役に立つジャマイカ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:40:38 ID:VrOEQjVD
ねばねばがあるだけでも彼に価値を見出せる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:17:00 ID:WKbnCeY5
シールドキラーやらアンチDQNマシンやら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:04:29 ID:LcgazT1h
>687
なぜか笑ってしまった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:41:55 ID:MCiO3IWz
ジェフと言えばスーパーバズーカ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:47:59 ID:ruU9u4Ap
ペンシルロケット801

ウホッ、いいトニー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:09:49 ID:lC7Q8pmI
だめだ、奴はHPが低すぎる。
スターマンセンゾのあれでいつも致命的DMG。
かわりにポーキーを仲間に スタミナありそうだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:26:34 ID:YxETdK5K
ポーキーは あえてにげるこうどうをとった!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:44:03 ID:cIDfXTPD
ポーキーは非常食
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:59:45 ID:fSYqPFH5
ジェフはポーキーを取りだし、タバスコをかけてプーに食べさせた!

傷口にしみた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:28:08 ID:GWYVjoKD
>>687
バクチクみたいなモノ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:06:09 ID:44+XdQdZ
お前らはいいよな…。なんかお前らのことがうらやましいよ。
・・・。おれなんかダメさ。だけど、・・・ま、いいよ。
いつまでも仲良くやっていこうぜ、な。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:35:50 ID:lC7Q8pmI

ネス
◆学校のデ部にはいってる お前といたら汗臭が つくからいやだ
ポーキー
◆8&4かけたらお前らの仲間にしてくれるか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:20:13 ID:WKbnCeY5
>>700
◆やめてください。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:02:43 ID:SGac2BeW
◆しかしいのりはとどかなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:25:11 ID:p1pL07l6
ニンテン◆おねぇちゃん オッパイ!


ロイド◆ぼくも オッパイ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:20:04 ID:ej7TSj/Q
           −−−ーー−−−                      
          ‖  /   \  \               
         |   ーー∩ーーー  \\     
        /  〇 | ◯ | 〇   \
           |  ーΘーーー|    \
         ×××××××××××× 
               ◎
   軽装備ポーキーPKフラッシュでも倒せちゃいます!           
                                   
                                
                              
                               
                                
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:16:29 ID:ej7TSj/Q
スーファミのスイッチオンにしてくる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:24:44 ID:RJFhFJPr
1+2って、それぞれの単品と比べてどう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:26:29 ID:RJFhFJPr
ごめん、sage忘れた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:17:39 ID:v0Fpi7pt
1の世界観がすごい好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:29:13 ID:e/wL1RpC
>>709
音質が悪い

一部のセリフ、敵のグラフィックが変更、あんま覚えてないけど
「ゲロにまみれてしね!」→「ゲロにまみれてきえろ!」等

1にエンディングとスタッフロールがある

こんなもんかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:32:53 ID:XaPRCCdz
最近のゲームはそういう禍々しいものを削っちゃうからなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:56:35 ID:s6uxVaE/
死ねも消えろも大差ないと思うんだが
何にしても頭悪い規制だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:08:52 ID:safsNF0y
死んで地獄に…いや天国に行け!
っていいよな(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:14:18 ID:J5s0xGvT
その辺の規制は海外の影響もあると思う。
実は1の方は海外のNES版マザーの移植だからな。
エンディングやほとんどの追加要素は海外版ですでにあったもの。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:02:09 ID:fyVp5BB0
そういやZEROって公式に発売したの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:43:43 ID:k8kF8vQX
してないよ
1の時点でスーファミ発売直前だったから海外ではもう切り捨てた
…はずなんだけどなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:56:15 ID:lI58gtt2
ZEROってそんなのあったんだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:05:01 ID:uQQ+v9QB
MOTHERってPCで遊べないかなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:15:22 ID:QbPbtVzK
エミュ知らないのか低脳が
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:17:02 ID:UA8rfZTY
エミュってなに?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:17:50 ID:UVHFhpdQ
ぐぐれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:24:05 ID:LgWgSkhF
半角カナ
上げ
エミュ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:38:27 ID:UA8rfZTY
金かかるじゃん
いらない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:49:46 ID:u9ftWsCU
エミュの話はここではするな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:25:32 ID:HuecrxHr
>>725
無料。どこで金かかるなんて書いてるんだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:12:19 ID:zZmytGfG
ヒント:パソコンの電気代
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:39:35 ID:p0ZqMKOE
2のギーグ第一形態の倒し方忘れててボッコボコにされたよ
攻撃が跳ね返ってくるなんて・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:30:50 ID:QVVy3ITN
>>727
MOTHERのROMイメージ吸出しにはお金で買う機械が必要なんでしょ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:42:35 ID:wCjQZH/G
ああ、エミュ本体のことじゃないのね。
うん、いるよ。だからやめときナ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:51:30 ID:QVVy3ITN
残念だけど..そうしておきます
どうもありがとう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:12:03 ID:o5OjgmNB
春ですね^^
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:26:02 ID:lCiPcsOI
春と言えばやっぱりお花見ですよね〜。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:49:32 ID:agTDvwmS


(´・ω・)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
..★人 ★人γ ノ
ミ(こノこノ `_´
)にノこ( 
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:51:01 ID:ZQXomi7X
>>729
自分の顔が写っていて攻撃跳ね返るのいったいなんだろな。
鏡に写った自分を攻撃するみたいな感じなのかな。
キアイ系使うのも鏡の自分が攻撃してくるから?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:56:14 ID:FixZCuQD
春?
まだ寒いっての馬鹿
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:21:15 ID:McB+Abh4
春と言えば花粉ですよね〜。
実は私も花粉症で、この季節は毎年つらいんですよ〜。
で花粉を防ぐためにマスクを買ったんですよ。これがまた効果絶大でしてね、なんでもガスまで防げちゃうとか。↓
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:11:12 ID:n+R7BXKK

  
\\\\
/   /
|===о=
(´・ω・)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
..★人 ★人γ ノ
ミ(こノこノ `_´
)にノこ( 
(ここ/
〃/
|/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:26:30 ID:W8Pv3jWO
おれも花粉症だけど
そういえば今年はまだなんともない
3月くらいには酷かったのに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:32:24 ID:McB+Abh4
今年は2〜3月にかけて酷かったかな。なんか3月と4月が入れ替わった感じ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:20:13 ID:MHd6Nkoz
ゲームのスレなのにまったく関係のないことかいてる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:36:52 ID:y5Wq9Whc
1でフランクリンバッジ捨ててしまって大変苦労した思い出
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:53:22 ID:wFUFDsxi
俺は逆にフランクリンバッヂ全然役に立たなくて大変苦労した思い出。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:47:44 ID:OqxAm5YW
ネタバレ回避でここ見てなくて、昨日2終わったんだが
プーの武器だけ見つからなくておかしいなと思い、おうじゃで検索してみたら…
もうDXスターマン倒した後のセーブデータしか残ってないからゲット出来ない
なんとなく心残りだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:52:13 ID:y5Wq9Whc
フランクリンバッヂは持ってる人にしか効果ないもんな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:55:34 ID:Yqvmhnsi
フランクリンバッジですか?
最初効果が分からなくて、とっとと妹に預けてて
ホーリーローリーマウンテンであまりにもあっさり死ぬので
困ってここ見て初めて効果知りましたよ、ええ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:23:10 ID:B87TQgrX
1やってるんだけどテディ仲間にしたとこでまだメロディーが2つしかない。一つ目と四つ目もってるんだけどあとはどこにある?みつからNEEEEEEEEEEEEEEEEEE〜
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:08:38 ID:tt6O1KFY
たまには回り道してみるのもいいぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:39:02 ID:B87TQgrX
見つからねえよ!久々にやったがホーリローリーマウンテン?なにすりゃいいんだ!話おぼえてNeeeeee〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:21:01 ID:wFUFDsxi
フランクリンバッヂ持ってても、敵が一度もビーム撃ってこないので
最終的にただのお邪魔アイテムになってしまった。さあ そんな俺はどうすればいい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:46:51 ID:WqRgYDlY
相手がサンダー系を使ってきた時にネスに当たれと思った俺ガイル
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:56:26 ID:n+R7BXKK
>>750
死ね春厨
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:04:18 ID:B87TQgrX
砂漠に遺跡みたいなんがあって入ろうと思ったらでかいロボットに殺されます!なんか攻略法ないですか?マザー1です!最後のメロディーはとってます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:11:47 ID:QssCtDT1
戦車
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:17:25 ID:C2jbb4fv
>>432
前後の文脈から察するに、ポーラのPKフリーズで重装備にとどめをさしてたから
文の訳は多分「じゅうそうびポーキーAのからだは かたまってしまった!」
みたいなもんだと思うんだが

なんで プーの セリフに なってるんだろう
なんで じゅうそうびポーキー「A」 なんだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:28:58 ID:B87TQgrX
戦車はどこにあるんですかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:32:22 ID:n+R7BXKK
半年ROMれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:33:37 ID:n+R7BXKK
本当に死んでほしい。

ここは質問スレじゃねぇよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:34:18 ID:xc/2rY8T
まぁおまいらもちつけよ。
>>757
とりあえずsageよう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:52:51 ID:Qi6pIvmm
釣りだろ。
こんなゆとり野郎が1をそこまで進められるわけがない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:17:37 ID:Qi6pIvmm
各地のMOTHERスレにゆとりが湧きまくっているな。
春ってここまで酷いのか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:14:08 ID:Fmj+wCxw
なんでスルーできないんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:35:50 ID:yE5oEnPd
春だからさ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:34:05 ID:z9qSR1+G
答えれないゆとりのなさ
春爛漫
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:22:25 ID:cdQPvCfK

ストーリー飽きたので売ってきた!
某ゲーム店で売ったら500円だった!
なんかorzな気分だった!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:32:44 ID:6tU1+jZ9
( ̄□ ̄;)!!
じゃあ売るなよ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:26:47 ID:fYgccpKy
結局戦車の場所が分からないで売ったか。ゆとりめ。
sageを覚えただけマシだが。
にしても頭悪そうなレスが続いたな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:07:31 ID:xZGbWLcd
ん?売ったのはゆとりじゃないだろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:09:39 ID:kQkLPRWJ
ムーンサイドトラウマになりそうだなwwww
もう諦めて攻略サイト見たんだが、病院前のグッバイに話しかけて、
着地点すぐにいるグッバイに話しかけたら、元の位置に戻るんだが…
誰か助けてorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:25:56 ID:kQkLPRWJ
おぉ、質問スレじゃなかったかww
すまんスルーしてくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:30:37 ID:Qw8iCIUd
死ねよビッパー
攻略サイト見ていながら質問とか素晴らしい脳味噌を持ってるんだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:51:44 ID:PV+40jrG
マザーはそんな凶悪な謎解きとか無いと思うがな
初プレイ前に親父のプレイ見てたからなんとも言えんが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:44:15 ID:9Jjk57Jj
たこけしマシンのとことか、普通のロープレのイベントやお使いを
皮肉ってるようなナナメ視点が好きだな

そしてやっぱりセリフがいい
FFの脚本家が逆立ちしても書けないような言葉のチョイスやリズムがたまらん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:49:09 ID:1i+opGe7
それがいいよな。

わざわざ道具欄になくてもいいのにある、キャッシュカードなんかも現実味があって好きだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:42:35 ID:BQ2v2mPY
>>773
初回のムーンサイドは結構厳しいかもしれん
いきなり転送された驚き、各所に飛ばされまくるダンジョンの構成、
買い物できないというプレッシャーがプレイヤーを追い詰める

まぁ、適当にやってれば簡単にクリアはできるんだけどな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:14:36 ID:9Jjk57Jj
3・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:05:51 ID:pLm2gz0M
2・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:46:09 ID:HDi+XPrG
マザー2のフォーサイドとスマデラのフォーサイドのギャップに驚いた。あんなに大都会だったのか・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:05:46 ID:93254gn9
摩天楼高いよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:27:49 ID:6wK39LU4
マザー2のフォーサイドもBGMとかすごい都会っぽいぜ
斜めだけで構成されてる道路もなんか特別な感じが出てた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:45:10 ID:Z/xErw13
禁断のキャンディ裏技使ってポーラのHPが700だったそうな…orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:56:44 ID:6j90YUtQ
え?全員1000越えたことあったけど…
てかやりこんだ奴なら3000くらいはw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:49:35 ID:X9cRtjXr
夏休み一日中使ってこなざとうとキャンディでオバハン狩りまくってた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:36:42 ID:o7WVrIds
VIP叩かれてるということで
VIPから来たけど思いの他荒れてないのでかえるます。ぽえーん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:31:04 ID:k96Wddrv
以下スルー



>>775
同意。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:26:42 ID:dCyK8JmE
>>779
スマデラのフォーサイドを初めて見た時は
音楽とグラフィックの素晴らしさに泣いたよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:34:47 ID:pAvwLbjl
スマデラやりたくなっちまったジャマイカ。
でもフォーサイド見る為だけに買うのもなぁ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:00:11 ID:S2g6j6S6
http://www.youtube.com/watch?v=zCrYt3Fib8U
(開発中?動画 フォーサイドの町だけは特殊なパーツでできてるらしい)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:54:22 ID:ZBNOfbkQ
>>789
ヒント:特殊なパース
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:18:50 ID:EC+Pk538
糸井のテンション低いなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:14:59 ID:7cAc4ptV
1の方ですが、2つ目のフランクリンバッヂ
があるのはタンカン工場でいいんですよね?
全然見つからないんですが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:29:29 ID:vz45MBUE
( ;∀;)イイユトリダナー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:45:54 ID:7cAc4ptV
>>793
え?何故?と思ったら、質問スレがあったんですね…
すみません、あっちで質問して吊ってきます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:51:36 ID:7cAc4ptV
よく見たら質問スレは3のでした…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:13:57 ID:pAvwLbjl
レゲーはここですればいいかな。
レトロTVゲームでわからなければ俺に聞け(質問)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1150639911/

それにしてもMOTHERの質問スレってない?のに質問するなって厳しくないか?

あっすいません石投げないで下さい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:18:16 ID:7cAc4ptV
>>796
ありがとうございます。そこで質問してみます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:03:51 ID:MDMT41BK
今検索したけど確かにないな。
ただレゲー板だから基本的に現在進行形で攻略より懐かしむ感じだからなあ
ネタ切れはもともとだしとりあえず攻略サイト見るのがお互いにベターかと
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:51:53 ID:PZY8en98
ポケットカメラのスタッフロールに学校のBGM使われてなかったっけ?
当時聞き覚えがあったんだが場面がよく思い出せなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:56:20 ID:+m38ZXks
>>799
そうそうそう!アレやっぱMOTHERの曲だよな?
メロディはまんまじゃ無かったと思うけど、出だしの部分が一緒
MOTHER2のファイルセレクトの曲もこれだったんだね。
ポケットカメラやってた時、どこかで聞いた事あるような気はしてた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:14:09 ID:DslcGV31
あっ、そうか。
どこかで聞いたようなと思ったら。>メニュー画面音楽
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:23:24 ID:PZY8en98
どうやら初代マザーのスタッフが関わってたっぽいな。
昔どっかのサイトで見た。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:25:25 ID:mwR6bFpL
おうじゃのつるぎがスーパースターマン2匹目でキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
ごめんただ自慢したかったんだ許して
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:42:46 ID:1maA9pH5
>>799
「ポケットカメラ」エンディングテーマ〜Livin' in your town〜
作曲:たなかひろかず

ちなみにBGM04はMOTHER1のときの曲

Bound Together「ROM Schtick」ではポケカメエンディングが流れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:25:33 ID:tdcW8I/C
>>803
お前は今世紀中の運をすべて使い果たした
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:22:09 ID:Hy2B0wq6
このゲームってどんなゲーム??怖くてトラウマになるとか、発狂するとか聞いたんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:34:38 ID:TnNZPyfO
怖いっつうよりすごく薄気味悪いかもね。なんか妙に暗い。

動物園とかおばけやしきとかハロウィーンのホテルとかラスボスとか正直に鳥肌が立ったもん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:02:49 ID:tb6283ZG
2を今日やり始めたんですがコツなどはありますか?エロイ人おしえてくだしあ><
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:49:02 ID:PAKxvlWo
初プレイならおうじゃのつるぎは諦めた方がいい
とりあえずサクっと一回クリアすることをおすすめする
フランクリンバッチ(道具)はフォーサイドまでポーラ固定で。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:56:05 ID:PAKxvlWo
おうじゃの「けん」だしバッヂだし間違いだらけでやんの…OTL
まぁ過去レス読むといいよ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:03:25 ID:o8H2OJEb
やんの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:54:11 ID:wP0IBXZ0
なぁ、おもいこみストーン(だっけ?)ってどこの敵だっけ?
ちょっと前にふとこいつの存在を思い出したんだが、
クリアまで一度もでてこなかったんだが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:05:55 ID:zpX2Nd7X
ちていたいりく
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:25:30 ID:L7ZwHBF4
じゃがいも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:36:36 ID:HjJDn1MM
あんこくたいりく
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:53:42 ID:c04Sx4Z8
あんこくらいこうけん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:07:28 ID:LVicX4u6
あんこくきし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:59:33 ID:7+ly0sAB
それなんてFF4?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:29:14 ID:6QL+JxPT
しっくうれんさつけん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:14:55 ID:9yjLfgDv
つまんね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:11:18 ID:LiD3i2VN
つまんねがつまんね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:40:07 ID:LrYcQ+N5
何故最近の各MOTHERスレにはキチガイが湧きまくるんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:57:32 ID:0DJahzGK
      ,, ― 、、   
    /:::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   l::::::::::::(・) _(・):::::::l
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    \::::::::::::::::::::::::/
    :::::::`....ー‐.....'':::::
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:32:11 ID:xVOEflEH
◆ tanasinn...?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:51:19 ID:QPjlb/RH
Mother2でクレイアニメをつくるのが俺の夢
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:17:54 ID:8cy9ySkl
荒れすぎだろ・・・

さっき2クリアした。
泣けた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:33:43 ID:jcGbyrYV
俺はアメリカやその文化なんかは嫌いなんだけど、
このゲームは大好きです。
こんな俺はおかしいですか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:26:45 ID:KLBExr3q
別におかしくない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:19:32 ID:6fm0hZTd
2→1とやって立った今1をクリアしてきた
これで晴れて3の話題の出ないところでなら話に参加できるわけだ

2の各所でとにかく泣いた。
感動に泣き、恐怖に泣きだったぜ。
パパママの会話とか最低国突入からEDまで泣きまくりだったぜ

1は2の勢いでやってたというのもあるがちょっと物足りなかったかな
でも山小屋あたりから話が急に見えてきたところで盛り上がってすぐEDになったんで…

プレイ後ということで気になってるんで既出だとしても勝手に疑問を書く
これは俺の自己満足だ。スルーするならスルーしてくれ

M1
・夫妻とギーグの関係、特に奥さんの話とギーグの発言がいまいちかみ合わない
M2
・生身でギーグ戦に参加しているポーキー
・ギーグ戦BGMの出だしがファミコンっぽいこと、てっきりM1の音楽の流用かと思ってたんだが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:21:49 ID:MYYgPhdv
>>829
ポーキーは生身ではなくマシンに乗っているが?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:23:56 ID:GbvCegsi
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン  

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:01:47 ID:jAXJdZgt
GBA版1のレベル上げをシコシコやってるんだが、50ちょいでへたれた
墓石をぐるぐる回ってラストスターマン待ち
他に良い場所ないかな〜
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:09:03 ID:dNIpQRve
>>829
主人公の曾祖父ジョージと曾祖母マリア=クイーンマリーのもとに来たのがぎーぐ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:42:40 ID:sgfqDrS1
今、小学生の弟が目の前で2をやっている。遂に最終決戦、ギーグとの対決が始まろうとしている。
俺にヒントも訊かず、攻略サイトも見ずに独力でここまで来たのだ。
にもかかわらず王者の剣をしっかり手に入れてるのがちょっとムカつくがまあいい。
頑張れ弟よ!感動はすぐそこだ!

ピッ >キアイΩ
ピッ >ファイヤΩ
ピッ >ドラゴンパウダー
ピッ >スターストームΩ

………。
頑張れ弟よ!まだドラムは回っている!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:50:53 ID:sgfqDrS1
諦めるな弟よ!PP有り余ってるじゃないか!

シールドキラー使っても無駄だ弟よ!アレはそういうのじゃないんだ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:59:32 ID:sgfqDrS1
気を落とすな弟よ。また頑張ればいいじゃないか(祈るというコマンドを思いだせ弟よ)。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:32:40 ID:4n7OBmaF
頑張れよ弟。

とりあえず、空気読まずにネタ投下してみる。
http://www.youtube.com/watch?v=bwERqDudv20
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:32:57 ID:JhargCNh
おおー、俺そういう状況でポーラのPPもなくなって
決死の思いで「いのる」をしたからよく覚えてるわ
…!?…これは…サターンバレー!!?みたいな。可愛い小6でした
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:54:14 ID:J6df2aUL
バーロー「ペロ…これは…サターンバレー!!?」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:42:43 ID:F5uZ3YAW
スカイウォーカーでメガネ修理でウィンターズに戻る時はちゃんと着地できたのに
初めにアンドーナッツ博士からもらった時とサマーズではバクハツするんだよね。
パパン頼りナス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:19:58 ID:x2kLMuL6
つーか、スリークで二人が捕まった時、
絶対ネスがポーラとアッー!していたと思っているのは俺だけでいい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:33:40 ID:JxCsOWFs
ナカーマ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:35:03 ID:nfs5VDWJ
ポーラって男だったのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:51:18 ID:P0PSCU3m
16 : 序二段(北海道):2007/04/19(木) 22:44:30.84 ID:M8gVW+cZ0
               ■
■ ■
■■■■
■■■■
■ ■
■■■■■■
■ ■
■ ■
■ ■■ ■■ ■
■ ■
■ ■ ■ ■
■■■ ■
■ ■ ■ ■■■
■■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■
■ ■■■ ■
■ ■
■ ■■■■■■■ ■
■■■ ■ ■
■■■■
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:22:20 ID:1jZAdCW9
>>841
その場合
・「キャッキャウフフ」
・「にゃんにゃんごろごろ」
・「インピオインピオ」
・「ねんごろねんごろ」
あたりが正しいと思うな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:23:51 ID:1jZAdCW9
まぁ、
「ネスがいきなり後ろに突っ走る剛のモノ」
「ポーラが前はまずい、と後ろで誘う」
「ポーラがふたなりでネスの後ろを」
という可能性もあるけどさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:33:07 ID:mIWj/40U
このスレはマザーファッカーばっかだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:51:04 ID:VZv/GTm+
マジレスするとそれは無い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:20:49 ID:tdHRs+/Z
カナリアの子供っていうのはどこで入手できるのでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:17:04 ID:bPC3LGRq
カナリア→食べる→やめてください
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:32:23 ID:7egFrAhS
マジレスすると



バレンタイン辺りのデパートで入手出来るかもね
852849:2007/04/21(土) 13:54:33 ID:tdHRs+/Z
>>851
ありがとう、探してみます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:26:40 ID:jGC7E9QZ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:00:38 ID:QSNa9RWT
ポーラスター
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:04:20 ID:ZC9HnR+T
>>852
ちょww違う違う >>851に騙されるなwww
本当はマザーズデイのデパートの最上階。ってもしかしてオレ釣られた?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:36:09 ID:1xfZ2HQh
ポーラの名前を「ハム」にするとハムスター幼稚園になるのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:46:40 ID:rnxIiZL5
>>855
つ「メルラン」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:04:33 ID:Ajr0QOnn
残念だがロックスター幼稚園にもミスター幼稚園にもイースター幼稚園にもならないんだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:10:17 ID:ctxkAXIA
日本ハム古城の応援歌がマザー2の曲だったのはどうして?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:17:44 ID:oP9Virfh
たまにおうじゃのつるぎ入手で泣いたとか聞くんだが、そんなに大変なのか?
俺は昔やって30分ほど狩り続けてたら出たから、そんなでもなかった

でもレベル上がり過ぎるよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:19:58 ID:oP9Virfh
おっと おうじゃのけん か
しっけい しっけい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:57:25 ID:MKV9rKlw
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:56:57 ID:BcN+zC5H
おじやのけん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:06:11 ID:XIdx8J4O
おやじのけん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:08:50 ID:rTQNjFU9
おうじゃのつるぎ=てつのつめ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:20:51 ID:2o+iDHs1
じょおうのむち
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:26:14 ID:TdYYu/gj
並んだ顔が一斉に「ネスサン!!」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:23:01 ID:3AK57egC
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:23:12 ID:8lXxmYNb
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:34:07 ID:u8drdamp
キンモチイィー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:58:09 ID:8Usb0oIY
ンギモッヂイイッ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:18:14 ID:kWTl495b
ついにチェックすること200体突破の俺ガイル
スーパーボムですら出てこないってどんなイジメだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:24:53 ID:XT/tMhG1
>>858なんで?
>>859詳しく(はぁと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:42:14 ID:uuVuauU5
>>873
ググれカス(はぁと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:27:17 ID:psVEvjsQ
キモチイイ(はぁと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:43:43 ID:gnqxsjWI







 




877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:56:31 ID:Tm5SEtXN
ポリアンナの神がかりさは異常
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:00:51 ID:PENKVet1
俺もし子供できたら8メロを子守歌にしようと思ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:17:17 ID:n/HEETd+
よかった探し
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:20:38 ID:mEMifLGW
◆オッパイ!

↑何事ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:24:45 ID:vLvmENBi
山下章と糸井氏の対談で、1のエンディングは今のGBAのとはもうちょっと別の形にするつもりだった
という話があるそうなんだけど、詳細を知ってる人はいるかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:46:39 ID:GDhhyplB
2でマジカント前にアイテム狩りしてて、パワーうpしたネスが今レベル96でHP880なんですがどう見てもカンストしませんね。
ありがとうございました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:35:36 ID:BsLX8mef
>>878
くれぐれも、ギーグにさせんなよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:55:59 ID:EhlR7LaX
ネスサンネスサンネスサンネスサン

キ モ チ イ イ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:04 ID:GDhhyplB
>>878
うたはやめろ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:39:47 ID:H0R++yGn
ちょっと早いけど次スレです
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/l50
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:45:40 ID:H0R++yGn
>>809
デパート入る前にバッジをポーラからネスに渡しておかないと
デパートのムジカで地獄を見るぞ

>>832
バンレタイン
テデイが仲間にいない状態で ブラブラ団の前でAボタン押しっぱなし
(事前にホリロリ山洞窟でしさいこうのバットを取っておくと楽になる)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:51:20 ID:H0R++yGn
>>882
不思議なキャンディ使いまくったら バイタリティ上がりまくりで 1000越えることもあるけどな

>>856-858
ポーラスター=北極星 か当時はそんなこと気づかなかったな
だったら女の子の名前は ピース でも言い訳だね ジョンレノン風に
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:54:01 ID:GBHb0kmz
ポーラって最後告白しようとしてたよな。台詞が萌える
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:00:16 ID:H0R++yGn
わたしをつれてって?
>いいえ

じゃ わたしがつれていく


でも順番は変わらない ちょっと期待したんだけどな
このツンデレ女
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:43:00 ID:ALdm2tih
女なら好きな男の一人や二人は押し倒せ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:04:43 ID:AQAeSvtJ
PKフリーズΩ

意識が戻った頃には(病院の)ベッドの上
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:29:34 ID:6yVsCCr7
http://starmen.net/pkhack/

PKHACKっていうマザー2を改造するツールハケーン。
でも英語版しかダメな模様(´・ω・`)
日本語版出たら二次創作がすごい盛り上がりそうなんだけどなぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:14:14 ID:W/yR29ZQ
>>893
お前ゲップーより臭いからこっち来んな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:51:45 ID:uAUL5mBO
MOTHER2ってSFC版やったほうがいいのか?
近所の中古屋で新品同様のSFC版2が350円で売られてたから買おうか迷ってる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:02:46 ID:wfXffokD
SFC版の方がいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:17:37 ID:RDXZEvnS
SFC版が出来るなら極力SFC版がいい

1は それぞれに一長一短ある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:10:22 ID:RDXZEvnS
まちのちず は渡せるんだね!

じゅしんでんわ キャッシュカード おとのいし
みたいにネスだけかと思った
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:11:26 ID:RDXZEvnS
さとりのいし はプー以外が持ったほうが役立つときもある
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:13:03 ID:RDXZEvnS
ムーンサイドで拾った ほのおのペンダント
これを装備すると あついコーヒーをかけられても痛くないなんて知らなかったw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:59:34 ID:IUZnsS+U
では久しぶりにムーンサイドを語ろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:27:43 ID:gk1l1O5Z
子供「おねえちゃんオッパイ!」

アナ「キモチイイ」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:32:29 ID:9OQaS/07
ハロー。そして    グッドバイ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:49:04 ID:kVqXoPjy
やめてください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:48:56 ID:m3ALNwlN
>>902
ブレインショックでラリったアナ想像して恐くなった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:31:54 ID:5BDva9Jc
GBA版はSFCに比べると音がヘタレており、
ラスボス戦の曲は原型をとどめていない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:32:17 ID:rJp7QG5O
>>900
闇のペンダントだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:53:58 ID:m3ALNwlN
>>906
1はいいほうだよ(敵と味方の攻撃逆だけど)
2は別物
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:54:34 ID:m3ALNwlN
>>907
闇のペンダントでコーヒーは防げないぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:39:18 ID:rJp7QG5O
>>909
いや、そうじゃなくてムーンサイドでは炎のペンダントは拾えない。闇のペンダントなら拾えるという・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:18:39 ID:WmC+nGn2
ムーンサイドの敵って妙に弱かったよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:32:44 ID:guBZ+ueb
>>906
そんなにひどかったか?
DSでやったからわからん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:49:59 ID:GKc25R13
いかりのプラグのほうすいこうげき!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:06:06 ID:75Q6YYUH
ロボ ガロンはエネルギーをちゅうにゅうした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:24:09 ID:5VLGOC5m
ポーラ「 キ モ チ イ イ 」を阻止
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:36:27 ID:7w6UxwoI
ネス「キモチイイ」

ジェフ「キモチイイ」

プー「キモチイイ」


ポーラはこんらんしている
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:25:42 ID:a15x0qi5
ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!

シュウウウウウウウウ

ポワワポワワポワワ ドゥーン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:46:42 ID:slkRkOkj
ポーラのこうげき!
ネスに362のダメージ!
ネス「キ モ チ イ イ」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:01:40 ID:Jt6UwoPq
アナ・コッポラ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:28:58 ID:x2OK1U0q
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:27:05 ID:uekFQhzL
>>911
まあ、2人だからね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:32:45 ID:jX+/6SY4
いなずまあらしから700ぐらい吸い取ったのワラタ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:31:53 ID:WQ8IZ3GV
>>917
ちょwwwwwwwwプーだけ死んでるwwwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:20:04 ID:75Q6YYUH
>>920
効果音が泣けてくるな
なまじSFC版を知ってるだけに人には薦めたくない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:22:29 ID:uekFQhzL
1+2持ってるのにSFCの2買ってしまった…
しかも2は1回もクリアしてないのに…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:13:17 ID:9VzOUmIb
>>923
3人は ほし か うみ か だいち のペンダント装備してるからな
でもプーはw


927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:16:56 ID:9VzOUmIb
間違えて向こうの板にスレ立てちゃった
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/l50
向こうは向こうで保守しとくんで
こっちはこっちで次スレ立て直して
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:32:59 ID:/jNNc1CK
1の賢さと体力とフォースって高いと何か意味あるの?
いままで全然考慮してなかったけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:51:36 ID:f0dsm10i
体力とかはHPやPPに関係するんだと思う。フォースはわからん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:56:54 ID:hdUMDTJR
>>927
いや保守なんて要らないし
素直にdat落ちさせなよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:10:52 ID:WCToAmME
>>928
マザースレのまとめでも一部は謎パラという結論が出てたはず。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:44:56 ID:kUnHlqBi
1のフォースは敵のPSIへの抵抗力
これが改良されて2のラックになった

賢さはPP 体力はHPの最大値に関係ある
ロイドの賢さって何か影響あるの?
ジェフみたいい修理とか出来ないけど

>>930
向こうの板でマザーの話題をしたい人もいる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:29:12 ID:0XnqG2pP
SFCとGBAでは画面の解像度が違うよね?
そこらへんGBA版だとどうなっているの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:14:12 ID:KPzbNKE0
そう変わってないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:20:39 ID:UUn4GlbD
音のヒドさと比べたら そのままと言えるくらい同じ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:35:54 ID:UUitAsHU
ドラムメーターがショボくなってる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:57:38 ID:RwPUSZMb
いいかげんにしろ!はやくAボタンをおすんだ!
ワロタ。13年ぶりの発見だった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:19:31 ID:mPrpoBUm
久美沙織さんのMOTHERの小説って書店で注文して入手って言うのは無理なの?
やっぱ復刊.comかネットでしか入手不可能なのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:02:07 ID:uQtHiKi+
>>938
俺はアマゾンで買った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:54:42 ID:Os0XS0W8
ニンテンとアナがギシアンしちゃうやつだっけ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:57:37 ID:D9ECsGNw
ニンテンとアナがギシアンしてニンシンしちゃうやつです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:34:26 ID:vkv7Kodb
>>937
それなんだっけ
見覚えあるのに思い出せない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:39:46 ID:Ap/nem7Y
いい歌を聞かせてもらったぜ。
おれの仲間が世話になったそうだな。リーダーはどいつだ!
山に行って親父たちの仇を取ろうぜ→いいえ
あんまりおれを怒らせるなよ→いいえ
プルル あっパパだ>>937→いいえ
マイホームに何故かワープ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:51:48 ID:6vB9IZK9
マザーを引き出しの奥のほうで見つけたのでプレイしてみた。
おにいさんに3回殺された。いいなこの難易度
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:01:28 ID:h2bw06SL
初めてやるRPGがMOTHERじゃキツイ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:46:43 ID:KsoKge/X
1は低レベルで一人の時に喘息にされると脂肪確定だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:44:17 ID:2aUwQddF
>>943
糸井さんが
ドラクエとかで ずっといいえを選んでも何も起こらずに 結局はいにしないといけないのあるじゃないですか
だったら いいえを選んでたら何か起きたほうが面白いんじゃないかとw
と言ってたやつだな


リュカ ぜんじんるいの ゆめときぼうをしんじて
さいごのハリをぬくんだ

 はい   >いいえ

→世界崩壊エンド(爆笑w)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:20:06 ID:uELyCStC
ニコニコ動画でマザーの音楽聞いたら
またやりたくなったんで、1+2買ってきて今1やってんだが、雑魚敵ってこんな強かったっけか
砂漠まできたが、雑魚敵の自爆がきつすぎる!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:27:59 ID:2aUwQddF
1の自爆はタイムラグありません 全部くらいますw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:06:01 ID:Jiifrvf8
現在MOTHER1の初プレイ中なんだが、バレンタインに到着した時点で全員のレベルが

ニンテン45
ロイド43
アナ38

なんだけど・・・。このレベルでラスダンいけるかな?
2しかやってないからよく分かんない。誰か教えて。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:18:27 ID:u3NDqoU/
すごく・・・余裕です・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:59:50 ID:2aUwQddF
>>950
とりあえずブラブラ団を狩りまくって火炎放射器取りまくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:56:38 ID:WsMARYds
>>950
オレなんか平均30なかったよ。
マウンテンなんかもう殆ど
テレポート→ぶつかる
の繰り返しで頂上までたどり着いたから。

しかし1は難易度高いよなー
フランクリンないと確実に殺されるPKビームγとか
普通に他の攻撃とかもきついし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:09:54 ID:6rQLT3oX
実際問題、昔のゲームってストーリー云々より
神難度のゲームをクリア出来たから感動した
みたいなのが多いよな
DQ2とか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:20:38 ID:5Zi7IMIk
>>948
しずくのペンダントだっけか、炎耐性の防具つけてる?
956950:2007/05/03(木) 11:44:25 ID:O7F833W+
今メガネがどっかいってテディが入ってきた。こいつ噂では聞いてたけど強ええww
テディがホリロリで抜けるのは惜しいな。いっそ4人で冒険すればいいのに。

だたいまレベルが
ニンテン51
アナ40
テディ32

>>951>>953
1は鬼難しいって聞いてたから、マザーズデイの時点でレベル上げまくったんだけど
後半になってもレベルが50にも満たしてなかったから(2はとっくに70は超えてたし)
すごい不安だったんだけど・・・。じゃ、そういうことなら今からホリロリ逝ってきます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:10:14 ID:I3NRp17L
アナがPKファイヤーΩ使えるなら絶対楽勝
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:42:49 ID:LFWNoO18
危なくなったら次元スリップ使えばいいしな。
そのレベルならPPもいっぱいあるだろうし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:37:06 ID:dyuz6N0p
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm222442
ツーソンアレンジ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:47:37 ID:Nb2Sm0KG
その動画は最初のヤツが一番好きだわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm130266

コメントも良いし、ラストはマジで泣けた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:58:35 ID:C1UNstAQ
ニ コ ニ コ 貼 る な ら ア カ ウ ン ト よ こ せ よ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:29:45 ID:9md+W1fD
MOTHER〜マザーについて語るスレ49
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178231289/
963950:2007/05/04(金) 09:50:51 ID:FD/oB6zm
全クリしました。
敵は全部ビームγとファイヤーΩと次元スリップで乗り越えたヘタレですが、
ギーグ戦はかなりよかった。感動しますた。EDの曲がいいな〜。

アドバイスくれた人、ありがとうございました。では。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:18:33 ID:KvtRpK07
1はディフェンスアップやサイコシールドが非常に強力なので
これとガードを使いこなせばグッと楽になる。
ディフェンススピードが終わってるメガネは下手に攻撃させるよりガードだ。
2でいうぬいぐるみとして役立ってくれる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:12:48 ID:wQL4ztN9
眼鏡人権ねぇw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:55:37 ID:3ANzD5Sl
ブラブラ団相手にボタン固定レベ上げしたらこのゲーム最後は楽じゃないか
マジカントのドラゴンとお化け屋敷が一番てこずった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:00:54 ID:IVhxuUF5
主人公Lv25
穴Lv19
眼(ry

で行ってみ
2ターンでギーグ様の恐ろしさがわかるから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:37:39 ID:0lsxqrsi
オレナンカドーセって何なの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:27:50 ID:Eypw2ARh
ヒント・ウンコ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:19:19 ID:0ZeZqQ3l
イイモデード?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:03:20 ID:It2xDxwu
ジッパヒトカリ毛
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:02:45 ID:MDW0qRus
┏┳━━━┳━━━┳━━━┓┏┓    ┏┳━━┓┏┓    ┏┓┏━━━┳┳┓
┃┃┏━┓┃┏━┓┃┏━┓┣┛┗━┓┃┣━━┛┃┃    ┃┃┗━┳  ┃┃┃
┃┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃  ┃┣┓┏━╋╋╋┓    ┃┃    ┃┃    ┃┏┻┻┛
┃┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃┣━┛┗┫┗━━┫┃    ┃┣━┓┃┃
┃┃┃  ┃┃┃  ┃┃┃  ┃┃┗┫┏┓┏┻━━┓┃┃  ┏┫┃┃┃┃┃
┃┃┗━┛┃┗━┛┃┗━┛┃  ┃┗┛┃┏━━┛┃┗━┛┃  ┃┗┫┗┓
┗┻━━━┻━━━┻━━━┛  ┗━━┛┗━━━┻━━━┻━┻━┻━┛
     /     ヽj      ,'  , '´    -        /i\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ
   /       レ~ヽ  | !, ィ   , '´    , ' /| j   〃 !        ヘ
   |         {  ヽ j  /   /     / /゛"' ,, /ィ´/         ヘ
   レ ―‐、   /   |!   |  /    _x-< /     "- 、r'            ヘ
   {ィニニニz`, -'´   ∨  i! /   イ´ ¨レ' \       / /  /      ヘ ̄ ̄
   ∨  ̄ヽ }     r―'∨ , ー<´ /ィ千旡ぇヽ|   __.. イ ,イ  ,ィ´ ,'    j   ハ
    /    |´    |   ィ     ,'! ヾ た::j テ     ∠七ニヘ/  /!    }   ハ }  続いて
  /    i       |  〃    / |   Lzン        zェァyム-' ∧   /  ノ jノ  >>1000取り合戦ね!
  {      }       ! ノ   彡イ  ∧              た::j 乃 / ∧ -‐'¨
  |   /\ノ      |イ, - ' ヘ ヾ   ヘ       '   ゝz= ' / イ     _ -――
  `ー |\ \___    ヽ    \ \  \    `ー   -=ニ二 ィ ´, ' , -‐' ¨
    |_ヽ-' /       \     \ ヾ.  \        , イ /
     ヽ__/       \ {二ィ>-ト -=` ー―===<  /
                  \ {´/!ク >─―----― '/¨
                   ヽ‐---ィ  _, -―――-、/
                    \  |/         /
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:20:23 ID:0hGmBvFi
お化け屋敷はカッチュウが強すぎw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:35:42 ID:RgoVZaoY
カッチュウ強いよな
こんなとこで出てくる敵じゃねーだろ常識的に考えてって思ったわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:46:17 ID:vhWCrtnr
コミカルなBGMの敵に全滅させられると屈辱ww
くそっとうぞくカモメめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:29:51 ID:pAVnAQro
あつくもえるものとPKおとこかくうえのコンビでチェックしまくったら、
メテオタイトばかり3つも手に入った・・・すごいむなしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:03:14 ID:soSjWVul
あつくもえるものの音楽がボス戦のなのが気に入らない。
あそこら辺に出てくる敵の中では弱い方なのに。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:57:34 ID:Bdfudua5
細かいけどあつくもえるてきじゃあなかったっけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:35:57 ID:soSjWVul
あっ、そっちだね。
>>976につられて書いてしまった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:16:08 ID:zPBkwJiy
久しぶりに2やったらガミガミレディにやられた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:26:43 ID:Jw/P1A8p
MOTHER〜マザーについて語るスレ49
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178231289/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:59:51 ID:A3WkqcPA
FCのマザー1をやったっきりなんですが、2とかGBA版をやると1のよくわからない気味だったストーリーも理解できますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:19:09 ID:epLsOTFu
GBA版の1やったけどあのエンディング追加は複雑だわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:53:46 ID:RQ0nijT+
>>982
わからないところ言ってもらえば、ここの住人が答えてくれるかもよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:06:28 ID:AB/lucBE
>>977-979
せきぞうのもとじめ や フランキースタインの音楽って
3のライブハウスのヌケサクだかの部屋の音楽じゃない?

さすがにこの音楽でリズムバトルは苦しかったかw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:33:43 ID:rNed8/Sm
おはよう御座います

先日まで、マザー3をプレイしていて、7、8章あたりの所まで勧めました
元々RPGが苦手な自分は、最後の方は長いと知り、ついにやる気が無くなって
売ってしまいました、それで、エンディングをそう言えば見ていないと思い
ようつべで今見てきたのですが。
最後泣けるゲームだと聞いたのですが、エンディング映像は
ただ世界が滅んでいくシーンだけで終わり、何が感動を呼び寄せるものなのか分かりませんでした

やはり最後までプレイしてないと感動が分からないのでしょうか?
あのラストは、何を訴えかけていたものなのでしょうか?

続きがあるそうですが、それはどういうシーンだったのか詳しく知っている方
お願いしますm(__)m
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:53:53 ID:tvHkO7/N
ま、アレは気がつかず終わる人も多そうだよな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:18:11 ID:rNed8/Sm
もったいぶらずに教えてくださいよ、今どこのマザースレ行っても教えて貰えないんすよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:48:25 ID:6yk4r7fa
マルチかよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:59:57 ID:rt6LHNm+
考えるんじゃない、感じるんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:22:36 ID:TBlH4z6v
>>986
マルチ死ね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:25:59 ID:FK5AZMle
ケッハ モルタア!

  ケッハ モヌラタア!


993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:13:52 ID:mTookfK/
このスレ(この板)じゃ
3の話題はスレ違い板違い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:15:03 ID:mTookfK/
 
MOTHER〜マザーについて語るスレ49
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178231289/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:54:45 ID:oIUxwVxU
どんしんくふぃ〜る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:59:25 ID:6ShUl5z5
ともだちのおおしおへいはちろうですうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:09:08 ID:eeWqXcEB
ぎんいろの
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:11:07 ID:eeWqXcEB
おおきなたまで
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:13:05 ID:eeWqXcEB
なつのくに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:14:25 ID:eeWqXcEB
くろこげのあなたは どっこい だいじょうぶ


わたしには みえるのです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。