聖剣伝説2 聖剣3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:27:11 ID:Ozwh2prc
四天王だのなんだのくどいゲームや漫画が多すぎるだけ。
あのくらい簡潔でも十分じゃん。
4人とも他キャラでの色違いのないモンスターに変身すんだしな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:19:21 ID:8mULobvK
俺もあのイベントごとに存在を忘れてしまうような空気感は好き

やっぱ敵勢力とは距離を置いたつきあいをした方が盛り上がる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:50:38 ID:xLun6GQz
まあ、このゲーム自体2ch内では空気というw
話題にあがっても、「バグがひどかった。」で終了。
それと差し引きしても名作だというのに・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:49:31 ID:nlcLcwp3
サガ、ライブアライブみたいにクセの強い、ネタになるセリフがないと盛り上がらないんだよなー
盛り上がらないからといって名作で無いというわけでもないが
「カエルの為に鐘は鳴る」スレッドも名作だけど「懐かしい」レスばっかだし
まあ、仕方ないな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:31:48 ID:IZydOT3m
ネタ度なら初代の方が上だしな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:12:51 ID:8mULobvK
あーこのスレが伸びない理由がやっとわかったよ
バグの印象が強すぎて心ゆくまでプレイした人が2ch内に少ないせいか

カエルの為に鐘は鳴るを例にされてようやく気づいた
そうかそうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:11:47 ID:nlcLcwp3
シリーズ中、2が一番ネタ度が低いと思う
セリフとかストーリーもだけどシステムやバトルなども含めて話のネタになる
3のクラスチェンジとか
2はシンプルな方だから話のネタにはなりにくいんだよな…
実際プレイしてると武器魔法レベルMAXになるまでやりこんでしまうが

でも2の世界の雰囲気が一番好きだ
自然あふれる、幻想的な感じがよく出てるとオモ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:47:09 ID:8mULobvK
1もカエルもそうだけどよく言えば王道…?
とはいえシナリオや台詞回しは圧倒的に1の方が優れてるし
キャラメイキングの自由度があるからな

雰囲気(というか作品自体)はシリーズで一番好きだけど
そういう直感的な要素はこういう場所では語れないし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:28:48 ID:+ymnWZaZ
3はリースの異常なまでの同人人気
その点プリムは空気ヒロインだな

バグ以外のネタ度は低いが
プレイ中はどんどん引き込まれるというか、先へ進む意欲が途切れなかったというのが印象的
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:31:00 ID:rTB4KSC3
>>950
シークと戦うのって二回だっけ?
マナの神殿のメガゾーンの時のは覚えてるけど、あと一回は?

このゲームは四天王以外にも印象が薄目のキャラクターが多い。
スコーピオン団なんかも見る度忘れてるし。
色々な人物や勢力がある中、そのいずれの印象も薄いっていう感じだな。
印象の強い(物語を通して頻繁に登場する)キャラクターといえば、
ジェマとかルカ様くらいじゃない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:44:58 ID:wnu4/xyX
共和国のダークストーカー>シーク
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:52:36 ID:PR6KlKk7
だって、キャラゲーじゃないし。

ランディが「もうキスしちゃう」とか言ったり、プリムが投げキッスしたり
ウンディーネが関西弁喋ったりしてたらきもいだろ。
そこが聖剣2のいいとこ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:59:39 ID:LIygb+FL
>>963
ズレてるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:09:07 ID:PR6KlKk7
そういう方向でいってくださいw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:49:55 ID:CicctpV+
>>963
ランディwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:12:25 ID:lPLw9esl
>>965
ふざけちゃいけない

2は昔からやってて、今年に入って念願の3を前情報とか知らずに
プレイしたら絶望した
これが金の無い消防時代に中古屋で毎回無意識に箱を手に取ってまで
やりたかったゲームだったのか…と

期待を裏切られただけで3アンチとまではいかないが、このスレで3好きな人に
一つどうしても気になったことを訊いてみる


リースってそんなに良いキャラだったか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:15:25 ID:U4lbl0YT
まあ確かにッス、ッス言うウィスプやダスダス言うジン、
関西弁のウンディーネには大変ショックを受けたな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:16:34 ID:c0EYjiJX
3は2回ほどクリアしたが、確かにリースがそんなに良いキャラだった覚えが無い。
まあ俺が萌とかそういうのが嫌いな性格だからかもしれんが。
2はその点そういう変なキャラがいなくて良かった、まじで
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:20:21 ID:jkWKpzah
2の精霊はみな知的で、ノームとサラマンダー以外は
物静かな印象を受けたな。

ルナとドリアードには萌え要素を感じたがw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:27:26 ID:4OxAiMeC
口調や性格付けがシナリオに影響を与えるならおk
そうじゃないならあざといキャラ付け、ってとこだと考える
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:35:14 ID:LM3erpXT
確かにリースって何が魅力なんだろうなぁ。
俺はシャルロットの一人だけ会話文の作られ込み方が違ったから盛大に笑わしてもらったが。


2の3人って見てると和むよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:40:06 ID:lPLw9esl
うん、バランスが良いというか偏ってない
まぁ3人しかいないから当たり前か

キャラゲーと言われる3で好きになれたキャラが一人もいない
のは俺が2信者だからなんだろうか…なんか違うんだよあれは
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:42:48 ID:AZX31dHS
3のキャラは基本DQNだから嫌い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:03:58 ID:lPLw9esl
3はアンチスレあることだしこの辺にしておこう…

ブラブラは動きがないな、HOMが爆死してかなりショックだったのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:13:21 ID:squ/AFuV
キャラが淡泊だからこそ話にサクサク感が出て良い気がす
悪く言えばストーリーにのめり込めない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:55:47 ID:WRs4+zq8
3のキャラ、特にリースの人気ぶりは結城氏のイラストからと思われ。
ちなみにデザインは2と同じ亀岡氏。

HoMはゲームとしての面白さは新訳以降で一番だと思うんだが、
ジャンルが違うのと、それ以上に4のとばっちりを受けた感があるな。
4の大爆死に巻き込まれたという意味では確かに爆死。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:05:18 ID:QZ1P6W5l
数年ぶりにエミュでプレイしてるが、タイガーキメラのとこバグり過ぎww
一向に先に進まないのだが‥
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:19:12 ID:lPLw9esl
んなもんエミュなんだから諦めよう

結城の絵もそんなに好きになれないな…他にもクロノクロス描いてたっけ?
キャラごとの絵の構図とかは良いんだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:09:34 ID:y0xbHCHS
一瞬開くスレ間違えたのかと思った。

2のキャラが淡白なのは、昔のゲームだからこそ、ってのがあると思う。
昔はあれくらいで普通だったんだよ。
今は、特別キャラゲーと言われるようなものじゃなくても、
設定がどうのとか背景がどうのとか性格がどうのとか能力がどうのとか
事細かに設定して、プレイ前からちらちら情報を小出しにしている(しなきゃならない)。
男と女に美形キャラを入れなきゃ、釣れる層も釣れなくなる。

ハード的な制約は昔のほうがはるかに大きかったけど、
ある意味今のほうが色んな意味で制約が大きいのかもしれないな…。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:34:12 ID:RIchAfqa
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2011
昔から、どこかやんねーかなーと思ってたHD書き直しリメイクついにキタコレ。
これを聖剣2でやってくれたら、スクエニ信者になってもいい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:08:05 ID:GVcroQ12
>>155
おまえは素晴らしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:17:15 ID:QM0ktAni
プリムでコキまくったリア厨の春の良き日
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:12:10 ID:4GIcwcP3
昨日初めてやったんだけど最初の剣を取れない俺って…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:14:38 ID:bwFQ/bO7
決定ボタンで取るんだ
このゲームの決定はBだぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:37:50 ID:4GIcwcP3
いや、目の前までたどり着けない…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:52:09 ID:QlLB0xlC
わかるよ…消防の頃は木の橋みたいなので川が渡れるとは知らずに
遠くに剣を見ながらウロウロしてた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:18:56 ID:820edlCM
今さらだが、このゲーム魔法封印すると激難だなw
回復アイテム4つしか持てないし、ボスもなかなか死なないし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:40:18 ID:cd0A8LAa
レベル上げて装備固めれば気が狂ったようにバク転しだすから大丈夫。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:42:18 ID:hhrh7QQk
空に浮いてる要塞までいったんだけど、「バンバンレベル上がるぜ!ヒャッホイ!」してたら
マスターにんづぁにハメ殺し喰らった(^o^)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:45:51 ID:2ftuJ92D
俺も最初、剣が取れなかった。
草のところまでいくと、「こっちが村のほうか…でもこれじゃ通れないな」みたいな
メッセージが出るんだよな。
その後上に行けばいいのに、なぜかいつもその後下を押してしまって。
もう一度上に行く→メッセージが出る→下に戻る→……の繰り返しで、
いつまで経っても先に進めなくて半泣きになった覚えがある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:58:17 ID:hgrQC/N2
そろそろ次スレを…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:11:44 ID:Hl0o8qWI
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:16:27 ID:YCGNzQlm
>>990
ストーンセイバーに要注意だな
油断するとポポイなんかレベル99でも瞬殺されることがある
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:26:52 ID:RML2kPFJ
>>988
レベル上げればある程度は楽になるかな。
ガスと霊体以外は武器攻撃だけで十分になるから。

ただ、ボス戦でHPが減少したときがキツイかもな。
それでも魔法に頼らないプレイって面白いけどな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:58:35 ID:sP2TQWiq
サタンヘッドこっち見んな('A`)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:15:33 ID:ftwH63RU
>>989
というか、装備だけで回避75%だもん。
そりゃかわしまくるよ。
鎧37、兜23、籠手15に4/素早さを加算で最大99%
魔法回避が
鎧15、兜23、籠手37に4/精神を加算で最大99%だったか。
ただ、ルーチン上魔法回避を読んでないのか、あらゆる魔法が必中するが。

このゲームが序盤難しいと言うヤツは大概全部位の装備を着けてない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:56:00 ID:sP2TQWiq
でもタイガーキメラで詰まった奴は多いはず
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:45:56 ID:nrUA3/V2
>>998
ある意味、聖剣2最大の敵だからなw

真面目に言うと、俺は魔女の城のウェアウルフでよく詰まってた。
画面が切り替わった途端向こうからダッシュしてきてそのままハメ殺される。
出てくる場所を覚えて間合いを取ってヒット&ウェイができるようになるまでは、
怖くてひたすら逃げ回ってたw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:08:49 ID:EFpysypL
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。