風来のシレンを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あいよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:48:48 ID:Eg9nO7U6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:21:38 ID:LoCpRJ98
BS版吸い出すのにパソファミと吸出し機買わなきゃならんのかOTZ,,,
確実に成功するのかなあれ。
4邪道風来人:2006/09/06(水) 01:57:41 ID:JvSuH1X6
乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:26:34 ID:+sN7m+kx
>>1
ああ、でも……
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:58:04 ID:UWFxi+s8
今更語ることなんて無い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:01:45 ID:f7b8jzh6
ただ潜るのみ
言葉など必要ない





あ、そういうことじゃなくて?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:35:34 ID:A76Zkakz
久々にフェイの最終問題潜ってるぜ
分裂と強化は手に入ったが合成がでねぇ・・・orz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:31:56 ID:CgDz4com
SFC専用風来のシレンwiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
未クリアの人なんかは参考にしてください
まだ空欄があるのでどんどん編集して完成度の高いwikiに・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:00:00 ID:A76Zkakz
うはwクリアしちゃったww
ちょっとうれしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:34:53 ID:PytZR913
セーブが消えてクリアしてまた消えて…
やっとまたクリアした。
根絶やしがなかったから後半はきつかった…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:54:56 ID:yprtH+Nd
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:21:38 ID:GRzHsaBW
ほす
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:24:51 ID:ZucqMv/a
食神クリアしたのにブフーの包丁が消えてた
なんでだぜ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:19:49 ID:UvhIMCa5
>>14
運が悪すぎた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:10:54 ID:VqR+neD9
包丁持ち帰りくらいガマゴン狩りで楽勝だろうに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:00:01 ID:qTix/nSF
倉庫の壷でイナフ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:30:03 ID:5bHS4ZND
はなしかけんな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:53:40 ID:jWsiwbel
16 :名無しさん必死だな :2006/09/10(日) 01:34:41 ID:O0d0hr9m
シレンDSなら20万over逝けるだろ


不思議のダンジョン 風来のシレン
SFC オリジナル.         1995/12/01 229,539 (初動 99,678)
GB  1 月影村の怪物      1996/11/22 103,238 (初動 53,413)
N64 2〜鬼襲来!シレン城!. 2000/09/27 218,000 (初動118,000)
GB  2 砂漠の魔城       2001/07/19 172,579 (初動 77,607)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:59:29 ID:E/Hpoob5
携帯機だと売れてないみたいだけど
多分DSならそういうの関係なさそうな気がする
任天堂の最新機だし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:01:01 ID:4REs9BWX
またBS版やりたいよお
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:12:09 ID:6Z72eDbR
BS版?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:14:34 ID:G1B0KWyS
ダンジョンデータが衛星を通じて送られてくるんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:47:57 ID:eAq4ib3V
BS風来のシレンを知らない世代もいるのか。
月日の流れは早いもんだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:24:27 ID:qro4TwI9
サテラビュー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:11:21 ID:+S7k7DzB
12/17
シレンDS発売
タイトルは小説と同じらしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:12:10 ID:sLDKjxPl
SFCのリメイクってマジ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:55:24 ID:uSiHK270
空気読まずに最終問題初クリア報告。
やはり強化→ 分裂→ 合成のコンボは強い。
ドレインや一ツ目にも遭って胆を冷やしたが、身代わり縛りで切り抜け。
後半は復活の草が大量に手に入って楽だった。結局一つも使わなかったが

最後の「写真を送ってね」にワラタw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:52:42 ID:EtOjSXfH
第三のダンジョンってどこにあるの?
食のダンジョンと壷のダンジョンクリアしたら何が起こるの?
なにもおこらなかぅったけんど。。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:11:03 ID:+Dy2AUod
>>29
フェイの最終問題の事か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:51:12 ID:ccMM9IG7
フェイの問題を全問解け
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:00:19 ID:B2hOdhT4
最終問題クリアしたし、カブラ・ラセン・風魔刀も作ったし、ぜんめつも書けるようにしたし
あとやる事は食神と掛軸裏の99Fくらいか…
とてもできる気がしないw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:25:24 ID:KDRoMICn
食神99Fはそこまで難しくないけどな
トド狩りの練習にもなるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:28:14 ID:CX+7PeM/
集中力があればいける
気を抜いたら一発昇天
終わった時も後悔より清々しい気持ちになる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:55:33 ID:B2hOdhT4
>>33>>34
まじか。じゃあ連休中に食神チャレンジしてみるかな。
どんなに無惨に殺されてもまた潜る気になるのが、シレンの良い所だね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:50:41 ID:bxU3fGDK
倉庫無しでクリアなんて出来ねーよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:33:02 ID:jxBoP5cn
>>36
まず倉庫を使ってもいいので最強装備でクリア

最初の宿屋に戻される

そのまま倉庫に行かず最強装備を持ったままもう1週クリア


でおk


まぁ最終問題のシビアさに慣れてれば普通に倉庫無しでも楽勝になるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:01:17 ID:YT2MhXJC
イッテツ戦車の肉を食ってフェイの家族を皆殺しにした時は
さすがに良心が痛んだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:46:49 ID:O9ZNsOoP
それなりに苦労して到達したのに、あの程度のイベントしか無いのはひどい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:48:59 ID:mneEpsSV
そういえばパルテノスの確実な出し方ってある?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:51:32 ID:wzRvtEf8
パルテノスって何だ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:01:07 ID:MAmUjeor
没モンスター。ROMには入ってるがプログラムが正しく動作している限り出現しない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:03:21 ID:wzRvtEf8
へー、そんなモンスターが居たとはね。初耳だ
何タイプなん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:28:07 ID:+F3/12fL
おもしろい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:30:52 ID:+tv4PhP5
フヒヒヒヒヒおちんちんビローン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:01:06 ID:crhKETgm
>>40
どっかのサイトに肉のチートコードがあったと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:21:44 ID:0Szsy48b
カーバンクルX
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:12:55 ID:MAmUjeor
>>43
テンプレサイトぐらい見れよ!と思ったけど
このスレテンプレないのね

http://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/kk/parux.html
↑パルテノスX
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:22:51 ID:kJj+oVS1
つまりアレか、ブフーの包丁に壊れないつるはしを合成して
壁を掘るとでてくる肉の正体だったのか!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:18:35 ID:DdO5yoN7
DSでパルテノスでないかな
こんなモンスター今までいなかったんじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:52:54 ID:HaN1Gi47
>>50
出るみたいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:39:19 ID:8qTeQwnF
またまた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:51:06 ID:waDviIqu
パルテノスは1回だけ出したことがあるなぁ
>>48にあるようなやり方を真似した時に出てきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:29:05 ID:UjJjnGH0
そういえばGB2だけガラっと音楽変わったよな
DS版には反映されないのかね

ていうか本当にSFCのリメイクなのかそれすらわかってないし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:05:11 ID:3y5bPENZ
>>54
おまい、情報にうとい奴だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:31:04 ID:0iBEHHFZ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:57:24 ID:J6MPOwQL
そんなことよりさ
動きはどんな感じなのかね
なんだかんだ言って敵を斬るときのモーションはSFCが一番滑らかじゃね?
アスカとか体当たりしてるみたいだしGB版とかも体当たりな感じだし
SFCが一番「敵を斬ってる」感があると思うんだよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:02:21 ID:17ELaigy
たしかSFC版ってRおしっぱで壁にぶつかると上下左右に自動補正されるよね?
DS版じゃそれが無かった…不便
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:29:23 ID:PrcODUJT
もうDS版をやったのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:55:40 ID:VQAIUl3H
体験版だがな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:08:05 ID:2WVfrmQ1
マジか
そんなのあるのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:30:51 ID:oKfPXHSF
TGSの話だがな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:07:45 ID:y2BLGDGo
小僧天狗って本当に消えたの?
やっぱカラス天狗のせいかね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:11:32 ID:2bxVgg3m
豆山賊さえ居れば良いよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:21:47 ID:y2BLGDGo
ドレムラスもイノシシに負けず出れるというのに・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:11:50 ID:5rIGTeqb
連ザ2買おうと思ったらシレンと発売日一週間しか違わないのか
こりゃ連ザはあきらめるしかないね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:38:29 ID:DftZ+2NJ
チンタラが出現した変わりに小僧天狗は消えた。
SFCでの豆山賊と小僧天狗は
DSでのチンタラと豆山賊、って立場になった様な気が
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:28:19 ID:tjmA3fL1
没ネタ入れてくるなんて、なかなかのセガ戦略だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:46:36 ID:25vlJ6yu
セガねぇ・・・
鍛冶屋の娘を本当にアスカにして仲間になったりしそうで恐ろしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:54:10 ID:8YJBh/gp
>>68
バンジージャンプのことかーー!!!


今GB2やってて思うんだけど
DSで呪いのワナなくしてくれないかな・・・・
なんていうかおはらいの出る回数と呪われる回数がバランス取れてないんだよね
毒矢のワナと毒消し草のバランスをそのまま置き換えたみたいで
毒と違ってアイテム使用不可になるリスクはでかすぎるし
その割りに解除方法が少ないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:55:48 ID:5otYqg8t
シレンとDSあわせて二万くらいか・・・




金ためないと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:51:08 ID:KNDoIy3W
日払い2日か3日やりゃすぐ貯まる もしくはパチorスロ。
食神のほこら今やってるが普通におもしろいぞw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:59:01 ID:JNC/t7hV
>>70
SFC版では、おはらい解く奴がいるから平気w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:49:42 ID:/KLSxIGP
>>73
しかし山〜湿原までしか出ない罠
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:41:10 ID:PaxnreB7
おはらい解く敵なんかいたっけ?
ノロージョの肉?

と思ったらおはらいじじいか
確かにやつがいたらかなり便利だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:23:22 ID:7dWQsS53
たしかに砂漠の魔城の呪いのワナはゲームバランス崩してた。
ワナは踏んだら事故だから仕方ないレベルであってくれないと
剣振りながら進まなきゃいけなくなったらクソゲー化してしまうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:07:48 ID:uddTLIlf
没アイテムの無毒の盾にあった
毒大将も出てこないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:09:50 ID:FEnqbubp
つおばけ大根
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:02:24 ID:gUUEXjCu
大将どんレベル4とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:37:55 ID:eWFtDFIE
発売マダー?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:04:48 ID:hBeG1fVm
マダー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:42:08 ID:HXbQTseL
またこんなん立ってたぞ

風来のシレンSFC
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159995314/
8336歳:2006/10/09(月) 13:16:03 ID:nORrYg98
それにしても、盛り下がってるねえ
8436歳:2006/10/09(月) 13:33:24 ID:nORrYg98
64のドラゴンとSFCのドラゴンのグラフィックが全然違う件について
85イラッシャーイ。:2006/10/09(月) 16:51:09 ID:qeHsGfbS
>>83-84
久し振りですね。
好みも分かれそうですね。
8636歳:2006/10/09(月) 17:46:27 ID:nORrYg98
>>85久しぶり
今日は、兄に消されたデータを戻すためにやりまくって、机山と食神クリア
次は掛け軸ジャー-
と言う訳で掛け軸をやり
16階で、ガイバラ爆死
・・・・・・・・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:49:18 ID:mE2Jv77H
何だこの糞コテ
8836歳:2006/10/09(月) 18:39:39 ID:nORrYg98
ところで復活の草って
死にながら飲んでるの?
それとも、勝手に魔力で生き返るの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:09:38 ID:PCI2zYr6
糞コテ・池沼隔離スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160126124/

糞コテが立てた64の重複糞スレは速攻で落ちたなw
90イラッシャーイ。:2006/10/09(月) 21:44:19 ID:qeHsGfbS
>>88
明らかに何らかの付随している、効果ですね。
復活後、復活の草は雑草になってしまってますから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:20 ID:9wB+hecp
>>84 前スレみたいにSFC限定にすれば良かったと思うよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:48:04 ID:9wB+hecp
↑スマン、>>83だった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:24:16 ID:qKzNJmet
無敵草ってバトカン反射は普段と同じ量を跳ね返すんだな
もしかして盾はずして痛みわけで跳ね返せばすごいことになるんじゃね?
94邪道風来人:2006/10/10(火) 02:33:12 ID:FyUp19f8
>>93
それはそれで、気が抜けないなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:57:22 ID:9PYj/LFE
乱立もいいところ
しかも全部クオリティ低い
風来のシレン(SFC版)について語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160352435/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:01:18 ID:R0SX13+d
前スレの時は、シレン好きが集まって賑わってた気ガス。
しかし、このスレは・・
みんな一体どこへ・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:33:06 ID:acBDMcCq
確かに前スレは賑わってたし今は過疎ってるけど
ぶっちゃけレゲー板の本スレみたいにクソスレ化するよりはマシ
9836歳:2006/10/10(火) 19:26:19 ID:TCXn/5KF
言っちゃ悪いが、スレ主がこのスレの説明をせずに
【あいよ】
という、3文字を残して消えた事が問題の種だと・・・・・・・
せめて15行は説明書こうよ・・・・・・
9936歳:2006/10/10(火) 19:27:49 ID:TCXn/5KF
それと、前スレを張らないのも問題かもね
次スレは、バイオが立ててくれ
アンタなら信用できる






もう次スレの話よ
100バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/10/11(水) 03:14:13 ID:E0czHJm9
ありゃま。白羽の矢が立った。

一先ず、本スレの健全化に努めてみたいと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:16:05 ID:E0czHJm9
先ず、煽り・叩き・誹謗中傷・荒らしはスルーでおk。

また、一部のシレン熟達者らによる、初心者・制覇未達成者及び教えて君らに対する、狭量な主観による追放行為にも、ご一考願いたい。


さてさて、では攻略サイトをば。
剛魔窟(「ギャリさん」なる剛の者の管理)
http://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/
他、当サイトのリンク先を泳ぎ渡って下さい(この表現の仕方、古いな…)

各攻略サイトには、初心者の目からウロコの「ガマゴン狩り」から、あの掛け軸裏99F超えを肉なしで達成する術が満載!!
テクニック例
「魔王罠」
「シューベル肉屋」
「暗黒十字架落とし」
他、NPC攻防力値データ、モンスター攻防力値データ、ゲーム中のダメージ算出式、没ネタ、等々、情報盛り沢山!!


熟達者の方々、お手数な事だとは思いますが、シレン及び2ch、PC初心者への誘導・ご指導をしていこうではありませんか!!



PCロストな今の自分にはこの位が精一杯。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:41:18 ID:UnDcD/Si
だってこのスレ携帯から立てたんだもん・・・
立つとは思わなかったんだ許して・・・orz
103イラッシャーイ。:2006/10/11(水) 12:35:27 ID:E0czHJm9
まあまあ、気を落とさずに。(時々、コテ付け忘れますが、>>101は私の試しレスです)
私などは痛恨七連撃×こちらからは全て空振り、という玉砕をした事があります。ええ、モチ、痛恨の腕輪は持ってさえいない時に。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:35:54 ID:9S3157kb
コテの馴れ合いうざい
よそでやれ
10536歳:2006/10/11(水) 18:41:35 ID:85DhWoxm
やっと、机、菜、骸、50をクリア
次はフェイの最終じゃゴルぁー(´∀`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:06:10 ID:xFTOuzh3
>>104
ゲーム系の板なんてこんなもんだろ。
10736歳:2006/10/11(水) 19:07:22 ID:85DhWoxm
>>106に同意
最近シレンやる時間ないんで、クリアにほぼ遠いわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:21:51 ID:9S3157kb
>>106
別にコテが沸くのは仕方ないし諦めてるから別にいい
ただいきなり過疎ってのは1のせいとか、馴れ合いまで始めるのは
さすがによそでやれと言わざるをえない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:45:58 ID:E0czHJm9
>>108
ウザいと感じる相手にはスルーでおk。
マターリいくべし。
11036歳:2006/10/12(木) 19:15:54 ID:y9iFawdT
今最終で、卍と見切りキターーー\(°∀゜)/
【でも、+無し】
(´ΨΨ`)ふふふ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:23:14 ID:JMUoGD0r
今日のシレン

4階でゴーストハウスに突っ込んで即死
112バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/10/13(金) 03:51:06 ID:c4XfMNsq
>>110
剛剣卍鏑と見切りの盾ですか、幸先いいですねぇ。
詰んだ際は、ぜひ剛剣を保守(倉庫へ)!目指せ秘剣鏑捨義!!

>>110
ダーメダコリャァー、ツーギイッテミヨー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:44:21 ID:UNtpuCun
あのペンギン
結構能力凶悪じゃね?
11436歳:2006/10/13(金) 19:07:04 ID:DKTZ0hcM
風魔キターーー\(゜∀゜)/
ブフーもキターー
力の種連続キターーー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:54:16 ID:jCeEcskm
今日のシレン

17階でガイコツまじんにモンスターに変化させられて死亡
116イラッシャーイ。:2006/10/14(土) 00:04:48 ID:oXsH5tgp
>>114
それは調子いいですなぁ〜。

>>115
乙。
117イラッシャーイ。:2006/10/14(土) 03:23:55 ID:oXsH5tgp
>>114
×力の種
〇力の草
「種」はトルネコ編仕様。
螺旋風魔の盾、ヨロシク。不壊鶴嘴は作りましたか(机山での話になるので、帰還語に。)?
序でに…火迅風魔「刀」ヨロシク。
11836歳:2006/10/14(土) 11:09:29 ID:XPwbypUx
データ消えた・・・・・・・・
もう卒業するよ
もう5回以上データ消えたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:19:26 ID:w1N73FOn
>>118
ROM吸い出してエミュれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:54:44 ID:uicrTw9v
>>118
m9(^Д^)プギャーーーッ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:58:31 ID:9nl/9ua4
>114
一回のプレイで同じアイテムが何度も出やすいみたいねこれ
122イラッシャーイ。:2006/10/14(土) 12:27:51 ID:oXsH5tgp
>>118
自分で電池交換、の方法も…。SFCソフト用のネジ回しは、秋葉原のオサーンにでも聞けばヨロシ。

>>121
その人の癖。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:49:59 ID:ge1+band
今日のシレン

16階で腹減ってHP少なくなったところを将軍に殺される。
強化の壺ゲットも意味なし。
12436歳:2006/10/14(土) 18:00:16 ID:XPwbypUx
データ消えたのにまだやりつづける俺
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:17:01 ID:SZ9ZMSga
1階にて巻物を2つ発見。片方吸出し、片方識別と店にて鑑定成功。
2階にて風魔の盾を発見。トドの盾も見つける。余りにも幸先の良いスタートだ。
3階にて壷を発見。未識別の剣を入れた所、分裂の壷と判別。これは突破確定とほくそ笑む。
4階。




    パ ワ ー ハ ウ ス だ


渓谷の宿場へ。
12636歳:2006/10/14(土) 19:20:32 ID:XPwbypUx
白紙3枚キターーー\(°∀°)/
机山は、ブフーさえあれば楽勝
明日地下水脈往復しよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:33:30 ID:uicrTw9v
>>125
最終問題ではよくあること
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:10:54 ID:NdB8fsoa
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:06:08 ID:jffcnpB1
DSじゃパワーハウスになっても黒豚即死とかないんだろうな・・・・
あれが醍醐味なのに
13036歳:2006/10/15(日) 12:04:43 ID:h5s4cj0B
ああ今まで鍛えた武器が、消えた
オヤジ×2が大砲撃ってきてペケジとスララ死んで一気にイッテツ
お龍とケチは死なずに我は死ぬ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:15:49 ID:5jvDsHEZ
スララが居るダンジョンで、強化装備を使っても死ぬとかもうね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:07:01 ID:gq4AytRu
今日のシレン

35階で警報スイッチを踏む。モンスターハウスからわらわら
出てくるモンスターを倒してる途中、クロムアーマーと
チタンアーマーを見間違えて死亡。読みが甘かった。
途中、合成の壺が一度も出なかった。
133イラッシャーイ。:2006/10/15(日) 16:05:11 ID:7I/+AB9B
>>124>>128
その意気や、良し!&要対策。白紙、残っとらんかったんで?

>>129
禿同!255ダメージの投石!!
13436歳:2006/10/15(日) 17:42:44 ID:h5s4cj0B
何か白紙って拾いやすい気もする
どうたぬきが拾えないという問題になやまされてんねん
後バイオって、DSのシレンかうん?
俺金がないから買うのが大分後になるわ
まあ買うこた買うけど
13536歳:2006/10/15(日) 18:04:58 ID:h5s4cj0B
ちなみに俺は、DSのスレを家ゲRPG攻略に立てようと見計らってる
早めに立てると落とされるし
遅いと先を越される
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:31:57 ID:3WXIkYUi
久々にシレンをやろう。やっぱりSFCだね
電源入れる。良かった、長い間放置してたから心配だったけど消えてない
ん?コンドルマークの隣に場所が出てない
確か宿場から始めるとこうだったんだよな(←ここらへんからおかしい
さて、フェイでもやるか。ん?場所を貸してくれた?1Fに戻ればこうなるんだよな
とりあえず倉庫に置いてこよう。ん?アイテムが無い。物置かなかったんだよ多分
ワナ師でもやるか。馬車が無い。え?こりゃおかしいぞあれ、番付が1つしかない。あれれー
一旦付け直すか。中断。再開。
あれ、回数はちゃんとそのままなのに・・・コンドルマークが無い!!
とりあえず進もう。旧街道からか。
お竜だ。え、お竜の最初のイベント・・・

回数そのまま、データあぼーん。こういうこと経験した方いらっしゃいます?
凄くショックで、クリアしようと思ったけど火炎入道に焼かれましたorz
13736歳:2006/10/15(日) 19:01:19 ID:h5s4cj0B
>>136それ俺何回もなった
138イラッシャーイ。:2006/10/15(日) 19:11:20 ID:7I/+AB9B
>>134>>135
勿論ですとも!&是非とも!!
13936歳:2006/10/15(日) 19:33:13 ID:h5s4cj0B
そうか
発売のことを考えると12月の最初に立てよう
140 ◆a.PONitz3A :2006/10/16(月) 00:46:34 ID:zfYjdTCg
レゲー板から来てみた(´・ω・`)
14136歳:2006/10/16(月) 18:25:16 ID:8VOcu5QP
今日はシレンできなかったよお(´・ω・`)
14236歳:2006/10/16(月) 18:26:07 ID:8VOcu5QP
明日チャレンジだおう(´・ω・`)
143イラッシャーイ。:2006/10/16(月) 18:58:06 ID:GpLgnqaS
倉庫・預かり場・飛脚(話し掛けるのもNG、立ち位置交換は不問)・倉庫の壷・問題無利用クリアはしました?
確か、帰還後所持道具は、不問な筈です。
14436歳:2006/10/16(月) 19:03:35 ID:8VOcu5QP
NO−
俺にはそんなこと無理だぜ
倉庫無しだけならいけるぜ
それと、話かわんだけどよ
今さDSの発売についての話題が出てきてるじゃん
だからさ、レトロ板だけど、発売についての話題なら賛成だよね?
ゲーム内容はNGだけど、発売希望とかの話題はありだよな?
もちろんバイオなら賛成だよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:11:43 ID:ECSHQPLT
倉庫の壺もダメなのか、壺の識別もおちおちやってられんの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:09:06 ID:eNv9gV9x
今日のシレン

開幕直後にナイフゲーターに追いつめられて死亡
147バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/10/17(火) 03:33:11 ID:cvDsNVt4
>>144
勿論。無論おっしゃる通り、DS版の内容をここで語るのはNG。
でも、追加発展要素以外の変更要素の差異を較べるぐらいならいいかも。
って、DS版ってSFC版まんま仕立て直しなだけらしいし、心配しなくても良さそうですけどね。

(…机山他帰還後の所持品を持ち込んでも、他の条件に触れなければ、いわゆる「倉庫無しクリア」はおk!
個人的には道中のクロムアーマーの武具弾きがが最重要注意事項と思われ。
成り行き発生の一徹戦車も怖いですが。)
14836歳:2006/10/17(火) 19:05:02 ID:Oo6+MozV
さすがバイオ君物分りがいい
机の帰還後のアイテムありなら簡単だよ
クロムか
ジェノサイドさ
骸骨マンはどうでもいいから
にっくきクロムにジェノサイド
あっよけられた・・・・・・・
14936歳:2006/10/17(火) 19:10:41 ID:Oo6+MozV
避けられた
今度は相手の番だ
うううはじくなー-
はじきませんように
はじきませんように
シュパ
ああよかった直接攻撃だ
よしジェノサイド拾うためにコイツを倒そう
くらえーーー
スカ
あっまた外れた・・・・・・・・(´・ω・`)
15036歳:2006/10/17(火) 19:41:09 ID:Oo6+MozV
やめろーーー
シュン
キン
あっラセン風魔の盾がーー
まあ壁に当たるだろう
ヒュ-ン
急いでとりにいこう
ドカ
え?
消えた
エーテルデビルに激突!!
(´・ω・`)ムー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:52:27 ID:i30bIVrf
もうそろそろここの住人たちもキレだすのでその辺にしとけ
15236歳:2006/10/17(火) 19:55:32 ID:Oo6+MozV
エーテル謝罪しろムーーー(´・ω・`)
この後は盾を皮の盾にしてもちろんドラゴンに噛み付かれました
気が付くと眠っていた
ここはどこだ
こばみたにの宿屋か
頭に包帯が

頭痛だ
これは一体
153バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/10/17(火) 22:24:50 ID:cvDsNVt4
>>146
なんとまあ。

>>148-152
まあ…ネタですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:36:33 ID:qgAU3Dz/
ここは馴れ合い糞コテ隔離スレとなりますた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:55:36 ID:xTea1WXp
あぁ・・・せっかくスレ立てたのにこんな結末になろうとは・・・
皆、御免な・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:28:22 ID:uogwD2jd
「あいよ」が全て悪い
15736歳:2006/10/18(水) 15:45:16 ID:UbQ7XruW
>>156俺も最初そう思ってたよ    ・・ 
でもそんなに言ってやんな反省してると思うから

>>153以外にそういうのってありえるかもよ?
>>155あんたって【1】なん?       
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:54:29 ID:ahM4SYbI
「あいよ」のどこが悪かったのか
クソコテ粘着スレになったのはクソコテがいるからだろ

大体レゲー板に本スレがある時点で
テンプレとかはそっちって話になるはずだし
この板のスレが躍起になってテンプレとか貼りまくる必要性は無い
あくまで向こうが本スレ、ここは雑談スレだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:34:31 ID:xDcNQCPc
テーブルマウンテンクリア後っていったいどこまでやりゃいいんだ?
コンドル助けたらエンディングになってそのままスーファミ動かないんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:42:18 ID:qgAU3Dz/
>>158
だな。
ここも糞コテ隔離スレとしては機能してるから
別に問題無いだろ
16136歳:2006/10/18(水) 18:00:54 ID:UbQ7XruW
>>159
それはリセットで解決
コンドル助けたら
竹林の村に行く
そこで食神のほこらができてるから行け
そしてクリアだ
次は山頂にいってガイバラの屋敷に行く
すると、掛け軸の裏に洞窟があること判明
それをクリアする
それとフェイ50モンクリアしろ
するとフェイの最終問題に挑戦できる
クリアしろ
16236歳:2006/10/18(水) 18:05:48 ID:UbQ7XruW
>>159食神の詳細を説明する
食神は99階まであるがイベントクリアは25階まででOK
25階にナオキがいるから話すとクリア
ちなみに正面戦士の肉がもらえる
正面戦士の肉を食べると、後ろから攻撃されたとき即死
食べない方がいい
ナオキはうろうろしてるんで難しいぞ
ルールの説明をするぞ
これは元々食の神ブフーのほこらが崩れたものだ
食の神ブフーの試練みたいなものだ
まあつまり、相手を肉にしてそれを食っていくんだ
つまり肉を利用するって事
入った時にブフーの包丁を装備している
それはワリと攻撃力が高いぞ
それで敵を倒すと一定の確率で肉ゲット
16336歳:2006/10/18(水) 18:09:13 ID:UbQ7XruW
肉は満腹度10回復するから食料としても使える
だから、食料不足は減るぞ
1F〜3Fまでにナイフゲータが出てくる
見かけによらずかなり弱いぞ
そいつの肉を食うと3回攻撃ができる
相手は1回しか攻撃してこないぞ
だから保存の壷に大量に詰めとくんだ
コツとして、肉は食った瞬間に勝手に攻撃するのは知ってるだろ?
つまり先制攻撃できるから上手く使えば序盤の強敵ンドゥバを一発で倒せるぞ
16436歳:2006/10/18(水) 18:40:54 ID:UbQ7XruW
それと使い捨ての盾ってあるだろ
勿論知ってるよな防御力30で攻撃喰らうたびに1ずつ防御力減っていく奴
あれな前半で2個ぐらいはゲットしとけ
店に売っていたら意地でも買え
金がなけりゃ店主殺せ
マムルの肉でマムルにしちまえーーー
何で使い捨ての盾がいるか説明するぜ
使い捨ての盾はな、モンスターに変身中、防御力がへらねえんだ
だから強いぞ
後半は死神をブフーの杖で肉にする
5個ぐらい作っとけ
もう着いたところで足踏みしときゃ勝手に壁すり抜けてくるから
その時の注意、壁に隣接してるとあぶないぞ
死神の肉で壁すり抜けてナオキ探せ
後気を付けなきゃいけないのは、死神のままナオキに話さないことだ
殺しちまうぞ
死神は3回攻撃だから絶対殺しちまうぜ
変身といとけよ
後癒しウサギの肉も作っとけよ
自分が回復できるから(何回でも)
16536歳:2006/10/18(水) 19:15:15 ID:UbQ7XruW
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yoppi/shiren/
まあこれを見ろ
モンスター分布などが乗ってるから、食神必見だぜ
16636歳:2006/10/18(水) 19:20:26 ID:UbQ7XruW
ちなみに、オバケ大根はアイテムを落としやすいから狩れ
ゲドロとか気をつけろ
奴に会ったら変身
そうすれば、さびないから
オドロにしてナイフゲータで叩きまくるのも面白いぞ
以外にハマル
一体経験値200だ
上のみりゃ分かるように死神は25階からだから
それまではパコレプキンで我慢しろ
ちなみに昔俺は、パコレプキンのことをパレプコキンと間違って覚えていた
64やりこんでたらやっと気付いたあの日の朝
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:25:20 ID:SNTT9Urz
( ・`ω・´)ヨォー ド ド ドン ドン ハッ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:31:11 ID:oxVj5fo9
>>153
フェイの最終問題クリア後が、倉庫内コレクション完成、と考える私には無問題!
換えの武具を「分裂」。無限目薬で転び石を回避。
と、こんなプレイでは味気無くなるので、慣れた向き等には真・持込無し、ガマゴン狩りスルー、魔触虫はガチ、を勧める私。

あと>>161-166では指南、乙。
…も、食神の祠&掛け軸裏の洞窟出現には
ナオキ&ガイバラのブフーの杖&合成の壷開幕のイベントの消化必要、
を忘れとりますのでここに補足。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:06:51 ID:ahM4SYbI
>>160
そういえばそうだった
このスレないと本スレがもっとクソ化するしな
すっかり忘れてた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:32:54 ID:6abnHPhV
山頂の山で大金GET&壷屋の壷を只で手に入れる方法


山頂の村に壷屋が開店したら、店主に一時しのぎの杖を振り
出口にいる店主に話しかけると、なぜか倉庫の中のアイテムの
合計金額を手に入れることができる。
(売ることができるが、アイテムは倉庫にちゃんとある)
再び倉庫に入り、すぐ出て店主に話しかけると、またお金をくれる。
これを繰り返して、いくらでも金が手に入る。
倉庫には、なるべく売値の高いアイテムを置いておくといい。
村から出るときは、場所換えの杖を店主に振って出て行く。

ただし、この状態で、壷屋の品物を持って一歩でも外に出ると
ドロボー扱いされてしまって下手すると番犬に襲われる。
番犬や店主を足止めするためのアイテムをもっているなら
なんとか逃げられるが、持って居ない場合
せっかく大金を手にしたのに、壷屋にある合成の壷などが買えないし
盗むのも一苦労。

そこで、倉庫の中の入り口(倉庫に入った時にシレンがいる場所)にアイテムを置く。
そして店主に話しかけてアイテムを売る。
再び倉庫に行くと、入り口に置いたアイテムだけが、売り物として値段が表示される。
そのアイテムを持って、壷屋に入って、すぐ出る。するとドロボーになるので
急いで再び倉庫へ入る。倉庫の中のほうに、さっきのアイテムを置きなおし外に出る。
店主が近づいてきたら、一時しのぎの杖を振る。
再び壷屋に行くと、金額表示が消えて、すべて只で手に入る。
しかも、番犬も出てこない。
あとは、冒険に持っていくアイテムや倉庫のアイテムを整理して
出口で店主に場所換えの杖を振り、村を出て行く。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:28:51 ID:H4olMf9T
>そのアイテムを持って、壷屋に入って、すぐ出る。するとドロボーになるので
>急いで再び倉庫へ入る。

ここが難しそうだな
てか一度泥棒になってるのに番犬が出てこないのは何故だぜ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:40:52 ID:HZwwT0dw
>>164死神は三回攻撃ではない
17336歳:2006/10/19(木) 19:03:03 ID:W6YfqwrM
>>172そうだったっけ?
最近やってないから忘れたわ
>>171結構山頂にヒトいるから出れないんだろう
いつも、ドロボウしてっけど、出てこないもん
出てきたときもあるけど最高で一体ぐらいだよ

>>168机クリアしてるぐらいなら、もうそれぐらいの条件こなしてるとおもって書いてなかった
でもとにかく、有難う
あんたいい奴だよ
17436歳:2006/10/19(木) 19:11:25 ID:W6YfqwrM
後鬼面武者の肉もたくさんとっとけ
高く売れるし、死んだとき復活して乗りうつれるし
金〜金〜金〜金本〜♪
後、99階目指すならナオキに話し掛けないように気をつけろー
見つけたら殺せー
といいたい所だが
肉がもったいないからやめろ
ナオキがかわいそうなわけじゃないぞ
【肉】が勿体無いんだ
ナオキはどうでもいいんだ
どうでもいいんだ
つーかイラン
消されても文句をいえないぜ
17536歳:2006/10/19(木) 20:03:25 ID:W6YfqwrM
17階から25かいまで飛び君が出てくるから狩れ
まずは近づいて(近づきすぎると逃げられる)ブフーの杖
相手は肉になりアイテムも落とす
その肉を手にとる
遠くの敵に肉を投げる
ブフー
アイテム落とす
肉回収
相手に投げる
ブフー
繰り返すんだ
ブフーの杖がなくならないように気をつけな
なくなったら、普通に矢で狩れ
17636歳:2006/10/19(木) 20:08:24 ID:W6YfqwrM
51階からだったっけ、99階までベルト−ベン出てくるけど、かまっちゃだめだぞ
油断するな
かわいい見掛けに油断するな
一気にピンチになるぞ
食神99階はそんなに大変じゃないぞ
なぜならスカイドラゴンしか出てこないからだ
強敵アーク出てこないからな
それに正面マスターでてこずに弱いファイターしかでてこねえから
楽勝だぜ
でも油断するな
デブートンがいるからな
食神でジェノサイドするのはデブートンだ
掛け軸と最終は、アークだぞ
覚えとき
17736歳:2006/10/19(木) 20:10:26 ID:W6YfqwrM
すまん書いてからすぐ気付いたが
食と掛け軸って最後出てくるモンスター同じだ
上のテンプレ見れば分かる
すまんな
ああ疲れた
一人の質問でレスしまくって疲れたよ
とにかくがんばれ
食神簡単だからな
俺初挑戦でクリアしたから
178バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/10/19(木) 20:23:10 ID:xWrXYcum
>>172-173
死神化シレン、2倍速進行×2回攻撃。つまり、2×2攻撃。
最悪な、倍速ブレイトゲータ化シレン、から更に直で変身・アークドラゴン、2×(5回攻撃or2回追尾炎)!!

…あ、ナオキに炎が…
火炎入道3に炎が…。
17936歳:2006/10/20(金) 18:37:03 ID:3RHInwJ7
>>178 99階目指すならナオキに当たったほうが嬉しいけどね
火炎入道3は以降から能力変わらんて他のところに乗ってたんだが
それと2行目の後半意味ワカランのだが
ナオキに飛びピータンぶつけてブフーもありだよね?

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:40:59 ID:+3PayAIP
>>179
おk
&ある条件が揃うとなれる、マイベスト極悪シレン。フェイ終題60F以降で実現できます(極々稀に)。
骸骨魔人をつくり、シレンはブレイドゲータ化
→一徹に変化
→アークに変化
はい、極悪!!
変化開始前にパワーアップの巻物を8回読んでいれば、正面マスターでさえ瞬殺…!!

まあ、マイベスト・スマートシレンはエーテルデビル化ですけどね!
これも、無限特製おにぎりで、ハラヘラズ効果を得ておきます。
18136歳:2006/10/20(金) 21:15:10 ID:3RHInwJ7
>>180説明有難う
分かったわ
でもやれる気でないな
教えてもらっても実現できないと重いマスがな
それと、もうすぐ200だ
がんばって200げっとめざせー
18236歳:2006/10/21(土) 12:05:26 ID:X9kSyRA9
机で何もわからないうちに死んだよう
やる気でてこないおお
183イラッシャーイ。:2006/10/21(土) 15:43:52 ID:RBki5qQh
1F 小僧天狗にたおされる
18436歳:2006/10/21(土) 18:05:30 ID:X9kSyRA9
>>183マジ?
イラッシャーイにカギってそれはないだろう
かこまれたの?
185イラッシャーイ。:2006/10/21(土) 19:45:59 ID:RBki5qQh
>>184
それが、只単なるの意地の張り合いで。こいつが避ける事避ける事…。
しかも最初の敵、お一人様!! →問題外
いつかのミノタウロスを思い出させてもらいました。
今回の旅は助走が付かんかったです!

然し只今、「裏」窟44F、好調です…って、また力部屋……。詰まり気味。
18636歳:2006/10/21(土) 19:47:52 ID:X9kSyRA9
お一人様w
不幸ですな
それって最終?
別にそれだったら悲しくないが
187イラッシャーイ。:2006/10/22(日) 00:44:39 ID:7YVtCqIH
>>186
過去において、全ダンジョンで経験済み!!
今回は「裏」窟。
18836歳:2006/10/22(日) 11:40:41 ID:R1IqxRap
そうか
全ダンジョンで
まあやりこんでるって事だよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:02:34 ID:UZ5oBCCI
このスレ久々に来たなぁ。

最近やってないからやってみようかな
19036歳:2006/10/22(日) 17:41:34 ID:R1IqxRap
皆信じてくれないと思うが俺は最終問題より持ち込みなし机の方が難しいと思う
最終はスムーズに行くが机はガマゴン狩りしないと失敗する
持ち込みなしはむりだよ
でも最終80階ぐらいの方が簡単
99階でもましだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:57:52 ID:cNyiCrz0
ガマゴン狩りしないと失敗するんならガマゴン狩りしろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:04:15 ID:UnjpyfC0
>>190
馬鹿かお前?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:52:00 ID:N0xWDrEC
>>192

  V /  / _ ____ }       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ二{       |_    ┐   _l_ l
    'vfi <'" i!. 弋ッ_、テtク         |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト.   丶 ' .r' =|"
   ./ェ゙‐ェi.    、. ` =,ォ     ( そのとおりでございます )
   ./.iュHヽ.、   三7
  - ^ー'-.、,i._`ヽ、仁リ
  ー - .、     /、
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:50:18 ID:O5/aUq2P
バカじゃなかったら毎日延々と一人で書いたりしないよ
195イラッシャーイ。:2006/10/23(月) 01:25:25 ID:Jdlhfsyd
>>190
まあ、終題は2階迄(自己最速)でモノが揃う事もありますからね。

だがしかしパワーハウス!!うひゃあ〜?!
…あの時、吸い出しの巻物じゃなく、白紙だったら…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:19:09 ID:P6CXHcYD
上げるぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:45:26 ID:1iz8XjYc
DSじゃ能力かぶってるモンスターなら
なるべくアスカにしか出てないやつより
シレンに出たほうにしてほしい
19836歳:2006/10/25(水) 18:47:02 ID:qYnUZXO+
俺は肉システムが出ることを願う
肉と罠は必見
あの8つの神全部出てくること願う
食の神ブフー・罠の神カカ・ルー・風の神クロン・運命の神リーバ・魔導神ムラド
住の神ドラス・泥棒の神ギト−・商売の神サカイ
だったっけ?
うろ覚えだが間違ってたら報告願う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:37:35 ID:yarpjCpB
糞コテ
20036歳:2006/10/25(水) 19:40:14 ID:qYnUZXO+
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:29:10 ID:nL0hYtkh
*はじめてこのスレを見る人へ*

今現在、ここは風来のシレンを語るスレではなく、
糞コテの風来日記スレとして利用されております。
馴れ合い等がございますので、気分を害した方はNG登録をお願いいたします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:08:39 ID:W/o2HWrj
コテって何でつけるんだろうな
自己顕示欲の塊か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 06:30:03 ID:P2EbokSH
>>198>>200
おk&オメ!

>>202
簡単な付号。トリまで付けるのは面倒(汗)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:53:47 ID:FtyYyxEc
名無しが一番楽
20536歳:2006/10/26(木) 17:52:32 ID:GlT3kbmk
>>203有難う
>>201は無視しよう
そういうのがいると話が・・・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:50:11 ID:+J7GANCX
このAAでもプレゼントしようか。
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
207イラッシャーイ。:2006/10/28(土) 05:29:48 ID:qEwDOrwm
う〜ん、しかしSFC版やGBorWin(月影村)版までにしかない、この素朴ながら、の充実感。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:20:14 ID:PDGw0gxZ
おいおい>>21->>24を読んで思わず目頭熱くなっちまったよ。
スララを救えを知ってる奴らが漏れ以外にもいるなんて・・・(つД`)

それはそうとポケモンダンジョンでもやってたようなダブルスロット機能、
シレンDSでもやってくんねえかなあ。
後日追加ダンジョンを作って別売りでダブルスロット使って遊ばせる仕組みとか
想像するだけでわくわくしてくるんだがなあ。

逆に日変わりダンジョンとかは要らないな。
20936歳:2006/10/28(土) 11:10:09 ID:509WjhbD
わがままいうと、イッテツの攻撃力は64と同じく20にしてほしいよ
40×2はきつすぎだよう
20×2でもつらいのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:12:38 ID:pKEh5MfW
↑甘ったれるな
21136歳:2006/10/28(土) 11:27:24 ID:509WjhbD
>>210俺か?
だってよ40×2とか序盤で出たら即死だよ
固定ダメージはきついよお
固定じゃなかったらいいのに
でも確かに甘ったれてるな俺
はぁ
修行が足りないのか
イッテツを防ぐ方法はバクスイとかジェノサイドか
ほかには混乱とか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:38:36 ID:TqIy/ZRL
そうだよな
アークなんか1Fで出てきたらどうしようもないよな
21336歳:2006/10/28(土) 12:07:07 ID:509WjhbD
>>212少し笑ったよ
たしかにどうしようもないな
SFCでは50だけど64じゃ30ぐらいだった記憶が
間違いかな
俺が言ってるのは、オヤジ戦車が敵を巻き込んでイッテツになるということで
1Fでイッテツとかそういうけいでは無いよw
21436歳:2006/10/28(土) 15:57:18 ID:509WjhbD
スララおくったー
やっとできた
ふう
たっせいかんあるぜ
ちなみに俺ニシキーン狩りで5FLV17だぜー
ふふふ
最後に笑うのは俺だぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:45:20 ID:AwKqhhxG
オヤジ戦車系列はNPC殺しの天才一家というか…

まぁイッテツみたいなのがいるからこそ、シレンは楽しいんだと思う
21636歳:2006/10/28(土) 19:02:53 ID:509WjhbD
>>215まあな
でもA倍速は止めて欲しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:24:01 ID:ZS/zo9i9
DSではレベル3のモンスターの攻撃力255もないんだろうな

痛恨の一撃!
シレンは255のダメージを受けた
シレンはちからつきた

このどうしようもなさが好き
21836歳:2006/10/28(土) 19:32:31 ID:509WjhbD
まあないかもな
だってLV4とか出るって事はLV3で255だと4だと強い盾でも大ダメージだ
それもまあたのしいか
階段いっぱいとかあるけどアレは
だる!!
219イラッシャーイ。:2006/10/28(土) 23:30:21 ID:qEwDOrwm
SFC版が真の一徹戦車だと妄想するワタクシ。あれにはやはり、怖さが無いと。
ドガーン ドガーン !!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:46:09 ID:ofuB3BGt
つーかさ、36歳
いちいちレスすんのやめた方がいいと思う
それだからうざがられるんだって

せっかく人も戻ってきてまっとうな会話してるんだから
コテがまるで自分のスレみたいに毎回レスしてるとまた荒らしたい奴とか来るからさ
盛り上げたい、語りたいのはわかるけど少しは自重しないと逆効果だから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:09:26 ID:D0DUOygp
話しかけんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:08:59 ID:ie2DaqlB
分裂の壷に吸い出しと白紙を入れてはいけないという条件で最終をプレイ中。
あと、アークジェノサイドも禁止で。
いまようやく28階。やっと合成出た。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:04:16 ID:624Xrrys
>>220
言うだけ無駄。他のスレでもこの調子だから。
22436歳:2006/10/29(日) 14:32:18 ID:UeOY3xYX
>>223その通りさ
物分りがいいじゃんか
元々語るスレだし
ウザガラレテ結構
>>222アークジェノのなしは難しいよ
普通にクリアは簡単だがそれは俺には到底無理
話は変わるが今机山で地下水脈往復してる
眠り大根の肉で睡眠草を出しまくってウハウハタイムだ
泥棒はもちろんしてる
店主は殴り殺す
攻撃受けても40ぐらいだし
背中の壷も有るし
ふふふふふふ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:26:36 ID:L8u54swV
>>224
もうちょっとこう
特徴のあるハンドルにするか
トリップつけてくれんかな
22636歳:2006/10/29(日) 19:43:02 ID:tdcn/X5h
>>225どうせNGにするつもりだろ
かんしゃくおこる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:49:41 ID:k1ecZ9s5
イッテツ戦車は強すぎる
だがあのゲームバランスが好きだ
22836歳:2006/10/29(日) 19:53:46 ID:tdcn/X5h
俺はそんなお前が好きだ
22936歳:2006/10/29(日) 20:31:49 ID:UeOY3xYX
>>226
>>228
偽者乙
23036歳:2006/10/29(日) 20:42:05 ID:tdcn/X5h
>>229
お疲れ様なんていわれるほどのことはしてないぜ
IDが違うから一発でわかることだしさ
まあ明日からはどうなるかわからんがね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:13:38 ID:4FY5BJkb
そういや地雷ナバリのナバリってなんなんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:10:33 ID:Fo9Tbyy0
そしてなぜ髑髏型なんだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:09:45 ID:W2D48Asl
隠る(なばる)
引っ込んで出ない。すっ込む。顔を出さない。
23436歳:2006/10/30(月) 10:18:53 ID:wDT3A+kP
まぁ、落ち着けよ
23536歳:2006/10/30(月) 12:04:49 ID:jo9PC2cI
全くだぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:09:51 ID:4/1bAsYr
砂の要塞ナバール
23736歳:2006/10/30(月) 22:39:51 ID:uWzusXBM
響けマイソウル
238イラッシャーイ。:2006/10/31(火) 06:13:50 ID:5X9igkrK
>>227
同意。
一徹戦車は親父像の究極の一つたるべし、と思います。

>>231-233
勉強になりました!!ふむ、地雷隠りの盾か。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:36:23 ID:mOD8VU1u
36歳=イラッシャーイ臭がぷんぷんする
24036歳:2006/10/31(火) 15:17:17 ID:pmV/nO+N
そいつらには「うざいコテ」くらいしか共通点ないだろ
24136歳:2006/10/31(火) 17:45:47 ID:eCrWdoXE
また偽者か
PCを荒らすために使うって面白い奴だなあ
使い方間違ってるぞという突っ込みが
よしこれからも頑張れ

それはどうでもいいとして
今はイッテツで盛り上がってるな
イッテツ=赤いオヤジ
血塗れか
ミノタウロスが風来人を殺めて血がついて赤いメガタウロスになるという原理と同じだな
24236歳:2006/10/31(火) 21:23:09 ID:paoTbjMZ
彼氏欲しいなあ
24336歳:2006/11/01(水) 05:35:54 ID:IBONDu9h
偽物は消えろ
244 ◆a.PONitz3A :2006/11/01(水) 06:05:55 ID:k8a/6Hgb
彼氏欲しいね(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:43:15 ID:nODa1ijz
山頂の町の宿屋に客がいないとき、隠しイベントがおきるって聞いたけど…
どうやるか教えてくださいorz
24636歳:2006/11/01(水) 17:44:04 ID:fJuFUquy
また偽者か
とりあえず>>245宿屋でふすまかしょうじか分かりづらいが、まあふすまだろう
それの前でA
終わり
簡単だ
でも運だ
絶対起こるわけじゃねえぞ
まだ1回しか起こってないし
ちなみに1000経験地げっとできる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:22:04 ID:su5+bqUr
>>245
適当に壁調べるんじゃなかったかな
そうするとギシギシアンアンなわけで
24836歳:2006/11/02(木) 06:18:02 ID:HRmvIAlB
偽物はマジ消えろよ
249イラッシャーイ。:2006/11/02(木) 07:02:35 ID:7Ly5ULoM
因みに私ゃ先々月で25歳(今、このスレは一体どうしたのよ?!)。

オラァ、つくづくタウロス系に弱い…。

終題60F初突入時(音信不通に「してしまった」親友と共に)の、
エーテル化無視で飛来する炎への愕絶……。
250245:2006/11/02(木) 16:35:41 ID:hENzyYi9
>>246 >>247
ありがとうございます!!スッキリしました。
25136歳:2006/11/02(木) 18:08:07 ID:Rkeq9LYC
地下水脈往復でシューベルが頑固戦車呼んで他の奴殺してイッテツになって火炎入道2が無数に
アレは怖かった
俺は俺は俺は白紙にバクスイと書いて助かったぞ
あの時本物のバクスイが無かったばかっりに
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:52:23 ID:0H7b67g9
シューベルが頑固戦車呼ぶのはおかしい
25336歳:2006/11/02(木) 18:55:30 ID:Rkeq9LYC
あれ間違えたかな?
メンベルだったっけ
まあそうかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:41:11 ID:fRn3BZEk
倉庫未使用で仲間3人連れてラスボス倒したので記念カキコ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:27:05 ID:pqPqzy0Z
>249
お前らのせい。
256イラッシャーイ。:2006/11/03(金) 08:48:58 ID:yKngiWDC
>>251-253
ワタクシならば「全滅」!!仲間居なければ。

>>254
(^-^)ノ~~

>>255
…粘り気、強過ぎましたか…(T_T)×m(_ _)m
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:21:25 ID:sPzCErDk
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:27:24 ID:f91fquKc
もうダメだなこのスレ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:05:30 ID:7eRE74CM
レゲー1よりひどくなってないか?
26036歳:2006/11/03(金) 10:11:03 ID:GTu2j8fo
コテのせいとか言ってるが>>257とかそういう奴のせいでもあるぞ
とにかくレス>>256全滅は今つかえないの
データ消えたと言ったんだが
それと仲間に全滅って効くのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:09:09 ID:q5x8WRnB
全滅は画面全体のキャラに効果あるよ話しかけるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:22:52 ID:f91fquKc
つか酷いとかわかっているのにコテ外さないってなんなんだろうな
自分が良けりゃそれでいい、ってか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:08:17 ID:FQPTdH/2
嫌がらせだろ。
26436歳:2006/11/04(土) 18:00:50 ID:N/jVNTUm
コテつけても酷はないがな
実際そんな迷惑には
それより>>261有難う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:14:35 ID:H9+5+wRs
そりゃそうだ
2chでコテつけるような空気読めない奴がうざいとか思えるわけないし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:27:54 ID:pkxPh4Ey
>>264が見えない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:03:00 ID:eOmagOWk
>>266しか見えない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:33:56 ID:VvccQ/wJ
だからお願い そばに置いてね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:38:04 ID:/+3zRe3N
でも うどんのほうが 好き
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:52:21 ID:n7xAgrkC
今間違えて吸い出し二つ分裂にいれちまった!
どうしよう…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:15:26 ID:7GEKPE4s
つ 遠投の腕輪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:16:26 ID:qTxaDrhf
割れ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:48:48 ID:EDxc5J/A
白紙にすいだしと書く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:04:38 ID:n7xAgrkC
白紙ってフェイのダンジョンにおちてんの?
拾ったこと無いんだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:17:11 ID:qTxaDrhf
モンスター

カスッ ゴミッ クズッ・・・・!!
27636歳:2006/11/05(日) 12:37:09 ID:wqfGTNFp
まあ荒らしは無視して
>>274落ちてるぞ
俺はお払いをかいたへ垂れだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:45:51 ID:kWDHpJSI
>>276
落ちてないですよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:50:36 ID:qTxaDrhf
36歳何も知らないくせに荒らし認定とはやるな
27936歳:2006/11/05(日) 13:30:32 ID:wqfGTNFp
>>277そうだったっけ?
じゃあ俺どうやってゲットしたんだ
変化か店かなあ
どっちにしろお払いとかいたが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:46:31 ID:r1OkJSEc
剛魔窟には店で入手可ってあるけど
28136歳:2006/11/05(日) 15:54:05 ID:wqfGTNFp
>>280サンクス
それとイラッシャーイDSスレ立てといたから
282イラッシャーイ:2006/11/05(日) 20:31:03 ID:EwFjR8cO
36歳マジうぜー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:32:25 ID:EwFjR8cO
やべっ、名前消し忘れた
284バイオ三枝イラッシャーイ。:2006/11/05(日) 21:58:56 ID:f+BaLdNL
>>281(久しぶりです)了解、乙です!

>>282-283
夜勤の週の後の、何たる仕打ち!!
つか、私にもマイナス人気がはっきり出てきたんですねぇ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:55:17 ID:UY0OM+0l
風来のシレンDS攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162702349/l50

ものすごい言われようだなwwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:11:17 ID:KYuuk8T3
これは同一?

なら36歳に幾つか質問ががが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:18:52 ID:IF2nfzzU
家ゲRPGって、煽りたくて仕方ない年頃のお子さんが多いんだね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:52:52 ID:xPV0HDWV
DS版は最終ダンジョンのボスはペケジだな

そういやーガキの頃友人がペケジ仲間にして
攻撃の誤爆にキレて、最後にはおにぎり強請るペケジに矢をぶっ刺していたな

パケジの強奪されたおにぎり分食料足りなくなり シレンの空腹状態を切り抜けるために草や種を・・・

むしろCOMキャラを頂上まで連れて行くのが一番難易度高いかもしれないな あの倉庫の娘ごとく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:53:12 ID:kmVnsoDS
ア、 アニキ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:35:05 ID:sbL7WStg
竹林の村でペケジ仲間になったら足踏みしてペケジの腹をすかせてから天馬峠へ行く俺座頭ケチ
29136歳@食神挑戦中:2006/11/07(火) 17:52:56 ID:uEhMqLmB
>>290それ俺もやってるw
山頂までつれてきた時もやったな
倉庫に居るとき外から兄きー腹減ったとかなんとか言ってたから外に出てドラゴン草
と思ったがパワーアップの巻物4枚読んだ後にドラゴンをやった俺
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:01:31 ID:3UXL79Ej
>>36歳
偽物が出るからトリ付けたら?と言われるんだと。
別にNGにするような荒らし等ではないし、どうしてもコテで行くなら付けたほうが。
 
やまびこがないとフェイがクリアできませ〜ん
29336歳:2006/11/08(水) 18:42:50 ID:XFo35+Jm
テスト
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:11:54 ID:IOScu6Kj
>>293
shiじゃないと発動しない

やはりSFCのダンジョンで処理が遅くなると
モンスターハウスの可能性があるから慎重になるよな
部屋入る前に剣振ったり 部屋入る前に矢を斜めに撃ったりして

ドロボウハウス以外は昇天の可能性が高くなる、白紙があれば限りではないが
ゴーストハウスは死を覚悟する

64版やアスカやったけど、シレンの様な理不尽さが無くて物足りないな
各種モンスターハウス、宿屋で会話聞いて経験地500ゲットとか
仲間の攻撃誤爆&空腹、ツボ失敗で成功時を上回る被害、最初出会った時に目潰しされるとか

特にアスカは、保存のツボと食料がショップで無限に手に入るから
アイテムの取捨選択、ぴーたん追いかける手間がなくなった(アスカにぴーたんいないけど)
店長のレベルアップや、店内落とし穴無効なんかは非常に面白くなったのだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:32:10 ID:O0OFE0wd
>>294
あと店の中でンドゥバが消えたらびびるよね。
ゴーストハウスは弟切草が何個かあればなんとかなるかも。死神は礼儀正しく並んでくれるし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:52:04 ID:OXI3snBu
ンドゥバ消えるのは構わん
モンハウの目安になるし

っていうか特殊モンハウがないと緊張感がない
パワーハウスとかで即死は勘弁だけど
一つ目、ゴースト、ドレインなんかはいかに経験値を稼ぐかがおもしろい
泥棒は楽だけどだるい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:06:24 ID:9iZHZs36
開幕大部屋特殊ハウスは無茶すぎ
身代わりがあるかないかで生還率が違いすぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:48:08 ID:nU4sAVAu
白紙:ぜんめつ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:32:56 ID:r4OT3zmt
お前ら、仲間3人(ペケジ、お竜、ケチ)引き連れて
無事全員生かしてクリアってできると思う?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:34:47 ID:gM+oW61q
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:35:20 ID:9iZHZs36
落とし穴さえ踏まねば簡単だっつーの
てゆーかそれが難しいだけ
エンディングも変わる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:06:42 ID:XswjF9Xl
強化壷3つ
武器・防具いっぱい
ドロボウでギタン一杯
合成も出て
分裂もでて
吸出しも出て
壷増大も出て

・・・盾はじかれ、パコレプキンに倒される・・・・欝だ死のう
やっぱり回復アイテムは安易に消費しちゃだめだね 強化も欲張りすぎたよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:57:35 ID:K4njvpOk
最重要なのは杖ですぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:17:16 ID:SwMVo4of
>>303
残念ながらパコレプキンは壁の中から攻撃してきたのです
壁の中は杖攻撃無効だよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:08:57 ID:XFIcgeBn
シレン最高
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:39:23 ID:thUAz8LR
倉庫って連携してないの? 山頂の預かり所と渓谷の倉庫は別物? 倉庫の壺か飛脚、もしくはボス倒さないとアイテム持ち帰れない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:57:46 ID:bnYK2p2Q
してない
別物
持ち帰れない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:16:21 ID:l2P8Sl90
お前が 俺に ない 馬鹿
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:15:14 ID:SwMVo4of
シレン引っ張り出してフェイの最終問題2回目クリア

なにせ一番ハマッていた時なんかは 地形とアイテムの種類で
アイテム拾う前に何となくわかったし。あの時はリアルで識別の腕輪を身に付けていたのかもしれんね


アークドラゴンはジェノサイドしなかったから後半は冷や汗ものだった
ただ各種アイテムの分裂コンボや 壷でさえ壷増大の巻物で無限に増やせる

やはり分裂&吸出しのコンボはゲームバランスが崩れるな
一気にレベル5上がる草飲み続けたら・・・最高レベルって70なのね HPも250上限
上層で最高レベルまで上げたから敵倒すのメンドクサすぎ

DS版はヌル設定でチョコボの不思議なダンジョンみたいになったりしてな(トラウマ)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:34:00 ID:2eCU/DbN
すぐ死ぬやつって足踏み回復したりしないで、序盤で即階段いっちょうようなやつが多い
進んでて、決定的にピンチになる機会なんてそうそうない、
時間かけて丁寧にやれば、99階とかそれほど難しくない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:51:14 ID:eYpLhGky
1回も死なずにどこまで進めるか試してみたが
合成とブフーのイベント終らせたあと、罠ダンでやられてしまった

1回目のまま最終問題99Fまで到達したら神だな
31236歳:2006/11/11(土) 09:36:29 ID:bFUC+m7b
>>311一回目マムルマークか
あれできた人いるらしいぜ
俺は無理だ
だって罠と食とテーブルいけるけど最終出すのが大変
俺何回も机クリアだるくてもうやってられへん
31336歳 softbank218183084044.bbtec.net:2006/11/11(土) 21:06:54 ID:bFUC+m7b
トリテスト
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:44:16 ID:eYpLhGky
3回目のまま肉罠クリア…このまま数十回机山ってのは勘弁だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:41:38 ID:OpGsqs+r
三回連続最終問題クリア記念カキコ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:48:57 ID:egH+TxCn
てか今のWINアスカしてる変態クラス(誉めてる)の人らは楽勝ぽい>一回目マムル
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:24:22 ID:A62ve4wx
事故一回で終るウン十時間かかる作業も楽勝です(^^)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:38:13 ID:YLZrfZ7a
ガイバラの店ってどうやったら開くんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:58:06 ID:rO8vAigS
まさか背中のツボの押し間違えとかで倒されるとは思わなかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:56:39 ID:Zeslzj1E
体力満タンの時はほとんど押し間違え食らうような希ガス
それはそうと壷の方は、中に自分の背中があると考えると怖いな
32136歳 softbank218183084044.bbtec.net:2006/11/14(火) 16:57:24 ID:KryeC9LA
>>318教えてやる
ガイバラの屋敷にいって壷を割られる
その次に何度もガイバラの屋敷に通え
何回も行くと合成の壷くれるから
そうすると店が開く
教えてやったからコテつけろ
コテ仲間だ
322フシアナさんfushianasan:2006/11/14(火) 17:14:23 ID:jokhNzqq
テスト
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:16:59 ID:qSyBsQFe
>教えてやったからコテつけろ

なにこいつ
本物の馬鹿か
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:27:09 ID:Y/nibgTJ
>>323
  V /  / _ ____ }       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ二{       |_   ┐   _l_ |
    'vfi <'" i!. 弋ッ_、テtク         |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト.   丶 ' .r' =|"
   ./ェ゙‐ェi.    、. ` =,ォ     ( そのとおりでございます )
   ./.iュHヽ.、   三7
  - ^ー'-.、,i._`ヽ、仁リ
  ー - .、     /、
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:13:24 ID:iDr0dAMc
フシアナで釣れた厨房スレに晒しておいた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:24:32 ID:Y/nibgTJ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:54:14 ID:CXQNxfyy
しばらくこなかったが……
やっぱりクソコテだったか……
なんだこのざまは?
いっかーーん!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:03:26 ID:5phIxiRd
>>325
GJ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:41:37 ID:rLOvVBPx
早くDSでないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:12:01 ID:QdMys8Fv
トドの盾を持って泥棒ハウスに潜入するシレン。
だが、それはセルアーマーの巧妙な罠だった。

「シレンのアイテムは 私に盗まれる為に築いてきたんですものね」
「トドの盾が弾かれなければ…こんなトドなんかに…!」
「よかったじゃないですか セルアーマーのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、妖怪握り変化を用意しろ。みんなでおにぎりにしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「シレンの生保存の壷ゲ〜ット」
(いけない…!弟切草が無くなったのを悟られたら…!)
「生シレン様の生合成の壷を握ってもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、復活草を盗んでしまったか。暗い絶望がいつまでもとれないだろう?」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:57:59 ID:HS2Jaq8s
クリムゾン自重しろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:27:51 ID:FfuL2oIm
あげ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:28:48 ID:RHmaaRaR
本日も シレンのために スーファミ起動
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:08:46 ID:SYdXeYrO
この前魔王倒した後にでたガイコツまどうの杖を拾わずに直で投げたら肉になった

なんだこりゃ?
仕様?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:02:35 ID:ko3MRgLr
間違ってブフーの杖投げたんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:38:33 ID:NRs2VnjI
シレンクオリティ高杉
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:43:58 ID:UUUFZtcS
>>334
俺もなったことある
魔王倒してすぐ落とした杖拾わないで投げないとならないっぽい
魔道の杖を魔王の杖と同じ判定をするバグかもしれない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:46:33 ID:0l3/RqtV
>>334
>>337
開発段階では、骸骨魔道のレベルアップに応じた
杖を落とす予定だったのにな。その名残だろうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:32:56 ID:LQ/3hHE0
DSシレン発売まで
後9日か

待ち遠しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:37:15 ID:bLVxQ18u
永久倍速になったよ

モンハウに入る→モンスター達を処分する→識別のため階段前で巻物を読む(倍速の巻物)
階段降りた後にすぐに出てきた、がいこつ魔道に杖の攻撃を食らいワープした後、
永久倍速になった(気付いた)

間違っている可能性大だし、忘れている場所も可能性大だし、偶然の可能性大。

シレンランキング辺りでは、知ってても教えないのが暗黙の了解らしいけど、
知ってても、これはつまらないのでやらんだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:44:47 ID:ULq713Me
倍速になる要素が不明だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:41:40 ID:2Wa6H4AI
倍速魔道が関係してるんじゃないのか

それより
パルテノスとか安定して出す方法って
やっぱ改造使うしかない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:48:24 ID:l6DscEXf
「話の種」に改造してみたら つパルテノスXの肉
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:54:28 ID:soJjx1zp
DS面白いage
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:20:09 ID:Ll2PKYsZ
>>344
詳しく教えてもらえませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:45:21 ID:MlbRzb34
見た目はほとんど同じで中身はほとんど別物
SFC版とは勝手が違う
だがそこが新鮮で面白い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:50:42 ID:oqQUFCKB
>>346
俺もそう思う
アスカとかやりこんでたやつはクソ移植クソ移植ってわめいてるけど
正直SFCしかやってなかったから結構面白い
バンジーとか鍛冶屋の娘とかがけっぷちとかの新イベントも面白いし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:07:29 ID:GqguGCkV
>>311-312
ファミ通のやりこみであったな。
最終問題は中盤からアークドラゴンの肉の
分裂+吸い出しで安定突破と言う感じだった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:34:21 ID:bhqAWtpQ
シレンwikiでも編集してこようかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:54:49 ID:CyhA3rcZ
DS出ても過疎age
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:29:02 ID:zW23/YV6
DS版買ってもこんな板に来る奴がいるわけない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:41:52 ID:pPJ4nJZx
たまに来る俺
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:28:36 ID:jp2i7zm3
昔1400回やってようやくクリアしたこばみ谷
今日やったら持ち込み無しで一発クリアした
やっぱブフーの杖で死神の肉作ると楽だ
354 【豚】 【792円】 :2007/01/01(月) 10:29:42 ID:nG0gABdD
あけおめ
!omikuji !dama

裏白蛇ならぬ
裏最終問題があるとすれば
分裂は当然として
ブフー、復活、透視あたりが出現しないになるのかな
あとは保存が稀に出る程度と罠数増加、トドが出現しない、山彦が無いとか
355>>348:2007/01/01(月) 18:12:59 ID:CPzv0Yl9
エーテルデビルの肉&ドラゴン封印の方が…

ドラゴン封印の理由
透明化しててもアークドラゴンの炎だけは飛んでくる!
スカイドラゴンの炎やかすみ仙人の呪文などは
たとえ大部屋でも透明化してれば飛んでこないのに…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:23:45 ID:mANAbxgr
よくよく考えると
最終問題の40/99はアークとの戦いなんだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:20:47 ID:sdVCEJoS
GBで、竜のあぎと15階で子供マムルがいて
シレンと子供マムルがかなり離れた状態で階段降りたらバグが発生する
ってのは有名な話?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:58:44 ID:0IgUtLEX
>>357
フロア数がずれて、0階や55階にも行けるようになるバグね。
あれは実際やってみて驚いた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:26:33 ID:R3E3dwfA
なんでこのスレは腐臭がするんだぜ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:01:11 ID:FhlWh3Tf
お前の体臭だろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:54:37 ID:JeOgt1ze
長谷川薫の情報を持ってる方(長谷川が結婚してるかどうかなど・・)
何か知ってる方は、ゲームサロンの長谷川スレか、携帯ゲーソフトの
俺とシレンの愛の巣スレまでレスをお願いします。よろしくお願いいたします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:23:47 ID:xEw4pFxI
>>361は何を目的とした荒らしなのかイマイチよくわからんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:40:24 ID:JeOgt1ze
>>362
嵐じゃないよー。今、長谷川薫にはまってるんだ☆
何か情報ないかなぁ?長谷川が結婚してるかどうかとか・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:23:45 ID:mnxZoPWV
SFC版
カマヒゲと会わずに1回目でテーブルマウンテンクリアしたら
奴と会いません。30回ぐらい普通にやっても会わないなんで・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:34:05 ID:yH7gU1l6
奴はおはらいじじい以上に出にくいから根気良く探せとしか言えない
町でも出るが透視の腕輪効かないしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:05:00 ID:66vtqlye
DS飽きた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:45:00 ID:R6NXshH2
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:26:13 ID:z4zwpSmu
店を見つけると、如何に盗むかを考えてしまう俺・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:03:58 ID:5QSO/57q
SFCシレンを完クリアして10年、アスカと一緒にまた旅に出まつ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:43:13 ID:rU0HXKEZ
そういえば、パソコンのフリーソフトで、不可思議なダンジョンってのが有ったけど、結構難しくて面白かった。
オリジナルよりハマったかも!
食料がラーメンで、食べたかったらお湯を手に入れないといけないってところが難しかった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:02:17 ID:JEdH7dza
不可思議ねぇ・・・
個人的にはいまいちだったな・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:33:03 ID:dmUdFogf
グラフィックを始めとして、フリーにありがちな淡泊さがあるのが苦手
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:40:58 ID:j5r64NWM
DSのわがままな親子のイベントって
困った時の巻物固定じゃなくなってるんだな
なんでも風魔もらったとかもあるとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:20:46 ID:UZAHo0MQ
  ○ ■ ○ 
  ( ^ω^)
 | (  O⌒O 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|     ヽO  Oヽ ブッブー
◎)──◎)───-)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:53:08 ID:MEm0WzPl
稼ぐのだるいから嫌な俺は
食神38Fまでしか行ったことがない

99Fまで行くやつらはよくあんなだるいの3時間くらいやり続けられるな
しかも死ぬことだってあるし
感心する
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:22:55 ID:R44jv5HM
それどころか某サイトでは食神は999Fまで行かないと話にならないらしいなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:17:58 ID:IOUcIVUg
稼ぎなしで掛軸裏は36F以降進めなかった
というか30F到達時点でかなり息切れがひどい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:14:50 ID:LaOs3rCo
http://youtube.com/watch?v=IQKRxR359iM
保守がてらネタを投下
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:04:54 ID:sg1pG4rq
卓山じゃねーか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:41:51 ID:G8VUOGyd
60F以降のモンハウがあるフロアで警報装置踏むと地獄だな
アークの炎が3つぐらい飛んでくるぜ・・・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:59:25 ID:5x3wkACx
透視の腕輪の価格設定が明らかにミスな件
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:12:37 ID:xORb+S1J
使い捨て装備してトド肉食うとか
考えた奴すげえな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:12:39 ID:vNrx012Q
腹空かしたじーさんを死なせてしまった時は無茶苦茶後味が悪かった・・・('A`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:59:24 ID:kGMRA/BY
トルネコしかやったこと無かったけどシレンってむずかしいな
倉庫の活用もいまいち把握しにくい
村別倉庫とか意味無くない?荷車で行っても途中の村でLV1じゃどうしようもねーじゃんよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:50:12 ID:5y44D0zp
山頂の町に倉庫の壷を置いておけばいい
 


基本渓谷の宿場以外はアイテムの保管所と思っていいと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:02:52 ID:dUWo8wEX
武器も壺もおにぎりも巻物もアイテムなわけだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:14:42 ID:5y44D0zp


倉庫じゃなくて保管所っていう認識のほうがいい
っていう意味なんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:08:18 ID:/d0kp4YU
シレン城作りのやつしかやったこと茄子
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:32:32 ID:qb11N+0G
>>386
なんという文盲・・・
一目見ただけでゲームばかりして育ったとわかる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:24:50 ID:PeJAGZpx
倉庫だって「アイテムの保管所」じゃんw
ヘンテコな日本語を「読み取れ」とか言うほうがアタマ弱いだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:46:57 ID:0+S3Opox
>>384と同じ疑問で悩んでいる

何をどのタイミングで倉庫に入れたらいいのかわからん
たとえば、序盤で、ケンタウロスの斧+5みたいな、美味しいアイテムをゲットしたとするじゃん?
そしたら、その武器をさらに鍛えるために、倉庫に送れるタイミングでおくっちゃうの?
そしたら、その回のプレイは捨てってことになるよね(いいアイテムを保留しちゃうんだから)
ようするに、保留の連続で最強アイテムをそろえて、準備万端で乗り込むってカンジなの?
立ち止まる、保留の麻雀?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:50:49 ID:bBlrE9bM
ここまでゆとりだともうn
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:01:30 ID:6i4BmynR
なら持ったまま死んでみればいいじゃない

大体倉庫の使い方なんて人それぞれだし
ソダテのカンジみたいにこつこつ倉庫の壷使って育てるやつとか
山頂に置いておいて合成の壷と鍛冶屋で山頂で鍛え上げてそれを渓谷に戻すとか
いろいろある

山頂に到達したとき
木甲+4とカタナ+5とかだった場合
それを倉庫におくと捨てプレイになるかってのは
ぶっちゃけそうだと思うし、そうしたくなかったらそのまま突っ込めばいいし
じゃあ死んだ場合無駄になるじゃんって話だったら、初めっから預けりゃいいし
預けておいていいアイテム拾って、「ああ、装備品預けてなかったらクリアできたかもなぁ」
なんて思うのがイヤなら預けなければいいし

その辺の見極めとかどうするんだよって話だろ?
そんなもんは知らん、クロンにでも聞けよとしか言えんよ
そういう裏目に出るのも楽しめないとシレンはやっていけない

まぁ一番いいのは倉庫を使わなくても安定してクリアできる腕だけどね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:26:22 ID:PeJAGZpx
結局装備鍛えてからでないとテーブルマウンテン中盤入ったらもういつ死んでもおかしくない状況だから
装備集めの作業プレイは避けられないわけで
このゲームの欠点といえば欠点か
「あ〜●○出れば合成できるのにぃ〜!!」みたいな状況が下手すると永遠に続く
LV上げとかアイテム集め楽しむだけじゃダメで、たとえばおにぎり変化で後半に備えるとか
そういう「作業」を楽しめる人じゃないとクリアまで行かないと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:31:54 ID:mHda48IS
トルネコは、リレミトの巻物+店の倉庫ひとつでアイテム一元管理だったから、
それに慣れちゃってると、どうも難しいんだよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:05:15 ID:he+dHubc
今久々に風来のシレンやってるんだが、死神が出てばっかりで困ってる。
死神ってなんで出るんだっけ?○○歩歩いたら、とか、フロアの数よりレベルが低かったら、とかそういうのなかったっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:48:02 ID:x1Q1HXy6
>>396
何が言いたいのかよくわからん

テーブルマウンテンで死神が普通に出るのはムゲン幽谷だけだが、
そこは骸骨魔王の出る危険地帯だからあかりの巻物で即降りが吉

モンスターの出現は一定ターンごと、ただし1フロアのモンスター上限数は20体
どのモンスターが現れるかはランダムだと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:51:32 ID:svPv+EAz
男は黙って 「素手」

  男は黙って 「素手」
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 21:56:17 ID:kin0erY6
三日前から久しぶりにシレン始めて、
ようやく最終問題クリアして、武器も盾も全部最強にしたんだが、
他にやることってあるかな?
食神と掛け軸裏の99階制覇とかかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:35:37 ID:/VyUkR6V
まあそこに行き着くんじゃね?
食神はともかく、掛軸はネットの情報を封じて挑むと素敵に難しい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:40:07 ID:rouTol13
あとは縛りプレイ
壷なしとか盾なしとか食料なしとか
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 23:46:20 ID:kin0erY6
>>400,>>401
ご意見どうもです。
食神やったんだけど、50階あたりで間違えてナオキに話しかけちゃって終わってしまった・・・。
とりあえず、縛りプレイが面白そうだから机で武器と盾と草、矢、腕輪なしでやってみるわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:36:54 ID:pwLDrqLh
辻飛脚って何Fまで出るの?
つまり何Fまでならアイテム回収できる可能性があるんだろうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:31:41 ID:3IoqxKmd
16Fの瀑布湿原まででるよ
17Fのテーブルマウンテン以降はNPCは店主すらでない
地下水脈以外でね

詳しくはシレンwikiで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:05:54 ID:Ft0UN8Te
テーブルマウンテンに店出るって話をどっかで聞いた気がするが
あれは地下水脈のことを言ってたんだろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:27:18 ID:gMpVAeFh
DS版は普通に出るようになったからね
それとの勘違いじゃないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:54:57 ID:Er8V6aRS
GB2で倉庫に預けてた百鬼の剣+9がなぜか2つに増えてたんだけど、これって裏技?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:47:33 ID:zRgoRGpd
なんか危険な匂いがプンプンするな

GB2は極悪なバグがあるから要注意
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:31:17 ID:ScbtBAwa
ナオキイベントを進めたいんだけど、ナオキに肉渡した後、
峠屋で「がけっぷち」の噂が全然でてきません。
ガイバライベントは終わらせたんですが、なにかまだ満たしてない条件があるんでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:36:36 ID:8bXKO3gh
肉やる→がけっぷちで食事→ナオキ連れてくる→10000ギタン渡す

んな感じ。DSは買ってないからしらん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:37:28 ID:9t5KxXrC
がけっぷちじゃないほうの食堂に行ってみれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:05:18 ID:sJByUGS6
久しぶりに最初からやったら最後の最後で魔喰虫に殺された…鬱


敗因:
ゲドロにトドの盾-3にされる

無限幽谷で遠投で死神魔王同時ジェノれないかと画策→アイテム浪費

ドラゴンの痛さに使い捨て解禁しようと壺投げる→遠投はめてたああああ!

滝壺で地雷踏む→魔喰虫の前まで来たのにアイテム尽きて手詰まり


最後のターン:
魔喰虫に痛み分け振る(次の相手攻撃に耐えれたらいちかばちか痛み分けダメージで…!)→とてもじゃないが耐えれなかった(泣
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:52:02 ID:w5jwCxeo
WIKIウソじゃんよ
15階にガイバラいねーじゃんよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:48:38 ID:DcgpthqQ
モンスターが地雷踏んで
巻き込まれて死んだんじゃないか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:59:03 ID:QsbcJ1aY
15階にはいない
wikiは誰でも編集できるから間違い多い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:18:20 ID:NMAprkKz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:41:11 ID:vJzOcZ5p
ありえないな。いつの間にか80階でそれまでの経緯だ所持アイテムを
把握しないでボーっとして進めるわけがない。
80階なんて心臓バクバクで手が震えて目が冴えるわ。
伊集院チート乙。むしろエミュ乙かもシレン。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:00:08 ID:sOnHGupy
>>413
>>415
直してきた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:20:12 ID:0cn2iWSB
未だに復活の草複製しないと99階潜れない俺チキン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:34:23 ID:6EP4Yhc9
wikiに嘘が多いなら
修正すればいいじゃない
そのためのwikiなんだから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:25:44 ID:+t8VAj32
>>416
伊集院きめぇ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:23:18 ID:NGh0Ry1w
デモプレイ見てて思ったんだけど
あかりの巻物読んだら開く壁は開くよな
何であんなに壁叩いたんだ?
しかも埋蔵金の壁を


あと復活草もったいない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:42:15 ID:pZfUGmSl
番付の記録がすぐ消える

電池切れ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:54:31 ID:hy/LicFY
フェイの最終問題クリアしたら番付の記録全部飛んだ。
番付見たらまるで一発でクリアしたみたいになってる。
これって仕様ですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:07:16 ID:DM80MTR8
〇〇oでやってたらデータむちゃくちゃなった
卓山クリアしたのにシナリオリセットされてて掛け軸裏入れないでやんの
フェイの問題は一回でも死んだらリセットかかるし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:23:27 ID:hy/LicFY
〇〇o・・・。あぁ、OpenOffice.orgのことか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:24:31 ID:bdlLnz37
白紙の巻物で書ける巻物って全部で何種類あるんですか?
どこかにリストが載ってるサイトないですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:50:14 ID:BdcAiyiM
もんすた
もんすたー
もんすたーは
もんすたーはう
全部有効だった気がする

全種+2だ。書式はもっと多目。覚えとくんだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:33:56 ID:lXjT8v9q
>>427
剛魔窟とかSFC風来のシレンwikiがある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:19:45 ID:TcWZUYBh
もしかして、鍛えた武器や防具はテーブルマウンテン以外では使えないの?
テーブルマウンテンクリアしたらもう用無し?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 05:16:21 ID:kTRs+6CD
もしかしなくてもそう
コレクションアイテムみたいな感じ
俺tueeeeeeeeeeeeeしたい人とかカブラステギ、風魔セットとか
そういう人用
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:54:31 ID:TcWZUYBh
テーブルマウンテンなんて簡単なのに、
そこにしか使えない強いアイテムなんてあんま意味無いね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:20:50 ID:060mh/PL
>>432
そういう要望に応えたのがDS版だが、もっと切実な要望を思いっきり無視したのがDS版
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:36:10 ID:fqqWzsYz
僕らの愛したチュンソフトは、SFCから次の世代のゲーム機に
移行するときに死にました。
僕らは思い出の中のチュンソフトと戯れているだけです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:43:18 ID:ZkafzAPd
チュンソフトなんて
もうエイベックスの傘下のドワンゴの傘下なんだから
まともなゲームなんか作れないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:20:38 ID:S/AXIVYH
おとなしくドラクエの開発してりゃよかったのに
不思議のダンジョンがヒットしたからって独り立ちして
結局自滅の道を歩んでしまった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:50:27 ID:KOfg8hr7
正直、掛け軸裏とかクリアできん。
デブートンで圧死して終わる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:17:02 ID:F59eyvbP
鍛えた武器持ち出すのが前提のダンジョンなんて潜る気が起こりませんな。
男は黙って素手から始めるもんですよ。

ギリギリの局面で、手持ちの道具と知恵と度胸と運で切り抜けられる、そんな
ゲームに惚れたんです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:11:21 ID:71sHrgA7
真の風来人はそんなダンジョンでも丸腰で潜るんだぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:47:52 ID:FgTZYf3X
GB2の竃とかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:07:36 ID:qM11mDjs
SFC版の流れってどういう感じ?
1回目でテーブルクリアしたんだけど、
他のダンジョンにはどうやって行くの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:56:59 ID:z7PReWJC
>>441
まずはぐぐれよ馬鹿
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:42:44 ID:oZHPQPqS
>>441
卓山クリアしたらもう流れなんてない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:15:19 ID:eRQfd6+Q
>>441
考えるな、感じろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:27:28 ID:ACevi8m8
>>441
シレンのROMを抜く → トルネコのROMを挿す → もっと不思議に行く
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:15:35 ID:zc0YL/0E
壁の中にいても大砲のダメージって食らったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:09:25 ID:OGbASdoy
食らうよ。アークとイッテツなめたらあかん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:46:12 ID:0EkuQYYG
風ライのシレンってほんと貴重なアイテムに意味ないよな。
罠とか肉のダンジョンクリアして貴重なアイテム手に入れたって、
それ使うとこ全然ねえじゃん。
開発者は作ってる時に気づかなかったのか?
449アスカ厨:2007/03/07(水) 04:35:15 ID:EFCjCawY
>>448
DS版やれ


〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:23:27 ID:kurr3FJA
>>446
アーク:食らう
スカイ:食らう
ドラゴン:食らわない
戦車:食らう
豚:食らわない?
大根:食らわない?

だっけ?
豚と大根がちょっと思い出せない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:32:40 ID:rp7+h58v
俺は町の人を肉で変化させて、キグニ族の草を投げつけ、
バクスイで起きたらバトルスタート!って感じで、
モンスター同士戦わせて楽しんでる

ポケモン観戦してるみたいでなかなか面白い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:33:21 ID:rp7+h58v
その為に倉庫使ってるって意味ね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:59:58 ID:UgUztoTq
射程が直線上のみ・・・食らわない
射程が周囲何マス以内・・・食らう(豚、めまわし、戦車の爆風)
射程が部屋全体・・・隣接してると食らう(スカイ、かすみ)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:51:45 ID:0EkuQYYG
ワナを投げるってどういうこと?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:53:51 ID:wkCSugxn
>>451
お前は俺か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:35:54 ID:0Z+kjr6C
>>454
SFCじゃできない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:23:10 ID:cf3zXteS
DSの畠荒らしの仕様何とかならなかったのかね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:45:07 ID:4pFNtmK+
>>457
SFCしか知らない俺にkwsk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:49:32 ID:kMOEEw60
最後に配置されたアイテムの雑草化を優先しなくなったのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:50:30 ID:kMOEEw60
げ、やだなこのID・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:37:59 ID:cf3zXteS
優先順位が一番近くのアイテムに反応
雑草化モードから雑草化した後のスパンがなくなった
つまり連続で雑草化をするようになった



モンハウで畠荒らしがいた場合
入り口で戦っててもこっちに来ないから
高確率で部屋のアイテム全てが雑草になる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:45:16 ID:kMOEEw60
連続で雑草化は元々なかったっけ?それとも延々と雑草化のみを
繰り返すモンスターに変更されたの?
DS版は畠荒し系の出るハウスがあるのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:39:55 ID:D1uHuu89


  畠荒らしハウスだ!

464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:33:46 ID:2CQvE89K
>>462
SFCだと同じ部屋のアイテムは1つしか雑草にしなかったのがDS版では>>461のようになった。
その代わりシレンと隣接してる場合アイテムを雑草に変えるよりも攻撃を優先するようになってる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:32:55 ID:yzgusoFC
雑草を踏みには戻らなくなった気がする
SFCでは大部屋にしたとき分かりやすいんだけど
雑草化モード→雑草化→10ターンくらい経過→雑草化モード
ってなってる

DSじゃ常に雑草化モード+攻撃モードになってる感じ
近くにシレンがいれば攻撃、アイテムがあれば雑草化
みたいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:01:53 ID:9xkSQzvt
例えるならトドとかひまガッパみたいな動きってことかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:47:14 ID:SL3o32kP
>>459 >>460 >>462
モエー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:22:56 ID:HYAYQ1yW
竹林の占い師の予言ってあたるの?
暴風雨って言われたら
断崖でモンハウ3階連続きた(後2階は大部屋で)

嗚呼合成武器が…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:44:15 ID:LpQaogsB
レベルが2になったかと思ったらHPが2しか上がらなくて
17になったんだがはじめて見た
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:10:01 ID:DXqGeE1T
命の草でHPうp→くねくね草でレベルdown→敵倒してレベルうp
これで初めの命の草は反映されるっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:28:11 ID:rXydXTCA
される
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:22:39 ID:yQkLSqV7
ちょっと質問なんだけど 迷子の女の子を奇岩谷に連れて行く途中
モンスターに女の子が倒されてしまってから
それっきり迷子の女の子を 見かけなくなったんだけど
これってもう出てこないの?
ってことは奇岩谷の倉庫は使えないって事かな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:53:46 ID:koPinHM+
出てくる

イベントは基本的に失敗してもまた機会がある
474472:2007/03/19(月) 19:23:27 ID:yQkLSqV7
>>437
ありがとう
ペケジを仲間にするイベントも失敗してしまったんで
どうしようっと思ってました。
頑張るっす
475472:2007/03/20(火) 06:04:55 ID:hHdgldTc
>>437
何回もやりまくって やっと女の子が出てきたよ
だがまた殺されてしまったw
ガイコツまじんに飛ばされてしまって 離れたスキに
やられてしまった(´・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:46:40 ID:bXIj5mlW
うむ
せめてアンカーくらいちゃんと付けろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:34:09 ID:kqQDO0tB
これトルネコのあとにやったら、グラフィックがメチャクチャ綺麗でビビッた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:18:39 ID:GGyswhpm
SFCトルネコの時もそうだったけど、たまに「無限に使える杖」が出てくるんだが・・・
普通、「〜の杖「8」」と回数の文字が出るけど、回数が書いてない杖が出る。
無限に使える。これ既出?
479478:2007/03/20(火) 19:25:49 ID:GGyswhpm
出るときの条件は、例えば「同じ種類の杖を2個もっている(杉の杖2個とか)事」。
そして、それを識別する。そうすると、

「吹き飛ばしの杖「5」」
「吹き飛ばしの杖」←回数が書いてない無限杖

に分かれるんだけど・・・バグ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:34:09 ID:2ChujwaZ
あんたまさか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:25:56 ID:KjbAJkBZ
本当に無限に使えるのか振ってみなよ
ここのみんなは(ry
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:48:27 ID:SiuWa1zj
壺を識別するにはどうしたらいいでしょうか?と言って
ダンジョンをさまよってるガイバラの弟子はどうやったら識別してくれるんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:56:15 ID:KjbAJkBZ
識別の腕輪ぶつけるとおk
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:00:13 ID:2ChujwaZ
白紙にしきべつ書いて投げてもおk
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:01:28 ID:KjbAJkBZ
いやまて・・・釣られた気がする・・・。
ここはレゲー板だ。新参がわざわざここで聞くだろうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:45:19 ID:NMClpbgy
>>749
すげええええええ!!!!!!!!!!1
やってみたら本当に出来た!!
とりあえず7回くらい振ってみたけど効果切れんしマジ無限だわコレ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:28:36 ID:TPDOGbCr
つっこみ所が多すぎてどうしたもんか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:04:58 ID:GU0/TbmV
だいぶ前にwikiの時限爆弾関連を更新したんだけど
時限爆弾って経験値はいるかどうか調べた人いる?

推測で書いてたから気になって
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:03:29 ID:KBj4qTBo
もちかえりの巻物って、64シレンが初出?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:43:21 ID:tBOHofrG
引き上げはGB1だから
上位の持ち帰りは64でいいんじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:12:04 ID:NMClpbgy
畑あらしが出る階で店があったんだが
店の売り物ってンドゥバ以外で雑草にされるっけ?
入ったことの無い店で雑草とンドゥバが同時にあった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:46:42 ID:u1ZWPyo8
される
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:22:19 ID:+lx1DHCF
ンドゥバは雑草になる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:03:40 ID:ZKBJsRB5
30Fあたりで、ガイコツに眠らされて死んだ・・・
LV28でカタナ+13(能力3つ)で鉄鋼の盾+3くらい。
ボス倒すにはこの程度の武器でも可能だった?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:28:01 ID:jLvas+xY
このゲーム武器より盾が重要だからちょっと厳しいな
まあボスはアイテム使えば簡単に倒せるが
それより取り巻きのほうが問題

ま、骸骨はジェノサイドしとけってこった
496494:2007/03/22(木) 20:12:18 ID:ZKBJsRB5
>>495
なるほど
地道に武器と盾鍛えるよ
ところで何度もすまないけど、ブフーの杖もらったとき回数がゼロなんだけど
どうやったら増えますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:19:59 ID:jLvas+xY
もらったときは必ずゼロ
マムルに投げて肉にしてナオキに渡せ
イベントこなせば通常のブフーの杖もらえる
498494:2007/03/22(木) 21:32:45 ID:xXoq4d3r
ありがとう
ナオキとは杖くれた料理人だよね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:40:56 ID:8jJE2I+O
アイテム持ち帰るには倉庫ぶっ込んで中断でおk?
そのうち帰還する巻物出るだろと思いながら進めたら、初潜りで30Fまで来ちゃったよ

そんな巻物無いの後で調べてワカタ\(^o^)/
まぁ、大した物持ってないから良いんだけどさ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:44:08 ID:BJqe4bnG
初潜りで30Fまで行けるんなら
倉庫なんぞいらんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:59:12 ID:8jJE2I+O
クリアする事なんて考えてなかったから、装備もアイテムもマジでロクなの持ってないんだ
なら死んでも良いじゃんと言われればそれまでだけどさ!
ちなみに、装備はカタナ+4と皮甲の盾+2w

サクっと死んでくるか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:53:45 ID:6xxfAp7I
>>501
キミキミ、SFCまでの不思議のダンジョンしかしてないおじさんからのアドバイスだが、
罠というのは時に強い味方となるもんだよ。
裸でも歩き方と踏む罠次第で、あらゆる強敵を倒すこともできるんだよ。
もちろん、全てにおいてではないんだがねぇ・・・。
身代わりの杖とあかりの巻物があれば、裸でもどうにかなるもんだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:25:41 ID:VwfuLpY6
最近SFCのシレンを初めてやっているんだけど…取説なくていろいろ分かんねーっ!
誰か教えて!フェイの問題の進め方、イベの進め方が分からない…一度宿屋に戻るって、脱出の巻物もねーのにどーやって戻んの?中断→再開でやってもイベント最初からだし…てかなんで脱出の巻物ねーんだよ!?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:32:38 ID:frMMAPXy
ないもんはしょうがない
無くしたくないアイテムは倉庫の壷で送ってから中断再開しろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:11:52 ID:NrcTW3Qz
>>503
そんなあなたに風来のシレンwiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/

とりあえずざっと目を通せば大体のことはわかる
質問はその後にしてね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:16:19 ID:VwfuLpY6
503だが自己解決しました
今エミュでやってるんだけど、どうやら宿屋に戻るとイベント、フェイの問題、倉庫が全てリセットかかるようだ…これはどうしようもないな(*_*)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:46:04 ID:Wf1w55NS
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:43:53 ID:UPYYUjeA
エミュでやってて「取説がないんだけど」は最悪のパターン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:49:21 ID:9qQbzVBB
「こわれないつるはし」の作り方って、テーブルマウンテンクリア後に、
「1回も使用してないつるはし」を鍛冶屋に渡し、武器に合成すると無限に掘れる武器が出来る、
って事?1回でも壁掘ったつるはし合成したら、武器も壊れる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:40:16 ID:4D152uot
ちがうよ。+99まで鍛えたつるはしを更に鍛冶屋で鍛えるの。
合成しても効果は失せない。ただし区別がない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:37:25 ID:We1Jh7WH
白紙の巻物でジェノサイド使用する時って、絶滅させたいモンスターの前で
読むんだっけ?それとも投げるんだっけか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:48:38 ID:scf3jv+0
重曹の盾と皮の盾合成すると、腹の減りはどうなるの??プラマイゼロ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:53:58 ID:4D152uot
>>511
使い方は一緒。ぶつける。
>>512
プラマイゼロ。もう一個合成すると効果が得られる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:34:47 ID:AIK8dKSy
たしか>>512のは64シレンでは合成しても腹減ったような?勘違いかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:50:16 ID:yy0F7GWf
こわれないつるはしは99まで鍛えなくても大丈夫
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:27:17 ID:8VGd8svF
ほな>>509であってるんやろか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:40:45 ID:aSM2nZ8R
+99まであげる必要は無い
テーブルクリア後に鍛冶屋につるはしを渡すと預かってくれる
次の冒険で立ち寄るとこわれないつるはしをくれる(名前はつるはしのまま)
そのまま使ってもいいし合成してもいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:43:45 ID:4lkf1RjO
未だにSFCのをやってるが、飽きないよな。机山、食、掛をローテでやるのが好き。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:30:01 ID:FLzVA/PK
テーブル29F階段二歩前で死んだw
疲れたわ…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:12:52 ID:kY/ArNDL
ほぼ初心者だけど、やっぱり1番安全な泥棒方法は、

・トドの壺使用
・大部屋→階段の店主に場所替えの杖or吹き飛ばし(吹き飛ばしだけ試してない)

かな??不思議のダンジョンシリーズで店主に杖が効かないのってあったっけ??
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:58 ID:CcAFaMOC
トルネコ2
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:01:42 ID:ZfzTUyRB
>>520
「店内の落とし穴」ってのを忘れちゃ困るな
64版では店主はランクアップすると魔法を反射する。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:08:22 ID:3NKln55S
店主なんでそんなに強いねん
奴はどういう出自なんや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:10:36 ID:KUsXhwrb
64の店主ランクアップって何だっけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:44:23 ID:6DU6eiJ9
>>520
階段と店が近い場合、アリの肉食べて掘る、つるはしで掘る、
遠い場合壁すり抜け系の肉で階段直行。ワナの巻物を使って落とし穴とかかな。
無理に盗もうとすると死ねるから計画的に。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:20:16 ID:pP50nTdp
64で魔法反射するならいろいろ泥棒方法が増えるな

階段部屋の出入り口を金縛りでモンスター縛って中にモンスター1匹入れておいて
店主に一時しのぎ振れば
階段上にワープ→雑魚的に攻撃くらう→即降り
とかで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:39:41 ID:68hjveaR
>>524

64
Lv1:店主:特技なし、ワープさせたり大部屋すると一時的に倍速
Lv2:店長:魔法反射
Lv3:大店長:魔法反射+投擲物反射


アスカ
Lv1:店主:上に同じ
Lv2:店長:魔法乱反射
Lv3:大店長:魔法乱反射+爆風炎無効+全ステータス異常無効+全ダメージ1化
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:11:05 ID:sNoKpQNH
>>527
なるほど〜
店長のLVは外見では見分けがつかんのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:15:03 ID:sYM4tMuU
大店長ヤバいだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:21:41 ID:tTrlkoGZ
これで店長が倍速倍撃武器破壊でも武器飛ばしでも持ってたら最強だな。
いや、壁抜けだったらおもしろい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:23:59 ID:sYM4tMuU
質問、64とアスカ、買うならどちらがいいかな?
やったことあるのはSFCシレン、トルネコ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:05:43 ID:tTrlkoGZ
アスカのDC版買うのは難しいけどPC版なら安くて手に入りやすい。追加要素もあるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:59:50 ID:XWIc1Qxu
じっくり楽しむんならトルネコ2もいいよ
奥が深いし死んでもリセットすりゃ戻る親切仕様
シレンスレで言うことじゃないけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:50:31 ID:pzFpeUNf
271 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 15:34:23 ID:33e4WiBm0
SFCだけど、俺が消防の時に弟が肺炎で死にそうになってので
何か願掛けしようとして、火迅風魔刀+99とラセン風魔の盾+99を
わざとモンスターに投げて消滅させたな。そんな事してもまったく関係ないと
思うが弟は治った。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:40:50 ID:DPc+yCqJ
全風来人が泣いた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:34:55 ID:0yGk+R0F
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3+Lv1%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?
TASあたりは間違いなく使ってるだろうが発想がいい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:30:40 ID:bQI8BeqW
TASつかったLV1は普通にあるからなあ、動画として公に出たのは初めてだろうが

TASにしては動きが汚い
スーパープレイでガチ突破にしてはへたくそすぎる、不自然すぎる
運だけで行けたなんてことは絶対にありえないので

適当にプレイしてつまったら巻き戻して突破でFA
素人騙してオナニーするための動画でしかないな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:01:20 ID:U+AJczpb
ドラゴンハウスも64からだっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:45:20 ID:TQBNjH8n
gb1
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:46:27 ID:45K+ECSk
発売当時ものすごく欲しかったシレンがやっとてにはいったよ...
今からやってくる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:26:57 ID:pOYPOEZP
この板のこと初めて知ったよ
IDなしの向こうの糞スレに辟易していたがようやくシレンの話ができるんだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:18:21 ID:61yrHrb5
やばい、13fから下にいけん...
こんなに難しかったのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:50:03 ID:b8gwAAgl
どの機種か言わないと・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:00:04 ID:TencAf4a
個人的に死亡率が高いフロアって
山頂の森林、17Fテーブルマウンテン、ムゲン幽谷
だと思うんだけど
他にある?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:40:42 ID:s1fRI7ob
>>544
確かにその3つのフロアは死にやすいかも。。。幽谷以上は行った事ないから分からん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:44:06 ID:aCv7pqdh
山頂の森林は次が町だから安全を取って早めに出口へ行く
テーブルマウンテン17Fはパワーアップがあればそう怖くはない、もらえる経験値が急激に増えるのでちょっと粘る
ムゲン幽谷はあかりの巻物、やまびこの盾がないならがいこつ魔王にジェノサイド
幻魔の試練はまず最初のフロアで足踏みして寄ってくる死神を退治、落とし穴に落ちると困るからめぐすり草

準備があれば難しいフロアもかなり簡単になるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:06:54 ID:GmzOVueD
火炎入道とパコが出るフロアが序盤で一番やばい
548542:2007/04/02(月) 21:41:42 ID:vgTu6tXC
>>543
sfc。
 
今17回目。さっき沼までいったけど殺された...
真空切りが切れたらしんじゃうよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:35:12 ID:GmzOVueD
まだ17回か
後50回はしぬがよい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:07:56 ID:9CYhDZqY
最終問題に2547回Tryした俺様が来ましたよ。
☆独断的個人感想◎
@地下2Fまでで100Fまで到達できるか予想がつく。
Aにぎり系、畠荒らし系は最重要アイテムから潰してくる
(ブフー、合成etc)
Bシレンの空振り率は異常である※反して敵のクリティカルヒット率の高さも異常
C敵は平気で後出しをする
(店でのンドゥバ的中率)
D加えて敵にはシレンの動きが丸見え状態
E通り道にワナがある時は、下まで行かせる気がない
つづく
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:24:21 ID:qUnKQTTv
>>542
とりあえずテーブルマウンテンをクリアしたいなら、倉庫の壺や飛脚を使って
アイテム集めと強化。最低でも山頂までは死なないような立ち回りをおぼえることかな。慣れれば倉庫や無限とか使わないでもクリア出来るようになるから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:57:12 ID:2LOIj9VX
ジョジョ好きならおととい公開されたディアボロの大冒険マジオススメ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:45:31 ID:WXC0QoP9
>>552
スレ違いだヴォケ!!!!!氏ね!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:50:56 ID:xt9yDdDK
宣伝まじうざい
555542:2007/04/04(水) 00:03:33 ID:37WT+VLx
18fまで到達。26回目。
皆さんありがと。危機を感じたらとりあえず倉庫に送るようにするよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:58:56 ID:emOhU2Vo
>>555
やればやるほど上達するゲームだからじっくり頑張ろう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:09:31 ID:6F6gyA4J
最初のうちは奇岩谷までたどり着くのもつらいと思うが、
机山は慣れればらくらくになるから頑張れ

個人的には、杖の上手い使い方が分かってくると凄く楽になると思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:11:22 ID:Bu2XYX8C
ちょwディアボロ出来よすぎw
559542:2007/04/05(木) 23:53:48 ID:QrGzKmDi
36回目 20f到達。
武器は強くなってきたが、盾が強くならない...
風間の盾ていうの拾ったけど店長に間違って投げて殺されちまったorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:13:42 ID:sTwLY/Fo
風魔の盾はテーブルマウンテンじゃ拾えない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:01:31 ID:wbGbHN09
変化で手に入れたんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:20:32 ID:3TBF6g3J
>>559
kwsk
どこで拾ったの!?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:24:49 ID:jnJoh3PV
机山では変化の壷から手に入れるしかない
564542:2007/04/06(金) 23:14:26 ID:Zu1UxFj+
多分変化かもしれない。
今25fまでいったお
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:23:53 ID:ljizlwsh
道具持たずに机山をクリアできるぐらいになるまで長かった
でも地下水脈ループしたらだいぶ戦いやすくなると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:56:05 ID:eXiUAudo
>>542
地下水脈後は即階段で、逃げるように行かないときついね。
後はジェノサイドで戦車を消しとく。ブフーの杖あれば大分楽だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:13:33 ID:MgeAXOTR
>>566
卓山で戦車にジェノは
正直もったいなくないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:04:58 ID:NpX2jGyV
机山でジェノるなら
山彦あり → 死神系
山彦なし → がいこつ系
だと思うんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:06:57 ID:afbsorA0
んだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:01:52 ID:Eu4UFnL1
んだんだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:53:51 ID:jbAYI+jf
人によって違うだろうに。俺も戦車嫌いだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:46:07 ID:Jh/YqYDn
フェイの最終問題出したけど
アイテム無限増殖とか出来るんだな
作業ゲーかよ。やる気失せた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:37:02 ID:EWt2IUCI
じゃあ無限増殖やらずに進めればいいだけだろ
ったくこれだからゆとりは
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:55:58 ID:AmeVOwHL
テーブルマウンテンではオヤジ戦車までしか出ないじゃん


男は黙って
 ”マムル!”
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:27:41 ID:G8O+99eh
食神の深層階で大部屋モンハウ食らうとマジでキツイな・・・
よっぽど配置が良くないと即死する。
かすみ仙人が鬼過ぎる・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:08:53 ID:yb3rpgf9
こっちは返答がまともで何かウレシス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:34:45 ID:FvgN3bmB
シレンの大部屋モンハウは遠隔攻撃できる敵が多すぎるからキツイ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:40:41 ID:ACWzUUXr
聖域の上って
壁の中みたいな扱いなのかね

壁の中にいると遠距離攻撃する奴は容赦なくするし死神は普通に攻撃できるし
聖域の上でもそれは変わらないしね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:34:39 ID:S+aenGG8
部屋の入り口に罠あるのはインチキじゃねえか?
睡眠の罠でモンスターハウス、でもそこを抜けないと階段に到達できない(´・ω・`)
中断したけども、なにこれ

あと、迷路になってるとこに罠設置もやめて
580542:2007/04/11(水) 05:59:11 ID:H61glJga
42回 27fまでいった。
罠踏んで死神に囲まれてジェノサイド使おうと思ったら読(ry
ドレインバスター+20と会心の腕輪が消えちまったい(´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:01:49 ID:I+ghBzb8
>>579
どんだけヌルゲーが好きなんだよ
>>580
なんかマヌケだなずっと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:18:57 ID:eqmrNi+L
つるはしって
壊れる寸前(本当に寸前かどうかはわからないけど)まで使っても
次の階行ったら元に戻るっけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:55:16 ID:SULGwCuQ
>>579
もっと用心深く生きなさい・・
人生は罠だらけですぞ・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:09:23 ID:S+aenGG8
>>583
用心深く部屋の入り口の手前で素振りしたら睡眠の罠
透視の腕輪によるとモンスターハウス

矢で倒せるだけ倒したけど残り10匹近くいやがる

せめて、つるはしさえあれば…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:30:26 ID:SULGwCuQ
ワープ・・・ワープの罠はないのか・・・
警報・・・警報はないのか・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:40:08 ID:egGeMrm3
罠氏の腕輪…
ないよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:52:45 ID:SULGwCuQ
睡眠の罠による睡眠は何ターンだったかな・・
5ターンくらいなら持ちこたえられないかの・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:44:30 ID:MVnnTeun
無理だった…
覚悟を決めて入ると案の定罠発動→寝てる間にボコボコ

やっと初めて25階を越えてそれなりに手応えあったんだけど
眠らずの腕輪さえ手に入ってたらなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:47:58 ID:Z4x9mLzv
2回目の風で全部目が覚めるんじゃなかったっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:04:41 ID:y3k8TR49
それアスカじゃね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:07:46 ID:YoyVlGPB
> 眠らずの腕輪
シレンは1と月影しかしてないんで知らんが、>588はシリーズのどれをプレイ中なんだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:22:48 ID:e0aUtxgO
>>591
SFCのコンドルの話のをプレイしてるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:07:31 ID:yzX56aJH
眠らずの腕輪?DS版に眠りよけの腕輪ってのが
あるみたいだが、DSの話は板違い。SFCには無いよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:41:56 ID:v7RrYUQ+
眠らずの指輪ならトルネコに出てくるな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:26:11 ID:e0aUtxgO
>>593>>594
マジかよ
トルネコ3しかプレイしたことなかったから無いの知らなかった

てかボス倒した
パワーアップの巻物5枚くらい使って痛み分けの杖使ったら200くらいのダメージであっさり沈んだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:11:56 ID:HikgNPQI
この後「痛み分けの意味がわからん」のレスの猛襲
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:56:00 ID:3EWZDxdX
>>595
クリアしたんだ、乙。


でもシレンは机山クリアしてから始まるんだぜ?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:15:45 ID:n0GrW1vG
>>596
120ダメくらい食らうところをパワーうぷして宝200ダメ反射したんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:56:13 ID:cbxbzz47
5枚読んだら5倍じゃなかったっけ
1枚:1.5倍
2枚:2倍
3枚:3倍
4枚:4倍
5枚:5倍
だっけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:15:54 ID:6WCjCRQ2
あれって効果重複するの?知らなかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:34:19 ID:C4Py16WL
>>597
ありがとう
頑張りました
ただ、中古で買ってきたから前の持ち主のママとゆかりとめぐの記録に番付が埋め尽くされて問題外の評価されたのが残念だけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:16:09 ID:JYMRbBOz
1枚:1.5倍
2枚:2倍
3枚:2.5倍
4枚:3倍
5枚:3.5倍
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:32:22 ID:pBYlEGyg
罠と肉、どっちのダンジョンから手を付けるべきだろう?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:13:20 ID:/ypOYXmX
罠肉肉フェイ罠フェイ肉罠フェイフェイフェイ卓山フェイ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:56:56 ID:F8EeGWfz
肉から
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:21:02 ID:18/wmRvN
まあ肉25Fだな
その後罠16F
あとは最終問題も開通するのでお好みで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:34:11 ID:2yJcIwcU
>>601
それは仕方ないよなぁ・・・でもその番付超えるって目標も
あるから良いことでもあるがね。

>>603
俺は今肉やってる。偶然泥棒ハウスでて、ブフー25本と保存10個
出現したから99階目指してます。

とりあえず罠、肉交互にやって死んだら問題って流れでいかが?
で、肉、罠好きなほうをとりあえずクリアしてみれば?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:18:32 ID:IixQKFDI
10Fで分裂の巻物2つと吸い出しのツボと強化と合成と壺増大の巻物までも手に入った
もう余裕すぎ
フヒヒ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:06:33 ID:2h4fndDG
そんな時ほどしょうもないミスで死ぬもんだ。気をつけろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:20:15 ID:FEklhBNe
モンスターの罠踏んでゲイズ出現

やまびこの盾合成してるし、階段すぐそこだから無視して行く

装備はずしの罠踏む

アッー!

で死んだ俺ガイル
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:07:06 ID:b9zaEyka
順調だったのに開幕MHでアッーとかもあるね。
あとはセルアーマーの盾はじきされて、後方の敵にとかww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:01:20 ID:YpfgsYsh
>>609
>>610の書き込みの時点で分裂の巻物とかしょうもないミスをしてるな
613542:2007/04/18(水) 22:48:50 ID:xzrBMDvw
56回目、くりあああ!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:19:28 ID:vRrPNDZE
肉、思ってたより難しいんですが…orz
こんなダンジョンの下の下の…を目指す人がいるなんて
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:32:51 ID:bhXuq8bh
>>613
乙。
これからがお楽しみの本番だね。

>>614
スーパーファミコン版の食神のほこらは、
肉の能力とモンスター分布を把握しれてば割と楽に99Fいけるよ。
俺も達成してるし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:44:48 ID:eJIVb17x
こりゃやばいと感じたら敵に弱い肉投げつつ25階まで降りまくるんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:53:59 ID:w6F68tlW
使い捨ての盾を装備してモンスターに変身すれば攻撃を受けても防御力は下がらない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:56:21 ID:CZOuW8M4
壊れないつるはしと普通のつるはし合成した場合
どうなるんだ?
一応DSだとどっちが上になってるかがわかったけど
SFCじゃどっちかわからなくね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:19:46 ID:4VyMp0m0
SFCだと壊れるつるはしになる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:00:32 ID:kGSUJHi4
えーと
食神が26Fまでだっけ?25Fにもいたっけ?
掛軸が16Fまでだっけ?15Fにもいるんだっけ?
どっちがどっちだか混乱する
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:10:46 ID:EX8jPfpC
このダンジョンを行けばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一歩が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ行けばわかるさ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:47:53 ID:L6IRArXC
タイトル:風来のシレン 36階
URL:http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1170408918/
【糞スレランク:A+】
直接的な誹謗中傷:77/995 (7.74%)
間接的な誹謗中傷:41/995 (4.12%)
卑猥な表現:60/995 (6.03%)
差別的表現:9/995 (0.90%)
無駄な改行:8/995 (0.80%)
巨大なAA:75/995 (7.54%)
by 糞スレチェッカー Ver0.71 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi

レゲー1のスレマジでカオスw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:21:56 ID:33YcPz1T
ブフーの包丁でモンスターを斬っても、必ず肉になるってわけではないんですよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:04:23 ID:l7NKUZqP
>>622
向こうのスレはクソスレだし
何故かテンプレと称して関係ないAA貼るぐらいだから
正直どうでもいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:23:14 ID:r6bQxZSp
包丁の場合は50%だっけ?
必ず肉になる訳じゃないから、肉が確実に欲しい時は杖使った方がいいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:50:58 ID:+g53i7Wq
マムルぶった切ってみて100%肉になるかどうか確かめればすぐなのに何故聞くんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:11:09 ID:fKIIYnan
もしかして、100%肉にならないのは
自分のロムがバグってるんじゃないかと心配になったからじゃね?
古いゲームだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:59:16 ID:4r067xlP
>>624
( ・`ω・´)おい、調子乗んなよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:28:58 ID:1bZHnfTi
( ・`ω・´)悪いな!代わりに謝っといてやるぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:19:55 ID:K9c/pS1f
>>623
疑問はシレンwikiみれ
大体は解決するはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:25:30 ID:iFQte6ET
100パー肉になったら強すぎる以前に
ごろごろ溜まる肉を食っては戻る作業が面倒そう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:05:05 ID:cF+CtHXC
>>627
どんな発想だよ
むちゃくちゃだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:32:11 ID:KSsihWVp
包丁に限らず確率に偏りが有りすぎる。
空振り→異常・1対1でマムルに負ける。
アイテム→異常・同じのばっかり
ワナ→異常・落とし穴に落ちると何度も落ちる
巻物→異常・何度モンスターを使ってもゴミアイテムしか落ちてない
行けども行けども、刀も盾も出てこない
【全くやる気のうせるゲームだ】
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:17:55 ID:mjgJ+2qr
そうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:38:30 ID:JNcIDtQn
>>633
空振り →こっちが空振り多いときは自然と敵も空振りが多くなるので1対1でマムルに負けるなんてことはほぼない。
     負けるのは敵と戦った後に回復しないで進んでるからだろ?
     俺は空振りが気になった時はちょっと移動してから攻撃するようにしてる。
アイテム→んなわきゃない。
ワナ  →無いとは言えない。ただしDS版の話な。
巻物  →何言ってるのか分からない。
刀も盾も→そんときゃとおせんりゅうにやられるだけだ。気を取り直して再トライ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:13:34 ID:WF1LVbuX
偏りがあるから楽しいのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:38:16 ID:JVNV7Vkk
初心者のプレイってドラクエで例えるなら「イベントを進める途中に出会う敵のみ戦い時々逃げる」って感じだからな
で、そんなやり方をしているのに「運が無いとクリア絶対無理」とか言い出すから困る。

まぁ、トルネコ2を除いて新作になればなるほどもっと不思議での運のウェイトは上がっている気はするけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:25:57 ID:HvhpPgFA
満腹度ゼロで食料求め歩いてるときのキグニ種3連続とかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:43:42 ID:hCqIADli
体力が回復できない時に限ってナゼか挟み撃ちにあう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:35:54 ID:Y3fJS8n8
>>633
確か昔どこかでシレンの確率の偏りについて調べていたけど、
シレンの確率に偏りがあるのは 仕 様 って結論がでていたと思うけど。

そういう風に作られてるゲームなんで、
アイテムもモンスターも店やモンスターハウスも攻撃の命中の成否も
出るときはイヤというほど出るし出ない時はイヤというほど出ない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:32:33 ID:08lk1zN4
偏りとは違うだろうが、「瀕死のときに放った攻撃は回避される」ってやつ。
あれって単にHPが赤表示のときだと命中率が下がる仕様なんじゃね?
キグニキングの斧は「瀕死だとかならず会心」という効果だよな。それと同じような処理で実装できそう。
いちおう「死にかけなので集中力がおちる」と理屈はつくし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:39:18 ID:TkCMtOzO
そんなめんどくさい仕様をわざわざ埋め込むと思うか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:22:45 ID:0l8eBa80
偏る乱数
ってのが初代トルネコと初代シレンには実装されてたはず
敵がミスるとこっちもミスることが多いのはそのせいだとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:35:19 ID:UzSKoodd
乱数の偏りは最終問題でトド狩りやってるとよく分かるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:15:23 ID:Ppzkwa8n
つまずいて転ぶと、必ずといって言い程保存の壺が割れるのは仕様ですかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:52:24 ID:UzSKoodd
つうっぷんばらしの壷
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:49:14 ID:H5OrY4QC
つ割れない壷
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:28:37 ID:FFqSmVso
レベルがあがればあがるほど
会心でやすくなったり、敵が肉になりやすかったりするような
気がするけど、実際どうなん?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:11:38 ID:H5OrY4QC
気のせい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:01:56 ID:zQux7jqt
偏る乱数って言うか、まともな乱数なら偏る結果が出るのは当然。
ピンゾロが絶対に出ないサイコロなんてあったら、そっちの方がおかしいだろ?
要はある結果が出た時に次の結果を予想できるかどうか。
攻撃が一回はずれたら次にはずれる確率が上がるとか、
そういった事実は確認されてないんだから、ごくごく普通の乱数と思われ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:36:13 ID:qHvSMSJA
>>650
ブーブー違います
ゲームを面白くするためにわざと偏らせてるんです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:05:25 ID:lYeomw2a
食神の飛びぴーたん狩りとか
偏る乱数のおかげで
軌道に乗るといい感じに出始めるよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:19:55 ID:6POKHYBL
軌道に乗らないと薬草ばっかりですけどなにか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:28:21 ID:H5OrY4QC
なんか麻雀の「流れ」論争みたいだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:30:10 ID:1r/8M7SX
>>651
なんかソースあるの?制作者が言ってたとか、プログラムを解析した人が
いるとかだったら撤回するけど、はっきり言って都市伝説レベルだろ。

>>652-653
乱数の周期が十分長いというだけの話
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:12:45 ID:aVhW2mFK
>>655
「偏る乱数」は中村光一が言ってた気がする

あと完全な乱数だったら周期とか無いと思うんだけど
周期があれば乱数とは言わんだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:35:24 ID:gquO6Wkb
SFCは完全な乱数を発生させるような高等機能持ってないでしょ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:58:03 ID:HiSuCOno
人が予知できない程度の品質の普通の疑似乱数であれば
ゲーム目的には十分だろ

>中村光一が言ってた気がする
kwsk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:39:50 ID:jaCfwHji
>>657
そんなモンどのコンピュータ見たって持ってないよ。
要は実装の問題でまともなプログラムができさえすればファミコンでも十分
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:18:05 ID:DxqKPpUg
SFC版 剣と盾を1度も装備せずにクリア の動画消えてる・・・orz
誰か持ってる人いない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:05:51 ID:vqhO8/Sq
シレンであらゆる確率が偏るってのは常識だと思ってたけど
知らん奴もいるんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:36:19 ID:vDW+LcQy
youtubeに声入りの動画があって
激しくキモイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:48:05 ID:HiSuCOno
>>661
そんな気がするだけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:13:46 ID:aVhW2mFK
>>658
攻略本だかゲームの記事だかの中村光一インタビューで
「攻撃が連続で外れたり、回によってアイテムの引きがよかったり、
 そういうのってよくありますよね」
『あれは「偏る乱数」って言って、そういう風にできているんです
 トルネコのときにも入れてありましたが』
みたいな会話を何かで見た気がする
うろ覚えだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:52:20 ID:HiSuCOno
それは確率操作などの救済措置をしていないって意味じゃないのか?
自分の攻撃も敵の攻撃も同じ乱数列を使っているんだから、本当に敢えて
変な乱数を使っているなら、互いの攻撃が共にはずれ続けるはずなんだが…
何に載っていたのかもし思い出したら教えてもらえるとありがたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:26:06 ID:HzB4JT3f
そしてここは確率と乱数を語るスレへと変貌を遂げる・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:08:40 ID:+MkztoiL
質問なんだけど、最終問題の特殊ハウスって何階以降に出るとか決まってる?
1階でいきなりパワーハウスとかもあり?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:35:56 ID:eCAln1G4
モンハウが出るのが3階以降だったか3階まで出ないんだったかどっちか忘れたけど
とにかくモンハウが出るなら特殊も出るよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:13:13 ID:+MkztoiL
そっか、普通のと同じなんだ。サンクス。
3階でも厳しいなー。身代わりか白紙でもない限りどうにもならないんだろうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:29:19 ID:gquO6Wkb
「パワーハウスだ!」
ぶーん
どかっ

身代わりや白紙を山ほど持ってても役に立たんな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:09:23 ID:RmpMjm9V
久しぶりにやってみたけど、机山の斜め移動必須のマップとか
初心者にしたらかなり敷居高いよねこれ。あと斜め移動こんなに難しかったか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:29:14 ID:aVhW2mFK
ナナメのジロキチ
何か言ってやれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:47:15 ID:Pzb7ukgQ
ナナメ移動使えなきゃフェイの問題1問もクリアできんぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:09:15 ID:YHGm3jzH
乱数の偏りだけで落とし穴だらけのをクリアできたらいいNE
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:21:11 ID:a9MQXxnJ
今更だけどSFCの最終問題クリア記念カキコ

まだ強化中の36階辺りが一番辛かった気がする、その後ようやく合成でて、
風魔+45(さび、見切り、やまびこ、カウンター、地雷、ドラゴン)
が50階くらいで手に入り、61階でドラゴンをジェノサイドしてからはほとんど作業だった
てか復活の草ですぎ、8個もいらねぇ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:31:22 ID:+CFCIdaU
ドラゴンをジェノサイドしてもイッテツの脅威が残るから
復活はいくつあっても困らない気もするが まぁ運もあるんだろうな

俺の場合、物荒らしのせいで雑草しか置いてない状況が多数
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:52:20 ID:SohXBu5k
食で99F行くにはやはり使い捨て無いときついな。36FまでにLV40まで上げてたのに
一発の攻撃で瀕死まで減るし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:50:23 ID:ke1nRjin
今更だがSFC掛軸99階突破した。
36階前に魔王肉4つと死神肉を2つ用意した。
60階あたりで出た大部屋ドレインハウスにかすみとスカドラ2匹が
いてかなりやばかったが場所替えと死神でなんとか壁に逃げた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:55:57 ID:LAR3FOy4
おめ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:04:08 ID:ktS+I4TX
掛軸制覇おめでとう。
そういえば大部屋でも、壁には1マス分だけ潜れるんだっけ。
潜れるのは右側と下側の壁だったっけ?

あと、魔王肉って4つで足りるんだね。

>>677
モンスターの攻撃力が異常だからな。
飛びぴーたん狩りをやってでも使い捨ての盾は入手しといた方がいいよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:48:07 ID:2QtL48F2
モンスターハウスセットして最終問題潜ると一階からアイテムうはうはで楽ですな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:33:18 ID:4HltFF5M
パワーだと死ねる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:20:28 ID:xVVDwMoC
誰かフェイの問題の34問めの解き方を教えてくれ

自分を攻撃するとか…どうすれば良いのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:39:32 ID:lJnq8kws
>683
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/

正直wikiは次のスレに入れるべきだと思う
次スレって言ってもいつになるかわからんけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:14 ID:xVVDwMoC
>>684
ありがとうございますたぁ!
こんなに簡単だったとは…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:25:20 ID:eG4BIkUI
このパンツって盗難品かなにかか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:26:19 ID:eG4BIkUI
ゴバク…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:13:33 ID:TLSxN9D3
どんな誤爆だよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:22:31 ID:toVIb2ng
レゲー1のじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:38:56 ID:Y4eLRru4
レゲー1の悪口言うなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:10:55 ID:toVIb2ng
じゃあこれなら良いか?

レゲー1のシレンスレの誤爆じゃないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:38:45 ID:roZUKgft
( ・`ω・´)おい、調子乗んなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:41:14 ID:WW9v1bRq
風来のシレンだけの記憶を無くしてもう一度登山したいよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:41:39 ID:lDVydk8O
( ・`ω・´)よっ!様子を見に来てやったぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:13:50 ID:CIva/liL
そういう事するのやめて下さい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:02:26 ID:VChchwvc
( `・ω・´)レゲー1から来ました

( `・ω・´)皆さんよろしくお願いします
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:15:12 ID:R5DUjTUM
( ・`ω・´)おいおい誰もいねぇのかよ



( `・ω・´)ロマンティックageるよ ロマンティックageるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:30:50 ID:4KQ/ff9c
( ・`ω・´)ここは荒廃してるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:58:33 ID:P0m8dLsu
みんなmixiに移住したよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:13:37 ID:R5DUjTUM
    ∧__∧
    (´・ω▼)   >>700 ゲットでござる
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:21:47 ID:jUlgaRZe
レゲー1のシレンスレ住民はハッテンスレに帰れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:32:58 ID:4KQ/ff9c
( ・`ω・´)覗きにきてやったぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:55:18 ID:7ArdOwPK
せっかくまともなシレンスレが出来たと思ったのに・・・
無意味な事はレゲー1の方でやってくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:50:24 ID:oIXaf8ht
まともって何ですか?

何でレゲー1と2で分かれる必要があるのですか?


そろそろ統合してもいいんじゃないですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:56:48 ID:4kw01uZy
ふむ

では まず
ベースとなるレゲー1スレが
レゲー2スレに触れるのじゃ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:44:04 ID:iRVmAsxd
向こうがあんなくそな状態から改善されないで統合とかありえないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:47:12 ID:gJ7Q8oJe
レゲー1のはもうシレンスレでもなんでもないだろ。
何が統合なんだか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:07:09 ID:WmcNGDhR
最近やられてもまぁいいやですむようになった
イージーミスしてもそんな感じ

やっぱやりこんだ後はどうでもよくなるんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:11:59 ID:I14jvHwb
最終問題クリアした・・・疲れたな。強化が4階で手に入ったが、
序盤でジェノサイドと白紙が1回出ただけで、それ以降は
出なかったからアークドラゴンがきつかった。

しかしここ過疎り過ぎでしょww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:59:02 ID:6Wk66VDG
クリア乙。
暫く休んで英気を養ったら
次は食神のほこら99階でも目指してみる?

スレはこのくらいまったりしてる方がいいかもね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:10:43 ID:I14jvHwb
>>710
レゲー板自体過疎ってるから当然ですけどねw

食神、掛軸はキツイw強化の壷無いからなぁ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:13:12 ID:p4D9/KsV
掛軸裏で通路から部屋に入ったらまわポリが8体いた
召還スイッチのせいだろうがマジびびった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:35:40 ID:G2/0J3oQ
諸君らが愛したボウヤーは死んだ!なぜだ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:20:57 ID:sxcAbses
北斗神拳の奥義には二指真空把がある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:54:18 ID:EjQdlq2o
ボウヤー愛した事なんてないな。
ウザ過ぎる。例えこっちが強くてもな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:12:52 ID:Lr+VtP1x
>>715
柱部屋で大量の矢を恵んでくれる時は愛したくなる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:34:25 ID:rjNd3eiC
ボウヤアッー!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:30:02 ID:B0BPv1rv
攻略本のボウヤーのイラストで・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:36:16 ID:EjQdlq2o
レゲー1みたいな流れに持っていこうとするなよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:11:16 ID:83/R6dcc
大部屋モンハウ
ドレイン>パワー>ゴースト>一つ目>泥棒

普通の部屋モンハウ
パワー>ゴースト>一つ目>ドレイン>泥棒

だと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:14:37 ID:A5w90ujj
( ・`ω・´)普段はレゲ1にいるが
なるほどこりゃ噂通りのクソスレだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:53:34 ID:Pms/kdHi
( ・´ω・`)そういう事するの止めようよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:20:47 ID:can8a/eb
( ・`ω・´)♪止められない止まらない
724マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/29(火) 07:17:22 ID:EtKjrHE0
きさまら久しぶりだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:02:49 ID:can8a/eb
( ・`ω・´)おうよ
エンジェル内藤でも呼ぼうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:13:40 ID:PE5FQDJB
( ・`ω・´)荒らすな禿共
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:48:01 ID:DdxacY1w
( ・`ω・´)人いねぇじゃねぇか


ロマンティックageるよ( `・ω・´)
ロマンティックageるよ( `・ω・´)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:22:38 ID:FCLxODM6
追加ダンジョンの死者の谷底だがペケジがいねえ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:28:28 ID:ostPm4Dw
DS追加ダンジョンは全部糞
風来救助人とかWi-Fi通信で遊ぶ方がメイン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:45:22 ID:IREneuZs
wikiで黒豚の項が詳しくなってて吹いた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:14:22 ID:PbfLt37F
コンドルマークがつくタイミングって
クモの巣を斬ってコンドルが出てきた後なんだな

斬った直後にリセットしたら死亡扱いになった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:48:55 ID:S2CilzmK
デデン デンデンデンデンデンデンデンデンデン

45位 >>731
黄金のコンドルにたおされる
733童貞侍:2007/06/01(金) 22:20:09 ID:WJ9pn93T
    ∧__∧
    (´・ω▼)  此処が噂のSFCシレンの本スレでござるか? 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:37:34 ID:mHhVNlgS
( ・`ω・´)ああ そうだな

( ・`ω・´)この廃墟っぷりは黄金郷の比じゃねぇな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:06:01 ID:P8gDxWny
( ・`ω・´)こっち誰もいねえからエロ画像うpれよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:12:25 ID:Mc8nWNBm
昨日なぜか突然トルネコをやりたくなったので鑑定団行ってシレン買ってきた。
操作法は理解できたがとりあえず何をすればいいのか分からない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:21:12 ID:+83BZiYA
( ・`ω・´)まずは王様に土下座してダンジョン盗窟の許可を貰うんだ

( ・`ω・´)妻がよこすパンは毒入りだから
投げるとギガンテスまでは一撃だぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:30:23 ID:+83BZiYA
( ・`ω・´)ってシレンの話かよ

( ・`ω・´)まずはフェイの問題を解きまくり

( ・`ω・´)ボウヤーの肉を貰うんだ

( ・`ω・´)そいつで宿場の住人をSATSUGAIしてみな

( ・`ω・´)1/256の確率ではぐれメタルの盾を落とすぜ
739736:2007/06/03(日) 14:07:52 ID:9L8Ll7H2
>>737-738
中古屋でカセットだけ買ってきたので
何を言われているのかさぱーり分かりません(><)

14位 8659 おるつ 5F
ペケジにたおされる。

こんなん出ましたけどもしかして俺このゲームに向いてない?
740童貞侍:2007/06/03(日) 16:20:18 ID:uDYpVJV6
    ∧__∧
    (´・ω▼)  ペケジよりお竜を仲間にした方が良いでござるよ 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:51:40 ID:bwFQ/bO7
ペケジから離れて見守るんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:56:24 ID:T8Psz8wu
>>736
状況がよく理解できんが、何をすればいいのか分からないってのは
ゲームの目的が分からないって意味なのか?
普通にオープニング見てその辺の人と会話すれば
自然と分かるもんだと思うんだが…。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:14:13 ID:2tr2Akog
( ・`ω・´ )ところがどっこい・・・!

( ・`ω・´ )全くもって理解できません・・・・!
( ・`ω・´ )現実です・・・!これが現実・・・・!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:45:48 ID:apBV/mRM
>>739
不思議のダンジョンシリーズ初挑戦でプレイ14回目だったら
まあそんなんもんじゃない?
各種イベントをこなすだけでもそれぐらいすぐ行っちゃうし
あまり焦らなくても良いと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:13:38 ID:QHHJeZHs
なんか攻略知識なしでシレンを楽しめる>>739がすげー羨ましく思えるのは俺だけか
746739=736:2007/06/04(月) 20:38:30 ID:aeUuhraM
ゆうべ2時まで遊んじゃって今日の仕事はボロボロでしたw
週末限定プレイにしようかな・・・
いずれ攻略見ちゃうんでしょうけど今はまだ自力で楽しみたいです。
経過報告とかうざいのは嫌いなのでしないつもり。

>>742
ベクターで「不可思議なダンジョン2」てのを偶然拾いまして
そういや若い頃トルネコやりたかったんだよなーと思ってググって今に到ります。
ゲームの目的は解るけど何から手を付けるのがいいのか分からん、て感じでした。

>>740
あの人かなー?という心当たりはあったのですぐご一緒できました。
でもまだ一回しか同行してくれません。ツンデレ(;´Д`)ハァハァ (馬鹿
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:07:20 ID:0Nr7gks/
一昨日買った・・
カイバライベントおわったのに合成でねぇぇ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:25:23 ID:I0zG00bI
テーブルマウンテンもうちょっとで30分切れそうだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:16:28 ID:bdAMjnA+
( ・´ω・`)わたくし (大部屋+全滅)×9
の方程式でムゲン幽谷まで5分で駆け抜けますが何か?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:50:28 ID:XLSFPjxM
全滅使えるのになんでテーブル行くんだよ
バカじゃねーの
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:42:03 ID:t58RpgJ9
スララ目当て
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:39:30 ID:fma3GVi7
そういえばSFC版は皮甲の盾を複数個合成したら効果が重複したりするんだっけ?

表示はそのままだけど内部的に重複するって話をどこかで聞いて昔合成しまくってたけど・・・
あれ?印システムとごっちゃになってるか?俺・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:57:44 ID:PuMJ341g
>>752
「おなかがへりにくい」=20ターンで1%減 でそれよりは下がらないハズ
重装の盾の効果と相殺できるのを混同してると思われ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:31:22 ID:fma3GVi7
デブーd
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:13:22 ID:ALoPZCHm
( ・`ω・´)てめぇらも気合い入れていけや!!!!!!11111
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:52:57 ID:lvm5jHge
フェイの最終問題、すぐに餓死してしまう・・
ダンジョン広すぎ、皮の盾出なすぎ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:09:30 ID:TD4fl6ok
最終なんかより掛軸、食神の方がつらいんだよ。強化無いし一発のミスで終わるから。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:07:32 ID:d0V0FJrJ
食神、掛軸はなぁ・・・・・
稼ぎ必須だからそこで萎える

稼がないで36F越えて40行く前に死ぬのも面白いけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:53:35 ID:0F8Or5m9
食神やっとオワタ\(^o^)/後は掛軸のみ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:57:38 ID:kLdQv2Ob
やっと30分切れるようになってきた
テーブルマウンテンってアイテムの種類少なくてバランスいいよなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:46:23 ID:RPqocUuG
( ・`ω・´)よっ、また来てやったぜ



( ・`ω・´)






( ・`ω・´)















( ・`ω・´)何見てんだよ
















( ・`ω・´)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:38:03 ID:R3USzVYf
>>760
ぬるいとかいわれることも多いけど
なんだかんだ言って合成抜きだと妙に面白いんだよな
人もあるいてて変化に富むし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:39:10 ID:34sTSR8N
やっと少しずつ分かってきたけど
まだテーブルマウンテンの20階くらいまでしか行けない。
そろそろ攻略見たくなってきてる。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:08:53 ID:CqqSA2YJ
21階の次まで頑張れ。そうすりゃなんとかなる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:10:28 ID:dSjx+tUc
山頂が限界の俺もいるから気にすんな。
死の使いに絶対殺されるぜ。
フェイ11問目でどろぼうハウスしかないか…?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:22:42 ID:CKUoQuPD
鬼岩谷から先はダッシュで駆け抜けちゃってもいいと思うんだよな。
瀑布湿原は言わずもがなだけどその先でレベル上げようとしても鳥と牛でせっかく集めたアイテム無駄に使っちゃうしね。
>>765
どろぼうハウス?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:35:05 ID:wdBNnD28
>>765
机山クリアよりカイジ的泥棒ハウス成功のほうがよっぽど難しい気がス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:48:16 ID:68JFtv9o
>>766
白紙を使って敵を倒すところを
ハウスなどと書き込み、泥棒ハウスになるまで繰り返す
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:20:44 ID:e/K0EkOU
確かにそう都合よく倉庫の壷なんか出ないよな
しかし山頂に行けるようになったのも十分な進歩なんだぜ
数年前は偶然行けるか行けないかだったからなあ…
64とかアスカやって戻ってきたら少しは上達してるのね
でもSFCのバランスは辛すぎ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:51:14 ID:9yn0s3cN
あれこの前やって初めて倉庫の壷が出たけど
ろくなアイテムが出んかった

よっぽどいいアイテムが落ちてる+倉庫の壷も落ちてる
じゃないと自己満に過ぎない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:46:03 ID:UNVQ/8FH
俺は倉庫の壷は即割りだなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:35:07 ID:gAaA+ZJn
テーブルマウンテンクリアした後が本当の始まりなんだよな。
掛軸難しすぎww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:16:55 ID:+8SwN6FK
掛軸は食糧問題がなんとかなれば余裕
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:42:17 ID:uOGYJ6fH
掛軸も食神も最終もクリアしました。
でも未だにスララを奇岩谷に連れて行けない俺を助けてください。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:08:40 ID:XK7ZGuhk
っ一時しのぎの杖
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:32:36 ID:zZzAcTg5
>>775
!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
777童貞侍:2007/06/14(木) 23:58:39 ID:YDZll+TW
    ∧__∧
    (´・ω▼)   >>777getなら彼女が出来るでござる 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
778ノロージョ(妹):2007/06/15(金) 00:07:22 ID:0UMl4Dyf
あの
>>777さん
わたわたしでよかっよかっよかったら彼女彼女に
779童貞侍:2007/06/15(金) 03:53:04 ID:GgxKRb2i
    ∧__∧
    (´・ω▼)   >>778拙者には思いを寄せるオナゴがおるので、好意は有り難いのでござるが申し訳ない 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
780ノロージョ(妹):2007/06/15(金) 09:44:07 ID:0UMl4Dyf
>>779
なんだとこのやろう

ズカチャカ ズカチャカ デデデデン♪
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:40:41 ID:hFWaQb7X
>>774
広範囲で当たりやすい固定ダメージのオヤジ戦車を避けて即降り。
砲弾撃たれる前に一発で倒す。一発で瀕死になるので要マーク
バネ、落とし穴に注意、部屋では素振りで進む
とかで良かったかな
薬草を投げると確か回復するから持ってるといい。無敵草なんかも効くかも
782736:2007/06/16(土) 08:39:40 ID:lKqLZ5d8
テーブルマウンテンクリアしました。
最後の試練突破して進んでったら変な部屋にやたらでかいのがいて
訳分からないので混乱の巻物読んで何回か切りつけたらでかい地雷踏んじゃって
そしたらみんな消えちゃって。あれ、終わり?て感じです。

やっぱ攻略読んどきゃ良かった・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:09:25 ID:ZSM3/pYC
>>781
お前帰れ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:05:23 ID:hFWaQb7X
魔触虫、ボスにしては脆いんだよな。弱点が結構ある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:11:03 ID:btE77BOI
杖巻物無効くらいあってもよかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:50:15 ID:c2Ohc6E3
一番メジャーなのは身代わりだよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:17:04 ID:T2RQSvdR
白紙ハウスだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:08:29 ID:JemeRksE
白紙はうすは知らないやつ多そうだけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:27:51 ID:4ftchXrb
まあ魔触虫は最初に一回倒しただけ、って人が大半だろうしなあ…
俺も知識としては知ってるけどやったことないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:45:54 ID:0gq0vFD8
卓山で開幕モンハウ
なぜか泥棒ハウスでBGMも特殊モンハウ
でも中身は普通だった


もう古いし限界かね……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:52:15 ID:WB8b0rbD
>>790
新たなシレンワールドが楽しめそうでいいではないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:30:18 ID:KaVBdnIm
ドラゴンハウスってある?
消防の頃あった様な気がしたけど今やっても全然出ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:37:16 ID:WB8b0rbD
ククレカレーハウスならあるが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:40:51 ID:NvQ+4oTo
あるyp
スルードラゴンやらスイカドラゴンやらわんさか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:58:02 ID:KaVBdnIm
>>794
dです
やっぱり涙目になって逃げまどったあの日の記憶は間違いじゃなかったか…w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:49:49 ID:4AiOrI0w
SFC版にはないよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:05:52 ID:0gq0vFD8
GBが初出だっけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:11:09 ID:wb5/p8AT
フェイの問題44で、必中の剣がでるところあるじゃないですか
あそこのトドって倉庫のつぼ落とす可能性あるのかな
水脈の村まで20回に1回ぐらいしかいけないへたれだからここで取れるなら取りたいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:14:11 ID:03nGAvzQ
寝言は寝て言え
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:44:25 ID:WB8b0rbD
ムニャムニャ

フェイの問題44で、必中の剣がでるところあるじゃないですか
あそこのトドって倉庫のつぼ落とす可能性あるのかな
水脈の村まで20回に1回ぐらいしかいけないへたれだからここで取れるなら取りたいな

ムニャムニャ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:14:06 ID:8Fc+wIl8
名作・ハマッた・お勧めな、SFCのゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182159401
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:49:30 ID:InaAGnGu
>>800
10回目位で取れたがニシキーンに瞬殺された俺がいるから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:01:35 ID:nmn0Q4+g
トドの壷で場所換え盗んで場所換えで天狗と入れ替わるやつ
あれ即壷割って出てきたやつでクリアするのがおもしろい



ほとんどできないけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:18:28 ID:egfZYSsK
794のスイカドラゴンにはワロタ。
スイカドラゴンだけに倒しやすいか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:49:33 ID:nYnfki8O
俺はてっきりドラゴンハウスが無いってのをネタで示してるんだと思ってたんだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:11:32 ID:MX/36vr1
最終問題86階で、未判別の草があったから飲んでみたら
やっぱり不幸&超不幸wwwレベル1HP1になるんだなww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:16:25 ID:mWvdnwcy
>>806
イッテツに超を投げると
一気にボウヤーまで堕ちて面白い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:45:00 ID:BZ2wmAyS
そういえば、火炎やキグニの99に投げてもちゃんと1になるのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:39:19 ID:0inrBXyp
なる!それほどにまで人を不幸にする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:20:50 ID:D4r+AMwI
HPも1になるっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:31:56 ID:0eT+04fm
今、フェイの最終やってるんだけどなにこれ
wikiに36Fから難しくなるってかいてあるけどそこすらたどりつけない
パワーハウスがでてきたりしたらもうそこで終了なの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:34:15 ID:+Bta++FJ
糸冬了
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:00:06 ID:qtnCLGFJ
>>811
googleで「剛魔窟」と検索。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:24:24 ID:TXo10gBi
始めたばかりで進め方が分かりません。
普通に行ってもカニみたいなヤツらのとこで詰まるし、武器等を鍛えようにも預かり所が満杯で合成まで持ってけない…
初めはどのように進めるのが得策ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:07:10 ID:pN3FP8+8
合成を手に入れたのなら
宿場〜山頂をひたすら繰り返し装備の強化
困った時の巻物を使えば金も入るし
それで合成や倉庫を買ってヘボい盾の+部分だけ足す→宿場に送り返すをすれば
+20位の盾がじき出来る そしたら楽勝
能力の合成は21階くらいにほとんどの武器・盾を売る村があるので
そこを往復する裏技を使えば大体必要な能力が揃うから後回しでぉk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:36:35 ID:SStPSqpP
蟹みたいなやつって、あぁ、トゥギャザーしようぜ!か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:00:36 ID:TXo10gBi
>>815
ありがとー!
それと仲間にしたヤツは宿場に戻ったり死んだりしたらもう仲間にならない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:31:54 ID:WZpwnxIs
人が死んでんねんで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:33:31 ID:DfkDmUgW
>>817
ダンジョンのどっかにいるよ
どうせ仲間なんて卓山まで行ったらただのモンスターのエサだけどな
その辺で何らかの形でレベル上がった敵には手を出すなよ
というかsageるべし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:00:01 ID:vk7Rq0f9
むしろ最強装備を持って青蟹とかメガタとかに挑んで死んでほしい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:39:09 ID:HUB6LEcU
トォギャザーって何だっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:27:34 ID:teG+S+Mz
ギャザー→キラーギャザー→ヘルギャザー→俺とトゥギャザーしようぜェ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:12:32 ID:fCDPovLs
机山は狩りをやれば楽勝じゃないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:53:13 ID:teG+S+Mz
山でガマゴン狩りできればそれなりに鉄板だよな
理想を言えば飛びぴーも数匹狩りたいところだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:58:04 ID:wfo7yLYX
【静岡】暴れつるはし男が道路掘りまくり 逮捕される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183087580/

ここの住人じゃないか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:52:17 ID:H+qOimRZ
なんだルー大紫か・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:02:11 ID:Ln4GNLRt
VC

不思議のダンジョン2 風来のシレン 900
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:18:41 ID:3oTGkGrP
つるはし男はブチキレて暴れつるはし男になった!
暴れつるはし男は刑事告訴されて暴れつるはしマスターになった!

暴れつるはしマスターは逮捕の杖を振られてレベルが下がった。
しかし暴れつるはし男はまるで反省していない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:41:07 ID:hSLyaWt8
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:10:07 ID:AJs5LAzJ
>>826
蝶々かよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:39:13 ID:xP8J2peb
64シレンでシレンの最大レベルを教えてくださぬかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:04:01 ID:bSCaqaOe
99
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:07:50 ID:xP8J2peb
>>832
サンクス!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:13:43 ID:vFyIeW6l
そういえばトルネコの37って
あれなんなんだ?
255とか65535みたいなシステム上仕方ない数字だったのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:22:14 ID:60gneHZO
経験値のカンストは999999
必要な経験値とLvアップに伴う基本攻撃力とHPの上昇の割り振りで決まったバランスでしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:03:36 ID:lbclPzra
ttp://goblinicpot.sakura.ne.jp/h01.htm
不思議迷宮録シレン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:51:57 ID:EYBXbNkE
合成って印は何個までとかある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:53:02 ID:SMTu3PTG
16コ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:58:09 ID:EYBXbNkE
>>837
ありがたい!でもそんなに印あるかな?
ってか今合成したらカタナ+18(会心吸収幽霊竜)とどうたぬき+3(3目) が出てきた。なんで?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:07:44 ID:aXdENYcX
間になんか入れたんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:10:21 ID:5wu8a1YZ
鍛えた武器って通常マップでしか使えないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:18:30 ID:+63wFWHv
持ち込み不可だからね
完全にコレクションアイテム、自己満足の世界
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:53:26 ID:ZT3FraZD
過疎age

wiiで発信のやつ
やる予定のある奴いる?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:48:13 ID:YMcJJGAd
昔は楽しかったのに最近エミュでやり返して どこでもセーブしながらサクサク進んでるのですが楽しくありません
バグですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:15:16 ID:+qAwalzv
wiiって、2万5千円もするのか
本体が1万円以下になったら、買うかも
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:43:17 ID:SsYzWve+
シャッフルダンジョンってどういう意味なの?
ネイチャーダンジョンとか呼んだほうがまだピンとくるんじゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:03:15 ID:fhFMJZ4G
こねーよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:36:43 ID:JUqXjjHv
ふと思ったんだけど
wiiのリモコンなんかでシレンができるのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:09:46 ID:6mjegTlY
VCのこと言ってるのか?それとも新作か?
新作ならリモコンは案外操作性いいから問題ないと思うが、VCならクラシックコントローラー使用が前提で、
他にGCのコントローラーも使えるから問題ないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:13:49 ID:1BRvbDxm
wiiのリモコンって
ぶん回す専用じゃないんだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:15:24 ID:i5A71LmY
「ぶったたく」「なげつける」「えぐりこむ」もできるからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:04:18 ID:6lTw3+Ad
新作シレンがwiiで出たら
やっぱ敵はぶった切らないとダメなのかね

正面マスター並みの奴と戦ったら
すげぇ疲れそう
ビリーザなんとかってレベルできかない気がする
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:36:52 ID:2LFAs9N6
>>852
いつかのハガキのCGにそんなのがあったなぁ。
てっきり新作はそのスタイルになるのかとおもってた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:02:42 ID:zspWzKnh
テーブルマウンテンやっと2度目クリアした。長かったなぁ。

「黄金のコンドル様、今度は冒険の書が消えませんように。(-人-) ナムナム 」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:46:20 ID:qP73slCK
>>854
大丈夫、今度消える頃には卓山くらい倉庫使わないでも簡単にクリアできるようになってるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:19:02 ID:fjw5Byrt
15回目の挑戦にてやっとフェイの99階クリアーできたよ
それまでのほとんどは20階ぐらいで終わっていたけど無限増殖セットをゲットしてからはあとは簡単だった
逆を言えばそのセットがないとかなり難しいよ
できる人いるんかいな?

最後の画面の写真ってちゅんそふとに送ってたら何が貰えてたの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:50:03 ID:zR93ZzTj
>>856
でも初期シレンの後の作品は分裂普通に手に入らないようになってるんだけどね。
写真送るとマムルのぬいぐるみが貰える。確かプロフェッショナルガイドに書いてあったと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:04:01 ID:2OWNYrcm
>>856
分裂、強化、どちらか無くても問題ないが、どちらも無いと大問題だな。
壺無し縛りとかだと死ねそうです
859856:2007/07/23(月) 21:06:17 ID:FU5YF48J
>>857
マムルのぬいぐるみかあ、いいなあ
貰った奴は周りのシレンをやってた奴に相当自慢できただろう

>>858
言い換えれば強い盾が必須なんだよね、このゲーム
攻撃力はLVに応じて上がるのに、防御力は上がらないものな

壺無し縛りって当然、保存や背中の壺もなしってことだよね・・・
実力以上にアカギやラッキーマン並の天運が必要そうだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:22:48 ID:WuC5VOmX
>>859
だが後に一般販売される始末・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:05:10 ID:+RjYm5AF
>>860
それは酷い・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:13:19 ID:4/2J+sad
分裂強化無しは割といける
途中で死ぬけどね

壷無しは正直やってて面白いか?
掛軸裏やったほうがよくね?
って方が考えがでてきて個人的にはなんかだめだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:25:53 ID:h+7zhri6
( ・`ω・´)ヨッ、お前ら久しぶし































( ・`ω・´)歓迎してくり
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:11:31 ID:GWw0IiyK
しねよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:18:28 ID:f4GeiBZW
番付だけ消える
冒険の書が消える
冒険の書の中のイベントが初期化される

何でばらばらに起きるんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:44:12 ID:UVNDe7PJ
よくわからんが、最終問題解いたら番付が全部リセットされて、さも1回目でクリアしたみたいになった。
複雑な気分だったが、小屋の前の番付表見ると記録が残っている。なんなんだこれは。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:41:31 ID:NppUqC13
テトリスでパズルのクリアマークがばらばらになったと同じようなもん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:31:39 ID:IOkQmAJ2
最近wikiに来る人が増えてるのは
やっぱりwiiの影響かね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:30:56 ID:EKHTl4E5
( ・`ω・´)いや、俺の影響だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:16:17 ID:M6vgyS45
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:25:46 ID:sT452hjX
vcで新作制作の資金にしてくれないかな・・・・・・・・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:55:04 ID:ojUZ0U4Y
DSで出たのは今ひとつ詰めが甘いと聞くね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:56:53 ID:L7MPDwta
壷なし最終問題クリアしたぜ!
といっても所持、売却、にぎり変化は有りでやったけど
キツかったー
透視、使い捨てと杖が命、あとは運だわ確かに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:25:19 ID:6oBev4Hh
昔、倍速バグは某ランキングで禁句にするノリがあったけど
もう時効ってことで知ってる人がいたらこっそり教えてください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:21:08 ID:QGWMtWI2
知ってるけど…どうしようかなぁ。
俺も別にタブーじゃなくてもいいとは思うんだけどなあ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:16:24 ID:2GjBn55l
倍速の巻物を読む → 即中断 → そのまま永久に再開しない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:23:20 ID:LxYxggsM
倍速バグっていうとある条件を満たすと先のフロアに進んでも
シレンがずっと倍速のまんまってやつですか。
一回だけなったことあるけどもう忘れちゃったなぁ。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:36:15 ID:l2h2Aveo
>>875
本当に知ってるなら是非教えてくれ。


うーん、倍速バグってなったことすらないし本当にあるのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:59:04 ID:l2Vu+gtB
( ・`ω・´)俺はバイだぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:58:30 ID:covOxMW6
通常マップのペケジ達は一番下の階まで連れて行けるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:09:38 ID:QGWMtWI2
>>878
ごめ、知ってるって書いたけどあくまで予想。
でもそうである可能性は高いってことで

「複数のガイコツまどうに、同時に倍速効果の杖を振られる」

俺も1回だけなったことがあるけど、その時もガイコツまどうが複数板気がする。
しかも意図せず体験した人が何人もいるってことは大体そのくらいの条件だと思う。
(さっき検索したら更に他の要素が絡んでるような気になる記事があったんだが…)

ガイコツまどうのいるフロアでモンスターハウスに出くわしたりしたときに、誰か調べて下さいw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:09:49 ID:jt/2Noed
「落とし穴で落ちる」もじゃないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:25:58 ID:8MkOyZvy
3回ほどなったことがあるが、落とし穴は関係ないと思う。
骸骨も一匹でなったし、複数に同時ってのは無いような気がする。

共通してたのは長時間足踏みをしてたら骸骨に杖を振られてなったって事。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:00:10 ID:YSjMU1H0
三倍速だぜ( ・`ω・´( ・`ω・´( ・`ω・´)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:31:02 ID:lQpd6omP
VCでシレン初めてやったんだがテラたのしす(・∀・)
トルネコよりむずい気がする・・・

27Fぐらいで
大型地雷→足踏みしようと一個ずれる→毒矢→\(^o^)/

てなコンボ喰らった




テラたのしす
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:48:06 ID:+XqhA9AF
正面戦士の肉?なんだこりゃ?パクッ
→マムルから15p(HP=15)のダメージ
アッー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:09:14 ID:mOdounmY
初めて最終問題クリアしたときやまびこもジェノサイドもなかった
回復の腕輪と大量の回復の壷で乗り切った
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:54:06 ID:utBAbO27
回復の壷?ここはトルネコスレじゃねぇぜ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:58:02 ID:1dZJ9oTs
背中だよなw?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:02:42 ID:utBAbO27
おにぎりを万引きした男が自殺、「店が死に追いやった」と苦情も
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186301526/

・・空腹ってのは生物最大の共通の天敵だよな。不憫だ。
891887:2007/08/06(月) 05:53:17 ID:wehrF1gZ
これだからゲー板はやなんだ
死ねチンピラ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:19:42 ID:ibbHE8VB
>>890
なんでそれを張ったのかしばらくわからなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:53:30 ID:Ph8qDzxa
>>891
なら来んなよボケ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:41:01 ID:GVZC+KFr
>>890
悲しいニュースだが店主に殺されてたら反応が違ってたかもしれない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:30:36 ID:P4AKZqkI
>>878
俺の場合、モンハウ+パワーアップの巻物+がいこつまどうでなった。
多分モンハウもカギを握ってる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:14:28 ID:emAhIN9w
シレンのGB1、難易度あるけど、どうちがうの?漏れは普通でやってるけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:05:22 ID:Rk5hBJo4
>>896
やさしい:アイテムが全て識別状態で登場・14Fまでしか行けない

ふつう:アイテムが全て識別状態で登場・23F片道

むずかしい:武器と盾の修正値、腕輪、杖、壺が未識別で登場・23F往復


やさしいはアイテム数が少ない上に(余り貧弱な装備にならない)
階層が浅い為楽に突破出来る。でも合成壺等が出ない。

ふつうは呪いをまず受けないから(呪い装備を故意にしない限り)
比較的楽に進める事が出来る。

むずかしいは帰り道に注意。範囲攻撃や地雷であっさりクリアキャラが死ぬ事も。
そうなるとまた潜り直し。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:06:43 ID:CWgitmdA
次スレからレゲーと統合だからな( ・`ω・´)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:08:34 ID:emAhIN9w
>>897
トンクス。最初のダンジョン突破して、クソガキつれて帰ったけど、
かえる途中、クソガキじゃまだな。すり抜けられたらいいのに。
行き止まりのとき、どうしようもない。
あと、村に戻ると、それまで取ったアイテムが全部なくなるのは
痛いな。ハラヘラズの指輪?せっかくとったのに、なくなったし。
ヒャッキのタテも。これ、+6ぐらいにし、酸でやれないように
なってたんだけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:18:14 ID:KuhzJbVm
鍛えた武器なんてまやかしです。どこに持っていくというのです?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:29:59 ID:Rk5hBJo4
>>899
Bと十字で入れ替われる筈たが?取説無しで買ったなら神主さんの話は聞いとけ。

てかまだナギ救出イベントか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:33:20 ID:3u/7u3BZ
>>901
トンクス。で、またダンジョン入ったけど、店のおっさんに別に攻撃したくて
なげたんじゃなく、売るためだとおもうが、投げつけたらキレてぶっ殺された。
しょぼーん・・。ハラヘラズの指輪高いな。1万五千円ぐらいしたとおもうよ。
ハラヘラズがないと、じっくり探索もできず、経験地稼ぎもできないな。つねに
餓死がつきまとうし。今回も難易度普通でしたよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:56:26 ID:1XwlZPeF
あかん!それはあかん!
GB版はアイテムがあんまり出ぇへんねん。
ハラヘラズより幸せの腕輪に期待した方がええ。価格は一緒やけどな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:17:39 ID:RK4Ie084
どこの香山誠一だよw
でもしあわせのほうが出やすかった気もするな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:46:21 ID:WzXqQwu4
矛盾するようだが、実は難しいのほうが攻略しやすい。
識別の手間こそあるが、出現するアイテムの種類が多いので、
持っている役に立たなそうなものが救ってくれる。お試しアレ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:52:40 ID:Eu9xM1U/
緊急回避アイテムが多く出る易しい・普通の方が楽だと思うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:19:19 ID:Rw0LrQtd
玉つぶしお竜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:03:34 ID:S+ZCmcev
( ・´ω・`)イヤーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:54:25 ID:MNUVfFZJ
やさしいは問題外
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:08:09 ID:uDbvV84W
生活保護を打ち切られた男が「おにぎり食べたい」って言い残して餓死した事件あったなあ。
なんか胸を締めつけられたよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:14:51 ID:MNUVfFZJ
周辺には回るポリゴンが現れたとか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:23:13 ID:T99TPs7C
はらへらずの指輪現実にあったらいいな。一生バイトでいけそう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:33:26 ID:pQKCLNDJ
>>911
吹いた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:36:35 ID:zBXMZZ1G
俺はパコレプキンの腕輪でいいや
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:35:02 ID:OSBEzMzh
俺は幸せの腕輪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:52:59 ID:Mk+Jpe9l
透視の腕輪だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:22:12 ID:WqTPrkra
( ・`ω・´)垂れ流しの腕輪だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:37:44 ID:xEvtZiL/
通過の腕輪が捨てられない〜

メイン盾>>>>越えられない壁>>>>メイン剣>>壁>>
その他アイテム(白紙・ブフー杖など)>かなしばりの杖>
一時しのぎの杖(5)>通過の腕輪>一時しのぎの杖(3)

だけどいいアイテム一杯になると捨てられてしまう〜
不憫な存在〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:17:06 ID:DbBDo67o
貯金好きの俺はレベル固定の腕輪。
だが識別の腕輪で鑑定団入りを目指す。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:13:35 ID:NVBeD9M3
シレンGB1、使ったら村に戻れるやつあるじゃん?あれ、ダンジョン入る前、
おにぎりといっしょに、くれたらいいのに。俺、幸せの指輪持ってるけど、
死んだらなくなるもん。アレは便利だね。ハラヘラズの指輪もあれば、レベル
あげゆっくりしながら行けるし。じっくり探索しながらいける。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:08:24 ID:9Dqx15NR
>>912
食事の時間が無くなって家族の団欒が薄れるという怖い現実が待ってるぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:45:14 ID:DbBDo67o
この「指輪」さんは、やたらとハラヘラズにこだわるのな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:28:18 ID:Se85e1Ld
俺は値切りと眠りよけあればいいかな。
株とか半額で買えたら一生遊んで暮らせる。
>>920
じっくりレベル上げるのを楽しみたいならチョコボかトルネコ3やってたほうがいいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:20:11 ID:X0sE1FI/
>>921
それトルネコの4コマ漫画劇場だなwwwww
あれは1〜5ぐらいまでは読んだ気がそれ以降は知らん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:22:06 ID:gcoD+IQU
シレンGB1のにわとり、便利だな。玉子産んでくれるし。でも、クネクネハニーかな?
につっこんで討ち死にしよった。それから、村にもう出てこなくなった。漏れわざと死んで、
村に戻ったり何回かしかけど。しょぼーん。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:51:43 ID:0uY7rYdt
そういえばフェイの最終問題でメッキしたミノタウロスの斧−1が32000Gで
売れたんだが(ちなみに店の買値は65000G)なぜなんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:55:30 ID:6VfcYSPA
少しはwiki読めよ・・・・・・
検索しても出てこないのはわかるけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:24:36 ID:M/T3V072
>>926
確かにwiki読めば解決。
16進数の仕組みが理解できれば理解できるさ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:14:09 ID:6wszHS9J
>>926
まぁ、発売後に広く知られてた罠
BSシレンでは修正されてたし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:30:26 ID:gcoD+IQU
(#^∀^)<GBのシレン2買ったお。討ち死にしたら、救助たのむお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:55:01 ID:gef+1HRw
つ 携帯ゲーム板シレンGB2スレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:58:25 ID:aMTx44yM
今思ったが、こいつはエミュ厨の気がする。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:13:59 ID:Ojaym03N
そういえば
SFCのにぎり変化におにぎり投げた場合って
ダメージどうなってるんだっけ

他のと違って喉に詰まらせて即死しないのだけは覚えてるんだけど
満腹度回復量がそのままダメージだっけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:04:06 ID:rmGOqbjb
>>933
50ダメージだったと思。(種類問わず
元締が50ダメージだったかそこだけは曖昧
変化と親方は50ダメで殺せたはず。

おにぎりで思い出したがブフーの包丁合成できる頃に
おにぎり欲しがるハラヘリじじぃ出てこないと思うの俺だけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:25:08 ID:TTbzgADd
よく考えてみ。武器持ち出し始めたらおにぎり食う回数減りまくりんぐだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:28:53 ID:rmGOqbjb
いや普通にラスおにぎり喰っても出づらいと思うんだ(拾った分とかの
気のせいなら別にほっといてくれ(ぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:13:22 ID:uEL4GAKp
保存の壷の中におにぎり詰め込んで
次から次と食ってみればいいじゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:52:07 ID:mOJh9tKm
そもそも腹減ってない状態で食べても出てきたっけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:02:46 ID:TTbzgADd
保存の壷の中身は駄目なんだっけ、あくまで手持ち1個でないと。

> たった今VCの風来のシレンやってたらいきなりバグった。
> 識別の巻物を倉庫のツボに入れようとしたら、
> 画面がフリーズして地雷の罠踏んだような音がバンバン鳴り響いてる。
> まだ2Fだったからあきらめもつくけど、これが最上階寸前だったら…
> 怖くてできません。

ゲ速にこんなのあった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:08:38 ID:kzwI9qUy
シレンGB1、死んで幸せの指輪なくした・・(´ω`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:09:20 ID:M9cqI0ns
指?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:11:16 ID:TTbzgADd
GB版って表記は平仮名だったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:14:36 ID:7nTGUTTm
>>911
これ見てふと思い出したんだが
前にSFCやってて
バグかなんかで山頂の町に入った瞬間
ものすごい数の回るポリゴンが
襲い掛かってきたことがあった
もちろん瞬殺だったが
思い出すと恐ろしくて仕方が無い…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:13:36 ID:74kOn5H0
ポリゴン系って怖いよな。
おどるポリゴンはありがたいが、不気味だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:36:44 ID:kzwI9qUy
GB2の、ダンジョンにいる店主、持ち帰りの巻物?で使って
ドロボーってできるの?できなさそうな感じしたからやめたけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:39:10 ID:mOJh9tKm
>>944
俺の中でポリゴンはマムル、くねくねハニーと並んで倍速になったら笑える敵キャラベスト3に入る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:26:04 ID:xmfWX8Uw
>>943
それこそハラヘリじじいの呪いじゃねーのか?
おにぎりケチって殺すと次の階に回るポリゴン連れて彷徨うじじいw

>>945
不可
次の階行ってれば可

>>946
大部屋ドレインハウスで2ターン目に周りに
ポリゴンだらけになるのを分かってないwあれは怖いw

スーファミの仕様かわからんが大部屋で2ターン目に
集まってくるのは謎だった(記憶が正しければwwwww
普段のポリゴンは起きる→知覚で2ターンかかるのは分かるがw

948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:22:29 ID:hlOAbN1M
昨日SFC版でお竜さん連れてテーブルマウンテン登ってたら(未クリア状態で)
F17が画面一杯のモンスターハウスだったんですが
敵をほとんど全滅させたところで落とし穴にはまってアッー!と思ったら
落とし穴からシレンがにゅーって出てきたんだけどあれはなんだったんでしょう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:44:24 ID:hpFG7zKE
>>947
トンクス。できないのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:02:58 ID:tTnKuUyh
>>947
>>946が言わんとすることを代弁すると、多分倍速になった立ち絵(基本アニメ)のことだと思うぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:08:44 ID:tTnKuUyh
>>948
1フロア前は高低差のない瀑布湿原だから。
横穴から入ったため下のフロアがない。

次スレはretoro2に立てる?retoroのと統合?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:45:13 ID:Gg+lyaQL
retroじゃまともにシレンの話ができないからこっちに移ってきたのに何言ってんの
統合したけりゃ勝手にこちらに合流すればいいんじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:36:57 ID:QdygVMrX
最近は過疎ってないからわからんけど
また過疎りだすのは明白

もし統合したら向こうのバカとこっちの一般人が最初のうちこそ同程度だけど
いつかまたバカに占拠されるスレになるだろうし


統合するときは向こうが変な絵文字入れる奴がいなくなって
テンプレからニートAAとか不必要なものがなくなったらかね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:12:48 ID:hpFG7zKE
シレンGB1で、女の子助けたあと、なんかむずいだんじょん出てくるよね?
あれって、何階まであるの?で、出てくるのそのダンジョンだけかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:28:08 ID:YYEyet94
俺は加湿器が欲しいため、友達をつれて家電店へ買い物に。
そこで気に入った加湿器を買おうと店員を呼び止めたところ、ブルーとピンクの色があると紹介されキレる。
「いい年したおっさんがなんでピンクの加湿器を欲しがんねん!」
と説教した。が、そのとき俺は真っピンクのシャツを着ていた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:34:09 ID:n2TyzNbq
>>954
そんなこと知ってどうする?
つーか聞くまでもないことはググレカス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:27:50 ID:i/wahifS
10年以上前のゲームだからベテランからすれば全て既出ネタ
レトロはここ以外にネタスレしかないので楽しくやろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:10:25 ID:JYMFXu0s
フェイの最終問題は50階で終わるべきだったと思うのは俺だけじゃないだろ?
普通のフェイの問題も50までしかないわけだし・・・
序盤が神バランスだけに、途中からのグダグダは異常。

分裂・強化の壷を終盤の店のみにして50Fで終了(30〜35がギガヘッド組・36〜40がスカイドラゴン組・41〜50がアークドラゴン組)
とかなら、最高だった。
今は稼いでも20階ぐらいで完全にダレて30階台で「宿場へ戻る」をやってしまうからなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:28:36 ID:kYlNub/Q
>>958
それじゃあ面白くないよW
確かに、31F以降のモンスターは
攻撃力に大差変化ないけど・・
50Fで終わられたら、プレイヤー側はガッカリな気持ちになるけどね。

GB1の月影村脱出は、50Fまでしかないから
そこまでアイテム御存しなくても、クリアーできるしなー。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:25:35 ID:79jsVyzZ
稼いで飽きてやめる
なら稼ぐなよ・・・・
961958:2007/08/16(木) 12:21:29 ID:JYMFXu0s
99Fはさらなる高難易度(後半は)の食神と掛け軸でいいと思うんだ。
99F到達の感動も大きくなるしね。

>960
確かに稼ぐと安定しすぎる。
でも、稼がないと敵の攻撃力高すぎて運次第で簡単に詰むからね。
運頼みのプレイってのはあんまり好きじゃないんだ(仕様上、最低限の運は必要だけど)
36F以降の敵の攻撃力をもっと調整してくれれば開幕モンハウ以外は何とかなるとは思うが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:31:12 ID:rH8Gn1Wp
ピータンのアルファベットの綴りって何かな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:28:09 ID:/jxw26xP
フェイの最終問題は序盤のデブートンと後半迷路に溜まるアークドラゴンさえ
出なければ理不尽さを感じないんだがなぁ
大部屋を読んだ方が安全になるって面白い

77階ぐらいまで白紙の巻物が一枚も出なくてヒィヒィしながらクリアしたのも
今ではいい思い出
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:24:56 ID:I7p95Y7e
ブフーの杖を潤沢に、ジェノサイドをイッテツにぶつければ怖いもんなし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:54:02 ID:79jsVyzZ
稼ぐ=実力じゃないだろ
限られたアイテムでクリア=実力じゃないか?

稼ぎなし=運頼みとは
ちょっと違うと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:32:38 ID:Zsojy1xg
DSの移植版は微妙・・やっぱりSFCでやるのが面白い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:53:24 ID:DJ9FM+Yk
SFCに飽きてきたんでDS本体と一緒に買おうか迷ってたんだが見送るべきか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:28:42 ID:SPWtX/0Y
>>962
何でそんなこと知りたいのか分からないけどぴーたんって元々中国の食べ物の名前だから
ググれば出てくると思うよ。
嫌いな食べ物ほとんどない俺でもピータンだけはどこが美味いのか理解できない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:07:12 ID:swgso6nU
DSだと敵が調整されて弱体化してて、分裂セット出ないって聞いた。
バランスはどうなんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:17:40 ID:RnO6m4ph
全体的に難易度低下してると聞いたが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:55:31 ID:5hV6u8/R
DSはフリーズで全滅がなければ良作なんだがなあ
ゲイズに踊らされるとフリーズしやすいので最強の敵
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:16:23 ID:Kj8+JLpt
フリーズダンス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:30:13 ID:DPlRLGBN
テンプレってどうなってる?
この板では一応前スレがあって次で3スレ目なんだけど
あと攻略サイトはWikiだけ?
ついでに他の板のリンクとか
どうするの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:51:21 ID:iITfNiw7
どうにでもしてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:21:16 ID:7Z3mmeX/
( ・`ω・´)偉い、良く言った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:00:48 ID:b85B5Rfr
237 名前:NAME OVER 投稿日:03/12/01 21:13 ID:???
最終問題って何階まであるの!?
30階くらいでいっぱいいっぱいなんだけど・・・・。
  
あ、掛け軸裏と食神も何階まであるの?
このダンジョン話しかけたら終わっちゃうけど・・・・。


238 名前:NAME OVER 投稿日:03/12/01 21:16 ID:???
99階 話しかけるな


239 名前:NAME OVER 投稿日:03/12/01 21:18 ID:???
>237
最終問題は100階ぐらいあります。
掛け軸裏と食神は話しかけなければ、無限です。


240 名前:237 投稿日:03/12/01 21:21 ID:???
お前が 俺に 話しかけるな バカ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:35:11 ID:Xpy4VbUv
今日VCでSFC版DLしたよー
机山クリアして、今は食神・掛軸をやってる。

ところで倉庫に預けた杖・壷は未識別に戻っちまうんだな。
どこに何があるかメモ取らないといけないのは厳しいな。

早く最終問題やりたいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:20:20 ID:e6GcrX1E
お竜がレイプされそうだったので傍観してた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:40:41 ID:v4KEmPdZ
次スレ立ててくる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:43:07 ID:v4KEmPdZ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:55:31 ID:F9vevFf9
>>980
スレ立てのみならずテンプレ作成まで乙です。

私は番付1位になったばっかりの初心者です。
アイテムまだ使いこなせていません。
実況見るけどアスカが多くて…
(私はSFC版やってます)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:49:33 ID:rTCeWtMQ
基本だけど早めにアイテム使うのが大事だね。
ケチって死ぬな。どうせ後で拾える。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:37:02 ID:2Z2ks9rb
>>943
二面地蔵の谷でFF4のレッドドラゴンみたいに実際1対しか見えないのに
1ターンに3回くらいポリゴンが殴りかかってくるのを思い出した
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:56:55 ID:OikHGhwQ
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:46:37 ID:dPB6vTaz
鬼包丁
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:12:09 ID:uBGHQ57T
>>982
アドバイスありがと。


山頂の町の預かり所を使って繰り返し鍛えるのは
どうたぬきよりカタナのほうが良い?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:52:33 ID:ljRSPKAE
>>986
火迅を作るつもりならカタナでいいけど、そうじゃないなら
どうたぬきでおkだと思うよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:38:11 ID:dJZVzB2v
ぶっちゃけ強化する事を前提なら何でも良い。
そういう意味では炎迅を作れるカタナが一番良い。火迅を作らないとか、カブラステギ作るつもりならこん棒でも問題ないよ。

テーブルマウンテンならこん棒(2)とどうたぬき(8)だと結構差が出るけどこん棒+15とどうたぬき+15じゃ殆ど変わらない。
2倍効果の武器が合成されてれば尚更ね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:13:33 ID:uBGHQ57T
>>987 >>988
レスありがとうございます。
火迅目指してカタナベースでいきます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:10:05 ID:dPB6vTaz
好きなようにやりゃいいだろ・・そんなことも聞かなきゃできんのか・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:18:39 ID:pvJJCKug
火迅作って「だまされた!」って文句言ってきそうw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:28:43 ID:+rFWdQ5x
SFCの火迅はいらない子
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:33:37 ID:dJZVzB2v
グラもしょぼいGBが一番要らない子だけどね。
表記もカタカナだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:47:40 ID:+rFWdQ5x
マジレスすると火迅やカブラステギは作ると+と合成が全部消える。
最終問題の分裂の壺無いと作らなくてもいい。
+20もあればクリアは十分楽だし。
むしろ盾の方が大事だし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:29zOQ5IC
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:00:03 ID:29zOQ5IC
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:00:41 ID:29zOQ5IC
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:02:13 ID:+rFWdQ5x
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:02:39 ID:29zOQ5IC
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:03:23 ID:29zOQ5IC
マイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。