ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:57:48 ID:we1xm33L
ティルフィング持ったセリスとくっつけとけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:37:36 ID:OJguHpC5
一回セリスで囮にしてたら何を思ったかユリアが直接攻撃してきたことがあった。
もちろんサクサクっとぬっ殺されるユリア・・・俺が何をしたってんだ・・・

でもなんかドラマチックで良かった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:37:41 ID:l7F+bpJ3
>>951
1度、レベル30のユリアにライトニングだけ持たせといたらひどい目にあったんで、
なんも持たせとかなきゃいいんだろうと思ってたらやっぱりライトニング持って出てきた
結構同じような事やっちゃってる奴もいるんだろうけど、ありゃひでえと思った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:42:44 ID:tHo6JrUk
逆に考えるんだ
ライトニングが1つ儲かったと考えれ(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:37:21 ID:tj9h5TRC
でも取り上げたライトニングには使い手が居ないからな
リーフは光の剣
セティは大抵の場合フォルセティ使用可能
ホークはライトニング持ってるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:05:26 ID:93cGbWy5
光の剣は魔力上げまくりのフィーだったな。リーフの魔力じゃあ
魔法剣はショボい。遠距離攻撃は銀の弓だったし。

ライトニングとトルネードは強いのに使われない悲惨な武器だねw
まともに使えるのはホークぐらいじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:12:32 ID:SnDlfpr9
ホークはトルネード使えないよ
リーフの魔力を15ぐらいまで上げることができればトルネードが凶悪武器になる
都合でアーサー使えないときとかマジ最強
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:26:50 ID:uQbpBfGA
リーフが待ち伏せる時に回避目的でトルネード装備
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:23:45 ID:Ik071R5F
剣も弓も魔法も専任の役者が揃ってるからリーフの出番はあるようで無いんだよな・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:29:06 ID:DGUsai2k
レスキューダッシュはリーフにしかできない大技
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:58:56 ID:bJBM20JV
リーフは勇者の斧とキラーボウだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:26:25 ID:ngco9wzL
リーフが何持ってたのか全く記憶に無い
リカバーは確実に持ってた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:44:39 ID:wum2wAne
リーフはレスキュー・リカバーに銀シリーズを取り揃えていたな。
ステータスの高さと追撃連続必殺とあるから特殊効果つきの武器でなくても十分強い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:24:16 ID:6dJMvznE
みんなよく考えてやってたんだなw
必殺持ってたから銀斧で一撃とかしかやってなかったよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:48:30 ID:fde5WOrp
☆システムのせいで、メイン武器しか使わなかった漏れは貧乏性・・・
今にして思えば、1stプレイが一番熱かったw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:33:02 ID:8eBeSthY
無駄に盗賊の剣☆100とか作ったこともありました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:14:12 ID:KBdVoMaQ
リーフは戦闘と言うより杖持って駆け回ってるイメージだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:00:40 ID:mYUgkG3Z
魔力低いから自然に魔力関係ないアイテム係になるんだよな。

>>957
バルセティなんかでもライトニングがメインじゃね?
ていうかフォルじゃないセティはたいていエルウインドと二本刀
初期装備だからそのまま使える。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:35:08 ID:0bGl2rdp
そもそも魔道士系の上級職にAが少ないのが問題
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:19:52 ID:4HmGrtdb
トルネードもボルガノンも行き場に困るんだよな
ボルガノンは性能も悪いから救いが無い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:33:33 ID:2XIgp+Fs
使い勝手で見ると

風→剣
雷→槍
炎→斧

だな。設定とは逆だけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:09:50 ID:loCMroyB
レスキューダッシュってなに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:02:13 ID:bWn+uMrj
☆って闘技場だと増えないんだっけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:20:06 ID:Ij0fbPTr
>>974 増えません。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:30:46 ID:lOlW61Tl
オールAランククリアをやると必殺武器があまり作れないのが泣ける。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:51:28 ID:4Mwsv542
レヴィ父のティニーはトルネードが鬼だった。
あまりやらないけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:30:44 ID:ngco9wzL
トルネードよりもレヴィンがしこしこ鍛えたエルウインドを愛用したな俺は
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:42:50 ID:fde5WOrp
>>973
深い意味はないでしょ。杖を使ったあとに再移動のことじゃない?
リーフの戦力なら最前線に特攻しても生き残れるし、杖で瀕死な
仲間を救出できるってわけさ。魔力関係ない杖はリーフ向き。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:53:23 ID:4Mwsv542
リーフのレスキュー+レッグリングの踊り子

でしょ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:59:09 ID:exxCuMWP
>>969
ライトニング使うのはセティくらいだが
エルウインドは他の奴でも持てる強武器なんだから
両方セティに持たせるのもったいなくね?
…ってアサティニのトローン持たない方くらいしかいないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:24:25 ID:aWEmss+6
セックルシーンが無理ならオナヌーシーン入れれば良いじゃない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:05:35 ID:CUMlo1tc
フォルセティ:セティ
ライトニング:ユリア
トローン:ティニー
エルウィンド:アーサー
ボルガノン:ごみ箱
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:32:17 ID:HmsYYQvV
ユリアのリザイアとティニーのトローンは固定
フォルセティだとアーサーはエルウインドでライトニング余る
フォルアーサーだとセティはライトニングでエルウインド余る
こんな時はリーフに押しつけようと思うとトルネード持ってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:46:49 ID:HpyTgC/X
フォルセティ:レスター
エルウィンド:ラナ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:48:41 ID:CUMlo1tc
>>985
ボルガノン:ユリア
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:49:26 ID:T5ihrmG1
質問あるんだけどラクチェってCCしたら顔グラ変わって
髪伸びなかったっけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:11:07 ID:BVykJwK+
それなんてエロゲ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:51:58 ID:XIZKacVK
CCで顔グラ変化か…割といいかも試練
つーかTSでやってたな。微調整程度の変化だけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:49:00 ID:E8Nm4ik1
トローンってそんなに使えたっけ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:53:25 ID:CvLkob/m
エルファイアー以上ウインド以下ってところかな
ティルテュの初期装備だから、という浪漫派なんじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:01:25 ID:4NywwUI1
トルネードとかボルガノンが手に入るのは後半だからね。
威力高いから、怒り+トローンのコンボでティルテュが化ける。
ウインド必殺化してあればあんまり要らないけどね・・・。

とはいえ、アルヴィスをティニーで倒そうとしたりとか、
ヒルダ相手にアサティニでティルテュの仇を取るのには必要かも。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:19:08 ID:CvLkob/m
まともにぶつかったら、ボルガノン持ちというハンデがあってさえ、クイーンに母子共々踏んづけられるからなあ
まあ、相手が城にいるからというのもあるけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:19:16 ID:CUMlo1tc
トード系は技が高いし、マージ系は素早さが高いし
命中70、重さ7程度なら屁でもない。威力重視って考え方もあるね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:32:21 ID:4NywwUI1
もっとも、そのまま止めさしちゃうと、ライブのうでわが手に入らないから
アルヴィスの最後は結局セリスに討たせたり。父の仇だしねぇ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:01:15 ID:t+GrUgTV
というかティルフィングじゃないと太刀打ちできないし
いや、別にやりようはあるんだけど別段こだわりもないからね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:10:53 ID:/RgCTTaP
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:43:30 ID:6qy8WTbl
アルヴィス討伐隊

セリス
アレス
アルテナ
ファバル
セティ
流星トリオの誰か(要ナイトリング)
リーン?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:24:24 ID:/cHxhWgi
実際の討伐はカリスマ支援部隊とリブローを持った従者を引き連れたセリス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:27:14 ID:/cHxhWgi
踊り子忘れてたがカリスマと踊り子は居なくても勝てるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。