がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛のからくり卍固め

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しの挑戦状
瞬間移動は俺も友達と探しまくったな
ボンボンに「しゅんかんいどう」って書いてあって必死だった
森かどっかで瞬間移動を仄めかす奴がいて、行ったり来たりするうちに
そいつが消えたりするから、そいつが怪しいとか言って
結局そこで詰んでなんも見つけられなかったw
902名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 09:27:27 ID:A7LgMwpw
なきっつらにはちを知らなくて苦労したわ
何回もやったらたまたまできたけど、意味がわからなかったもん
903ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/02/27(金) 11:31:19 ID:8fshsSJu
「っ」が「×」に見えて仕方がなかった
904名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 15:14:54 ID:LXmG4p0V
>>901
あれ?俺いつの間に書き込んだんだろ
状況が全く同じなんだが
905名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 15:48:48 ID:5L/Az3kr
エミュでやるとからくりタワークリアできないんですか?
いまつまってるんですけど・・・
906名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 17:39:25 ID:CPagTPYs
ナッツにきはち等
907名無しの挑戦状:2009/03/14(土) 00:18:28 ID:fPOKTr9g
・・・・・・きゅうり
908名無しの挑戦状:2009/03/18(水) 17:58:49 ID:lnzmBkmZ
このゲームはからくりタワーさえクリアすればあとはテンポよく行けるのが良い
909名無しの挑戦状:2009/03/18(水) 21:18:32 ID:lHrP/ByF
バーチャルコンソールでの配信はまだですか?
910名無しの挑戦状:2009/03/19(木) 02:14:55 ID:D9YREKfL
>>908
からくりタワーまで進める→詰まる→データ消える→1から始める
これを10回くらい繰り返してやっと仕掛けに気付いたわ
911名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 19:07:04 ID:Q0dCwvEQ
このゲーム全部招き猫集めて2時間切れるか?
俺は無理だったorz
912名無しの挑戦状:2009/03/30(月) 19:18:57 ID:LyfajXD1
三時間なら
913名無しの挑戦状:2009/04/07(火) 20:28:16 ID:WIkWO0pI
ゴエモンの超サイヤ人覚醒が出来るようになったのはこの作品からだよね

「エビス丸のことかー!」
914名無しの挑戦状:2009/04/10(金) 00:47:30 ID:A8fqA040
あーぁ、ツマンネ
915名無しの挑戦状:2009/04/23(木) 12:32:28 ID:F9Xw8ieV
もう臭くて嫌になります(´・ω・`)
916名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 21:29:59 ID:ZNccAxFh
ウォーカー工場で分かんなくなった…
カードキーも全部とって変な機械に乗ってんだけど
この先どうすればいいの?
917名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 22:38:20 ID:5H8vefBB
ウォーカーに乗りながら入口を目指せ
918名無しの挑戦状:2009/05/08(金) 22:43:05 ID:qmiJ7A44
その変な機械には後々世話になるから変な機械って呼ぶな
919名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 05:44:11 ID:OK/bXIbH
でもこのゲーム、ウォーカー乗ってると難易度すごい上がるよね
熱がりのマスターハンドとか避けれない
ていうか3は敵の配置が避けさせる気がない
920名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 15:13:18 ID:+a0XKh4P
久しぶりにやったけど面白いな
どうしても百列パンチが出来ないのが寂しいけど・・
2人でやると面白いけど1人の方が楽だ
特にからくりタワーなんぞは2人でやるとすぐに死ぬ
921名無しの挑戦状:2009/05/09(土) 17:55:01 ID:gzv5mmm8
被ダメージ前提で作ってるよね。その分体力の量や回復アイテムの出現率が高いけど。
俺の場合は百烈パンチは出来るけどそれ以外のアッパーとかが狙って出せない
コマンド分かってるけどタイミングが合わないので
偶然でしか出せたことが無い。
922ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/05/10(日) 12:31:56 ID:zoqg4rdQ
>>920
どうしても出来ないというほど難しいとは思えないのですが。
狙って出すのが難しいのはスーパーボムラッシュですね
923名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 12:53:34 ID:nqbYtiyJ
どうみても回避不能の細い通路に火の用心で玉飛ばしてくるオッサンが3人くらい並んでたりなw
ウォーカーでどうしろと
924名無しの挑戦状:2009/05/10(日) 14:58:28 ID:1smD279Z
920だけどアッパーは出来るけど百列パンチが出ないんですよ
その通りやっても何でかしらないけどアッパーになるんです・・orz
もちろんゲージ溜めてやってますよ
925名無しの挑戦状:2009/05/11(月) 18:52:31 ID:UI+y4Vaf
からくり温泉のえきたいちっそで敵を凍らせて上っていくメトロイドっぽいところ
凍らせるプロペラのついた敵を打撃で攻撃すると進む方向を変えられるんだけど
あいつが壁にくっついてる時にエビス丸の上フラフープだしたらものすごい連続ヒットして壁にめり込んで消えた
逆戻りしたから上れなくなってクリア不能オワタw
926名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 22:30:21 ID:AZtujgGc
>>916ですが
教えてくれた人ありがとうございました
お陰で次に進むことが出来ました
927名無しの挑戦状:2009/05/22(金) 10:16:40 ID:V94jtxJc
風が語りかけます
928名無しの挑戦状:2009/05/30(土) 23:05:52 ID:ZI1Gx+yr
工場の面で煙突の所から外に出れるバグって既出?
929ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/05/31(日) 10:43:03 ID:4k+6oKCg
「煙突」でレス抽出をしてみましょう。
930名無しの挑戦状:2009/05/31(日) 15:34:09 ID:CyufUmfa
既出だったかー・・・
一応やり方かいておく
煙突のところで一番上から対角線上にジャンプして
その方向にキーを押しっぱなし+下キーも押しっぱなしにする
うまくいけば壁の斜めのところの下のところで壁にめり込む
931名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 09:53:59 ID:fFVqUeVF
3の仕様は全体的にSFCゼルダのパク・・・もといオマージュなんだよな

インパクト道中ステージのパンチの挙動は源平討魔伝のオマージュっての考え過ぎかしら
当時コナミは極上パロディウスで源平ネタやってたし・・・
932名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 13:09:57 ID:eEjbNUMK
フィールド移動がゼルダ方式なのはまぁおいといて
カードキーは小さなカギ、ゴールドキーは大きなカギのパロディだし
敵にはドッスンが出てくるしチェーンキセルはフックショット化するし
これぞう君はコンパスだしまねきねこはハートのかけらだし

これだけやっといてフィールドでマップ開いた画面までSFCゼルダと同じだった時はワロタ
933名無しの挑戦状:2009/06/05(金) 20:13:45 ID:OKqJMpHn
コナミの得意分野ですから
934名無しの挑戦状:2009/06/06(土) 16:43:47 ID:D+tNT1I9
きらきらにはガイルがいるしなwwwww
当時は気にしてなかったけどww
935名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 00:03:48 ID:lC2yfxrI
>>925
スーパーメトロイド最近やったけどそっくりだったわ
ブリンスタのとこだっけ
936名無しの挑戦状:2009/06/07(日) 21:11:37 ID:WCCAVfhZ
もうこういう大らかなゲームは作れないんだろうなコナミ
それというのも、あっちゃこっちゃ訴えまくったり特許取ったりした手前
937名無しの挑戦状:2009/06/08(月) 02:59:09 ID:RsPDPn0T
ある意味ニンテンオールスター的なゲーム
938名無しの挑戦状:2009/06/17(水) 12:32:01 ID:rc6u16tX
コナミ版メトロイドと呼ばれるドラキュラのGBA1作目にも
氷属性の攻撃で敵を凍らせて上っていく場所があったなあ
939名無しの挑戦状:2009/06/20(土) 15:08:46 ID:gIlYePqR
>>936
パワポケとか結構やばいと思うんだ
940名無しの挑戦状:2009/06/24(水) 08:18:21 ID:s4JUTd6T
パワポケは何が面白いのかわからん

>>938
結構ベタな仕掛けだと思うけどな
941名無しの挑戦状:2009/06/25(木) 12:51:08 ID:JcE0bvb4
ウォーカーなんて基本的にあのでっかい敵ロボを一撃で倒せるのが取り得で
普段はただの仕掛け作動のための足かせにしかなってないよね
942名無しの挑戦状:2009/06/25(木) 16:51:07 ID:YDsKQQp7
ウォーカーに乗って移動したほうが速いという利点もある
943ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/06/25(木) 23:50:06 ID:YkAgcPAK
移動と言えば、町モードでのヤエちゃんの人魚ダッシュは
使ってもスピードは変わらず残念でした
944名無しの挑戦状:2009/07/01(水) 00:05:05 ID:1+APHI/H
ウォーカーで敵から逃げるステージの音楽のイントロで
タッチの主題歌を思い出してしまうのは俺だけでいい
945名無しの挑戦状:2009/07/06(月) 20:30:15 ID:+r6bCnba
なんで3はDSにならないの?
946名無しの挑戦状:2009/07/07(火) 02:52:44 ID:n1Dqm7Hg
東海道があまり売れなかったからだと思う。
947名無しの挑戦状:2009/07/08(水) 23:45:14 ID:tdga7Ias
そんな短絡的な・・・
948名無しの挑戦状:2009/07/09(木) 22:04:49 ID:zBRlwW/R
VCにもなってないのを考えると
3以降をつまらないと思っているのかも
949ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/07/11(土) 21:53:39 ID:iTtguoa2
3は100万本を超えたヒットゲームですから
VCで出してもいいと思うんですけどね
950名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 22:47:36 ID:LGcuPh/Z
久々にやろうとしたらデータが消えてた・・・
もう一度クリアするついでに招き猫も全部集めてみるかな
951名無しの挑戦状:2009/07/12(日) 03:47:15 ID:hULBu0IV
昔鬼のようにやりこんだせいで今日一日でクリアしてしまった照
当時苦戦しまくってた液体窒素とれるステージを一瞬で越せたのは年をとった証拠なのかと思ったよ





それだけ
952名無しの挑戦状:2009/07/12(日) 11:46:56 ID:vs3yX7ng
ゼルダぐらいボリューム欲しかったな
桃山も
953名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 01:19:00 ID:pydsP5D8
>>948
でも昔ローソンで書き換えできたのは3以降だよ
何で1と2は書き換えできんのじゃああああ!!て当時思ってたよ
954名無しの挑戦状:2009/07/14(火) 08:40:46 ID:111awv94
3以降って・・・
955名無しの挑戦状:2009/07/25(土) 18:13:08 ID:T734+/mU
不審な男ストーキングがこわ楽しい
956名無しの挑戦状:2009/08/02(日) 15:11:46 ID:ESt5r+44
不審者は初め何なのかわからなくて、いきなり逃げ出されてワクワクした覚えがある
957名無しの挑戦状:2009/08/02(日) 20:19:42 ID:AxF+CwSR
泥棒の色違い
958名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 18:14:31 ID:MfXwcK5h
VCきちゃああああああああああ
959名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 20:29:32 ID:rjDiIhnd
ゴエモン3もようやく配信ですか。落とします。
960名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 07:57:06 ID:eO+oCwL9
まじか。Wiiもってねえわ
961名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 09:15:59 ID:eSxOcpQe
また招き猫を集める作業が始まるお…。

嬉しいからいいんですけどね
962名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 03:15:11 ID:yDFEAugd
各拠点はクリアできても招き猫だけはサイトを見ないとわからない・・・
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:17 ID:0RuPmEbb
覚えてる自信なかったら未来行く前の招き猫だけは確認しといた方がいい
964名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 23:34:33 ID:efgf3hqL
何度もクリアしていく内に招き猫の場所全て覚えていたりする
965名無しの挑戦状:2009/08/31(月) 19:25:34 ID:fmhD20Jx
初プレイ時図書館は攻略のヒントになった?
966名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 08:24:41 ID:vlx1qgDD
なにその質問
967名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 22:28:31 ID:DXL1Klmo
「なきっつらにはち」は当時親父に教えてもらわなきゃわからんかった
968名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 23:27:32 ID:5k8WjRYI
帯ひろ志のマンガで知ったような…どうだったかな
969名無しの挑戦状:2009/09/11(金) 23:03:22 ID:Xu8cN4d/
バーチャルコンソール、来週配信だよ
970名無しの挑戦状:2009/09/14(月) 17:09:14 ID:y7c670zX
>>968
俺も帯の漫画が無かったら確実に詰まってた小学生時代
971名無しの挑戦状:2009/09/14(月) 19:05:27 ID:CTXsdK8d
>>967
図書館にヒントはあるんだけどな
972名無しの挑戦状:2009/09/15(火) 23:05:02 ID:PSkM5vA8
しかし当時は
「おおー、ここのダンジョン短くて良かったー」
「プレートを一気に三枚も手に入れた!すげー」
とか思ってたけど、今にして思えば手抜きだよな。
973名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 09:24:48 ID:vuxJFmkf
あれでも色々削ったらしいからな・・・
とってつけたような歌舞伎戦入れるくらいならそっちに力入れて欲しかったけどさw
図書館のヒントは読んだところで、ゲーム内のヒントだと気付かなければ全く役に立たない・・・
974名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 11:17:44 ID:46Er2C8R
削らなかったら、「なきっつらにはち」ってことで、
未来は8つダンジョンが出来てたんかなぁ。うぉーかー工場や、からくりタワー並のが。
後プレートをはめた後も、即ボス戦じゃなくて、ラスダンの入り口とかに……

すげえ長くなりそうだ。
975名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 12:45:05 ID:MSr/noyW
温泉みたいなゴエモンらしい仕掛けのダンジョンがもっとあれば良かったのに
からくりタワーなんて普通のアクションゲームっぽい・・・
976名無しの挑戦状:2009/09/20(日) 10:05:33 ID:XxslbgSj
>>967
今VCやっててクリアしたが、これが答えだったのか。
どうせ違う、と思ってボタン押したら急に落ちるしw
特定回数こなしたら強制進行なのかと

クリア後の特典は無いのだろうか・・・
977名無しの挑戦状:2009/09/20(日) 15:49:41 ID:BLm+nfkT
ししじゅうろくべえ ってダジャレだけど
カッコいいような気もする名前だなー
978名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 21:27:06 ID:SHVPt1Ej
通常のボス戦でのダメージの与え方がユニークな作品だった
979名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 22:51:13 ID:eQTM3f/s
久しぶりにやったけど、やっぱ面白いな
ただダム戦は思い出ほどでは無かった
980名無しの挑戦状:2009/09/24(木) 01:31:44 ID:f4e/3ozi
>>974
蜂と8をかけたんだよね・・・?
981名無しの挑戦状:2009/09/24(木) 04:13:48 ID:SDgxvCDO
次スレはもういらないと思う。
総合で話そうか?過疎りぎみだし。
982名無しの挑戦状:2009/09/24(木) 09:51:14 ID:gU0bZIi8
総合ってどこ?
983名無しの挑戦状