MOTHER〜マザーについて語るスレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん

MOTHER3の話題は禁止です MOTHER3の話題はこちらのスレで↓
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother3&COUNT=10

任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの杜(2chMOTHERスレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHERスレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ MOTHER〜マザーについて語るスレ46 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:54:52 ID:l9NNRNTW
◆MOTHER関連スレ
・家ゲRPG攻略板
いまさらだけどMOTHERの攻略 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1131013922/
・携帯ゲーソフト板
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part44 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145061885/l50
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/

handygame板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+mother
handygame板を"マザ"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+%83%7D%83U
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10
mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:41 ID:l9NNRNTW
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:56:22 ID:l9NNRNTW
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:57:07 ID:l9NNRNTW
31 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099314877/

過去スレを読めたりするサービス
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過負荷があると鯖落ちするので混んでる時間帯は使用を避け 節度を守って乱用しないでください)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:57:37 ID:l9NNRNTW
◆MOTHER1+2-Q&A
MOTHER1 http://postaldude.at.infoseek.co.jp/
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html

Q. フランクリンバッヂが装備できません
A. 持ってるだけで効果を発揮する

Q,ストーンヘンジのスーパースターマンと戦ってたらレベルあがりすぎます
A,ジェフのチェックして無かったら逃げろ

Q,1からやったら難しすぎです
A,糸井氏のオススメは2から

Q プーの唯一の武器である おうじゃのけんは ストーンヘンジでしか入手出来ないの?
A はい しかもボスのDXスターマンを倒すと スーパースターマンが出なくなるので それまでしか入手出来ません

Q なんでネスのレベルを上げすぎたらいけないの?
A 最後のほうでネスの覚醒イベントがありますが そのときにレベル99だとボーナスが得られません
Q ストーンヘンジってどこ?
A アンドーナッツ博士の研究所の近所

Q こけしけしマシンを入手したけど こけしはどこにあるの?
A 適当に歩き回ってれば そのうち出てくるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:59:07 ID:l9NNRNTW
Q.おすすめの攻略本は?
A.小学館から出ているのが一番無難ですが、
マザーテイストを求めるならマザー百科(復刻版)がイチオシ。

Q.ドラゴンを起こすにはどうしたらいいの?
A.主人公のレベルが25以上になったら、ドラゴンを「チェック」
「はなす」だけいくらやっても無駄です。

Q.マジカントではお金はおろせないの?
A.泉の前で念じてみましょう。

Q.テレポーテーションがうまくいかない
A.テレポートするには長い助走が必要です。
途中で障害物にぶつかると黒コゲになってしまいます。
広いところや線路の上でチャレンジしましょう。

Q.「あいのことば」「のろいのことば」って何に使うの?
A.特に重要なアイテムではありませんが、
たわむれに敵に向かって使ってみると良いでしょう。

Q.「プレイヤーの名前を教えて」って言われたけど適当に答えていいの?
A.悪いことは言わないので真面目に入力しましょう。
例)TAROU YAMADA

Q.8つのメロディが揃ったらどうするの?
A.クイーンマリーの前で歌ってあげましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:00:18 ID:l9NNRNTW
Q.IQって高いと何かいいことあるの?
A.PPの増え方に影響するほか、ジェフ限定でこわれた機械の修理に役立ちます。
ちなみにバイタリティはHPの増え方、ガッツはここぞという時の踏ん張りに関係します。

Q.キノコはどうやったら取れるの?
A.ヒーラーか、どうくつを抜けた先にいる女の子が買い取ってくれます。

Q.サマーズの武器が高すぎる
A.少し我慢すればいくつかはスカラビでもっと安く手に入ります。

Q.プーが回復してくれない
A.彼は修行者なので俗界の食べ物は口に合いません。
ひたすらライフアップと水で回復してあげましょう。

Q.終盤、ネスの命中率が悪すぎる!
A.かたにちからバットは役に立ちませんよ。

これでもダメならコーラック↓
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html(携帯対応)

過去に発売したゲームボーイアドバンス用ソフトをお手ごろ価格に設定した
「バリューセレクション」が発売中。
MOTHER1+2(発売元:任天堂)価格2800円
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:01:43 ID:l9NNRNTW
オレはジェフ、 今、ネスとポーラを助けにいくところなんだ。
でもすぐにはいかない。ゴヂラのバット($698)を買ってから行くつもりだ。
俺の所持金は最初$2だ。(そもそも普通のプレイでは買い物しない設計)
そっから売れるもん売ってようやく$100ちょっと。
もうあとはひたすら犬とカラスと戦ってバターロール($6)、クッキー($3)をゲットして
店で売るだけだ。ちなみに死んだら所持金の半分が消えるので即リセットだ。

カラスは毎回クッキーを落としてくれるが犬は3回に1回くらいしかアイテムを落とさない。
犬がアイテムを100%落としてくれるとしても単純計算で100回戦わないと$600稼げない。
しかもカラスはアイテムを盗む。クッキーを盗むならまだしも、バターロールを盗まれたときは
流石に燃やしてやろうかという気分になる。カラスだけで稼ぐとしたら200回戦闘せねばならない。

戦えば経験値が上がっていいじゃないかと思うかもしれないが
カラス3犬4しか経験値をくれない。もう一種あばれゴートというやや強い敵キャラがいるが
そいつは20の経験値をくれる。だが俺は戦わない。
何故かって?そいつが落とすアイテムは「しお」だからだ。しおは$1でしか買い取らない。
俺はあばれゴートとは呼ばない。しおだ。しおだけで稼ぐとしたら600回戦闘せねばならない。

ジェフの気持ちになってみたまえ。何故おれは主人公のネスが使うバットのために
この吹雪の中、野獣相手に塩を手に入れなければならないのだ、と。
店員にバターロールを買い取ってもらう時のあのさげすむ目。あわれむような目。
「この子供、塩ばっかり売ってくるからうちには塩の過剰在庫が100kgを超えたわ。
 買取拒否しようかしら」店員のありがとうございましたの声はかすれ気味だ。

しかし、それ以上に俺のがしんどいんだ。わかってくれ。いまやっと$450くらいたまった。
いけるかもしれない。おれは知らない、店の棚には「楽しいフライパン($1490)」
「静けさのコイン($2500)しかも全員装備可」が並んでいることを。知らないったら!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:04:12 ID:l9NNRNTW
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:06:25 ID:l9NNRNTW
◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:16:43 ID:ittq6dgj
ファミコン版はどこで売ってますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:00:35 ID:Hn2sf+jI
漏れ、新品で持ってる
もったいなくてやれなくなった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:33:20 ID:F7oFweLl
中古屋に行けばあるだろうよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:37:52 ID:dSJGpJ3M
ファミコン版持ってるけど久しくファミコン出してみたら壊れてるぽい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:12:33 ID:7IE7F/9K
2が面白いっていわれはやく1を終わらしたいが難しい。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:57:03 ID:A7YeWbte
1は山の敵が異様に強すぎる。
ラストボーグ(ボーグ系)とかガーゴイラ(名前あってるか?)とか鬱陶しい…せめて敵がマップ上で見えていたら避けれるのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:47:03 ID:YgIJCStq
1,2攻略についてのオススメページおすえて(^ω^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:20 ID:USUBlzaz
MOTHER2本日クリア。
でもようわからん

1.8つの場所と8つのメロディは一体何だったの(主人公の過去と関係している?)
2.タイトルの"MOTHER"は内容とどう絡んでいるの
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:26:49 ID:ZBHFJ6A1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:15:08 ID:VMNv51du
あたしもさっきMOTHER2二度目の全クリッ(・∀・)
やっぱギーグ恐かった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:11:04 ID:iysZWGvM
キ モ チ イ イ・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:34:23 ID:i0864yuH
マザー2始めたばっかでよくわかんないのですが、主人公の頭にキノコが乗っかかってしまったんですけどどうやったら治るんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:41:22 ID:8jKtD83p
病院のヒーラーさんにあいなさい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:14:38 ID:68Fj0YQW
でへへへへへへらー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:15:03 ID:mkYVGzQb
2を最近クリアしたんだが、結局ギーグってなんだったんだ?
戦闘時のメッセージとか気になる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:07:31 ID:ji0tF/1O
敵がアイテム持ってるとチェックでどうなるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:11:46 ID:Mi53u2SW
たまに盗む
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:16:55 ID:ji0tF/1O
盗まなくても持ってることわかる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:58:29 ID:JJQerQKg
チェックすると、プレゼントの箱を持ってることを発見してゲットすることがある。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:22:17 ID:uUVsLDBW
ハレグゥでグゥが1と2をやってからのほーが良いと言ってたので
2を遊ぼうと思ったのですが、SFC版とGBA版どちらがオススメですか?
ちなみに1は大昔FCでクリアしてます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:25:04 ID:EI1yzFAe
ほしのペンダントってがんばれば三つ取れる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:45:22 ID:2vHUmvPg
ストーンヘイジの地下のボスって強すぎませんか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:20:45 ID:uIHiVCrg
>>33
ジェフ1人いれば1ターンで倒せるよ
レベル関係なく
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:15:46 ID:SBfkL4ge
   . lVVl     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!』
  < ノヽノヽ>   | が開催されます。
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <  予選の組合せは公式ページ参照、5/25投票開始です。
  ノとl0 ◎)lつ  .| 興味のある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
 (ヽ/~~~ヽ)  ..| 皆様の愛のある投票をお待ちしております。
  〈_/_l_l_l__〉   .\__________________________

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 運営スレ    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023
 雑談スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/

 ⊂Nintendo⊃ コイーン♪
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:20:00 ID:dqkqX5Lj
ラックって何なの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:10:35 ID:cyvq4r/g
お前等的に味付け小物は何がベストよ?
やっぱ粉砂糖?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:15:29 ID:7oKVix69
>>37
ふしぎなキャンディに粉砂糖これ最強
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:39:34 ID:btuxnG+6
曼荼羅ふりかけを大量に持ってた俺ティキン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:54:30 ID:bxH0WV2f
>>36
確か運だった希ガス
確かだからね、今度説明書見てみるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:55:40 ID:JuLE8jWS
今2をクリアしたんだけど、
結局ギーグって何だったの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:40:50 ID:xYAOncOU
他のスレでも見たような
精神に直接攻撃をしかける事ができるから思わせぶりなセリフが出るだけで
ただの超能力宇宙人じゃねーかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:50:53 ID:pXXJ6s8+
MOTHER1+2の1のマジカントに到着したのですが
城の一番奥の部屋にある6個のプレゼントは1個しか取れないの?
1個あけると他の5個が空いちゃうのですが…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:18:01 ID:SPOWfIhW
一個だけ。
持ち物いっぱいにしてからチェックすれば
全部のプレゼントの中身を確認できる
ブーメランをとるのが一番無難かと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:23:39 ID:0ckRBBqO
こけしけしましんってどこでとるの?
4643:2006/05/26(金) 19:23:38 ID:dol7qbvB
>>44 サンクス!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:52:21 ID:0ckRBBqO
2の最終装備教えてください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:35:09 ID:waViQuw7
そういえば2でスリークのホテルに入っていくお姉さんって誰だったんだろ?
ギーグ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:41:11 ID:BgqtxnS5
電話がヒント。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:42:26 ID:2mLPGReP
http://members13.tsukaeru.net/ff9jitan/
ここにあったセーブデータ改造ツールという物の再配布をお願いしたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:17:18 ID:koQv+Sz9
DSの1って画質どうなの?
ファミコンレベルのまま?
2と比べたらやっぱ粗い?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:16:45 ID:GEIPVD1s
mother2
図書館見つからない…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:28:09 ID:B9RZ3Rje
>>52
上の方、オネットの上
とにかく上
べったり上限をなぞって西から東に歩いて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:36:36 ID:1BcPIckJ
急に戦闘画面の名前が青くなったんだけどなんでだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:53:13 ID:1BcPIckJ
ピンチ状態なんだな。
自己解決スマン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:48:28 ID:1BcPIckJ
テンプレ見て気がついた
覚醒イベントがまだなのに既にレベル99になってしまっている。
しょうがなく直前にPARでレベルを下げようと思っているのだが
発生タイミングはいつなんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:48:48 ID:pOeWfxiB
>>45
博士のとこのねずみがくれるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:55:05 ID:pOeWfxiB
地底に居るんだけどネスのやつ攻撃スカしてばかりwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:59:24 ID:PuCqWCf4
かたにちからバットは命中率がチョベリバ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:17:00 ID:EfsBBiIY
ペンシルロケット20強すぎるな
かえってきたゲップーもスターマンDXも一撃だわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:41:03 ID:DRGWm0Ua
>>56
音の石完成させてマジカント行ってネスの悪魔に勝つ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:44:27 ID:pouADw+A
ここ、質問側と回答側に温度差ねえ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:38:24 ID:UCJppCu1
質問スレじゃないし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:51:42 ID:cfczDA9R
質問スレじゃないからこそ温度差に言及するんだろ
質問スレなら回答→答えでその役割は全うしている
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:47:36 ID:iNIbqVwn
ペンシルロケットとかの凶悪な強さを考えると
別に知恵と勇気がなくても、核とかでギーグを倒せそうな気はするな
文明の利器ばんざい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:50:00 ID:q0Vc124D
MOTHERで、デスビームとか、かえんほうしゃき初めて拾った時は勃起
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:18:01 ID:GHMFcXNU
小学生が火炎放射器兵スタイルしてる様はなんともいえぬ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:50:30 ID:OGGbny9A
そして最終兵器
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:41:15 ID:Ua5nJKkW
KATANAを拾ったテディが青星男を一撃で切り捨てる姿に勃起
帰ってきたロイドがレベル差開き過ぎの貧弱野郎で orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:46:48 ID:d/ufCoyl
テディがいなくなった後でKATANA発見した俺はどうすれば
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:08:24 ID:MSlTnrmi
昔マザー2やった頃は消防で気づかなかったが…
味付け小物の「コンデンスミルク」ってあきらかに
「バナナ」と「アイスキャンディー」の為だよなw

大量に所持してポーラに食べ(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:33:40 ID:Ua5nJKkW
じゃ俺はアナに俺のさいこうのバットを(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:48:41 ID:j4sf8sRk
懐かしいMOTHERのCMだ、見てくれ!!
http://www.youtube.com/watch?v=WoUir0Vj36I&search=earthbound
実写のアナに萌え〜(冗談w)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:42:37 ID:qvmGUPy0
どうでもいいけどアナは帽子なしのおさげの方が萌える
ご飯大盛りで7杯は軽い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:55:38 ID:qvmGUPy0
しまったおさげじゃなくてツインテールだった orz
小説版だとおさげなんだが 紛らわしい・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:46:03 ID:j4sf8sRk
CM見て異様なんだけどさ、二人がPK?でイヴ(ロボット)を破壊してない?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:44:54 ID:qvmGUPy0
>>76
赤くないし R・7037かR・7038じゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:21:27 ID:k6m84vHy
生身であいつを倒すとは…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:29:09 ID:sGWMemFc
山でロボにやられた後、どーすんの?もう1回進んだら石板まで来ちゃってメロディ1コ足りないんだけど…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:24:07 ID:qvmGUPy0
湖でボートを探すこと
つか攻略サイトぐらい探しなさいよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:14:29 ID:fd8pVZpz
まぁ、湖のボートの情報って、いちごとうふの教授の助手B(だったかAだったか)からしか聞けないからな。
俺もそこで迷った。でも攻略サイトに行った。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:46:33 ID:qvmGUPy0
その前にバレンタインでホリロ山より海に先に行けって言われたはず
糸井の中では研究所は必須イベント扱いなんだろ
>>79
行ってないなら”いちごどうふ”を用意して海の建物へGO
糸井らしいお遊びが味わえるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:47:07 ID:sGWMemFc
ありがと。ごめん、今度から攻略サイト行くわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:32:52 ID:qvmGUPy0
山小屋のダンスってセクロスの暗喩だよな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:18:28 ID:bdCh2yUP
むしろ直喩と解釈しました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:59:50 ID:Qs4ekmPX
>>84 俺、山小屋のダンスってFC時代の攻略本でしか見た事無いんだけど、
   主人公とアナってどんな踊りを踊るの?まさかライブハウスと同じ!?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:15:27 ID:RwneDr9C
所詮FCなんでたいして動かないが
前後の会話とかBGMとかの演出で
 そ う と う エ ロ イ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:09:37 ID:vNzqEsHb
>>87
お前凄いわw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:33:44 ID:XXnEbUon
いやぁ、もうあのシーンだけでご飯3杯はいけるよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:45:02 ID:lP07fWBn
>たいして動かないが ―ならBGMは変わるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:50:05 ID:6SCez2rp
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146225141/

MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:56:22 ID:YcxoRVXK
復刻版のサントラってまだ店に売ってるかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:39:32 ID:swoWo44d
FC版のマザーで長時間プレイしていたら、パパから「一休みしないか?」って
電話以外でセーブできるのおまいら知ってる?
94sage:2006/06/16(金) 05:54:57 ID:HjKQm5MG
>>93
知ってる。2でもできる。
2のエンディングでそれを利用してセーブできんかと
3時間くらい粘ったが、不可だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:37:28 ID:3S0OBE2E
>>94
2だと「近くの電話でセーブしなさい」とか言うだけでその場セーブは出来ない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:28:17 ID:y+c8oAqw
>>94 へェ〜それは知らなかった。3時間も乙だなァ、泣ける…
   グッズにある受信電話に掛かるのかい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:29:32 ID:y+c8oAqw
>>95 そういう事ねw
9894:2006/06/18(日) 01:01:06 ID:xAOw52S1
>>95
あれ?電話かかってくるだけだっけ?
>>96
あきらめてアルバム見て、ピッキーが来るあたりで
電話がなったような…
でも2のエンディングはふらふらしてれば1時間くらい経っちゃうし。
でも2時間越えてかかってこなかったんで、コントローラ放置して
なんか他のことやってた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:42:18 ID:1BWmqMOj
>>96
いや、なぜかそれを持つ以前にもかかってくる。
もしかしてテレパシー?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:09:26 ID:mRM4S7Mm
>99 そうとしか思えないよねェ。
  後、2の全員ロボット化したラストダンジョンでお店の看板って使えるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:14:01 ID:87b/EkoN
Pollyannaの出だしとミコミコナースの「きっと効果バツグン」って所の音程にてる
だからなに?って言われると困るけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:30:51 ID:IZm3HTAS
ちょっと質問したいんだが
MOTHERの敵画像とステータスが載っている
サイトがあったと思うんだけど…もし心当たりがあるなら教えて欲しいんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:39:37 ID:qjyI2C1O
>>102
アホかお前は?
少しは空気読めよバーカ
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html

別にお前の為にじゃないんだからな!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:45:24 ID:IZm3HTAS
>>103
ありがとう
ずっと探してたからなぁ〜…感謝感謝
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:02:23 ID:MTLzv4zE
マザー買おうと思うんですが
無印はの雰囲気は2と似てますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:10:12 ID:de8hcyN9
>>103
ツンデレって言ってほしかったんだよな?。・゚・(ノД`)・゚・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:06:28 ID:M4HvvU1t
砂漠のロボ戦でパワーシールド使った俺は……
負け犬だーーーーーー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:35:49 ID:d61b44S5
↑消防ん時なんか
さらにオフェンスアップとディフェンスアップ使ったんだけど
俺…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:51:27 ID:8m2Pdo/V
やっぱり俺、FC版の初代MOTHERが一番好きだな!
FCって無駄なポリゴン使ってないし、シンプルでどこか意味不明なところが良かった。
ギーグもFC版の方が謎めいていて興味をそそるし、作品中で一番現実的だよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:11:47 ID:Z/b15s0I
ファミコンの1と2と、GBA版、バリューセレクションて何か違うことある?
どれを買うべき?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:27:06 ID:xJre4b7S
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
7/2(日)Eブロック1回戦第4試合に出場しますので是非ご参加を!

MOTHER2 ギーグの逆襲

    vs テトリスDS vs ドンキーコング64

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150992662/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:05:03 ID:SPM/nQqV
土星さんのセリフ
読みにくくてイライラするけど、可愛いから許しちゃう
と思うかボケェェェェ!!!!!
でも癒されてます
小学生の頃よく読めたなーあれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:53:26 ID:UTEhMy7V
土星さん可愛すぎ。
なんでスマブラに出演しないのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:26:47 ID:HsmPO39V
土星さん「ネス?いいなまえだね
ぼくたちなまえないみんないっしょ」
みたいなセリフに可愛いと思いつつ同時に切ない気持ちになった

ムーンサイドへようこそ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:57:17 ID:FmBUfr3m
>>113
どうやって戦うんだw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:20:10 ID:waf79J3/
アイテムのどせいさんはスルーですかそうですか
相手にぶつけると「ぷー」って鳴くのがイイw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:28:45 ID:UTEhMy7V
土星さんを投げるなんて鬼畜な真似できるわけないだろ!
やっぱり土星さんを使って脚でぽこぽこやるのがイイ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:52:30 ID:afX2z7E6
これからの僕はなにかむつかしいこと考えよて言うどせいさんカワエエー
ゲップーの工場で流れ作業させられてるどせいさんカワイソス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:49:13 ID:YtT8CfUj
マニマニのあくまはげんえいマシーンだった
エェエエエ!?じゃあ町の人達の会話や敵も全部妄想?!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:44:21 ID:e6P1ikQn
うでを ちぎって
カラスどもに くわせるが
よいのだな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:07:24 ID:EEgp8Ao5
つかGBAとかでMOTHERをやってる今のガキはかわいそう
特にMOTHER2なんかのGBA版のサウンドのしょぼさていったらないよな
スーファミ版をやらないと、MOTHER2をやった、なんて言えないと思うんだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:56:27 ID:H2Z7nB4a
敵だけが強くなっていく芸無
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:51:42 ID:DFtNTr+H
ムーンサイドから先に進めない。

敵が強すぎて死にまくるしフォーサイドには帰れないし
住民は怖いし敵がマジでそこら中にいるし

しばらくGBAの電源入れてない…
おれはもうだめだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:37:57 ID:ZhVWsnBs
誰もが通る道だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:48:51 ID:gRtehGpj
>>123
3・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:03:09 ID:0qsnxScX
クラーケンの絵心に吹いたのは俺だけですか?


2…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:23:37 ID:rA4Q9LQ8
テディ無視して1クリアしちまった

1…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:53:48 ID:xW1Xoru8
Mother2クリアしたよ。(´Д⊂グスン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:26:27 ID:Gwgr1vVe
マザ2懐かしす。
後半ポーラの存在が無意味だったのはよく覚えてるw
キャンディの裏技でHP上げないと敵のPSIですぐ死ぬんだよね。
ウザかったんで蘇生もさせなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:01:00 ID:Bh7SVChD
無意味だなんてよく言える
俺にはできないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:10:50 ID:Bh7SVChD
現実での思いと重なって、本当にロボットになりたくなかったから
博士の問いを何回も断った…
今思えばもうここらへんから半泣きでした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:06:49 ID:ADgAq1zW
ムーンサイドってレベルいくつくらいでクリアできます?
敵が強い
133130:2006/07/30(日) 04:48:40 ID:DlTfKs+U
>>129
ごめんよ。
ポーキーと間違えてごめんよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:56:21 ID:3CmIaOOs
ムムーンサイドドへよようこそそ!

あれって完全にあっちの世界だよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:51:33 ID:DOzLENAv
>>132
放置してさっさとマニマニ倒すといいお
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:58:32 ID:LEXXEJMS
>>131
あそこはいいえにしろはいにしろ博士の返答が絶妙
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:40:25 ID:k7MBWGGW
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜8/1(火)Eブロック2回戦第2試合
MOTHER2 ギーグの逆襲(SFC)
大人も子供も、おねーさんも。
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1152709876/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

投票汁
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:12:10 ID:aJhEb/Xt
マザーズデイの町からどうやったらサンクスビギングに行けるんでしょうか・・・ずっとマザーズデイ周辺をうろうろし過ぎてレベル20超えました・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:50:04 ID:Pa1aJ1R8
小説版の久美の文体が腐女子っぽくてムカつく
1のロボットの所何よ?ハートを付けまくりなのもウザい。最後アナ妊娠だし。
2は薄幸美少年ジェフキュンハァハァ腐向け仕様だしね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:27:17 ID:gZGnz4UA
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!

・8/7(月) Hブロック2回戦第3試合
 MOTHER3
 投票時間は7日00:00:00〜23:00:59まで。ルールを守って清き一票を。

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1154401355/l50
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:45:23 ID:ibDi0Ih8
マザー2基地外が任天堂ゲームトーナメント2を中止に追いこむ
対戦相手スレ荒らし・他試合への妨害工作…最悪の結末に
-------------------------------------------------------------------
ニンテンドーオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!は、
ブロック決勝残り7試合と決勝トーナメントを残し、打ち切りとなった。

「今となっては、軽い気持ちで再び企画を立てたことを後悔しています。
前回、そして今回も参加してくれた皆様、スタッフの皆様
そして何よりも任天堂ファン、各々のゲームファンの方々に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。」

運営代表◆LfqwZPAf0w氏は涙を浮かべ、頭を下げた。

最悪の結末に至った原因は、マザー2ファンかアンチ・煽りと思われる荒らしだった。

マザー2戦はおろかそれ以外の試合でも執拗にマザー2に投票を呼掛けるコピペを2ch中に書き込み、
一方で相手や同シリーズのマザー1とマザー3には投票するなと煽り立てていた。
決定的となったのは、マザー2とブロック決勝を争うはずだったヨッシーアイランドスレへの荒らし。
対戦が決まると、ヨッシーアイランドの新スレに煽り文句を入れてヨッシーファンを煽ったり、
立て直されたスレでもヨッシーアイランドはマザー2に勝てないなどと煽り書き込みを続けていた。

これだけに止まらなかった。ブロック決勝第1試合のNewマリオ対ポケモンでは、
投票スレにマザー2の宣伝とヨッシーアイランドをこき下ろすコピペを連投し、
Newマリオ対ポケモンの試合を引っ掻き回した結果、まともに投票が行われない事態に陥ってしまった。
運営がトーナメントの中止を決断したのは、まさにその直後だった。 
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:14:06 ID:VdgE3wwO
>>141
ここにまで沸いてるのかよコピペ荒らしは
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:55:24 ID:bwZd1q82
>>139
ゴミ沙織小説って某ファンサイトじゃグッズリストにのってないな
エロ漫画家が描いてるアンソロすらリストにかいてあるのに
小説はそれ以下の扱いなのかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:00:50 ID:HTTTfX/R
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはスーファミでMother2やりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもうちのスーファミは古くてすぐデータ消えるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからエミュでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:46:38 ID:xEB976oD
本スレここ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:54:37 ID:3AKW5m7h
あれ、マザーのスレってレトロ2に移動したの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:22:40 ID:jFjvBYOQ
2をクリアしてエンディングで大泣きしてたらカーチャンが部屋の中に入ってきた
一気に冷めたぜチキショー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:39:55 ID:5f9XL9p7
>>147
何回ご飯って言わせんの!
はよう降りてきな!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:45:24 ID:wdo9/wPm
2の時から思ってたけど、説明不足という点もある。
ギーグの正体とか何やら、2の時から、「何処で感動すればいいのかわからない」
ゲームだった。
ただ、あの世界観やら何やらは嫌いでは無いので、そこの所を何とかすれば、結構いいゲームになると思うし、感動もできると思う。

自分的には、テレビゲームでのマザー2リメイクを希望。さっき言った、説明不足の点を補い、更に、キャラクターもフル3Dに。
「バットやフライパンで武装した、超能力少年、少女達が、悪の侵略者に、知恵と勇気で挑む!」
っていうのは、具体的にビジュアル化したら、すごく魅力的だと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:34:39 ID:bAieyugh
しかし2Dの良さも捨て切れないとおれは思う。

てかスレ違いかもしれんが
SFCマザー2でPARを使ってもセーブが消えないソフトの型番を知ってる人がいたら情報お願い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:08:22 ID:z0xhyFze
おうじゃのつるぎデネーーー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:36:01 ID:3WkVEhnC
>>150
ジェットセットラジオみたいな感じなら3Dも悪くないと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:37:47 ID:Ho9XZfYl
マザー2でマジカント言ったら、ポーキーのセリフに泣きそうになった。
ゲームで感動するなんて初めてだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:14:38 ID:VZkUJGtg
ポーキーは切ないよな。

自分はいつも好きな献立を悩む。
今やってるのはカツカレー。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:32:16 ID:AzKQIELW
あのポーキーもネスの心の虚構かもしれないけどな
まぁ、ネス自身がポーキーを疑い切れてないのは確かってことか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:39:19 ID:IHgd0ljC
FCのMOTHERは動きもっさりしてやりにくいな。斜め移動にハドソンの黄色いスティックが今更大活躍。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:20:40 ID:HtsZeeBV
殆ど斜め移動だけで世界を救う一行だからな…
見た目かなりアレだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:39:09 ID:/VHMzZ+l
FC版は小学生の頃にやったけど
まずOPの音楽が不気味だったからそれだけで怖かった。
最初はいきなりポルターガイストみたいなのが起こって
不気味な人形に襲われるし。もう半泣き。
無事に倒して外に出るが、当然犬の持ってる鍵に気づくこともなく素手で冒険へ。
その後町にいるゾンビにやられてやめた。子供には難易度高すぎ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:09:05 ID:uPGQ4b3o
やっぱマザー2を消防のとき、人知れずにやってた頃が一番楽しかった。
マザー3買ったけど、なんかもう純粋にこのゲーム楽しめなくなったなって思って悲しくなった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:50:24 ID:xu4G+UWc
秘密基地で冒険する感じか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:47:46 ID:fAveE0d3
俺の場合、今やりなおしてみてもマザー2の方が楽しかったりする
3は途中で飽きて未だクリアしてない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:10:29 ID:s/xmItwt
同じく
2は今でも何回も再プレイするけど3は一回クリアしたきり
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:03:39 ID:t3HEk/41
3はyou win!がないからイヤ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:28:40 ID:si6KUlwQ
あるでしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:10:18 ID:PznT82xG
>>143
確か桜園わたる(今はナントカありす)だっけ?
マザー2だけじゃなくて、FE聖戦の4コマも書いてたんだよなあ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:41:42 ID:PchyX913
サンタクロース駅からアドベント砂漠目指して出発!!11






変な巨大ロボットに瞬殺された('A`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:31:34 ID:AXP1XWpa
「かっこいいと思うもの」決めるときに、一体なんでこんな質問されたのかわからずにテキトーに決めて、後に変なひっさつの名前になっちまった人誰かいる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:56:41 ID:UXf2RgdI
>>167
PKないやあんだ

誰か、mother2の主人公たちだけPSI使える理由の説明をくれ。
あと、8つのメロディーも。
ギーグに関してはジョジョのプッチ神父みたいなもんだと思ってるけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:47:14 ID:mDriC3cg
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:00:55 ID:6+0B92Z1
ツーソンからスリークに続くトンネルにいる幽霊?をスキップサンドでかわそうとした自分
あのトンネルの音楽は微妙に怖い

ヒャオーヒュワーヒョエーヒョワーヒョー
って感じの音楽
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:05:01 ID:DGiAPQoI
やっとマザー2クリアしたよ。
なんか、終わるのが虚しいっていうか終わらせたくないって気持ちになった。
いちばん心に残ったのはムーンサイドかな。
よく考えるとあれもマジカントのようなものだよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:41:39 ID:xH0kk2qO
狂気のマジカントか
最初はただびびってたがだんだん哀しい世界に見えてくる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:18:37 ID:AuwjwaTf
マジカントはびっくり箱の敵に泣いた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:05:59 ID:AXP1XWpa
>>168
カブトムシや猿もPSI使うし、警察官が幼い少年を集団リンチしようとする世界だから細かいことは気にするな。
岩も喋るし、タコだけ消せる機械があることの方がよっぽど謎じゃないか。

二十一世紀入ってからやってないのでうろ覚えなのだけどギーグが持つ知恵のリンゴっていう未来を予言できる機械が
「四人の少年によってギーグは滅びる」って予言をだして、四人を倒そうとギーグが過去から手先を送り込む。
んでそれを守ろうとブーンブーンがネスに、「八つの場所にある宇宙の不思議なパワーを集めて潜在能力を引き出す音の石」をあげて、ギーグを倒す力を手に入れるって感じじゃなかった?
音の石は、自分の心の世界であるマジカントで「ネスの悪魔」を倒し、自分の中の闇の部分に打ち勝ってさらに強くなる為。
音を記憶する度に様々な思い出が頭をよぎるのも、心の中の世界に入り込む準備が整えられている表れではなんじゃ?
マザー2はSFCで軽く10回以上やったんだがもうすっかり忘れてしまったなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:07:03 ID:XhPLAs1G
>>174
だいたいそんな感じ

ギーグに関しては知恵のリンゴに銀河制覇の時期を預言させようとしたら拒否され
質問を変えたら「四人の少年に消滅させられます」と言われた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:43:19 ID:d3bs8LjL
ギーグは基地外になったのは最低国に行ってからか?
祈りで倒せるのがよく分からなかった
マリアの子守歌の時は忘れてなかったんだなと思ったが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:55:39 ID:oaXujrHL
シュールさがいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:21:19 ID:MyenK/tx
賢さと体力ってHPとPPにどう影響してるんだ?
2の場合はバイタリティ*15がHP、IQ*5がPPだったけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:27:33 ID:FD+58U3J
wiiのチャンネルにネットのコミュニティタウンがあってそこに
オネットみたいな街があると夢想しただけでごはん3杯はいける
さらにMIIでマザキャラみたいな自作キャラ作れると想像しただけで
シャブ中患者並みによだれがたれてきてご飯10杯はいける
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:49:44 ID:HbG+444O
>>179
◆もんだいあり。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:26:06 ID:igGXhx79
>>179さんでしたらさっきはこびこまれましたよ。
ラリったままいしきがもどらないんですが・・・
ちりょうひを10ドルおしはらいください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:08:36 ID:4bucHyLd
マザー1のストーリーを教えてくれないか?
前にマッチョマンが怪我して再起不能になるとこまでやったが秋田
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:46:29 ID:pimieBXH
会話能力が皆無な電波系の少年が電波系の仲間と世界を守るストーリー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:00:30 ID:xLtaa7tN
>>183←ノミとしらみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:41:04 ID:dyBoemgD
>>183←ねばねばマシーン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:22:25 ID:vAPKkD9O
中古ゲーム屋に行ったらSFCソフトの半分近くがマザー2だった
しかも高いし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:29:06 ID:04tkQSa0
>>186
たまにあるコレクター系中古屋?
漏れがよく行く中古ゲー屋なんてタクティクスオウガ(SFC版)の山だぞw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:20:15 ID:wAmZ62UY
>>186-187
いい店じゃないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:22:47 ID:RTT6+2D1
趣味と仕事を混同してるなww

嫌いじゃないよそういう店主
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:31:32 ID:E1uSsUQw
3・4年前にヨドバシで新品のMOTHER2発見した時は狂喜したな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:38:23 ID:g9JHptfT
>>190
奇跡だなw
もしまだ未開封ならオクで高く売れるに違いないww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:34:14 ID:x9+7YiAh
俺も2、3年前にSATYで新品のマザー2を発見して買ったんだけど、
そんなに珍しい事だったんだ・・・ちなみに1980円で最後の一本だった
開封はしてしまったけど、ほとんど新品同様です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:44:00 ID:heiC1FeP
残念だな
未開封ならな・・・
でもやって楽しめたならいいんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:03:54 ID:b3wHG9lX
感じるか...
当時、俺の友達が『カエルの為に鐘は鳴る以来の名作だ!』と泣いて訴えてきたのを思い出して泣いた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:23:20 ID:sNZuvIdt
俺と気が合いそうな友人だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:43:55 ID:Oci2/y5E
マザー2の新品は奇跡的に見つかっても、
さすがにFC版のMother(1)は奇跡でもまず見つかるまい…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:25:23 ID:QHkWER/o
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62041287
こんなんみちゅけたけどコレは違うの??>>196
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:10:09 ID:96IE5EfE
>>197
釣りは止めてww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:26:10 ID:iQP72bEL
気になったんだが、ポーラの着てるようなタイプの服って正式名称は何て言うんだ?
知ってる人いたら頼んます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:53:50 ID:anrTx+cz
ワンピースじゃないん?
201199:2006/09/29(金) 14:16:32 ID:C9mxUu3o
やっぱワンピースだよね…dクス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:12:45 ID:o6B/goMu
ところで、2で最強の回復アイテムって何?
やっぱりハンドエイド?
HP+PP完全回復のアイテムって無いよね???
さとりのべんとうは両方回復できるが全快ではないし…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:26:11 ID:IrRqtPD4
さとりのべんとう+しお
でええやん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:26:12 ID:hDUpkrsA
まんだらふりかけがリアルでほしい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:25:26 ID:6KgXlo2T
2のギーグにいくら攻撃をくりかえしても倒せないんですが倒し方とかってあります!?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:40:45 ID:Gu2Hh5S5
戦闘中のポーキーの言葉を思い出すんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:59:03 ID:6KgXlo2T
205ですけどやっぱりギーグたおせません!攻撃してるだけじゃだめ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:04:27 ID:p432OsKu
戦闘中のポーキーの言葉を思い出すんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:03:27 ID:OsnRlBz8
>>207
とりあえず、死ぬ前に神にお祈りでもしてみらどうだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:14:45 ID:1dT9rYzZ
>>204
税関の犬が反応する白い粉のイメージが強いな、アレ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:28:35 ID:VwaevfIO
1の方やったけどマップ広すぎ
一画面で見渡せる範囲が狭いから本当に広く思える
松明で視界を制限されたみたいでストレスがたまる
ストーリーはよくわからなかった。
音楽は最高だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:21:26 ID:7K7G+Df3
>>211
電車とダッシュを有効活用すれば
それほど苦ではないと思うのだが…?

>>207
>>209
お祈りできるのはポーラだけですからね〜^^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:18:53 ID:qbhIBysG
ポーラ救出した後リリパットステップをスルーしてスリーク行っちゃったんだがやっぱり問題ある?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:27:28 ID:yW6aL61x
別に
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:54:31 ID:/1lNgOvk
俺もそれやった。
というか忘れてた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:23:35 ID:A+6GNYny
どうせクリアまでにいつかは行かねばならないしね…

それよりも漏れはポーラ救出直後の写真撮影を忘れてもうたT_T
217レアおたずねものむし:2006/10/03(火) 15:02:26 ID:RC3jBMpN
マザーの事ならオレに聞け。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:55:02 ID:03ivURsv
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:28:25 ID:9e0wMJVV
回答が無いですなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:44:45 ID:IGnJ20+A
2のギーク第一形態の着うたもってるエロいひといない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:08:59 ID:3dC5NxNV

衝撃!ブルーブルー教団は実在した!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=X1O8bEe6VYc


2分24秒から注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=L5WDoSk9kRI
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:29:48 ID:aX+XN5u2
ジェフが修理してくれneeee
IQは十分ある筈なのに…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:07:43 ID:HAxK45c8
IQあるなら何回か寝たら大丈夫。サターンバレーとかで繰り返してみ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:32:18 ID:b3w4Fmz3
修理するマシンは目的のもの一つだけを持たせるのが確実だな
以前、高IQが必要なマシンとそうでないマシンを持たせたら
一向に修理しないことがあったから
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:46:00 ID:J2Gk9wwC
thx
試しに修理したい機械だけ持って泊まりまくったら、あっさり修理してくれた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:49:25 ID:pTBDy1ow
R7037って生身で倒せる?
R7038はターン経過だけでいきなり空間を切り裂かれて全滅したんだが
そういうイベントがなくてHPが設定されていれば可能性はあるかなと思うのだが
ちなみにGBA版での話です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:14:00 ID:2jx+7OcM
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:29:23 ID:b9GOG1GZ
マザーが怖くてプレイできないヤシいる?


いるはずないよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:30:04 ID:ErnmFkQy
糸井さんの娘
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:32:36 ID:p1vaNzVz
いちごとうふはにがりを使うとマズくてゼラチンを使うとおいしくなるみたいだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:48:24 ID:qOoZfVgd
>>228
子供の頃、ホーリーローリーマウンテンが怖くて
それ以降進めなかった記憶がある。

あの曲とあの映像の雰囲気がもう怖くて。
スティーブンキング的な怖さ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:39:07 ID:2jx+7OcM
ジャイアントステップ号のニュース聞くたびにネスの場所を思い出す。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:44:14 ID:gLLjn5Ov
>>231
俺はいきなり墓場が来るときてプレイすらできなかった
BGMはいまだに聴いていない
あと幽霊屋敷も((((;゚Д゚))))

友達がプレイしてたの見たとき、丁度ギーグ戦だった
まともにやってなかったけどエンディングには泣いた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:44:29 ID:y1ONPYxU
何となくMOTHERをアニメ化して欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:34:58 ID:QQWqxVWC
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン

キ モ チ イ イ

をテレビでやるわけか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:35:39 ID:y1ONPYxU
>>235
そら無理だから1のほうだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:35:54 ID:u+LkxMFq
みんなの好きな町どこ?
断トツで俺はツーソンです。
BGMも地面の色もキャラのせりふも
全部良い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:40:40 ID:7vfWSvx3
ギーグの姿はボディーが紫色のロボット
(マジンガーZと鉄人28号を足して2で割ったような感じ)
を想像していた。

…なんでだ(;´д`)
しかもいざプレイしてみるとネスの顔して、実はよく分からない
エイリアンみたいな茶色の顔だし(背景から)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:42:57 ID:y1ONPYxU
>>238
1ではちゃんと出てたけどな

2のギーグって1を加工した奴なのかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:46:21 ID:7vfWSvx3
1は今プレイ中なんだが、姿出るのか!
自分の想像がどれくらい当てはまっているか楽しみだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:48:01 ID:y1ONPYxU
>>240
途中でギーグが出てくることになるが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:14:08 ID:WbVpqNQd
アニメ化ってより実写化してほしいわ
初代マザーのCMみたいな素朴な感じだけど、魔法とかはCGを駆使して、
それでも映像は古いレトロな感じで雰囲気を大切にしたような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:16:41 ID:yEO3gj6a
目も当てられないものが出来そう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:36:40 ID:WbVpqNQd
>>243
そうかもしれんなぁ
で、音楽担当は鈴木けんさんで・・・
何か洋風座頭市になりそうな気がしないでもない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:09:12 ID:tw535uJH
ホーリーローリーの敵の強さは異常
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:51:56 ID:Z8yIED4d
あれは「力だけではどうにも出来ない」
って事を表現してんだよな確か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:08:07 ID:OVCn0LU6
ホーリーローリーの敵というか、スージーたんが異常
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:58:16 ID:gLX57nEd
>>246
本人曰く、エンカウント設定を端折ってあるんだとか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:07:30 ID:0byAfSpu
今1始めた。

ぼく→ジュウシマツ
アナ→しょうこ(スプーのしょうこお姉さん)
ロイド→ジョルジュ
テディ→ヌケド
好物→シリョウ(鳥用の配合飼料)

楽しくなりそうだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:10:38 ID:noS63AxL
>>249
感動もクソも無いなそりゃ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:58:00 ID:ot3AxAcf
初プレイで好物をペヤングにした俺を思い出した
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:46:50 ID:b8BWcl+s
ここにはじめてカキコするが、今マザー2クリアしてみた。
ポーキーて悲しいな。何かエンディングでポーキー母浮気してるぽかったし。
ちなみにマザー3にポーキーでるって聞いたんだが、本当?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:44:22 ID:WsudVmwK
>>252
まぁ、とりあえずMOTHER3やってみろって。
それが一番だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:53:12 ID:S6c3tAp5
トニーがゲイだった事だけが驚き
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:59:01 ID:8ihefCXP
よし、お前、俺のケツの中にPKファイアΩしろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:18:08 ID:vWXcmD/C
すればジェフを返していただけるんですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:35:39 ID:qrujUagu
よくわからないけど、これ置いときますね

       ('A` )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:04:30 ID:LTVYDpax
ゴジラのバット
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:23:04 ID:OMAt+S1T
GBAのマザー1,2をやってんやけど、敵に会いすぎてダルくない?
最初の墓場のあたりでやる気なくなったよ。
RPGあんまやらんからかな。こういうもんなのRPGって
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:28:31 ID:e8+nixUJ
とりあえず2やってみれば?
2なら避けようと思えば避けられるし
1は多少エンカウントきつい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:30:41 ID:FLIbLnsa
2の一定以上Lv上がると雑魚と戦闘しなくても勝てるから楽。
しかも敵が逃げていくからもっと楽。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:43:06 ID:OMAt+S1T
おおレスありがとう
今墓場で死んでヒーラーさんの家に戻されてPP0で墓場行ったからまた死んだ
PPもお金もないしどうしようないなこれは。マザーズデイにお金おろすとこないのか?

2と3は1の話知らなくても大丈夫なの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:48:30 ID:e8+nixUJ
家ならタダで休める
金はキャッシュディスペンサーでおろせ
話は知らなくても全然大丈夫
あと3より2をおすすめする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:52:42 ID:FLIbLnsa
まず2をプレイしてから1をするのがオススメ
そうでないと心が折れてしまう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:55:21 ID:OMAt+S1T
うわぁデパートにお金おろせる機械おもいっきりありました…
すんません…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:33:57 ID:9ZbdzuEd
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:44:24 ID:VqVQ6H/i
>>266
ポーラを助けに来たネスのとこで感動した
GJ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:11:04 ID:4rnWNA7F
ツマンネ
別の所のどせいさんのFLASHのが面白いな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:15:50 ID:20Zi3eum
まったくだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:55:51 ID:usXMV3Ek
>>268
kwsk
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:37:52 ID:CVjw4xfW
>>192
どこのサティ!?俺もサティで新品1980円で買ったんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:04:12 ID:H48GsIhI
何を隠そう3年前

近所のおもちゃ屋さん的な店(近所ではない)で
新品同然(ちょっと箱が傷んでる)のMOTHER(1)を定価で買ったのは

こ  の  私  で  す
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:22:28 ID:zdWszWSH
未だに2の世界と3の世界の境界が分からない。

元の(2の)世界は滅んだって事は3は未来であり別世界ってこと?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:04:08 ID:iw62GQoc
あれが2の未来ってのは寂しすぎるから
俺はポーキーが勝手にタイムワープを繰り返す内に
たまたまwあのパラレルにたどり着いたと解釈している
つまり3はポーキーが主人公
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:30:12 ID:3ryYAh0p
FC版でR-7038XXをのみしらみを使って倒したような記憶があるんだが・・・
バグに近いがイヴもその後もつかえたと思う。メロディーも問題無く入手。
山さえ降りなければギーグまで同行できた。クリアも出来たはず。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:48:16 ID:1mlyy9nt
しょうぶがつかない!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:30:22 ID:d45dUtqV
あれって
かけつけるのも はやい
ジャッジも はやい

てんさいレフリーでーす。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:31:12 ID:d45dUtqV
あれって

かけつけるのも はやい
ジャッジも はやい

てんさいレフリーでーす。

みたいなのでもいるのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:31:54 ID:d45dUtqV
ぅゎ やっちまった…orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:07:26 ID:hdup6KWb
>>259
今1やってるけど、全く同じ感想w
マップ広すぎなのに、敵の遭遇率高すぎでイライラする。
早くも墓場のところで断念しそう・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:56:10 ID:NRn9Z7o5
断念したらいいじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:51:22 ID:KcRa2jba
1のあらすじのクオリティの高さは異常。
見てるとすごい結末が気になって進めたくなる。
あれが無かったら投げてたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:35:42 ID:1Q/g5xpf
画面切り替えの時、キモイ男がカットインするのは仕様ですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:33:07 ID:rc5lDE9T
MOTHER1ってダッシュ機能ありますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:51:28 ID:UZ3/+22c
『エンディングまで、泣くんじゃない。』
約束しよう。熱いけど、さわやかな涙が、きっと流れる。
昔話や神話なんかじゃなくて、これは、キミ自身みないなキミが生きてゆく、
愛と勇気と冒険の物語なんだ。
そうしてすごした数週間(数日?数ケ月?)を、
キミは、オトナになっても忘れない。
すでにオトナのヒトには、またちょっと別の理由もあって、いっそう泣ける。
名作って、そういうものなんだ。
小学生からインテリ(頭の良いオトナ)まで。
「MOTHER」って、そういうR・P・Gなんだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:51:58 ID:Ns415zYR
>>282
正直終盤までのあらすじなんて記憶にすらのこってないぜ?
でも終盤のロボ、マジカント、ギーグ戦、完全エイトメロディはよかたぜぇ!

このシリーズって終盤〜EDは相当いいな!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:24:04 ID:Alf77PjR
1は中盤がだれた気がする。砂漠のとことか。
2は逆に中盤が面白かったな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:03:36 ID:/Ig/wIjV
小説版を買おうかどうか迷ってるんだけど、評判とかどうなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:08:27 ID:pbFMrgMY
レッドスネークがおいしいんだよなたしか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:58:23 ID:3LeihHjl
>>288
両極端
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:39:26 ID:sluuq50H
FC版を中古で買ったんだが、説明書がないから詳しいところまでよくわからん
そういうところも書いてくれてるサイトない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:24:19 ID:3LeihHjl
やってみりゃ分かるだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:37:06 ID:KDadE1yi
MOTHERは特殊だからわからん部分もあるだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:45:11 ID:LFnD9vP6
確かにパンくずバグとか
説明書に載ってないもんな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:39:34 ID:YCFLNcjH
1+2総合スレってなんで消えたの?
どっかに避難した?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:07:33 ID:JvBbqI5P
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:09:29 ID:d4CKVpyp
>>296
・・・そうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:25:43 ID:t3m72YHe
二日掛けて最後の山小屋まで来た。
次のイベントでグラサンが抜けると攻撃力激減で辛いな・・
299291:2006/10/20(金) 22:29:37 ID:OP0jokxG
しばらくやったがやはりわからん&むずい
まだマザーシティーでうろうろしてるよ
敵がそこそこ強い&マップ広くてどこにいるかわからん

とりあえず、大体はわかりだしたけど、アイテム(特に回復系)の効果と、
金の貯めかたがさっぱりわからんからヘルプ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:31:24 ID:fd4dGu6+
>マザーシティー

マザーズデイのことかーーっ!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:20:35 ID:JvBbqI5P
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:43:14 ID:OP0jokxG
>>301
ネタばれしない程度に軽く読んだよ、マジ参考になった
サンクス
けど、まだ金の貯め方わかんねえ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:54:52 ID:Sj4K/iQh
>>302
実生活で金をどうしてるか考えるんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:02:55 ID:ca/kEeUy
やっとクリアーしたけど、カネに困った記憶は無いな・・
マップが広すぎて道に迷うのがストレスだった。

このゲーム、攻略本or攻略サイト無しでクリアーするのは相当の時間が掛かりそうだね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:28:59 ID:uKlgBI9Y
少年の冒険ってのはそういうもんだ。
やっと辿り着いた!って感覚がないとただの移動作業になっちゃう
2より1が好きって人はその辺の違いもあるだろうね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:34:08 ID:Ax/UGX19
>>303
親の仕送りか・・・ そのためのクレジットカードだったのか
ちなみに、この仕送りのシステム、敵と戦えば増えていくの?

あとさ、全滅することのデメリットって現金半額だけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:24:04 ID:deu1cLiB
MOTHER1と2のセリフ集載せてくれてたサイトなくなったのかなぁ。
他に載せてくれてる所ってありますか?
DLしてたんだけどハードディスクがクラッシュしてなくなってしまったよ…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:42:18 ID:WGedbC3w
>>306
そうだよ。
クレカの金額は減らんから、遠出する時はいらんお金は預けておくのが吉だな

後、仲間が2人以上いればパンを使って
とっても便利な技があるんだが・・・
それはまた別のお話
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:04:05 ID:Ax/UGX19
質問
実家以外でpp回復できないのかよ
医者行ってもHPしか回復してくれないジャン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:06:07 ID:h1Ng+wTr
>>307
ttp://soto.aikotoba.jp/mother/mother00.htm

またいつ消えるかわかんないからダウンロードしといたほうがいいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:11:44 ID:WGedbC3w
>>309
ホテルだホテル
金持ってホテルへ行け
まあ、序盤なら実家往復でもいいけど

ってか、宿で全回復は常識だろーよぉ
ドラクエとかのロープレやったことない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:43:01 ID:Ax/UGX19
>>311
医者=教会だったのか
ホテルの存在自体確認してなかった・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:48:38 ID:SovQlvI/
つーかさ
とりあえず行けるところは隅々まで歩き回るとか町の人の話は聞くとか常識だと思うんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:12:24 ID:+qupk0LE
広すぎてどこがどこだかわからん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:27:12 ID:CVWJ+j54
まあ、厳密には医者+ヒーラーさん=教会
って感じなんだよ
ヒーラーさんは最初の町の南にいる
それ以外の場所にも何人も(同一人物?)いるが

それをしんじようが しんじまいが わたしはべつにかまわない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:35:44 ID:s17JNZKU
>>295
俺も知らん
なんで次スレ立たないんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:13:50 ID:qC8qTtEF
ぶきみボールと戦い始めてもう3時間・・・疲れたよ はやく出てよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:35:15 ID:CGouUyng
マザー2のパワースポットって結局なんだったんだ?
俺はアレが伏線になってて最後、そのマザー世界の謎が解けるものだとばかり
思ってたよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:24:13 ID:ezmvVDBe
1の動物園の音楽の不気味さは異常

小学生のころあの動物園の音楽が嫌いで嫌いでしょうがなかった
怖すぎるだろあの動物園
しかも敵が異常につえーし、ライオン強すぎて萎えた記憶がある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:43:22 ID:+qupk0LE
ワニ2匹は強烈
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:59:29 ID:+qupk0LE
今地下大河とかいうとこにいるんだが、アイテム持てなさすぎ!
すぐいっぱいになって取り残す宝がたくさんでてくるんだが・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:45:13 ID:wHPrTWv7
>>296
言われて今まで以上にギーグが怖くなったよ・・・
以前1のギーグが夢に出た時は数週間MOTHERができなかったorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:43:35 ID:2+PKJGp8

地下大河にそんなに取り残すほどアイテムあったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:06:20 ID:+qupk0LE
どっちにしろキャッシュカードとかでかいふくろとか持ってたら
1,2個しか入手できないじゃん

預けたら家にいっちゃうし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:21:44 ID:SlSsEdyQ
地下大河か・・・
じゃあもう遅いだろうけど、ブーメラン取るのと取らないのとじゃあ
全然違うから、まあ、うん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:12:58 ID:2+PKJGp8
先にサンクスギビングに行ってロイド連れてくるってのも
一つの手かもしれない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:53:56 ID:CGouUyng
だれか>>318に答えてくれ
328ヘタレ:2006/10/22(日) 23:38:02 ID:DC6rtOwM
マザー1の二つ目のメロディーがとれない…カナリアの子って何に使うんだ…女優ローラってどこにいるんだ…すんません皆さん、ヘタレに救いの手を!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:45:21 ID:Lsnp+Vtn
そのまま死ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:12:17 ID:P2fX7a5I
カナリア村を探せ。そして怪しい所に何かしろ。
331ヘタレ:2006/10/23(月) 20:52:43 ID:y3+JVB98
330さんありがとう!こんなのも見付けられないとは…オレアホだ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:31:02 ID:Uur2NuN6
>>331
何故メアドを載せる…?
333ヘタレ:2006/10/24(火) 08:03:07 ID:/qthIjww
332さん.すんません初心者なもので…そういうもんだと思ってました。
以後気を付けます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:42:59 ID:mo61PRpA
たしかにメールって書いてあるもんな
俺も初めて2ちゃんにきた時は名前欄に本名をメール欄に携帯のメールアドレスを書いたものだ(´ω`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:07:43 ID:6N3RU9P7
またまたご冗談を(AA略)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:56:40 ID:lSvEunnP
ここの住人がいい人達で良かったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:37:03 ID:H1Xdvr5A
MOTHERスレはとてもあたたかいですね><
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:11:11 ID:C00ONDK9
基本、母の愛を受けた奴等ばかりだからな
ここの奴等は
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:44:54 ID:aUBFcHX/
コインとうでわって同時に装備叶?
あと、アナ仲間入れたんだが、装備買いにいったらまた戻ってくるのって地下大河を通ってこなくちゃ遺憾の?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:53:17 ID:PwW1dr0T
タモリのジャポニカで流れた件
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:02:50 ID:0PJRj9+k
>339
めのうのつりばり取ってないか?
あれ使えばどこからでもマジカント直行できるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:11:05 ID:Ob27MASk
>>341
それはおkだが、またもとの世界に戻ってくるのめんどすぎ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:45:03 ID:wUc1uk4G
>>340
オネットとサターンバレーな
ktkrしてたせいで番組内容頭に入ってこなかったが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:59:32 ID:3Li7bc//
>>337-338
そんな人たちが3スレで別人のようになる件について
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:32:39 ID:CYuZQrOv
愛憎という言葉を知らんのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:51:24 ID:fKxxoPLw
久しぶりに来たら、ハンディゲーム板のMOTHER1+2総合スレがなくなってる(´・ω・`)
なんでなくなったの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:45:14 ID:STWPcv4x
要らないから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:08:16 ID:sVPwHoIq
地下大陸目がしょぼしょぼする…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:05:10 ID:d1BIZLpN
レトロでいいじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:17:21 ID:SyBCGILg
ていうかこの板人以内から携帯ゲー板にマザー総合スレ建てた方がいいんじゃないか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:20:05 ID:JKngeEHo
人少ない方が好きだぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:52:58 ID:Ejz3jYdM
レトロ2に移ったのも一つの原因では
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:41:34 ID:jdfN+qEd
マザー1とマザー2の話が全然繋がらないんだけど
どうなってるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:36:21 ID:Ye2I6yQJ
>>353
別世界だから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:13:14 ID:EG/B32tL
>>354
ラスボス一緒なのに?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:13:39 ID:XWQQrscN
↑それでも別
だけど似てるよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:13:14 ID:jQhI5HTt
>>355
ゼルダだって大抵ラスボスはガノンじゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:10:46 ID:EG/B32tL
>>357
ゼルダは同じセカイで起きてる出来事だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:43:37 ID:Xx/jOejl
携帯ゲーム板に
マザー1+2のスレ立ててきますね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:47:06 ID:Xx/jOejl
マザー1+2総合スレッドpart1000くらい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162334720/


立ててきた、でも前スレのアドレスとか
知らないので、誰か補完お願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:06:15 ID:F6Ctwyol
MOTHER2で持ち物を預けるには実家に帰るしかないんですか?
このままだと装備を捨てていくしかないんですが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:29:15 ID:NNP2suZR
道具屋の看板(だっけ)とかエスカルゴ運送とかを使うんだ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:24:29 ID:RK0WEGVK
おまえ妹がバイトしてるんだから使ってやれよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:57:35 ID:1TnjwDMb
テスト
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:46:32 ID:eWsUWvBD
あのシステムはめんどかッたよね。
倉庫が食べ物で埋まってしまったよ。あと壊れた系の道具で
埋め尽くされたね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:45:14 ID:CYBsIyRg
ジェフが来るまでしんどいよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:31:05 ID:w6FHv2bG
ジェフとポーラいらね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:53:44 ID:3QTflvDb
最近やり直すまで3ラスダン某所の曲が1のマップ曲と気付かなかった。
俺なんて駄目さ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:55:16 ID:HKS3MTpN
やっぱストーリーは1が一番いいよね。
なぜかネットでは2の評価が高いけど意味が解らない。
ちゃんと一をクリアしたのだろうか?あの感動のラスト見たうえで
2がいいって言ってるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:10:15 ID:f4oetS6X
いきなり何を力説してるのだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:23:01 ID:3t6p2u1o
だれにはなしているのだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:31:17 ID:clTRnwzt
何事も人それぞれだよ。
マザー内の登場人物がそうであるようにね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:28:18 ID:Jg0wnz7j
(ま゜え─んv
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:51:42 ID:NPw2HHa/
ギーグ「この惑星の八代亜紀は、泣ける。」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:27:51 ID:0MUUasqr
さっきちょうどそれ流れてたw
マリアは八代亜紀か
376ぐんまけん!:2006/11/04(土) 22:32:47 ID:tcst4vTw
 
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:48:46 ID:595gvhuj
四コマ漫画どっかに売ってないかなぁ…もう一度読みたい…。
攻略本も見てるだけで面白かった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:05:49 ID:aAXZ858R
久しぶりに2やってるんだけど、プーの武器とその他装備って何処で手に入るんでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:17:03 ID:2BRqf+cx
つテンプレ
つグーグル
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:17:58 ID:KmMDOke2
Q.マジカントではお金はおろせないの?
A.泉の前で念じてみましょう。


念じて、おじさんでてきたけど、お金下ろせないよ。。。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:25:33 ID:kf3amBGS
>>380
話しかけた?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:26:55 ID:KmMDOke2
>>381
レスありがと。
うん。話しかけたら、「毒をけす」と「体をやわらかくする」しかなくて・・・
キャッシュつかっても、おじさんチェックしてもだめだし・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:38:42 ID:kf3amBGS
>>382
そこは本当にマジカント?
説明苦手だから画像貼るけどhttp://3.new.cx/?11qmだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:50:05 ID:KmMDOke2
>>383
わざわざ画像まですみません
http://1.new.cx/?0ql3
ここでいいんですよね?FC版じゃむりなのかな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:00:43 ID:oY92tti6
FC版では…_でごじます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:05:57 ID:KmMDOke2
>>385
そうなんですか・・・
ありがとうございました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:10:33 ID:Celw/RRe
アドバンスと海外版FCでは金を下ろせて
日本版はヒーラーの役割なんだよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:15:01 ID:Yjyk34qZ
ロイ死んじゃったんだけど、どうすれば生きかえらせられる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:03:31 ID:h7LHORZB
一度死んだ者はもう蘇らん!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:24:25 ID:yGGpW78Q
2小説、ようやく手に入れて今読み終わった
不覚にも感動してしまった…
ラストでポーキーが。・゚・(ノД`)・゚・。
ジェフの話も泣いたよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:25:08 ID:yMCi+GhS
そろそろ誰か>>178の質問に答えてくれないか
このことについて解説しているサイトでもいいからさ
いくら探しても全然分からないorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:25:06 ID:KLRyfVXf
解説してるサイトがない

誰も答えられない

質問スルー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:06:18 ID:Yjyk34qZ
>>389
mazide?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:35:16 ID:Eyajl9GO
ロイってだれだっけ?
FE?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:22:59 ID:LIdkxSwT
>>390
小説は1は読んだが2はまだでな・・・・
amazonで2の小説高くなってないか?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:54:58 ID:lgAEkiSl
っていうかなぜレトゲ板のスレのテンプレにGBA版の回答が…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:46:11 ID:l0xAzisJ
小説どこにも売ってないな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:27:18 ID:XXuvukZN
1を始めてみましたが、結構つらいっすね・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:07:55 ID:ZopghIyL
1の最後の仲間のヤンキーの最強の武器って
MURAMASA とかだったっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:10:14 ID:ZopghIyL
KATANAだった。
むぅなぜMURAMASAとか思ってたんだろう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:27:44 ID:m1Y2f7yf
>>400
ワロタ
KATANAでおk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:51:36 ID:JyD0imR8
すんません、ピンクの岩のことで詰まりました
この先どうすればいいか教えてください
攻略サイトは明確に書いてくれてないし…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:44:33 ID:20J76kXC
>>402
岩の前で装備品(武器)を捨てればマジカントに行ける
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:13:10 ID:LM4y4fPT
今千葉チャンネルでMOTHER1サントラの曲が流れてた
サントラどこやったっけなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:41:46 ID:rIQGaQE8
よく解らないがアーティストとコラボするみたいだな>ほぼ日

ここで許せないことがある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺がMOTHER信者だからそうなんだろうと思うが、言っておきたい、伝えたい、聞いて欲しい。
MOTHERのロゴを軽く他のアーティストに使うな!!!!!!!!!!!!!!!!!
エイトメロディーズを軽く貸してんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

MOTHER信者キモスって思ったか?!まぁいい。信者ってのはキモイもんだ。
でもな、でも、俺にとってMOTHERのロゴは日の丸以上に敬愛し、エイトメロディーズは君が代以上に大切にする。

よく国旗国歌問題が報道されている。俺は今の国旗国歌は嫌いじゃないし、そのままでも良いと思う。
もし、国旗国歌が国民投票で選ばれる様な事になれば
俺はMOTHERのロゴに投票するしエイトメロディーズを国歌に推す。そんぐらい好きなんだということ。

で、結局俺が言いたいことは、クマトラよりポーラの方が可愛い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:51:18 ID:eK9XBaut
>>400
ウィザードリィのムラサマ剣と勘違いしたんじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:00:25 ID:lyDTet9s
>>405
テディが一番だろ

アーッ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:31:51 ID:ltAFaY6z
正しくは アッー! な
409どせいさん:2006/11/08(水) 13:28:29 ID:vkZkZZ0j
おちこんだりもしたけど、わたしはげんきです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:39:41 ID:gczKotil
>>402
「そうそふのにっき」を持ってテレパシーすれ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:10:42 ID:QWTTWR6i
>>409
とぅさ<はぃ<なぃτ〃す
き〃ゃるもし〃 レまoぇ→ん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:56:46 ID:wMKLEr+9
>>237
ゾンビ事件解決後のスリーク
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:45:51 ID:BMU2ilpA
>>412
ずいぶん亀レスだなw俺は>>237じゃないが誰も答えないかと思った。
ちなみに俺はサンクスギビング。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:05:46 ID:Bv3sQmKG
実はハッピーハッピービレッジが好きだったりするオレ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:06:38 ID:K0K1ufiW
フォーサイドが一番好き
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:39:06 ID:xbOkZ/TR
実はムーンサイド好き
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:07:15 ID:zcqISrKE
イースターだよ、やっぱ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:09:59 ID:5CG0xIZp
けずってあげようか?
おれはけずるのすきなんだ。きみたちけずられたいんだろ?
ンサイ、ンサイ、ンサイドムー、こそよう、こそよう、こそよう。
 
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:57:58 ID:qD542+t6
ロボット イヴで妄想が絶えないヅブソ…
MOTHER七不思議
・MOTHERのロボットのコードネームはなぜ女性名か?(スージー・ジェーン・キャロライン・イヴからして)
・スージー・ジェーン・キャロラインはなぜ女性型か?
・彼女らの破壊シーンは?
・イヴはなぜ強い?
・そんなイヴでもR・7038(アール・セブンオースリーエイト)の前ではなぜ歯が立たず、闘いの末爆発して残骸まで?
・なぜイヴの胸からメロディーが…?
・イヴ破壊シーンは?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:11:57 ID:qD542+t6
>419
>女性名、女性型
華ゆえに…
>三体女性型ロボット破壊シーン
PSI…原型をとどめてシステムダウン
爆弾…イヴの残骸化。両腕、両脚破壊でほぼトルソ状態
KATANAやイヴ…首を刎ねて終了
>イヴが強い理由
主人公を護るという務めを果たさんため。
>なぜ歯が立たず爆発した
そいつの前では華奢な乙女にすぎなかった
>イヴの胸からメロディー
ロボットの機能を最大限に表現
>イヴ破壊シーン
R・7038の攻撃をボディにもろに受け装甲を貫かれ、火花が…
そこから燃料が噴き出し火花と接触して彼女のボディから火の玉がハセーイし
その火の玉が膨れ上がり、彼女のボディが張り裂け…
まあ、元祖ターミネーターのカイル捨て身の下半身爆破と同じ感じか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:06:34 ID:UbvVco2J
>>237
フォーサイドかな。音楽最高。デパートや酒場、劇場に加えて博物館や超高層ビルもあるし。


あぁースリークの音楽忘れてしまった!思い出したい(T-T)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:13:23 ID:cuHvvFwe
学校や工場があってリアルでいいなと思ってサンクスギビング推しだったけど、フォーサイドやサマーズの方がリアルだな…でもやっぱりサンクスギビングが好きだ。学校の音楽が良い。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:50:18 ID:7qngGu4a
スノーマン以外が好きな奴はフォーサイド流しだ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:55:55 ID:28BR4CyZ
サンクスギビングの学校の音楽ってDIVE TO BLUEに似てるよなぁ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:43:29 ID:cuHvvFwe
>>423
スノーマンもいいよなぁ。
そういや、1,2,3全てで使われてる曲ってスノーマンの曲だけだよな。3でイースターとかも使えばよかったのに。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:48:03 ID:XlavkfAQ
ポリアンナも忘れないでくれよな!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:35:09 ID:E92CRFHw
マザー1のサントラは最高だぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:12:21 ID:kzMV1wvg
イースター最高に好き 
あとクイーンマリーも大好き
1のサントラほしいなぁ〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:38:01 ID:hBC9IsXC
GBAのMother1+2の、ゲーム選択画面で流れる曲が好きだ。
やたら小さい音で、一生懸命大きくしてイヤホンで聴いてて、
ゲーム選んだとたん、爆音に耳死w

なんてタイトルなんだ?サントラに入って無いよねぇ・・・?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:44:48 ID:hBC9IsXC
って、板違いか・・・しかしゲー音にはmotderスレ無いんで、
どなたか知ってたら教えてくれ。
いま耳コピーで着メロ製作中。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:05:10 ID:XlavkfAQ
ビコーズアイラブユージャマイカ?
っていうか、ゲー音にもスレあるよ。
ちゃんと探しいや。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:10:26 ID:hBC9IsXC
ぅぁぁぁあああああ!本当だ!ありがとう!!>>431 !!!
なんでかしらんがmotder1のほうばっかで探してた。
さらにスレも見つけた。節穴目スマン、本当にありがとう!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:35:32 ID:EgBbWaUW
>>431
ビコーズアイラブユー、いいよね
ネスたちの抜け殻に魂が戻るシーンで流れる「いのちのひかり」からの一連の流れが
オレ好きだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:43:40 ID:VhXrREKi
>>425
スノーマンの曲って、マザー2だと何処で使われてるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:55:37 ID:cS0lvSaM
スノーウッド(だったか?)寄宿舎にて。
ジェフが柵を跳び越えると聞けなくなる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:06:32 ID:O7eI74TM
フェードイン・アウトで曲が流れてて、静かないい曲だよ。
初めて聴いた時、この曲結構好きだったのに
柵こえたら聴けなくなってすごくがっかりしたなあ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:52:50 ID:D9hTjPJf
俺はスノーマンよりも、その後のタッシーイベントで流れる曲の方が好きだな
特に、タッシーから降りてフェイドアウトしていくとこが(・∀・)イイ!!
イベントでしか聞けないのが悲しいけど・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:28:04 ID:wvL+PIEG
1の音楽が一番いいってやつ、よく見るけど
俺は2が一番好きじゃー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:08:56 ID:ujtiyI+K

               ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ ただの人間には興味ありません。
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ   あたしのところに来なさい。以上
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:11:11 ID:F30AnUkB
エンディングの後、ノック音で主人公が目覚めたときに


プルル・・・プルル・・・ガチャ

「だいぶながいあいだぼうけんをつづけてるようだね
おせっかいかもしれないがちょっときゅうけいしてみてはどうだ?」

パパン・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:10:22 ID:O7eI74TM
それ俺もなったwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:02:25 ID:uPxvGHBa
同じくwwwww

「そうか。まあせかいのききだからな。」
で萎え萎え
443434:2006/11/12(日) 23:40:34 ID:1V1e0vFm
>>435-436
おおtnx!そういえばどこかで聴いたような曲だとは思ったんだよ。寄宿舎の曲。
MOTHERは消防のときホーリーローリーマウンテンで挫折して以来やってないから忘れちゃったよ。
ほとんどのゲームは音を消してプレーするけど、MOTHERだけは音を楽しみながらプレーするよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:04:09 ID:dgUbzSTm
なんで音消すの?素朴な疑問。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:41:28 ID:tBaZbBlg
>>158
OPが不気味?美しい曲じゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:01:23 ID:HcxOj4PQ
アースバウンドゼロ(アドバンス版の1)は国内版で入り切らずにカットされたイベント
やエピローグがある代わりにスタッフロールがパラダイスラインのメロディーに乗せた
軽快な物になってるが…


国内版も容量が足りてたらこうなってたって事なのか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:02:42 ID:4gwIaLqg
2の砂漠で、コンタクトが見つからないのですが、
どこにあるんでしょうか。教えてください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:34:47 ID:fGOZVomg
光ってるトコ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:20:45 ID:JSYXWvnJ
確実にあるから頑張って探せ。スキップサンドでも持って行ったら楽かと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:47:19 ID:xn9foV0Z
逆に見落としやすくならないか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:50:42 ID:sB0dX5Uj
スノーマン(・∀・)イイ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:51:32 ID:/Q6QsvU7
イースターが最高だな!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:35:06 ID:qHSBGMel
曲の話なら、クイーンマリーが最高。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:06:49 ID:bDKGnA2N
ここでH×Hですよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:04:46 ID:L9PzID61
ビコーズアイラブユーで泣きそうになった。
おかしいかい?おかしいよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:17:03 ID:FdW9QJl1
んなことない
ふとマザーの曲思い出して泣きそうになることある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:00:52 ID:V/4DRFZ7
マザーを二回目やった時はクイーンマリーの正体もわかってるから
お城の音楽が切なくて切なくて・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:15:04 ID:KVtHWmUl
マザー2の、マジカント突入前のモノクロイベントのBGM。
セリフと相俟っていて10回目のプレイでも目が滲む
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:25:06 ID:TFkY3scD
gbaの1+2の2やってるんだけど、
あなのぬし4匹しか見つけられなくて困ってます。
最後の1匹どこにもいないよ・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:28:28 ID:oZnSzn+y
>>459
あなたが見つけられないのはズバリ三番目に強いあなのぬしでしょう!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:02:18 ID:Z+KLa6E+
>>457
お付きの者の台詞も泣けるよな

ニンテンとアナが踊る曲も好き
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:51:21 ID:pD/lj/e9
>お付きの者の台詞も泣けるよな
禿同

マジカントって不思議な郷愁感があるよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:01:35 ID:d5KZtmds
2のマジカントはポーキーのセリフがなんか切ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:16:34 ID:tLTqxe3s
◆いっしょう うらむからな!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:16:17 ID:bYumDlIA
フライングマン…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:16:26 ID:FrT4pP5R
■決して2ちゃんねらーが触れようとしない「吉野家=ハンナン=浅田満ライン」

>ハンナンと取引停止なし “食肉ドン”の力見せる?
>牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シー(東京)は二〇〇二年、材料の輸入牛肉の六割(約百二十億円)をハンナングループから仕入れていた。
>米国産牛肉輸入禁止以来、豚丼を主力商品にしているが、豚肉の七割を調達。広報担当は「取引を見直す理由が見当たらず、事件の展開を見守りたい」と話す。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/bse/news/0430-363.html

「食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男 」溝口敦
>“最後のフィクサー”浅田満―自民党のドンから山口組五代目、さらには宝塚スター、元横綱・北勝海に元阪神監督・星野仙一まで…
>その“威光”は、広く日本社会に浸透している。同和と暴力を背景に、途方もなく肥え太った男の半生を赤裸々に綴った衝撃作!!政・官・財・暴を手玉に取った
>「食肉業界のドン」が、狂牛病騒動に乗じてわれわれ国民の“血税”を貪り喰らう様を暴く。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406256890X/ref=pd_sim_b_3/250-5701719-4029828?ie=UTF8

>溝口さんの長男襲撃事件
>ノンフィクション作家溝口敦(みぞぐち・あつし)さん(63)の長男の会社員(33)が今年1月8日午前10時40分ごろ、
>出勤途中だった東京都三鷹市の路上で、後ろから近づいてきた男に刃物で右太ももを刺され、約2週間のけがを負った。
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0620_11.html

『浅田満 被差別部落』でググると。。。
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog782.html
【社会】<BSE>買い取り偽装詐欺で大手食肉販売を捜査へ[04/16]
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1082/1082056372.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:00:42 ID:PiWHel9y
糸井さんのHP、ほぼ日は、マザーの雰囲気でまくってる気がするw
ほぼ日で誉れ高い商品、手帳を母が買ってたんで、見せてもらったんだけど、
これマザーのアイテムっぽくない?ってオモタよ。。。
そのうちマザーファンの要望で、マザーの世界のアイテムの実現化とかありそうだよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:10:45 ID:42BavXiQ
いちごとうふとか、微妙にありそうでない食べ物が食べてみたい
ブタようかん(あおのりつき)とか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:01:14 ID:tLTqxe3s
そういえばマザー百科のアイテムのイメージ写真は
全体的に微妙だったなぁ…


何故一斤パンからあんなデカいパンくずを落とす?

何故ヘタつき半切りのいちごをそのままミルク寒天で固める?

あの辺が納得いかなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:20:32 ID:w79c5Vk5
いちごとうふは作ってる人いるね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:57:50 ID:Me7grn3J
俺はいちごムースが少しプルプルした感じのイメージで捉えてるけど、大体そんな感じだよな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:53:08 ID:PrI58EEM
いちご(あんにん)とうふ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:55:37 ID:WZ80QZbs
ちょいと質問させてください。
ジェフの「チェック」でたまに敵のアイテムを盗む事がありますが
盗めなかった場合、その敵は倒してもアイテムを落とさないと考えていいのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:58:46 ID:PglvCQEL
チェックで見つけられなかったら最初から持ってない、だから落とさない
って感じだと思ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:14:43 ID:Kqs0Xkdr
クソボールが『こわれたパラボラ』をいつまで経っても落とさねぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:15:53 ID:dCpP0ppt
オネットのボロ別荘にあるタンスチェックしたら何か変な本が出てきたw
って既出?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:58:11 ID:5eXV3a4t
>>473
2のアイテムドロップは「落とす」確率じゃなくて「持っている」確率らしい
敵がアイテムを持っていれば確実に落とすし、チェックでも確実に手に入るとどっかで見た
ちなみにドロップアイテムは敵パーティでひとつなので注意

>>476
攻略本に「オチが難しい」と書かれてるくらい既出
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:19:50 ID:wammTxUG
>476
荒らしや釣りに見える位既出
479473:2006/11/18(土) 20:18:40 ID:WZ80QZbs
>>477
レス感謝です。
やはり「持っている時」は決まっていて
チェックで無理な場合は「持ってない時」なんですね。





レアの残りが「ガッツのバット」のみになるもっと前に聞いておけばよかった…orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:55:20 ID:7ERFkHjJ
いちごとうふは絹ごしだよな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:27:51 ID:dCpP0ppt
>>477>>478
8年くらい前からマザー2やってるのに今さら気付いたもんでスマソ…orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:00:07 ID:/cCcrS3A
>>480
木綿だと思う。
高野でないことを祈るばかりだ。卵も却下。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:59:54 ID:eOV18D0H
ジャムや〇〇ーチェみたいにゲル状果肉ぐらいは残っててもいいと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:24:01 ID:8f03TkEh
「うたうのをやめなさい」

「うたを…やめろ」

「う うたを やめろ!」

「うたを やめるんだ!」

「ちきゅうの むしけらども だまれ! うたうな!」

「うたを…」

「やめろ!」

「!!!」

「や…」

「!!!!」

「この惑星の八代亜紀は、泣ける。」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:31:15 ID:AXRDxHLV
>>484

(; ・`д・´) ク、クイーン・マリーは八代亜紀だったのかー!! (`・д´・ ;)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:41:21 ID:v/MyPMcj
>>484
吹いたwwwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:07:42 ID:bCQUNvx3
>374ー375 >484ー486

同じ話題をループし何事もMOTHERと同じ様に繰り返し楽しむ
これがMOTHERスレ住人というものか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:28:26 ID:LMjgMdnz
◆あきないのです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:52:45 ID:GX46v8v4
めがみのリボンゲッチューした。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:16:03 ID:AMa9lYvl
イヴがロボットと相討ち→残骸調べてメロディ7ゲット→クイーンマリーの元へワープ(メモリーチップ取れない)
→台詞を聞いたあと、メロディ8ゲット→マジカント消滅→××石の前へワープ→上のほうにある
穴に入っていきなりギーグ出現→倒す→文字が上から降ってくるだけのエンディング(全然泣けない)

どっか間違ったのかなぁ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:19:11 ID:AMa9lYvl
ちなみにFC版っす
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:08:34 ID:dneIFMTl
オネットのイントロってポリアンナだったんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:32:32 ID:wlYu/syj
◆きみがそうおもうならそうなの
だろう、まるがおのしょうねんよ
・・・いってみたかっただけだ。
すまん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:39:44 ID:Xnzo406F
>>492
ゲームを始めた一番最初の時だけね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:48:35 ID:++sKaEnX
>>490
合ってる。それでおしまい。色々と時間とか容量が足りなかったんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:00:44 ID:qMciVRPL
>>492
オネット?
ポリアンナは1の一人旅の間だけジャね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:53:34 ID:yUz6bYn1
散々がいしゅつだが
ttp://home.p08.itscom.net/nekoko/mother2/ichigo/ichigo00.htm

いちごとうふ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:12:32 ID:rh4XvnX8
何故ギーグは逆襲する
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:40:27 ID:bchJ53ns
◆うたを やめなかったから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:01:44 ID:3xMX2fOo

介 ボク スターマン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:57:46 ID:LTWbCdjR
◎ ◎ ぼく ビューン
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:22:18 ID:Qe+2Cgzp
オネットの妹の所に帰るとポリアンナが流れてたよな
あれ聴くためにオネットにテレポしてたな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:57:42 ID:hM1Gf3Hu
「うたうのをやめなさい」

「うたを…やめろ」

「う うたを やめろ!」

「うたを やめるんだ!」

「ちきゅうの むしけらども だまれ! うたうな! 雑巾持って来い!!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:50:13 ID:hZQo7nVB
>>502
母ではなく妹の許へ帰ってる辺り漢を感じた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:02:44 ID:hZQo7nVB
>>496
ポーキーの家から出たときの夜明けのあれだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:47:36 ID:70YiRYYz
SFCの音質でポリアンナ聞きたかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:00:03 ID:bHA/j3Wg
買おうか どうしようか 迷ってます。
このゲームのおすすめポイントは何ですか?

508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:09:33 ID:TF5A0VAG
糸井が自分でフォントまで作ったという
糸井入魂のどせいさんだろう
509507:2006/11/22(水) 17:00:48 ID:bHA/j3Wg
>>508
ウゴウゴルーガのおやじむしみたいなやつ?
なるほど〜

RPGといえばポポロクロイスぐらいしか経験がないんだけど、
こんなヌルヌルでも大丈夫?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:29:13 ID:U0I8Thfp
参考にならないかもしれんが、俺の中ではマザーとポポロが二大RPG
ま、ポポロがいけるならいけるんじゃまいか?難易度は多少高いがね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:40:05 ID:cPlIuns/
>>481
あの本を読むかどうかの選択肢だけど、
はいでもいいえでも面白いw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:56:59 ID:xSpZrVo+
前の土曜夜中にNHKで、
MOTHERのエイトメロディーズをトランベット?で演奏したのが
流れてたんだがあれって何に収録されてる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:55:57 ID:kVglKffh
そういやこのゲームやってから冬の町が好きになったな
514507:2006/11/23(木) 00:05:46 ID:YPIvHZQb
超亀だけど レスしてくれた人サンクスです。
購入検討してみます。
いい人に会えて良かった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:09:55 ID:pwy6Xs/A
誰か!!MOTER2のハッピーハッピー村への行き方教えて!!ツーソンから行けないんだけど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:21:30 ID:Evi3TVJz
>>515
ツーソンのバザー会場左の家でトンチキさんと戦闘。
戦闘後、街下部のアップルキッドの家に行き、食べ物&200$援助する。
その後、街右部からグレイトフルデッドの谷へ
奥に進むと、タコの置物がある。「チェック」し街へ戻る。
バザー市場へ行ってアップルキッドに会って「タコけしマシン」を貰う。
タコはタコけしマシンで消して、普通に右側へ。そのまま進みハッピーハッピー村へ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:23:21 ID:pwy6Xs/A
>>516
ありがとう!!けどタコ消しマシーンでタコは消したんだけど…進んでもないの…T_T
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:33:36 ID:pwy6Xs/A
タコのいた所から右に橋を渡って進んでも洞窟らしきものがないの…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:35:14 ID:Evi3TVJz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:45:43 ID:pwy6Xs/A
>>519再びありがとう!!
初め壊れてる橋ってところがつながってないんだけど…なにかが足りないの?
向こう岸に渡れないのだけど…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:48:25 ID:Evi3TVJz
>>520
上の橋を渡る。
壊れてる橋はポーラ救出して事件解決後直る。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:56:34 ID:pwy6Xs/A
>>521タコのいた橋を渡ったんだけど 一周ぐるっとまわってもその他に橋がないんだよ〜
T_T

T
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:06:48 ID:Evi3TVJz
>>522
http://home.p08.itscom.net/nekoko/mother2/kouryaku/mt_kou44.htm
の5の右行っても橋がないってこと?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:06:50 ID:pwy6Xs/A
何が足りない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:08:20 ID:Evi3TVJz
トンチキさんには会った?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:08:26 ID:pwy6Xs/A
そうそう!!その橋がないの
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:09:22 ID:pwy6Xs/A
会ったよ!闘って HH村のこととか聞いたよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:10:36 ID:Evi3TVJz
ポーラのパパにも会った?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:12:38 ID:pwy6Xs/A
>>525ごめん!!橋あった!!見つけられました!!ありがとうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:13:17 ID:pwy6Xs/A
またわからなかったら教えてね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:13:39 ID:Evi3TVJz
>>529
どんまい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:21:08 ID:ZHk5iDcU
よく答えられるなー
感心する
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:38:29 ID:OpgxmtkW
マザー2のラストで

ネス達は生身じゃギーグのとこに行けないって話しだったのに、なんでポーキーは生身で存在してたの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:30:13 ID:JL48GAP4
悪魔の実を食べたからだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:03:48 ID:NM49Bms5
ひまで ひまで いそがしいから
マザーするじかんがない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:36:29 ID:waTpOzU1
>>532
全くな
厨房の時こんな奴が何回も電話かけて来たけど三回目くらいで「自分で探せ」って切ったぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:40:03 ID:LjIEYow/
2 :名無しさんにズームイン!:2006/10/22(日) 12:23:49.61 ID:wFMXwghN
ニートのよく使う言い訳
「来年から本気出すよ」

6 :名無しさんにズームイン!:2006/10/22(日) 12:52:25.61 ID:yepC2IZa
>>2
某サイトのクワタってやつがそのセリフ得意w
実際は何の能もない人間なのにその現実を認めたくないから
まだ本気じゃないなんて言ってんのwww

本当にゴミみたいな人間だよな。
自サイトで「プリキュアオフに参加してる人間なんてあのアニメが無かったら
友達でもないし何の繋がりもない人たちなんですよ」なんて批判してたけど
それを言うならクワタなんてリアルで誰からも相手にされずシカトされてるキモヲタなのにな。
学生時代は漫研のヲタ仲間しか友達がおらず、人間関係の辛さから逃げ続けたせいで
大学を2年も留年し、社会人になってからは同僚から見事に見下され飲み会にも誘われず
一人で寂しく残業の毎日に耐えられず会社を辞めたいとブログでぼやく日々を送る負け組。
その上27にもなって童貞のクワタってはっきり言って惨めさという点ではニート同然。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:39:29 ID:aEn8JO+9
>>537
釣られませんから、残念。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:10:23 ID:nmwTtMd/
>>533
つじゅうそうび
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:43:34 ID:OIXnfoqo
ギーグ側は生物のタイムトラベルの技術を持っている
って見解で良いんだよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:01:27 ID:LKl4Y1kf
スターマンって宇宙人なのは確かだと思うんだけど、
ギーグ軍団の一員なのかな?

だとしたら、ギーグもスターマンってことになるとおもうんだが……
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:24:37 ID:mo0F0YaY
小説ではロボットだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:01:08 ID:s+o+xTPH
スターマンはギーグに雇われたアルバイターです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:06:17 ID:wAAPTBN0
月給3万4千円
545 ◆MOTHER/mp2 :2006/11/23(木) 23:34:13 ID:PcYUxP7B
◆けっきょく 2のギーグは うちゅうじん なの?
◆みらいの ちきゅうから きたの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:36:15 ID:+fpB2w4+
スターマンって宇宙の殺し屋じゃなかった?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:48:52 ID:Z4svaChT
>>545
1のギーグの成れの果てじゃないの?
548 ◆MOTHER/mp2 :2006/11/24(金) 00:06:47 ID:QsrhPCiM
◆1のギーグ いや、 せかいかんと 2のせかいかんは
 やはり どういつじく なのでしょうか?
◆こじんてきには べつのせかいで あってほしいのですが……。
◆1のギーグは マリアの こどもとして、 そのいのちが あってほしいので……。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:10:46 ID:YJ+/RNV0
基本的に糸井は問題を投げかけて
後は好きに解釈して欲しいって感じだから
好きなように想像してもいいんじゃないか
550 ◆MOTHER/mp2 :2006/11/24(金) 00:12:57 ID:QsrhPCiM
◆そうですね、ものがたりを そうぞうし しょうひする
 げんせ ですものね。
551 ◆MOTHER/mp2 :2006/11/24(金) 00:31:58 ID:QsrhPCiM
やば、何か馬鹿にしてるように見える……
そう思われた方が居たらすいません汗
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:55:45 ID:YJ+/RNV0
素に戻らんでいいw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:55:34 ID:/WdcorzA
マザー百科ではロボット系に属してるんだよな>スターマン

イメージ的には宇宙人が強化スーツ着てる感じなんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:54:34 ID:v86MLIJV
スターマンがロボットだとしたら
スターマンの息子とはいったい……うごごごごご
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:20:07 ID:nrDl4JVb
ヒント:ドラえもんとドラミ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:05:25 ID:EZ1KvLCN
それヒントかよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:21:59 ID:5JrIs5n3

                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、           ゙、.:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、          ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、           ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::',          ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',           ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
 ;;;;;;;i .:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.:.、                  .:. :.::;;;
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:55:51 ID:E6c1zrsx
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサン・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:56:43 ID:E6c1zrsx
アーアーアー
………ネスサン…
キ モ チ イ イ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:57:58 ID:h8vi0lRO
ルネサンス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:06 ID:Uv32N1G9
>>559
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| 
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:19:59 ID://aGVAvT
アーアーアー
………アベサン…
イ イ オ ト コ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:52:44 ID:6z6udGYD
「さそうのをやめなさい」

「さそうのを…やめろ」

「さ さそいを やめろ!」

「さそうのを やめるんだ!」

「ちきゅうの むしけらども だまれ! さそうな!」

「さそうのを…」

「やめろ!」

「!!!」

「や…」

「!!!!」

「アッー!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:34:02 ID:zsuY0tD3
>>563
ワロタw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:15:38 ID:GZJUb+3K
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:33:03 ID:S9NhmHKP
それゲー音の方にも張ってあったな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:01:14 ID:LXu7zeOz
おうじゃのつるぎが奇跡的にも1時間程度で手に入った!!これは結構うれしいなw
今ふしぎなキャンディー食いまくってレベル上げてるところ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:20:48 ID:A8tpZlQI
フランクリンバッジって装備できないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:15:14 ID:FQAqeOfF
>>568
もってるだけでこうかをはっきするアイテムです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:09:59 ID:P/VHnb7m
おうじゃのつるぎ取れない・・
すーぱースターマンが2体でたら
2体ともチェックしないとだめ?
そんで持ってなかったら逃げてもいいんだよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:16:53 ID:UMkAqHp3
>>570
俺はチェックしまくったぞ。わざとネスの武器はずして後ろから襲撃してチェックしまくったりとか。でなかったけどなw
一番楽な方法はなるべくスーパースターマンが1体でいるとき背後から襲って即死させる。それを何回もやるしかない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:28:56 ID:8F6R7eYa
>>549
> 基本的に糸井は問題を投げかけて
> 後は好きに解釈して欲しいって感じだから
> 好きなように想像してもいいんじゃないか

俺の解釈

◆糸井てきとーでやる気無かったんだな・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:58:27 ID:CZbNSgkB
おいっ悲しすぎるぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:12:05 ID:255FZueN
もしかしてスリングショットって命中率低い?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:51 ID:jWqDQMkQ
俺は【おうじゃのつるぎ】を8回目の戦いで手に入れたので、それなりの忍耐力さえあれば、レアアイテムはすべてとれる!
・・・とタカをくくっていた・・・・あまかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:01:18 ID:pB/r0RDs
>>574
YES
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:38:54 ID:dtZC2etj
>>570
「おうじゃのつるぎ」でヒィヒィ言ってたら、「こわれたパラボラ」の時なんて気が遠くなるぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:19:57 ID:fgDCpqx4
>>576
サンクス。
俺攻撃「からぶり」
敵攻撃「SMAAAASH!!!」
俺攻撃「かわした」
敵攻撃「SMAAAASH!!!」
俺攻撃「からぶり」

泣きそうになった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:08:57 ID:Hg1zvnLj
>>578
あるあるww
 
このゲーム、スリングショットとかヨーヨーとかの
サブ武器(?)類はあんま役にたたんから
素直にキャラ専用武器を装備させた方がいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:28:48 ID:veQbBwLM
こわれたパラボラはおうじゃのつるぎよりも入手率困難なの?
昨日やっとおうじゃのつるぎが手に入って浮かれてたのに…
これ以上レベル上がったら先がつまんなくなるぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:00:51 ID:M7d4VC1C
おうじゃのつるぎもガッツのバッド(?)もメテオニウムもメテオタイトも手に入れたのに…それなのに……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:59:04 ID:fgtts7wU
パラボラよりもペンダントの方がキツくないか?
ペンダント入手前にガキども全員Lv99&経験値カンストになっちまったよ
583PKおとこかくうえ:2006/11/28(火) 01:14:56 ID:33xcQTyq
名古屋・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:21:46 ID:Rm9rRgX+
ペンダントを一往復で獲得した俺は、これで運を使い果たしたとみていいのでしょうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:12:30 ID:oJEYH5Kc
俺は残りガッツだけ。
バイオ狩ってる途中に先祖が女神のリボンの2個目を落とすと言う
ある意味での嫌がらせを受けた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:46:28 ID:Rm9rRgX+
はっきり言ってさぁ・・・ラスボスやまわりの敵があまりにも強い、もっと爽快に倒していきたいっ!!って
願うゲームならいい。しかし2はとくに努力しなくてもクリアーできる。そんな状況で何時間も同じ敵と睨めっこはできんよ!!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:52:23 ID:sKsGUlkP
リボンやペンダントでスターストームを軽減、もしくは無効化できれば良かったんだけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:48:41 ID:boqf1zHW
かたにちからバットのままマジカントに行ったときの悲惨さは異常
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:07:38 ID:2KVi6xkw
HOTELのあのレトロな曲が好き好き。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:19:50 ID:l62nhMz0
ある夏の午後、ホイル鍋チャンポンとアイスティーで昼を済ませつつ
サマーズをうろついてからというもの
サマーズがオレのMOTHER最大の癒しスポットとなってしまったよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:27:57 ID:pqb0//G1
>>589
HOTELの曲を思い出そうとするとオリーブの首飾りが邪魔をする
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:41:49 ID:UxrYOeVy
ホテルはいいよなあ。
泊まる前も泊まった後も
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:54:36 ID:NHwjAghB
ホテルの従業員の可愛さは異常
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:12:11 ID:d1nlVB0a
何かわかる気がする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:42:46 ID:cIxX5u0P
ホテルの人気にママが嫉妬
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:27:07 ID:BhVw2BEN
サマーズのホテルの宿泊料金とリゾッチャ・リッチモンドの話の長さは異常
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:54:41 ID:819YQrDP
ホテルのATMも好きだったなー
あの狭さがなんともw
4人で入るのかよwみたいな

あと朝に新聞読んでくれるベルボーイとか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:40:59 ID:brJHJdoh
ネスのHP・PPを999にしたいんだけど可能?
今Lv92で、バイタリティ58、IQが87でHP・PPとも870。
1000越えると表示おかしくなるからやだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:26:17 ID:VzJlBTsS
キャンディバグとリセットを併用すればなんとかなるんじゃん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:48:47 ID:Uh8xr387
1のフランクリンバッチが「つかう」をしても「なにもおこらない」しか出なくて装備できない
これでいいの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:52:46 ID:Uh8xr387
>>6
すいません1も2も共通だったんですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:47:41 ID:v7qk8+Ug
窓についてた鳥の糞らしきシミが、ギーグに見えてくる、そんな日もあるさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:49:20 ID:pMppLxKd
それがしかも1のギーグだったりして
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:50:57 ID:oy+SDaKx
mother2って、過去の最低国でおとうさんから電話くるっけ?
すげー寂しくて、電話来ないかこないかと思いながら歩いていた気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:06:07 ID:bAiEzTSX
ホーリーローリーマウンテンが同じところばかりグルグル回ってて、何度も出口に出てしまいます。
もしかしてここはホーリーローリーマウンテンじゃないんでしょうか?(KATANAは手に入れました)
マウンテンに行く前に港へ行けと言われたのですがそれが関係しているのでしょうか?
もうレベルばっかり上がってて主人公がスーパーヒーリングとか覚えちゃいましたorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:42:27 ID:oy+SDaKx
>>605
迷路攻略の基本は、右手または左手を壁から話さないで移動すること
ぐるぐるしやすいところだけど、武器とかいろいろあるからルート覚えるくらい回りまくっても良いかもね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:02:03 ID:bAiEzTSX
>>606
やっぱりあそこがマウンテンなんですね!壁に沿ってもう少しグルグル回ってみます。
ありがとうございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:12:16 ID:9o6Iexd2
クラウスが一章で死んでるって話を↓でみたけどどうなの?
MOTHER3マザー1+2で良かったセリフ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145537829/

靴が落ちてたとか言うところから?でも、例えばフリントの帽子も
エンパイヤポーキービルの地下で飛んできたけど生きてたよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:31:28 ID:CH9kW14h
ぎゃああテディの頼みを断ってたら
とうさんが出てきた…怖いよー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:43:21 ID:mp9TjEkx
アイテムのニワトリってどういう効果?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:41:33 ID:MRBXzrbi
ピッピが強すぎなんだが
パワー・スピード・HP上昇率・成長性…
どれもすげえわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:02:26 ID:vqCspKHE
2も3もラストでボロボロ泣いたのに1は泣けなかった
エンディングがあっけなさすぎた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:13:30 ID:uOY3bGgc
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:32:05 ID:BJwXSMkZ
自分の机を整理してたら、奥から出てきた。
ttp://nanasisan.com/0nanasi/upload.cgi?mode=dl&file=6676
pass:poen
これは、俺が高校生のときに図書室の前の棚に飾ってあったサイン色紙(のコピー)。
高2くらいのときにコピーを取らせてもらって、それが残ってたw

写ってるのはどせいさんらしき落書き。1989年とあるから、マザー2が出るより
ずっと前。この頃からどせいさんというキャラは確立してたのか。あるいは、
この頃はまだ単なる落書きに過ぎなかったのか。ちなみに、前高は糸井氏の母校ナリ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:38:12 ID:kIxGEA7T
                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、           ゙、.:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、          ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、           ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::',          ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',           ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
 ;;;;;;;i .:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.:.、                  .:. :.::;;;
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネス
サンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサン………

絶対「ねっさん」になるよコレ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:20:23 ID:FnJfVLq0
>>139

◆さいきんマザーのしょうせつ よんだんだ。
 amazonのレビューにもかかれてるくらいだから
 どんなしもネタが あるんだろうかとおもってたけど
 それっぽいのは ぜんぜんなかったよ…


みんなが言ってるのはあれか?
「青春だ」のとこか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:23:09 ID:KfTcf+69
>>611
動物園周辺でLv30位まで上げたことがあるが
巨像の攻撃なんぞかゆくもなかったよ
(主人公は常に意識不明)
オフェンスは
140近く逝ってた希ガス
さすが長靴下のピッピ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:49:52 ID:gqPFQfai
ピッピは成長率の調整してないらしいからなぁ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:05:17 ID:nDPSaEzL
◆ピッピを つれてあるけないものだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:12:27 ID:xo9wstBf
てか、このスレのどっかで話題にあがってたけど、ひみつのたからばこってあるじゃん?あれでは2は1の数年後って設定だったよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:22:41 ID:GiJptHbj
1と2は繋がっているんだ
622 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/05(火) 19:20:19 ID:CMJc+w5E
>>620
◆どこに かいてあったっけ?
◆ところで ボクの「ひみつのたからばこ」 タライ・ジャブの絵が消えてるんだ……。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:32:49 ID:xo9wstBf
>>622
それが、推測できるのはポーラ救出のあたりのページにある実写のフランクリンバッチにある小文字の説明。
てか、ちょwwなにその怪奇現象www
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:58:22 ID:TxPhv51f
そして冒険がはじまるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:17:02 ID:9qk1jwkD
俺…なんとなくMOTHER4が発売されそうな気がする。遺作って形かな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:17:25 ID:oOG8keb9
ネスのお父さんは結局どこで働いているんだろう。
どんな事情があって借金したんだろう。
子供にいつも大金を振り込んでくれる父親なのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:23:33 ID:um2bw4J1
貿易商って言われてるけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:01:00 ID:hm1G1jxi
>>610
コッコッコッコッコッコ コケェーッ!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:22:58 ID:ycHQgAxY
ネスの父さんはスターマン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:49:34 ID:hm1G1jxi
ttp://www.youtube.com/watch?v=zCrYt3Fib8U
糸井閣下が言うには、やはり2は1の続きだったのだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:30:32 ID:6TUibo7t
gbaの2で最低国からもどれないよ
ギーグの前であなぬけねずみ使っても
寝ててだめだ・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:49:34 ID:Zn0bTvYn
gbaは無り
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:51:44 ID:H32NsDmz
>>630
グミ族とかのキャラなんか違うくない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:35:12 ID:2qyOZTvi
俺のは普通にギーグ前から戻れるけど?
ひょっとして廉価版は無理とかあるのかね。
635 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/08(金) 21:30:19 ID:oHojImV/
◆たしか GBAばんだと バグほせいが かかってたような。
636 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/08(金) 21:35:07 ID:oHojImV/
>>630
◆あ〜 そのひと みたこと ある。
 インドマンとか そういう けいれつで(スレちがい スマソ)。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:29:15 ID:DsRLp84S
あー つるぎ手にはいんねー
3時間やってストレスたまって電源ぶちぎっちまったwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:17:15 ID:+8I9O5dw
◆ぼく、きみがむかしすきだったおんなのこのなまえしってるよ。

このセリフだけで涙腺が崩壊した思い出。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:16:57 ID:qpnlhvYT
>>637
たかが3時間で何を言っている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:34:13 ID:ckg0kQu/
主人公以外の仲間のレベル10以上がデフォであってほしいものだ。
これでは物凄い格差が生じてしまう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:58:46 ID:t0woO/0O
>>638
それなんだっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:04:48 ID:TkQPI99T
>>641
2のマジカントの雪だるまだね
で、クラウスが一章で死んでるってほんと?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:00:59 ID:ARGa9vQq
RPG苦手な俺が「泣ける」「感動する」という評判につられてGBA版2をやってる最中なんだが
正直・・・疲れてきた。今まきょうまで来たんだが、攻略サイト見ると
フォーサイドの博物館とランマ飛ばしちゃってるし。つかプーもうどっか行っちゃってるし…orz
…うん、ぼやきたかっただけなんだ。すまない。続き頑張ってくるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:05:31 ID:ZNs0+gd2
2のマジカントの奴等のセリフはいちいち泣けるよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:08:16 ID:EXvTaKYZ
>>643
プーは「かえってきたゲップー」との戦闘中に復帰するから、
とりあえず魔境を攻略して、グミ族の村まで行っとけ。
魔境進めるくらいのレベルがあれば、行き忘れた「じぶんのばしょ」の攻略は簡単。
つーかペンシルロケット20でイチコロだしな。
かたにちからバットはハズレ商品だから気をつけろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:13:09 ID:iVj83KB4
ポーキーが20世紀少年の"ともだち"とかぶってるように感じるのは俺だけだろうな
3終盤だけかもしれないけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:40:40 ID:v0lWSWIR
>>645
おお…ありがとう
とりあえず言われたとおりやってみる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:25:37 ID:kf1jJrUU
gば版マザーのエンディングは泣ける
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:41:05 ID:ON6KOKy9
FC版マザー
テディが寝込んでいる部屋で左上の四隅に行き、左下を押して「はなす」コマンド
を選択すると主人公がアナに話し掛けられる。

どうだ参ったか、マニアども?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:21:41 ID:/F8BNvWs
>>648
だがスタッフロールで萎える
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:44:05 ID:nrV2amXk
俺クソガキの頃マザー2やったときに何でギーグがネスの顔してるのか分からなかった。何でネスの顔してるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:27:17 ID:C8kFpFwi
PKおとこ・かくうえをチェックしてもほしのペンダントが全然出ない。
PKおとことコンビの時はサイコキャラメルだし、あつくもえるてきとツートップの時はメテオタイトだ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:30:09 ID:ht5oQ4ML
ルミネホールで詰まった。ぶきみボールとやらに負けてしまう
キャラどのくらい強くしたら楽に進めるかな・・・
654 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/12(火) 17:52:07 ID:q51DDUco
>>651
◆つまり いま クソガキだと?
◆すいません ひにくっただけです わるぎはないんです。
 ボクにも わからないんです すいません。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:18:36 ID:DdpWCMsJ
自分にとって最も恐ろしい(自分を滅ぼす)ものの投影なんじゃないかと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:54:29 ID:2fZC3P85
でも実際ギーグを倒せるのはポーラ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:50:40 ID:KoqOtJIs
>>655
ゲシュタルト崩壊ってやつだな。ギーグはそれを狙っていたのかもな。だとすると、他者による意識への干渉で解除できるわけだ。なぜか、合致がいく。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:52:20 ID:zDGaxYoC
mother2で詳しくアイテムの落ちてる位置記されたサイト無いかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:35:27 ID:7Zrap35v
誰か助けてくれ!
2で、スリークからスカイなんちゃらでジェフの家に帰ってからオネットにテレポして、次にどせいさんの村にテレポして、次にスノーなんちゃらにテレポしようとしたら今はできませんてなるんだけど、これって続けるの不可?orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:39:21 ID:PTzeE6fx
にほんごでおk

まぁ解読してやろう。

助けてください。
MOTHER2をやっているんですけど、スリークからウィンターズのアンドーナツはかせの家に来ました。
その後、オネットにテレポートして、次にサターンバレーにテレポートして、次にウィンターズにテレポートしようとしたら「今は出来ません」と出ます。
どうすればいいのでしょうか?

どうだ参ったか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:09:22 ID:7Zrap35v
>>660
そうです、参りました。
やっぱり続行不可能ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:26:04 ID:zJV1G4so
普通に考えたら何かデリバリーでも頼んでんじゃねぇかと考えるんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:53:31 ID:GJm6yTK/
                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、           ゙、.:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、          ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、           ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::',          ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',           ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
 ;;;;;;;i .:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.:.、                  .:. :.::;;;

姉さん痛いよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:03:05 ID:7Zrap35v
>>662
それは確認したけどなかったです。
どせいさんの村でジェフの夜なべを4回ぐらいした後、突然テレポできなくなってしまったんです。
過去にこんなことになったことなかったのにorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:04:07 ID:o9NcM+RR
>>664
地続きで歩いていけるとこまで言ってみれば?
バグかなんかしらんけど、なんかかわるかもよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:09:55 ID:7Zrap35v
>>694
一応ネスの家からフォーサイドまで3往復ぐらいしたけど、どこもテレポ出来ないんですよ。
やっぱりバグなのかなorz
とりあえず、最初からやり直します。
色々ありがd。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:12:38 ID:nuGCdbF2
今やっと2クリアしたよ
トニーってホモ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:29:39 ID:1kpDf/jw
ゲイ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:47:11 ID:PPQp/1MT
オニのこ なんです!が3にも出てきたのは笑った
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:48:22 ID:ieXOhb3D
なんでトニーってどこでもホモって言われているんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:10:32 ID:TpEzaW6Q
痛い!痛すぎる!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:55:15 ID:qFpIqeDd
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:00:01 ID:S2CRwFrm
公式設定だったとは・・・

吊ってくる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:11:10 ID:noNVAH8s
                           ``ヾ.:.:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;
         . . . . . . . . . . . . .             `ヾ.:.:.:::::;:;:;;;;;;;;
      .: .:. :.:.:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::. :. :. :.、            ヾ.:.:.:::;:;:;;;;;
    . .:.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;.:.:.: :. :、           ゙、.:.::::;:;;;
 .:.:.:::::::::;:;:;:;:;;r'"´ .,,,  ̄``ヾ;;;;;;;:;:;::.:.:.:.:.:、           ゙、.:.:::;;
 :.:::::::::;:;:;;;r'゙  .:.::;;;戔! r;;;;:;:、 ヾ;;;;;;:;:;:.:..:.:.:.:.、          ',.:.::;
 ::::::;:;:;;;r'゙  .:.:.::;戔'′ ヾ戔;:;、 ヾ;;;;;;:;::.:.:.:.:.:.:、           ',.::;
 :::;:;;;;;;;;. : .:: .:;:;;;;゙'      `ヾ;;、 ゙,;;;;;;;;:;:;:;:::::::',          ';;
 ;:;;;;;;;;;;;;;:.:.:;:;:.:゙′         `、 ',;;;;;;;;:;:;:;:::::::',           ;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;:;::.:''´   ,.:;:;;' ヾ;.     ',;;;;;;;;:;:;:;:;:::::'
 ;;;;;;;;;;;;;;;;:.::;. '´ .::;;;;::、 `"′       ;'゙;;;;;;;;;;:;:;:;:::::
 ;;;;;;;;;;:,r'゙´.:.:::::;:;;;:;゙゙゙゙;::、        ,; ;;;;;;;;:;:;:;:;::::
 ;;;;;;;, ′.:.::::::::;:;;;;;;;;;;;'゙゙゙';::、      ,';; ,;;;;;;;;:;:;:;:;:;:′
 ;;;;;;;i .:.::::::::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;'゙゙゙';.   ,r'゙,;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;′
 ;;;;;;;l .:.::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,'  ,r'゙,;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;r'゙
 ;;;;;;;l ;、.:::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;; .:;' ,r'゙,;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:r'゙
 ;;;;;;;l ! ; ; ; , ; ,;.:;;;;;;;;;;;;;;  (,;;;;;;;;;;;;;:;:;:,、‐'´             .;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::、                    .::;
 ;;;;;;;i .:.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::、                 .:.:::;;
 ;;;;;;;i .:.::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.:.、                  .:. :.::;;;
オイラはボイラ  三浦のボイラ
知ってる人は知っている  知らない人は覚えてね
オイラはボイラ  三浦のボイラ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:13:50 ID:dnQ8CBeU
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:23:57 ID:0/vn1rR9
まあ、狙ったかのように怪しいセリフばっかりだしね
君のメガネをふきふきしたいよ、とかね 公式設定でも仕方ない
677 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/14(木) 19:55:39 ID:nSArm/T7
◆アレで どうせいあいに めざめたといっても かごんではない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:02:00 ID:HmeJQzKh
◆おきのどくですが ぼうけんのしょ1 は きえてしまいました ぽえーん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:40:52 ID:EHFtOMmf
和んだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:00:29 ID:viXBl98/
ぽえーん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:16:46 ID:I174NlYm
ダウナーにアレンジされたサターンバレーのイントロでも流れるってのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:58:49 ID:adRwri9n
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzEBufrjHFw&mode=related&search=
…………、
曲がちがーーう!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:14:34 ID:QTw6CO56
1でやっと最後の方の洞窟(ホーリーローリー?)抜けたんだけど、敵が強すぎ。
全滅しまくり。
ほとんど逃げて小屋に辿り着いたんだけど、レベル上げの効率が悪いこと。
これって着実にレベル上げたら、楽に倒せるようになるの?
場合によっちゃ、もう少し前に戻って修行しようかと思ってるんだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:57:23 ID:PTxjzxxk
別にレベル上げなくていいから逃げまくって突撃しる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:38:21 ID:wlDon9AF
>>683
なかなかレベルあがらんよ
どっかのサイト見ればわかるけど敵のパラは異常
あれをまともにやってレベル上げるのはほぼ無理
つうかあがってもあんまかわらん

その分こっちの魔法が反則的なんだがな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:53:07 ID:QTw6CO56
>>684-685
トン。
今日clear目指して頑張るよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:20:28 ID:g0s0Zz5C
おれ、1は雪のステージで挫折したまま触れてない。
白熊がめちゃくちゃに強い。
688683:2006/12/16(土) 10:30:19 ID:QTw6CO56
クリア記念カキコ。
ギーグ弱すぎ。雑魚の方が苦労したよ。魔法で逃げまくりw。
イヴを仲間にするまでが大変だった。
そこからはあっけなく終わった。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:33:38 ID:cp6Pi5OG
ギーグ弱いですかい?
弱いと言うからには歌わずに倒したんでしょうね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:38:53 ID:PTxjzxxk
性格悪い奴だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:24:55 ID:7ZroLuc8
つーか魔法いうな
豚王じゃあるまいし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:57:59 ID:StV+TV/G
SPIだっけ
693 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/16(土) 15:06:00 ID:0jZKt34z
PSI
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:12:25 ID:yjEPJdsk
サイ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:53:41 ID:dwB59s67
今日から1始めたけどなんかマジカント行ってしまった
2の印象で終盤ってイメージだからなんか違和感
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:07:53 ID:AdKZwYUg
mother1+2買いたいんだけど
ニンテンドーDSで出来るのかな?
あとオリジナルと何が違うのか誰か教えて!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:07:02 ID:pPGbCHOu
>>696
>あとオリジナルと何が違うのか誰か教えて!
ttp://mna.net/mol/mother/mother_vs_mother12.html
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:38:51 ID:KCZgLIOd
ネタバレ注意
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:58:52 ID:6rUFas0f
おうじゃのけん出ねぇー。平均レベル60なんだけどこの時点で高い?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:37:17 ID:Y7Gjr/NN
低い。そこはふつう、全員90くらいだと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:39:27 ID:6rUFas0f
ちょwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:50:29 ID:CI8dez2w
>>701
なかなか出ないからセーブロードを繰り返さないとアイテムコンプの前にカンストしちまうぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:38:06 ID:iE+Hip4c
今2やってるんだけどレベルアップ時のステータスの上がり方にかなり偏りない?
試しにリセットしてみたらHP5あがったと思ったら15あがったり…
高すぎ低すぎとかレベルによってとかで補正されてるとか無いの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:33:28 ID:w57oY3bD
2はステ上昇に補正がかかったはず
一応はランダム上昇だが、レベルごとに規定値があるとかそんな感じだったと記憶している
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:40:01 ID:NSIpCEit
最終レベルだと全データ同じだと?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:05:54 ID:weylaRor

  ????????  
  ?????????? 
 ????????????
 ????????????????
 ????????????
??????????????
??????????????
  ?????????? 
   ????????  
    ??????   
   ????????  
  ?????????  
 ??????????? 
  ?????????? 
   ????????  
    ???   
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:29:26 ID:bRxBhMC7
マジカントってどこが出口だっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:58:37 ID:8nWGillV
人に話しかけまくれば分かるだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:08:46 ID:nuNSwDUB
タイタニアン>スージー≧グリズリー>ラストボーグ>ガーゴイラ
がトップレベル

カモは
ドムークとサターニア
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:29:53 ID:UAudSexN
最初山に着いた時にタイタニアンに会って
何もできないままやられた時はポカーンだった

2だとオネットで隕石物質回収する時に何もできないまま殺されダイヤにされたのがポカーン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:27:01 ID:KNwN7Jmo
2で稀に敵の出ないところで敵が出たり
本来出るはずのない敵がでることがあるよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:58:29 ID:C0BmzHW6
>>711
kwsk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:30:17 ID:YR/ygeAb
ドコドコ砂漠のおさるのあな付近に出てくる
この時点でザコになってる癖に突っ込んで来るわるぶるモグラとかか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:09:52 ID:e+dxorQ6
SFC版じゃそういうの多かったよな
オネットの市街地に稀にぐれたネズミが出て来たり
ツーソンからスリークに向かうトンネルとトンネルの間にあるマップの崖の上に
きままなにいさんがウロウロしてたり。
GBA版じゃ補正されたのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:14:33 ID:PcK6SL57
ドラクエ8風に、マザー1をリメイクしてほしい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:42:47 ID:e4EmyY3f
ドムークは1と2の劣化ぷりが素晴らしい
2のスターマンは反則だろ>PKスターストーム
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:26:33 ID:4bauyyo9
>>714
GBA版しかやった事無いが、何週かした限りではそれらしい物はなかった
718 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/19(火) 00:26:44 ID:p/hiw+qc
未だに気になっているのは、サターンバレーのつっぱりダック。
……どせいさんの友達?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:39:00 ID:MW9vHJb5
【音楽】聞いてアロエリーナやドコモダケなどムーンライダーズが手がけたCM曲集が登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166443786/l50

個人的に、初代MOTHERのCMのエイトメロディーズ入れて欲しかった(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:48:33 ID:CHkVoNk2
>718
全然関係ないけど、つっぱりダックのいるスペースに入れる。
テレポートβがないとはまる。
ちなみにSFCのみ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:14:10 ID:L1+I76Ba
このスレじゃあ散々ガイシュツなのかもしれないけどさ、

本来ならありえない敵の組み合わせ(片方のシルエットに触れるともう片方は消える)も
うっかりこちらが(消えたシルエットのスペースを含めて)囲んでしまうと一編に出てくるのな。
センゾ2体で1ターンに星ストームα2連続とかマジ泣ける。
あとスーパーエナジーロボとクラーケンバイオの組み合わせも結構ウザイねw。
722 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/19(火) 16:38:58 ID:p/hiw+qc
>>720
kwsk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:24:12 ID:wDjpXpGL
l
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:23:52 ID:8Hd/TlDa
家電板でこんなもん発見した

25:携帯電話情報通知しません :2006/05/08(月) 13:31:25 ID:SALtVzbtO
やあああ ´)・`・(ω

ようこそバーボンハウスバーボンハウスンハウスへこそようこそよう

テキララーラこのはサーサービスビスだからららららららら、まず飲んでで落ち着いていて欲しい欲しい。

うんん、「たま」だんな。済まないまないまないす。
仏の顔もって言うしねしねしねしね、あまやっててしるゆもらおもらもらおうとも思ていないい。

ででもも、このスレタイレタスイタイレスを見たときときとき、キミはははは、きっと言葉では言い表せない
「きめときとめとけとおとめきと」みたいななののもを感じてくれたと思うおもうもお。
殺殺殺殺殺とした世の中でででで、そういうそううい気持ちもきちきをををを忘れないで欲しいい、そそそそう思っててもお
このレスレスレススレをてしたんだだんててんだん。


じゃあ、注文を死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:39:51 ID:28DBoY+4
ワロスwムーンサイドw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:43:13 ID:QyMXJpAG
>722
ゲップーの秘密基地から帰ってくる出口左側から入れる。
テレポートがないとほんとにはまるので、状態を確認して。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:07:52 ID:b2H/WtmH
頭がぼよよよんになる。
ならない。
なるない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:48:14 ID:A0Hwc5u4
過去の最低国のとこであなぬけねずみの裏技やって、もう一回戻ろうと
思ってワープしたんだけど、地底大陸のとこでアンドーナツ博士とかと
一緒に来たどせいさんがなぜか飛んでったんだけどww
話しかけようと思ったのに…orz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:20:17 ID:qR3IRIGc
>>728
あるあるwwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:41:26 ID:LZyNjfg5
>>728
この続きはポーラのいのるコマンドで見れるわけだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:27:35 ID:izrTgceu
>>726
外出先からでsumaso
サンクス、帰ったらやってみるよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:07:47 ID:b+4sPaIg
アイテム預けられる数が少なすぎだよな
マリオRPGもFEあたりも少なすぎだった気がするんだけど
どうしてだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:13:06 ID:ltN7G4b+
かかとの潰れたスニーカーや、ギターピックのような子供の頃の思い出は、いつまでも引きずっていけないという戒めです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:36:29 ID:Ls8qTV5k
>>728
ためそうとしたら出来なかったorz
SFCだけの仕様?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:22:48 ID:MmeZa9St
ムーンサイドで、出口のない部屋(金歯の男がいるとこ)って
どこにあったっけ・・・・

3回ほどクリアしたのに、思いっきりド忘れしちまった・・・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:32:59 ID:W2FI3Rc/
ハロー!そして…グッドバイ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:47:36 ID:mge3Vbiv
スージー+スーパーエナジーが襲ってきたときの消耗っぷりが激しい
まず気合でスージーをぶっ壊すべきなんだろか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:13:04 ID:B00eF9CG
あのコンビはファイアーΩでさっさと消滅させるのが最善策じゃないか?
739735:2006/12/25(月) 13:13:41 ID:4tKm/5HW
脱出できました。マニマニなんか弱かったなー。
ムーンサイド恐かったけど、やっぱ個人的に一番恐いのはムの修行だとオモ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:26:09 ID:tvW7+KLh
>>734
自分はGBAでやった。
ギーグの中?に入ったところで使えば多分できると思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:35:50 ID:4tKm/5HW
ペンシルロケット20ってどこに売ってたっけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:12:52 ID:rsSofvPp
>>741
魔境
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:27:08 ID:4tKm/5HW
>>742
d
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:16:49 ID:fahkegvI
>>739
当時7才くらいで、めちゃくちゃ恐いわ「無」なんて言葉知らないわで何回も引き返してクリアできなかったな。
結局向かいに住んでる高校生の双子の兄and姉ちゃんに教えてもらったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:24:33 ID:AAI+znxA
久々に再開したら分からなかったので教えてください。
今、多分ストーンヘンジ(?)を超したあたりで、恐らく次はグミぞくの村で進めるのだと思うんですが無口を治す本はどこにありますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:29:49 ID:AAI+znxA
自己解決しました。ありがとうございました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:45:43 ID:zd2DLLO+
マッハピザを頼んだことが無い。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:19:09 ID:CT/w2VXu
頼むが遅い
たまーーーーに来ない
749 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/27(水) 23:06:10 ID:5FslOKo2
♪おいしいピザならマッハピザ〜
ゴンザレス〜も知っている〜
スモールヨンパチ ミディアムチューカン
ラージはみんなでニーサンッパ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:07:07 ID:jMGzwgt8
あれ絶対3分で来ない

ゲップーの合言葉もそうだがあれどうやってカウントしてるんだ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:11:07 ID:p+kUWbJk
たけしのちょうせんじょうにも
そんなのがありましたね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:04:12 ID:iLcvTxb9
俺はピザ頼みまくりんぐだった
電話みつけるたびに注文したくなるんだよ
ピザとタバスコは常に一人一個以上キープを目安にしてた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:52:10 ID:Fm21q/fD
自分は普段金をほとんど持ち歩かないので
ピザとか頼むといちいち引き出す必要があってめんどいので頼まなかったな
荷物がいっぱいだったりするしその場で調整できないのも辛い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:01:21 ID:9egifGE7
ギーグは別の星からきたせいで
環境がちがうからあんなになったの?
1ではなんかカプセル?っぽいのにはいってるし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:28:52 ID:9egifGE7
自己解決したからいいよ
マニマニマニのマニ様が教えてくれたんだ。おまえらにはできっこないだろ?マニマニごっこ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:53:54 ID:ZkB7ibdf
俺出来るよ。
やろうか今から。
どっちが鬼やる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:56:54 ID:k4iUe/GR
小3のときやったなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:28:13 ID:j5p93fYN
>>749
の歌って何?見たことも聞いたこともないんだけど・・・
あと↑のマニマニごっこって?
知りたい!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:44:13 ID:AnxC6PlP
マザー好きならマニマニごっこ結構有名と思ってたんだけど
案外知られてないんだな。
まあ、細かいルールは人によって違うだろうけど、
俺の場合はまず先攻後攻を決めて・・・
続き誰かお願い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:48:20 ID:9egifGE7
たしか有効回数は三回、だっけ?
誰がアレやるかで揉めてたよなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:53:37 ID:kHyfFO53
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=32848
マザーファンに愛の手を
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:13:01 ID:fMZ5r6lr
マニマニ20人悪魔7人の比率が一番楽しかったな。
763 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/29(金) 14:19:26 ID:f8iUrgCI
>>758
あなたの地域ではCMやっていなかったんですね。

という話が「ひみつのたからばこ」に。マザーファンなら必読。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:01:01 ID:rc/QGdCX
オレも中古でハマって見逃した派だからワカンネ
詳細プリーズ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:55:40 ID:Pw5Ynj+5
いまスリークで仲間のレベルにばらつきがありすぎるんだけど普通かな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:05:45 ID:jLKBf0a7
戦っていくうちに縮まるから無問題
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:14:54 ID:IDn47jLl
幽霊屋敷のあとどこに行けばいいか分からない(´・ω・)
ドラゴン強すぎだし…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:58:27 ID:hHCzCGMi
>>767
アドベント砂漠に行けばいい

ドラゴンはPKフリーズγさえ覚えれば楽勝
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:33:19 ID:Pw5Ynj+5
デパートの上に行くまでの敵強すぎ
なにこれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:52:44 ID:D5gCGvpT
>>769
無視無視。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:59:40 ID:Pw5Ynj+5
ついにムーンサイドにきたwwこえええwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:33:54 ID:D5gCGvpT
>>771
ようこそそムムーンサササイドへ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:01:12 ID:cHCFoZdp
マザー1やり始めて、今マジカントにいるんだけど、オカリナって常時所持してた方が良い?


774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:02:29 ID:3XC1+z50
マザー1で気絶したからhotelで泊まったんだけど復活しない・・・
どうすれば復活するんですか?
情報キボン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:20:40 ID:Pw5Ynj+5
ムムムーンサササイドサイド難しいいいいいwwwwwwwwww攻略見てもできねぇえwwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:25:59 ID:D5gCGvpT
>>775
病院送りにされるんだ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:55:53 ID:3XC1+z50
>>776
てめえがな
778 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/31(日) 00:43:30 ID:NRDx1btu
◆おまえその1と おまえその2を びょういんおくりに してやる!
だっけ?意味不明加減が怖かった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:02:55 ID:PzKvMCjt
超初心者的質問で大変恐縮なんですが
今日買って1やりはじめたんだけど眼鏡仲間にしてすぐ死にました。この眼鏡どこで生き返らせることができますか?説明書には何もかいてなくて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:16:48 ID:uxyswiyq
>>777

>>778
確かに不気味だったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:28:42 ID:Lh7QJBdT
釣りでもいいや
身体は病院に入院、魂だけが後ろについて来てる状態
金持って病院行く→面会(治療費払う)で復活
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:44:37 ID:8KZZ5DRx
やっとこさ2のレア揃った…。
シルエットじゃ判別できないこともあって
バイオの落とすガッツのバットは相当の難関だったぜ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:51:03 ID:3FeXPzEB
ふーん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:30:41 ID:WeRNW4Yc
ムーンサイドって2のほうだっけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:36:36 ID:s/y/QlOo
そうだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:14:55 ID:oH8IdVPe
◆おれの いっちばんきらいなものを おしえてやろう。
  それはピータンさ。あのいろ、あのにおい、あのあじ、あのしたざわり…
  おまえ、よだれがでてるぞ?!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:37:32 ID:uxyswiyq
>>786
俺の時はおっぱいだったよw
ホモなのかなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:26:37 ID:hYEgH5rz
俺当時ほんとにガキだったから
うんこーだった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:32:34 ID:g7/od458
2やろうと思ったらスーファミが逝っちゃってたから
1+2買おうと思うんだけど音質とかってどう?
790784:2006/12/31(日) 13:39:57 ID:WeRNW4Yc
昨日全クリしたんだが(中半年ぐらいやらなかった)全然ムーンサイドの記憶が無い…どうやっていくのか教えて
あとトンチキの死に際についても…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:17:07 ID:CTsHoUSn
リリパットステップ忘れてスリーク行ってもた
どうりでゾンビにすぐ殺されるわけだ

戻れないんだっけ・・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:03:06 ID:vmYjYjOh
>>789
最悪。
イヤホン無いと音が聞こえないが、イヤホン付けると
つめの甘さが目立つばかり
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:39:25 ID:GdJ4e1Pu
3は音質いいんだけどなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:36:41 ID:M56gwvBe
MOTHER2や3はゲームシステム、キャラ、雰囲気などが大好きだが
未だに初代MOTHERは慣れない・・・なんていうか一言に言うと「怖い」。
音楽が凄い怖いんだよ、地下室のBGMとか怪物、宇宙人系モンスターとの戦闘BGMとか
戦闘もエンカウントでいきなり戦闘突入してビビるし
敵の出る場所と出ない場所の区別もつきにくくて落ち着かない(この辺を考えるとMOTHER2からの戦闘突入形式は凄く良かった
しかも戦闘画面は真っ暗だし敵によっては凄い怖く感じる。
まぁスーファミ世代の俺だからかもしれないけど・・・
795789:2007/01/01(月) 00:30:27 ID:HW+rMOdc
>>792
そうですか・・・。
でも近所にスーファミなんて売ってないんだよなぁ。
まああの音楽はまた聴きたいから頑張って探してみますわ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:02:47 ID:Y91z5Ww2
マザーっつーかなんかニンテンのゲームって総じてどこか恐い。
恐いってかなんか狂気じみたもんがある。
マリオにしてもドカンから食人植物が生えてたり尋常じゃない。
パッと見子供向けなのが逆に余計に恐い。
何かピエロが笑いながら子供を連れ去りそうそういう怖さがある。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:18:56 ID:EqQVdRHv
わかる。星の簿ノン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:59:48 ID:VTbI+z/r
>>794
その怖い空間があるからマジカント、ホテルや山小屋、マイホームに来るとすごく安心する
怖い夢を見た後に母親に抱かれるような感覚かな
不安になったらオカリナ吹いたりしたもんだ
2も最後の物質取りに行った時凄く怖かった
故郷は変わり果ててるし無機質な敵は不気味に動いてるし
ダイヤになった味方にすらビビッてしばらく治せなかった
ムーンサイドよりも怖かった
その後平和になった故郷歩いた時はほっとしたよ

ビビらせた後はいつも包みこんでくれるからいい
マジカントで消えていったトンチキさんはかっこよかったなあ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:06:21 ID:flCQW13g
>>796
マリオは別にいいじゃん・・・それを言ったらどのゲームもねぇ
ただマザーは若干イッてるね。人がリアルに死ぬしブルーブルー村とか・・・あと青白い顔した人間や車が襲ってくるのも怖い。戦闘画面の背景も・・・って言い出したらキリが無い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:07:04 ID:QDxHfsjc
お前ら!あけましておめでとうございます!

ロックのカウントダウンイベントに行ったら
サケロックてバンドがエイトメロディーズを演奏していて
年の瀬にしみじみしてしまった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:12:56 ID:qehX2XzZ
ゲップーが倒せません><
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:19:47 ID:HW+rMOdc
>>801
とりあえずはえみつを使ってみてください。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:30:06 ID:rfWPVr8H
ゲップーってはえみつ使わないと倒せないっけ?1+2で使わないで戦ったら全然勝てなかった。スーファミでは倒したような記憶があるんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:59:29 ID:ciVGOcl6
ゲロまみれになって しね!
かっこいい セリフ だろう?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:04:01 ID:qehX2XzZ
>>801です。
はえみつ使うの忘れてました・・・orz
今はえみつ使ったらサクッと倒せました。

無駄にレベル上げしてしまった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:43:48 ID:G5sHYpQy
>>726の試したらできた
ttp://up.spawn.jp/file/up62950.jpg
ちょっと感動したけど、抜け出す場所に困った。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:48:26 ID:IXL3uG3p
■PeCa bio hazard highlight
http://youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
■Japanese Erogamer Zon
http://youtube.com/watch?v=J1hedZOeXmA
■peercast 佐々木 クリスマスの朝 part1
http://youtube.com/watch?v=pSu8D58XMQE
■クソゲーの中の人によるハックマリオ
http://youtube.com/watch?v=Sr31bQ25aYg
■ポポロ異世界 バカ動画
http://youtube.com/watch?v=Zrz-tDWIVds
peercast導入方法(*´ω`*)っhttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up8151.txt
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:21:38 ID:XixdyYiR
だれか、幻のアイテム「ビデオドラッグ」を改造コードで出した奴いる?
いるなら、どんな効果だったのか教えてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:45:23 ID:2LhXgF2Z
>>808
なんなのだこれは?
というメッセージがでるだけでした
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:52:48 ID:NHhDVnw2
3のキマ研とポーキーの最期はガチ。



のはずなのだが、オサーンになってしまっていたのであんまり来なかった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:49:34 ID:0gIudHaH
PSくらいからゲームについていけなくなった俺ですが
最近大好きだったマザー2のお店のBGMがあるお店で流れていたのを聞いて懐かしさを憶えて
ゲームアドバンスを買ってマザー1+2を買おうかと検討中です。

内容はオリジナル版と比べても変わりないでしょうか?
変に絵がリアルに変わってたら(´・д・`) ヤダ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:21:40 ID:x3c5MGF4
BGMがヘタレてます
機種上仕方ないことだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:27:32 ID:tdaKssFd
>>811
内容はほとんど変わってないけど
効果音とかBGMがヘボくなってるから覚悟した方がいい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:32:38 ID:NHhDVnw2
1+2買うくらいなら多少無理してもオリジナルを手に入れるか、3買ったほうがマシ。
1の追加エピローグと敵チェック時の一言コメント以外に利点はあまり無い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:35:50 ID:iZLdei+1
1+2のハロウィーン、メロディは取ったんですが
霊が出たままなのにこれで終了なんでしょうか?

次は砂漠に向かうというのは解るけど
そこまでの道しるべ(「砂漠へ行け」みたいな)ってありましたっけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:48:06 ID:QoDxZAR7
>>814
3はMOTHERシリーズの名を冠して欲しくないくらいの出来だからイラネ
1+2買って過去シリーズに浸った方が遙かに有益
3なんかやっても時間の無駄
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:15:55 ID:NHhDVnw2
>>816
なんて懐古厨的な…って、1+2の音や画面比率や操作系統に文句たれてる俺が言っても説得力が無いな。


じゃあ>>811さんには頑張ってSFCとソフトを手に入れてもらうって事でww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:03:04 ID:dc0Lr2i5
オレは基本全肯定派だが
ここはそういうスレだろ 3の話題はスレ違い
819 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/02(火) 21:49:05 ID:9RW6Jt7Z
「ビデオドラッグ」が載っている攻略本って「マザー2 ギーグの逆襲 必勝攻略本(双葉社)」だけかな。
つか初めて知ったよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:53:44 ID:tdaKssFd
MOTHER1+2の攻略本にも載ってるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:08:16 ID:8Hu8ltRE
MOTHERセリフ集のページで、
バレンタインのライブハウスで「アナかピッピがいる場合」と書いてあるんだけど
ピッピをバレンタインに連れて行く事は可能なんですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:44:51 ID:7ntu5wpo
>>812
とくにギーグの第三第四段階戦のBGMだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:50:17 ID:n3mu0uyZ
スーパースターマン狩りを続けて数時間…
Lv55からスタートしてついにLv90まで到達してしまったのですが
1+2で本当にこいつは王者の剣を持っているのでしょうか?
このままじゃあ99まで行ってしまいそうで…
何かコツのようなものがあれば教えてもらいたいです
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:57:01 ID:JTFBVX+e
チェックして持ってなかったら逃げろってば
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:54:36 ID:VrPiGKC6
やっとレーザービームに直してくれたw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:25:39 ID:UEGq16va
前MOTHER2のギーグ的な不気味なゲーム(RPGツクール2000?)を
プレイしたんだが、あれは気持悪かったな。名前失念したけど。

お母さん「お お おおおおお父さんお父お父さんを食べるかい食べるかい食べるかい???」

誰か知ってたら教えてくれー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:28:19 ID:WsL9I2FG
ハロー!そして…グッドバイ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:01:30 ID:JpSIElju
アジカント?の国で詰まって
ピエロみたいなの仲間にして墓がいっぱい立って…(´;ω;`)ブワッ
ごめんよ恐いよ恐いよ
今まで結構ほのぼのだったのにもう泣きそう。





愚痴っただけ。攻略など見ずに自力でやるさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:36:20 ID:UEGq16va
テレパシーが鍵だ。

だってテレパシーがあれば先よみも出来ちゃうしね!
830 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/04(木) 00:14:45 ID:QiBnTAwa
>>826
「キマイラ・ブーム」かな?結構不気味だったけど、MOTHERのそれとは別かも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:14:58 ID:6PhZnwlY
>>826
やってないからギーグ的かどうか知らんが
ゆめにっきというゲームがキチガイ風味らしい
ぐぐればサイトが出てくると思う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:01:44 ID:JCMb5uWk
日本版だと全裸だけど海外版だとパジャマ着てんだね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:32:59 ID:6PhZnwlY
いや帽子かぶってるから半裸だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:54:55 ID:t8acbbi5
素朴な疑問だが何でマジカントでは裸だったんだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:43:28 ID:yFs89hGZ
露出願望があったんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:29:07 ID:2leajhnb
barosu
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:49:15 ID:4aOgLszW
自分の心は着飾れないからさとマジレス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:51:41 ID:PzqmzrG1
肌色の服を着てたんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:08:26 ID:uLXHzflu
今マザー(アドバンス版)やってんだけど、噂通りかなりマップ広いね〜
ダッシュできるからまだいいけど、それでこの先挫折しそうな気もするな…。
ちなみにテレパシーってどんな技なのか知ってる方教えてください…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:38:45 ID:JNRW7DtA
>>839
マップ広いからパンをふたつ買って使うといいぞ
テレパシーは心を読み取るのに使う
「・・・・・・」←例えばこういう台詞の相手に使ったり
状況によって違うから色々と試してみれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:08:29 ID:I0e04fLF
>>839
パンを二つ買って使うときの例は、仲間が複数いるとき
一人がまずホテルの前からパンをまき続け、
そのクズをたどる直前にもう一人がまきはじめる
この要領で繰り返せばマップ攻略がだいぶ楽だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:10:31 ID:I0e04fLF
>>834
あれはボディースーツというものを着ていたので裸ではないんです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:49:23 ID:1TBOSn8w
・←ブンブーン
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:07:52 ID:pokNJL6C
・←くろごま
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:11:39 ID:PRr60WWo
・←最低国のトニー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:37:33 ID:BH9yNBB9
。←しろゴマ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:25:18 ID:I3YTlYB1
+←コンタクトレンズ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:29:47 ID:y5neBcQ1
・←きみの こころの おおきさだよ
849 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/05(金) 17:29:44 ID:iVoIxFF0
・・←ポーキーの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:47:03 ID:1TBOSn8w
_. ←おたずねものむし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:06:08 ID:QG/zyAEI

 ・
  ・
   ・ ←地底大陸でテレポートβ中
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:05:01 ID:AKkeajyh

 ・



◆ポーキーのいた なごりがある・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:46:51 ID:AKkeajyh
・←あれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:14:47 ID:bvmp1sDP

◆いつまでつづけるん
 じゃ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:15:39 ID:1TBOSn8w
. ←むこうみずなナメクジ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:30:23 ID:1TBOSn8w
←つながりまゆげの金歯の男
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:06:41 ID:JCpXB+1F
マザー1をやってて、アナとピッピ等が仲間にならないままクリアしてしまったよ。
こんな方いますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:30:50 ID:xBOte/YL
>>857
バレンタインのライブハウスをどうやって進めたのか小一時間(ry
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:31:39 ID:xBOte/YL
>>843の人気に嫉妬。

っ【グレオレマシーン】
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:49:58 ID:+o40BLAG
>>858
ライブハウスってスルーしても先に進めるんじゃなかったっけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:20:25 ID:/zv73WyV
>>858
ライブハウスでは、ロイドとステージに立ちました
すると観客にブーブー言われて、先に進みました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:22:37 ID:/zv73WyV
sage忘れスマソ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:33:48 ID:NNZhwPWI
1で赤ん坊にテレポーテーション教わったあと、ルーラみたいな
モンかと思って室内で使ったら即衝突。
何コレ使えねー、単に速く走るだけかと勘違いしてしまった。
しばらく放置後、直線の線路上で速く走ろうと使ってみた時の
あの衝撃と感動は今でも忘れない。
あのシステム考えた奴はホントに賢いと思うよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:27:50 ID:cdLswO4E
いやーそれほどでもないですよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:37:20 ID:ooNoytGW
>>863
走りだす前に行き先を指定することに疑問は持たなかったのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:55:01 ID:NNZhwPWI
>>865
もちろん持ったが、当時の俺は選んだ街のある
方角に走ってるのだろうと何となく考えてたw。
地図ついてたしね。
電車の代わりみたいなものかなー、みたいな…。

改めて思い返すと俺バカスorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:02:38 ID:myk9RRD/
>>857
その前に同粒(ry
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:06:23 ID:p80MjdYT
すんごく遅レスですが、>>840〜841ありがとうございます!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:50:03 ID:tfC3VOzH
マザーは、人気があるのに何故アニメ化しないんだろう
カービィやエフゼロは、アニメ化されたのに
870 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/07(日) 14:04:06 ID:MbKT3Kah
そんなに「シリーズ」って感じがしないから…とか。
つか糸井さんが「(街と街の間を)歩いているときの〜」とか言ってたし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:26:01 ID:pkCSFLRN
>>869
そりゃあ、認知度が段違いなうえに、アニメなんかにしたら夢見がちなファンたちが「こんなのMOTHERじゃない!」って騒ぐからだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:31:46 ID:a5jJ0mHX
アニメにしたら町の人との会話が大幅にカットされるだろうしなー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:29:33 ID:e4mIKAp9
ムーンサイドとかギーグとかヤバすぎだしな
マジでビデオドラッグと化す
874声の出演(妄想) :2007/01/08(月) 07:37:05 ID:DxH+ZXom
ニンテン:伊藤健太郎
ロイド:朴?美
アナ:広橋涼
テディ:檜山修之
クイーンマリ:半場友恵
1のギーグ:保志総一朗
1のパパ:飛田展男
ネス:大本眞基子
ポーラ:折笠富美子
ジェフ:関俊彦
プー:石田彰
ポーキー:高木渉or伊藤健太郎
2のギーグ:麦人
875声の出演(わかりやすくしてみた) :2007/01/08(月) 07:46:59 ID:DxH+ZXom
ニンテン:ロックマンエグゼのシャードマン
ロイド:ロラン.セアッタ
アナ:ネギま!のアーニャ
テディ:ゼルダの伝説のリンク
クイーンマリ:スターオーシャンEXのプリシス・F・ノイマン とか
1のギーグ:キラヤマトとか
1のパパ:カミーユビタン 
ネス:カービィ
ポーラ:ガンダム種死のメイリンホーク
ジェフ:変態仮面のラウ.ザ.クルーゼ
プー:アスランザラ
ポーキー:ガロードラン
2のギーグ:ロックマンXのシグマ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:14:13 ID:GS4NCocS
>>875
逆に分からなくなった。
877875:2007/01/08(月) 11:12:59 ID:DxH+ZXom
>>876
これならどうだ
ニンテン:タイショくん
ロイド:ハガレンのエド
アナ:ロクゼロのプレリー
テディ:シローアマダ
ジェフ:忍たまの土井先生
2のギーグ:Gガンのキラル

これが精一杯だ
878876:2007/01/08(月) 12:54:38 ID:DxH+ZXom
思ったんだが糸井ってどんな声優が好みなんだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:09:21 ID:92mbDyw1
サツキとメイの父ちゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:45:56 ID:TFvDfzxP
自分じゃんかwww


しかし1部おかしいって
何で小学生が声変わりしてたりオッサン声なんだよ
あと麦人がネスサンネスサン言うのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:31:45 ID:Y5j7hj2B
ピッピ:桃井はるこ
はガチ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:19:23 ID:SwnSkRZK
>>863
あの助走はやっぱバックトゥーザフューチャーに影響されてのことだろうか。
あ、あれは過去か。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:29:53 ID:ESFOot90
>>874
ニンテンの声を、くまいもとこに変えてくれ……


小説版のケンみたいになってしまうか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:37:17 ID:fikWmdlD
1のハロウィーンでアシスタント?が1000ドルでヒントやるってあったが、
断ったら消えてしまった。内容がすげぇ気になる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:49:59 ID:qWXb8FuU
あまり大した内容じゃなかった気がする
886 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/09(火) 01:11:15 ID:aGqtkgit
聞いたか聞かなかったかによってエンディングが変わるなんてことはありません
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:27:32 ID:fk7tN1Z6
台詞集かどっかのサイトに書いてあった気がする
どっちにしてもたいしたことないもの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:05:24 ID:XhagRDIw
フライングマン回復できないんだもんなー。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:17:14 ID:KDGV+Pgq
一回だけわざと全員殺したことあるけど、もう二度とするまいと思ったね、あれは
一人いなくなるたびに罪悪感が・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:53:26 ID:cgDXASRK
墓に刻まれてる文字全部見たくて、全員謀殺した俺はオニの子か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:17:07 ID:9pnTy/vy
マザー2のギーグ第1形態にダメージを与えられるのはガイシュツですか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:17:56 ID:9pnTy/vy
マザー2のギーグ第1形態にダメージを与えられるのはガイシュツですか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:19:02 ID:9pnTy/vy
マザー2のギーグ第1形態にダメージを与えられるのはガイシュツですか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:32:12 ID:PMfYqJb7
たたけば普通にダメージ入ると思うのだが、とりあえず餅でもつけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:04:11 ID:qvIyO7bQ
>>890
大丈夫だ、俺も彼らは全員だいウッドーに差し出して、
ケンの勇気やらなんやらとして命を全うして頂いた。
だんだん墓のメッセージが投げやりになるんだよなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:36:28 ID:QxV2DCoy
>>877
スマソ。土井先生しか分からんかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:23:57 ID:LQ2peR1P
ギーグ第一形態の時に倒したら、もう二度としまいと思った。
感動も何もあったもんじゃない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:19:42 ID:lh3Zg6sL
>891,>897
それどうやってやるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:42:59 ID:/aYBsb8A
墓。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:43:11 ID:YEXXCnGe
ウィキペディアの小説版の説明に「性的な〜」って書いてあるが、一体何事か。
…まぁ、久美沙織だって言うから無い方がおかしいようなもんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:25:07 ID:PXbkWhkC
>>898
つ「どくへび」
>>900
そんな大したもんじゃないけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:09:41 ID:dWcxWUBW
>>901
900じゃないが気になるじゃないか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:25:49 ID:Lqt/6+fm
1で今ハロウィーンまで進めたんだけど
マジカントに戻る方法ってもしかしてもうない?
城の中入らずに次に進んじゃった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:34:45 ID:ZPGETrI+
>>903
つ めのうのつりばり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:44:04 ID:6Ih9zSVx
>>903

地下大河でめのうのつりばり取ってなかったら足で戻るしかナイ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:19:02 ID:RTf/PWxi
>>900
>>902
>>901じゃないけど、マザーの小説版では、まず、アナが主人公かつツンデレで苦労人。
んでもってホーリーローリーの入口の洞窟が、水の湧く鍾乳洞として書かれてて、
そこでちょっとロマンチックな気分になったアナとケン(ニンテン)が、とりあえずキス。

ジョー(テディ)が遅れた二人を確認しに来るが「…青春だねえ。」と引き返す。

その後、先に進んだジョーがR7038他のロボットや円盤の軍団と出くわし、ケンとアナに救援を求めるも、
二人は、文字通り二人だけの世界(テレパシーで心と心で通じ合っている)状態にあり、
愛の力で互いに互いのサイコ能力を増幅しあって、無敵のバリアを形成、ジョーとR7038を無視してお花畑。

R7038他ロボット円盤軍団は二人に攻撃が無意味だと判断し、ジョーに集中攻撃。
ジョーは「おいお前ら何してんだうわくぁwせdrftgyふじこ」といった発言を残す。

幸い、ノエル(イースターの赤ん坊)の遠隔テレパシーで何とか二人が正気に戻り、
辛うじて命だけは助かったジョーの惨状を目の当たりにする。

ってな展開だった。愛は盲目。

あと、最終的にケンが新しい冒険にでかけようとして、アナに「一緒に行こう」と手を差し出し、
んでもってアナがその手を取る所でEND。
マザー2の方はシラネ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:24:08 ID:RTf/PWxi
でも、マザーに関しては、原作の時点で、
>ホーリーローリー山小屋にて、テディが空気を読んで席を外す→二人で。
っていう展開があるからな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:02:12 ID:5beZPtjP
でもわざわざラストでへその辺りを気にしなくてもいいと思うんだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:20:43 ID:+1kSiX6K
一応言っておくと、助けなかったのは罠のせい。
で、どっちかっていうと2の方があれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:11:55 ID:HwihUZ1r
久夛良木はぞっとするようなわらいをうかべた!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:01:37 ID:anVstCbK
>>909 ポーラがエロくなったり、ネスがオカマにハァハァされたり、何よりポーキーがグロい。


そういや、この小説、ポーキーの父親が氏んでしまうんだよな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:05:39 ID:RTf/PWxi
>>911
全てにおいてkwsk
913902:2007/01/12(金) 20:56:33 ID:GPLQpudO
ありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:42:54 ID:LZ5+ZmdS
フランクリンバッジは最終的に何個ありまつか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:44:30 ID:LZ5+ZmdS
書き忘れ。今1をプレイしています
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:46:41 ID:2I9COS5n
>>912
ポーキーの親父は魔境に墜落した時に打ち所が悪くて発狂→あぼーん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:30:37 ID:BKGfojdb
隕石を探しにいく前に、新発売した装備を買っていけって言われたんですが、ペンダントとかのことですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:56:41 ID:oxYQILmN
ぶたようかん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:20:21 ID:BKGfojdb
>>918
d
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:01:01 ID:hI9a8osl
>>911
アンブラミンの生死以外の三つの方も詳しく。
921墓に刻まれる文字集:2007/01/13(土) 11:52:54 ID:XQJL6jWn
【ブンブーン】
◆ゲームの始めに登場して、志半ばにして倒れたブンブーンの墓。
 
【フライングマンの墓】
◆ここにねむるはネスの勇気。よくたたかい、きずつきたおれた。
 
【フライングマン2の墓】
◆ここにねむるはさらなるネスの勇気
邪悪なものに大きな打撃を与え、ついに倒れた。
 
【フライングマン3の墓】
◆ここに眠るは…忙しくて、墓に文字を刻むひまもなかった。
 
【帰ってきたフライングマンの墓】
◆だれかの墓。
 
【最後のフライングマンの墓】
◆はか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:09:56 ID:DICtuL5i
このはか。って字怖いのは俺だけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:48:55 ID:XQJL6jWn
【ブレインショックΩをギーグに放った時のこと】


◆ギーグは少し変になっている・・・・

ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン

キ モ チ イ イ



吹いた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:43:28 ID:Vu3Pvi/n
motherシリーズ好きな人ってほかにどんなRPGが好きですか?
マザーシリーズ以外30分で飽きてやめてしまう俺に教えてくれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:01 ID:ll7Ke6LR
>>924
「MOON」とかはどうだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:55:29 ID:HQK8lp8w
どなたかマザー1の攻略HP知ってらしたら教えて頂けませんか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:15:07 ID:7w6PNi8U
ムーンサイドが恐くて恐くて親父にひっついてやってたのが今は亡き親父との思い出。やべ、親父に会いたくなってきた(T_T)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:28:47 ID:fb6SSBeU
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:45:54 ID:TC4Abrrm
>>624
マリオRpgはガチ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:33:50 ID:jK8uxCRK
設定とかは知らんが、個人的に忘れられた男=ジョージだと思う。
理由はみんなが変に優しいマジカントで忘れられている=クイーンマリーに忘れられているだと思ったからだけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:45:38 ID:ldMfy/P+
マジカントがクイーンの生み出した幻だからその線もあるかもな
ゆうじょうのゆびわの純粋過ぎるパワーにマジカントの怖さが見える
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:30:02 ID:W2LCxVKo
スーパースターマンチェックしたらなぜかスーパーボムを盗むんだが・・・
エナジーロボのドロップアイテムだよなこれ??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:32:50 ID:GBiwU1EA
自分も彼はジョージだと思う。それっぽい人が他に見当たらないし。クイーンマリーの夢と現実の狭間にいる人といえば、彼かギーグしかいないだろう、と。
しかしあの三人の商人はマジカント崩壊の後に元の場所に戻れたんだろうか。

ちょい質問。ゆうじょうのゆびわを持っていないとどうなるんだ?
毎回試してみようと思っても、進めてるうちにすっかり忘れて取ってしまう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:58:10 ID:nHxQYqsW
あれは数少ないアイテム欄を侵食する罠アイテム
海外のEarthboundでは無かった事にされてる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:22:08 ID:eWBCKeBM
質問です。
MOTHER1に出てくる「あいのことば」「のろいのことば」って何の約に立つのですか?
敵に使っても効果ありませんでした。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:00:14 ID:LJoR9dAr
>>935
何も役に立たない。
糸井氏が「ゲームの中でもそう言った感情表現ができる手段があっても良いと思った(うろ覚え)」
というアイディアから生まれたお遊びアイテムです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:03:21 ID:LJoR9dAr
>>933
忘れられた男との会話で「お前も忘れられた男なのか?」に「はい」と答えた時
ゆうじょうのゆびわをもらっていれば指輪をくれた女の子の所へ、
もらってなければマジカント中央の最初にワープして来た所にいる女の子の所へ飛ばされる。
それ以外は特に何もありませんでした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:27:15 ID:GBiwU1EA
>934,937
ありがとう。そうか、罠アイテムだったのか。
でも待ってる人が明確にいるとホッとしてしまうんだよな。
1はとにかく怖かったから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:58:51 ID:RNmFA6hQ
いっぱい詰め込んだ2も好きだが
スカスカの1も逆に想像出来ていいよな
だから想像力豊かな人は恐くなるんだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:45:25 ID:EZzuiNiF
壊れたなんとかイラネ、売れない捨てられないジェフが治さない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:22:30 ID:eWBCKeBM
>>936
ありがとう。これですっきりしたよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:07:04 ID:H3IMXjxK
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!  
体験版はなんと完全無料制!近日公開だよ!!
ttp://jikozel.sub.jp/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:55:49 ID:GBiwU1EA
>>939
確かに1の場合、最大の敵は己の好奇心と想像力なのかもしれない。
ブービートラップの最たるスターマンの宿にひっかかって大騒ぎした記憶がある。
あからさまに怪しいって分かってたのに! 白くて動かない子供が気になって仕方なかったからっ!
…実際のところスターマンは瞬殺出来たが、演出が怖過ぎた。せめて倒した後は動物園のように音楽を戻してくれ、と思った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:03:59 ID:3mq7vK9D
>>940
一部の壊れたアイテムは売れる
つか、売れない捨てられない直さないなら妹に預けろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:14:55 ID:Z6fJeSSf
幽霊屋敷の

カ エ レ

は心底怖かった。
しばらくは便所行くときもビクビクしてた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:58:08 ID:5UwKK2wu
>>934
罠アイテムはないだろう。あれは世界が消え去ってもその子のことを忘れない約束の証だぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:41:07 ID:8y9XJIV4
>>945

し ぬ ぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:38:58 ID:HY6LbkhF
ゆうじょうのゆびわの子、ほっとするどころか私は逆に怖かったよ!
私のこと忘れちゃだめよ絶対に!って初対面の人に友情の押し売り!
ストーカーっぽくて怖かった、指輪捨てたら呪われそうで…w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:10:01 ID:EJHXMF90
MOTHER〜マザーについて語るスレ46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146225141/ (実質48)

だから次スレッドは49ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:48:41 ID:TEj2WF0W
qa
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:51:31 ID:XFMbR5YE
2でフリークについたけど全体の何分の1ぐらい?
ちょい前にハッピーハッピー村で女の子救ってから東にある洞窟行ったら敵強くて
先にフリーク来たんだけどあそこって奥になんかあるの?行った方がいいのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:57:48 ID:8y9XJIV4
スリークの敵のほうがうざいから、素直にレベルあげれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:50:58 ID:QAFeMrE5
>>951
まだ序盤だな
洞窟はまあいつ行ってもいいけど、どっちにしろいつかは行かなきゃいけなくなるところだ
少なくとも今は戻れない状況のはずだから素直に進めれ
あと「ス」リークな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:04:41 ID:XFMbR5YE
二人ともありがとう!
そうか…なんか大事なイベントがあるのか、あそこ…
今、謎の女を追ってホテル入ったんだけど
メロディーの音程がやべぇ!!!ラリってる。
この曲かなりいいな…着メロとかないのかしら
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:27:54 ID:kg+tudKB
ネ申に誓いゲームマザぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:04:31 ID:uAlk1qJ5
2の音楽はネ申だからな
ゲーム音楽でサントラ買ったのは後にも先にもこのシリーズだけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:54:58 ID:YRwsuHZF
おれはMOTHERとクロノだけだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:32:34 ID:zuVcUSDX
2の世界は1の世界のパラレルワールドだと思ってるのは俺だけ?
1は幽霊屋敷で膀胱破裂した。
イヴがツボった。 
山小屋アナ放置ワープで主人公一人で山登りさせてたよwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:53:29 ID:NkrTD59p
ヌルゲーに慣れた俺には1クリアできねー
しばらくやってなかったから次どこ行けばいいかわからんし
女すぐ死ぬからいちいち病院迎えに行かなくてマンドクセ('A`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:17:57 ID:LqWZNEB1
1では湿地帯で背筋凍ったバレンタインまで遠いこと遠いこと
ホーリーローリーは正直テレポートの助走で突っ走ったがそれでも山小屋まで凄い怖かった
あとは湖の底でイブを仲間にしたら一目散で山登ってイブが壊れたのが山の頂上ダタ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:35:49 ID:OHgQOVs8
イブが壊れて、マジカントがああなって、ギーグと戦って、負けてしまって、
山小屋からコンティニューになったらどこに行けばいいのか分からなくなった。
結局セーブデータからやり直した。
どこに行けばよかったのか未だに分かりません。誰か知ってる方教えてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:01:44 ID:BePI2Ntu
>>961
えーと、
クリアには関係ないけども、壊れたイヴからはあるアイテムを貰ってるはず、
それを使うと、どこからでもイヴの場所にワープすることが可能です。
ホーリーローリーの上り下りが面倒くさい時にはこれを利用しよう。

そしてギーグは、ただ戦ってもダメ。
まぁ、とりあえず、ギーグの攻撃にしばらく耐えられるだけのレベルになるまで、
山小屋で寝泊り、山小屋からギーグの手前までひたすら往復。敵はPKファイアΩで焼き尽くす。

ギーグの攻撃にしばらく耐えると、何か、小さな変化が生じている筈…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:07:26 ID:8s9FljOG
>>962
FC版ではメモリチップはもらえないので、全滅した場合

イ ヴ な し で も う 一 度 頂 上 ま で 登 山
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:09:16 ID:BePI2Ntu
しかしラスボスの攻略法で思い出したけど、
2の最後の手段が、最強にパワーアップした主人公の凄い攻撃力ではなくて、
一人だけ「母」になれる、ポーラの力によるものだってのは、深いよなー。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:13:43 ID:BePI2Ntu
>>963
…だっけ。
うーん、もう記憶からほとんど飛んでるなぁ。
でも、PKファイアの即死効果もあるしなー。
966961:2007/01/19(金) 01:27:58 ID:OHgQOVs8
>>962,963
ありがとう!
実はクリアは出来てたんだ。ひたすら小屋の周りでレベル上げした後にイブを探しに行って、そのままギーグに直行して。
負けたらリセット。「悪い夢を見たのだ」で再スタート。
だから結局ギーグがどこにいるか分からなくて…
というか山探索がきつくて探索範囲広げてなかっただけだな…。
奴は山頂にいるんですね。やっと長年の疑問が解けました。

ちなみにイブが壊れたのは湖の近くでした。
でもってメモリチップもらってませんでした。FC版だったんで…。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:18:17 ID:9aUvRJLY
南下、今繋がりにくいみたいだけどこのスレは大丈夫みたいだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:13:38 ID:nN09Ws9Y
GBAの1にはガッカリ
敵殴るときの効果音ショボ。
テディはナイフ持て!
BB団とカラスはタバコ吸え!
警察は武器を横流ししろ!
ビール断られたら捨てゼリフ吐け!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:25:00 ID:8s9FljOG
海外版motherのサイトとか見てるけど、日本語と微妙に違う所あるね。
特に、アナが「私の事好き?」って言った時「はい」にすると
日本語:「よかった」の一言のみ
英語:I've loved you so much!夢で見た時から愛していたのよ!うんぬんと長台詞。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:30:03 ID:FG1+VO2W
そんなアナやだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:21:24 ID:9aUvRJLY
まぁアメリカンはLOVEとか好きだから(たぶん)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:36:06 ID:BePI2Ntu
ってか、メリケンだと、男女交際をしない香具師はむしろ「限りなく黒いホモ疑惑」を瞬間接着剤で貼りつけられるからな。
あと、女の子が情熱的だそうだし。

まぁ、告白して相手からも好きだと言われて、
さらっと「よかった」と返せるあたり、結構ベタ惚れされてるのかもな。
その辺、小説版は作者が女な分、読みが当たっていた、って事なのかも。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:15:10 ID:G8S3eIoI
('A`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:21:09 ID:HI4UBRmO
じゃあジェフやトニーは米国ではどうなっちゃうんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:42:07 ID:FG1+VO2W
あーそういえばアメリカの女性は友人関係が希薄で
学校生活は恋人を作ることに費やすとか見たことがある
976キャサリン:2007/01/19(金) 19:49:18 ID:bCPVzrlq
私はディランにチーズケーキを作った事なんてない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:04:04 ID:mmoWxGNV
あれかw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:43:16 ID:BePI2Ntu
>>974
あれはヨーロッパ(ってか英国圏)特有の「寄宿舎文化」なので、
それほど問題はないと思うよ。
某ハリーポッターの友人関係とか、ああいったものを想像してもらえば。

とはいえ、トニーは微妙にヤバイ雰囲気があるけどね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:43:25 ID:JHH6xCX6
ディランは分かるけどキャサリンて居たっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:45:49 ID:BePI2Ntu
>>974
あれはヨーロッパ(ってか英国圏)特有の「寄宿舎文化」なので、それほど問題はないと思うよ。
ルームメイトとは、下手な兄弟より密度の濃い関係になるらしいし。
…とはいえ、トニーは微妙にヤバイ雰囲気があるけども。

ああ、現代っぽい少年少女の冒険活劇ゲーがプレイしたい!竜退治はもう飽き飽きだ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:46:29 ID:BePI2Ntu
あれ…?投稿したつもりはなかったんだが、妙な二重投稿になっちゃったな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:30:20 ID:mmoWxGNV
>>981
そんなこともあるさ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:42:59 ID:slpg+6om
1のホリロリを2のメンバで戦えたらバランス的にはいいだろな
あの容赦無いギーグや会ったら即死覚悟のペイズリーにジェフのペンシルロケット20をぶち込みてぇな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:20:20 ID:w3QvR9fC
ペイズリーって誰だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:54:02 ID:/BJbAiXY
1の主人公 メガネ ヒロイン
2の主人公 メガネ ヒロインって主人公以外別人?名前継続して付けた…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:08:29 ID:Hdj6F0ti
俺、最近やっと1クリアしたんだけど
ホリロリ山ってそんなに難しかったか・・・・・?

確かに敵は強いけど、グリズリーとかああいう敵には
即じげんスリップ使えばいいし、
どうしても戦いたいんならPKファイヤーΩ使いまくりゃいわけだし。

だからあんま俺には難しく感じなかったかなぁ・・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:09:50 ID:Bmxj+Y4+
くまが固い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:30:26 ID:5c8Otn25
もうあんまり覚えてないが、ホーリーローリーはイブ基地付近を外れてからが鬼だったはず
山小屋までの敵は普通に超能力が効くし、洞窟の青スターマンはむしろカモだしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:00:37 ID:ZNRhHuCc
>>985
主人公も別人
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:45:20 ID:frs7zhL9
世界が別次元
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:09:38 ID:BuqeAbXt
ズルばっかりする俺はいつも道具が「かえんほうしゃき」でいっぱいさ

・・・言ってる意味わかるだろ?
わかる奴なら。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:23:28 ID:TjcwGJfA
携帯ゲーム板に帰れ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:21:30 ID:bjG3voyN
>>995
次スレよろしく

2の人物を英語表記すると
Ness
Pola
Jeff
Poo
でおk?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:31:35 ID:URWIWGyS
Paulaだった希ガス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:40:21 ID:ZNRhHuCc
スレ立ててみる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:50:24 ID:ZNRhHuCc
立てた

MOTHER〜マザーについて語るスレ48
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1169289737/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:01:32 ID:Hdj6F0ti
◆きゅうひゃくきゅうじゅうろく おつ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:59:06 ID:gkoS6Rl/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:10:48 ID:Hdj6F0ti
それじゃあ埋めるか。


俺が1000ゲットしたらMOTHER4が発売される。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:12:28 ID:Hdj6F0ti
1000ゲットしたら、糸井が主人公のMOTHER4が出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。