星のカービィ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実はメトロイドが出るんですよね
2|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2006/04/08(土) 07:16:02 ID:ZCk1mv1j
PCエンジン コアグラフィックスII
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:10:34 ID:0lcMxrSm
音楽は至高
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:23:33 ID:a9Jy5WTa
キャラクター可愛すぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:47:46 ID:VN6aLpHo
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:40:27 ID:ZlAs09uk
三面に
偽カービィらしき奴が出たぞ。
あれ一体何だ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:15:22 ID:VufdgqeF
>>6
バタモン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:39:12 ID:bnGMN86b
>>7
攻撃できんの?
9コーラマン:2006/04/16(日) 00:50:23 ID:9+AFiwF6
>>3音楽マジ最高!!!!あの和むんだけどテンション上がってそれでいて切なくなるBGMがなかなかどうして・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:41:22 ID:bnGMN86b
>>4
同意
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:56:19 ID:bP0BSNCX
>>8
どっかの面でリックが斜めに発射するカッターで殺せたような
どうでもいいがそいつ気持ち悪いよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:29:51 ID:StOHpybL
>>4
禿同

>>11
むしろ俺はツボ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:42:38 ID:bnGMN86b
>>11
d
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:53:56 ID:TeNcp/Ef
操作性がイマイチだったような気がしなくも無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:14:25 ID:dxHRIDhm
デブネコが一番使いやすかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:45:21 ID:F/BYA2VH
皆はどんな攻撃型なんだろう?
ナゴ→貫通型?
リック→カービィ使い
チュチュ→?
ピッチ→ピッチ使い
カイン→近距離
クー→?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:12:43 ID:RYomgXRU
各キャラ最強コピーはなんだろか?
私的には鼠ストーン 梟パラソル まんぼうカッター 猫カッター なめくじカッター 小鳥カッター
特に小鳥カッター強すぎなめくじ特に役立たんがカッターおもろすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:39:05 ID:TeicqWLg
>>17
なめくじのキャラは合体出来ないが
てか名前で言ってくれ
猫→ナゴ
ハムスター→リック
ピンクのリボン付けてるの→チュチュ
小鳥→ピッチ
魚→カイン
鳥→クー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:59:19 ID:EmXHK772
操作もっさりで技出すのが面倒だから
リックやナゴで敵を踏んで行ってたな。マリオプレイ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:18:10 ID:zHEA7j/G
チュチュのガスバーナー(?)で空とべます デモで知った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:34:21 ID:TeicqWLg
ゼロ様の一つ前の的の名前は何て言うんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:32:17 ID:5UuEO/fZ
wikipediaでけっこう書かれてるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:27:22 ID:C+7J/clI
メタナイトが出て来ないのが残念
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:55:46 ID:R22SVKHR
>>8
4-3の最後のマップ(スクロールのところ)でゴールの扉の上のあたりの雲の奥抜けれる
先にはバタモンと面会できるから行ってみ

アド萌え〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:31:21 ID:HmTv7UE2
アドって男の子と思ってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:43:49 ID:Q5FpOZPV
>>24
dクス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:16:38 ID:RhqNGyNj
>>21
ダークマターのことか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:23:01 ID:ZfkCvTfb
何故だ・・・ゼロを倒しミニゲームもクリアしたのに98%・・・残りの2%はいずこへ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:36:33 ID:oV/zoN1G
>>28
一つはボスボッチ全員倒す
もう一つはジャンプゲーム10回?以上連続成功することが条件
さぁもう一息だガンバロウw
3029:2006/05/02(火) 23:37:32 ID:oV/zoN1G
×ボスボッチ ○ボスブッチ
スマソ・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:43:21 ID:EYddFT0r
ありがとう、やっと100%達成した。
っていうかジャンプの9回以降マジ鬼軍曹('A`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:19:04 ID:yXjeOQzk
>>31
おめでとう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:28:08 ID:axgdf2nV
これ、シリーズ中では最弱カービィだよね。
ライフゲージが高いのはその辺の配慮か。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:34:15 ID:f9V3eOyA
つ初代星のカービィ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:10:41 ID:8ka89cGw
>>33
だが、可愛さでは最強だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:48:20 ID:hMwBPo8V
BGMのほのぼのさも最強
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:53:44 ID:Xl94z3J4
他のに比べてヘッドバットが使いやすい
38水五郎 ◆aL66txYCv2 :2006/05/10(水) 08:09:06 ID:pKt1hNYl
>>1
糞スレ乙ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!111111111111111111111111111
カービィ3みたいなアドミルロに萌えている世間に必要の無い同人ヲタクのゲームのスレなんざ立ててんじゃねぇよ大オオ大オオ大尾おおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39水五郎 ◆aL66txYCv2 :2006/05/10(水) 10:16:14 ID:pKt1hNYl
                        / ̄⌒i⌒ ̄\
 `゛iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,        _/  ノ   | ┐ゝ ヘ_        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiii"´
        ''''''!!!!!||||||||||||||||||/ /   ┘ (__|  )(  (` ヘ|||||||||||||||||||!!!!!'''''
            ''''''''!!!!!/     ⌒   |/へ< ⌒  `iI!!!!!''''''''
               ヽ_  へ <_ ヘ|  ノ <  _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   !、 ヾ  ソ⌒| ノへ ( ,.!´    | フリーザ様と共に女キャラヲタク撲滅をしないか?
                  ┌.| }   ) /| ⌒ ( { /┐   |詳しくは下のアドレスまで。なお荒らしを
                 | 6| ←--。、_|_, 。--‐≠|6 |     |した奴はフリーザ様にじわじわと殴り殺され
                 └、ト `='´ |ゝ`=´_,-',┘  < るからな。わはははははは。
                   /`i、 「=====コ`i/ヘ       \_________
ー-----___        // ヽ `、!三三///  \          ___, ----―
|   |    | ̄ ̄7ー7⌒/´    ヾ `ー'´/     `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
ー_ |    |   |  ヽ ゝー──---、_/----──ノ  ノ  |   |    |  _ -‐

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=antionawotaku
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:53:03 ID:wfPzxuLo
>>17
逆に最弱は
素    クリーン
リック  ニードル
カイン  スパーク
クー   ニードル
ナゴ   スパーク
チュチュ バーニング
ピッチ  ニードル
でおk?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:03:49 ID:TOA44wVv
ピッチ ニードルって結構つかえるぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:16:50 ID:UI4Ifiml
ボス相手に考えたんだが、スパークの方が使えなさそうだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:57:03 ID:kwH7S3A8
クー+スパークはアド戦がクソ楽だったな。
スイート以外はY押しっぱなしで倒せたはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:16:21 ID:1v2DrHJk
>>43
ナゴ+アイスも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:55:08 ID:1hPJKJFN
コピー能力「クリーン」とか
ファミコンロボとか
デデデの第2形態とか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:06:03 ID:gVR1+CGt
リックの背中が暖かそうでいつも使ってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:19:00 ID:RqH2UVNU
5-3のミニゲームの難しさはガチ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:41:58 ID:r9LRfcOp
正直4-3のほうが難しいんだけど
1 パッと見で分かる 一番簡単
2 5個全部を見ていれば頭の出方で分かる 一番低いやつ
3 いくつ顔が出たかを場所で覚える 稀にニヤニヤ顔が出てくる
4 場所で覚えればだいたいは覚えられるが、覚えるのが3種と大変
5 順番で覚える 早くなった方がやりやすい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:58:23 ID:GXJ5o5uX
絶対音感ってやつか
4−3はニ種類まで把握して引き算
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:11:19 ID:WhH46Bss
音当てクイズは「ピヨ」「カン」「ヴォン」は覚えやすいからそれだけ覚えてやれば簡単だと思うけど
3-3のノーマルゴルドー数えるやつが一番難しく感じる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:41:12 ID:qpUZQrob
正直3-3が一番ムズい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:28:24 ID:C3dmW1Rm
でもさぁ  このゲーム 明らかに
SDXと比べて劣化してるよね?

なんなの あのコピーのアイコン・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:50:14 ID:G1NQh4SE
>>52
つSDX信者
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:20:22 ID:DQ3M9thS


>>52
カービィ3は癒しゲーだろうが
そもそも神ゲーのSDXと比較すること自体間違ってる。レス数で悟っしろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:43:17 ID:MLmZmANN
>>52
シンプルイズベストって知ってる?

まあマジレスすると>>54
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:28:29 ID:1Om8ehgI
>>52
一応GB時代のテイストを受け継いでるからこうなったんかと。
個人的にSDXでおまけゲームでも良いからリック達に出て欲しかった。
カインは一応背景にいるけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:43:08 ID:76U2A0H1
>>54
「悟っしろ」って何だ?

てか、神ゲーがどうとか以前に元々3は知名度が悪いんだよ。売り方の問題で。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:03:45 ID:xX6Va5Z6
3はまったりしてて、それでいて何処か切ないというか暗いというか不思議な感じ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:10:18 ID:G6e9Vq6n
当時は消防で4800円という安さに釣られて買ったらこれがまた面白かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:10:33 ID:gKre3B9p
>>57
ヒント:SDX信(ry

>>58
夢の泉と3はガチで神演出。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:17:15 ID:G6e9Vq6n
DSのカービィの新作はSDXを超えなくてもいいから
とりあえずマルク復活希望なのサ
 ()()       ,,..__...,_      ()()  
      //⌒\\   /  \ \   / へ\
   /l /   ● \\O(二二二二) //   \\l\
  (  /  □      \\l (o)(o) | //  ■  \  )
  //      ◇     "''ヽ_、ー_ノ         l l
 N l/l ▲          / ハ/゚Vl  ▽ ○   N l/l
 ヽ/            <__シ  l_ノ          \/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:51:31 ID:INqfZ+DC
デデデが他の作品と明らかに別人
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:31:56 ID:ilWAVFEJ
ところで道中にぼちぼち居た
あのちっこい黒いスライムというか虫みたいなアレ何だったんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:54:16 ID:VxxFujd4
なんだろね
白いやつは触ったらなんか緑の液体みたいなのが噴射してちょっとキモい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:03:49 ID:6gWfx20d
>>63
そういういい意味で「無駄なところ」がSDXにはないんだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:41:00 ID:INZrhTFX
チュチュ+クリーンが強かったってのが少ないのが驚きだ。
あれでほとんどのボスを倒したのに・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:59:03 ID:rsp7yZkx
>>66
あれは3-6用
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:47:54 ID:eAHSRxaW
個人的に
 リック+すっぴん(リックががんばって敵丸呑みするところが好き)
 クー+アイス(使い勝手がいい)
 カイン+クリーン(すぽ〜ん)
 ナゴ+バーニング(使い勝手良すぎ)
 チュチュ+クリーン(結構スピード出る)
 ピッチ+バーニングorカッター(普通に強い)
が一番使えると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:56:54 ID:gY7R0xuU
長いスクロールがある面and二人プレイ限定だが
グーイ+ピッチ+スパーク最強
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:03:30 ID:OeS+gx1y
単体のパラソルって一度出したらしまえないの?
しまう必要ないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:05:40 ID:00Orcgd/
>>70
捨てる→飲む
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:17:33 ID:LknDKfGq
まるで牛のようだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:45:36 ID:cXN3MOWX
知り合いが中古屋で5000円のを見たと言っていた

\(^O^)/高杉だお
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:17:59 ID:80kSjvtd
品薄だから欲しかったら買いかも、と言ってみる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:05:24 ID:KkzMxX3f
出た当時新品で買いましたよ
確かにカービィ3ってまるで出回ってない
ゲームはあまりしないライトなユーザーですが、
カービィ3のグラフィックはかなりいいよ〜
ってか手書き風のキャラに切ない音楽
プレイしててなんか幻想的な気分に浸ってました。
神ゲーだ…
カービィ64は64のくせに十字キーなんですよね。
こっちはもってませんがこれも割と好き

カービィってハズレがなくていい
ロッピーのカービィ1、2→紛失、ピンボール→紛失、ボール・3→蔵入り
どれも良作
特に3はDSかアドバンスにリメイクしてほしい
ウィーのダウンロードに期待しましょ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:42:48 ID:Ryx3GYzC
1−6が解らない・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:31:17 ID:KbS7yKFo
しいたけのハートスターを取る条件が
「しいたけ以外の植物を全て踏み潰す」というのが最悪だった
スタッフはこういうのは何とも思わないんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:23:13 ID:5KOgMhiG
>>76
木の中?を上に登って行くマップの中に、○△□の3つのブロックがあるから、それを回収する。

>>77
言われてみれば・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:33:59 ID:2unSHq9Y
>>78
回収してからドアが見つからない・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:19:34 ID:ECnfMFNx
>>77
他の植物に養分が吸い取られてしいたけが育たないんです
カービィ3マジで久々にやりてぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:02:18 ID:ogRaHpAv
星のカービィ3といえば
























アドたんハァハァ(*´Д`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:28:18 ID:W1omS34L
ピッチばっかり使ってたな。
おもしろいコピーがやたら多かった。スパークとかカッターとかパラソルとか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:19:51 ID:sPZZJb63
>>79
上の方。左右に出てから上に登って回り込むんだったかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:29:07 ID:LKWQ1aOW
偽カービィを探すのが楽しかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:12:45 ID:WoFWImTp
>>84
あれってどうやったら倒せるの?
やっぱカービィって神秘的なゲームだよね…
特に3はかわゆすぎ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:10:39 ID:8CHrL0Pg
リック+カッターとか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:36:39 ID:Z5SpccEt
直接倒せる場所が一カ所だけあったでしょ。雲の中っぽい所。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:57:49 ID:aQlcM8xQ
なんか右にずっといったらいるよね<雲の中
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:56:38 ID:f3GxXEz4
>>81
3の男の子って設定じゃなかったっけ

あっ、ソッチの方ですか;^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:39:11 ID:3Fh18fZF
そんな設定あったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:57:02 ID:BLqXFvlI
ないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:05:24 ID:9SKKKDle
>>83
わかりにくい場所にある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:18:28 ID:5AX5GSzn
>>84
名前はバタモン
ただ歩いてるだけの敵。
コピー能力も無い。

>>86
どうやってそれで倒すのか教えてもらおうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:58:25 ID:VpwYmFpR
>>78
三角がどうしても見つからない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:21:43 ID:VM4bh4AI
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:02:07 ID:mbrGQkwZ
このゲーム1000円で売ってるんだが買いか?


普通はどんくらいだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:17:08 ID:0VkDyLTU
買い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:08:50 ID:WZ9OI5Rp
相場は知らんが完品の美品なら買い
裸カセットならちょっと考える
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:21:23 ID:TlvTU3mY
内臓バッテリーが死んでる可能性あり
星のカービーデラックスは内臓バッテリーご臨終
南無阿弥陀仏、、、、
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:11:24 ID:/OTZ/mv3
やっぱり1−6のドアが見つからない・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:01:29 ID:UTFsKpb/
>>96
ゲオは裸の状態で2980円
>>73のような報告もある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:53:37 ID:qE5bQjl/
値段なら3よりSFCのきらきらきっずの方が高いよ。
流通量もきらきらの方が少ないと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:44:07 ID:kJjSC1Dj
>>100
なぁ・・・なんかID凄くね?絶望感が滲み出てるよ。

つーかSFC版きらきらきっずなんてあったのか。アレGBだけだと思ってた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:23:19 ID:nwpP9hYA


      E N D ?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:37:09 ID:SZsdxQY6

     かくして ゆうしゃの しょうごうを うけついだ

     えいゆう カービィ は ここ ポップスターの

     えいゆう となる!
     
     しかし そのご カービィの すがたを
    
     みたものは 49にん くらい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:45:54 ID:ND5sTBv8
スライディングでアドたんのスカートの中を覗き見る瞬間がたまりませんな(*´Д`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:17:17 ID:Ez3x8L9t
>>93
ピッチ+スパークで倒せるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:22:46 ID:ieqdJMEF
>>106
カービィ乙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:16:04 ID:C+/3xj3G
これスーハミなのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:53:47 ID:GK1Arbik
これを5日前にようやくシナリオクリアした俺はヘタレゲーマーorz
さーて、100%目指すか…。

っつーかED見て思ったけど、アドって5等身くらいあるんだな。
あのEDはある意味すげぇ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:18:31 ID:pNp/Vvmy
カービィの直径が20cmだから、アドの身長は40cmぐらいしかない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:12:35 ID:4mhn2kCd
それSDでの比較か?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:03:02 ID:cSe/ugUk
アドってたしか絵の修行するため宇宙の何処かの星(記憶が確かなら地球)からはるばるやってきたんだよな?
ポップスターにきたら重力やら大気圧やらの関係で身長縮んであの大きさになったんじゃねぇ?

光の屈折で低く見えるだけとも考えられる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:54:15 ID:ZlKavruc
地球って設定は無い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:49:24 ID:ZdPojjos
誰か4-5の攻略教えて下さい。そこだけハートスター取れない
どうやってリック連れテクノ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:53:27 ID:CauFlyfi
>>115
リックは恋人の為なら壁を蹴ってでも駆け上がる健気な奴です。
あのステージ好き。
117115:2006/07/16(日) 16:03:14 ID:ZdPojjos
>>116
本当だ。リックって壁蹴れたんですね。
今まではグーイとくっつけて、カービー進む→グーイ星で飛んでくる
を繰り返してたんですけど、今2コン死んでて困ってました。ありがとう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:36:39 ID:EfGkJRwY
>リックは恋人の為なら壁を蹴ってでも駆け上がる健気な奴です。
うまいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:01:17 ID:Qwm++K0G
チュチュ連れてく面のあいつってチュチュの彼氏なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:54:55 ID:stqWO821
>>119
ニュプンは友達だと何処かで聞いた。

あと、カインが結婚してると知って驚いた奴、手ぇ上げて。ノシ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:53:05 ID:9yt8OhiE
   〆~~⌒~~ヽ
  /       ヽ
  !  <●>  !
  ヽ       /
   ヽ____ノ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:17:32 ID:gdrO17+f
>>120
   〆~~⌒~~ヽ
  /       ヽ
  !  <●>  !ノシ
  ヽ       /
   ヽ____ノ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:34:48 ID:VosWWUAh
アニメ版では恋する魚だったけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:24:47 ID:NoeDvDfv
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
〜7/18(火)Bブロック2回戦第1試合 出場通知


星のカービィ3(SFC)
隠れた名作:絵本のようなカービィ  vs
                          スーパーマリオRPG(SFC)
                          マリオとRPGの見事な融合
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1152709876/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

売り上げ差はあっても面白さは変わらない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:27:26 ID:VEl3rSkn
特になし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:49:26 ID:QcQPsNZ/
リック、ナゴ、カインには彼女(カインは奥さん?)
ピッチにはお母さん
チュチュには友達?彼氏?


クーは?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:59:54 ID:smhy3u9z
>>126
ピッチの父
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:55:36 ID:aw8xrYJY
な、なんだってー!
Ω ΩΩ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:46 ID:ENYglQk+
>>128
左から、カービィ、アドレーヌ、グーイだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:30:44 ID:ClKb1N8v
アニメ版のクーは女みたいだったけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:12:03 ID:C6uG88ms
むしろ、ょぼょぼ老人
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:55:59 ID:/j+fQqTs
3のバッドエンドの内容がどうしても思いだせんのだが・・・
グッドエンドはゼロ倒して、大団円だったろ?

あとステージ間移動時の風の音みたいなBGMが不気味だった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:03:39 ID:OFaTPk0F
ナゴの彼女のシロちゃんがいるステージ、
あのステージの公式ガイド名称は「ナゴとニャンニャン」らしい。


なんかエロ(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:21:43 ID:wVM5HB41
ちなみにニャンニャンの元ネタは
初代ヘラクレスの栄光の女ボスの誘惑である
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:30:00 ID:jx5TfiJL
てゆーかアポロとかいうお菓子みたいな敵キャラは食べると回復するんだね。
ピックがいるステージにも青いアポロがいたけど、リックで来ていたので食べれなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:16:22 ID:lC3+GdqB
赤しか回復しない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:39:29 ID:iAOjdYY6
>>135
マジかよ
知らなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:43:15 ID:5yuQEQOc
ていうか、アポロ自体がお菓子なんだろ。
どっかのカービィサイトか何かに、アポロがゲストだとか、パロだとか書いてあったし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:34:03 ID:j6Rd3K6L
しばらく食べてないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:21:11 ID:omQlVH3Y
ttp://chan3.hp.infoseek.co.jp/data/15/sprites/dreamland3/63.gif
これが敵キャラのアポロだよね?


カービィ3といえば、ゼロを倒した直後の、赤い目玉が本体をベリベリと破って
登場する場面がやけにトラウマになっている。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:04:12 ID:I0VlH/6X
3やってたら、久々にアポロが食いたくなった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:42:51 ID:jQhKJjIy
体力が1しかない時、グーイを呼び出し、飲み込むと少し回復する裏技。
ほんとにつらいときこれが助かったな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:03:52 ID:e15yJ+fB
>>142
裏技でもなんでもないぞそれ
むしろ、常識
144星の名無しさん:2006/08/08(火) 14:37:51 ID:0xWBwIFO
>>132
3のバットエンドは、デデデをたおした後、
ハートすたーを全部とってない場合の時見れます。
カービィとグーイが歩く、敵キャラが流れるやつです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:47:39 ID:8q4vzGSM
>>144
何気に2,3、64・・・バッドエンドとグッドエンド2つ用意されてるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:51:02 ID:jO4df8lR
3はグッドエンドにさらに英語版と日本語版が仕込まれているのがよかった。
あのエンディングの挿絵は誰が描いてるんだろう。あの音と絵はほんとこみあげてくるものがある。
147星の名無しさん:2006/08/12(土) 12:47:27 ID:2/SEWdO5
>>146
さらに、英語版は日本語版より、絵がリアルなんですよね。
あの絵、エクスプローラに保存したい。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:02:12 ID:8I7/hOia
特にリックがすごいよな。
この世にいてもおかしくないほどリアルだ。
149星の名無しさん:2006/08/12(土) 13:08:10 ID:2/SEWdO5
グーイもすごいですよ。
ラスボスで戦うときのやつになってるし、
なんか、舌が分かれとるし。。。

そうゆうグーイも好きなんですけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:47:49 ID:y8y278+e
チュチュと合体したときのカービィの顔・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:26:53 ID:pJrTakpz
可愛いから許す
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:50:47 ID:FupvlA9M
>>151
死ね糞兄
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:04:09 ID:DxSYamxY
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:57:47 ID:7OZoIZo3
ボスブッチでアクロに負けた時のカービィカワイソス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:44:52 ID:7CwmQtX9
齧られて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:29:57 ID:uWD+KXY/
素でしか試してないけど、ニードルとパラソルとクリーンは攻撃力1.5倍で、カッターは攻撃力0.5倍なんだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:04:56 ID:AmGoCEjQ
以前試してその時のメモはどこかになくなってしまったが
確か(中)ボス毎に技に対する相性が合った気が
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:50:51 ID:I0wQp/uU
ぼすぶっちでアド以前でダメージくらったら
やる気なくなるからアドたんにやられます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:35:49 ID:eafobFHQ
今日、久しぶりにぼすぶっちをやってみた。
狐と狸、強すぎorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:29:08 ID:MtUGbmfJ
狐と狸はアニメ版にも出てたよな
セリフ一切なくて背景扱いだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:18:33 ID:enYBo5wh
ポン&コンって名前あるんだから使ってやれよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:39:26 ID:O7oNTrqx
ポン コンだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:45:35 ID:2tzHc3C+
アクロとゼロは64でも出てるけど弱体化してるんだねぇ。特にゼロの弱体化はひどい。
64→3の順番でやった俺には、3のゼロの強さはかなり驚いたよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:50:24 ID:CKiw8wwx
>>162
ワリ、ホンコンに見えた逝って来る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:52:08 ID:CKiw8wwx
>>163
64のはタダ両側の翼を破壊して、目玉を狙って→リング壊して→バンソウコ取って→チ○コ攻撃 だけだもんなw
攻撃さえ避けて、やり続けりゃあっという間。

3はやばい・・・てか、俺まだ倒せてない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:11:56 ID:VtJDvz2u
エミュでF1セーブありですると勝てるかも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:25:17 ID:oj8wL69i
>>165
ゼロどう考えてもザコだろ・・・
明らかにアドたんのほうが強い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:55:06 ID:kLn4dSqr
アニメ版ってtutayaとかにあるかな?
見てみたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:07:13 ID:2tzHc3C+
ゼロの体当たりを避けられないことが多い。
アドはパターンを覚えれば楽だと思うぜ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:15:16 ID:/xLkdcAB
ゼロの体当たり普通に避けれる
避けれないお前はただヘボいだけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:57:02 ID:oY9hXyPa
>>170
真っ直ぐ来るのか斜めに来るのかをどうやって見極めてるか教えてください。
これが確実に避けられるようになればボスブッチ無傷への道が開けるんだが…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:19:47 ID:/xLkdcAB
体力半分以下にならないと往復体当たりしてこない
てか、点滅したらゼロの下行けばどっちでも回避できるだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:06:48 ID:AoeKBROO
アドたんはクー+スパークで楽楽ジャマイカ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:40:17 ID:oY9hXyPa
>>172
ああ、なるほど。dクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:33:42 ID:mOH0rN5L
ダークマターはロッド(名前わかんね)で殴り殺すのが俺のジャスティス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:13:46 ID:gzR6DKu5
ラブラブステッキ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:32:46 ID:XIkRSaJ8
2→3→64
この一連の流れをアニメかマンガで見たいと思っているのは俺だけだろうな…。

ゼロは5回コンティニュー
アドは8回コンティニューしたorz

おかげでEDは不覚にも泣いてしまったが、MG5とかがクリア出来なくて、100%はまだだ。
でも俺、頑張ってみるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:15:42 ID:CKA7Lhsp
そもそもゼロとゼロツーってのが同一人物だって言う説明が
公式の何処にも書いてないんだよなあ。
いや普通に考えたら、ゼロツーはゼロの仏化バージョンっていう
暗黙の理屈が通るだろうけど、アドとアドレーヌが同一人物だっていう
説明もないし、疑ってしまうのだ。
全くカービィは作品間のつながりを配慮してるのかしてないのかわからない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:43:01 ID:NvgUyVbC
3-4てどうしたら青いの取れるの?!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:53:54 ID:YqYzNmg+
アドとアドレーヌって同一人物なんだよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:55:01 ID:8lnm7Zwb
>>179
分岐点を下上中の順にいけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:46:20 ID:aYwK5D9u
ありがとう!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:11:14 ID:mgBr5ENl
実はアド=レーヌ






はいウソです・・・・スマソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:43:57 ID:bB354tue
どっちも「ポップスターに修行に来た女の子」「描いた絵を具現化する能力を持つ」
という説明はおんなじだから、同一人物の可能性は高いが・・・・

容姿が違う。3のアドは髪を7:3分けしてるし、茶髪。
64のアドレーヌは後ろ髪がちょっと首筋まで伸びてて、黒い。
この真相はだれかHAL研に電話して聞いてみてください。俺はシラネ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:42:16 ID:5YCH56Q2
エンディングの動画があったらなぁ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:32:34 ID:KovWw6za
おまいら是非アドスレでやってくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:59:09 ID:qyVFGmpX
人集まらなくてすぐ落ちると思うよ
アドはカービィファン以外には全く無名
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:20:44 ID:7lnxgt7+
アドは落下攻撃で倒すのが俺のジャスティス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:13:49 ID:m4ZZjPRb
3のアドは男、らしい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:43:05 ID:bgyo9G/U
それはそれで・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:41:51 ID:f7z4AlrW
エンディングの自画像が説明できない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:10:41 ID:gCt9z0zJ
               _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
            ,. ‐'´             `‐、
           /                  \
          ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
   .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、
        ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l      
       _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .   /         / ゙'''=-='''´`ヽ.            `、   | 久々にカービィ3
   .  !          ::´~===' '===''`           l<  SDXの陰に隠れててあまり
   .  '!           `::=====::"               !  | 知名度が高くないから困る
      \_l           ` ´            l_ /    \________
   .     ヽ,                        ,!'
          ヽ,                     /
          , '\                 ./ 、
        /    `‐.、             ,.‐'´    \
       /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
       !             ノ   !            ノ
        'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:52:51 ID:eRAWrqm6
グーイがラスボス戦でゼロみたいに
なっててカワユス(;´д`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:54:14 ID:o+/HnOi1
このゲーム、スライディングがやたら強くね?
下手にコピー能力使って敵を倒しながら進むより
スライディング連発してたほうがダメージをくらいにくいと思うんだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:17:04 ID:4ypWkQu2
このゲーム、BGMとグラフィック神!
神秘的だったり謎めいていたり・・・
派手さは無いけど、
BGM聴きながら背景の動き見るだけでかなり癒される。
絵もかなり滑らかに動くし、癒しゲーだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:12:45 ID:DSSvjvT4
>>194
みんな、これ知ってるのかな。
敵に下から頭突きするか、ある高さから敵の上に落下すると敵の動きが一瞬止まるって。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:13:42 ID:K4vWpPkP
今エンディングを向かえたが、なかなかサッパリしてるんだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:08:07 ID:DvX54xUx
3−6は当時物凄く怖かったなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:52:08 ID:XPR/TN2b
ヒョーラリーラーローローラーローローローローロー
ヒョーラリーラーローローラーローローローーー
ローラーリーラーローローラーローローラーロー
ローラーラーローラーラーローラーラーラーーリーー

ヒョーラリーラーローローラーローローローローロー
ヒョーラリーラーローローラーローローローーー
ローラーリーローラーリーローラーラーラーローラー
ラーローラーラーローラーラーローラーラーーリーー

リーーーラロローラーラーローーララロー
ローリーーーラロローラーラーラーーーラーロー
ローリーーーラロローラーラーローーララロー
ロラリーーーラロローラーラーラーーーリーーー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:33:33 ID:OZDVBV72
>>199
わからんが、ピラミッドの曲か?

とりあえずオプションのジャンピングは鬼
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:41:57 ID:/EyfJgoJ
>>200
あれはムズイ、何度も100%にしてるけど毎回ジャンプとボスラッシュで苦労。

3は普通にデデデまで行く難易度は低めなんだよねー、体力がやたら多いし。
1のエキストラモードみたいなのが欲しかったな。
それでも音楽とグラフィックでほのぼのできるしいいけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:39:36 ID:L7+2QWVk
ミニゲームもムズイ・・・
いつも、携帯のカメラ機能で色合わせと表情合わせ。
動画撮影機能で音合わせを何とかクリアしてる・・・
携帯無かったら友達と強力しないとクリアできませんorz
俺は、青の数数えるから、○○は、赤の数お願い。○○は黄色お願いね・・・
みたいな感じに・・・一人でクリア目指すと運が良くないと無理・・・

ジャンプは完全に運orz
100%にするために、相当苦労したゲーム・・・
97%になると・・・
ほのぼのした癒しと安らぎのゲーム → 殺意とストレスのゲームに豹変www
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:00:19 ID:KDpr3lBQ
MG5はマジギレ5秒前の略
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:36:58 ID:7U1lPFlZ
このゲームは2にヨッシーアイランドのフレーバーふっかけた感じがする
グラフィックとか、>>201のとおりただ進むのは簡単だけど完全クリアは難しい所とか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:33:45 ID:E4BJr4QM
確かに世界観の手法はヨッシーアイランドに似てるし、音楽がどちらも素晴らしいのは共通してる。
だがヨッシーアイランドは間違いなく名作なのに、カービィ3は無名&佳作どまり。
パステル調のタッチと音楽にはかなり浸れるものがあるんだけどねえ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:47:38 ID:pZBpxlTz
3はSDXという壁があるからそう見えるだけの気がする・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:04:58 ID:17hekrFq
・ウィスピー
・悪路
・香港
と来て、4面のボスキャラwktk

ステージセレクトのドアップなアドの顔を見て噴きながら萌えたのは俺だけじゃないはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:50:10 ID:iUlm60bu
サントラでてないんだね 残念だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:31:53 ID:xLxUd5yL
>>208
私はサウンドテスト→TVチューナ→エンコ
でカービィ3のサントラ作った。
あくまで私的利用のみでなら問題ないよね…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:17:33 ID:Bc7msaLx
>>205-206
売り方が問題。
海外に遅れること数ヶ月、64がバンバン売れている時期にテレビCMも流さずに発売。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:44:14 ID:I7qhEL3b
カービィ64がこれの続編(っぽい)モノだと知っている人は果たして・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:12:24 ID:B08EKX+y
>>211
64の続編っぽいと勘違いするのは君だけ〜

登場キャラが似てるからってそんなのいつものこと〜
続編も糞も無い全くの別物〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:13:58 ID:B08EKX+y
おっと訂正
64が3の続編って書こうとしてミスったorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:05:39 ID:qb8rxmy5
今日中古屋で2つくらい見掛けた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:05:42 ID:ZWGWFZFT
>>213
バーヤバーヤ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:21:05 ID:RhpHaCbH
とりあえず俺は>>211を擁護しよう。
つーかなんというか、>>212キモス
ただそれだけ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:49:35 ID:Af9ZNLJM
>>210
ビラだけはゲームショップに置いてあったのを覚えてる。
思うに、この時期所内の開発主力がスマブラとかマザー3とかポケモンスナップとか
64ソフトに集中して、SFCの方はろくな人材も予算も下りなかったんではないだろうか。
SFC版のきらきらきっずもTVオンエア無しだ。
正当続編が10万本売れてないってのは悲しすぎるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:28:25 ID:ALn9LUvB
カービィの中で最初にやったのがこれだった。
ピラミッド内部とか紙吹雪に感動したのは俺だけじゃないはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:47:16 ID:v0/cm5cC
これ桃太郎でSDXより高値でうってたんですけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:21:40 ID:o58g/Lrq
ジャンプが何回まで連続でできるかやってみようかな。
10回は余裕だけど・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:09:10 ID:07PK1+Q1
ダメージ受けた時って一瞬画面が歪むのな。
今気づいた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:01:57 ID:E8k+g4qV
え、そうなん?
意識したことなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:56:58 ID:txWiep7Q
3って10万本も売れてないんだっけ。
攻略本は三冊くらいでてた気がするから
もっと売れてるかと思ってた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:26:05 ID:mOMovgUp
そういや俺無くしたなぁ、ゼロいってなかったのに

なぜか友達が箱無しで持ってるので一緒にゼロ倒したよ…

というのが数年前…。
借りパクするかwそいつから。
ミニゲーム色の奴地獄は覚えてる。
そしてバタモンをピッチで殺しまくってた昔の俺復活…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:38:40 ID:ZgklD8Ef
今ならそいつも飽きてるだろうから頼めばタダでくれるんじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:05:42 ID:z4npzhLs
売ったか捨てた可能性も高い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:40:23 ID:Vikep18u
ってか普通に買えばいいじゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:53:45 ID:pUAEnv0H
>>227
224じゃないが…

買おうと思ってから5年、中古屋をハシゴすれど未だに入手できずorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:26:03 ID:3LgTFTDL
そういえば新品で買ったなぁ…
税込み5040円の定価でしたが、スーファミ末期にしては安かったため、
あまり抵抗はなかった…。
付属のシールがかわいかった…
なぜかまるで売れなかったため中古ではむしろプレミアがつくくらい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:22:57 ID:GsIMI0Uv
>>229
付属シールうp汁ハァハァ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:12:14 ID:BRJeuJHQ
弟に付属シールを勝手にらくがき帳に貼られたのも今ではいい思い出・・・・・・やっぱ腹立つ
232229:2006/10/07(土) 22:26:13 ID:3LgTFTDL
>>230
カービィとグーイがキラキラしてた記憶しかない…
私は今一人暮しでシールは実家…
スキャナーもないので有志に期待したい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:19:43 ID:gewcZZDi
新品は、あんまり出回ってないみたいですね・・・
昔売っちゃって、買い戻そうと思ってるんだけどなかなかシール付新品は見当たらない・・・
キラキラシールはカービィとグーイと6匹の仲間が可愛くポップに描かれた絵だったと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:34:53 ID:vC45Xr+8
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55634.jpg.html
シール。絵柄がゲームとは全然違うけど、これはこれでいいよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:14:02 ID:T6MLiAQa
ああ、俺も持ってるわ
可愛いよな
236下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:00:07 ID:N/C4ndj5
861 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 07:55:19 ID:Efd7Rmw50
アンチ乙
237下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:01:12 ID:N/C4ndj5
863 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 13:08:51 ID:Efd7Rmw50
アンチ乙
238下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:02:07 ID:N/C4ndj5
865 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:03:09 ID:Efd7Rmw50
お前が3・64アンチなのは確実
239下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:02:59 ID:N/C4ndj5
866 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 16:04:27 ID:Efd7Rmw50
てか桜井関係無いし
240下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:03:57 ID:N/C4ndj5
869 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 17:49:04 ID:Efd7Rmw50
ID:0Ofumnwy0

ああ、例のあいつか
生きてたんだな
241下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:04:37 ID:N/C4ndj5
879 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 20:18:45 ID:Efd7Rmw50
>>876
桜井信者はメテオスでもやってろ
242下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:06:34 ID:N/C4ndj5
931 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 08:55:12 ID:d85jw5Kh0
相変わらず桜井信者はいるんだな・・・
いい加減地獄に落ちろや
水五郎か水五郎と同レベル野郎
243下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:07:14 ID:N/C4ndj5
939 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 19:43:52 ID:d85jw5Kh0
無視してると桜井信者がでかい顔してのさばるだろうが。
244下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:08:28 ID:N/C4ndj5
946 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 08:03:09 ID:xyCO00b00
>>942-944
「劣化SDX+数字よりマシ=鏡程度、ちゃんと桜井は関わってるのかね?」
「HALのカービィをめちゃくちゃにしたスタッフ連中」
「桜井がいなくなって昔のHALに逆戻りか?」
どう考えても桜井とSDXを使った狂信者の荒らしじゃん。
信者擁護乙

SDX誉めてるだけなら荒れないだろ。誉めるのに他のゲーム出すから荒れる。
245下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:08:58 ID:N/C4ndj5
958 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:32:12 ID:xyCO00b00
>>954 >>957
桜井信者必死だな。
荒らすなよ。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247下村信者必死だな:2006/10/09(月) 18:13:25 ID:N/C4ndj5
962 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:11:27 ID:xyCO00b00
>>960
ハァ?
下村なんて全然関係ないじゃん
都合が悪い奴は全部非桜井と結びつけるのかよ、名前すら出してないのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:23:07 ID:PI0bd4HS
964 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:18:26 ID:xyCO00b00
ハァ?
くどいくらい桜井の名前出して荒してるじゃねーか。
だから桜井信者なんだよ。

876 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/06(金) 19:35:24 ID:wfIKxCv40
あんまり期待しない方がいいと思うよ。
せいぜい劣化SDX+数字よりマシ=鏡程度に考えておかないと。

ちゃんと桜井は関わってるのかね?
一応下村のキャラは一人もいないみたいだから期待はしているが。
しかしまた一部コピーコマンド制+GBAグラフィック使いまわし+曲多数使い回しとは手抜き臭いな。

896 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 00:28:55 ID:eAIdGACI0
なんだこれは。鏡のステージを少し作り変えただけじゃねーか。
HALは昔もエッガーランドをただステージを作りかえるだけでシリーズ重ねていたが。
桜井がいなくなって昔のHALに逆戻りか?

927 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 03:55:22 ID:rOPfzBHN0
桜井退社→タチカビ発売の流れで正直不安だったが今後も期待できそうだな
フラグシップが頑張ってくれれば桜井テイストを受け継げそうだし
HALのカービィをめちゃくちゃにしたスタッフ連中には負けないでほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:41:15 ID:PI0bd4HS
967 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:23:42 ID:xyCO00b00
話そらすなよアホ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:42:46 ID:PI0bd4HS
972 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:35:02 ID:xyCO00b00
何調子乗ってるんだ?
下村信者だの数字信者だの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:45:58 ID:PI0bd4HS
973 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 18:36:49 ID:xyCO00b00
つーか↓で桜井カービィの話題かよw
まともじゃないの自分で主張してるじゃんww

876 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/06(金) 19:35:24 ID:wfIKxCv40
あんまり期待しない方がいいと思うよ。
せいぜい劣化SDX+数字よりマシ=鏡程度に考えておかないと。

ちゃんと桜井は関わってるのかね?
一応下村のキャラは一人もいないみたいだから期待はしているが。
しかしまた一部コピーコマンド制+GBAグラフィック使いまわし+曲多数使い回しとは手抜き臭いな。

896 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 00:28:55 ID:eAIdGACI0
なんだこれは。鏡のステージを少し作り変えただけじゃねーか。
HALは昔もエッガーランドをただステージを作りかえるだけでシリーズ重ねていたが。
桜井がいなくなって昔のHALに逆戻りか?

927 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 03:55:22 ID:rOPfzBHN0
桜井退社→タチカビ発売の流れで正直不安だったが今後も期待できそうだな
フラグシップが頑張ってくれれば桜井テイストを受け継げそうだし
HALのカービィをめちゃくちゃにしたスタッフ連中には負けないでほしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:35:39 ID:ZrjF3F3q
>>246水五郎死ね!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:27:13 ID:EJWQhQSD
定期女キャラを異常に嫌う奴はふじょし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:08:16 ID:xum86TOJ
態々構う奴も
「ふじょし」と書く奴も
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:13:42 ID:ZrjF3F3q
うまにしかと書いて「ばか」と読む
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:13:27 ID:A+V2mYff
ひらがなは馬鹿
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:31:53 ID:GC5SEsQB
いい加減ウザイ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:10:11 ID:pzbnpp+o
普通 by ミイホン三号(Profile:P:45664/H:45723/B:5237)
カービィシリーズはよくプレイしましたが、これはすぐに飽きてしまい売ってしまいました。
サントラも買いましたが、それも売りました。
どうしてだろう・・・。
音楽が少し子供向けな感じもしたが、やはり皆さんがおっしゃる様に、カービィの飛行時間に制限があったからだと思います。コピーの組み合わせは面白いけど「火+氷」なんかは、余り役に立たず、もう少し考えて欲しいと思いました。キャラも人間がいて、カービィの世界に合わないと思います

>キャラも人間がいて、カービィの世界に合わないと思います
>キャラも人間がいて、カービィの世界に合わないと思います
>キャラも人間がいて、カービィの世界に合わないと思います



なにこの馬鹿
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:56:01 ID:OVY+P9Rk
アドはカービィぽくデフォルメされてるから個人的にはアリだとおも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:23:50 ID:ZB4ucSuB
同意。
3のサムスみたいなのが紛れ込んでたらまだ合わないとか分かるが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:13:16 ID:3O87XweK
人間とはひかりとちゃおのこと・・・では無いか。

カービィを子ども向けと批判されると作るほうも大変だな。
役に立たんコピーがあってもいいじゃん。よくプレイしたのなら夢の泉ものスリープとか知ってるだろうし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:25:59 ID:PSMHl+Bf
a
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:36:31 ID:hgB3v/zp
新鬼ヶ島と遊遊記の主人公がファミコン画質そのままで出てたのには笑った。
しかもどんべとごくうはアイテム扱いだし。

でも小学生くらいの子じゃ元ネタがわからなかったんじゃなかろうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:51:17 ID:SNTT9Urz
わしもわからん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:37:10 ID:azhkQyLI
小学生だったプレイ当時はメトロイドすら知らなかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:43:53 ID:4hMRgZAC
今星のカービィ3やってるんだけど、
SDXやった後だとか全然関係なく、
普通に操作性悪すぎじゃない?

カービィのみで空飛んで息を吐いたらしばらく硬直するし
カインやクーは1回Bボタン押すと一定距離進むまで
方向変えられないし、そもそもスクロールが偏ってたりとか、
アクション系のカービィでは一番クソだと思う。
音楽とグラフィックはいいけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:01:13 ID:MX96Wbzu
それはまだ3に慣れてないだけ
嫌ならSDXやってればいいだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:35:11 ID:ehN7+4DO
>>266
動きがもったりしてるな、となんとなく思ったことはある
特にジャンプ。もーちょい速く動けんのかなカービィ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:45:19 ID:YOFIa5SO
ダッシュも遅い品。
でも3は操作性悪いと感じたことはないな。
寧ろGBA版の方が操作性悪いと思ったな。
というか最悪アレ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:52:57 ID:0Lymt7vF
操作性悪いと思ったことは無いな。
そのもっさり感をどう捉えるかじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:32:24 ID:7EqxgCUN
つまり3はこういうものなんだ、と割り切らなければならない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:02:05 ID:lSkQVHLE
それってやっぱり悪いんじゃ(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:24:08 ID:aBVlXfXC
確かに他と比べると操作性は悪いけど、2・3ステージこなせば
すぐ慣れる程度のものだと思うが・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:53:38 ID:5rw89qS2
>>266
死ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:57:51 ID:6QlkRenT
>>274
言い杉wまあどう感じるかは人それぞれだってことだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:50:40 ID:5FGx1ekT
モーションに凝りすぎて実際の動きを開始するまでのフレーム数が増えたんじゃないかと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:46:36 ID:wVc3MaNT
多分カービィの操作性が悪いのは、仲間と合体したときの動きと
差別化を図るためだと思うんだな・・・
ほら、仲間と合体したほうが早く進めるから仲間を使いなさいよ、みたいな。
実際カービィのホバリングは地上速度からいきなり失速するのでまどろっこしい。
仲間を最大限利用してくれというスタッフのメッセージかと思っている。
まあ明らかにキャラのドットがSDXより小さいのに、SDXと移動速度はほとんど変わらない
のは動きが重いと感じる一因だと思うんだが。あとカービィはブレーキが利きすぎる、とか。

>>276
確かにモーションは懲ってると思う。実際フレーム分割しないとわからないけど
静止時とかカービィの体がゆらゆら揺れてるのなんか余計かもしれない。
対するSDXは静止時モーションはまばたきのみ。
ここにも書いてあるけど、SDXは操作をしていて気持ちいい。
「枚数をはぶいて、もっと動きをよくしよう」って感じがひしひしと伝わってくるね。

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0212/01/kirby/interv.html


それでも俺にとって3は思い出深いゲーム。今やると環境ゲームっぽくてなごむ。
SDXも勿論好きだけど、3には3の良さがあると思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:31:19 ID:b4VLUWok
2みたいにスコアや残機をセーブして欲しかったな。ゲーム的にはどうでもいい部分なんだけど。
スコアは1兆点くらいまで残せるようにして欲しかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:47:38 ID:K7GFD8R8
2のスコアはMAXにすると
自殺しまくらない限りは死ねなくなるんだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:51:45 ID:9oahHKDh
でも鏡よりましだよ。
鏡はカービィが吸い込み過ぎるとバテるし。

もっとも3のもっとも駄目なところは操作性云々じゃない。
100%クリアの条件が厳しすぎること。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:49:56 ID:BMxjX8Lz
カービィの昔やってた子供がお絵かきするCMってどこかで見れませんか?
なんでも吸い込む〜ってやつ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:27:58 ID:1cIutCbp
>>266
それが3クオリティ

急がず焦らずゆっくりプレイ
3はSDX並にワクワクしなかったけれど音楽とグラだけで十分癒される。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:09:03 ID:SJzlt8av
>>281 おわっ、懐かしいw

「まーるかいてー、おまめがふたつ、
 おむすーびひとつ、あっというまに、
 ほしのかーびぃ! なんでもすいこむー!
 ほしのかーびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
ってやつでしょ。

どうでもいいけど、叔父さんがカービィ見て、

バボちゃんか?

って言ってた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:36:16 ID:NRQIXfnp
バボちゃんよりカービィのほうが可愛い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:46:22 ID:9dH+5tKV
>>282
3でメチャ急ぐ派の俺は異端児決定w

むしろ急ぎのコース攻略は3の方がやりやすいと思うけどな。
SDXだと敵が一発で死なないわ、強い攻撃に時間がかかるわ、なかなか先に進ませてくれないorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:54:31 ID:z31twGkE
3はなんとなく女性的な感じがしたんで
スタフッロール見てみたらディレクター女じゃneeeeeeee
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:09:09 ID:oxsNAuNQ
>>203
しゅうるにワロタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:30:18 ID:7ar1AOC/
久々に3やろうかなぁ
以前友人から借りてプレイしたときは100%のやり方分からずに断念したし……
最近のカービィはコマンドアクションに固執してて疲れるんだよな
2みたいに仲間と戯れてまったり進めたいな

64の方がもっさりじゃない?今手元にないから確認できないけど
当時はさっさとクリアしたがる自分と相性が悪かったらしく、
クリスタル集めで発狂してコントローラを投げまくった覚えがある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:38:06 ID:AL9y4oGq
名作には変わりないんだし、SDXともども移植をマジ願う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:54:20 ID:coHOt12A
そこでバーチャルコンソールの出番か
是非やりたいソフトの1つだもんな3は
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:19:09 ID:S1Y2cFp5
バーチャルコンソールでDLしたソフトのGBAロムへの書き込みとか出来たら最高だな。
GB版1、2と並べて置ける。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:45:59 ID:vDRTAcBF
星のカービィのゲームで一番むずいのは
なんだ。俺的には初代星のカービィの、
エクストラモードだと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:10:47 ID:bOyrqFo1
俺漏れも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:55:28 ID:1GbnZDWH
今更だが>>274にワロタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:47:48 ID:7P3KIGtU
この前初めて100%にしたよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:10:09 ID:8cY4iPtm
(~_~;;
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:58:17 ID:CKYkVL+r
最近買ってやってる。
クリアだけなら簡単だけどハートスター取るとなると苦戦するな。

ドア入るリックとナゴの後姿がもふもふしてるのがたまらん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:56:58 ID:69MQdN3j
性能抜きにしてチュチュを使ってしまう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:13:28 ID:MigdfnOV
リックをなでなでしたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:18:28 ID:alO2yMJc
ナゴに転がされたりチュチュに乗っかられてるカービィの気分は
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:22:59 ID:z2H5hQeU
チュチュの時は明らかに辛そうな顔をしてるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:39:12 ID:/0qOOYca
カインの口の中は居心地悪そうだな。
ピッチとクーは足がくい込む。アレは痛い。

一番楽なのはリックと合体なんだろうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:54:29 ID:STNU9T1j
カインって2ではクーとリックの影に隠れ、
3では新登場の仲間御三家登場により更に
影が薄くなったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:14:08 ID:/+kCUvZf
>>303
2のリックは殆ど出番ないよ。
逆にカインはステージ4の鏡取りが鬼で嫌でも記憶に残る。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:49:43 ID:r4xL6o99
いやー、リックもステージ5だかのサンドキャニオンで
強制スクロール面であがった末にビーム捨てずにブロック壊さなきゃならんけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:18:30 ID:Kjn0Ny6b
>>304
ステージ4の鏡取り・・・
すまん。何処の事かさっぱり思い出せん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:41:46 ID:Bb1Uf49b
>>304
水中でバーニング一旦捨ててブロック吸い吐き出しバーニング戻して…×2
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:35:29 ID:Kjn0Ny6b
>>307
ああ、あれか。
確かにあれは難易度が高い奴ではあったな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:53:31 ID:9v928hCD
話題スレ違いになってる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:33:27 ID:LDzpep0A
カービィ2の単独スレってどこにもないよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:06:41 ID:Y+mM9CeY
もう一度ローカルルール読み直してこい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:47:42 ID:A3ZIhwEf
>>311
誰に言ってるか解りやすいようにレス案ぐらい付けろよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:54:03 ID:tQapvg6U
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:47:46 ID:ljpy6UaV
age
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:16:01 ID:6dT1yRtT

316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:12:17 ID:mVraWi4K
保守
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:09:57 ID:FId4xbfe
星のカービィ2のラスボス時間かけ
すぎるとめちゃめちゃやばい事になる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:21:01 ID:FId4xbfe
デデデ戦第二形態て、腹開くし
腹から目出したりするよね。
カービィゲームなのにグロい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:16:28 ID:m2gq+cIs
そんなこといったらゼロ戦なんて、
血みどろだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:13:39 ID:7M0zJxhL
彼女や小さな子供と一緒に楽しめるゲームを探し続けて、やっとありついたこのゲーム

だが一人の時もやってる俺である
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:03:55 ID:6S7F2JZg
>>319
ゼロよりデデでの方がグロかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:36:05 ID:3d4f3ugL
まてまて、間を取ってここはダークマターと言う事で
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:37:26 ID:+OtJq/VS
>>322
アレはエロい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:48:14 ID:4s0xJ6zc
カイン+クリーンにはワロタwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:56:23 ID:b/dm+6Be
掃除グッズをここまで戦闘に活かしてるのはカービィだけ!
どこぞのル何とかはカービィのぱくり!!!!!1111

そういえば、カービィの名前自体掃除機だったな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:24:14 ID:z4lx+DF7
クリーン最強は軟体でFA?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:34:49 ID:N9YUGxb+
カイン+クイーンは強い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:29:00 ID:gwziHr0u
掃除機のロボット作る場面の音楽が
哀愁漂ってて好きだったなぁ。
リックの恋人がいるコースもやりがいがあって好きだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:01:18 ID:oXp+3zjw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:49:37 ID:id98nGf5
>>328
ほっとくと出て来るデモ画面通りにやろうと思ったのは自分だけじゃないはず

なめつむりのステージは今でも迷う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:59:33 ID:4tyVh8jf
後ろから雲が追い掛けてくるとめっちゃ焦る。
雲に呑まれても平気だったのか…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:50:12 ID:lr/kFBUc
ゼロの体力が、残り0.5になったらなかなか減らない件について
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:57:11 ID:NZqnw0TT
不覚にも333ゲット
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:01:11 ID:66rBVj2H
最近ROMで始めたけど1-6でお手玉(積み木?)を三つ集めたはいいがドアが見つからない・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:20:18 ID:6xfklMXM
ヒント:ブロックのある所、中腹あたり。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:49:55 ID:ZbluaoJB
ミニゲームが一番つらい
特に最初から3、4、5番目
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:13:18 ID:aPhZeKFQ
>>336
そのつらい物が、最後にどっと押し寄せてきますw
まぁ、あれはビデオがあれば簡単にクリアできますがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:03:21 ID:IGWc4Pdt
>>334
>最近ROMで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:28:01 ID:wjFMZQ9K
>>338
エミュレータって事だろ。
あまり突っ込んでやるなよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:57:24 ID:KBG+PDAI
>>334はエミュ厨だから無視の方向で
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:50:20 ID:4E3PJERI
なんでだ?
この板はエミュについて規制無いぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:58:42 ID:wIspBVBX
法律は規制じゃないってタマすか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:36:08 ID:jI5vrCF+
規制無いから叩きはしないが歓迎もしないって言いたいじゃね?
見て見ぬフリってやつ。正義ぶってるけど実はただの偽善者
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:53:13 ID:ydjxfIfY
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:10:18 ID:idBErwkI
メタナイトの逆襲
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:59:50 ID:0mSR2Cqm
2の仲間3匹の中ではカインだけが異常にキモい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:50:24 ID:nZk1xHZh
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:25:27 ID:z2lWUgZl
>>346
キモ強いってことだよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:05:26 ID:HgwkNraV
端子が壊れて音が出なかったからカワサキ〜100%はわざわざ友達んち行ってやってたな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:06:24 ID:9Y6iLMh3
>>335
いくら画面設定しても透過しない画面があるから水中とか1-6のうっすら緑色になってる部分が濃い緑に塗りつぶされて画面が見えない・・・
スーファミやスーパーデラックス(ROM)では大丈夫だったはずだが・・・
そう言う理由でドアが見つからん
ブロックてのは灰色のトゲトゲでドスンって落ちるやつ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:23:31 ID:OnkaVc8x
カイン+スパークって2だと強くても、3だと最弱なんだよな。
電球が割れるの初めて見たときはワロタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:42:48 ID:GD0s4jbx
でも電球が割れても電球に攻撃範囲があるから使えるぜ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:48:09 ID:1vPosmgL
むしろ割れた電球で突進
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:28:49 ID:sz+lPqUJ
>>350
そのドスンを通過して左の壁に沿って上へ。上りきったら画面中央でジャンプ。
台に乗ったらそこに扉が。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:31:19 ID:j6Ome9O8
>>350
エミュ変えろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:29:56 ID:fYFuoHbf
つかこれ、七万本しか売れてないらしいが当時新品で買った奴このスレにいるか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:32:28 ID:JGXKR2rv
ノシ
誕生日プレゼントで買ってもらった思い出あるソフトだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:05:10 ID:sz+lPqUJ
>>356
∩( ・∀・)
きらきらきっずSFC版と共に買った。発売から暫くたっても新品があったあの店は貴重だった。
新品はデータ消えたりしないからいいよ。SDXは消えたが…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:24:20 ID:OnkaVc8x
ミニゲームが難かしい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:34:22 ID:6PoAqqbh
>>356
俺とか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:50:19 ID:JXTREyG7
>>354
見つけてようやくLEVEL1クリア!サンクス(−−b)
しかしLEVEL2から始めようとしたら例によって透過処理ができてないので新しいエミュ探します

>>356
親が予告無しに新品を突然買ってきたので世の中でポケモンが流行ってる頃スーファミでやりまくった記憶が。
けど100%行く前にスーファミお陀仏。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:19:57 ID:i4bDeT+B
>>360
俺も発売日に買ったな。
他には
カービィボウル
スーパーデラックス
ブロックボール
カービィ2
カービィ3
カービィ64
きらきらキッズ(GB版)
きらきらキッズ(ロッピー版)
コロコロカービィ
夢DX


位かな発売日に買ったのは。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:27:22 ID:2AiUNfF3
初めて買ったカービィシリーズが3だった。
だから、この世界観が俺にとってのデフォ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:17:33 ID:fYFuoHbf
結構いるんだか当時買った人。俺も当時買ったクチだが
クリスマスにSDXを頼んだのに枕元にあったのは3…ゲーム性も全然違って当時はキレまくったけど
今では好きだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:54:08 ID:JXTREyG7
エミュ変えたら案の定できた・・・ご迷惑おかけしました
それにしてもSDXを先にやった割にはよく3にハマったな
周りの奴は皆3の存在自体知らないからこの時期に話の通じる人がいていとありがたし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:35:20 ID:j6Ome9O8
>>356
俺も
確かスーファミで一番最初に買ったソフト
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:33:32 ID:ohfdkUTa
懐かしいな SDXのが人気あるけど雰囲気と音楽では3のが好きだ
SFCもまだ現役だし中古屋行って探してみるか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:46:31 ID:LuKnauna
>>367
ちょっとレア扱いされてるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:24:57 ID:K6iMI9L4
>>356
3は価値の分かる奴だけ買えばいいんだよ
新品で買って未だに箱もシールも新品同然で持ってる
7万本しか売れなかった糞ゲーみたいに言われてるけど俺にとっては宝物なんだ。そんな風にいわんでくれ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:51:04 ID:CbVLevNg
これCMで宣伝とかしなかったんだっけか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:29:10 ID:5d1N5fxq
>>365
何のエミュに変えたら出来たか教えてくれないか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:28:35 ID:oMfBFUUQ
このゲームって、発売した時には既に世間の目は64やらSSやらPSに
向いていたって感じ?ドンキー3と同時期くらいすかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:46:45 ID:I/0NviDR
ドンキーより遅れたんじゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:16:28 ID:IwmIn0wF
>>371
「snesgt」から「uosnes」に変更。ちなみにウィンドウズ(XP)。
両方とも日本語で使えるが後者は窓調整が少し難しい気がするので基本的には前者を薦める
ただ透過処理の問題があるからカビ3の時だけ後者だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:02:38 ID:HU9fM8wG
>>371
普通にSnes9X等で良いだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:33 ID:JB9zoH5F
カインはポケモンのゴルダックに雰囲気が似てる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:56:52 ID:p5Hg3Ccc
かいんはあんなかわいいのにどこがにとるんじゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:27:27 ID:JLRLA57l
カインは癒し系なのに、なんで漫画家には人気ないんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:15:33 ID:J5qdNl6E
癒し系は動かしにくい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:00:38 ID:e3P2sc0K
カインの背中で昼寝したい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:26:59 ID:3D0zGuAp
操作性最悪だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:52:24 ID:yC1hxyWR
>>356
当然よ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:49:18 ID:JUkizWT+
言い切る割に三日間どこへ行っていた!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:43:51 ID:5ShXc2c+
まあええことよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:55:30 ID:Wr0+Ig3V
カービーが着地したときにいちいちポーズとるのがうざかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:21:45 ID:096MOens
>>385
基本的にどの作品でもやると思うが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:38:51 ID:ESYLA0Li
>>386
スーパーDX、エアライド、3、64しかやった事ないけど
3しか取った覚えないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:44:07 ID:VM3AnvY4
スパデラも取った気がするが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:23:57 ID:2sGrla/b
カービィ3の1面の曲が名曲過ぎて忘れられない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:52:26 ID:7U4hgQe/
>>388
ねーよwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:56:08 ID:nyWlsAqU
つか、ポーズ取ってる間動けないとかならソフトぶち壊すけどキャンセル出来るやん
あれ可愛いやん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:24:38 ID:YLT0ZfU6
>>391
グーイはともかくカービィのは可愛いな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:43:40 ID:B/3nRX59
グーイのがかわいいだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:19:20 ID:ZMtTN8UN
グーイはゼロの(ry
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:41:42 ID:rDosvMCK
ヒッフッハ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:30:53 ID:Qa/WawOF
ティウンティウン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:55:51 ID:2TyOkCfa
いやいや、ピッチだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:45:53 ID:ri2ZAzAY
ピッチは性能悪くてあんまり好きになれない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:12:41 ID:VxTmFqOb
ピッチはコピーがアホみたいに強いじゃん
ニードルやストーンは無敵同然だし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:18:27 ID:qLT4U2L6
LEVEL3のボスどうやって倒した?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:31:12 ID:yz9pVJID
>>400
子どもたちを吸い込んで貫通弾!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:20:10 ID:hpFHpOrA
子供スライディングで若干浮かせて親に当てて倒すこと出来ないかな?
あっスライディングしたらそのまま消えちゃうか(忘れたけど)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:03:08 ID:npTO4HWK
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:49:18 ID:oQO7cb7k
>>403
ねwwwwーwwwwよwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:26:36 ID:PBeZs4Oa
えろすwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:34:45 ID:qEpPm/6A
これはねーわw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:27:53 ID:/Y2GQReH
わろたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:36:32 ID:PXT1ILEK
うんこ直食いかとおもたww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:55:04 ID:URsSTacA
逆スライムプレイかよwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:28:51 ID:LLGUfhG9
ワロスwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:43:44 ID:sy3OrYC7
>>317
一番下まで行っちまったらまず勝てない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:15:16 ID:B9yBQoXL
いかんいかん、危うく見過ごすところだった。
…というわけで、

>>395
>>396

413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:48:56 ID:8SOI2v05
多くのカービィ系小説で、リックとクーばっかり目立っててムカつく。
カイン冷遇されすぎ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:06:46 ID:y+ndejTv
それよりナゴとチュチュとピッチが出なさすぎなのがムカつく。
カインどころじゃねーぐらい冷遇
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:57:35 ID:whFsPQAE
>>413
2次小説なんぞどうでもいい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:45:58 ID:6hC4e7Se
今までスカだったブルームハッタにコピー能力が付いたときは驚きだった
でもいまいちパッとしないよなクリーンって
アイデアとしては評価してもいいけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:11:43 ID:QeT5boXF
やろうと思って探したけど無いな
あんまり出荷されてないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:52:04 ID:BU8aWd/a
先日箱無しの中古を買ったんですが
セーブはどうやればいいんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:40:56 ID:gj+Dij7a
ゆとりかぁ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:25:28 ID:U1O9tdoX
>>418
オートセーブ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:59:02 ID:few9afep
>>417
>>356によると7万本らしいね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:13:52 ID:BU8aWd/a
>>420
すみません
ありがとうございました
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:15:11 ID:kL0Atudu
>>422
カービィのゲームは大体オートセーブだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:48:09 ID:U1O9tdoX
オートセーブじゃないカービィのゲームってあったっけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:40:26 ID:Vr93RVy0
>>424
DXの洞窟大探検だけかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:02:29 ID:Z2PK0LT/
チュチュクリーンっていいよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:02:14 ID:hY5r882S
うん、いいよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:20:50 ID:jbDcRSW9
カイン+クリーンが好きだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:13:59 ID:D9euBSVi
当時、近所のデパートで延々流されてたカービィ3のデモに釘付けだった
そこで流れてたピッチ+スパークがやっぱり印象深いかな。なにあれスゲーって感じで



買ってクズコピーでショックだった。動けよ、カービィ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:14:09 ID:ie9R4rbo
突然だけどOPが神秘的でいいよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:53:21 ID:bbnhD+G2
>>356
亀だが俺新品で買ったぜ

7万って…
SFC末期だからか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:56:42 ID:zk3IrJrF
CMがやらなかったせいかも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:01:45 ID:87o5Q33s
>>432
CMは一応やってたぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:12:37 ID:D9euBSVi
WikiにはCM一切やってないって書いてあるね。俺も見た記憶がない
デパートでデモ見てなかったら存在も知らなかっただろうなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:16:13 ID:V4qcZUWo
コロコロ2回ぐらい買わなかったらいきなり漫画に新キャラ登場しててアレ? って記憶が。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:45:02 ID:1v1XI0ct
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:25:46 ID:7vKGbIKg
当時SDXにメチャンコハマり中でカービィの新作が出ると聞いて速攻買って
なんじゃこりゃ全然違うやんか、ボゲェッッ!と思った

りもしたけど何気にハマってやり込みました。やっぱり思い出のゲームです
こないだやったら球種を見切るミニゲームが昔はクリア出来たのにクリア出来なかった…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:57:27 ID:pMoI+MDm
買った時は難しくて100%クリアできなくて投げて買ったのを後悔した
けれど最近またやってみたらほんわかとやわらかいグラフィックに盛大に
癒され、昔出来なかったところも結構できた

しかし未だにゴールまでリックを連れて行くステージをクリアできない…
足場が狭かったりトゲが壁の交互にいたりで
やってるとコントローラーなげたくなるw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:59:25 ID:tI7nZnsE
>>438
エリアの始めにリックから降りて先に邪魔な敵を倒しておくといいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:51:50 ID:4xIx478C
>>438
でも最大の難問は、その後に待っている
ボーナスパーフェクトクリア、ボスブッチクリア、ジャンピング連続10回以上成功
なのだがw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:33:28 ID:B5oA0W8t
ボーナスパーフェクトクリアはいらんよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:41:14 ID:POfAAaZY
パーフェクトクリアが必要なのは2だよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:34:53 ID:/FgNIStX
攻略本に

ステージクリア 30%
ハートスター 30%
1〜5のボス 15%
1〜5のおはらい 20%
ゼロを倒す 2%
ミニゲーム集パーフェクト 1%
ジャンピング10回以上 1%
ボスブッチクリア 1%

とある。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:38:30 ID:4M1648Wn
>>443
俺の攻略本(任天堂公式)にも書いてある。
っていうかミニゲーム集クリアしないとボスブッチとか出てこなかったような…記憶が曖昧だが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:07:57 ID:4xIx478C
>>444
いや、ボスブッチは0倒した時点で出るはず。
確か、俺はボーナスよりも先にボスブッチクリアした記憶が・・・
ボスブッチとボーナスをクリアしたらジャンピングが出たはずだな確か。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:48:49 ID:/FgNIStX
>>444
公式なら、ミニゲーム集クリアでジャンピングが、ゼロを倒すとボスブッチが、と書いてあるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:59:46 ID:GIU05LoT
当時消防で、ファンシーな雰囲気に引かれて買った
パステル調なステージに、次はどんな感じかとワクワクしながら
順調にクリアしていきついにラスボス





マジ泣いた
未だにトラウマ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:08:47 ID:uE8S1kSI
>>447
どのポイントで泣いたかはっきりわからんよ。

自分は久々にやった時、スタッフロールの雰囲気に感動した。
特に、曲が思ってた以上にいい響きだったことに。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:58:44 ID:KdpiTNwn
カービィ3のカブーのキモさは異常
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:39:23 ID:YsHK09w3
>>449
なかなかリアルな色でいいと思うがw

ゼロ戦、体力0.5からなかなか減らないんだな。全部で100発以上打ち込まないと倒せない…?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:11:12 ID:0xSzlIMV
>>448
目玉が割れるところじゃない?
俺はそれよりも、デデデの腹が割れるところの方が怖かった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:49:05 ID:r0+G3AE8
俺も
エイリンアン思いだした
453447:2007/03/12(月) 21:18:36 ID:GIU05LoT
>>451
白目から赤い何かが次々に出てくる所
つーかラスボス戦始めから終わりまで怖くてたまらなかったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:33:43 ID:0xSzlIMV
>>453
俺はそれよりも、0を倒した後に目玉が剥けて出てきたこと自体に驚いた。
今までのカービィのゲームの展開からして、
リアルダークマターを倒した後に0が出てくるところまでは予測できたけど、
それをようやく倒して、これで終わりか!と思った瞬間に
第3の敵が現れて「工エェェェΣ(゜Д゜;)」と思った。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:56:18 ID:UEqz1d65
背景の雲が目障り過ぎて、初めて2Dに酔いました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:45:56 ID:X80ZN4LU
ぼすぶっちだと余計目障り
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:10:18 ID:9VhG39qa
すごい色だもんね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:29:18 ID:RaXlKRTG
俺はアイスバーグのステージ選択時のBGMが怖くてたまらなかった…。

しかも…デデデの表情は怖いは第二形態で腹が避けるは
ラスボスはなんか白に赤というめでたいようでリアルな色合いだし…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:29:50 ID:RaXlKRTG
スマンsage忘れた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:18:16 ID:e/6wTKCI
唐突だがデデデ戦BGMは3が一番かっこいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:14:36 ID:zqQXa0oW
   ∩∩
 C/ ̄ ̄"'' 、
C/   ,,......,,_ l
Cl  <  ● > l
 (\  "''''''" ノ
  "'"''=-−"

       ↓

     ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
   /          ::::\
  /            ::::::ヽ
  /             :::::::ヽ
  |    -=・=-     ::::::::|
  |              :::::::::|
  ヽ            :::::::::/
  ヽ           ::::::::::/
   \       :::::::::::::::/
     `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

          ↓

    ∴;:・  ‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
   ●・…∴∴;:・      ::::\
  /:::\ ●…∴∴;:・     ::::::ヽ
//\:::\・…∴・/⌒\   :::::::ヽ
|::|◎  |:::::|●…∴・…- |    ::::::::|
\\/:::/・…∴・\_/   :::::::::|
  \:::/ ●…∴∴;:・     :::::::::/
   ●・…∴;:・       :::::::::::/
    ∴;:・       :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:20:57 ID:U4tV9s4J
俺も唐突だが、クラウディパークのステージ選択BGMが
着メロにするくらい一番耳に残ってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:30:23 ID:NiJDxyqb
俺は1-4と2-2の曲が好き。っていうかどれもいい曲ばかりだから、Sound Testをずっと聴いていても飽きない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:32:01 ID:SBgW/KF7
3−2と3−6
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:26:21 ID:+DSQDjny
クラウディパークのコースセレクトは自分も好きだな。3−6のどこか寂しいような曲も。
もう、好きなの多過ぎで書けん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:19:44 ID:T0H/iECi
最近迄あのキラキラしたシール持ってたんだけど、もしかしてレア?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:17:01 ID:5ALt1eVG
俺も持ってる
新品で買っていれば誰でも持ってるはず 捨てていなければの話だが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:20:06 ID:9fgcoQZ4
買って速攻ゲーム入れの箱に貼っちゃいました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:53:55 ID:VHQYP2JQ
去年、星のカービィ3を買った私だが、そのシールが付いてた。
新品だったのか!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:14:22 ID:i9PqDGYP
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:53:32 ID:pdiwI3XZ
>>460
それには同意せざるを得ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:03:43 ID:hOg7/Dlg
Wiiでカービィ3が配布されるならWii買うかも…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:24:24 ID:lwXietf1
MG5の音楽聴いてるだけでだんだんムカついてくるんだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:25:59 ID:q9U53KhK
3やりたいなー。カービィシリーズで癒されたい気分
消防の頃誕プレで、これとバンカズで迷ったんだっけ。
そんなバンカズは今ではどこでも安く見かけるし…orz(だが後悔はしていない)
カービィ3は、ほんと見ないね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:48:34 ID:RyMG5qes
数が無いから見かけないのも無理ないよ
無いからってレア度上がって価値上がるワケじゃないから中古であれば安いはず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:53:51 ID:AnOdXR+v
自分は大阪の日本橋へ遠征して買ったな〜。(>>469に追加)
新品ぽいから通常価格だったはず。
だが、そこにあったSFCのきらきらきっずは一万いくらの値札が付いてた気が………。
レアだからなのか………?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:32:13 ID:FLQx9GcG
きらきらきっずってGBじゃなかったか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:12:31 ID:TiY5fiJT
GBもSFCもある。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:58:09 ID:b3eJEeRP
SFC版は最初ロッピーの書換サービスで出てその後通常版が出たんだよな。確か。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:28:16 ID:tvRJf7EU
OP見るだけで泣きそうになる。
ていうかどこか遠いところに行きたくなる。

そしてEDを見てマジ泣きする。
本気で旅に出たくなる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:02 ID:Q8Hsw7AJ
wiiで3が出ると思う?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:15:33 ID:Q8Hsw7AJ
ミスVCだったOTL
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:47:56 ID:Z1AzXXnD
VCのエミュレーターが特殊チップに対応したエミュならば出せるだろうがな。
カービィ3とかはカードリッジに特殊チップつんでるから、ROMのプログラムだけじゃ
動かないからな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:34:21 ID:PTHtu6GK
VCってわざわざWiiで同じ動きするように新しくプログラム書き直してるんだよな。

ってことより、特殊チップつんでるとか初めて知った。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:57:32 ID:SrZXOcGs
(特殊チップ)かっこいい響きだな。
ミニ四駆でいうスピンコブラみたいだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:52:28 ID:g+KI3BAX
このスレ見て、押入れからカービィ3をまた引っ張り出してプレイした
ガキの頃はなんとも思わなかったけど1-1の音楽が哀愁漂いすぎて泣いた

100%にしたデータも全部消えててさらに泣いた
あー1-1名曲だわチクショウ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:00:00 ID:dcyhbVsS
3のBGMの完成度はかなりのものだけど糞ゲー扱いされたせいでリメイクの期待はできない・・・

だが、俺は諦めないぞ!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:27:10 ID:NfGPsits
100%にするのが神がかってめんどい。
てかこれ資料なしじゃ100%無理じゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:32:33 ID:MBhvUtNs
1-2だけはわからなかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:57:47 ID:UIuuf5hs
>>488
いや!んな事は無い!!
実際俺は自力で100%にした品。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:12:45 ID:r1XPknJf
俺も当時情報見ずに100%にしたが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:58:39 ID:6ONc1is0
どうやったらハートスターが取れるのか考えて自力でやるのが楽しいよね
MG5は心が折れそうになったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:06:19 ID:pliRbXGK
ボスブッチのアクロ?が強すぎてどうしても99%で止まってる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:30:39 ID:2hvwzH/a
ジャンピングはもはやミニゲームではなく拷問の域
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:24:12 ID:LJPPnj+v
>>494
同意。
エミュなら楽にクリアできるけどな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:17:37 ID:ytWgqFAR
保守age
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:57:18 ID:/4VdC0N9
ジャンピング楽勝。感覚掴めば余裕

それより色のついたトゲトゲボール(ゴルドーだっけ)の数、数えるやつ。無理
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:02:11 ID:XGxAzWSK
きのうビデオで録画してMG5クリアしたチキンな自分がきましたよ
久々に100%にしたぜ・・・ボスブッチのゼロ戦の背景は難易度うpのためか?目がちかちかしたんだが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:48:17 ID:8OfAGF/x
最近は攻略本やら攻略サイト見てしまうから困る
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:58:21 ID:y9QkEe1H
>>498
俺もそれでやりましたよ。
あんなもんやってられっかっての!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:40:21 ID:xlXg0YLr
ついに念願の3ゲット!
箱説なしの裸で2200円だったけど、妥協しといた。
とりあえずサンドキャニオンまで来たけど…3音楽神すぎワロタ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:07:06 ID:JoMg1G7v
>>501
俺がいる。
当時、スーデラを持ってたけど雑誌の3の記事が
魅力的過ぎたから困ったものだった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:38:24 ID:8yIJXKsF
1−2のハートスターの取り方だけが最後まで分からず、攻略本に頼ってしまった俺は異端
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:36:35 ID:YXxtp7+s
>>502
独特のタッチとは聞いてたけど、実際に画面は見た事なかったし
直前までDXや鏡やってたせいもあって、デモ画面見た時は凄い驚いたw

前の人の97%データが残ってて興味本位でラスボス戦やってみたら
なんか怖いよ…途中で死んだけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:46:25 ID:D1Zxo8IN
   ∩∩
 C/ ̄ ̄"'' 、
C/   ,,......,,_ l
Cl  <  ● > l このロリコンどもめぇ〜
 (\  "''''''" ノ
  "'"''=-−"






     ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
   /          ::::\
  /            ::::::ヽ
  /             :::::::ヽ
  |   <◎>       ::::::::|
  |              :::::::::|
  ヽ            :::::::::/
  ヽ           ::::::::::/
   \       :::::::::::::::/
     `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´


















         ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
       /          ::::\
      /  。         ::::::ヽ
     _・   ‰∵       :::::::ヽ
    (◎》>三 £∴:      :::::::|
      ̄l ・   ※;:       ::::::::|
     ・ヽ  ・         :::::::::/
      ヽ           ::::::::::/
       \       :::::::::::::::/
         `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:59:28 ID:AspxoRNS
MG5、ジャンピングは10回もやればとれるが、
ボスブッチが無理で99%の私がいる…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:31:38 ID:a9fKiiPo
>504
前の人が97%だとか俺と同じか!?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:27:35 ID:KXj4034r

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129348730/59

59 名前:"削除"依頼[] 投稿日:07/04/19(木) 17:08 HOST:wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/246
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象

・議論を妨げる煽り
・不必要に差別の意図をもった発言
・第三者を不快にする暴言
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:51:50 ID:lXxGVrjH
そんなんで不快になるんなら2chから去れ
耐性なさ杉
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:14:45 ID:XZXLxsSW
いちいち晒す程でもねえのにな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:24:36 ID:XZXLxsSW
あぁそうか。水五郎本人乙
512502:2007/04/21(土) 00:30:53 ID:3QbJrkzi
とりあえず全クリ(97%)
全体的にコピー能力の性能が低くてかなり苦労した。
普通に使えると思ったコピーは
通常のパラソル、カインカッターorバーニングぐらいか?
バーニングは連続発動で性能が下がるし、アイスは発動がかなり遅い。
それとスパークの距離が短い。
3だとそのあたりかなりシビアだと思うのだが、どうだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:41:03 ID:vmnVzqS3
>>512
97%じゃ全クリとはいいがたいなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:21:51 ID:XWS+717c
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129348730/59

59 名前:"削除"依頼[] 投稿日:07/04/19(木) 17:08 HOST:wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/246
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象

・議論を妨げる煽り
・不必要に差別の意図をもった発言
・第三者を不快にする暴言
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:23:16 ID:mmFczd7F
パラソルはシリーズ中最強コピー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:25:08 ID:elSH3nu/
ニードルとスパークって単体だと同じようなもんだよな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:17:33 ID:8tib+LG9
>>514死ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:20:51 ID:vmnVzqS3
>>514
マジで死ね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:16:10 ID:DXKqE3xO
このゲームくらいだな。100%にするのが難しいのは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:44:46 ID:f0Hc2HR5
100%にするべくぼすぶっちをやっているわけだが、
ダークマター強すぎ。本編では比較的大人しい背景が…
なんか派手な色になってるんだけど…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:08:32 ID:BAejXn/I
あの背景は難易度アップのためだと思う。
ボス全員背景変わるとかちょっと凝ってるよな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:39:00 ID:1wjaLlXF
ぼすぶっちの負けた時の絵が良すぎる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:17:19 ID:ILls4+rH
木に負けたときのなすびが頭の上にのっかかってるカービィ見てワロタwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:41:07 ID:WG/DO3T9
妙にやる気ない雰囲気のカービィの絵が思い出されたぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:46:40 ID:x6xX0xqL
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1129348730/59

59 名前:"削除"依頼[] 投稿日:07/04/19(木) 17:08 HOST:wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1144447756/246
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象

・議論を妨げる煽り
・不必要に差別の意図をもった発言
・第三者を不快にする暴言
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:38:10 ID:eCc8kgEY
ダークマターで苦戦する>>520はゼロの赤レーザーで発狂すると予想
あの見づらさは任天堂の悪意を感じるw
527520:2007/04/29(日) 23:03:33 ID:AgjUqzBi
実はもうクリアした。100%は気分がイイね。
確かに何度か赤レーザーで目が逝きそうになったな。
だから、画面上端・下端で攻撃を完璧に避けるようにしていた。(それでも防げないこともあったが。)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:56:57 ID:g9aW3+TI
>>525いつまでやってんだテメエ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:12:20 ID:Hq0aOJuk
>>528
馬鹿はほっとけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:14:59 ID:izURtRdW
あの程度でもあぼーんされるのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:26:09 ID:FQ3b0o1D
このゲーム、ほのぼのよりも切ない曲にしんみりしたり敵がトラウマになったりするのが勝っている気が
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:41:21 ID:sNRS6nu7
敵がトラウマといえば、プロペラーとか黒色のクモ(エルモスだっけ?)とかもキモかったなあ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:50:52 ID:sCL7MfxM
プロペラーは2の印象が強すぎてフルボッコしてた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:57:23 ID:Biu29ysF
>>532
黒色のクモはマリエルだな。
部屋の出入口に紛れて待ち伏せしてたり、配置がいやらしかった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:20:26 ID:46SaoRrS
マリエルって女の子みたいな名前なのな…
俺は舌で食おうとしてくる奴とかが怖かった。デカいしなんで透明なんだよと
あと偽カービィ。攻撃出来ない位置でなにあれ…って感じ。不気味という言葉は奴の為にある
一か所だけ倒せる場所があるけど、結局他の敵同様に一撃で散るのがやはりなんか気持ちわるい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:54:21 ID:VYVYxcwO
>>535
ナゴかリックかどっちか忘れたけど、あいつに乗ってカッター使ったら倒せるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:36:09 ID:l6qiKkVr
2のプロペラーは結構トラウマ。
64より3のマリエルの方が足がやばい感じだよな。
後、扉に紛れたマリエルもあったが、ニドーとか扉でもなくなるよな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:20:08 ID:cZvq1QSt
ニドーのせいでゲームオーバーに………
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:01:32 ID:N07krAxl
このゲームほんと曲がいいよ…音色の使い方とか痺れる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:01:09 ID:KKZB5Dj6
ゲームの面白さより、音楽とかわいい雰囲気を楽しむために未だにプレイしてる。
第2ステージのボート漕いでるワドルディが異常に可愛い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:24:04 ID:ppkkqNTr
>>538 そしてニドーもやることに・・・ 
    ・・頑張れーーー

・・・そう言えば「星のカービイ4」なんていうのはまだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:03:33 ID:1bQ6pcez
なんか苦痛で途中で投げたのって俺だけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:01:08 ID:VarKfGWM
>>541
流石に今になって4はつけられんだろう。
64のがそれに当たりそうだが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:48:34 ID:pZF8mbjR
>>542
さあ今からもう一度始めろ
前のセーブが残ってても最初からやるんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:43:51 ID:cgbLyCVY
ツンデレチュチュはもらっていきますね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:45:42 ID:pZF8mbjR
先に俺がおいしくいただきました
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:36:51 ID:cgbLyCVY
ニコ動で可愛いとか言われてるな。お供とか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:08:55 ID:8yPjhVYg
>>543
じゃあ今なら星のカービィWiiか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:47:33 ID:T2EeXQZS
>>548
実はその辺りも書こうとしてたが、
星のカービィWiiって響きは何か変に思うのは俺だけか?
○○○DSや○○○GCはしっくりくるんだが………。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:00:06 ID:g0uKv6Uj
星のカービウィー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:53:41 ID:YFnsOMQk
>>550
次回作のタイトルはそれだ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:54:16 ID:ytiRdtJb
>550
より変だぞwww
もはやカービィじゃなくなってるし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:55:54 ID:ytiRdtJb
>>551
何!?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:34:13 ID:oyKseZoY
じゃ、ワドルディとバウンシーは俺の嫁
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:18:50 ID:aFPFSWgt
2人プレイでグーイを使ってる時
ピッチスパークを使って先を進むカービィを護衛して遊んだのは俺だけではないはず
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:52:08 ID:blQXEgGq
星のカーヴィー

で全て解決
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:55:33 ID:yCa+VfIr
確かに「カービィ」の発音は失っていないし、
「゛」を見なければ「ウィー」と読めるし、
むしろ「゛」が「Wii」の「ii」っぽい感じにも見える。
思ったより深いな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:41:43 ID:s6RngyTk
1時間やってクラウディパーク4-3までしか進まなかったw
やっぱ最近のカービィより、昔の方が謎解きも難しいね。
つかミニゲームムズすぎ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:06:12 ID:GdUPfEjV
鏡とかドロッチェとかハードに関係ない名前付けてきてるし
ストーリに関係ある名前をつけるんじゃない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:21:09 ID:FgSKZfQ5
まあそうだが
夢の泉とかも内容関係だったではないか

といってもそうなるだろうな…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:29:38 ID:wkTk6wRK
そうすると星のカービィ64だけ例外か。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:52:47 ID:tChzGPoE
64がハードの名前じゃなかったらどうなってたか妄想してみようか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:23:43 ID:bWBuky4I
ニードルカービィがデフォになってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:23:05 ID:HySDuw9M
やっとこさラスボス手前まで来たんだけど、
ココや総合スレでよく「ラスボスはトラウマ」「グロい」とか聞くから
結構ビビってる自分ガイル。カービィシリーズなのに…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:04:00 ID:Qzc35m/N
   ∩∩
 C/ ̄ ̄"'' 、
C/   ,,......,,_ l
Cl  <  ● > l
 (\  "''''''" ノ
  "'"''=-−"

       ↓

     ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
   /          ::::\
  /            ::::::ヽ
  /             :::::::ヽ
  |    -=・=-     ::::::::|
  |              :::::::::|
  ヽ            :::::::::/
  ヽ           ::::::::::/
   \       :::::::::::::::/
     `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

          ↓

              _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
           ,. ‐'´             `‐、
          /                  \
         ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
  .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、
       ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l
      _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、
  .   /         / ゙'''=-='''´`ヽ.            `、
  .  !          ::´~===' '===''`           l
  .  '!           `::=====::"               !
     \_l           ` ´            l_ /
  .     ヽ,                        ,!'
         ヽ,                     /
         , '\                 ./ 、
       /    `‐.、             ,.‐'´    \
      /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
      !             ノ   !            ノ
       'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:32:52 ID:3bl0s33q
>>564
真っ赤な目が段々欠けていってるような感じだよ
グロい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:49:41 ID:AZkbqHeV
お目えら!!! 黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:48:24 ID:qxR7Dv4b
>>565 最後のはカービイなの? 
>>567 「お前ら」とはどの辺りの人? 

・・にしても、にぎやかなスレだな、ここ。



569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:49:52 ID:g3pg8ZXz
>568
どこか別の所のAAを見れば最後が何かわかるだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:59:57 ID:V2/Kkp40
              _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
           ,. ‐'´             `‐、
          /                  \
         ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
  .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、 久々にワロタ(ry
       ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l
      _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、
  .   /         / ゙'''=-='''´`ヽ.            `、
  .  !          ::´~===' '===''`           l
  .  '!           `::=====::"               !
     \_l           ` ´            l_ /
  .     ヽ,                        ,!'
         ヽ,                     /
         , '\                 ./ 、
       /    `‐.、             ,.‐'´    \
      /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
      !             ノ   !            ノ
       'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:31:57 ID:V2/Kkp40
          _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          ,r'"           `ヽ.
 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,::r'7" ::.              ヽ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
 ゙ヾ.     |  ::              ゙)      シ
    ヾ   ヽ`l ::              /ノ )   シ
    ヾ  ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|  シ
     ヾ ."l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ シ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }シ  | 久々にカービィ3
       ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 仲間は意地でもナゴだけで進んだのが
       |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のカービィプレイヤーなんだよな今のプレイヤーは
        .| ::゙l  ||:~===' '===''||` ,il" |'".    | クーで上を進むから困る
        {  ::|  || :::`:======:":::||, il   |     \________
       /ト、 :|. ゙l;:         ,i'  ,l'ノト、
      / .| \ゝ、゙l;:       ,,/;;,ノ;r'" :| \
     '"   |   `''-、`'ー---─'";;-'''"   ,|   \_
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:02:53 ID:mN5ZcNRm
一度セーブデータが消えたとき
カワサキの音当てゲーム1発でクリアできたのにゴールでハートスター取り損ねたのはいい思い出
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:32:01 ID:3SXouqGg
川崎は二人で聞けばクリアしやすい
けど意見が割れたら喧嘩になるかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:04:21 ID:CE6PMHsY
てか2人で聞くなら、3個と2個に分ければいいんじゃね?

実際そうしたが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:02:39 ID:W+l03nAZ
グーイ出せるしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:34:53 ID:NUv04sAr
>>574
それよりビデオデッキ使った方が楽
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:49:41 ID:cQT4D7qk
カワサキってそんな難しかったっけな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:50:03 ID:1FhfPR6H
人によっちゃできん
俺もその内の一人だ
俺はMG5のは音楽テープに録音してやったな
しかしなんで俺は間違えるのかね…
イライールは楽勝なんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:29:02 ID:D1Wupfrm
というか1人で2つの回答権でやってたのは俺だけですかね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:25:56 ID:fXN9l8Yz
攻略本にはカラメロが一番難しいって書かれてあった記憶が・・
実際どれも苦戦したけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:46:43 ID:n+PR+d00
>>578
ゴメン・・・イライール超簡単だから
ピッチャーマンとイライールでつまずいたら何も出来ない

一番難しいと思うのがゴルドーの表情数当て
色当ては二色だけ覚えて残りは逆算すればいい
音当てはヤヤコシイ音の場所さえ覚えればできる
(ピヨピヨとカンは印象に残りやすいから必然的に覚えているだろ)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:10:03 ID:ic2qz/YO
>581
何を謝られたのか…
イライールは簡単と言ってるのは同じだろ?
俺が何となく言い方が変だった気がするからゴメン

そうだな、表情覚えるやつは一番苦労したな。
運に頼る部分が多かったりしたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:55:41 ID:6AwDwag3
ようやく100%クリアした。
確かにあのラスボスは小さい頃にやったらトラウマになりそうだな。血噴き出してるし…
しかし3は落書き風なグラフィックで、雰囲気もシリーズの中で飛び切りファンシーなのに、ギャップが凄いな。

ジャンピングはマジで鬼ww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:58:52 ID:aNtxVkVT
                     │
                   / ̄\
                  ⊂×0×⊃
 人  .人.  人   人.  人  人(:::)―(:::)         人
(・、,・)(・、,・)(・、,・)(・、,・)(・、,・)(・、,・)(`д´)(^、,^)(^、,^)(・、,・)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:00:15 ID:PSZg2+PF
ジャンピングは確か面白い程狙い通りに跳べたりしてクリアした。(当たり前だが)
それまではひどかったけどなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:19:49 ID:OY4HRRRc
>>584
0よりチックとかのほうが怖かったというか邪魔で嫌い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:52:55 ID:jBv73Ru9
あれは仲間連れていって
仲間が串刺しになる様を見物してた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:46:30 ID:aUAbJWYN
>587
なんて残酷なwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:41:42 ID:/r8vGmgF
ファミコンみたいに無機質なとこがあるな
子供がやったら夢に出てきそうだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:29:49 ID:09ZXMZo+
ぼすぶっちは奇跡的に2ダメージだけ、しかも2発目でクリアできたが
ジャンピングをクリアするのに3〜4時間かかった俺がいる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:32:09 ID:ruBVf/zh
キャラによってやりやすいとかあるのかな?自分はピッチでクリアした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:20:15 ID:evl+V6Ho
ぼすぶっちはノーダメージでもできるけどミニゲーム5個は無理だ
未だに成功せずに100%に届かず
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:53:27 ID:8mGUJcz+
>>591
手を振ってるときの見た目の違いじゃね?
ちなみに俺はカービィが一番やりやすい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:25:15 ID:WPVliEwp
ぼすぶっち…永遠に無理
MG5…20分前後
ジャンピング…20分前後
どちらもある程度運次第
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:39:31 ID:4ozyz4p6
ジャンピングはナゴ連れて行くといいよ

ナゴに抱きかかえられたカービィが地面について
完全な球体であるときが丁度真ん中
カービィが潰れた時一番遠くに飛ぶ
ナゴがカービィを一番高く持ち上げたところが手前
この三点を基準にやれば十分もあればいけると思うよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:44:51 ID:utEvC2WM
確かにナゴはやりやすかったような気がしてた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:21:32 ID:ly1bnK7x
>>565
ちょっとわらた。

ウイスピーの根っこに蹴飛ばされるカービィがかわいかったのを
>>523見て思い出した。確か腐ったナスとか飛ばしてきたよな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:33:10 ID:HyU4cq1x
腐った野菜を飛ばしてくるウイスピーって一体………
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:00:58 ID:JAHMx/pF
>>598
ダークマターに侵されてるから食べ物腐ったんじゃね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:01:14 ID:CnbhL9Se
500get
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:20:31 ID:4zcQ1Bv7
よし、今度ナゴ連れてジャンピング特攻してくる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:40:42 ID:rBTudRYY
      ????? ??
    ???   ??? ?
   ??       ?  ?
  ??   ? ?   ? ?
  ?    ? ?   ???  おはようございます
 ?     ? ?     ?
??   ??   ??   ?
?  ?    ?      ?
?  ?    ?     ?
 ???         ??
?????        ??
??????      ??
??????     ???
 ??????????????
  ???? ?????????
   ???    ?????
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:29:40 ID:QBwDXLIo
どちら様ですか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:56:05 ID:wxCpOy/C
過疎りすぎ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:14:14 ID:Mj2l+I5i
>>599
ものすごく納得
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:50:54 ID:moAUiR8f
>>604
ものすごく納得

何回やっても何回やっても
ジャンピングがクリア出来ないよ…
そんな俺はゲーム音痴
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:39:59 ID:D7xK1eKI
ボスビッチムズ過ぎ!
いつもゼロにやられる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:20:43 ID:8G6TlskL
地味にダメージ食らってマターちゃんとヤる頃はボロボロなんだよな
堅実にやりゃあダメージ受けないんだろうが、せっかちな俺には無理
ついついデデ第二段階は最低2発は当てようとして事故る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:24:44 ID:/RKPdPDv
最後の赤い目玉が飛び出してきたとき残り体力1で自分は逃げまくりCPグーイに狙わせてたな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:29:38 ID:8G6TlskL
ぼすぶっちはグーイ出せない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:59:44 ID:sAevieFP
ぼすぶっちじゃなくてストーリーの方だった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:08:14 ID:8G6TlskL
でも赤い目玉は簡単にハメれるでしょう
一生俺の周りを回ってなってね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:57:02 ID:mhH7RnR4
そういやバタモンって海のステージのカエル助ける所にいたんだな…最近久しぶりにやって気付いた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:58:52 ID:UBwl6Nrx
しいたけステージでバタモン食えるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:31:01 ID:aI5lRalK
4-3のバタモンは恐怖
思い出しちまったじゃねーかw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:35:45 ID:wBHMDpbq
バタモンと接触するためだけに
4-3を繰り返しプレイし
雲の隙間に挟まれて散っていったあの日

遠くから眺めることだけしか
出来ないと思っていたから、
吸い込めたときは嬉しかったなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:07:40 ID:mhH7RnR4
つーかバタモンって全く入ることが不可能な場所によくいるよな。どうやってあんなとこに入れたんだろう…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:05:06 ID:g4xhsETp
カービィに間違われて味方に攻撃されるのが嫌だから
わざと人目の付かないところにいるんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:16:06 ID:6zc+M6W0
>>617
バタモンが入るときだけ3Dなんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:43:29 ID:6tX2NgfR
あれは実は蜃気楼で実際はそこに居ない説

接触出来ないので可能性が無い訳ではない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:08:06 ID:rO8zwNTs
>>620
体当たり出来るわけだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:47:53 ID:ZT0/Nut9
>>617
逆に考えるんだ
バタモンにとってはこちら側が閉鎖空間なのさ

>>620
吸い込み出来るわけだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:39:47 ID:bdybS4I4
>>622
なんという逆転の発想
>>620
遠距離攻撃なら出来るわけだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:58:07 ID:+cfnTR0/
近距離も出来たはず…

何という流れだが
625620:2007/07/13(金) 11:16:40 ID:7VkbFIg/
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:59:29 ID:LVOQU0Lm
地味に攻略本にのってるチャオがかわいすぎる・・・
てかグーイって何者?なんでラストステージのとき
ダークマターみたくなってんの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:18:06 ID:RaoSWEYS
>>626
それはね、グーイはダークマターと同じ種族。グーイはダークマターだからなんだぜ。
ラスボスと同じ種族とかどんだけ魅力的な設定なんだよw
この設定だけで濃厚な物語が頭の中でグルグル回るwww
ところで攻略本まで持っててグーイの正体知らないお前って…すごくね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:27:33 ID:82IcukS+
邪悪な心を持たないって設定だったな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:30:21 ID:TqwrcaEO
顔が違うのは
グーイが子供だからだと信じよう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:33:40 ID:Tf/gWDDK
グーイのことは
ちゃんと説明書に書いてあった様な気がする。


最近人増えて嬉しい限り
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:35:52 ID:bBaTBcDu
説明書読まないでゲームしちゃう子だろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:48:37 ID:ozMP+faD
中古で買って説明書が手に入らない人だっている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:04:38 ID:M9t/1Weh
とっくの昔に紛失したとかもね
SFCは箱説捨てる人が多いし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:56:14 ID:eDbQ/9Bj
SFCソフトの箱と説明書がひとつもない俺。
ポロフが出るのって3-1だけ?あのうさぎみたいなの。

ポロフ近くに隠し扉があったので他の所も探すが見つからないや…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:22:43 ID:jKtW1lR7
>>634
だけだったと思うよ。
あれ最初に見たとき凄く感動した、考えた人SUGEEEEって
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:03:15 ID:G1W44ixI
もう1カ所ぐらいいても良さそうなのにな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:48:19 ID:8kdqgWhF
それでも1か所だけだとレア度がかなり増すぞ
絶滅危惧生物じゃね?何回か殺したが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:40:55 ID:VSNKA9+q
>>635
あそこのギミックは上手いと思ったな。大した事じゃないんだがかなり鮮烈に残る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:58:51 ID:lDyHBtMp
>>637
以後登場していないゆえ絶滅した
ってなるじゃないか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:43:14 ID:4FflZpZS
カービィ2,3,64って結構謎に包まれた作品なのかも
未だにアド=アドレーヌ?だからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:49:45 ID:w73RE39I
その点をあげるのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:31:45 ID:BEAFIrru
他にも
遊遊記がなぜ入ったかとか
ダークマター族の謎とか(グーイなど)
アドは人間じゃない説とか。

スパデラとかと違って文字的なストーリーが無いから未だ分からないことも多い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:04:44 ID:8Pze2JvX
文学的 (苦笑)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:37:53 ID:ybDe4G6n
字と学の区別がつかない人がいるとは驚きである。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:10:22 ID:UCEgiVxx
>>643
うざい、死ね、苦笑いとか黙れ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:16:40 ID:EmL17ahr
>>643
これははずかしい!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:48:59 ID:CTw5zXcK
>>644
それがゆとり教育である。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:52:32 ID:3ofra6Iy
ディスプレイがひどい性能で字の見分けがつかないんだよ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:20:47 ID:xi3A+a4E
どうでもいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:20:13 ID:5Av8t3Jc
  ,.,;:・ / ̄\
 ◎・;:・| ◆;: | ヴァー
  ¨`::;;\_/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:19:02 ID:hLYbTqTY
その後永遠に赤い目玉と戯れるピンク玉
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:19:02 ID:MRYAvzVg
あのときは十字キーをスティックのごとくぐりぐりして逃げ回ったなあ
なんせHP1しかなかったし^^;
本当にこの時のはボス強過ぎるなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:46:38 ID:/0bWRv+h
SDXしたあとに3やったらなんかおもしろくない(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:01:45 ID:BnQGow5n
こないだメトロイド初めてやった(ゼロミッション)
あのクラゲみたいなのってメトロイドだったんだな
むっちゃ怖くて吹いた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:57:40 ID:9iDZZ9dP
3-6のロボット知ってるのいるのかね
え?マリカやってるから分かると
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:09:24 ID:Uox1pFVY
>>650
あれはゼロスフォースだったのか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:49:48 ID:BnQGow5n
>>655
ジャイロセットだっけ?
ファミコンのソフトだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:17:28 ID:cMtveEX2
>>655
F-ZERO GXにも居たよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:03:37 ID:NoPnVkKs
ロボのパーツ集めるステージ
あの沢山扉を選ぶところがクリアできなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:52:40 ID:pXUosXwS
あの扉を選ぶ所は攻略本で本物の扉を探す方法を知ったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:01:27 ID:9iDZZ9dP
チュチュクリーンで足場
すり抜けることを知って
楽に取れた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:17:55 ID:9hsqb8bX
お前ら一番使う仲間って誰?
俺はナゴを一番使う。3段ジャンプ出来るし踏み付け可だしコピー基本的に強いし

一番使わないのはチュチュ、次点ピッチ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:48:13 ID:uA1JED7x
リックをよく使うな。リックの吸い込みが好きで基本すっぴんでやるから自分にぴったり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:34:38 ID:TxwUnvXB
俺もナゴかリックだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:41:51 ID:y4SyWUGC
壁キック出来るリックがいいな
次はジャンプ高いカイン
あとはナゴ>クー>チュチュ>ピッチ
リックの踏みつけジャンプが好き、連続で出来ると気持ちいい
でもトゲゾー踏めねーw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:33:12 ID:UaUkl+Zp
ピッチかな
コピー能力が凄くて横移動が速い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:14:33 ID:OkOrn7Eb
いつもクー(海はカイン)でかっ飛ばしてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:53:49 ID:MRchHBU2
>>665
トゲゾーが踏めないのは、マリオが踏めないのと同じ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:30:03 ID:aOTtRXH8
一番使えないのはチュチュ
クリーンコピー以外でね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:07:02 ID:AfepTpYJ
チュチュは操作性劣悪だしコピーが激弱だもんなぁ
バーニングのリーチとか、ビームの使い勝手とか・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:35:52 ID:EgBaZVeX
チュチュのいいところは
合体時のカービィの顔
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:52:29 ID:Nu2qIXRs
やられても、何してもあの顔なのは妙だなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:50:07 ID:WvmCJz28
あの顔はやヴぁい。洗脳された顔だ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:40:22 ID:Zy7bUBMs
カイン/マイン
ピッチ/ピッチママ
チュチュ/だれだっけ
リック/ピック
ナゴ/白猫

クーだとそんなにクリアが楽なんか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:57:51 ID:NNnbkb4W
カインは彼女
ピッチはMOTHER
チュチュは友達
リックは妹
ナゴも妹
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:58:27 ID:BZW2PixK
リックは恋人だぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:04:39 ID:cuCQEhsJ
リックで壁のぼり出来る事わからなくてグーイワープでゴールまで連れてってたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:23:06 ID:Nu2qIXRs
>>677
壁のぼりかぁ・・・懐かしい
一人でやってていつも最後のエリアで落ちるから弟にグーイやらせてたっけw
今でも壁のぼり一回でクリアできるかどうかわかんね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:30:49 ID:EgBaZVeX
>>675
妻じゃなかった?カインは
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:13:47 ID:ZCYbcFQc
妻帯者かよあの魚(w

ところでチュチュのアイツはなぜかストーカーだと思ってた
解決法が分からずいつもゴールでうらめしそうに見てる
解決法が撫でる、しかも頬を赤らめてさぁ
きめぇって思ってたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:21:14 ID:Ed6q9YDN
3ってほのぼのした雰囲気にある妙な気持ち悪さが好きだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:39:03 ID:2Ocg7tE4
3-1のゲロマズダケ食いたくねえw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:18:28 ID:KwxzNjrZ
>>681
ワロス
言い得て妙だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:48 ID:hN6z+lwb
アニメのカインはオリキャラ(魚じゃない)に恋してたが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:08:44 ID:Fhorld3F
アニメのカインは陸空よりも登場してたな。カイン好きの自分としては嬉しかった。
声はカワサキの人だったな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:35:49 ID:iz6AQImK
アニメのオリキャラは無関係
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:00:06 ID:WFdPCPdN
アニメに3のキャラ結構いるよな。
ポポンとか当時知らなかったw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:57:21 ID:MhhQoQAW
にしても3のカインって穴にさえ落ちなきゃ陸上でもかなり使えるよな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:25:22 ID:x0mufupc
>>688
そこそこ早く走れる品。
寧ろリックが使えないんだよな3はw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:47:20 ID:rkMry9Y3
アクロの名前の由来を忘れた
アドは任天堂の社員名からだっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:42:56 ID:ed245Fz+
>>690
なるほど、亜土 礼犬か…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:41:29 ID:i0rctH7q
>>689
お前はオレに火をつけた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:06:01 ID:oGvPsvJl
>>692
つ[ピッチ+クリーン]
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:49:15 ID:DiwWj+fO
Acro⇔Orca
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:16:07 ID:RvLxtM8s
>>690
一応補足しておくがOrca(オルカ)はシャチの事
アドは水森亜土からきてたはず

今年初めから3やってようやくゼロも倒し100%への辛い道のりも終わりそう。
しかし今までボス戦は全部コピーでやってきたのですっぴんでデデデが倒せない(ぼすぶっち)
すっぴんでの攻略法誰か教えて

ところで、各ボス戦における最善能力って何だろう?
攻略本を参考にしたのもあるが

ウィスピー:チュチュ+クリーン(早ければ開始十秒で抹殺)
アクロ:カイン+バーニング(前半はバーニング)
ポンコン:クー+バーニング(ずっと下の段で)
アド:クー+スパーク(スイートスタッフが意外と鬼門)orカービィ+バーニング(左指が痛くなる)
デデデ:カービィ+ストーン(デデデがカービィだけ狙う習性を利用して待機)&グーイでピッチ+スパーク(反対側にいればノーダメージ)

邪道ですまん・・・こんな事やってるからぼすぶっちで苦労する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:30:47 ID:Vo1/FKki
《第1段階》
ずっと空を飛ぶ。ハンマー攻撃の時、カービィの手前でジャンプするから
ハンマーかわしつつ下へ降り、☆を吸ってぶつける。
ジャンプ攻撃はたしかずっと上を飛んでると当たらないはず。

《第2段階》
常に大王の真下をキープ。攻撃してくる素振りを見せたらダッシュで後ろへ回りこむ。
または飛んでかわす。
弾は最初の2発は飲み込んで3発めで攻撃。
安全にいくならこの方法が有効かと。


これは俺流の攻略法だが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:18:03 ID:8s3GB29p
ダークマター戦までいったが(BUCH)
赤と青の雲のせいでよく見えんし
惜しくもvs0で死亡。

俺的なぼすぶっち難易度は
64>3>夢デラ>鏡=2>スパデラ>ドロッチェ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:45:41 ID:JXIgWEdv
FC夢の泉ありなら3に匹敵する難しさだぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:48:57 ID:+cGfmPhy
ガキの頃もそうだったけど、
スリーはやってて楽しいし和むけど
常に妙な不安感にかられる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:02:11 ID:8s3GB29p
絵が動く 強制スクロールにやられる デデデの腹が開く 変なとこにバタモン シャッツオが直球をうつ チックの上を通るのが怖い いきなり襲う番犬
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:31:14 ID:F9yQ0EMN
虫を潰すと体液が出るのが後味悪すぎ
誰だカービィの世界観にあんなの持ち込んだ奴は
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:51:18 ID:BwdNXNrK
アレ草じゃないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:50:46 ID:8s3GB29p
ゼボンの中はスライムみたいにぬめぬめしてそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:46:44 ID:z768oz1I
わかるわ3はちょっと怖い。なんちゃってホラーだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:43:40 ID:SOU6Cokg
黒い球体からすんげなっがい足が生えてくるのもトラウマ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:43:18 ID:12MD01o6
あの絵本みたいなグラフィックに
ホラー要素というギャップがツボった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:42:48 ID:jRJG/zXe
3-6のブロックが心臓みたいに動くのが(ry
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:23:57 ID:zyNAME3Q
カービィが敵を口に含んだ時もごもごさせてるのが微妙にグロイと思う
何か生々しい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:36:41 ID:bGJMubrt
そこまでグロいって言うのはさすがにどうよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:02:02 ID:/IN2x8Si
3はグラフィックのアニメーションが多いらしいしな
>>700
ウィスピーが口から腐った食べ物をだす 毒入りのマリエルに美味しいアポロ 妙な所の扉
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:52:05 ID:1mI4Lrog
>>709
グロ・・・とは言わないな。でも何か怖くね?
生きた敵が口の中で暴れてるんだぜ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:12:27 ID:BPlFXg2e
弱肉強食ですから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:25:28 ID:jjvCnOvq
そして悲鳴ボイス付き。

すぃーーーーー
ばくっ
「きゃあああ!離せーー!出せーーーー!!やめ」

さらに、あまりにも抵抗の激しい敵は、下キーを一定回数連打しなければ
飲み込めないという仕様に(その間 激しくモゴモゴし続ける)。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:10:47 ID:mmRAAmbs
一応♂と♀別々にバージョンあり。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:45:05 ID:VVQuSHeg
スーファミごと兄の友達にパクられた想い出ww
他にもカビデラとかマリオとか
今考えるとシュールだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:01:34 ID:Wo/jGlzD
シュールっつーか哀れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:54:44 ID:YSc+ick+
着地した時のカービィのあの仕草たまらん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:56:06 ID:2vd8qugJ
あのポーズは何かとお気に入りだなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:30:37 ID:MZuenFm0
>>696
遅くなりましたがなんとかクリア。ゼロも倒して100%達成。エンディングのデデデのイラストが男前になっている(爆)
ありがとうございました

そしてホラー説に便乗してみるとニドーも十分怖い、と思うようになってしまった
上からパクッと食べてくる黄色い奴と舌をべろんと伸ばす奴、こんなのまだまだ序の口だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:45:31 ID:GbLXsnbr
なんにしても怖いとも思わずクリアした俺は勝ち組
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:10:06 ID:rxotHlN8
まぁ、カービィに登場してるキャラの大半はリアルに存在してたら奇妙なのばかりだからw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:58:18 ID:U74AZW+j
アド以外はダメだろwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:09:34 ID:zoHPyGxy
>>722
笑うなよキモチワルイ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:25:05 ID:wKRWfMch
アドは身長30センチ位ですぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:27:26 ID:OwujA1QZ
それは怖いな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:47:51 ID:/eYGUmcH
ほとんどのゲームのキャラは実際に存在してたら気持ち悪い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:30:02 ID:AT4SCaDO
>>726
スペランカーとか気持ち悪いよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:08:42 ID:3TL+KfV3
>>722死ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:46:39 ID:9tBej4Qb
ピラミッドのステージは背景自体が怖い。
あとカワサキのステージのバウンシー数体が氷の壁に挟まって出られなくなっているのも何か怖い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:26:09 ID:rv7HeIWc
久々にゼロ倒した、疲れた。
後はアレか…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:44:34 ID:aOvmuz6K
夢の泉もSDXも発売日に買って兄弟で死ぬほど遊んで
3が出るって聞いて兄弟でお金出し合って買ったよ
思えばあれが2Dカービィ遊んだ最後だった。
懐かしいな。今から引っ張り出してくる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:47:18 ID:ZlC97bn8
あれっ…ない…ないぞ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:00:55 ID:8+z1SR6p
今思ったがCMもなかったカービィ3がそこそこ売れたのは
漫画で宣伝しているひかわ博一がいたからなのか
もしかしたらそうかもしれない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:07:17 ID:a7wGh8my
というかコロコロね。コロコロでは普通に特集組んだりしてたし
俺はコロコロとひかわカービィで買った
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:05:01 ID:Yh1nE8pE
「しかも貸したゲームが星のカービィ3ってことが問題を深刻にさせている」
なんといううろおぼえ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:06:35 ID:E2+QVBs3
自分も漫画の影響で3買ったなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:42:39 ID:XRL08wy4
コピーが54個ってかなり多くね?
クリーンはマイナーだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:51:35 ID:xOyceXwh
3に限って言えばクリーンが一番メジャーだと思うが

違ったらごめん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:03:28 ID:bMHLS6Uu
クリーンは今度出るカービィwiiで復活するぞ。
アニメデザインの帽子を被るらしい。楽しみだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:08:05 ID:9PoUBhiJ
クリーンのコマンド技(SDXver.)
Y       ほうきはき
DASH+Y   スリッピングモップ
空中でY    空中ほうきクリーン
空中で↓+Y  ブラシなげ

スマブラより考えにくいや 後は任せた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:51:49 ID:BN1xeUa7
クリーンて新登場だったくせに全く使えなかったよな……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:29:34 ID:UAvyg2rV
2-3の海ミエネ
詰まった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:34:12 ID:JMuFav2w
意味が解らん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:41:02 ID:UAvyg2rV
>>743
海に入る→画面真っ青or真緑→ドアも敵もミエネ

2-3だけじゃなかったけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:34:03 ID:0eFmSI0B
エミュ厨乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:35:59 ID:8bld1K7F
未だにエミュって不備あったんだ
グラフィックの設定変えれば解決するんじゃねーの?流石にスレ違いだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:36:44 ID:hjqkGgAG
uosneswでやってみたら普通だったぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:43:12 ID:Zn/mElLN
平然とエミュの話する厨房は死んで下さい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:37:32 ID:654uF6bb
NG:エミュ、厨房
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:10:17 ID:VoEtXGto
3のデバッグステージが出せません><
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:32:05 ID:T/QP9TFq
ぼすぶっちゼロの目玉まで行ったけど
体当たりでやられたorz
確かにあの背景は気持ち悪い…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:43:51 ID:HReHW8nn
今じゃ考えられないな、あれは目に悪すぎるw
後ろから血みたいの垂らしてくるやつなんか殆ど見えんし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:35:00 ID:2aw7vtWP
5-5?をリックでクリアするのにどれだけ勇気が必要だったか・・・
敵を足場にして進むのに苦労してやあの頃が懐かしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:37:52 ID:Wuhnmq/3
ぼすぶっちクリア記念カキコ

>>753
4-5でないかい?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:04:15 ID:QybvQzWH
グーイのワープでクリアした後に
リックが壁蹴り出来ることに気付いた
また数日後デモでも壁蹴りしてたからくやしかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:40:46 ID:JsZVVCW9
デモじゃ「おめでとうございまーす」みたいなこともするしな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:40:58 ID:VGr+vCey
>>753
チュチュのもちょい苦労したっけ。
体力0.5でギリギリクリアできた快感が忘れられない。(プロペラーがかなりウザかった)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:02:06 ID:VGr+vCey
ウィスピーの切れた表情、64より3の方がアレだなw

何気にぼすぶっちでのやられた後の1枚絵が面白い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:49:12 ID:6x/wdg40
チュチュって天井張り付きできるの知らずに
ファイアかクリーンで普通に飛んでクリアするものだと思ってた自分
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:35:11 ID:LjvZhFdT
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:15:52 ID:hvbFDVXl
岩がバタモンに転がっていく所がシュールすぎてワロタ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:58:05 ID:ig9Uuyua
あれはつい画面内から消えるまで見入ってしまう。あと少しでぶつかる!って所で見えなくなるんだよな

久しぶりにぼすぶっちやったけど、ポンコンアドデデはいいとして
アクロが超苦手な自分。早々ダメージ食らうと萎えるし、結局いつもそこで喰われてる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:13:28 ID:im5apaFF
三面の最初のコースの音楽が耳から離れないから任天堂モバイル?で着メロを取ってしまった

しかしまさかあるとは。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:06:08 ID:bSAgL3Al
早くWiiで3出ないかなぁ、、、、
俺なんて昨日100パーにしたが今日やったらデータすっ飛んでたぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:16:28 ID:Ityrh6SN
某中古店のSFCソフトランク

1位 カービィ3
2位 カービィSDX

(´A`)売れないのは分かるけどそういうあからさまな操作はやめてください
3ファンとしては逆に傷ついた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:02:12 ID:bSAgL3Al
つーか1-2の曲よすぎだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:03:48 ID:bSAgL3Al
つーか1-2の曲よすぎだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:51:32 ID:nYa9NEQo
>>765
ま、そう決め付けることもあんめえ
ひょんなことから隠れた名作が再評価されるってことはレゲーではよくあるから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:51:38 ID:KH9mi4sq
>>765
そうだとしてもどっちかが一位なのは嬉しいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:08:10 ID:Z/mKbOgw
どう見ても店員がカービィオタです
本当にありがとうございました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:20:53 ID:MjkuHPwn
まあSDXは前から一位だったからいいんだけどな
その店、コロコロ値段変えて高かったソフトが安くなって
お得だから今買わなきゃハド損的な釣り方する店でな…
3はちょっとプレミアで4000円とかだったのが最近2000円台に下がってたし
しかし、急に3が一位はないわ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:46:11 ID:OaKjTxwp
星のカービィ・シリーズ 作品 人気投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189337190/159
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:16:31 ID:KR64y4G3
>>771
スパデラを変な売り方で捌いていたのをやめただけじゃね?w

要は考えよう言いようってことだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:48:44 ID:0vzXd3wB
そういうと最近の作品も
ダークマター一族出てるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:24:03 ID:XUGPRHYr
ドロッチェにダークゼロというカービィ史上最弱のラスボスが居るぞ。
ちなみにこんな形だ。★
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:40:27 ID:BLMR9uKE
マルクよりも弱いのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:08:53 ID:XUGPRHYr
>>776
弱い。
攻撃のバリエーションも無いしなんと第二形態が無い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:19:03 ID:2eOYdwkD
鏡みたいなのも困るけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:49:24 ID:dNZiofQM
ダークマインドは強いがやはりゼロ様には強さもグロさもかなわない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:47:38 ID:gZTGxXXn
ずっとほのぼのした雰囲気だったから、デデデの割腹見て
( д) ゚ ゚スポーンってなった

最後の最後で目玉見て
(  ) ゚ ゚дスッポーンってなった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:38:31 ID:XqCttoYX
で、その後のボスブッチのアドで死んで
(*'A`) ハァハァ ってなった

俺の顔にもペイントしてくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:53:56 ID:YAdCqpgm
俺の部屋でマリエル発生
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:29:39 ID:TXWXjJOv
アポロってどんな味?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:23:26 ID:mAqnsDQi
こんな味。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:55:05 ID:/004b41Q
エヴァンゲリオンにマトリエルって敵がいるけど、マリエルとなんか関係あるのかな
見た目が似てる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:32:56 ID:pRAuAnqC
マリエルって誰だっけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:43:48 ID:0i9NjaA/
普段は黒い球体で近付くと長い足が生える蜘蛛
「マトリエル」って知らないからイメージ検索してみたけど確かに似てるね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:27:14 ID:s+s5Dbl7
むしろ先にザトウムシ思い出さないだろうか?>マリエル
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:27:07 ID:x6IlGSWC
デデデ大王ってスマブラとか出ないの?
二足歩行ダークマターでもいいけどさぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:50:46 ID:HSRj9xoM
3のリメイクはまだか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:32:22 ID:C+qv2ogI
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:01:24 ID:BRCQxIB3
>>787
カービィ3をやった事のある世代でエヴァを知らんとは珍しいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:38:45 ID:c88TNZib
助けてくれ…
確かファイナルのボス?で、動く変てこな柱を全部壊してクリアっていう感じのヤシ…何だっけ?
スーパーデラックスじゃないよな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:52:35 ID:nvJaMSVf
>>793
いや、それはスーパーデラックスだとオモ
「銀河にねがいを」のラスト直前じゃなかったかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:25:56 ID:c88TNZib
>>794
本当か!?
ありがとう〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:56:57 ID:S9TdFgoX
>>791
デデデktkr
wii持ってないが…orz

あの☆が2つでるやつ、スーパーデデデジャンプっていうのかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:09:46 ID:ONqGuKdR
64のゼロは口と当時時の一瞬一対の目があって口の中から目が出て来たけれど
実はグーイの口の中にも目玉があったりするんだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:30:29 ID:t98oLHIr
これの4コマ持ってた記憶が…

クー「星野さん、大変だクー!」

カービィ(デデデに対して)「何回操られたら気が済むんじゃボケがー!」ガスッ

これしか憶えてないけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:31:41 ID:j5f9YG7e
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:45:14 ID:iQ6fFGte
おはらいが全て済んだら、ラスボス以外戦えなくなるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:47:30 ID:pafhaYfV
>>798
星野「これは!腹を割って話そうってこと?」
デデデ「(ガジガジ)」
星野「え、なに?突っ込み?」

俺はこれしか覚えてない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:11:58 ID:BwVTKoHc
>>798>>801
俺もそれが載ってる4コマ持ってる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:57:35 ID:7e0PgkqE
エニックスの5巻だったか?

カービィの4コマはエニックスに限る
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:03:19 ID:6GSFqXID
だけどSDXまでな。夢寺からはつまらなくなった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:26:12 ID:ANVFTZRo
漫画家もずいぶん入れ替わったし
似たようなネタが増えたよな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:53:32 ID:lnGuPbee
最初からカービィの4コマは小学生の落書きみたいなのが多かった
そんな中、面白いネタがあると嬉しくなっちゃう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:56:24 ID:5oJQqa+s
ていうか4コマはキャラが誰でどうしているかが解ればおk、
4コマは絵よりネタだと思う最近。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:58:18 ID:R5ivmKl3
ネタより絵なんていう奴は腐女子だけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:17:00 ID:9Y4Qp5G8
漫画スレになっている件
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:49:39 ID:JNCpah0/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:48:28 ID:Fseag38M
発売された時期悪すぎ。98年って・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:15:54 ID:bCKUbE5G
>>811
売れなかった&あまり有名じゃない理由
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:01:52 ID:IAy39XN6
でも98年に出されて30万本いってるってのはまだ売れてる方なんじゃない?
カービィシリーズ的には売れなさすぎなのかもしれんけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:59:13 ID:GGnYgt9S
ゲーム自体は決して悪くはないがな。
せめて96年あたりに発売されていれば違っただろうな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:01:36 ID:RONG3HFK
ジャンピングなんてミニゲームがあったのか…
今日初めてやったわ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:31:01 ID:kV8gmxV8
当時はSDX買わずにこっち買った自分を呪い殺そうかと思ったけど
今ではすっかりいい思い出。年末はこたつでカービィ3やりたくなる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:37:55 ID:zfTjqslJ
ファミコン版の夢の泉の物語は93年発売でファミコン末期の作品であるがこちらはそれなりに売れていたな。
まあこの当時は任天堂の天下だったからな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:33:33 ID:XvT+7mHJ
つまりソフトのせいではなく、ハードのせいで売れなかったと?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:39:01 ID:Xo8shVaX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%A33
ウィキペディアの解説に詳しく書いてあるぞ
夢の泉が売れたのに3が売れなかったのはこのせいかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:34:34 ID:gn+BdPwD
星のデデデって何w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:12:24 ID:cc43Q1aT
>>814の言うように96年ぐらいで出ていればまた違ったかもしれないな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:14:24 ID:57FwC+bC
決してクソゲーではないけどな・・・。
もっと宣伝したり時期がよければかなり売れていただろうな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:21:14 ID:RQdMZyHA
>>460
だよな。なんかあれだけ他とは違う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:26:47 ID:niQr3Osg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:16:08 ID:OY/q3QKu
過疎スレあげ
そして一番苦労したハートスターは?

俺は多分3-6のロボパーツ集め
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:16:46 ID:Pd4P2oFj
4-2の風船を割ってヒヨコ助けるやつかな
ニードルはわかるけどピッチなんて使わんから何度もクリアするはめになった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:15:50 ID:CtFn27KI
中古箱なしが1700で売ってたから買いもどした。やっぱ面白いわカービィ3
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:02:23 ID:/GPjsKIi
チュチュパラソルの無敵っぷりは異常
このスレでもきっと一度は話題になってると思ったけどなくて驚いた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:56:38 ID:mOzB8sD8
チュチュはクリーンだろ常考
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:11:04 ID:z45KsZUe
>829さん

1.クー
2.リック
3.カイン
4.ナゴ
5.ピッチ

それぞれどれ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:51:06 ID:QzqFAAxr
1.パラソル
2.ストーン
3.カッター
4.バーニング
5.ニードル
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:02:54 ID:K+ufN2I5
>>826
あれはニードルならどういう状態でもいいんでないかい?
俺はいつもクー+ニードルで行くよ。一番早いんで。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:58:06 ID:NnU9dhaH
いまだにカービィ3とはお前らわかってるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:56:16 ID:s/sqnfuK
ハートスターに攻略サイトや攻略本を使ったのは俺だけじゃ(ry
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:20:22 ID:YKvFVtOp
>>834
今も使っている俺は駄目人間
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:31:53 ID:nW+18tMO
全部自力でクリアした。当時ネット無かったし攻略本嫌いだったし(つーか金無い)
苦労したからこそ覚えてるが、床の汚れをクリーンで掃除する所。あそこが分からなかったな。
完全に偶然で解いたと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:49:48 ID:2+rOy4tq
掃除機のやつは友達に教えてもらったなあ
あとクイズ系を友達とやったくらいで他は全部自力
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:35:55 ID:mfFaY+8w
消防の頃ゲーム買う前に攻略本買ってた俺って…
今考えるとホント損してるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:06:23 ID:Gs24QVkg
ピッチのクリーンで汚れた花を綺麗にするのとか
苦労したのはリックで壁登りしなきゃならん所だったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:07:58 ID:aKjTsoEW
普段からリックを使ってる俺にとっては簡単この上ない

花を潰してキノコを生かす奴がわからなかったなあ
あの発想は出てこなかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:23:22 ID:Rn+7Y/hT
あれ実は壁キックしなくてもグーイ+リックストーンで簡単に進めるんだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:22:43 ID:AYA6Ghfv
チュチュをニュプンのとこまで連れてくとこがめんどかった。
あとは汚れた花を綺麗にするヤツ
雲に隠れて見えないときあるし
やりすぎると折れるし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:11:30 ID:I7lig8gN
786 枯れた名無しの水平思考 sage 2007/12/25(火) 16:47:48 ID:KfAkGqPcO
久しぶりに3やってみたけどやっぱりコレはいい物だ。
スーファミ末期だけあって技術のムダ使いが全く無い。
SDXみたいに回転・拡大縮小をこれみよがしに使わずに
わざわざSA-1チップ搭載して表現したグラフィックで、他とは違った独特な世界観を構築出来てる。
無駄にアニメーションする所はメタルスレイダーグローリーを彷彿とさせるな。

HAL研の技術の使い方はクールだなぁ。3はHAL研らしいゲームだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:51:00 ID:Au/XMm7/
携帯機用に移植してくれないかな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:30:39 ID:NbLYxffO
>>843
無駄がないのかあるのかはっきりしる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:21:33 ID:bXCJ1Egy
稀に良くあることだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:56:42 ID:nQqi5hrs
エミュでやるとスローになる・・・。
カービィ3やるためにかったのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:19:18 ID:IMotoQ89
>847
エミュを買ったのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:56:52 ID:lAZjv5yz
>848

だろーね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:17:29 ID:IyiCMK7Y
それはいかんな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:04:15 ID:/kUaHI+c
・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:23:18 ID:awEwS47o
エミュのカービィ3は何故か不完全なんだよな
こんな話題は控えめにすべきかもしれんが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:58:50 ID:bmHBrKgY
実機で録画できる環境に無いからエミュでRTAやろうとして断念したなー
水中見えないよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:02:10 ID:8zIZGmf7
SA-1チップをなめない方がいい…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:50:47 ID:1RYOIXpJ
実家で紛失して三年
エミュでひさびさにやれる思ったらこれだ
天罰がくだったんだな
きっと
〓〓〓エミュネタ糸冬〓〓〓
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:00:54 ID:gjY2GFu8
エミュで問題なくやれる俺は勝ちグミ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:26:42 ID:2qlUmzPq
エミュでやってる時点で負け組だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:59:44 ID:QCKQd9rW
だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:46:34 ID:Po4QCanJ
赤い狐と緑の狸に当時気付いた人ってどれくらいいるんだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:49:53 ID:HQMzQEMe
>859

100人程度
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:59:59 ID:RYOUq2o2
5-1の曲は神
個人的にBGMとグラフィック(とその2つのバランス)は素晴ラスィと思う
まぁカービィシリーズ全部そうか

でもこれは難易度もちょうどいいと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:06:39 ID:ipZMI3il
3ー6より難しい所ってある?
(ハートスター入手)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:21:01 ID:vWxM538D
ミニゲーム全部
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:34:42 ID:zY37O2bd
ミニゲームは風船割って顔出た数当てるやつが一番苦手だ
ただでさえ数多いのにダミー顔まであるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:45:22 ID:jil3PgvM
ミニゲームは直前にグーイ出して2人プレイしました
みんなもやったよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:28:16 ID:u97MNa0+
カワサキの音当てだけは苦手だ・・・
あのステージも嫌いだし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:52:35 ID:MmEoLCHl
俺は逆に音感あるせいか、カワサキで外したことはない
むしろそれ以外(数当て系)が苦手。誰か音感と動体視力を交換してくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:37:57 ID:UMZeKRXq
ウナギでミスると死にたくなる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:10:48 ID:Cx8Poa+Y
>>868
わざとミスって笑われた俺がいる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:25:55 ID:FGGLsRbN
>869
俺もいる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:56:05 ID:idZBDrzz
1-4&2-2の曲が一番好きなんだが何故評価されない…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:02:47 ID:7SbKZSGn
それを言うと俺は5-1の曲が一番好きだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:19:32 ID:OcmKh4JG
あえての3-1
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:16:32 ID:t0Ih97Zt
>>872
俺も好き
出だしが特に好き
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:40:57 ID:u9VOURF1
何だかんだで3の曲は全部好き
3の音楽はカービィシリーズの中で一番だと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:53:45 ID:Bo8Bjh3O
64も捨てがたいがやはり3かな
最近またやってるんだけどバタモンきめええええええええええええええええ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:34:07 ID:Y5vzj9qt
2人プレイでよくあったこと

・1人しか仲間に乗れないからどっちが乗るか争った
・俺がグーイでA連打しまくったら喧嘩になった
・体力が少ない時はグーイ出させてもらえなかった

あんまり2人プレイには向いてないよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:28:25 ID:goU8hBke
そういやバタモンって絶対こっちから行けない場所にいるな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:29:50 ID:wuUiAq/N
そういや雲のステージでバタモンが大量にいるところあったよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:55:39 ID:aNzvr1Ur
ナゴストーン強えぇw
中ボス2発て
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:56:40 ID:4ZcrukyV
>>879
このスレかどっかでそれ知ってかなり衝撃的だったなw
そういう製作者の遊びがしっかりしてて良い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:06:50 ID:goU8hBke
え?マジで?雲のステージってどこよ?
何回も記録が消えてはやり直してたけど大量にいるところ何てあったか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:36:09 ID:wuUiAq/N
クラウディパークのどこか
ステージ終盤で雲が迫ってくる強制スクロール最深部の壁の向こう側
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:22:47 ID:gbP+v0hC
>>880
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hosiza/data/108.html
リックパラソルやチュチュクリーンでも2発なんだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:27:51 ID:u+9K9/A0
ホラーゲームなみに演出に凝ったゲームだよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:28:01 ID:3ilOreVb
カッパの跳躍力に恐怖を感じた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:53:57 ID:SdGtQ2Zi
最初ほのぼの後半になるにつれてどんよりどろどろ
EDは風の音と共にゼロ爆発そしてアドの絵ってのが素敵すぐる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:47:54 ID:g9OpTzoS
>>888GET
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:40:35 ID:6AiKMy3K
昔友達に休み時間になると必ず紙にクラッコの絵を描いてるやつがいたんだけど

今どうしてんだろ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:53:24 ID:Nx1qrLP1
52 爆音で名前が聞こえません 2007/10/27(土) 02:03:03 ID:oLOd43i5O



53 爆音で名前が聞こえません 2007/10/27(土) 20:15:08 ID:14MTKHBN0



54 爆音で名前が聞こえません sage 2007/10/27(土) 20:52:54 ID:xktJ+HjD0



55 爆音で名前が聞こえません sage 2007/10/27(土) 20:56:55 ID:beZB/EE00



56 爆音で名前が聞こえません sage 2007/10/27(土) 21:50:33 ID:HRqXy2MXO



57 爆音で名前が聞こえません sage 2007/10/27(土) 22:06:17 ID:5YLtEKbyO



58 爆音で名前が聞こえません sage 2007/10/27(土) 22:28:57 ID:qwUF/wT00

                  _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
            ,. ‐'´             `‐、
           /                  \
          ,i´        、._, u         ヽ.
   .       /           \,/  /       'l、
        ,i       =a=== ,, ,/a===      l
       _,.イ        ` ー--‐ " u\ーァ"     ト 、
   .   /             u  r __   \        `、
   .  !            ヾニ二二二二フ 7′        l
   .  '!               ___             !
      \_l           u  ̄ ̄           l_ /
   .     ヽ,                        ,!'
          ヽ,                     /
          , '\                 ./ 、
        /    `‐.、             ,.‐'´    \
       /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
       !             ノ   !            ノ
        'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:26:32 ID:1hHr+ix5
>>801が懐かし杉るw
俺はラブラブステッキでなくトイレすっぽんで戦う破目になる話しが…
スレ違いか… スマン。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:58:51 ID:De7kT2h3
背景と音楽と雰囲気が最高に(・∀・)イイ!! 

夢心地になれる…。 
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:10:46 ID:K5Al/9Os
ぼすぶっちで負けた時のカービィの表情がいちいちシュールでおもすれー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:12:03 ID:j+SBDuOt
いつもアドで負ける、ぼすぶっち
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:48:32 ID:uOFO0lp9
SDXみたいにコピー能力持ち込めればいいのにな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:12:58 ID:gCWjMV1l
それなら仲間ともな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:12:07 ID:v77QGL1S
・カービィ
・仲間
・ヘルパー
で冒険できたらいいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:48:53 ID:AyvbMtiC
※このゲームには残酷な表現が含まれています
 18歳未満の方のプレイは控えて下さい。

(<●>)<幼児が俺を見たら泣きそうなんすけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:22:15 ID:Qi/Yq4CQ
>>897
仲間→リック、クー、カイン、ナゴ、チュチュ、ピッチ
ヘルパー→グーイ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:12:15 ID:P5s52q86
>>900GET
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:37:11 ID:ZMFUQAVl
二年も前…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:42:56 ID:dcJjQpR5
2年もよく続いたと言えよう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:09:27 ID:NNDugXTr
レベル3だっけか?ステージ中に小さい変な虫みたいな生物。
カービィが通り過ぎると潰れちゃうやつ。ありゃなんなんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:37:52 ID:FJTv3tz/
名前はないんじゃない?
白い虫は緑の液体っぽいのが出てくるのがグロかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:39:36 ID:TfQJsPmgi
マターのカスみたいなもんじゃなかったっけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:23:16 ID:wbdPQ64E
緑汁飛ばす奴居たなー可愛いけど何かキモイよな3。でも好き
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:47:32 ID:qt2ZFkLu
あれは草が生えて来るんだと思ってた俺
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:21:03 ID:DzAXlse+
なんかいちいち細かくてよかったな
アポロとか美味しそうだったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:48:05 ID:A6V2/3Lo
>>785
マトリエルって最近知ったよ。マリエルと一緒にググったらこのスレが出て来たw
エヴァは見てなかったんだよなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:45:57 ID:FG48mZIl
エヴァの名前自体天使からとってるんだろ。マリエルとは何も関係ないよ。

それはそうとアポロ食ったら体力回復するんだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:15:56 ID:utItzi+G
動画サイトでマターとゼロ戦見てて思ったけど
背景もっと色濃いよな?うちの実機とソフトがおかしいのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:16:17 ID:utItzi+G
あ、ぼすぶっちの事ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:12:20 ID:tfiEwOzK
テレビとPC(エミュ)は色調にかなり違いがある
大体はテレビの方が濃い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:13:40 ID:dSHFAOCg
あ、やっぱそうだよねそろそろ寿命なのかと思ってた。
でもあの薄さならそれ程難しくないだろうに・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:05:30 ID:aDxa0cvC
音楽は掃除機ロボットの面が好きだった。
リックの恋人の面は達成感があって何度もプレイした。
良いゲーすぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:14:25 ID:HsYUPzwl
3-6はみんなのトラウマ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:12:39 ID:NHnR7eTZ
>>913
テレビが濃いって言うかスーファミって映像出力が弱くて画面が暗めになんだよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:02:45 ID:+XkE5YT1
空中・水中ステージ以外なら
リック+アイス最強
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:07:46 ID:oyd7H2o0
それには多少同意したい
ダッシュで敵に突っ込みながらアイス発動すると気持ちいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:30:25 ID:UzstAE4V
一番使いやすいコピーってなんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:39:28 ID:cUB0gFc7
リックアイスは本体がほぼ無敵だし
使い勝手もいいよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:50:52 ID:+E/LCh1a
陸海空は2の時と全然性能違うな。
カイン+カッターが2だとスピードが遅いが、3は格段に速くて使い勝手がいい。
リックは吸い込み力が、限りなく低すぎるのがきつい。クーは3だと慣性が無くなったような気がする

そういえば3だとプロペラーは全然驚異じゃなくなった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:20:38 ID:J8arYV/R
俺はナゴ+バーニングをよく使う
ナゴは機動性高いし踏み付け可だしバーニングは雑魚にもボスにも強いし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:10:12 ID:u6UHqrWG
ピッチスパーク
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:49:47 ID:NxDLw54o
SDXなんかよりも先に3をリメイクして欲しい件について
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:02:00 ID:GhPf8DET
SDXも3もリメイクいらね。元がよく出来てる。
グラフィックや音がショボかった2リメイク希望。あれも音楽がいい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:34:49 ID:U7T/5EJr
リメイクするとヨッシーアイランドの二の舞になりそう・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:18:07 ID:ydY/Jhev
正直両方VC化がベストだよなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:30:06 ID:Qkk2J75h
カービィ3のサントラ発売希望!
ステージ名を言われてもその曲が分からないorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:49:34 ID:WgI4hbNS
>>927
俺はヨッシーアイランドはリメイクも良かったと思う
DSの続編は酷いもんだったが

とりあえず、リメイクの前に陸空海猫布燕そして何よりグーイ
彼らの復活を願おう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:25:24 ID:XHP/L3bn
カービィが飛行制限ついたらピッチの株も上がったよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:14:10 ID:lM9n6QWA
マリオ系の2Dアクションってゲームは数多くあるけど、
何のアイテムも無い初期状態で自由飛行ができるのは珍しい?

確かに、穴への落下によるミスは少ないよね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:34:34 ID:SijcrVWQ
そこは初心者向けでしょ
ほおばったら飛べないし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:50:25 ID:YNcT9rRf
そういえばゼロって目が弱点だと思って目をねらってたんだが攻略本見たら胴体すべて弱点なのか
目に攻撃したらダメージがでかくなるとかはないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:38:27 ID:c44pZ/wK
スーパーデラックス1980円とカービィ31480円
どっちが買い?
ちなみにどっちも箱説付き
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:58:17 ID:ZQMEzlbm
両方買っとけ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:48:28 ID:1NvzACxX
どっちも買い
カービィ3自体なかなか見ないし
スーパーデラックスはこの前見たので箱説+6000円だった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:51:06 ID:9VOxGV9v
両方買うべき
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:05:48 ID:bz4aiHs2
カービィ 31,480円wwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:32 ID:f9Rnv6r6
>939
う〜〜〜ん。高いと見るか、安いと見るべきか・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:51:39 ID:q6J13C1x
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:22:07 ID:c8ISIwQF
>>939
3万円なのか千円なのかはっきりしてよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:47:14 ID:i1wO5O3U
2では背後から高速で跳んでくるのとかいたのにな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:46:54 ID:k+pcMeaU
>>934亀レスだけど、攻略本には一発目は半メモリ減らせるが、その後は六発当てて半メモリとある。
部位によってダメージが変わるってのはないと思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:27:41 ID:Z5NUflw/
VCにマリオRPG来たな。
これで技術的な問題は無くなったからカービィ3もそのうち来そうだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:38:29 ID:d2ZJw2k7
おお、ついに特殊チップにも対応か
マリカ,スタフォ,SDX,3とかが出せるんだな、期待
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:38:21 ID:uAEH4Pym
最初の方のスクロールステージで
壁の向こうのヌラフの群れを吸い込もうとすると
全部吸い込むまで動きが止まってアウトになってしまったことが何度もあるな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:45:21 ID:sOd0yQg+
1000行く前に強制dat落ちになったりして
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:11:48 ID:EXIpmUKH
>>948
そうならないように産め
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:44:50 ID:0GdEMbXC
次のスレタイは「星のカービィ32」か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:43:39 ID:KRaRUqLu
[リックは]星のカービィ3(2)[陸向き]
[クーは]星のカービィ3(2)[空から]    とか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:10:43 ID:0M+pYJpE
普通にPart2でいいんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:53:39 ID:4nOVyjW+
提案「星のカービィ3 クリア度1%」

このスレ速度なら、100%超えることは無いと思うしw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:53:44 ID:rU8TJSfJ
星のカービィ3 ハートスター2つ目
これでも30までは行けないな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:37:21 ID:06fr8Oro
「星のカービィ3 STAGE 2」でも、
STAGE 7 まで行くかどうかw

「星のカービィ3 LEVEL 2」でも、
LEVEL 6 まで行くかどうかw

いろいろ出た案の中から人気投票するか、
次を立てる人が決めてくれればいいよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:30:08 ID:WyjLRzUp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:18:17 ID:zFEJd5JR
マルチ死んでくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:28:28 ID:jhMQ6e+J
>>956
>>957の言う通りなのか
あっさり別人が食い付いてコピペしてるのかが
わからんくらいカキコされてるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:18:41 ID:u4gpAC6J
ケツ頭のムチムチ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:18:30 ID:Z/F3qXcz
撫でられて喜んでんじゃねー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:35:58 ID:Qb5FnnNb
3で最後にゼロが出す3本の光って、ポップスターを守る光になったって本当かね?
某動画サイトでそんな話を見た。64に続く布石かと思ってたんだが。
962Error 2ch SYSTEM.:2008/07/01(火) 01:52:03 ID:vj6pV7Cm
Error 2ch SYSTEM.
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:28:23 ID:yNRmIfIT
>>961
光なんてそんなもんあったか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:01:54 ID:GVJ0h9qr
VIPSTAR
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:41:11 ID:AiXB3+zY
>某動画サイト
はいガセ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:14:57 ID:kN58qPBb
ゼロが出したってより、ラブラブステッキが出した光と見るべきじゃね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:55:03 ID:BPxQeTVi
OPでポップスターのわっかが壊されていたけど
それと関係あるのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:21:57 ID:M+SiY3gk
>>961
あれはラブラブステッキの光だろ?

暗雲の中にいるカービィ、光りだしたステッキを掲げる

ステッキから光線が走る

画面切り替わる。暗雲から3本の光線が走る

暗雲が爆発して消滅、空に浮いてるカービィ

って流れだったハズだが…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:45:44 ID:D421RcPu
最近3を生まれて初めてプレイして97%にした。

アニメ、SDXで俺を楽しませてくれたコック川崎に初めて憎悪の念を抱いた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:38:10 ID:yYoYKe0o
おめでとう
kwskは難しかったなー
どうしても出来なかったからグーイ付きでやった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:54:20 ID:D421RcPu
>>970
サンクス。MG5でひどい目にあってる。


てかこのゲームは傑作。1-2最初のクリア時、謎の緑色生命体にイミフの恨みがましい目で見られた時は少し吹いたw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:45:36 ID:68mGQCf3
カービィシリーズで初めて攻略本を買ったのが、このゲームだった。
ムチムチとかわかんないだろアレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:49:50 ID:T/bd6m2C
確かに初見じゃわかりにくそうなのがあるからな・・
カワサキのミニゲームは難しかったな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:33:21 ID:pFtZ7VWj
カワサキのミニゲームが難しく感じる=音楽の成績が低い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:57:59 ID:yg8pEQkq
音楽の成績じゃなくて短期記憶が苦手なだけだと思うが

ちなみに短期記憶≠頭の良さではないから安心しろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:19:37 ID:NkTG9266
微妙で似た音が混ざっちゃうんだよな〜
音の並びによるかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:38:20 ID:phZ7m5NT
パッケージの側面にリック、クー、チュチュ、
もう片方に、カイン、ナゴ、ピッチと分かれて
描かれてたけど、これは何を意味してるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:35:08 ID:dzSONCXF
リック、クー、チュチュ
2の従来キャラと新入りでありながら他より目立ってるキャラ

カイン、ナゴ、ピッチ
ストーンカッターでの役立たずとペイントパニックに登場せず空気になった2人

主観的判断ですまない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:11:34 ID:UtHT2nLL
おめえカインカッターと三段ジャンプとバーニングピッチなめんな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:21:22 ID:Zqiu2T3U
男は黙ってクリーンだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:58:40 ID:/RdwNnZ0
980過ぎたね。
これ以降、24時間書き込み無いと落ちるんだっけ?
990くらいで立てればいいかな?

>>950-955あたりの中から、
次スレタイ案の人気投票でもしつつ埋めてくか。

ちなみに、自分は「STAGE」に1票。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:19:59 ID:tfFQe6l7
じゃあハートスターに一票
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:21:48 ID:zNunwO9M
普通にPart2で
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:12:56 ID:Qc1r2UA4
LEVEL2ってのもいいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:24:50 ID:eQHfMsI3
Jumping02とかはどうだろう?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:30 ID:pRZPdO1n
普通にLEVEL2とかでいいんじゃない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:29:52 ID:XD+b+bsn
LEVEL7からが無いだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:47:22 ID:kp1wIKfO
LEVEL 7 までは10年くらい掛かるだろうから問題ないでしょw

でも自分は、LEVELだと、コース数の数え方というよりも、
RPGなどの強さの単位(Lv.)ってイメージが強いので、STAGEの方が良いです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:35:13 ID:R4vXJpfb
7から先のタイトルなんかどうでもいい。一スレで二年かかってんのに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:09:16 ID:BA3+KGbI
リック達と一緒にメタナイトとかも出して欲しいが
メタが出るとコピー能力「ソード」を使わざるを得ないから
一緒には出せないだろうなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:53:35 ID:l5lEgkwr
きらきらきっずが架け橋になってるのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:53:01 ID:R4vXJpfb
ほしゅ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:34:36 ID:fQAqJ+9n
星のカービィ3 ☆☆☆ 02 ☆☆☆
星のカービィ3 ☆☆☆ 03 ☆☆☆
星のカービィ3 ☆☆☆ 04 ☆☆☆
          ・
          ・
          ・

ゲーム画面中央の、星のかけらと残機数をイメージして。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:35:44 ID:u443/SK3
誰も立てる気配無かったから立てといた。スレタイは長すぎるので少し削った
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1218594840/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:41:52 ID:u443/SK3
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:43:17 ID:u443/SK3
2年3ヶ月でやっと1スレ終了か
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:44:03 ID:u443/SK3
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:44:42 ID:u443/SK3
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:45:24 ID:u443/SK3
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:46:25 ID:u443/SK3
埋め終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。