そろそろアルゴスの戦士の最強キャラを決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
2龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/04/06(木) 10:38:54 ID:RlwsfYw3
PCエンジンってショボイのな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:31:05 ID:jNXELw8i
俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:21:20 ID:LQSXUhTy
俺もヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:18:44 ID:lxBZGiKg
俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:58:40 ID:YzRCuL91
PS2のアクションゲームかと思って見に来たけど、
来る場所間違ったみたい・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:42:35 ID:4Uc/4TTB
スレタイ見て吹いた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:09:27 ID:H3VlvXiO
つーか、真面目にAC版について語りませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:24:08 ID:eeCVcQzg
アーケード版はやったことないよー。
ファミコンから入ったからなァ。

ファミコン:谷に出てくる木に顔がついたオバケみたいなやつ。狭い通路に
       出てくんじゃねぇ!
PS2:ミノタウロス。慣れると戦闘が面白いが、倒すのムズイ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:40:17 ID:y3Jca9NR
>>2以降のじじい支持書きこは一見ネタレスっぽいけど
あの姿、音楽ともトラウマになってるからガチで最強
俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:06:39 ID:uI/nVTnb
そりゃじじい最強で間違いないだろ
問題はじじいがあの図体で外に出られるか否か
俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:50:29 ID:e+s8D52f
どこかの島でじいさんに
「(島のボスの名前)にあったら伝えてくれ、わしの娘を返せと」
みたいなことを言われたので、2コンのマイクで必死に訴えかけていたら
普通にボスにぶっ殺された俺が来ましたよ。

俺はヒントを出すじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
13320:2006/04/12(水) 21:01:26 ID:MqXBKZ4C
虎を持った主人公に踏まれて即死する獣王ライガー。
合掌。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:35:31 ID:sfweifo1
ACも好きだった
そうゆう意味じゃあ十字剣も好きだった

だが、はちゃめちゃ大進撃が一番好きだ
ヒントを出すじいさん最強だし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:39:48 ID:u9JF9GmD
アルゴスの十字剣や海外版ライガーもあり?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:43:11 ID:f0hBjZQu
アルゴスの戦士の着メロください><
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:52:30 ID:f0hBjZQu
これだけじゃあれなんで攻略情報です
2面とか洞窟の、穴が二つ連続してある場所の真ん中で
下とBをセロテープで固定します
外に遊びに行って帰ってくるとレベルが最強になっています
でもジョイカードやホリコマンダーじゃないとできないので気をつけてください(>_<)

アルゴスの戦士の着メロください><
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:03:35 ID:f0hBjZQu
あと地球誕生以来45億年とか言ってましたが間違いです
このゲームをやってたとき恐竜大紀行で46億年と言ってました
NHKだから間違いないと思います(>_<)

アルゴスの戦士の着メロください><
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:43:12 ID:I3c8Jms+
太陽がスプライトって
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:02:24 ID:21NRAB6F
>>17
そんなことしたってヒントを出すじいさんが最強なんだよ。
圧倒的にね^^;
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:49:46 ID:vRkA55lF
関東でアルゴス置いてあるゲーセンありますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:45:34 ID:0fnaSdYI
あるよ、けど教えない。

ヒントはじいさんだと思うよ。
圧倒的にね^^;
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:48:04 ID:bRF8q4j2
シャンシャンシャンシャンシャンドスッ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:41:01 ID:lVtPOmVQ
ペペペペペペペー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:38:46 ID:ZkakYgQX
着メロほすぃ...
ウッ(AAry

時間切れで後ろから襲ってくる永パ防止キャラが怖かった思いでがあるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:43:08 ID:gXXW/A07
仙人のところで、よくこういうジャンプして遊んでた。
たまに失敗してGAME OVER

          __
        /   )
       /  / ̄
     /  /   
     |   |
     ↓  |

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:29:43 ID:bDYxoHhI
スマン、わろた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:20:10 ID:LgUVBOtQ
オレもオレもオレもー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:07:33 ID:lKpowxrN
>>26
俺もやってたw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:05:05 ID:lqP8wSio
仙人の台座に向かってジャンプしたが全く届かなかった。
そして落ちた…。
死んだ…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:52:54 ID:6OJPVstQ
ゲームオーバーの着メロください><
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:47:34 ID:ZOL7pkJL
森の面の着メロください><
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:14:59 ID:6UN22P3r
んなセコイのじゃなくて、
録音して着うたにすりゃいいじゃんか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:24:40 ID:DNcniNWH
ファミコン持ってないからそんな裏技できません!
インドラを取ったときの着メロください><
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:10:41 ID:c/T3ETxI
アルマナの奇跡って知ってる?
たしかディスクだったと思うけど、もう1回やりてー
ヒトラーの復活とちょっと似てて、天井にワイヤーかけて上っていくの。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:56:12 ID:U9fABfCc
やったことなす
でもおもしろそうだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:39:29 ID:6ZiNxURE
>>1
じいさん「らいがー」よかでかいしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:33:26 ID:x6SbHCsd
誰かじぃさんのAA作ってください><
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:25:37 ID:rsvOI1Nw
じいさんの部屋で落下死したらスタート地点に戻されるんだっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:30:03 ID:VDIOYhHi
ゲムオバだったかと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:36:12 ID:x6SbHCsd
GameOverです。
圧倒的にね(^^;
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:05:53 ID:OEk0Esrk
ゲームオーバーの後にコンテニューをしたらどの地点から再会されるのか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:37:30 ID:v+TWtaxl
アルゴスってアルマジロみたいなのが出てくるゲーム?
その上でトンットンッってジャンプするゲーム?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:49:25 ID:MxeCV/06
>>43
でかいじじいが出てきてヒントをくれるゲームだよ。
ちなみにゲームに出てくるキャラの中でじじいが一番最強。
圧倒的にね^^;
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:33:23 ID:uNC6uwes
一番最強=アホ語
一番強い=日本語
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:31:40 ID:p8k2qXYM
3コマで走るってありえなくね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:52:40 ID:KWR2mGP2
あ、ゲームオーバアの着メロはファミコン版です><
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:59:59 ID:SAaWjPhE
永パ防止キャラの着メロください><
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:45:49 ID:9nSlKEBv
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:05:44 ID:9Uvo0ZF3
面白かったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:00:08 ID:ysI7U49p
どうやるんだよそれw
つーか日本版と大分違くね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:44:22 ID:SKQOuRnT
おい空中浮遊してるじゃねーか
尊師かよw
5316:2006/05/20(土) 22:00:24 ID:i8Cpp1UA
><

もうコレはやめてください><
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:24:24 ID:qYthcc9z
騙らないでください、それよりもアルゴスの戦士の着メロください><
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:33:21 ID:pNGV0hTm
自演乙
567323:2006/05/28(日) 14:42:30 ID:7sKph0xR
DAKARA,コレはやめてぇぇぇぇえぇえぇぇえぇえうぇ><
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:36:56 ID:k9lXwqp3
やーまはくろがね ゆうひをあひ゛て
ああ すきーにいきたいそ゛よ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:58:15 ID:XGUj/eBn
>>12
うそくせー、なーんかうそくせー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:41:31 ID:UKX8KcU7
家庭用ゲーム機のアルゴス厨が紛れ込んでるらしいな。

>>1 からしてそうなのか、すまんかった。帰る。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:50:17 ID:tPUyxHbL
まあどっちにしてもヒントを出すじいさんは最強だから
しょうがないよ。
圧倒的にね(^^;
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:59:57 ID:hVVDzjR1
ゲーセン版の話だけど、面クリ時の壁画の意味わかる?
とりあえず、1UPと十字架の壁画はわかるんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:37:18 ID:xkNA6pwz
わすれた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:37:08 ID:S++kV1y3
最強はウルトラセブンの恐竜戦車そっくりの奴だろ
恐竜戦車と比べ物にならないぐらいに高速だがな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:24:45 ID:MsMd8NMG
ttp://www.youtube.com/watch?v=XMMdMM0twCU

FCのアルゴスの戦士の最速クリアや!!
壁に這いつくばってる奴ウルトラセブンの恐竜戦車そっくりや!!
恐竜戦車と比べ物にならへんぐらい動き滅茶苦茶早い早い!!
発作か〜!!
なんじゃ〜鳥が卵落としてくるステージで流れる曲は〜!!
爆笑じゃ〜!!
http://multi.jpn.ph/multi/midi/meikyu05.html

迷宮組曲の井戸の曲とこの曲そっくりや!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:43:34 ID:Z/5lmt7A
>>63
鎖鎌で天井に張り付いて登ってきたとこをどつけばいいだけだから全然ザコだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:00:50 ID:9ee5enWN
恐竜戦車はインパクトで言えば最強だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:08:25 ID:sxRF2Mnf
わーっしょいわーっしょい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:36:38 ID:4Fnx2EyR
>>1
アルゴス縛りでヒント爺が圧倒的に最強(?)でFAならもう語る事はねぇだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:05:59 ID:ifMEVFGO
連打すると、飛距離短くなら ね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:31:25 ID:QZILYeCm
だらららら〜ら〜ら〜ら〜らら〜〜ら♪
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:27:05 ID:2epPZXr2
◇け゛るろせ゛お◇へいっ
たら◇にし◇きた◇のし゛
ゅんにすすめ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:47:35 ID:ZO9xEPyA
バーゴンで鍛えてた思い出しかない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:10:32 ID:xmefrRNx
>>26
古い推理小説の被害者を思い出す形をしています。
あなたが描いたジャンプの形は…
金田一とか言う探偵の物語だったと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:48:40 ID:PG41HOVn
爺さんが最強だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:34:07 ID:uwjKl9jo
>>72
巨重兵士バーガンな

しかしこのゲーム地名が何故か未だに覚えてる…

スエル連山
ガラガンダ連峰
ロルセニア渓谷
天空の島ラルピウス
龍の哭く谷ゲルロゼオ
ザギラの洞窟
あと何かあったっけ…

まぁどうでもイイんだがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:31:22 ID:Fjoba5sY
つラグラサンド高地
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:41:11 ID:EePwe5JR
巨重兵士バーガンってラピュタに出てこなかった?
ていうかあのステージ自体ラピュタをイメージしてつくってないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:14:32 ID:jXmzYqEy
ラピュタにはヒント出すじいさんいないじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:58:13 ID:VSejlmNi
助清
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:48:06 ID:IUOzPGDI
バーガンが出てくる面の鳥みたいな奴がキモくてきらいやった。
最強はバーガンかなたくさん出てきて死にかけたし。

あと全体画面で滑車ひっかえるのよく失敗して落ちたよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:27:12 ID:Joc8hjEm
圧倒的にね^^;
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:14:47 ID:luPAHwz/
PS2のアルゴススレ落ちたのか…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:57:29 ID:5Z0H7szh
と思ったらあったわ。検索機能死んでたのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:45:02 ID:W8/N5yy2
たまにやりたくなるゲーム一位だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:11:20 ID:691D2660
あんだけデカくて弱いはずがなかろう>仙人
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:23:58 ID:NPVmiw92
マックで基板が安いね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:07:17 ID:GO75rNP1
アルゴスの戦士の曲って名前はないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:49:08 ID:wdIfc7GV
>>26
ああ、あるある…(遠い目)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:20:15 ID:mH+ZWOqH
この青い奴、何かシュールでイイな。
ttp://famitira.hp.infoseek.co.jp/tecmo4.jpg

ていうか誰だお前。
後ろのライオンも。
お前らゲーム中にいたのかと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:36:30 ID:eKoRw8AD
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:59:35 ID:EGmylaXx
じじいに挑もうとして、穴に落ちたのもいい思い出。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:14:48 ID:HLlL5zL+
アルゴスのMAPが載ってたのってBEEP何号でしたっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:44:28 ID:cOVZji9q
ぬのまんか!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:13:14 ID:cFEXh02E
ガキの頃やったけど、崖を渡るとこでロープの張り方が分からないまま終了した思い出(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:48:22 ID:RhoPM4G/
ファミコン版かよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:07:06 ID:e4Rws7/d
シュッ!ベジィーンッ!
シュッ!シュッ!ベジィーンッ!
シュベジィーンッ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:57:38 ID:goNs3qtQ
そーいやこのゲームてあんまバグ技無いよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:36:52 ID:SkErxDSi


      ○ |
       | ̄
   /  |
   /  | ̄|
   /  |
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:56:57 ID:2lKXZxa+
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:38:24 ID:fPkQAUlk
>>91 わかる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:14:44 ID:/mhBpj6g
このゲーム(FC)はジャンプのアルゴリズムがいい。なかなか秀逸。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:16:38 ID:/mhBpj6g
む。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:30:26 ID:VoN9aynx
>>98 何気にワラタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:19:51 ID:ZYImDwUD
シュシュsyスユsyスユs バーン!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:29:48 ID:PdnotP+U
音楽が本当にヨカッタ。 音色にも厚み、重厚感あるっつーか。名曲揃い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:46:43 ID:zHyE45/k
    |
    |
  /○       ※※
   ̄| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄※※
  _|_
  \|/
    |
    |
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:14:37 ID:pwYYkuCh
↑ そう、これは紛れもなくアルゴスのAA
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:30:52 ID:/O4xgCXp
おまいらおれがアルゴスの曲作ってきたぞ
2面       http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up8813.mp3
カタツムリの塔 http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up8814.mp3
天空城 http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up8817.mp3
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:39:37 ID:kqOnYZ4n
んん、いい感じ GJ! ほかのも聴きたくなっちゃうじゃない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:12:59 ID:2L5Zmp5P
アルゴスあけおめ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:55:53 ID:oW+Zk60I
過疎っていますが、誰かAC版のアルゴスについて真面目に語りませんか?
例えば、点数稼ぎなど…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:24:25 ID:eWcB468o
主役死亡時に死神さんに連行されてくセンスは
当時では一線を画してたな>AC版
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:02:12 ID:sqpsifOU
デゲデゲデーレーデーデーデレーレー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:16:06 ID:KhePXZ9W
長いこと更新されてないのなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:19:45 ID:KhePXZ9W
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yamasai/ko-ryger/ryger-top.htm

攻略サイトはあったが
ここは最強キャラを論議する場だったか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:48:34 ID:yOd6+Cq0
AC版て今やるとしたらX68買うか実機買うしかないのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:09:30 ID:n7tY3G2A
PS2 のはリメイクだからそうなるねー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:36:05 ID:5jYBuPFa
任天堂カンファレンスのラインナップ動画にアルゴスの新作があったが
もしかして今更PS2版の移植か?
テクモ・・・
>>108すまんこれ再うpお願いできんかね?あと1面も・・・
120名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:13:32 ID:+e7WP3Zx
>>120
有難う!PS版は全くもって無縁だったけど。

ファミコン版はうろ覚えながらも曲だけは記憶してたもので…

当時でこの情景描写はやばいなー・・・
122名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 22:04:51 ID:tTVxg5e5
アルゴスは曲いいよね〜、
123名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 19:44:36 ID:03kYkXh8
どこか荒涼とした感じのするゲームだったな
124名無しの挑戦状:2009/05/21(木) 10:42:03 ID:/j8eOovh
でて〜てててて〜てててて〜〜♪
125名無しの挑戦状:2009/06/22(月) 23:49:55 ID:FMX9QZR9
>>1
とりま、消えなっ!!!!
126名無しの挑戦状:2009/08/16(日) 00:18:42 ID:uPGhotwy
てぃーりー てぃりりりりりー てぃりりりりりー てぃりりりりー
てぃりりー てぃりりりりりーりりりー てぃりりー てぃりりりー
てぃーりー てぃりりりー てぃりりりー てぃりー てぃーりりー
てぃりー てぃりりっりり てぃりりり りりり てぃりりりー てぃりり
てぃりりり てぃりりーりり →
127名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 00:32:57 ID:M1Vg7qNp
いい曲なのに、曲名がわからないのがアレなんで調べてみたが…

http://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/nes/index-af.html

ここの Argus No Senshi (Japan)。
1面がAwakeing で 2面が Sueru Mountains らしい。ほんとかよw
128名無しの挑戦状:2009/09/20(日) 16:18:08 ID:M8b263kC
誰かAC版アルゴスの戦士の稼ぎプレイ動画あげてほしいな
129名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 10:13:53 ID:XBlUwbIb
このゲームのおかげで現実のカタツムリまで嫌いになりますた。本当にありがとうございました。
130名無しの挑戦状:2010/02/12(金) 02:29:09 ID:RMsp4dtG
あげ
十字剣はアケに近い作りなのはいいけど
うまくディスカーマー出なくて体当たり食らったりしてストレスたまる出来だったなあ
131名無しの挑戦状:2010/04/14(水) 22:02:40 ID:+9thnh8D
132名無しの挑戦状:2010/08/18(水) 08:00:18 ID:u4bdyjTg
ディメロブルーザ

かわゆす
133名無しの挑戦状:2010/12/02(木) 06:57:35 ID:prWibmot
>>9
亀レススマソ。
ファミコン版のその文句わかるわ。
くさりがま取りに行く時だよな。
初めてやった時はかなり苦汁なめさせられたわ。
134名無しの挑戦状:2012/05/17(木) 15:58:13.67 ID:NMLPVK0m
>>31
見覚えある書き込みだと思ったら自分だった。
このころ、スマホなかったからなぁ…。
135名無しの挑戦状:2012/05/19(土) 20:10:06.60 ID:/fEJf0P2
ゲイムオウバアの曲!
136名無しの挑戦状:2012/07/06(金) 09:07:55.83 ID:iGqI3Mnv
これアクションRPGだよな
当時買ったけど難しすぎてクリア出来なかったわ
ようつべでクリア動画みたけど良く出来てるね
137名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 20:17:07.22 ID:ruN6ARzu
巨人兵でのレベル上げを知ってるか知らないかで
難易度が大幅に変わるよな。
138名無しの挑戦状:2012/11/16(金) 11:50:13.55 ID:PJj6uWJI
赤ダンゴムシでレベリングしてたわww
139名無しの挑戦状:2013/11/02(土) 11:02:45.22 ID:YrWVcbjv
>>1
一人でやってろやっ!!
140名無しの挑戦状
トップビューのフィールドの川・谷に設置されているロープ