タクティクスオウガ新章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは
「もしタクティクスオウガをPS2に移植するなら」
改変してほしい点などを書き込むスレです
ご意見どうぞ・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:46:57 ID:jEGSschk
2げとー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:11:24 ID:K36QO+0B
盾装備したら回避率あげるとか
クラス増やすとか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:32:49 ID:8RjTSbjV
投射、魔法攻撃の命中率をもう少し低めに。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:26:18 ID:RdHmAgzl
オーブを店で売るのはやめてほしい。
入手方法は、埋もれた財宝か物払交換とか…
竜言語魔法イラネ!
てか、味方が持って敵が持って無いと、勝ってあたりまえになってツマラン。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:50:49 ID:1FOgiBLW
弓装備できる職の制限か、天候が荒れたら命中率下がる。
味方のアンデットは、一回の戦闘で複数回殺されたら抜けてしまうとか。
要は、もっと前衛職の価値を高めて欲しい!

Lvが一定以上になったら真エンディングに入れない
(或いは、一定以下なら特別なエンディング)。
死者の宮殿は2回目から現れるようにする。

レイプシーンをムービーで流す。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:47:49 ID:NUg7ClxC
「敵のレベル=自軍で参戦中のキャラの最高レベル」
にしたらどうだろ?
初心者にはきついかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:35:06 ID:/BWxn0hY
幻水2みたいに姉弟で逃げちゃうルートを追加。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:45:18 ID:ihoD7wrH
Nのデニムが弱い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:57:39 ID:NUg7ClxC
ナイトのレベルアップボーナスをいじってほしい
AGIを上げてくれ、頼む・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:40:04 ID:wa+iKW3g
改造しちまえよ本家を
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:26:31 ID:EZ3bprAy
ガルガスタン軍のシナリオ
バクラム軍のシナリオ
それぞれ違う主人公で入れて欲しい。
もちろんL、N、Cそれぞれのルートありで!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:20:26 ID:qkN8ITfK
タルタロスときっちり決着つけたい。王様の亡霊とかどうでもいいから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:02:57 ID:8AUboRXU
クラスの得意武器以外は命中率激減。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:06:37 ID:8AUboRXU
あ、あと広範囲魔法のグラフィック効果を…言うまでもないか。
連カキスマソ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:20:12 ID:n++kWGRq
>>13
禿同!
ロスローリアン全員と戦いたかったなぁ・・・

あと、ゴーレム強くしてほしかったり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:54:11 ID:x33XX1oX
>>15
禿同。

トレーニングのレベルアップの制限してほしい。
どこまでストーリーを進めたかで上限が決まるとか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:09:34 ID:m6Ofp4JN
顔付きゴブリンと顔つきトカゲ。
ホークマンのMPとか。
ナイトの防御修正とかのパラ変更(AGIを1上げるくらいがいい。)。
デニムのグラをもうちょいすっきり。
ドラゴンテイマーをry
女ソードマスターをくれ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:38:37 ID:nImfjeSi
男女共用クラスがほしい。
ソルジャー、ニンジャ、アーチャー、ガンナーあたり。

得意武器を二種類に。
ナイト、ヴァルキリー、エンジェルナイトは剣と槍。
バーサーカーとテラーナイト、リザードマンはハンマーと斧。
ドラグーンとドラゴンテイマーは剣と斧。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:38:26 ID:KWdvCfvW
それならドラグーンはヤリと弓がいい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:57:49 ID:X8e5YntM
各ルートごとにチャプター4もストーリー・エンディングを変えて欲しい。
トレーニングに制限を(外伝の勲章みたいな)設けて欲しい。
ヴォラック、バールゼフォンとも戦いたい。
他パネルにわたる魔法を1パネルずつでなく一括で表示させるなど、
全体に戦闘のスピードアップを求む。
女性キャラを(特にオクシオーヌを歳相応に)かわいくした上で、
【さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!】をムービー化。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:24:32 ID:0K38U8yT
フォリナー姉妹は全員Nのほうがよかったかも(オリビアはクレリックで)。
オクシオーヌはCで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:24:22 ID:H1bhMi0W
ソードマスターを名前の通り、剣でバリバリ戦える前衛職にしてあげて下さい。

ペトロクラウドとかばっかで剣使った事無いよ(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:08:02 ID:jilqCVdB
ソードマスターはダブルアタックで火力充分だよ。
防御が紙だから肉弾戦はとてもさせられないけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:54:02 ID:zeU/V2VS
>>21
> 他パネルにわたる魔法を1パネルずつでなく一括で表示させるなど、
> 全体に戦闘のスピードアップを求む。

確かに戦闘のスピードアップは必要だな。一回の戦闘に何分もかかるのは辛かった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:42:44 ID:4zXfDzi9
せめて、魔法のエフェクトがカットできればな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:45:53 ID:AlE6j2ZY
>>23
つ【外伝】
ナイトも強いぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:17:52 ID:6JlEOoYt
タクティクスオウガのゲームバランス上の問題点

・魔法の最大効果範囲が広過ぎ。
敵も味方も最大10人程度しか出撃できないのに、
最大13パネルはどう考えても過剰。
ペトロやスタンも効果範囲が1だったらまだマシだった

・投射攻撃が一方的に強過ぎ。
弓が軽過ぎる、攻撃力が高過ぎる、反撃一切無、移動後に撃てる
など鬼性能で×

・防具が無駄。
防具が重過ぎ、もっと軽くすべきだった

・敵リーダーが弱過ぎ。
敵リーダーを倒せ、が勝利条件であることが多いにもかかわらず
敵リーダーが弱過ぎ。
敵リーダーのHPを2倍にしてもまだぬるい

・オーブというアイテムはいらない。
WT-10、属性RES-20、使用効果全体攻撃、こんなアイテムはいらない。
こんなものがあるせいで余計にAGI万歳になる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:26:02 ID:6JlEOoYt
・Lサイズユニットが致命的に糞。
アタックチームに2体しか組み込めないなどの制約があるのに、
基礎WTが異常に遅い、AGIが全然伸びないの相乗効果で
出撃しても戦闘に参加できない。

・レアアイテムが死者の宮殿に集中し過ぎ。

・召喚魔法がやり過ぎ。消費MPが少な過ぎるし、
最大召喚数半減でも強過ぎるくらい。
後半のテレポート→召喚でステージが一瞬で終わるのはどうか

・アンデッド、特にゴーストが強過ぎ。
何であそこまで防御修正を高くする必要があるのか?
ついでにワードオブペインもやり過ぎ魔法
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:44:22 ID:QAwzuiG3
女性のエレメントCの存在価値を・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:46:04 ID:AlE6j2ZY
ドラゴンなんかもうちょい無茶な強さでもいいよな。
家畜並みの扱いをされてるのは面白いと思うけどw
HPは3倍、ブレスは追加効果を微妙にして1、3、5パネルの計9パネルにするとか。
あと通常攻撃が素手扱いなのもやめてSTR並みの威力。
こんなのが城に前に居座ってたら盛り上がるだろ。
遅さは最低でもフル装備のテラーくらい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:34:25 ID:UE8lFiwP
なんつーか、いまさらな要望ばかりだな。
外伝で直された部分ばかりじゃないか。その結果が糞だし。
弓はそのままでいいだろ。属性弓なんてまともなのは2つしか手に入らないし。
終盤になれば属性武器増えてくるし、弓5発打つより直接たたいて2発の方が早いし。
前衛を強化しろとかのたまっている連中は、ちゃんとプレイしたのか?
竜言語魔法はおまけだろ?自分でバランス崩しているのに無くせとか馬鹿すぎ。
2週目以降じゃないと死者の宮殿は入れないとか、なんかしら制限つけるべきかもしれないけど。
オーブは運がよくなきゃ買えない。知らずに入った場合大して金持っていないし、数そろえられない。
テレポートなんて知らなければ相当運がよくない限り、仲間にし忘れて取りこぼす。
アンデットなんて伝説の頃の神聖攻撃以外無効に比べれば全然弱い。
問題なのは敵がアンデットを狙いやすいこと。防御修正は見た目だけで
終盤になればなるほどもろくなる。実際は大して高くない。。
ドラゴンは手間だけど竜玉石集めれば軽くテラーナイト超えるし。
魔獣もヒクイドリの羽持たせれば化ける。グリフォンは幸い2匹入るし、
隣接させるように行動すれば、異常に強い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:37:48 ID:xcHdz3tH
>>32
お前弓の利点わかってんの?w
殴りで2発のやつなんか弓でも2発
詰まる事もなく複数人でターゲットを集中して狙える
しかも移動分考えると1ターン早い
弓  接近>発射
殴り 接近>敵の行動>攻撃
どっちが有利かは分かるな

ドラゴンなんか石何個持たせたところで遅すぎて
攻撃前に戦闘終了
攻撃チャンス来たところで1%
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:30:55 ID:fqI4J3m2
まあ、そいつのプレイスタイルで変わってくる点も多いけど。

剣とかに比べて弓が強いのは同意。ただこれがTOの良さであるという意見も。
スタンやペトロ、召喚も強いな。

>オーブのせいで余計にAGI万歳
これはよく分からん。
オーブのおかげで、低AGIから高AGIへの攻撃でも命中率100%にできるから。

Lサイズは、グリフォンとコカトリスは使いこなせば強いと思う。
他は、敵として出てくると人間の肉弾よりイヤ。ドラゴンの状態異常ブレスとか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:18:45 ID:5456+TSQ
弓がつおいほうがリアリティがある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:51:43 ID:oGzqluOF
飛び道具のほうが強いのは常識だもんなあ。

ドラゴン、もちっとだけ速く動いてくれりゃ喜んで使うんだけどね。
あの鈍足のせいでリザードマンしか使ったことないや。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:52:43 ID:m52GYLew
とは言え弓と剣やマスケット銃と剣では
剣(肉弾攻撃)の方が有利な場面が多いだろ
リムファイヤーの場合はどうなるか知らんが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:04:54 ID:aF/q9gC+
飛び道具系は、盾持ってりゃ高確率でガードする仕様に
すればよかったのでは。それなら盾使おうって気にもなるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:26:06 ID:UE8lFiwP
>>33
>殴りで2発のやつなんか弓でも2発
馬鹿だね。接近用の属性武器は量産できる。弓は量産できない。
属性武器なら2発で終わるのに無属性じゃ5発。
無属性弓は使い物にならないってこと。
反撃も出来ることを考えれば、終盤は接近武器のほうが強い。

ドラゴンはテラーナイトとの比較だから、なんか勘違いしてるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:14:10 ID:LuOqbfk5
ソルジャーの基礎WT40
AGI成長率5

ドラゴンの基礎WT90
AGI成長率2
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:42:46 ID:s1jfuptJ
弓はあの便利すぎる軌道を変えるべきかな。
ボウガンみたいな軌道ならけっこう不便な武器になるだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:56:34 ID:WmIZ8R+P
ドラゴンについては竜玉石集めるのが前提な時点でなんか変w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:13:58 ID:RivnOAVA
>>42禿同
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:15:46 ID:tTv4hx2F
ドラゴンは、例えばLv20になればトルネードとかブルースパイラルを
使えるんなら喜んで使うよ。
AGIとかWTが遅くても、パワーと射程と命中率(オーブ4個装備で)があればいい。
敵テラーとかよりは早いし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:32:52 ID:LuOqbfk5
トルネード
クリムゾンノート
地龍精
ブルースパイラル

の4大攻撃を最上位ドラゴンに付ければ
逆にかなり強かったかもしれないね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:40:40 ID:WmIZ8R+P
確かに射程7攻撃がドラゴンについてたら話は全然違うだろうな。
段差に弱い、移動力ない、WTトロイ、で敵に近づけないのが唯一のネックなわけだし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:05:27 ID:099d1kNC
それより、タコの利用価値を・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:11:55 ID:WmIZ8R+P
タコは頭の上に人が待機できる仕様だったら、水場での戦いに重宝した…わけねーなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:00:15 ID:iI8GcYhG
土人形は…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:33:12 ID:YuVhAX3a
ドラゴンは遠距離攻撃よりビビッて逃げ回るような能力がいいなぁ・・・。

>>47
*不要なタコは団員がおいしくいただきました。

ゴーレムはもう物理攻撃がほとんど効かないorアンデッドだけど除霊不可みたいな感じじゃないと個性ないな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:06:55 ID:eqfxpjum
ゴーレムは悲惨過ぎるユニットだな…。
固いのは物理に対してのみで、HPが少ないから
魔法喰らったらあっという間に…。
壁としても使えない。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:43:57 ID:8vxHL2Oa
パンチのみってのが何よりクソ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:33:47 ID:rkeoFNm+
ユニットの特性をもっと強力にして欲しい
ごーレムの硬さとか天候による能力の変化とか
レベルがちょっと高けりゃ無意味な気がするので

文章下手でスマソ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:18:15 ID:cvAz2s9q
ゴーレムは守神となるべきだな。
どんな攻撃も2〜3程度、状態異常にならない。
だが攻撃は弱め、体力も低い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:21:02 ID:rkeoFNm+
攻撃力はあってもいいんじゃないかな
移動速度&攻撃順が遅いでバランスを取る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:38:01 ID:IVIvwnTy
ほとんどが移動力5ってのがね・・・。
ヲーロックは補助系やめてそのフィールドの特性にあったゴーレムを召還(と言っても土から地面から)できるとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:35:16 ID:zWnr1XWQ
ランダムバトルでは、逃亡できるようにして欲しいな。
多少ペナルティあってもいいから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:54:43 ID:THYoZCA9
Lルートでもシスティーナが仲間にできるようにしてほしかった。
ザパン助けたら、そこから彼女も捕まってると聞かされて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:40:22 ID:80Bb1ZTv
「水に強いキャラ」を、もっと表現してほしかったなぁ・・・
水中に限ってだけど、タコはちゃんと強くなるからいいけど、
ヴァルキリーとかトカゲは水中に強いはずなのに
いざ水に入ってみると、他のキャラと同じように弱くなる・・・
水上移動できる忍者は「補正なし」
ヴァルとトカゲは「強化補正」とかほしい・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:40:42 ID:TGBr1WLP
移動できるだけマシってことだろ。
財宝係だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:21:08 ID:oFojuvkV
死者の宮殿にエレベーターを……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:53:07 ID:wFiGO0o9
ソウルハッカーズみたいだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:06:57 ID:/3+aInBe
>61ついてるじゃん
上り専用だけど
逆に往復くらいさせられてもいいくらいだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:35:36 ID:44iJUpr/
>>63
慣れてくると楽なんだよな・・・
確かに往復あったら面白いw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:46:23 ID:CVk6FYCC
死者の宮殿は、やりこみ要素だから
あんまり楽だとヴァー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:50:53 ID:KCXFWPze
弓、一部魔法が強すぎる
→対等かそれ以上のLv関係においては初心者用の装備です
 どうしてもクリアできない人は使ってください

レベル上がりすぎヌルイ
→敵より数Lv劣った状態でお楽しみください

WT高いクラスが糞すぎて使えねぇ
→高WTでサクサクつっこんでいって勝てるのは自軍のLvが高すぎるからです
 重装やLサイズ以外ワンパン即死くらいのバランスでお楽しみください

それでも使えないユニット大杉
→無理矢理使いましょう、強クラスを禁止すれば愛せます

死者の宮殿がry
→Lv20以下のユニットチームを編成して突入しましょう
 限定アイテムのありがたさに涙が止まらなくなります

総論
→TOは縛ってなんぼ
 無限の縛りとそこから産まれる無限の方法論こそがTOの真の世界
 高いLvと強力な編成と強力な装備でできることはシナリオを通しで読むことだけです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:53:12 ID:0TI9HmZv
で、シミュレーションの腕がぬるぽな奴はガチでやれと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:19:14 ID:LGHH4Yq7
>>66
そういう見方もあると思うけど、ゲームとして、縛りでしか面白さを味わえないってのは
なんか違う希ガス・・・
実際、俺は弓縛り・出撃5ユニット・ペトロ無し・・・・いろいろ縛ってクリアしたけど
「面白い!!」って実感はあんまりなかったんだよなぁ・・・

やっぱりRPGとかSRPGとか、「レベル」っていう概念があるものはさ
上げたいじゃん?最高値まで・・・
でもレベルが1違うと強さが結構違ってくるゲームで、敵の最高レベルが35っていうのは
やっぱり低いと思うんだよ。
TOって戦闘何度が高めな感じだから、そこが凄く顕著に現れてると思うわけさ

それにこのスレって、「現行のTOのここを直して」って内容だから、
「現行のTOを縛ってプレイすれば」ってことは、合わないと思う・・・
長くてゴメン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:01:50 ID:4k24GEkp
ぶっちゃけこのスレの人間の何割が
レベル50のドルガルアに通常装備で勝てるかすら疑問だがな
ぬるゲーマーが投げないための措置と容赦ない玄人バランスを両立した結果だとオモ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:22:31 ID:X+FvSXEw
LV30くらいのバランスを最後まで維持できたらよかったな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:51:19 ID:98r5gspW
ドルガルアが実はものすごく強いってことすら知らない奴も多そうだしな
恐怖効果の鬼重ねだけでもALIがNとLのキャラだと歯が立たなくなるしスペシャルは反則なのに
固定チームで回してると大抵Lv35超えちゃうからあんまり苦労しないっていうかできない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:39:32 ID:3wjbdP98
何か良スレだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:49:05 ID:nmGBdMZy
ドルガルアなんて雑魚だろ。
初回プレイの時、死者宮なしレベル30くらいだったと思うけど
ウィッチ二人でスロウムーブ重ねがけしてたら
あいつ何にもしてこねーし。
周りの雑魚消した後は、ただただHP削り取るだけ。
レベル50になったところで、削るのが面倒になるだけで大差ないだろ。

こういう事書くと、どうせまた縛れとかいわれんだろーけどな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:20:19 ID:2csttFqc
ガーディアンなんて雑魚だろ以下略

ま、やり様次第でなんとでもなるのがこのゲームだし
弓だの召還だのが利かなくなったらお手上げなリアル雑魚の話じゃないの
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:08:31 ID:ITNcu+F1
戦闘に飽きたら
ウィッチ「チャージスペル」と
ウォーロック「竜言語魔法」で
さくさく進めればよろし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:09:57 ID:ITNcu+F1
オウガ系は中盤までは
一生懸命あれこれ考えて部隊編成とかするんだけど
途中で飽きて虐殺プレイしてしまう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:55:03 ID:dJCeG5s1
誘導されて埋めにきましたうんこです
命中率判定をAGI>DEXではなくDEX>AGIにしろ、終盤のドラグーンとか弱すぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:08:28 ID:+kEaXUpU
敵のドラグーンはバルダー装備で固めてるから命中率低くて弱いけど
味方のは属性一致武器とオーブで固めるから命中率100で無問題!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:16:20 ID:+kEaXUpU
あ〜でもやっぱり命中率判定をDEX>AGIというのも良いな
DEXってあまり重要性ないし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:01 ID:ysYuR6yt
ドラグーンの難点は攻撃力じゃなくて防御力だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:21:28 ID:wW/GJswR
どんなに縛ったところで、相手がCPUである限り、このゲームを心底楽しむことはできないよ。

最強の楽しみ方は、トレーニングで友達や弟と対戦。これに尽きる。
俺たちは、「一般キャラのみ、一般に買える武器防具のみで部隊編成」ってルールでやってるよ。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:50:24 ID:hITPReG3
それ楽しそうだな
友達がいないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:55:53 ID:xXOpeCj4
DSあたりで WiFi使って>>81みたいなことができるといいのだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:16:17 ID:IXI2bTxN
オウガバトル外伝・・・いや、なんでもない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:25:28 ID:qf4DGQdK
ネオジオポケット…。・。(ノд`)。・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:26:48 ID:yO4ZXZVn
バーチャルボーイ・・・orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:13:20 ID:qOu6YRnu
剣で切る音や槍を振り回す音が移植される度にショボくなってる
効果音なんとかしろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:36:30 ID:drA37T7p
>>87
効果音か、気づかんかった・・・
まぁ、とりあえずバランス直してほしいよなぁ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:25:47 ID:mgXGCnyJ
オウガバトルのキャラデザと、タクティクスオウガのキャラデザって同じ人?
すごい良い絵してるね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:33:09 ID:0eaOzGSF
吉田明彦氏

現在はスクウェア・エニックスで仕事してます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:21:35 ID:GWE8aBkG
どうも。
めちゃ上手いですねこの人。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:48:23 ID:tn1uNInP
ニバス先生が魔法少女風にリッチ転生するムービーがあるなら10本買う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:34:57 ID:Ub7GtwM9
>>92
想像したら吹いたwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:32:03 ID:M/SeLSL1
>>92
禿藁w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:00:05 ID:3i/iR0XL
サイドストーリー

毒殺天使ファルファデちゃん

ウォーレンレポートに実装
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:18:19 ID:ph0J3DG1
機動剣士ヴァンダム
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:53:36 ID:MiyAwIc6
つ タクティクスオウガオンライン

でたら廃人決定だなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:18:37 ID:7mGAvofa
キャラが死ぬときのセリフや
ヘルプの内容には
凝って欲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:50:04 ID:kr/mzADh
そういやTOにはZOCがないな
相手を囲んでなくても
簡単に後ろを取れる・取られるのは不自然な希ガス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:31:56 ID:WcdYkVXQ
味方はともかく敵ユニットのいるマスって通過できたっけ?停止は当然できないけど。
ZOCって自分のいるマスにしか効かないZOC0ってのもあるんだよっと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:14:35 ID:kr/mzADh
>ZOC0
知らんかった
取り説に載ってない>zocない だと思ってた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:39:28 ID:WEHal6fI
>>100
できない。
飛行、ワープ系なら別だけど。
できたら閉じ込められないじゃないかw
敵アンデットの死体は通過可能。

つーかZOCってなに?
裏表のないボラスキニエフ・ゾックタン?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:11:22 ID:KEloFBP4
>>108
ZOCってのはゾーンオブコントロールの略でユニットの周囲にある、敵に直接あるいは間接的に影響を及ぼせる範囲のこと。
例えば敵のZOC内では移動が制限されるとか、行動時にペナルティがあるとか、まあそんなの。
普通の戦術シミュレーションには必ずと言って良いほど存在し、ユニットの配置での戦術性を高めてるんだが、
TOには基本的にZOCの概念がない(テラー効果はZOCと呼ぶには微妙)ため、簡単に回り込まれたり弓を打たれたりする。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:24:24 ID:pkRPtnxn
敵も味方も同じ条件なんだから
あと、ZOCが現実にあったら、サッカーとかできないだろ?
ジダンのマルセイユターンも、敵の前でクルリンパだけだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:01:03 ID:GpkKhA8F
>>103
丁寧にサンクス。
恐怖効果+支援効果+デフ魔法+地形+マップ+初期配置+高度
これにさらに移動とかまで制限されるのか。
ムズいなww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:50:11 ID:j/VwQNuY
ジダンはAGIやDEXが高いからZOC無効にできるんだよきっと

TOはトレーニングでレベル上げすぎると簡単になるから
多少難しくなる要素があってもイイと思わない事もない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:56:02 ID:JDg0blGh
シミュゲー色をこれ以上強くしたらRPGとしての良さが消える気がする。

てか、トレーニングでレベル上げまくっといて難易度低いと申されましても…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:40 ID:j/VwQNuY
ブラックマトリクスでZOCに興味を持ったのだが
不評のようだな
もうこの話はやめるぉ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:45:03 ID:Gugsxo2m
やっぱ「遊び場」として最強レベル>TO
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:28:58 ID:L3keSAKP
ここまでで俺が賛同できると思った意見
・戦闘のスピードアップ
・ドラゴン(などの大型ユニット)の強さうp→やつらが敵にいたときの難易度うp

の二つだけ

俺の自己中な意見
・死者の宮殿にもっと早い段階から入りたい→支社Qで手に入れたアイテムを有効活用したい
・天候に関係なく、天候抵抗が強いクラスの方が、天候抵抗が弱いクラスより強い→これ何とか汁

突っ込まないでくれ、自己中で取るに足らないものであることはわかっているから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:32:23 ID:Jq92utpn
Lサイズの攻撃が素手扱いでクソダメージなのは要修正。
序盤のグリフォンとかギャグで出てきたとしか思えん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:29:05 ID:9PYzRiN8
Lユニットが、2匹だけってのが納得いかん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:29:14 ID:e49zVBFr
Lユニットはオークションしか存在意義がない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:05:38 ID:KRgHepuf
Lサイズは敵ででるのはキライじゃない。
100%カードになってくれるからね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:21:42 ID:2k1bv611
ベルゼビュートの顔グラフィックは変えてほしい。
全然「若い娘」に見えない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:10:25 ID:LITHK/3N
若い娘と美しい女は必ずしもイコールではないという
ヤスミたんからのメッセージなんだよきっと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:31:08 ID:jH78Xhjd
若い娘どころか、韓国人「オモニ」って感じの顔だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:51:25 ID:VsqN08F+
ヴァイスと仲良しこよしルートが欲しい……。
ヴァイスって駄目な子ほど可愛いを地で行ってるよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:19:47 ID:GQXlzuY8
>>99
ゲーマー気取りは言う事がワンパターンだな
ゲームは現実感を取り入れてペナルティを付けて難度を上げなさいってどこでも言ってるよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:30:31 ID:J/GvUVaU
>>119
ヌルゲーしか出来ない現代っ子乙
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:18:05 ID:3ca73xUX
>>119
リアルに拘り過ぎてクソゲーっての多いからな最近w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:06:02 ID:YkBeNR3d
外国でも売ること考えたら、難しくしちゃいけないってさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:01:35 ID:kXSgZbiO
みんな、何回くらいクリアしたんでしょうか?保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:52:22 ID:4BvrGw2G
LNC1回ずつ
あとは死者Qにこもったりいろいろ遊んでクリアはしてない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:08:24 ID:nt8meByr
あ〜わかる、死者宮に潜ってると、空中庭園は消化試合みたいなもんに思えてきて、
行く気なくなるわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:12:54 ID:E18kHk2X
>>123
(消防時代)L→C→(最近)→C→L→N→C
                          ↑今ここ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:55:45 ID:XWK55G34
>>126
現役ですかw
あの時代のゲームがいまだに通用するって、やっぱりスゴス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:40:51 ID:EXf5kkLS
>>127
流石に飽きてきたからカチュア救出前で中断してるw
気が向いたら最強ゴブリンをつくるよ。

にしてもゴブリン不遇すぎ。

トカゲ
物理RES105 6属性RES110
MOV5
HP8 STR6 VIT5 AGI5 INT2 MEN5 DEX4

ゴブ
物理RES105 4属性RES95 神聖RES110 暗黒90
MOV6
HP7 STR5 VIT4 AGI5 INT5 MEN5 DEX5

肉弾系とは思えぬ軟弱さ。
ソルジャーとほぼ同じ成長率ってのは人間←→オウガの図式で面白いと言えば面白いけどユニットとしては微妙。
似たような運用になるだろうトカゲに勝ってるのがDEX1と移動力、魔法防御じゃ悲しすぎ。
オマケにトカゲには竜玉石あるし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:29:40 ID:EVsA6MGl
ゴブゴブ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:21:42 ID:CwD9B9bb
固有ユニットでリザードマンがいてほしかったかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:23:05 ID:adoRQ/Hd
死者Qのアイテム増やして欲しい・・・あとロデリック奥技使える様に調整して欲しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:02:14 ID:W3RzNBbQ
4章までに入手できる属性武器がもう1〜2個ほしかった。
Cルートでレオナール倒すとスパークガード手に入るけど、
あんなんよりペニテンスかアイスブレードでも装備しててほしいよ。
それと地竜の戦斧ももっと早く売りに出されていれば。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:25:56 ID:yLiwNASr
みんな突然どこいったんだー?
かくれんぼか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:53:43 ID:t15iylKt
>>133
ヒント:新学期
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:11:05 ID:NW5JkyEE
ここの意見、改造板いけば90%は解決しそうだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:56:42 ID:oaqhR+Sx
>>134
こんなとこに来るのって暇な大学生とか社会人だろ?

まぁ、なんだかんだ言っても続編出せってことだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:58:08 ID:7AR9s1YV
バールゼフォンとヴォラックに活躍の場を
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:42:42 ID:DcThqgUf
ヴァイス視点のストーリー追加とかいいなぁ・・・
てか、ヴァイスってツンデレじゃね?
死ぬ間際に「デニムー!」とか叫んでなかったっけ?
記憶があいまいだが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:44:58 ID:pvmNeNb8
疲労度導入してほしいな
一章から育てて、やっとテラーナイトやドラグーンになっても
丁度タイムリーでホワイトナイトが入ってくる。
こういったキャラにも疲労度導入すれば活躍の機会ができる。

状態異常のなりにくさ
石>麻痺>チャーム>眠り にする

ナイトのAGIを1挙げる
ゴーレムに地竜精
オクトパスに地形変化能力

テイマー系はそれに乗れるようにする
WTは(騎乗キャラ+乗られてる魔獣)/2

140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:13:39 ID:MzoUljOj
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:59:21 ID:LYKrcmne
そんな餌にry
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:43:57 ID:tgRM6VSY
とりあえずLサイズユニットをもっと使い物になるようにしてほしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:52:00 ID:QgAhWWNK
やっぱり、グリフォンとコカトリスは今のままでもいいや。

タコやゴーレムは、敵で出てくると嬉しいから、それはそれでいいかもw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:46:45 ID:Cd6gl6qJ
弓はあのまんまで良いんだけどね〜
近寄るとダメージダウン&命中ダウンとかは追加して欲しいかも
そうなると接近戦がもうちょっと白熱していいかなぁと
魔法は強すぎるので下方修正が良い
Lサイズは(ry

と個人的な意見でした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:10:11 ID:4uqAf5kt
>>144
ダメージダウンはおかしくないか?遠い方が空気抵抗で弱くなると思うんだが。
バランス取るためなら仕方ないかもしれんが。

俺は装備を四つじゃなくて部位装備にして欲しいかな。左右の手、左右の足、胴、
頭みたいな。アイテムは袋装備していれるみたいな。難易度がさらに低下するだろうがな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:50:58 ID:vKzyRWlm
現実の弓でも
威力は距離と反比例じゃないよ
ある程度までは比例していって、そのあとおちてく
安定と回転のせいでね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:04:16 ID:uSnIQxHA
今、死者の迷宮を50回までクリアして戻ってきたんだけど
白の魔道衣って25階のイベントバトルで雑魚敵が持ってるらしいね・・・
これは再度もぐっても入手不可なの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:53:20 ID:9lR5XgzO
カワイソス…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:00:14 ID:9lR5XgzO
…と思ったらマルチしてやがる。
いい気味だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:36:55 ID:uR1QqltA
危うく答えるところだった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:12:10 ID:9wMhLmr0
>>146
なぜ比例するんだ?力加えた直後が一番速いんじゃないのか?
理解力ない俺に誰か説明してくれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:56:48 ID:YLlc6v4f
ダーツで近くからだとささらないのと一緒
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:53:13 ID:dWKQUv31
わかった・・・ようなきがする。今からダーツしにいってくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 11:45:31 ID:XIGystVk
高いところから重たいモノと軽いモノを落としたらどうなるか?と一緒で勘違いしてる人が多いんだよな
ただゲーム上で表現するなら現実にあわせる必要はない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:40:39 ID:pSqQ80U9
>>154
それ分からない人はアホじゃないか?
中学いってれば分かるんだからさ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:51:23 ID:EsvR4DV8
>>154>>155は多分かみ合ってないと思う。
>>155はおそらく同時に落ちると言いたいのではないか?
対して、>>154>>151-153の話の流れからして、
同時に落ちると勘違いしている人が多いと言いたいのだと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:54:19 ID:J2AN8dqx
>>155
むかしキン肉マンという漫画があってだな

ttp://fake.topaz.ne.jp/images/20050510_0.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:02:59 ID:L6IyrfH+
>>155
重たい玉と軽い玉を坂道から転がしたらどうなりますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:21:04 ID:EsvR4DV8
>>157
こんなもんよく引っ張り出してきたなw
ワロタw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:28:59 ID:wlpJJnO3
155だが、抵抗がある場合なんだな。というか、抵抗はあって当たり前か・・
すまん、みんな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:02:02 ID:hNAHf53O
ここまで読解力ないと哀れになってくるな
謝ってるようで謝ってないし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:21:17 ID:cFkdi6AB
だがそれがいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:14:52 ID:2jwSfODd
>>161
ごめん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:08:49 ID:sTule7nL
>>115読んでて、何となくいじってしまったので、せっかくだから貼らせて。
カチュアとミックスしてちょっと描き足した。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1152842416920585.aSkkbZ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:24:33 ID:4GN986Rv
>>164
おお、ちょっと若い娘っぽくなってるな。
っていうか改めて元画像みるとイカツイ男にしか見えんな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:01:51 ID:652xyvhX
今年結婚した従姉妹にそっくりなんだよな<男顔ベルゼビュト
個人的にはイケメン男ユニットをもっと作ってほしかた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:35:14 ID:RKECmmnY
パズル要素を取り入れるとか・・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:40:57 ID:awgZVjkG
Tactics Ogre de Endless Battle
タクティクスオウガをモチーフにしたエンドレスバトル(CGIゲーム)。
片手間にできるのでとりあえず登録してみてくれ No.3とNo.3'はどちらかしか登録できないので注意
ttp://dactil.s17.xrea.com/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:16:16 ID:F4IHufHN
お願いだからレンドルに固有の顔グラをつけてやってくれ。不憫すぎる。

上の方にあった、それぞれの陣営別でプレイできるってのいいね。
松野を失った今のスクエニが作ったら、糞展開になるだろうという問題はあるけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:55:50 ID:F4IHufHN
あと、城攻めは2ルートあるときはパーティを二つに分けてすすむとか。
片方のパーティが負けちゃったら、敵20人からはさみうちに会う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:10:32 ID:1eTx6gFv
ガキの頃プレイして、今の松野のパトロンになってやれるくらい
金持ちになったヤツはいないのか!?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:56:55 ID:uj62vjlw
ゴブリンやトカゲ、鳥人間みたいな
亜人も人間のようにクラスチェンジできたらと思う。
人間と同じ職に就けるけど、
元の種族の違いによって能力や使える魔法に差異があるとか。各人種専用クラスとか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:38:15 ID:GMow6Ko3
>>172
それなんてFFTA?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:23:57 ID:USdH9O9a
カチュアおねえちゃんとチュー

これだけは何があっても譲れん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:46:56 ID:kx4k1Oao
>>157
真ん中のやつひばりくんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:09:56 ID:51CDgP36
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:21:44 ID:ginFBqoO
松野って、今どうなってんの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:58:09 ID:45fVWEQh
おまいら、おめでとう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:05:33 ID:7nG7ALSG
とりあえずタクティクスのリメイクよろしく
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:22:55 ID:kqeiwNL2
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:20:07 ID:c2WuTYkA
オウガバトルファンの皆さんにお伝えしたい。
いまDSでオウガバトルの続編のようなものが出ている!
それは「聖剣伝説 HERO OF MANA」
聖剣伝説の名を冠しているが中身はガチでオウガバトル!

戦闘システムは
伝説の〜×タクティクス+エイジ オブ エンパイア等のRTS
のような感じ。
シナリオもオウガ系
ストーリー序盤で、いきなり虐殺から入るシナリオなんて聖剣伝説じゃねぇw
これなんてタクティクスオウガ?って感じだ。
世界観と戦闘用MOBキャラクターだけは聖剣伝説の雑魚敵を使っているが、
間違いなくオウガバトルの血脈を感じさせる仕様になってる。

そして何より対戦できるんだぜ?これ。

俺もオウガバトルファンだからこの面白さをみんなに広めたい。
流通で在庫がだいぶ余っているから(そりゃあこんなものを聖剣伝説として売るほうが間違ってる)
そのうちすぐに
ワゴンセール行きとか、聖剣ブランドで買った信者の投売りとかで
1000円くらいになると思うから、騙されたと思ってやってみて欲しい。
AIの移動ルーチンが少しおバカだけど、
そこらへんはプレイヤーのテクでカバーしてくれ。
オウガバトル好きなら絶対ハマるから、ホント中古でいいんで買ってみてくれ。
俺はオウガ信者とこのゲームで対戦してみたいんだ!たのむ。

公式
http://www.square-enix.co.jp/mana/hom/top.html
ようつべゲーム画面動画<必見!
http://www.youtube.com/watch?v=vgghjMdOGms
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:18:25 ID:rBwe41jd
なんという過疎
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:11:53 ID:u2jFscRG
続編もいいけどアニメ化とかしないかな…このゲームの世界観を一般に広く知ってもらいたい。 勿論ストーリーはカオスルートかロウルートで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:36:53 ID:rEqWa22x
sage
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:50:59 ID:6Cu/ZAxR
>>183
どうせデネブが奇形なほどの超巨乳になってたり,猫耳のクラスを勝手に
作ったりしてキモイ出来になるか,不必要に耽美な世界観を全面に押し出して
これまたキモイ出来になること請け合い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:02:08 ID:gNR26DQS
まぁアニメ化とかしたら原作レイプされるだろうな でもシュミレーションRPGのアニメ化って糞が多いよな 某シャイニングTみたいに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:14:04 ID:LjvZhFdT
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                 ∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ

浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:49:41 ID:CgaOA7rB
敵とこっち側のLサイズユニットの出撃可能数を同じにしてくれ
不公平だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:26:26 ID:Kf+gU4jK
敵の思考パターンを10種類くらい用意して、リーダーの性格やストーリー
に応じて変わるようにしてほしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:20:08 ID:B3ntrt/J
ランスロット
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:59:20 ID:FSitTDx2
Lサイズの意義を!!
タロスほしいタルタロスじゃなくてタロスだからね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:17:27 ID:HT3d/l/t
過疎あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:27:08 ID:HN8YbOuu
ヘルハウンド
マーメイド
サタン追加希望
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:08:17 ID:NsvknMZh
なんという過疎w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:34:36 ID:hFDmqshY
>>188
折角4エレメントのタコ揃えたのに2体ずつしか出撃できなくて泣いた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:50:51 ID:2BrHixNz
Lサイズユニットの一部廃止してパーティにおかない
ドラゴンはドラゴンテイマーが戦闘中に1体だけ召還するしくみとかがいい
ゴーレムはウオーロックが、グリフォン・コカトリス・タコはビーストテイマーが
アンデッド系はリッチが居ないと駄目
リッチもスケルトンしか呼べない
何がしかの暗黒系装備+リッチでやっとゴースト呼べる
上位ドラゴンを呼ぶには竜玉石装備が必須
コカトリス呼ぶにはヒクイドリ装備必須
通信石?装備でアイアン?ゴーレムを呼び出せるようにする
デフォルトでは下位しか呼べない
ウィザードは魔法系統を攻撃魔法2+補助魔法1にする
テレポートを店で売る
そのテレポートも範囲魔法で指定した先の1点とその周囲12点のマスからランダムにする
テイマーが呼び出したバハムートをウィザードがテレポートで敵のプリーストにあてるため転送
でも敵もなんとか壁を作って対策 みたいな
197名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 02:52:59 ID:wet0jamI
セガサターン版を移植してくれないかな

サターン版だけ音質もいいし、台詞も喋る(好き嫌いがあるとおもうが)し
198名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 13:08:13 ID:vWbdnp49
サターンエミュを積んだ次世代機があれば・・・
199名無しの挑戦状:2009/02/22(日) 23:28:16 ID:CL8+SNdi
声つきやりたい。サターン捨てちゃったよ
井上和彦氏のかのぷ〜はかっこよかった
200名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 12:02:58 ID:bYdVewO0
デフォで自軍にLサイズ加入不可にしとけば、俺もLサイズ操りてー!になってゴーレムとかタコもスポット浴びれたかもねm
201名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 12:03:42 ID:bYdVewO0
ごめん。さげちゃったm
202名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 12:50:37 ID:EY24SPtt
bYdVewO0
別に落ちそうなわけでもないTO系スレを無駄にageるのはなにか意味があるのか
203名無しの挑戦状:2009/05/01(金) 18:23:05 ID:nxv4gKt6
そもそもDAT落ちとage、sgeは関係ないのに
204名無しの挑戦状:2009/07/01(水) 23:47:03 ID:P7jqEwGs
干す
205名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 00:36:39 ID:ZvrISS9S
今、どこがこのゲームの権利を持ってんだ?
206名無しの挑戦状:2010/05/15(土) 15:57:07 ID:n1E69E5Y
>>205
確かスクエニ。だから新章は絶望的。
207名無しの挑戦状:2010/07/22(木) 00:14:06 ID:jwz5G4Kf
リメイク記念age。
PSPを買う時が来た!
208名無しの挑戦状:2010/07/26(月) 03:33:47 ID:4p3Ao+pD
バランス崩壊ゲーだったからなあ・・・
バランス調整をしっかりして、ユニットの種類を絞りこめば、まともなウォーゲームになるかも。
209名無しの挑戦状:2010/08/04(水) 15:46:30 ID:U5o290N+
俺レベル上がっても30位までなんだけど。。。
死者の宮殿から最後まで27〜28位が平均かな???

俺の不満は
・魔法が一つひとつなのがすげーうざい。
くらいかな。あとは自分のやり方次第でなんとでも出来るし。

要望は死者の宮殿を階層が上がるごとに強力な敵になるようにしてほしい。
その変わり、1階一階に結構強力なアイテムが1つは手に入るとか。
一階でクリア出来ないような感じに。
そのかわり何回も同じところやる感じになるんだけど、ひとつクリアするごとに
強くなるのが目に分る感じでどんどん強くなって階層をもぐりこんでいけるような。

無理かな。

210名無しの挑戦状:2010/08/07(土) 02:10:30 ID:pBzpNpFL
魔法のエフェクトはSFCの性能では
当時ではあれが限界って気もするけどね。
できるものなら、やってただろうし。

それ以外は、自分でどうとでも遊べるRPGらしいゲームだからな。
ヘタにSLGみたいにして欲しくは無いな。

211名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 08:57:57 ID:I2x58Y/Z
>>209
死者Qは帰ってきたときにカードによる能力上昇確認してニヤニヤするもんだろ
そんな残念仕様にされちゃたまらんよ…
212名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 10:27:16.24 ID:uDjYge66
ヴォルテール…「な、なんという過疎スレ…石化風化しそうではないか?」

ヴォルテール…「今、治してやるぞ。じょ…浄化の杖!!」
213名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 17:45:28.13 ID:CV53s32P
ターン制・弓の範囲が修正されたせいで1話でやめた
そうしなきゃAGI・弓至上主義になっちまうからゲーム的にはしかたないんだろうけど
そこが面白かった人間にとってはね・・・弱くするくらいなら許せた

いっそ伝説→タクティクスみたいに全然違うシステムなら歓迎したんだけれども
214名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 20:47:37.87 ID:hUCQMGjZ
輪はあそこまでいじらなくても、命中率計算を正して防具を重量変えずにもっと固くして、
死者Qをトルネコ風にしてくれるだけでよかったんだけどな

おっと、輪の話をしてると厨がなだれ込んで来るぞw
215名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 22:02:58.44 ID:uVb+G0+q
そして 3日 がすぎた
216名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 14:14:49.83 ID:JZGl7h9E
そのころ厨は…計画停電をもろに喰らってなにも出来ないでいた。。。
217名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 12:13:52.40 ID:ByVp7ion
なぁーーーーーーんつってw
家の地域は計画停電0回の優遇地域なんでゲームやり放題さw
218名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 12:48:35.37 ID:YSbYh+r8
くそっ、ワロタw
219名無しの挑戦状:2011/03/27(日) 11:48:40.62 ID:gNtC0Z0R
>>215ー216
と思ったら、レトロゲーム板の方で暴れるのに忙しいだけであった…チャンチャンw
220名無しの挑戦状:2011/10/31(月) 02:07:42.29 ID:Cb/epjfh
(笑)
221名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 21:43:47.20 ID:RL9TRHPj
!?
222名無しの挑戦状:2012/04/15(日) 16:15:05.78 ID:+J+LQom8
ほす
223名無しの挑戦状:2012/10/10(水) 20:48:08.44 ID:HHMZ4X9d
輪のアイテムレベル制限はふざけすぎ
死者Qとかレアアイテム回収作業の苦痛さもふざけすぎ
224名無しの挑戦状
ウォーレン・レポートの画面で2コンで上、右、下、左、Y、上、左、下、右、X、上、右、下、左、L、上、左、下、右、R、上、下、上、下、B、左、右、左、右、A、セレクト、セレクト、スタート、スタート、A、A、A、A、A、A、Aの順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9(09、19、29・・・)の時に2コンのBを押すとメニューに「評価」(各民族からの好感度)の項目が追加される。