エアロブラスターズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@お腹いっぱい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115519391/l50
>メガドラ版
・ロード画面はメガドラ版だけの特権です。
・画面はAC版にかなり近い。
・効果音がショボく爽快感が全く無い。
・ショット1発1発に対し効果音が出ず、「ピョンピョンピョンピョン・・・」と情けない音、
ちなみにPCエンジン版は「ピョピョピョン、ピョピョピョン」って感じ。←わかりづらいな。
・Bボタン押しっぱなしで、ショットを連射してくれるのは有り難いが、第3段階までは
ショットが途切れずに撃てるので上の効果音と合わせて、なんか締まりが無い。
・Aボタンで手動連射?もできるが、AC版みたいに1連打で3発出ない、
押しっぱなしにしないと3発出ない。
・当たり判定かなり変、1面ボスの3方向レーザーの間をすり抜け出来ない、
なんで死んだのかがわからない時がある。
・BGMはAC版と比べなければ1面以外はいいと思う。1面BGMはかなり気が抜ける。
・難易度オプション豊富。

総評:見た目はいいけど、食べたらまずかった。


PCエンジン版
・画面は似せようと努力している、ラスタスクロールとスプライトを駆使して
多重スクロールを違和感無く実現。
・効果音はやっぱりショボいが、メガドラと違い爽快感がある。
・ボタン押しっぱなしでオート連射だが、途切れるためメリハリがある。
・敵キャラの拡散系ショットの拡がり方がぎこちない、綺麗な弧を描かない。
・BGMは音色が良くも悪くもPCエンジンだが、良く出来てる。

総評:AC版のテイストをアレンジして再現してる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:58:53 ID:l+RC/lB4
エアバスター超好きなSEGA信者ですが、コレに関しては仕方なくPC-E版をやってますよ。ホント、MD版はマズい。美人イラストレーターの作品だからって、各面毎に8秒も表示させなくたって!