カトちゃんケンちゃんクリアしたやついる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しの挑戦状:2011/09/06(火) 17:22:29.85 ID:KLt343e8
ノーミスクリアしたな
122名無しの挑戦状:2011/09/06(火) 20:40:40.43 ID:2NeYggXy
やたらBGMが良かった
エンディングも何か切ない
でも常にアホっぽいテイストを忘れてない所が良い
123名無しの挑戦状:2011/09/09(金) 17:17:32.89 ID:yg6ZET5i
1面の幅広い穴すら飛び越えられない
124名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 23:12:32.38 ID:DFoby1Ul
小学生の頃はハッシー以降行った覚えがないけど3日前
なんとか1面クリアできた
これ以上は無理かも
125名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 13:34:33.14 ID:h2T3Darb
ハッシーが火を吐くあたりから急に難しくなる
ステージ6はパターン覚えるしかない、初見クリアは変態レベル
126名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 18:19:06.65 ID:8iHfivIF
それほど 鬼畜な難易度のゲームじゃない マリオ2とかよりは楽な部類

127名無しの挑戦状:2011/10/11(火) 02:37:53.35 ID:WPOungLy
神ゲーなのは確か
128名無しの挑戦状:2011/10/18(火) 07:18:21.25 ID:Q3UPWqp/
>>125
それなのに中盤でいきなり最終面にワープする隠しスプリングがあるってのはすごいよなぁ!
129名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 20:36:38.61 ID:SGGdbIAi
これ高橋名人シリーズに似てるのは、
単にハドソンだから??
高橋名人シリーズ用の新作をスライドしたのかと邪推してしまった
130名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 23:19:40.18 ID:7IlZotyR
このゲームは人生をおしえてくれる
絶妙なタイミングで敵やアナを乗り越えないと カトケン死ぬし

恒に食料を補給しないと死ぬし
131名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 23:14:43.77 ID:Y6vbbZ5+
ゲームとしては好きなんだけど、時間の経過でライフが減るシステムは好きになれないなあ。
ガントレットをはじめ、同じシステムを採用してるゲームはあるんだけど、
アスレチックを楽しむより回復アイテムを取るのに必死になってしまってさ。
まあ、ステージの構造を把握すれば、そう焦ることはないんだけど。
132名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 00:42:59.98 ID:uL1beIic
でも結構絶妙な配置がなされてると思うぜ

このゲームの製作会議とかめっちゃ見たい
133名無しの挑戦状:2011/11/08(火) 08:16:34.01 ID:dQPKq3tc
これサントラ持ってるけど、かなりいいよ!
134名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 00:41:30.79 ID:8xwxbUi6
志村でクリアが難しい、
135名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 20:01:58.97 ID:WLRo3L4L
俺も志村でのクリアには苦労した。
ブレーキが利かない事をよく言われるけど、
ジャンプの飛距離が短い(ジャンプスピードが速い)せいで、
加藤だと何でもない所がギリジャンになって辛いところがあるのはあまり知られてない。
136名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 06:20:16.04 ID:TH9T3WPR
>>1
ここにいますよ。(^-^)
137名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 05:53:54.77 ID:0Td7WHoY
>>136
存分に楽しんだようだね
二度とやりたくないなんていわず
ちょくちょくやってみてよ
たしかに6-4は鬼畜だが
鍛錬でノーミスでクリアできたりするし

ボスが弱いからねこのゲーム
138名無しの挑戦状:2012/05/03(木) 14:37:15.48 ID:mXkGVSJp
おれは心が折れた
139名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 03:49:17.92 ID:SH4oqlvL
二面目の雲で無理
140名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 10:25:50.81 ID:aY6+ensU
>>135
スーパーマリオブラザーズ2のルイージとは違うんだな。
ルイージはジャンプ力が高いのが救いだけどケンちゃんはジャンプ力がないからますます難しいということか。
141名無しの挑戦状:2012/08/12(日) 18:20:36.98 ID:qFbyjgNC
だぁいじょうぶだぁ〜♪♪
タッタッタァン♪♪

ウェア〜ウイェ〜ホオェアー〜♪♪♪
142名無しの挑戦状:2012/09/14(金) 21:23:23.78 ID:n0k+HLnn
ts
143名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 05:25:48.43 ID:vxDFu0aa
よく考えれば逆戻りが可能だからスコアはいくらでも伸ばせられるんだよな
スコアの意味って一体
144名無しの挑戦状:2012/11/14(水) 09:46:12.36 ID:hG1r9YRZ
>>143
当時はスコアってとりあえずつけとけみたいな風潮なかったか?
いつの間にかなくなってたけど。
145名無しの挑戦状:2012/12/12(水) 08:33:33.64 ID:H5He7QYX
カトちゃんケンちゃんの頃ならスコアがついてるのが普通な時代
ほぼ同時期に出た初代ロックマンにもついてる(2以降消えた)し
SFC時代前半くらいまでは(意味はなくても)ついてるのが多かった
146名無しの挑戦状:2012/12/12(水) 10:57:16.58 ID:V6QVf8QQ
格ゲーもそうだな。
使い道はコンティニューの回数表示とか。
147名無しの挑戦状:2012/12/13(木) 22:06:16.41 ID:1ACnOUbk
スコアといえば、このゲームとは全く関係ないかもしれないが不正を見抜くための暗号にも成り得たね。
レースゲームなど、下位の数桁は自動加点でしか変化しないゲームとかで50点単位で加点されるのに〜30点、みたいなのはおかしい、ていう。
148名無しの挑戦状:2012/12/24(月) 14:57:14.78 ID:IumM4GY0
スッチャカスッチャ スッチャカスッチャ スッチャカスッチャ スッチャカスッチャ
チャッチャッチャ チャーチャラッチャ チャーチャラッチャーン
チャッチャッチャ チャーチャラッチャッチャーン
149名無しの挑戦状:2013/01/26(土) 18:22:14.06 ID:CWWcBH7h
     END
(・∀・)  (・∀・)

エンディングのAA作った
150名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 00:46:06.49 ID:pssUImgS
もうちょっと頑張れよwwww
151名無しの挑戦状:2013/09/09(月) 18:30:08.67 ID:rK+UFGHU
5-3、5-4、6-3、6-4が異様に難しかった
なのにボスはめちゃくちゃ弱い
152名無しの挑戦状:2013/09/09(月) 18:54:32.72 ID:3ZAe3GPF
最後は鬼だったからな
153名無しの挑戦状:2013/09/10(火) 13:52:55.55 ID:QGp4e9XC
ネズミの動きのパターンとか空き缶が落ちてくるタイミングとかいやらしいよな

プレイヤーの心理を巧みに突いて殺しに来る
154渋滞解消記念かきこ!ninja:2013/10/01(火) 07:05:12.42 ID:t7S4P0xl
ガンヘッドみたくこのゲームの米欧版「JJ&JEFF」を配信しておくれ、
ハドソン改ため潟Qッチャさ〜ん!!
155名無しの挑戦状:2013/10/15(火) 09:01:47.42 ID:cTnV+vKi
カトちゃんヤバイ
156名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 19:38:59.43 ID:4DUGK8du
>>154 海外ではそれで版権問題クリアしたんだよな。ケンちゃんでもクリアしたぜかなり難しかったが…
157名無しの挑戦状:2014/01/11(土) 19:00:40.75 ID:9Or/5fzW
カロトちゃんのゲームオーバーまで
あとどれくらい?
158名無しの挑戦状:2014/01/11(土) 20:36:03.99 ID:dCsppP2e
二人同時プレイができてその場合いかりや長介が邪魔したりヘルプしたりする役になったら面白そうだな
159名無しの挑戦状:2014/01/13(月) 12:59:27.75 ID:V5Q+ryQl
雷様だったり神様だったり、ごきげんテレビだけじゃなくてドリフ大爆笑も入ってるしね
160名無しの挑戦状:2014/04/12(土) 00:38:17.83 ID:GdvjflSD
>>158
QMAの○×クイズで「カトちゃんケンちゃんにはいかりや長介が登場する」って問題あったな
161名無しの挑戦状:2014/04/12(土) 08:58:10.05 ID:V2RG7opg
>>158
今からでもどっかそれで作って欲しいな、敵に出てくる雷は
ブーにしてサングラスの男を皆仲本にするとかでw
162名無しの挑戦状:2014/04/24(木) 19:29:09.94 ID:AZ9sk6od
ハッシーが火を噴くようになるころから急に難しくなったようなきがする
163名無しの挑戦状:2014/04/25(金) 13:34:28.83 ID:Mnf7u1WE
今頃になってこのゲームの評価が上がってるんだね
当時は難しすぎるということであんまり評価が高くなかったが
有野のおかげか?
164名無しの挑戦状:2014/04/28(月) 05:50:28.10 ID:iAxeCWtN
難しいけどキャラに頼らずちゃんと作ってあるゲームだと思ったよ
165名無しの挑戦状:2014/12/01(月) 00:48:51.50 ID:RZsEgJMX
そうですな
166名無しの挑戦状:2014/12/04(木) 02:00:59.24 ID:oAWl1lSs
今日おしっこぶっかけてきたよ
167名無しの挑戦状:2014/12/21(日) 09:48:43.77 ID:PS4uXz4h
>>120
あんな昔に、ふたりとも もうそんなトシだったのか。
・・・・・まあ今と比べたらダンゼン若いけどw 

ボスの腰から上を狙え!というが、あんな短い足じゃ
接近戦になるし、すごい危険を伴うぞ
168名無しの挑戦状:2014/12/21(日) 09:50:23.18 ID:PS4uXz4h
>>143-144
スコアを上げればエクステンド(1UP)するという特典とかなかったの?
169名無しの挑戦状:2014/12/21(日) 09:52:12.68 ID:PS4uXz4h
グレートパパ
170名無しの挑戦状
うこっけい〜
テューリオー
とおりがけのっバン〜