2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:12:41 ID:ZGUloyB9
いきなり回想シーンから始まる。何だか知らないが、私の母は既になく、父とは
一緒にいたくないという理由で、士官学校に進学したようだ。そして、回想シーンが
終わるといきなり修了式を迎える。そうなのだ。待ち時間の間に、あまりに暇だったので
ボ〜っとしているうちに、ついつい昔を思い出していたらしい(^^;
ともかく、士官学校の修了式の最中であることを思い出したのはほかでもない。
修了証書授与の順番が回ってきたためであった。だが、オディロン神父から名を
呼ばれずに逆に名を問われてしまった。修了証書に名前くらい書いてあるだろうと
いいつつ、名前を言おうとすると、実はここからキャラクタメイキングが始まっていた
のだった(^^;;
名前は「XWIN II」、生年月日はデフォルト、エレメントはもちろん「風」(このシリーズの
1stは常にコレを選択するのだ)。あと、質問にいくつか答えていくと、修了式は終了し、
辺境の南部軍に配属されることとなった。ここで、軍師ヒューゴーと出会うが、まさか
コイツと最後まで付き合うとはこのとき思わなかった。
今年の頭に中古で買ったけど、まだプレイしてない。
SFCのオウガバトル、タクティクスはプレイ済みだけど、
64オウガは比べて面白い?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:10:32 ID:Yaq5HzME
>3 ストーリーにドンデン返しがあって重厚、タクティクスの方が評価されてる
けど俺はこっちの方が楽
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:36:26 ID:itoJ5sHa
定価で買ってその後の怒濤の値下がりで泣きを見た俺ガイル
当時、松野信者どもが「松野じゃないのでクソ」って
買う前から分かっていた事をガタガタ言っていた覚えがあるが
普通に面白いと思うんだけどね、64。
7 :
3:2005/07/30(土) 18:41:58 ID:isytkvWF
ふむふむ。どうやら面白いソフトのようですな。
安く売られていたので、ちょっと心配だったのですよ。
オウガは気軽にプレイするゲームじゃないんで放置していたが、
そろそろプレイしてみようかな。
ただプレイ時間がかかるようだね、ストーリーに入り込めば気にならないけど
システムは初代タイプ
途中で投げたんだけど、おもしろいのかな
初めてやったのがオウガシリーズがこれだけど、普通に面白かったよ。
プレイ時間は凄く掛かるけど。
勇者の像増殖しまくってレベル馬鹿みたいに上げたからCに傾いたユニットばかりになったよ
お陰でLに傾くアイテムせこせこ使って大変
とりあえずユミルキモス
固定キャラの名前を変えてみようとすると、いろいろ反応が返ってきて面白い。
ディスティンは偽名っぽいし。
解雇する時は切なくなる事いってくるよな。
ビスクとか半切れだし…
主人公より親父の方が強い件
アンキセス
ソリットブレードって何か格好良い響きだよね。
和解しないと後味悪い死に方されるんでアレだが
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:19:45 ID:8fHEDWok
レギオンシステムをもうちょっと使えるようにすればよかったのに。
なんで普通にレギオン構成部隊の攻撃回数が1増えるとかにしなかったんだろ?
編成画面で色々と考えてるのが楽しい
レギオンリーダーユニット育てるのがだるかった
結局エウロペアだけしか使ってない
レギオン意味無し
敵で出ると鬱陶しいが味方が使っても鬱陶しい
戦闘が終わった瞬間にまた戦闘に入るからなぁ・・・
あれはすごいストレスだったww
考えてみたら、俺レギオン使ってなかった気がする
ブラックナイトの方が好みだったのに装備が限定品だもんなぁ
ラブ&ピース集めるのもめんどいし
レギオン使わなかったな
公式絵を見て思うんだが、メインキャラ(マグナス、ディオ、レイア、爺さん)は
何故みんな髪の毛を編んでいるんだろう?
何か意味があるのか、それともイラストレーターの趣味なのか・・・
きっと土の民だっけ?の習慣なんじゃない?
質問なんですが、ウィンドショットとかマジックミサイルのような特殊攻撃の威力は何のパラメーター依存なんでしょうか?
知ってる方、お願いします。
自分でやってる感じではレベルに応じてる気がするのですが…。
攻略本二冊あるけどどっちにも書いてない
だめぽ
>>30 わざわざ調べて下さって有難うございます。
とりあえずSTR,INT,MENでは50ぐらい上げたところで変化がなかったので、やはりレベル依存かな、と。
DEXを上げれば僅かに上がるのですが、他の攻撃同様にあくまで攻撃力の補助としてのようです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:39:42 ID:H/jxpUvV
マジで復活キボン
レイヴンやらバルタンやらは後半役立たずになるな
使うのは飛行系で急いでトレジャー探す時位か
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:06:46 ID:8sdsRb24
堅牢地神アンキセスが凄い好きだった
強いしかっこ良いし
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:01:52 ID:t5BYsMWI
タクテクスオガは大好きで信者になる位愛してるがオガバトルはどうもできない俺に好きになるアドバイスをカム
懐かしい…
なんかラストでデスティン殺して後味悪かった記憶しかないな。
当時小学生だった俺にはアラインメントとかが理解できんかったw
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:28:14 ID:DlezU+1S
デスティン殺ったって事はよほど悪い事ばかりしたのか
36じゃないけど
開放と制圧の違いが良く分からなくてとりあえず何も考えずにやっていたら制圧ばっかり
一周目がバッドエンドだったので二周目は別の選択肢を選んでいったらデスティンと戦わなかった以外は同じバッドエンド
三周目でようやく意味を理解し全部開放しようとしたが
調整に失敗して制圧→リセット
が嫌になってソフト売却
カオスフレームを隠しパラにした奴は死ね
>>35 ああわかる。システム慣れるの苦労するもんな。
イベントに合わせて日付の調整しなきゃなんないのがメンドイ。
ミッション中の日付が何月何日かなのか判り辛い。
>>38 カオスフレームは隠しじゃないぞ。1〜100の数値で拠点情報で見れる。説明書にも書いてある。
でも、俺も1回目は制圧ばっかり。
しかもアイテム欲しさに戦意を失ったユニットまでしつこく追いかけて皆殺しw
そりゃバッドエンドにもなるか…。
そういや…経過日数ってエンディングに影響するのかな?
ぁースマン。カオスフレームの意味を履き違えてるような気がしてきたorz
まぁ、華麗にスルーしてくれorz
街の開放、制圧の基準となる数値とEDとシナリオに関係する数値を勘違いしたって所かな
>>27 戦士に伝わる、げんかつぎの様なものらしい。
ってことは、実は髪が長いんだな。
今さらだが、このスレは「90年代家ゲー」板に行くべきべきだな。
このゲーム4種類エンディングあるらしいんだが、俺は2種類しか見たこと無い。
強いユニットと弱いユニットに差を付け過ぎて、初プレイではレイアを序盤にゾンビにしちゃったよ
お父さんより早く死なせてごめんね
>>46 固定キャラもゾンビになるの?
それともネタ?
ネタじゃないよ
試しに誰か死なせたまま放置してみ。腐るから
あせって即リセットするはずだよ。
ゾンビまじ使えないから・・・
ダニカ戦後のディスティンにわざとマグナスがやられると、
別のエンディングになることになかなか気づかなかったよ・・。
あれが6章の正史だって話もあるな。
あれが正史だと色々と問題もあるんだけど、ラシュディ転生のくだりはあのシナリオでしか見れないからな。
正史がゼノビアンとの共闘
ゼノビアンとのバトル路線は裏で転生は別ルートプレイのご褒美だと思ってた
正史では出てこないだけで勝手に転生してるんだと思う
TOスレにこんなのあったんだけどこのスレ的にはどうなんだろうな
とくにエピ6のところ。
エピソード6
ローディス教国に旅立ったオピ一行はローディス領ニルダムを解放
奴隷化されていたボルマウカ人をゼノビアに連れ帰る。
(TOでの黒ランスの帰還命令の原因)
エピソード8
トリスタン病没、ラウニィーは双子の王子を出産する。
サルディアン教皇、聖子復活の予言を利用してゼノビア王国に侵攻。
ラウニィーが暗殺され、ゼノビアは敗北する。
(実際には双子のひとりが聖子=聖者ローディスの生まれ変わり?)
ローディス教国、双子のひとりを幼王として傀儡国家を誕生させる。
しかし新王となった王子はラシュディ転生体だった。
ラシュディは教皇を殺害、自分を聖子と信じこませローディスの実権を握る。
主人公は、ローディス教国の騎士。
ゼノビア侵攻に加わっていた主人公は真実を知り
ラシュディの野望を阻止するためにゼノビアの敗残兵と共闘することになる。
セカンドオウガバトル勃発。
かつての英雄たちが集結し、カオスゲートから現れるオウガと戦いを繰り広げる。
>>53 そのネタが本当だとしても、カオスゲートなんか
初代伝説でもうさんざんっぱら開きまくってるし、
その中に入って得られる究極の力とやらが
ただの全体魔法(2回)とダニカの騎士数匹程度だと判明してたりと
今イチオウガバトルサーガ締めくくりのイベント性に欠けるシナリオのような気がするなあ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:46:08 ID:t0QUfaWg
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:49:34 ID:t0QUfaWg
あっちも過疎だな、ここよりいいが
>>54 ・あくまで当時の松野の構想でしかなくオウガ64とは設定が違う
・魔界へのカオスゲートは伝説で一切でて来なかった
・ユミルが得たのは半神ダニカが分け与えた程度のもの
・魔界へのカオスゲートが完全に開けば魔神、邪神のたぐいがオウガを率いてぞろぞろ出てくる
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:13:16 ID:gYiUViep
これは、他のシュミレーションと違ってとっつきやすかった
アリオーシュさんがオウガ率いて出てきた時はびっくりしました
裏切りの多いゲームはこれですか?
久しぶりにやりたくなってきた。
今日買いに行こうと思う
後半、自軍が強過ぎで
虐殺モードになるのが
このゲームの魅力。
タクティクスオウガもそうだったけど
63 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:51 ID:E2hJ4Ty0
キャラ育てるならこっちの方が面白いわ