ロマンシングサガ クジンシー復活135回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:31:19 ID:wIF6nKLp
ロマ3のトレードって何処でどうすれば良いのでしょう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:46:38 ID:zo/a8FmS
トーマスがいる状態でピドナの工房の右隣の家にいけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:22:15 ID:DfKv5Yij
>>934
いろんな町でいろんな人に話しかけまくって、
エージェントを探す。パブのマスターとか、
意外な人がエージェントをやってる。

エージェントを見つけたら、その町の物件をグループ技で買収しまくる。
資産が1位になったら、自社資金を駆使してドフォーレ商会を叩き潰す。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:52:59 ID:HeGwFqoR
>>933
防具開発進めてれば出るはず
エクセルガード開発すれば出たと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:55:52 ID:Rr9z/RrT
>>936
自社資金はネマワシだけにケチるべき
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:38:37 ID:wIF6nKLp
>>935-938
おぉ!
初めて出来ました

ロマサガ3やってて10年近くやって今頃気付いた・・・orz
堪能してくる(゚◇゚)ノ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:16:14 ID:P5Lh0OoP
932氏、サンクス(´∀`ノ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:40:15 ID:zfWVTTJi
トレードにはまりすぎるとゲームが疎かになるから気をつけろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:54:53 ID:1o6NK4ML
思ったよりオービッドボーラ強くないよう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:08:59 ID:0vl2jFNT
トレード完了しないうちにマクシムスイベント進めると
トレードクリア不可になるから気をつけてな。

俺がその罠に陥ったわけだがorz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:38:32 ID:Nda3EN0g
逆にヤーマスイベント終わらす前に
トレードをクリアしてしまうとロビンとかが仲間にならなくなる
フルブライトと同盟組んだらしばらく放置で、
ヤーマスクリアしたら一気にやった方が良い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:19:15 ID:HeGwFqoR
ドフォーレ買収してからロビンイベントに取りかかって
奴らは麻薬がどうのこうの言ったのにワラタ記憶がある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:32:21 ID:1PfTkQBg
開発がんがった・・・
防具はもう「開発しない」しか出なくなった
武器は「死の弓」を残してしまった・・・・

死のかけらってふやせないのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:41:30 ID:EuOBp/lr
>>945
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:27:45 ID:D3xiwYb+
>>946
死のかけらはガラテア(だっけ?)が落とす分だけ。
表示される全部のアイテムが開発できるのはミカエルが主人公のときだけ。


…だったよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:21:08 ID:ZE28UrT8
>>937
遅レスだがサンクス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:51:37 ID:XO59eEHF
>>948
だね。ミカエルならしかも開発武具が2つになってもらえる!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:55:58 ID:FVZsho6W
2やってんだけどもしかしてこれクイックタイム唱えつづけてればだれにでも
勝てるんじゃ…(;^ω^)あと城にアリ大量発生したんだけどこれどーしたらいいんだwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:02:54 ID:dzj9e2ni
ああ、それはもう手遅れ。
そのまま七英雄倒してクリアするしかないよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:01:23 ID:3qiVdS9R
>>951
クイック使って勝つのは邪道だからヤメトケ。
正々堂々と戦って勝ってこそ、真のクリアだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:04:59 ID:8AlNaQep
後期ロックブーケが出てくるタイミングはいつ?
それとも皇帝のHPと関係してますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:19:51 ID:FVZsho6W
やっと海の中行けた…オラわくわくしてきたぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:20:54 ID:1Hw/16aP
ボスでわざと負けて技覚えるとすごい楽なのな
当たり前だとおもうけど
初心者の俺にはすごい発見だぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:05:44 ID:+BotMhlY
後期はヤメとけ 特にロックブーケ、ダンターク、ワグナスはやっかい。ノエル、ボクオーンはソードバリアが習得しとけば楽。ボクは防御しまくりでマリネ消れにしる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:50:37 ID:I0NNxqHf
後期型が出てくるHPは700が基準
何人かは忘れたが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:01:29 ID:QwDisQty
クイックが嫌いならアマゾンストライクで素早いやつが、光の壁
これでほとんどのダメを半減できる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:14:02 ID:tOVYIe4c
>>954
たしか1500年過ぎたらタイプ2になる。
ワグナスやボクオーンもそうだったと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:25:14 ID:cX5wkc66
ダンクーガの進化はよくワカランな。
4段階目と戦いたくて最後に残した事があったが、3段階目だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:50:49 ID:8DcS5UZA
どんな誤字だよ>ダンクーガ
タイプ4と戦いたいならナゼール無視して東から解放していけ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:14:14 ID:QwDisQty
ろまさが4の羅巣ボスがダンクー(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:18:12 ID:4eZkZfso
東のダンジョンのボスが悪魔系
南のダンジョンのボスが妖精系
詩人の洞窟のボスが獣人系

だったら第四形態に出会えたような
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:28:25 ID:jUZ5+Ljj
アスラ道場ってトレードイベント発生させたら行けなくなる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:45:56 ID:xSBM9a+r
>>965
A.全然関係ない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:07:58 ID:EonT2RFk
>>966
あれってどうやって行けたっけ?
ランスの野盗イベントからじゃないと行けない気が・・・
そのイベント発生となるおっさんがエージェントになってるみたいで・・・・
もう何が何だかって感じ
他にも行き方があるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:54:29 ID:EHPeRKB4
>>967
後半になってファルスだかスタンレーだかの民家の人から
「野盗の巣はとうとうモンスターにのっとられた」みたいな
セリフを聞いたあと、野盗の洞窟でボス(これまたアスラが出る)を倒せば
洞窟寺院跡がマップに出て行けるようになったはず。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:23:41 ID:0Y0nsbXV
レオンが抜けた後ってヘクター入れる?魔術士入れる?
それともそれ以外?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:24:38 ID:OHLwzeBH
>>968
いや、そのメッセンジャーの婆さん、
「古い洞窟寺院の跡にモンスターが住み着いているようです」
とも言うぞ。その場合は直に道場に逝ける。
俺はそっちのセリフを聞いたことがない・・・攻略本には書いてあるけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:07:35 ID:k9pZCJh9
>>969
ライーザ入れる。
感電衝がパイロレクス戦で役に立つから。
誰でも覚える技だけど何となく。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:14:39 ID:tCPH6J5u
>>969
そのへんは好みと気分で決めればいいと思う。
どうせそのうち世代が変わってパーティ組みなおすわけだし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:58:18 ID:EonT2RFk
アウナスはジャングルの何処に居るんだYO!
ジャングルがトラウマに成りますた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:14:21 ID:mskXd1dK
ジャングルの要塞
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:38:31 ID:p8yy2B7Z
見せ物小屋に行き、寝る。夜起きて小屋に行き妖精を助ける。妖精の村で助けた妖精と話すと何色の蝶を追えば要塞に着くかを教えてくれる。自力でも要塞には辿り着ける。アウナスはセルフバーニングが常にかかっていて、朱雀地形を変えないと毎ターン999回復。ババァのトルネードで殺るのが楽。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:48:29 ID:9uBdq4ju
あれ、常時セルフバーニンだったけ?エアスラッシュ効いたような・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:30:30 ID:p8yy2B7Z
アウナス自身がセルバニかけたかもしれん…なんせ昔なんで記憶が曖昧だ。スマソ。全く関係ないが、アウナスよりグウェイン無しビューネイにやたら苦戦したなぁ。フォルネはメイル一回しか使われなかったし。アラケスはこっちが弱いうちに無理に倒そうとしてやっぱ苦戦した。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:59:33 ID:+h/8C6sh
ゆきだるま使えばいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:40:27 ID:hXKeNsop
>>977
漏れとは逆だな。
アラケスに限って言えば、聖王の指輪でちゃんと装備を整えれば
低レベルでもなんとかあるいは技閃きのいい練習台だと思われ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:44:27 ID:uGzmlwmr
ついにラスト20だ
質問禁止のままだと正直スレが伸びなかったな・・・
しかし、このスレが過去ログに格納されるかと思うとなんか嫌なんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:19:42 ID:p8yy2B7Z
なんか懐かしくて電源入れたら記録残ってたよ…ウチのSFCって12年近く生き残ってるんだが…マミー並にしぶといw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:44:33 ID:PnQiBbky
バイメイニャンってもしかしてツヨス?フリーメイジ女っぽくてなんかやだ・・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。
魔力とLPがやや高い。術系キャラでは強い方。ソウリュウのレベルが最初から高いのでトルネードは使えるが、ロマ3全般的に術はイマイチ。2が三系統使えて、威力高で補助も優秀、強すぎたからかな?昔3で剣一人、術四人やってスゲー辛かった覚えがある…2は全員術でもいけたのになぁ。