この板いらねぇな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どう思うよ。レゲー板ひとつでいいじゃん
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:58:18 ID:It0hYNHl


-終了-
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:05:39 ID:yg8HvD4y
2ってなんだよ、2って
とっとと削除しろや
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:45:31 ID:ELJ0uhLt
この板、何に使うん?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:47:38 ID:ytyLE5yw
なんだろね。
・〜80年代
・90年代〜
とか?

レトロゲー リアルタイム世代(実機)
レトロゲー 若者世代(エミュ・・・とは限らないが)
とか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:09:49 ID:OCXe1J3x
レトロゲーム板に入りきらなかったスレ非難所じゃないっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:45:14 ID:PlUx+MUb
>>1
同意
なんだよこの板w
2ってなんだよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:07:55 ID:f0Taju7p
つかこんなにバラバラにして
めんどくせーな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:09:08 ID:BJabB0qT
どうい
家ゲー板分離させすぎ
なんだよロボゲー板て
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:09:10 ID:sXPZtvvP
せめて携帯レゲーとかにすればよかったのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:13:42 ID:gvVDeSIx
なぜゲームカテゴリーだけどんどん板が増えるんだ??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:15:02 ID:NgEDLWpg
>>10
そうだな。もう現行携帯板でSagaの話題とかし辛いことだし、
GBAまでは携帯レゲー板、とかにすればいいのにな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:18:08 ID:NgEDLWpg
うぉ、この板sageで書き込んでもID出るのか。

>>11
各ゲーム板のスレ数も限界に近づいてきて、
ついでに各漫画板に合わせた形で新設したんだと思われ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:22:05 ID:7j3o9Dve
重複スレって言葉はよく目にするが、これは重複板だな。
90年代家ゲーと見事にかぶってる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:32:32 ID:NgEDLWpg
>>14
まあその辺は全体の書き込み数を分散させる目的があるみたいだから、
あまりキニシナイ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:36:45 ID:wFDnQlVj
強制ID制うぜえ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:39:48 ID:BWJdHlol
この板の使い方については現在
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1115262699/l50
で議論中
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:42:26 ID:olozLprQ
板の乱立でどこに行っていいかわからなくなる。
管理しきれんよ・・・・・死ね運営者!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:47:09 ID:bom4NF4o
議論決定してから作れよ馬鹿が!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:50:29 ID:NgEDLWpg
まあそうキレるなよ。
文句があるなら>>17に行ってくればいいんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:16:43 ID:XTHunt98
新旧ある程度かぶってるからこそ偶然の発見があって楽しい。
わざわざ両方チェックなんかしてられん…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:18:04 ID:XTHunt98
我ながら渋いIDだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:34:18 ID:sPE66gDY
>>9
恐らくスパ厨隔離のためだと思われ。
24ダイオキシンみたいな中卒 ◆znz.hXYdQM :2005/05/07(土) 18:37:56 ID:NHugD/oY
98って何だか甘い響きだよ
俺にとって一番輝いてた時期かもしれないから

でも、ちょっと切ないよね
段々とプレステが代等してきて、ビッグタイトルがリリースされ
スーファミは部屋の隅に追いやられて、少し埃を被ってる
夕日が沈む時に似てる。

>>22のIDは格好良いね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:48:27 ID:oGuq1L17
>>21-22
「エクストハントきゅーはち」か。
どっかの兵器みたいだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:24:54 ID:Y8pSx7tn
どうせならこの板はPCE vs MD スレ用にならんかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:42:02 ID:guWiCg+f
↑変なコピペ貼りまくってる奴が隔離できるならそれでいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:30:21 ID:ajCblpXG
まんちん帝国♂レトロ板
ま〜んこ〜ち〜んこ〜ま〜んち〜んこ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:32:08 ID:m9d8Xgt0
この板ではサターンと64を語ればいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:22:54 ID:bnD9RQtn
>>29
90年代家ゲー板
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:01:16 ID:TjouAw4i
ホントこの板は何を語るんだ?
つか板増やしすぎだろ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:53:47 ID:eEAN3bNb
エミュについて語(ry
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:48:20 ID:/le5X0yQ
保守
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:21:45 ID:pu50MKhB
ネトゲ実況が
2とか3とかあって爆笑
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:57:55 ID:X+jyPOsd
あっちは1がFF隔離板だからここよりは意味があると思うよlol
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:57:59 ID:316tgeu7
そもそも「ゲーム」のカテゴリーにある板が多すぎる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:09:20 ID:yZamsOC0
むしろレゲー板を強制IDにしてくれ
そしたらこの板いらん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:47:03 ID:DClWR7VF
で、この板の使い道は決まったのか?
「2」とか投げやりなカテゴライズされても使い様が無いんだが…
39高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/11(水) 01:17:05 ID:4c2F/hLM
お前ら運営に文句があるのかまさか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:37:53 ID:jApC8ebo
いえまさかめっそうもない
41あびるU:2005/05/11(水) 16:45:03 ID:Xv1Oxiry
retoro1 ファミコン板
retoro2 ファミ郎板
42高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/11(水) 18:23:34 ID:WbceoBYu
>>38
プレステ以降でいいだろ?
90年代板はゲーム黄金時代を楽しんだ懐古が馴れ合っていればいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:49:24 ID:r7CqNqME
だから旧次世代機はgame90だと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:20:17 ID:WsYPPoBL
スーファミ以下はretroだと。
この板いらねぇな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:04:00 ID:a6KP/1oc
久々に板一覧更新してみたらゲーム系の板が
すげえ増えててびびったわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:38:52 ID:2kvbwXsq
二つもいらん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:21:08 ID:R8D485kO
どうせならレトロPCゲーム板作れっての
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:22:39 ID:TI3WZG6h
レトロゲーム2って何の前触れもなくできたのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:39:13 ID:ZZ0TkDBO
議論の告知も議論もなし。突然降って湧いた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:54:38 ID:auGBbIla
議論の末今のこの無駄な板の細分化があるならば、
その議論というものの価値を疑いたくなる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:34:27 ID:B8e9pZhm
一度、新板をねだるスレを覗いてみるといい。
あのスレでの議論に中身など無いから。
いかにFOX気を引いて他の連中を退けるかっていうだけのことだから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:42:54 ID:ga2ph2eB
高句麗が誤変換無しで書き込んでるとなんかむずがゆい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:52:52 ID:Lr4z7nkW BE:11142353-#
超サイヤ人2並にいらねーな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:48:13 ID:yc8zPYCq
>>51
そんな馬鹿どものせいでこの惨状なのか……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:48:14 ID:6LsCMqVu
大体糞スレ建てようと思っても建てられねぇじゃねぇか!
こういうゴミ板はガンガン糞スレが立てられるものなんだけどよー!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:07:27 ID:c8KMhC4d
このスレがレトロ2の中で2番目に伸びが良い件について
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:07:58 ID:nOtzYUA2
レトロがファミコンメイン
レトロ2がスーファミと向こうで生き残れないファミコンゲームがメイン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:17:57 ID:fHyR+teX
IDが出る事に何か意義を見出したいところだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:23:28 ID:Hp+XlSB+
メガドラvsPCエンジン板でいいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:25:00 ID:oTJCnnNH
旧レトロは何がしたいのかよくわからない自演と重複スレとコピペだらけで
正直ウンザリなのでIDが出るのは歓迎なんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:07:22 ID:B3qV8Jii
IDが出ようが出なかろうが、自演する奴は自演をする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:19:34 ID:ZdWAHSrV
その気になればID変えて自演できるからな。
ただ多少は荒らされる数を減らせるだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:24:25 ID:B3qV8Jii
真性基地外は意地になって自演するからあまり荒らし対策にはならん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:32:39 ID:pGygkIkP
効果がある場合も無い場合もある
DTV板では効果があった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:18:50 ID:H/i1ERmH
新板がたくさん出来たせいでレトロゲーム1板に何かスレ立てると怒られそうな気がしれない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:42:12 ID:30xR/ZXw
家庭用ゲーム&レトロACとPCゲームレトロに分類したら良い気分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:31:54 ID:AepAx4dg
旧次世代機(おかしな言葉だが)板はあってもいいとは思ってたがさすがにここは意味不明だよな…
というより2ちゃん全域でアホみたいに板増やしてるみたいだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:27:50 ID:IGjPTf5E
ていうか、改めて見ると、ほとんどのスレがレス3桁も逝ってねえぞ。
なんつー状況だよこれは
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:15:41 ID:zPR5FSXx
副レトロゲーム板
レトロゲーム板がパンクした時にご使用下さい。
パンクしなかった場合は・・・
まあ気にしないで下さい。
そんな雰囲気。
70名無しさん@お腹いっぱい。
セガサターン板のがマシだった気がする…。