レトロゲーム板のローカルルールを改めて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
470412
わかってないなあ…
>個々のタイトルはそのゲームの当該スレッドでできるし、
>エミュ全体としてみればMSXやX1のスレと同様に「エミュレータ」ひとつで
>十分だと思う。
隔離スレッドなんでしょ?
「イスラム教徒を隔離するのに、シーア派とスンニ派を同じ居住区に入れる」(イスラム教徒ゴメン)
ようなことをしてどうしたいの?内戦を起こして傍観者になりたいの?
いずれその内戦は外へと飛び火するんじゃないの?
もうちょっと穏便な例えで。
「ファミコン・メガドライブ・ジャレコメガシステム(32除く)統一スレッド」
という例えでわかる?
「エミュレーター」というくくりは上の例えを「ゲームのハード」とするのと同じように
大きすぎると思うんだけど。

あと、
>エミュスレが2〜3本しかなくて、内容も分化されてないのだが
は明らかに思い違い。荒れて放棄された(乃至削除された)スレッドがどれだけあるか知ってる?

>>463
スマン。でもスタックコラムスは基板持ってる。