レトロゲーム板のローカルルールを改めて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
397NAME OVER
>>396

〜この板では〜
PCゲーム:黎明期〜Windows3.1(98DOSゲーム)まで
コンシューマ:黎明期〜SFCまで(3DO、PC-FX含む)
アーケード:大まかに90年代前半まで(下向いていた頃まで)
を対象とします。

↑この部分が無いと、この板がどういう話題を対象としているのか、
わからないと思うんだけど…。
あと、「●」で項目分けしてあるのに、なんで各項目は連番なの?

あと、>>395にエミュレータ統一スレッドの「1」の文章案が載っている
けど、エミュレータ関連の議論って結局決着ついてないように思うんだ
が、どうよ。
このままなしくずしで「エミュレータ統一スレッド」をつくってしまう
と、あとで色々しこりが残ると思うんだが。まあ、異論がなければ良い
んだけども。