レトロゲーム板のローカルルールを改めて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
154NAME OVER
具体的なルール内容を俎上にのせないと、「荒れるのは嫌だから禁止」
「禁止は嫌だから荒れてもしょうがない」の二者択一議論から先に
進まないんじゃないの?

個人的には「荒れるのもエミュ話ができないのも、どっちも嫌だ」
というのが正直なところなんで、エミュ話ができつつ
あまり荒れないような方策を探りたい。
今のところ出ている案は下に挙げるぐらいだと思うが、
2.〜7.のどこかで双方妥協するのが現実的なんじゃないか?

1.現状維持
2「エミュレータ関連はなるべくこの板で統一」の文をはずす
3.利用者に自覚を促すような注意文を付け加える
4.エミュスレは1つに限定。レスはOK
5.エミュスレは1つに限定。そこ以外でのレスは禁止。
6.エミュスレは禁止。レスはOK
7.エミュスレは禁止。レスについては「自粛」などの穏やかな表現で規制
8.家庭用機種についてはエミュの話題は完全禁止。
9.スレッド、レスともにエミュの話題は完全禁止。