伝説のゲーム雑誌、BEEPについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
823NAME OVER
>>820
私もBeepがセガ雑誌だとは全然おもってませんでした。
確かに最終的にメガドラBeepに移行したとはいえ、
Beepであったころにはすべてのゲーム、否アミューズメントを
総合的にとりあげる総合誌として読んでたような気がします。
#当時厨房だったのでそこまで意識して読んでたわけではないですが。

というわけで、印象に残ってるのは、セガゲーよりも、
読者参加型の誌面上ゲームだったり、
無意味にストーリー性のあるプログラムコーナーのバグネコタイニャンだったり、
光線銃によるサバイバルゲームの実況中継特集だったりするわけです。
確かそんなのありましたよね?

いまでこそ珍しくないけど、当時そういうことやってた雑誌って
なかったんじゃないかなー、と思うのですが。