伝説のゲーム雑誌、BEEPについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
486NAME OVER
私はゲーム系の”しがない”イラストレーターをやっているものです。
BEEPライターの方々がいらっしゃったおかげで、僕は今の職業に付いているといっても
過言ではありません、ありがとうございます。
小学生なので雅さんを”マサ”さんだと思っていたり、ドクトルだみおさんを本当に
博士だと思っていたり、恥ずかしいですが・・。

雅さんのアフターバーナーの記事は全然問題ないと思います、なにより熱かった!
買って左上かなんか押してたら12面まで行けたのにびっくりしましたが(笑)。
メタルギアの記事もドキドキものでした(^^)。
”ゲーム”ってこんなに楽しいものだったんだなあ・・と今では思います。
「これからゲームにどんな楽しい未来が待ち受けているのだろう」とドキドキしながら
ページをめくっていました、今でもその昔のドキドキ感と共に仕事をしてます。

こんな素晴らしい雑誌はもう二度と生まれないのでしょうか?非常に残念です・・・。
一回でいいからオリジナルメンバーの皆様でBEEPを復刊してほしいです、本気で。
1万円でも買います〜。