レア基板情報求ム!

このエントリーをはてなブックマークに追加
366NAME OVER
自分の経験談なのだが、元渋谷にあった基板屋で「株式会社 タイムマシン」という店がある
   ココの店に、「熱血硬派くにおくん海外VER(純正)  10K」というように書かれた
   基板があり、早速購入して持ちかえったところ、マニアな友人がコピーだよコレと言ったため
   タイトーに電話したらコピー基板の疑いが出た。
   そして、返品をお願いしようと思い次の日に店におもむいた所・・・・・・・・・・・
    ぎんぱち「あのーこれ、よく見たんですけど・・・・コピー基板ですよね?
          返品願いたいんですが・・・・・」
      店長「あァーそうですかァー。わかりましたよー返品しますよー」
   この時点で、この売りつけた店長、すぐに返品を受け付けたため・・わかってて売ったような感じだ
   そして、返金分を受け取り店を出た後・・・追いかけてきて・・・
      店長「おめぇ、なめたコト云ってんじゃねぇョー、コレのどこがコピーなんだ、こらァ」
    ぎんぱち「これ、63315のコインカウンターロムがない上に、全部マスクロムなんスけど・・・」
      店長「アァーそんなことで何でコピーだってわかんだ!!!!コピーだってコトが!!!!」
    ぎんぱち「タイトーのシールがないですしねぇ(海外板はタイトーライセンス)」
      店長「もういい!!!!テメー二度とくんな」
   ・・・・・・・・・というようないきさつで、やり取りがあった・・・・・
   基板というものには、コピー品というものが存在する・・・・・純正とコピーを見極める目
   というのも重要である・・・・つかまされる可能性もあるわけですから・・・・・・・・・・・