1 :
NAME OVER:
Bio_100%が誕生してちょうど10年。
今だからこそこのグループのゲームなどを語ろう!
私はやっぱりSuper Depthとか〜にグランプリが名作だと思っている。
あと音楽。
BEEP音を使ったあのすばらしい音楽群。
気軽に遊べるゲームをまた作ってもらいたいですね。
2 :
NAME OVER:01/09/01 18:36 ID:kTsyOR6c
ジサクジエンデシタ
スーパーデプスってちゃんと版権買って作ったのかな?
当時、そのモロパクリ振りに、裏物はやることが大胆だなぁと思ったもんだ。
4 :
1:01/09/01 19:34 ID:5qDLZir2
>3
これはすごく気になっている。
記憶では開発元???で販売がSEGAだったと思うのだが。
原作元は何もいわなかったのだろうか?
5 :
NAME OVER:01/09/02 00:18 ID:Fi3QhOAc
>>4 ディープスキャンの版権かな?
(リメイクされたような感じの「The Deep」かも)
パクリはパクリだが、戦艦が宇宙に出て横スクロール
シューティングになった時はびっくりした。
・・・・何も言わなかったか、存在を知らなかったと見えるね。
MARKADIAって何か達人王に似ていない?
個人的には好きだった。あと、戦国TURB(ドリキャス版ではない)も。
6 :
1:01/09/02 13:16 ID:SBawterM
MARKADIA
確かに達人王に似ているね。
でも縦スクロールシューティングが苦手。
戦国TURBってドリームキャストで出ているんですか?
7 :
NAME OVER:01/09/03 02:52 ID:OL29B1MU
>>6 「全く別モノ」だけど出てます。
「なのれー」さんはDC版の開発やキャラデザイン
を手掛けているようです
(そう言えばたまごっちの開発も手掛けてましたね。)
前もどっかのスレに書いて結局レスが返ってこなかったんで
もう一度だけ書かせて下さい。
なのれーの本名って梅野姓の方?黒柳姓のほう?
9 :
NAME OVER:01/09/03 12:18 ID:ZQ.dkTBk
>>8 え?もしかしてTURBとかのドキュメントに書いてあった
「梅野能理子」って本名じゃなかったの?
(でもカンパ先の銀行口座の名義はそうなってたけど)
羊男氏とのコンビ作が滅茶苦茶面白かった。
前出の戦国TURBとかDYNAMO(裏)とか。
10 :
8:01/09/03 21:28 ID:jeHIeaR.
DC版TURBのインタビュー記事では黒柳陽子(名前の方の記憶が
怪しいがナントカ子だった)とかいう名前で出てたから、???になった。
たまごっちの生みの親って紹介されてたし、本人には違いないはず。
苗字だけが違うんなら嫁にでも逝ったのかって納得できるんだけどねー。
雪だまを拾って投げる横スクロールのACTが一番おもしろかった。
11 :
1:01/09/04 01:56 ID:CYMGeUkU
なんかもう2年ほど止まっていますね。
12 :
NAME OVER:01/09/06 01:10 ID:VZXClN0A
windepthのMIDIデータを着信メロディにしてみた。
なかなか
13 :
NAME OVER:01/09/07 15:33
ダダ
14 :
NAME OVER:01/09/08 01:48
>>13 市販で売られたソフトもあったね。
コンビニで。
私は買いそびれたけど。
ついでに書くなら入手していない。<えりか
>>10 それは Metys's SnowWars です。
オレもあれが一番のお気に入り。単純で、誰でもクリアーできるし。
ちなみにBIo_100%本には一杯隠しオプションが掲載されていて、
当時は大変興奮した。
emuでやると、BEEP音の再生に全力を注がれ、ゲームの進行がカクカク…
PC98ではBEEPが標準だったので(恐らく)もっとも軽い処理だっただろうに。
16 :
NAME OVER:01/09/08 04:01
DOS時代のゲームはDLできないのかなぁ・・・
17 :
NAME OVER:01/09/08 10:52
DOS時代のゲームは、
旧Nifty-Serve(現@nifty)会員の人ならダウンできる。
あとは本家ASCII-NETの方は全てのゲームがあったと思う。
確か配布条件さえ満たせば転記出来るから、
インターネット上にもあるのかも…。
18 :
NAME OVER:01/09/08 12:07
>>17 ベクターのソフトウェアライブラリにもいくつか収録されてるよ。
稀にanonymousFTPの中で発見されることもあるかも。
ASCII-NETはどうすればいいの?
>>13 厳密には「タ゛タ゛」
確かなのれーのホームページにはオンラインなタ゛タ゛が
あったような・・・
19 :
NAME OVER:01/09/08 17:36
>>17 ASCII-NETはどうするのか知らないが、
確かにVECTORの方にもそこそこ収録されてる。
惜しむらくは、全てではないこと。お気に入りのFLIXXが何故無いんじゃ〜
nifty会員になればモデム無くても大丈夫ですか?
21 :
NAME OVER:01/09/09 01:00
niftyに入ることは勧めない。
今現在プロバイダーに加入していないなら、入ってもイイかも。
モデム無くても大丈夫か、という質問はパソコン通信のことをいっているのかな?
旧Nifty-Serveのサービスは@nifty会員ならインターネット上から利用可能です。
これをInter Wayと称しています。
@niftyのAPなら、料金は電話代のみ。
22 :
NAME OVER:01/09/09 01:06
Bio好きです。
今も隣に座ってる98mateの中にはBioゲームたくさんはいってます。
superdepthはオリジナル好きだけどリメイクは劇的萎え
beepがいいんだよぉ!
>>21 ありがとうございます。
いま、自分はプロバイダに加入しています。
モデムが無くても・・・というのはパソコン通信のことです。
ニフティは確か他ISPからニフティの基本料でニフティのフォーラムを使うことができるというプランがありますがそれはどうなのでしょうか?
プロバイダの板の方がいいかな?
24 :
NAME OVER:01/09/09 15:53
Finaltyってゲーム知らない?あれ今もどっかで落とせないかなぁ。
98のハードディスクを久々に探したけど残ってなかった。
ニフティも大分前に退会しちゃったよ
25 :
NAME OVER:01/09/09 16:35
>>24 横シューだよね
持ってるよ。フリーみたいだけど勝手にあぷしてもいいんかな。
>>25 ドキュメントに配布禁止とか書いてあったけどもう時効だとか当時のBBSにalty氏が書いていたような。
27 :
NAME OVER:01/09/09 20:36
>>26 そういえばmaster.libのサポートってまだやってるのかな?
TurboCをだいぶん前に入手したんだけど・・・・
29 :
17=21ne:01/09/10 00:54
>>23 @nifty自体は旧Nifty-Serveとはほぼ別物なんですよ。
当方は親が旧NIF会員で、その家族会員として@niftyに加入しているんですが、
@niftyに入った直後では旧NIFのサービスは利用できなかったです。
わざわざ@niftyにメールを送って、サービス開始となります。
で、旧NIFのBio_100%のソフトですが、
殆どvector上にありますよ。無いのは
>>28のfinaltyぐらいカナ?
旧NIF会員ならば、finaltyの98版・DOS/V版両方が手に入る。
DOS/V版はSBやMIDI(RS-232C or MIDI port)に対応、良作でした。
30 :
NAME OVER:01/09/10 01:04
NyaHaxとMety's Warが好きだったなぁ
win版作るほど人気ないからなぁ・・・
CaraxよりNyaHaxの方が面白いと思っていたあのころ
32 :
NAME OVER:01/09/10 01:47
>30
激しく同意であると言っておきたい。
Win 版 Super Depth もう 2 年半止まったまんまだし。
そうだ、POLESTAR ってドライブゲーがあったな、BGM 良し。
33 :
NAME OVER:01/09/10 14:30
>>30 NyaHaxのボーナスステージはいらなかったかも。
あとボス戦だけその場復活にして欲しかった
・・・未だオールクリアすらできず。
SuperDepth3(WinDepthではない)結局出なかったね。
やっぱりMS−DOSベースの頃のほうがBioに限らず
面白いフリーソフトゲームが多かったと思う。
>>32 POLESTAR(シューティングゲームではない)も良かった。
友人にさせてみたらその友人が凄く気に入ってはまってたな・・・・
34 :
NAME OVER:01/09/10 14:36
>>32 >>33 確か指定時間内にゲートをくぐるゲームだったかな。
BGMといえばかーにーグランプリが途中発表された0.20はFM音源で完成版がBEEP音でがっくり来た記憶があるよ。
35 :
NAME OVER:01/09/10 15:07
POLESTARってアウトランみたいなかんじのやつだよね。
カーブを高速で曲がった後の急加速にかなり萌え萌えだったよ。
タイムアタック燃えた。
ゲートをくぐると言えばROLLING95を思い出すね。
人のプレイ見てたら絶対酔うよアレは。
NyaHaxはやりこんだ。基本的にイカ必須。
死ななきゃじっくりやってもクリアまでいける。
ボーナスステージは最低16点ぐらい。一個だけでる10点は絶対に取りのがさない
難しいステージは赤い敵だけで構成されたステージ(15だっけかな?)
あれさえくぐり抜ければあとはゆっくりやっても平気
1分半も残れば30万点突破だな。
>>35 ROLLING・・・酔うね。
あれもPOLAも苦手だったなぁ
37 :
NAME OVER:01/09/11 01:56
ROLLING95とPOLESTAR
やりたいYO!
ベクターにないね・・・
38 :
NAME OVER:01/09/11 21:02
>>36 俺も両方苦手だった。
ろりろりろーりんぐは速さについていけなかったよ。
POLESTAR MIDI音源があったらもっと萌えたな
もしかしたらハードディスクに残ってるかもPOLESTAR・・
そういやBioのフリーウェア集みたいなフロッピーが家に・・
腐ってなかったらもう一回やりてえな、蟹味噌
そういえばWindows版蟹味噌ってダウンロードできないんですね。
98版はおもしろかったですね。
40 :
NAME OVER:01/09/12 00:45
>>39 KANIMISO64はNITYFで手に入ります。FGALGLで見つかりました。
恐らくINTERNET上のものよりはver.は古いようです。
でも何の問題もなくゲームできるし、「どこがまずいのだろう?」
という感じ。
肝心のゲームとしての内容は、98版の方がいいと思った。音楽含めて。
41 :
NAME OVER:01/09/12 01:15
MIDIでいい音でやるより
FMの金属音の方が雰囲気あるよね。
>>41 その気持ちよく分かる。MIDIはPC98全盛期の頃は未体験だったが、
BEEP音とFM音源の組み合わせはかなり好き。
FM音源の音数の少なさ?というか、それを考えた上での音楽にはまった。
制約の多いことに燃えていた集団だったのだろう。 > Bio_100%
>>41 同意。FM音源BEEP音源大好きだ。
BEEP音源で無理して1音以上鳴らしてる(ように見せる)ところが気に入ったよ。
そうそう。
短音のはずのBEEPで和音のBGM&効果音ってのは
正直びびったね。
beep音のセンスが抜群ですよね。
でも正直なところか〜にグランプリの完成版がbeep音だったのはショックでした。
46 :
NAME OVER:01/09/15 20:12
マウスで顔のついた玉飛ばすゲームなんだっけage
>>46 POYかな?
もぐらたたきのキャラクタが緑の葉っぱに載せればいいゲームだったと思う。
48 :
NAME OVER:01/09/16 00:54
>>47 ああ、それだわ!ありがとう!
しかし、あとその玉を勢いつけて転がすゲームもあった気がするんだが・・
>>48 FLIXX(mogler2)
ボールをもぐらーに当てればクリア
面が進むたび複雑な部屋になる。
POYはmogler3
50 :
NAME OVER:01/09/16 11:46
>>49 っで、moglerは・・・・そのまんま。(藁
以上metys氏のmogler3部作でした。
ろりろりもPOLESTARもmetys氏の作品だったね。
51 :
NAME OVER:01/09/16 12:18
>>49 ありがとう、謎が解けたよ。
FLIXXは割とおもしろかったな、懐かし
52 :
NAME OVER:01/09/17 01:16
自分の好みは
FLIXX>POY>mogler
だな。POYは慣れが必要で、FLIXXがとっつき易い。
今やりて〜
53 :
NAME OVER:01/09/19 15:02
WINGL
そういえばこれからはwingだといっていたと思ったらDirect xに急に変わったような?
結構ばたばたしたような気が?
55 :
NAME OVER:01/09/19 20:05
ガグル凄かったな、九八でアサルトモドキをやるなんて。
56 :
NAME OVER:01/09/19 23:41
>>55 特にガグル3が面白かった。
2人同時プレイできるし滅茶苦茶きつい2ほど難易度は高くない。
ヒットアンドアウェイ・ぐるりと回転して回りこみ攻撃
・・・・回転したキャラパターンの利用で高速化を図ったのは御見事。
57 :
NAME OVER:01/09/20 03:04
58 :
NAME OVER:01/09/20 03:07
>>57 Vectorで探してみては?確かあったような…
または@niftyへ。非会員でもDownload出来ますよ。
60 :
NAME OVER:01/09/20 22:32
61 :
NAME OVER:01/09/20 23:01
Twins2をたった一度だけMIDI+FMでプレイしたときは感動した。
1のほうもやりたい。
FLIXXの3-1からの音楽にも感動。
62 :
NAME OVER:01/09/21 01:57
63 :
NAME OVER:01/09/21 22:42
>>62 ・・・で間違いないでしょう。
Daichiで思い出したが、なのれー女史は最初はTaDaNaの一員だったん
ですね。
Daichi氏のゲームのドキュメントは大爆笑モノ。
alty氏の蟹味噌のドキュメントも笑えました。
65 :
NAME OVER:01/09/24 12:27
-age-
ドリキャスもってる連れにむりやり戦国TURBかわせたのだが、
どうも納得がいっていないご様子。
昨日遊びに行ってやらせてもらったら、テンポの悪さに驚愕したよ。
センスは好きなんだがなぁ。98版の方が断然よかった。
66 :
NAME OVER:01/09/24 23:53
>>65 98版はいいよなあ・・・・
どうやらドリキャス版はあまり良くない様だな・・
>63
TaDaNaって何ですか?
いや、そのころはネットにつないでいなかったから
68 :
NAME OVER:
>>66 戦国TURBの98版は運の要素が少なくRPGの要素が大きい
ボコスカウォーズ・・・といった感じ。ベクターにもあるよ。
#ベクターに収録されてる「アイーダ大陸戦記」って
戦国TURBに非常に似ているような・・・
・・・・部下の行動設定がまた違った面白さを生み出していて良いけど。